X



【音楽】YOASOBI「アイドル」のレコード大賞選考漏れの理由は「会場での生歌唱」か 『レコ大』サイドは水面下で交渉★2 [ネギうどん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/11/28(火) 13:21:43.41ID:OsHeD2wj9
 芸能界における「謎のパワー」を感じた人も多かったようだ。

 12月30日にTBSが放送する年末恒例の『第65回 輝く!日本レコード大賞』の候補曲が発表された。「優秀作品賞」には今年話題を呼んだ新しい学校のリーダーズの「オトナブルー」やAdoの「唱」がノミネートされたが、あの楽曲が入っていなかったことに関係各所では大ブーイングが飛び交っている。

「2023年のナンバーワンヒット曲といえば、YOASOBIの『アイドル』一択です。4月にTVアニメ『推しの子』のオープニング主題歌に起用されるや、あらゆるチャートで異次元の数字を叩き出し、レコード大賞での最優秀作品賞が確実視されていました。しかし、フタを開けてみれば選外となり、『作曲賞』のほうに回されてお茶を濁された格好です」(音楽ライター)

 これにはファンも唖然とさせられたようで、「誰がどう考えてもYOASOBIのアイドル以外ない」「レコード大賞というものがいかに茶番かがわかる」などの声が上がっている。

 その一方で、音業業界ではかねてから「アイドル」が「優秀作品賞」にエントリーされる可能性は低いだろうといった見方も多かったという。スポーツ紙の音楽担当記者は語る。

「レコ大は授賞式の中継番組を放送しているTBSが後援に入っていることもあり、受賞アーティストの生歌披露が暗黙の了解となっています。特に大賞楽曲のパフォーマンスは番組の最大の見せ場ですからね。今年もNHK紅白歌合戦への出場こそ決定しているものの、元々YOASOBIは民放テレビ局の音楽番組でのパフォーマンスに関しては消極的な姿勢を貫いており、その点が『大賞』受賞のネックになるだろうと見られていたんです」

 そうした中、今回、YOASOBIの「アイドル」が「優秀作品賞」の選考から漏れたことで、こうした見方が現実となった格好だ。

「『レコ大』サイドとしても中継番組の高視聴率獲得のために何とかYOASOBIを引っ張り出そうと水面下で交渉を続けていたようです。YOASOBIのレーベルはレコ大とは何かと縁の深いソニー・ミュージックエンタテインメントということもあり、大賞受賞=生歌披露の可能性も取り沙汰されていたのですが、アーティストサイドが乗り気ではなかったんでしょう」(前出のスポーツ紙の音楽担当記者)

「レコ大」といえば、1970年代から1980年代には『NHK紅白歌合戦』と並び称される大晦日の国民的音楽番組として認知されていた。しかし、2016年に賞の買収疑惑を「週刊文春」(文藝春秋)が報じ、さらに翌年には同誌でかつてレコード大賞の最高責任者であった作曲家の叶弦大が「大手芸能事務所バーニングプロダクション周防郁雄社長がレコ大を私物化している」と暴露。これにより権威は失墜した格好だ。

 その後も、2017年には星野源の「恋」やRADWIMPSの「前前前世」が、2018年には米津玄師の「Lemon」やDA PUMPの「U.S.A.」がそれぞれ国民的ヒットなったものの、いずれも大賞には乃木坂46の楽曲が選ばれるなど、世間の印象とはかけ離れた選考が批判を浴びている。

 沢田研二の「勝手にしやがれ」が大賞を受賞した1977年には視聴率50.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録したが、昨年はワースト2位の10.7%にまで落ち込んでしまった。世間から「価値のない賞レース」と認識されれば、視聴率も1桁台……となりそうだ。音楽業界最大の賞レースとして知られる「レコ大」だが、それでも“旧態依然”でいるのだろうか。

https://www.cyzo.com/2023/11/post_359672_entry.html

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701131554/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:26:43.50ID:6EFz/B5j0
YOASOBI「アイドル」(Idol) from 『YOASOBI ARENA TOUR 2023 "電光石火"』2023.6.4@さいたまスーパーアリーナ
https://youtu.be/RzXTe-QfWTw?si=HwU1lwu15S6S8eli

TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌 YOASOBI「アイドル」の制作秘話、 アイを信仰するがゆえに生まれた“究極のアイドル”ラップ、宗教性、様々な視点から新たなYOASOBIの姿に迫る
https://youtu.be/vfe1Gcq2ywk?si=OAnT0UOzDCGMclyg
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:26:53.29ID:2rK9nPzO0
あの伝説の口パク歌手のミリ・ヴァニリを超えるのか?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:26:58.16ID:LPG28h9f0
レコ大叩いてた奴笑
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:28:09.99ID:5av242T00
あんな苦労して必死にレコーディングしてんのに生歌で歌えるわけないやん
ファンもそれくらい理解したれよ
ライブで歌えてるのはそういう事だと
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:28:11.60ID:5wHXR4/x0
AKBだの乃木坂だのエグザイルだの浜崎あゆみだのが連続受賞するような賞に価値なんてないだろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:28:13.78ID:6EFz/B5j0
YOASOBI「アイドル」が上半期デジタルシングルで1位獲得!ikura、Ayaseから喜びコメントが到着! 『オリコン上半期ランキング 2023』
https://youtu.be/3BAjJIJl1rk?si=jzq1eB6QhQ631gZD

【舞台裏】YOASOBIの「アイドル」が超絶ヒットした理由。ソニーが最強すぎる(推しの子/ソニーミュージック/J-Pop)解説:柴 那典、冨岡久美子
https://youtu.be/jtfwOCBx-Qs?si=SlBIYZ9nH01gyhXC
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:32:33.54ID:qwJL+pXW0
電子音楽に生歌で…って主催側は電子音楽を理解できてない。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:32:35.63ID:COdDPbE90
出ない奴にはやらん!
今年の曲にしかやらん!
外国の曲にはやらん!
朝ドラ主題歌にはやらん!
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:38:12.68ID:lpijxwKA0
アカデミー賞も主演女優賞あたりがおかしかった印象ある
最優秀主演女優賞を決めるときって絶対怪しかった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:33.49ID:5OC+9grO0
>>20
本当に上手ければそれこそYouTubeで出せば良いだけだろ
売れる実力があれば企業もほっておかないし
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:35.77ID:h6grhZ7s0
日本の賞レースって事務所が金出してもらうもんだろう、金積まないと賞なんてやらないよ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:39:41.40ID:rN4KGC0a0
誰でもYouTubeにアップできる時代だからな 歌の上手い奴がたくさんいることは分かった 逆に上手いだけでは売れないということも分かった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:42:31.13ID:5OC+9grO0
結局レコ大って、選考基準が不透明で何の賞なのかサッパリわからん
芸能事務所大賞とかに名前を変えた方が良いんじゃね?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:42:35.64ID:VSQZMbW00
生歌なんてヘタでもシステム駆使して時間掛けた音盤が良ければアーティストは成立するんだよ

