X



【サッカー】ベルギー名門アンデルレヒト、磐田の18歳FW後藤啓介の獲得を発表! 1年間のレンタル移籍で欧州へ [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/28(火) 18:08:09.02ID:tWH5rD6w9
ベルギーのアンデルレヒトは28日、ジュビロ磐田のFW後藤啓介を獲得したことを発表した。期限付き移籍期間は2024 年1 月1 日から1 年間となる。

今季に高校生ながらトップチームに昇格した後藤は、今年2月の明治安田生命J2リーグ開幕節で初出場し、2ゴールを挙げる鮮烈デビュー。17歳260日でクラブ最年少記録を更新すると、その後もリーグ33試合に出場して7ゴールをマークする活躍を見せるなど、チームのJ1昇格に貢献した。

大きく飛躍した長身FWに関しては先日、アンデルレヒト移籍が間近だとベルギー現地メディアが報道。既報どおり、欧州に渡ることになった。

1908年に創設されたアンデルレヒトは国内1部リーグ最多34度の優勝を誇る名門。ブライアン・リーマー監督が率いる今シーズンはここまで15試合を終えて勝ち点31で2位につけている。

11/28(火) 18:04 GOAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/81f3b5e7cf3b433e30390ee3185a9314eabd29cc

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231128-00010015-goal-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:52:38.22ID:k8R1dNK90
>>74
いやおそらくリアル朝鮮人だぞ

前にも伊東がベルギーだって言い張ってるヤツいたわ
訂正しても聞く耳持たねえ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:58:24.93ID:EGu6SJbS0
レルタルかよ
そんな中途半端ならシントトあたりからで良かったやん
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:48:33.93ID:Vy55Sag00
ついに後藤がベルギー移籍したか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:51:11.61ID:1QgdEPw20
>>77
レンタルのほうが転売されなくていいじゃん
シントトはもう日本人飽和状態でこれ以上スタメンなんて無理
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:29:18.96ID:xw2YHjyL0
名波、小笠原、大黒、柳沢の時代にイタリア以外の選択肢があったらなっていつも思うわ
特に名波と小笠原は完全にJのレベルを超えてたので本当に勿体ない
ベルギーならトップレベルでやれてたと思う
ブンデスでもかなり活躍できてたと思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:00.80ID:tgMJQdv30
日本の誘惑から逃れるのは正解だな
自分に矢印向けて久保越える逸材になってくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:27:11.04ID:9YadhKa20
>>4
久保裕也は高3で10得点
なお現在は・・・
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:04.92ID:DV49zxvM0
最初の移籍先では成功しても次の移籍先ではレギュラーから外れベンチから外れ・・・みたいに出場機会を失っていく日本人選手が少なくないよね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:31:42.56ID:9YadhKa20
>>66
三笘はイギリスの労働許可証を得るためにベルギーにレンタルされてただけで最初からブライトンと契約してるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:59.18ID:9FpLugnF0
ベルギーカスジャップ増えすぎだろ
赤い悪魔じゃなくて黄色い豚のリーグになってる

ウェステルロー 松尾佑介
シャルルロワ 森岡亮太
シントトロイデン 鈴木彩艶 小川 橋岡 山本理 藤田チマ 伊藤涼 シュミット・ダニエル 岡崎慎司
スタンダール・L 川辺駿
ヘント  渡辺剛 吉永夢希
モレンベーク 安部柊斗
ユニオンSG 町田浩樹
ルーヴェン 三竿健斗
2部
クラブNXT 本間至恩
デンデル 谷晃生
ヨン・ヘンク 吉永夢希(17)
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:38:12.88ID:rBoQ9TE+0
若いうちはトップの試合出れるとこに行くべきって考えやけど、まあ今はどうせJはオフ入るしギリありか。まあ出れる実力在るならそれに越したことはない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:40:28.01ID:+Aigq2TP0
ベルギーリーグとオランダリーグって違いはある?
素人的には実力や特徴等は違いが無いように思われるが、みんなベルギーの方に行くということはベルギーの方が注目されやすい?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:22:17.26ID:zyl+SByK0
フィジカルが強くなれば代表入りも狙える逸材
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:37:44.89ID:HOujUNw30
>>90
日本人はちゃんと戦力になるからしゃーない