それをヘタにヒットすると生歌で音盤を再現させようとする
出きる人もいるだろうけど絶対やりたくない人もいるよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:43:32.74ID:O7xy+dA10
他の曲ならまだしもアイドルの生歌唱はやりたくないんだろうなぁ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:44:08.77ID:CMeciIS70
MVに全力フルアニメなの相当強い
ayaseも出資もしてるのかな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:44:39.59ID:cZtfIUqQ0
昔のレコ大は各局もちまわりでそれなりに権威があったが
各局が独自の賞を乱立させて自滅していった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:45:33.29ID:G2zSMCiW0
いくらちゃんが断ったとは思えないわ
ライブで歌ってるしいつも通りテレビのステージで歌うだけだろ
何も難しくもない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:46:24.92ID:aKCoCZi+0
アホらし
生で歌う必要あるか?
結果が全てだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:46:32.65ID:VSQZMbW00
アーティストは音盤作るのが仕事であって人前に出るのも歌うのも副業
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:11.11ID:l9JDnfw80
大賞受賞して最後に歌う時必ず泣いてるのも、あれ「そうしなさい」って暗黙に言われてんだろうな
必ず泣くように決まっててそうしなかったら不利益をこうむるみたいなことがあるんだろう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:40.67ID:sKDz7Ssl0
>>24
残念ながら売れるのにうまさとか関係ないんだよな
こいつほっておいて糞下手なそらるやらがごり押しされる時代だからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:47:49.08ID:rN4KGC0a0
まあ昔と違ってレコード大賞をとってもメリットはないからな 権威もなくなったし。
まあ今の時代、賞というのは無理があるのかもね?
同じ歌もいろんな形でアップされているしね どこを基準にしているの
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:48:57.81ID:HdR/kv7r0
海外でもおかしいだろって叩かれ始めたから急に言い訳持ち出して草
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:49:07.58ID:rN4KGC0a0
>>43
爺さんの俺には全く良さがわからない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:52:05.81ID:5OC+9grO0
>>41
これだけ発信の機会が個人にあるのにまるで売れないって、そんだけの価値しかないってことだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:52:52.91ID:VSQZMbW00
アカデミー賞でRRRの生ダンスやらせてたけど映画のダンスシーンメチャクチャカット数多いし生再現なんて想定して撮ってないだろ?

まあちゃんと生で踊ってたけどさ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:53:22.60ID:UDVbI+2n0
歌下手ですって言ってる様なもん
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:54:47.57ID:K0Kxa9+T0
レコード大賞 新語・流行語大賞 日本アカデミー賞
もうやめろ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:55:22.50ID:khzB4CcX0
事務所の忖度でほぼ決まりだよ
まあ確かにそれなりに売れた事が条件ではあるが
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:56:11.60ID:sKDz7Ssl0
ってか日本人ってやばいよな
音源でも夜遊びちゃんと音出てない事に気付いてる奴も殆どいない
ちゃんと地声使えてないとちゃんとその音出てるって言わないんだよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:56:39.73ID:VSQZMbW00
>>49
カメラマンが生駒と中田間違えてたらしくやたら中田のアップが抜かれて生駒が写ってなかったよね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:56:49.82ID:NCjdz7R10
レコ大も持ち回り制なんだろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:57:19.86ID:+brPsuVP0
被せてうたえばいい
ビリー・アイリッシュだってライブでやってる
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:58:08.23ID:+sfrlKPO0
世界のエンタメの本場アメリカは口パクの本場でもあるしなw
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:58:33.55ID:NDA78IX20
まぁクチパクを禁じられてノコノコ出て行くなんていくらレコ獲らせてもらうとしてもYOASOBIにメリット無いからな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:58:40.22ID:egDEBJQ30
見た目がなあ。華がなさすぎる。ヘンリー塚本の作品で義父にレイプされるレベル
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:59:24.09ID:pps61RI40
下手くそは能力に見合わない、自分で歌ったり演奏できない曲作っちゃうからな
最近は電子機材でラクラク曲は作れちゃうから特に
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 13:59:52.67ID:NV16eeFG0
秋元系がノミネートされなくなってからはマシになった。去年のHabitは皆納得の受賞だったし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:00:10.18ID:gRPOfV3u0
>>58
ファーストテイクで歌上手いって感動してるくらいだもん
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:01:17.36ID:CxprRQvO0
賞番組なんかもういらんでしょう
賞取ったからって未来が約束されるわけでもないし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:02:20.92ID:rN4KGC0a0
ikuraってそれなりに上手いんだろ だからと言って本当に歌っているかどうかは別の話だけど
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:02:34.70ID:f0fnJJfy0
>>70
そういった制約をとっぱらうことで既存曲にはないタイプの曲もできやすくなる
下手くそだとかの話じゃない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:02:59.19ID:+tJYvUYG0
多様性謳ってるなら音楽の多様性も受け入れろやクソメディア😂
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:03:06.80ID:lkmGJ0TH0
Adoもこいつもボイスロイドと何が違うのかわからん
人間にはまともに歌えん楽譜なんやろ?

編集ソフト使ってるだけやん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:03:55.32ID:pps61RI40
>>76
人が演らないならそんなん全部AIでいいよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:04:00.61ID:bIsQFy7M0
>>1
>>アーティストサイドが乗り気ではなかったんでしょう

レコ大に出るのがアーティストにとって黒歴史認定されとるwww
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:04:30.13ID:KnpD8u000
>>1
アイドルを外して叩かれ始めたから、YOASOBIが生歌を忌避したように印象操作始めたのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:04:41.21ID:f0fnJJfy0
生歌しか認めないなら楽器も生楽器しか認めないとダブスタになるね
馬鹿馬鹿しい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:04:47.41ID:sKDz7Ssl0
>>75
基本のミックスボイスさえできてない時点で上手いには遥か遠い
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:15.03ID:uaLUEVUK0
>>68
俺はいくらがつぼみにしか見えないんだが
そういえば、つぼみもヘンリー作品に出演してたなw
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:18.89ID:f0fnJJfy0
>>81
そう感じる人もいればそうじゃない人もいるってだけ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:05:39.96ID:SlVIuzap0
アニオタが必死にレコ大下げして笑える
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:06:43.93ID:UBRyBPhJ0
仕込み万全すべては予定通り進んでおります結末をお楽しみにね😉
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:07:02.00ID:f0fnJJfy0
音楽の変化についていけない老害と在コリがイチャモンつけるスレ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:10:06.65ID:f0fnJJfy0
>>94
生楽器で生演奏できない編成のアレンジ組むなよーは?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:10:18.68ID:5Wk+a+Sl0
いまだに「レコード」とか名前をつけてる時代遅れの腐った番組だからなw
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:13:16.77ID:f0fnJJfy0
>>99
口パクの問題というより何でみんな似たりよったりなアイドルグループなの?って疑問
音楽イコールアイドルグループなのかな、と
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:17:07.98ID:Y7NMv6mJ0
紅白には出てアイドル生歌披露するじゃん
完全に叩かれたからのでっち上げだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:18:22.18ID:moGssaPo0
入れ墨者を出すわけにはいかんやろ
(^。^)y-.。o○
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:20:28.88ID:rN4KGC0a0
>>99
今、韓国であいみょんが大人気だからK-POPの連中があいみょんの歌をよく歌っている
何人か聴いたけど上手かったな アイドルなのに上手いもんだと思った 
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:21:30.15ID:oRS5or6W0
>>105
NHKホールで生放送で歌うまでは信じない
中継ならアイドルを歌う技量は無いと確信するだけ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:23:34.18ID:SDxtv8Zz0
ボカロみたいな歌声だから生では再現不可能なのかな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:23:42.38ID:rN4KGC0a0
そもそも今時レコード大賞に権威などないんだからな ケチをつけている奴も分かっていて文句を言っているだろ 
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:24:40.60ID:OkIIBtkS0
アイドルなんて大した曲じゃないしくだらなすぎる。レコ大の品位を汚す
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:25.83ID:zfs5WbKg0
つまらんマンガと無理やりタイアップして
再生数買ってたらレコ大買う予算が足りなくなっただけや
生歌披露出来なくなったのは渡りに船
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:43.12ID:iyXXsCcr0
流行語大賞と同レベルの“どうでもいいで賞”になりつつあるな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:25:50.67ID:rN4KGC0a0
指標もどれだけ説得力があるのか ストリーミング再生回数?CD売上?
つまり賞なんてのが無理な時代だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:26:41.63ID:x7TKTqjH0
>>91
俺も。
というか、ボーカロイドを人間風でやってるようにしか思えん
ボーカロイドが流行って10年以上過ぎて、ボーカロイド風作曲が人間の歌にもなっちゃたな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:27:46.78ID:WrhK1PfJ0
レコ大は生演奏フルサイズだからそこが今の歌番組では貴重
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:11.49ID:OiRGVlK10
生歌無理なのはボカロ大賞作ってそっちでやってろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:42.29ID:Z33eXE/Y0
>>108
去年Ado(うた)出たけど生で歌ってるのかどうかもわからん出演だった
あんな感じだろう
NHKは豪華音楽特番ですらVTR出演でYOASOBIに舐めた対応されたばかり
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:28:53.06ID:EEOyWqFj0
エフェクト入れまくってあの声だからね
生歌唱はムリ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:01.23ID:rN4KGC0a0
可能性としては
①ikuraは上手い
②けれどアイドルは生歌では歌えな