ちなみに下朝鮮リーグトップ選手・イアンフは
ベルギーでまったく通用しませんでした…
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:43:44.02ID:7qH94RyG0
>>85
鈴木師匠がゲンク行ってたじゃん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:48:17.57ID:62nkxvT40
やっぱり日本人の最初の欧州移籍先としては、ベルギーかドイツ2部がベストなのかな?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:04:23.17ID:ncubIPm70
こいつは過大評価
足元がごみすぎる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:10:09.50ID:IeRd1g3f0
成功するかどうかはクラブよりも良い監督に当たるかどうかだよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:46:24.76ID:OWbNTdko0
100%行方不明になるパターン
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:55:10.26ID:vIt0cLBV0
後藤は身長191cmでスピードあって跳躍力もあるスーパーフィジカルエリートだからな
まじで期待しかない
名将森保と名波はすぐに代表に呼んで育ててほしい
後藤はまじで楽しみだわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 14:57:19.63ID:EDt2cuEe0
かなりいいん選手で将来は海外行くだろうなっておもってた
ベルギーならいいスタートなのかな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:00:21.16ID:vIt0cLBV0
こういう大型選手で身体能力高い選手はすぐに海外行った方がいい
逆に小さい本間や伊藤涼なんかは海外では微妙だからな
森保はフィジカルエリートを代表に多く選んでるのが有能だわ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:07:46.13ID:DQqhatCk0
後藤は日本人にとって初めての素材
デカい速い上手い
FW版冨安みたいなもん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:17:26.04ID:ndQ5uNq70
J1上がるからJ1でどれだけ出来るか試してからでも18歳なら遅くないのにな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 15:49:40.96ID:oN20sjWO0
J2で7得点っつっても見て見たらJ2って70失点してるチームとかが大量にいるからなんか守備緩いんじゃね?
J1はこんな失点しまくってるチームたくさんいないぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:31:54.05ID:sVx/8FXz0
ただでさえ昨オフ金使わなかった磐田がますます金満になってしまう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 16:57:22.25ID:6A3lu3JG0
>>92
外国人枠の違いじゃない
あとオランダは外国人枠選手の最低年俸決まっていた気がするからお試しやりにくかったような
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:08:34.73ID:WlMKy/nD0
シーズン7得点だから結構出てるのかと思ったら33試合ながら1275分しか出てなかったわ
後半60~70分からの交代要員
確かJ2は42試合だから4000分近くあるはずだけど
次はJ1だから出場機会増えないだろうし、例えベルギー2部でもそりゃ海外修行の方が良いと思う気持ちわかるわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:26:40.82ID:VQXqWujX0
>>109
J1失点多いチームトップ3
G大阪 33試合60失点 1.818
札幌 33試合59失点 1.787
横浜FC 33試合56失点 1.696

J2失点多いチームトップ3
大宮 42試合71失点 1.69
金沢 42試合70失点 1.666
いわき 42試合69失点 1.642

算数もできねぇのか?🤪
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:28:16.95ID:EgsbCb7q0
これはどうなの?サッカー通の人から見ると。
いけそうなのこの人?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:35:33.52ID:ORmszh7q0
買い取り付きのレンタルだっけ?
結果出すしかないだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:39:15.76ID:JWkHKstD0
>>108
磐田は小川も志村も潰したし
若手を塩干にすることにかけては実績ありすぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:42:14.56ID:DQqhatCk0
日本人FWとしては前例が存在しない素材だから
どのレベルまで行くのかは予測が難しいが
正直細谷や福田あたりとは次元が違う
現時点の比較でもゴール以外の仕事は後藤>>>細谷だからな
あとは数字をどれだけ積める選手になれるかだが
最低でも大迫的に使えるよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:45:28.46ID:RUJVTmMA0
>>118
小川は怪我だろう 小倉レベルのひどい怪我で。
あれなかったらとっくに日本代表のセンターFWになってるよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 18:22:00.72ID:DQqhatCk0
磐田は小川が怪我する前からろくに使ってなくて
ようやくカップ戦で結果が出始めた矢先の大怪我だったが
怪我しなくてもそんな大差なかったと思う
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 01:36:18.90ID:4Tbo1vUl0
FC東京の熊田よりも期待できる?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/01(金) 03:31:12.95ID:SwXNE0TT0
熊田は大した事ない
なんかU20アジアで点が取れましたってだけで
褒めるとこない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/12/02(土) 05:56:14.82ID:cBistAEq0
熊田は一発屋で終わりそう
jで試合出れてないのが物語ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況