もしくは
①ikuraは上手い
②生歌だ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:30:21.21ID:vJJfCy2g0
老人に聞かせたくないんだろ。
ヨアソビの曲は70年代80年代の洋楽邦楽からパクったのかなってメロディが多い。
若者にはごまかせても、老人は聞いたらピンとくるからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:31:15.00ID:iTPSlJ0k0
YOASOBIはもう天狗か
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:31:42.98ID:pxqZcaoO0
>>127
>>72
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:30.53ID:pxqZcaoO0
>>128
そりゃそうよ
ほら夜遊びって、アレがアレやんか。おーん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:55.81ID:g+YHeklr0
フリーレンの主題歌もこの人でしょ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:57.61ID:QsLnH+6K0
協会に属さないとノミネートされないのか?
日本アカデミー賞みたいなもんか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:32:58.79ID:wZdBEj3N0
>>97
それに関しては本家アメリカのグラミー賞で最も価値ある賞も未だに「レコード・オブ・ザ・イヤー」だから問題ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:34:11.04ID:rN4KGC0a0
みんなが納得できる指標がない時代だから賞は無理だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:35:01.01ID:PLslngp10
昨今のはともかく、
記事に出ている「勝手にしやがれ」は
今聞いても名曲だし
ジュリーの帽子投げもカッコいい

あんなにアイドル?歌謡曲?として
成熟した大賞は確かにないと思う

昔はテレビしか娯楽がないし、
ドライバーとかもラジオしか楽しみがない
そこで勝手にしやがれを飽きるほど聞いたら
確かに耳に残るだろう

今は入口が多数あるし、
AKB系を好きな人も
ダンスアンドボーカルが好きな人も様々だ

一番を決めると言うのは、少しムリがなかろうか
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:35:51.95ID:laTX5mtL0
流行語大賞とかもだけど
そもそもメディアがワーワー言ってるだけで権威もなんもない賞ばかりよね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:36:34.85ID:g+YHeklr0
「強風オールバック」か「寝起きヤシの木」を推薦する。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:37:15.82ID:rN4KGC0a0
>>137
それで納得できるのか?俺は出来ない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:38:45.60ID:M1mpBbRj0
YOASOBIもメディアが作った虚構のように思えるしなあ。実際知らなかったし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:38:59.94ID:pIFIKhea0
レコ大って金で買うもんだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:39:30.62ID:N84W0IFP0
youtubeの再生回数なんてお金がほとんど動かないからな。
暇人が何千回も回してるだけだもん。

CDの売り上げランキングが無意味な時代に
この手のイベント自体が成立しなくなってる。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:31.76ID:Oteo3ZlD0
事情でコロコロ変わる大賞になんの価値があるんだ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:35.39ID:pxqZcaoO0
>>140
お前の好きなアーティストが>>137 の基準でレコ大獲ったら
どうせお前も納得するよ
その程度のもん
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:48.45ID:kWGYQ3bE0
今年レコード大賞受賞する人たちは辛かろう
こんな化け物と再生回数とかいろんな比較で晒されるだぜ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:42:13.90ID:pxqZcaoO0
>>149
サブスクならDitto>アイドル
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:42:46.61ID:NUGTxgTK0
>>146
映像に合わせて歌を流してステージにはモブダンサー
Adoはどこにいたのかもわからない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:42:54.46ID:ZpY/wWeU0
レコードなんて一切関係ない賞だろ
名称詐欺やめろよ
テレビ忖度大賞とか、わかりやすい名称にしろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:27.46ID:moGssaPo0
ギャラが高ければ皆んな争って出演するがな(^。^)y-.。o○
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:43:39.88ID:Y7NMv6mJ0
>>108
あんな感じで適当生歌唱演出でも呼べるだろって話
レコ大側が何も努力してないのが丸わかりじゃん
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:45:02.44ID:PL5UQqBQ0
>>151
その歌も出演する尺に合わせて事前にライブ風録音して修正したものなんだろうなどうせw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:45:31.90ID:EmuIOT7u0
ボカロ用で作っているから
人間では小間切れ合成じゃないとダメなんです
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:45:44.43ID:DNacW+eP0
こういう完璧に作り込まれた曲は大変だよな
生歌は下手とか言われるし、別にそんなことないのに
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:06.74ID:t/RK2a4T0
こないだライブの中音が流出してたけど酷かったなぁ
でもテレビなんて外音が全てなんだから問題ないと思うけどな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:30.39ID:yYBr9M3X0
1億払ってレコ大で箔をつけ握手会で回収
どっかのホストと同じくらい極悪
視聴者を馬鹿にしてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:48:11.37ID:dgSeV9AM0
どうせアイドルは紅白で歌うのだろ?
滅多にテレビで歌わない奴が2日間連続で同じ歌を生で歌っても
紅白は昨日見たしってなるしコイツらもせっかくの希少性アピールを失うから出ないわな

何より今どきこんな賞なんて何の価値もない
もっとも、それを言うと紅白出場も何の価値もない時代だけどな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:40.12ID:FrpY9P7y0
証拠有りで金目だったのバレたのにいまだにやってるの異常だよ
しかもマスコミ使って出演しないアーテ下げるとか
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:40.93ID:gHninRox0
>>135
CD売上+YouTube再生回数+サブスク再生回数+ダウンロード数+カラオケ+テレビやラジオ、有線等の放送分野+DVD等の映像作品売上+レンタル+その他の2次使用
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:53:19.30ID:EmuIOT7u0
AKBとか乃木坂とか秋元グループは
レコ大で生歌とは言いながら被せで歌っていただけだろ
それなら行けそうな感じだけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:55:33.65ID:6SmcPVDV0
アドはよくてなぜYOASOBIがだめなのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:55:59.69ID:AN5IMat+0
生で歌わないといけないなら演歌歌手か声優に取らせるしかなくなる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:56:30.01ID:5s/K708K0
生でダラダラ歌わせて
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:57:59.31ID:8V+v9NYA0
昔は鈴木あみですらいつでもどこでも歌番組に出て生歌唱してたというのに今の歌手はほんと情けないね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:28.13ID:O7xy+dA10
>>100
yoasobiが断ったのなら唱で実力で取れる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:29.03ID:nmgVzn5c0
おかしな言い訳だな、別会場の録画でも何の問題もないだろう。レコード大賞受賞曲以外の候補歌手は
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:00:26.75ID:O7xy+dA10
>>171
曲が簡単だったんじゃない?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:01:36.33ID:dVOGss0N0
乃木坂かEXILEに大賞やれば良いじゃないか
今や権威が失墜して年末にあるただの音楽番組に成り下がったんだから
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:03:05.27ID:SDkvpVlP0
>>1
ミスチルはVTR流したやん
もうだれがとるか決まってるだけだろw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:04:07.25ID:lWMH9vl90
生で歌ったら下手がバレるもんね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:06:34.23ID:0xFIEqc70
被せでいいじゃん
韓国勢だってほぼ被せなんだし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:06:40.15ID:WZTQhnoo0
生歌だと下手だろって言ってる奴もやばい
音源で既に糞下手だから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:08:20.26ID:rN4KGC0a0
そもそもikuraが下手くそならayaseが選ばないだろ だから普通の歌ならうまいんだろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:08:37.28ID:mooGAG7y0
>>1
【Billboard】2023年度 レコ大ノミネート曲 CD売上
70万1,241枚……OMG(Ditto) NewJeans
41万6,473枚……TROPICAL NIGHT(Trigger) JO1
16万9,197枚……Mainstream BE:FIRST
7万8,822枚……だってめぐり逢えたんだ 純烈
5万9,822枚……ANTENNA(ケセラセラ)Mrs. GREEN APPLE
5万3,589枚……アイドル YOASOBI
 6,598枚……花わずらい 市川由紀乃
 5,565枚……マ人間(オトナブルー)新しい学校のリーダーズ
 4,784枚……サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
 − 唱 Ado
 − NIGHT DANCER imase
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:08:40.39ID:9lCaCn4i0
>>72
このYouTubeのコメント欄は韓国の人達ばかりで、自動翻訳で、中身見ると反日感情はほとんど無く
公平に物事を述べてる人達ばかりなのが驚き
文化交流の、ご人的レベルの限界だと反日とか無いのかもね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:09:17.25ID:kJYI/7Pm0
紅白は中継ありだけど、レコ大は他の歌手とリハーサルからやらなきゃいけないんだろ
今さら箔付ける必要もないしツアー中にそんなことするメリットない
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:10:04.48ID:nmgVzn5c0
レコタイ対象候補にもノミネートされてないからおかしい。と言われてるのに生歌がー
いよいよレコタイの言い訳がおかしいな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:10:56.19ID:WZTQhnoo0
>>188
そのayaseも糞下手だけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:11:14.42ID:rN4KGC0a0
>>190
コメント欄の外人、韓国人は普通のコメントがほとんどだよ 
凄くしっかり分析していて驚くこともある、それは台湾人だったけどね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:11:36.46ID:KmnNtZCo0
>>1
こんなもん業界マンコ賞と名付ける
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:11:50.96ID:TdBCXFoD0
フリーレンの曲を何かのライブで歌ってる映像が上がってたけど……全然音程合ってなかったしな
下手過ぎてフェイクかと思ったくらいだ
まぁ大黒摩季の若い頃みたいに人前に出ないスタイルでやっていけばいいよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:13:33.82ID:nmgVzn5c0
>>198
韓国の音楽祭テレビ中継では生で歌ってたぞ?
レコタイの言い訳がおかしいな

どう考えてもレコタイがおかしい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:15:10.67ID:nmgVzn5c0
生で歌わないから大賞は上げない→まだわかる
生で歌わないから大賞候補のノミネートも拒否する→意味が解らない

レコード大賞の言い訳が明らかにおかしい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:15:11.42ID:WZTQhnoo0
ソシャゲだのやきうだの夜遊びだの日本人は低クォリティが好きだよな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:19.60ID:cnupk28N0
ものまねタレントのよよよちゃんの方が幾田りらより生歌は上手い
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:30.08ID:EmuIOT7u0
鬼レンチャンでYOASOBIの曲を
みんなしくじっているから人間では再現できないんじゃあ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:47.48ID:lQiQFMWp0
どうすんの?男女板のロリコンスカトロのネトウヨ自作自演厨の学歴コンプミソジニーの◆JOKERvBoss
女学生のサドル嗅いでシコッてる場合じゃないよ!生理臭大好きなんでしょ!ついでに大麻でラリってんの?
あとゲームアカウント転売やめなよw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:17:10.16ID:WZTQhnoo0
>>203
どちらもgmの背比べ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:17:50.65ID:BufuzGxc0
アイドルってそんな良い歌か?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:18:25.36ID:VZKrVIh70
口パクは正義なんだよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:19:57.40ID:QhbRC37w0
>>6
信者がこういうの見て生で歌ってる!凄い!上手い!と感激してるけど
ライブ風の音源を別に作って会場で流してるだけだからなw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:20:56.38ID:WZTQhnoo0
>>204
鬼連チャンとかくだらない事やってるのは日本ぐらい
単純なピッチなんか歌にとっては重要な要素ではない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:21:23.51ID:kJYI/7Pm0
>>201
YOASOBIが逃げたと印象付けたいだけだろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:21:48.65ID:VZKrVIh70
いくら生歌が下手だからって、
コブクロの国歌斉唱には敵わないやろw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:22:42.38ID:wZdBEj3N0
>>201
ノミネートして大賞獲れなかったら余計「おかしい!」って叩かれるからな
だったら最初っから排除
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:23:45.60ID:rSNctQ/I0
生で歌えないし秋元系みたいに稼げるわけでもないから選外って事か
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:24:04.03ID:nmgVzn5c0
>>208
歌うとなんか難しいから歌ってると歌が癖になるんじゃねぇの
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:25:12.65ID:nmgVzn5c0
>>217
結果「レコタイあたまおかしい。やはり偽物」と言われているわけだが?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:25:19.62ID:nYHGdl/M0
音痴だから生は無理でしょ
加工マシマシじゃなきゃ下手すぎるんだから
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:25:19.98ID:rN4KGC0a0
>>220
紅白もほとんどの歌手はそうだけどな しかもフルではなく3分弱しか歌えない歌手が多い
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:25:23.68ID:N55tokU90
アニメのあらすじの歌詞だから作詞家から馬鹿にされている気がする
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:26:36.74ID:rN4KGC0a0
俺はYOASOBIのファンでもikuraのファンでもないが ikuraが下手ということはないだおr
ayaseはわざわざ歌の下手な歌手を見つけてきてコンビを組んだのか?ありえんだろ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:26:50.23ID:W7qAo+z40
>>72
サビとかは口パクっぽいな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:28:23.14ID:wZdBEj3N0
>>221
今はまだネットの一部で叩かれてるだけ
これで当日YOASOBIをわざわざTVに出してそれでも受賞できなかったら
TV見た人も含めて今の5倍ぐらい炎上するからw
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:28:39.17ID:r0UQ2N7f0
生歌唱といえば、同じTBS系の音楽の日で島津亜矢がアイドルをカバーで歌いきったんだよな オリジナルよりも素晴らしい歌唱だった
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:28:47.24ID:nmgVzn5c0
俺もヨアソビのファンでも何でもないが>1の言い訳はおかしい
レコタイなんて昔からそうだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:29:22.36ID:VZKrVIh70
イクラは歌が下手というよりそこまで上手くもないって感じ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:29:26.03ID:oGn0zwu+0
下手すぎるんか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:29:53.21ID:8q5V6rm10
>>190
ネットをマジでリアルと思ってたの?
大学行ったら留学生、教授韓国系の人達わんさかおるやろ、あっちもこっちも一部の人が政治利用してる、インセルミソジニーオタクネトウヨはリンクしてる
人と会話できないモテないのが性格ひねくれてネットで過激な事やってるだけだよ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:30:01.69ID:nmgVzn5c0
>>229
なら受賞させろよ…いいわけがもはや意味解らんぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:30:11.87ID:EmuIOT7u0
>>220
大賞取ると
もう一回同じ曲を歌うから2曲だけど
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:30:31.20ID:upVcz86l0
>>208
令和最強かもなあ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:30:55.58ID:WZTQhnoo0
実際歌に知識最低限あるやつからしたら下手だから
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:32:48.74ID:nmgVzn5c0
>>239
誰もそんなもの求めてませんが
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:33:56.82
秋元グループでもちゃんと歌ってたのに
逃げるとかダサすぎだろwwwww
アイドル以下wwwwwww
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:34:24.64ID:H66eDjba0
あのラウドネスでさえ、歌のヒットパレードでは全CDだったからな
まあボーカルのマイク・ヴェセラーのダメさ加減が原因ではあったが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:34:53.34ID:eaTHFwSM0
YOASOBIが辞退は考えられん
芸能界のドンの仕業だろう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:36:05.73ID:Y7NMv6mJ0
>>239
レコ大が歌唱力を競う大会と思ってたのか
だから下手下手ってピントズレたレスしてたのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:36:25.73ID:y/hsjSeR0
とりあえずadoちゃんのノミネートはどう説明するの?
会場にくるの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:37:41.28ID:WZTQhnoo0
>>244
いや夜遊びが下手じゃないって書いてる奴に対してだから
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:38:28.35ID:1/xKHO3y0
海外のライブでアイドルの生歌歌ってんのに?何が問題なの?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:39:33.84ID:glLWaHvi0
インボイスで難色示してるとかなら草としか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:39:55.41ID:WZTQhnoo0
>>248
生歌でも誤魔化すための加工が使えないとか環境が違うからだろ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:41:02.23ID:4lZ0/xxR0
ソニーを快く思わない敵勢力による下げ記事
生歌を嫌がって辞退したソース出してみろよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:43:34.06ID:xTa+w2nY0
adoもどうせテレビ出演してもかぶせて加工でしょ。 中途半端なことするなら出演しなくていいと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:44:18.79ID:dRDvk5Gm0
>>73
日本人だけじゃなく外国人も同じ反応してるけどな
国籍とか関係なく一般人はそんなもの
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:44:26.13ID:pAzZqaEd0
五郎丸が授賞式に来れなくなって急遽トリプルスリーに変更になった流行語大賞みたいなもん
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:45.26ID:WZTQhnoo0
レベルが低いやつだけが世に出てる状態だから裏声で歌ってるのが上手いとか思ってるバカな若者が増えたよな
みんなカラオケ番組でも同じ発声で歌ってる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:45.82ID:nXY61PUd0
サイゾー意味不明 wwwww
YOASOBIは生歌も十分上手いだろw

後援にTBSってw
スポンサーに聖教新聞入ってるのも書けよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:45:58.87ID:g+YHeklr0
デビュー曲がな。イカれた女に道づれにされる男の歌だからなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:37.21ID:mooGAG7y0
>>247
坂とかボイグルとか激しいダンスやってるのは口パクでも仕方ないと思うけど
踊ってもいないのに口パクはちょっとな
でもYOASOBIはちょっと踊ってはいるから口パクでもいいんじゃないか?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:46:50.21ID:tAlOMYGx0
>>241
いつ歌ってたんだよ wwwwww
口パクでオーケストラバンドが嫌味のツィートしてたのも知らねえのかw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:47:46.81ID:dRDvk5Gm0
>>58
何で頭悪い奴ってすぐ"日本人はー" とか "外国人はー" とか一般化して全体化するんだろうな
お前は日本全体の大半の意見を見たのかよw馬鹿過ぎ
日本人とか外国人とか関係ないて
英語できない奴って日本語しか読めないからすぐ日本人だけがそうしてると思い込むよね
上から目線のつもりなんだろうが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:05.08ID:eijn+Gs60
別にYOASOBI好きでもないけどアーティスト側の責任にしてない?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:48:06.41ID:U6a6Bn0c0
ほんと?生で歌ってなかったの?それだと本当にカスなんだけ。本当に歌ってる感じがするんだけど。。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:50:37.18ID:WYqRj+h50
だいたい2021年2曲普通に生歌で歌ってんだろアホ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:51:45.32ID:C1EKZIk/0
1億円の金払わないのをミュージシャンのせいにしてて草

フェスで聞いたけど普通に上手かったのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:52:08.17ID:WZTQhnoo0
>>260
実際今の夜遊び筆頭の日本人の低すぎるレベルのやつなんてアイドルでもアジア以外いないからな、そこら辺にいる一般人にさえ負けるよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:52:43.21ID:7RYLy6tC0
Adoの方が口元絶対映さなきゃからそれこそ口パクかどうかすら分別出来ないのに
サイゾー意味不明なTBS擁護にワロタ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:15.18ID:gJr+JkgV0
>>247
いくつかのグループを除きできません
彼等は金を取る自分達のコンサートでさえ口パクか被せ
最早それはミュージシャンではなくダンサーです
作詞作曲も他人任せで基本できません
作詞もしてないのに伝えたいメッセージなんてものはありません
顔が道端の普通のパンスト韓国人なら現在のファンの99%はいなくなり彼等の歌を誰も聴かないだろう
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:34.81ID:LfPiRiKM0
>>266
お前が引き篭もりの音楽音痴じゃなきゃ
この夏どこかのフェスで見てるはず
見てれば上手いか下手かは分かる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:37.30ID:APpX/SSw0
全員に好まれる曲じゃないからな
子供がオタク系だとヨアソビ永遠リピートされて頭おかしくなるは親あるある
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:53:41.43ID:BsRsbxlu0
YOASOBIって普通にLIVEで歌ってるやん
てかもうレコ大こそやめろよな
EXILEあたりから世の中とズレ過ぎてるやろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:55:10.14ID:NbCC64ru0
YOASOBIはこれまで計14曲が累計再生数1億回の大台を突破。なかでも最新曲「アイドル」は、史上最速で4億回再生を突破した。またメンバーのソロでもAyaseは「夜撫でるメノウ」、ikura(幾田りら名義)は「スパークル」がそれぞれ1億回再生を突破している。

◎YOASOBI ストリーミング1億回再生突破曲一覧
「夜に駆ける」(10億回突破)
「群青」(6億回突破)
「怪物」(5億回突破)
「アイドル」(4億回突破)
「ハルジオン」(3億回突破)
「三原色」(2億回突破)
「ハルカ」(2億回突破)
「あの夢をなぞって」(2億回突破)
「アンコール」(2億回突破)
「もう少しだけ」(2億回突破)
「たぶん」(2億回突破)
「祝福」(2億回突破)
「優しい彗星」
「ラブレター」

※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”では、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、Luminateが提供するYouTube Musicの再生回数を合算しています。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:56:22.93ID:1K6Y6fnj0
>>258
最近は踊ってても日本のアイドルは生歌やる

BE:FIRST 初Mステ ライブ
https://twitter.com/kamenokoryu113/status/1707741094291853807
BE:FIRST 初Mステ カバー フレンドライクミー
https://twitter.com/k_saya_08/status/1707734402267312337
 経歴:スカイハイのオーディション【THE:FIRST】で5千組の中からデビューした日本人7名
 外国語スキル:日本語・韓国語・英語

RYUHEI(愛知)元 CoCoPoP所属
SHUNTO(愛知)元 HIGH-FIVE所属
MANATO(福岡)元 PROJECT TARO所属
SOTA(神奈川)元 バックダンサー ダンス世界大会で4度優勝まだ16歳の大天才
RYOKI(愛知)元 flash up所属 俳優
LEO (東京)元 [change]、[dino]、[BXB]所属
JUNON(東京)元 バミューダ所属
https://twitter.com/thejimwatkins
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:56:52.41ID:1K6Y6fnj0
>>258
最近は踊ってても日本のアイドルは生歌やる

JO1 初Mステ メドレー
https://twitter.com/chiwapuu_/status/1715346271928729688
JO1 初Mステ カバー lemon
https://twitter.com/chiwapuu_/status/1715353418922082653
 経歴:オーディション番組【PRODUCE 101 JAPAN】で6千人の中から一般視聴者投票によりデビューした日本人11名
 外国語スキル:日本語・韓国語・英語

豆原一成(岡山)元 高校生
川尻 蓮(福岡)元 ダンス講師
川西拓実(兵庫)元 川崎重工 四輪バギー開発エンジニア
大平祥生(京都)元 もつ鍋屋店員
鶴房汐恩(兵庫)元 ファミリーマート店員
白岩瑠姫(東京)元 ジャニーズJr → 地下ドル
佐藤景瑚(愛知)元 美容師
木全翔也(愛知)元 服飾専門学校生 銀だこ店員
河野純喜(奈良)元 就活生 京セライベントスタッフ
金城碧海(大阪)元 解体作業員
與那城奨(沖縄)元 焼肉屋の店員
https://twitter.com/thejimwatkins
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:57:03.77ID:4lZ0/xxR0
>>273
韓国人は悔しいんだよ
YOASOBIが日本人だってことがさ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:57:42.00ID:ThM6RvXn0
>>267
うん誰もお前みたいな素人の5ch民の無知な意見なんて知らんのよ
ただの無数の素人の意見の一つ
曲なんてものは歌唱力で聴かないのよ
詞や声質の方が重要
お前が良いと思う歌手は他の人からすればゴミ
曲なんて"良い" の基準なんて無いよ
曲を歌唱力で聴いてる奴なんて低レベルな奴だけ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:58:04.88ID:b+Au657k0
なんだ、生演奏できんのかい
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:59:29.55ID:APpX/SSw0
>>273
オタ音発達と相性が良いんやろ、永遠と同じの聞くみたい
マジで子供がそっち系で家でも車でも永遠聞いてて頭おかしくなると一昨日も聞いた
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 15:59:58.64ID:NVzSYmZH0
口パクでアニソンでジャケットもアニメのイラストw

もう大人はだれも音楽なんかに興味ないだろ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:11.80ID:kNjX5Uz40
口パクで良かったんじゃないか
ジャニとかいつも口パクなんだから
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:33.45ID:WZTQhnoo0
>>278
お前の言ってる声質ってただの声色だろ知ったかのど素人
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:00:57.82ID:YCZwao/40
お金で買える賞に興味はないだろう
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:02:47.38ID:WxVN30F80
>>272
アイドルはライブだと音源被せてるよ
本人でも通しでは歌えないんだと思われ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:03:27.15ID:zg74YHCz0
AKBとかが生歌なら分かるけどよ
そうじゃないんだろう?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:03:27.97ID:l9Wyu+RC0
「ゴールドディスク」大賞も下火なのに
「レコード」大賞だもんなあ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:03:55.05ID:t/RK2a4T0
学校のリーダーズとコラボしてライブの中音流出してたよね
なんかファンが合成とかフェイクとか言いはじめたけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:04:34.39ID:ThM6RvXn0
>>267
曲を歌唱力で聴くとか音楽後進国の人なの?w
歌がどれだけ上手かろうが感動しない奴はクソほどいる
歌が下手だろうが泣かせる奴はクソほどいる
歌唱力で音楽聴いてるのは音楽を知らない知ったかのお前みたいな奴だけ
持って生まれた唯一無二の声質やトーン
意味のある歌詞の方がよっぽど重要
どんだけ上手かろうが他人の書いたつまらんありきたりな恋愛の詞を皆が皆教習所で習ったクソつまらん歌唱法で綺麗に歌うだけのkpopに涙できるならアタオカ
俺はヨアソビのファンではないがアイドル音楽よりよっぽどマシ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:04:45.01ID:WZTQhnoo0
あと歌唱力で曲の良し悪しは関係ないとか言ってるけどアジア以外は実力主義だから下手だと相手されないから
歌唱力見ない国というか見れない国は日本ぐらい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:05:07.65ID:4lZ0/xxR0
(アニメの影響があるにせよ)
海外評価があったり日本のオリジナルな要素があって真似できないと感じたら…
・韓国人認定してみる
・徹底的に叩きまくる
この2つしかやらないw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:07.10ID:NVzSYmZH0
>>285
緊張感皆無でさ〜
こんなの見て何が楽しいんだろな?
AKB共は十把一絡げだから許せたけどさ
これが究極の歌唱力を持った歌姫だとさw

もうバカしか興味だないだろな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:06:46.69ID:rN4KGC0a0
そういえばあいみょんがツイッターで「テレビで歌うとすぐに口パクと言われる、歌ってるちゅうのに」とか言っていたな
今年の東京ガーデンシアターでも「口パクではありません、生歌、生演奏でやってます」と言っていたな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:23.50ID:WZTQhnoo0
>>289
kポップとかいう量産型の低レベルが綺麗に歌ってるとか書いてる時点でレベル低いのを自覚しろよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:28.46ID:gi7PztQG0
「2023年JOYSOUND カラオケ年間ランキング」(※1)が発表され、2023年に発売された曲の総合部門でTVアニメ『【推しの子】』OP主題歌のYOASOBI「アイドル」が首位を獲得。今年5月から6ヵ月連続月間1位を独占という驚異的な勢いで、ジャンル別のアニメ/特撮/ゲームランキング、ネット発アーティスト楽曲ランキングでも堂々の1位に輝いた。

◆2023年発売曲ランキング(総合)
首位は、TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌のYOASOBI「アイドル」。カラオケ配信開始から約半年で1位に輝き、今年の音楽シーンを代表する1曲として、圧倒的な存在感を示した。ミュージックビデオが話題を集め、「踊ってみた動画」でも人気の優里「ビリミリオン」は2位に。劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影 (サブマリン)』主題歌として注目を集めたスピッツ「美しい鰭」は3位を獲得。Mrs. GREEN APPLEは、6位「ケセラセラ」、18位「Magic」と、TOP20中2曲ランクインを果した。

【01】アイドル/YOASOBI
『【推しの子】』
【02】ビリミリオン/優里
【03】美しい鰭/スピッツ
『名探偵コナン 黒鉄の魚影 (サブマリン)』
【04】メフィスト/女王蜂
『【推しの子】』
【05】強風オールバック/ゆこぴ
【06】ケセラセラ/Mrs. GREEN APPLE
『日曜の夜ぐらいは...』
【07】青のすみか/キタニタツヤ
『呪術廻戦』「懐玉・玉折」
【08】ダーリン/須田景凪
『コンフィデンスマンJP』
【09】愛の花/あいみょん
『らんまん』
【10】タペストリー/Snow Man
映画『わたしの幸せな結婚』

◆アニメ/特撮/ゲームランキング(総合)

JOYSOUNDが集計した春アニメ主題歌ランキングでも断トツのトップ、TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌として絶大な支持を集めているYOASOBI「アイドル」が堂々の首位を獲得! 
カラオケ定番曲の高橋洋子「残酷な天使のテーゼ」は、2位を堅持。TVアニメ『チェンソーマン』OPテーマの米津玄師「KICK BACK」、EDテーマのano「ちゅ、多様性。」ともにTOP20入りを果たした。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:36.85ID:4lZ0/xxR0
>>290
どうにも日本と日本人がお嫌いなようで…
さぞ日々生きづらいでしょうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:08:57.64ID:g+MGh3VT0
ピッチ補正しまくりの歌唱なのに
イマドキの少年少女たちが騙されて
「幾田りらは歌すんごい上手いよね」って言ってるのが哀し過ぎ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:10:37.60ID:zg74YHCz0
>>290
韓国のオーディション行って恥かいてる日本人を思い出す
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:05.82ID:4lZ0/xxR0
>>301
そこで恥をかいてるような人は日本にいても恥をかいてるよ
自分からすすんで売春婦・男娼ダンサーになりたがるような人間なんだもん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:59.93ID:mzXnBMQX0
YOASOBIは生だとクオリティ変わってしまうのはわかる
実際に聞いた感想
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:10.78ID:WZTQhnoo0
>>296
低レベルな奴しかいなくて草
日本終わってるな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:16.66ID:eGRGhjRY0
カラーひよことか朝鮮サイボーグなんか生CDでしょ?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:53.26ID:EmuIOT7u0
秋元グループは大人数でユニゾンだから
録音に生歌を被せやすいんだろうな
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:04.43ID:ThM6RvXn0
>>267
センスの塊であろうお前の思う外国の有名どころの歌手で良いと思うアーティストを言ってみ?
5chのドアマチュアオタクくんが音楽語ってて草
一般人なんて何処の国もミーハー
アメリカのチャートはポップシンガーとヒップホップに独占され韓国はアイドルのみ
音楽好きな人は基本何処の国もチャートに入ってないようなグループを聴いてる
韓国人もアイドル嫌いの音楽好きは日本のバンド音楽を好んで聴いててバンド文化や意味の深い歌詞を羨ましがってる
西洋のメタル好きは日本のガールズメタルにハマってライブの為に来日してる人も結構いる
日本語だけでなく英語のコメントとかも読んだ方がいい
お前の音楽の好み=ハイレベルではない
音楽なんて良いの基準なんて無いんだよ
お前の好み以外低レベルなんて考え自体お前の音楽の知識の低さを表してる
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:57.89ID:WZTQhnoo0
>>296
あとここに載ってる奴全員歌の基礎のミックスボイスさえできてないから
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:17:15.75ID:3GI/IrA40
ライブの動画上がってるのに
暗に歌えないことにしてレコ大擁護か
そもそもTVでやるプロモーションなんだから決めるのはアーティスト側じゃなくて事務所
「乗り気じゃない」とかそんな理由で出演NGはできない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:17:26.00ID:IrCo7nCE0
アイドルは勿論生でなんて歌えないし、なんなら普通の曲でカラオケ歌わせてもこいつは下手だと思う
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:02.76ID:WZTQhnoo0
>>308
馬鹿って無駄に長文書くよな
読む気せんわ、もっと簡略に書けよ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:27.64ID:NHZZL1Qo0
編集で弄りまくって誤魔化しまくりだから生歌いけないんでしょ
そんなやつに大賞くれてやる理由もないわな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:54.92ID:IrCo7nCE0
日本を代表する歌手MISIAでさえ中国の音楽番組で落選したんだっけ
あのレベルで歌姫面できる国とか日本しかないもんな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:58.90ID:45i+cGph0
髭ダン、米津、あいみょん、KingGnu、スピッツがノミネートされてて
YOASOBIだけ居ないなら生歌から逃げたって論も成り立つが
今年のヒットソングアーティストに悉く断られといて
よくこんな恥ずかしい記事書かせるなTBSは
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:29.56ID:rN4KGC0a0
>>308
韓国で今、一番人気はあいみょんだな 一昨年ぐらいに韓国の中高生(たぶん音楽好き)はみんなあいみょんを聴いているというコメントがあった
それが昨年ぐらいから中高生の枠を超えて人気になっている感じ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:38.02ID:14HkC/9R0
フジがもう抑えてるだろ・・たぶん東京ドームでどーんとやるんじゃないか???
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:22:43.74ID:cdjj1oru0
公開されてるライブの音とか加工されまくりだからな、これはYOASOBIに限った話じゃないが
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:24:03.34ID:yb7+Xbbo0
電子音加工に守ってもらわないとボロボロだもんな
ボカロっぽく加工するってニコ動から来た歌い手かよw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:24:47.04ID:gi7PztQG0
2023年発売曲ランキング
カラオケ総合ランキング
1位 Vaundy「怪獣の花唄」

カラオケ年間ランキングの頂点を掴んだのは、Vaundy「怪獣の花唄」。特に10代から30代まで幅広い世代から支持を得て、初となる年間1位の座を獲得!惜しくも1位を逃したものの、TVアニメ『【推しの子】』OP主題歌のYOASOBI「アイドル」は、今年5月から6ケ月に渡って連続月間1位を独占。驚異的な勢いを見せて初登場2位に。ポルノグラフィティ「サウダージ」は、リバイバル楽曲として若い世代からも支持を集め、昨年35位から7位に!Kanaria「酔いどれ知らず」は、「踊ってみた動画」で人気を博し昨年圏外から8位に、思わず真似したくなる振付けが反響を呼び、ダンス動画から人気に火が付いたHoneyWorks「可愛くてごめん (feat.かぴ)」が初登場14位を獲得。

カラオケ総合ランキング
1怪獣の花唄Vaundy
2アイドルYOASOBI
3ドライフラワー優里
4シンデレラボーイSaucy Dog
5残酷な天使のテーゼ高橋洋子
6マリーゴールドあいみょん
7サウダージポルノグラフィティ
8酔いどれ知らずKanaria
9水平線back number
10新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado
11丸ノ内サディスティック椎名林檎
12私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)Ado
13さよならエレジー菅田将暉
14可愛くてごめん (feat.かぴ)HoneyWorks
15Subtitle Official髭男dism
16KICK BACK米津玄師
17小さな恋のうたMONGOL800
18高嶺の花子さんback number
19ミックスナッツOfficial髭男dism
20チェリースピッツ
21シャルル バルーン
22ひまわりの約束 秦 基博(ハタ・モトヒロ)
23糸中島みゆき
24ハナミズキ一青窈
25青と夏Mrs. GREEN APPLE
26First Love宇多田ヒカル
27残響散歌Aimer
28世界が終るまでは…WANDS
29夜に駆けるYOASOBI
30W/X/Y Tani Yuuki
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:02.35ID:MOe9d66y0
>>319
来年くらいには韓国人扱いになってそうだなw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:29:05.17ID:nvY0mmD40
>>6
完全に口パクだな
顔の表情や動きと声があってない

YOASOBIの曲は基本的に人が歌うように作られてないからな
それは一つの楽曲作りとして別にいいと思うけどね
まぁいわゆるボカロ曲になっちゃうけど
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:29:48.80ID:NVzSYmZH0
>>318
ボロボロだけど生歌だったんか
秋元軍団よりもパチモン感を感じてしまうのは気のせいではなかったなw
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:03.98ID:Z1pK/kP20
YOASOBIって楽曲が良いイメージしかない
メンヘラ救おうとして逆に自分が鬱になって死ぬ歌が好き
歌声はめちゃくちゃ普通だけど
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:32:54.86ID:7qwHwcR40
それにしても「ざーんこくな天使のよーにぃ」は相変わらず歌われてるな
もう国歌だろう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:12.59ID:XLY0nB+e0
>>318
歌もだけど踊りもグダグダになってるな
こうなるぐらいなら潔く口パクでいいよな
安室やイッサや昔のモー娘が凄すぎるだけ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:31.85ID:HMrhTGq/0
誰も見ないからどうでもいい
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:58.19ID:ora+MjcL0
アイドルにした場合後ろのオーケストラどうする問題があるしなぁ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:35:21.89ID:FEXpIoZY0
事務所のネゴ次第という誰もが知っているのを報道しない自由
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:36:50.72ID:q0+0SQgL0
マジかよww
撤退したのかwwwwww
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:36:51.62ID:rN4KGC0a0
俺はYOASOBI側が断ったのじゃないかと思っている レーザー光線とか大掛かりなものがいるんだろ?紅白でもやるとしたら機材の移動が大変だろうし
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:38:07.79ID:koKyNV/40
もう今年のレコード大賞は北島三郎「まつり」でええやろ昭和ジジイも大喜びやし
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:38:47.00ID:sr8GWGEQ0
あまりにも音痴だからな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:39:50.73ID:7qwHwcR40
大賞取ったら2回歌わなくちゃいけないってのがネックなんだろ
その後の紅白で歌えなくなる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:40:19.63ID:MOe9d66y0
>>337
YOASOBI側が断ったのは明白でしょ
レコ大がこのスレで大暴れアンチしてるじゃないの?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:42:44.37ID:wZdBEj3N0
>>308
横からだがアメリカのチャートは黒人ラップの人気もピークアウトして
代わりに白人カントリー歌手が次々にチャート上位にランクインする謎の大ブームが起こっている
俺はカントリーミュージックは好みじゃないが、この界隈は歌上手い人がゴロゴロいるので
ある意味また歌唱力至上主義に戻ってるのかもしれない
(白人カントリーが盛り上がって代わりに白人ロックバンドもすっかり衰退した)
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:43:32.23ID:HMDENEQR0
adoはとりあえず会場内のどこかにいるってことか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:43:41.37ID:NVzSYmZH0
>>228
これはひどいw
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:44:05.99ID:YrATDW210
てか日本も大々的に被せOKピッチ補正OKにしたらいいのに
あのアメリカさえしてるんだがな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:18.49ID:+/nHmDNX0
レコ大といったら
AKBとエグザイルだろ
そして新人賞にハロプロ

金払ってたのもバレたじゃないか
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:45:44.51ID:x5tDcQfw0
乃木坂やAKBが大賞取ってたからなんの問題ないのでは?
会場に来たくないならどうにもならんけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:47:03.16ID:YrATDW210
今の若いのなんか腹から声出てないんだからvaundy以外補正しとけ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:47:26.91ID:ThM6RvXn0
>>305
だから終わってる国にいつまで居座るの?はよ出ていけよ老害w
ネガティブ自虐ジジイとか一番何も生み出さない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:48:00.33ID:uzMolPWV0
>>228
やっぱ日本のライブでは音被せて誤魔化してるんだな
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:48:44.58ID:+/nHmDNX0
>>318
FNSのモモクロとか枯れた浜崎あゆみとか
酷い歌きかせられるより
別に生歌にこだわらなくていいだろうに

ライブなら酷い生歌でも価値があるけど
テレビなんか口パクでいいだろ
音楽だって生バンドじゃなくてカラオケなんだから
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:49:11.16ID:q5SCqYaj0
イクラって何かの歌番組?で生歌やったら
音痴みたいに酷かったことがあったらしいじゃん
もともとネットにUPしてたから音痴ではないんだろうけど
歌唱力が安定しない?
でもそれだと普段のライブステージで歌ってることについては問題無いし
記事が本当だとしたらなんで断ったんだ
テレビは嫌だと言うのは厨2病的なもの?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:05.83ID:eHOGvHaQ0
>>356
>>228
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:10.69ID:HMDENEQR0
1億円払ったと思われたくないしな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:22.71ID:WoRQ4zSi0
イクラちゃんにそっくりのAV嬢がいたんだが
YOASOBIパロディのAVを出した途端に消えた
ソニーに消されたのかな?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:50:54.12ID:GyLVly3x0
ヨアソビは楽曲のセンスは凄いけど、ハマる何かか足り無いからなぁ
生で歌えない楽曲ならば話にもならないし、納得した
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:51:46.08ID:ThM6RvXn0
>>290
歌唱力なんて関係ないてwお前の中で関係あるだけ
スゲー損した音楽の楽しみ方してますね自称何でもわかってるオジサン
何故お前という個人のオッサンが他の国の意見を一般化して代弁してるの?英語もできずその国にすんだ事もないオジサンが?そう思ってる人もいればそう思わない人もいる
オッサンは一体何人のその国の意見を聞いて全体化して語ってるの?w
くそ頭悪くて草
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:52:03.59ID:KOcOSOaa0
どっちかと言うとタイアップ先のアニメが原因じゃない?
若者には人気でもとてもじゃないけど大人が褒められる作品じゃないでしょ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:53:05.62ID:ThM6RvXn0
>>301
オーディションの一人で判断してて草
韓国の歌手志望でもクソほど下手なやつもいるよそりゃ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:54:50.15ID:7qwHwcR40
ピンクレディとかねアスリート体型っていうか体格良くてね
あれが振付しながら生歌を何曲も披露する人の鍛えられた身体なんだよ
素人が何人も集まってお遊戯してるのとは訳が違う
YOASOBIの歌も補助無しでは何曲も歌えないですよ
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:27.08ID:PX4pNuAN0
ヤラセじゃないよ!!!!!
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:29.52ID:WZTQhnoo0
>>349
バウンディも同じ穴の虫
ミックスボイスもできてないから何言ってるかわからんし
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:56:50.48ID:ThM6RvXn0
>>295
俺が言いたいのは俺が綺麗と思ってるのではなくて
彼等の同じような丁寧に歌う退屈な教習所で習うような歌い方ね
落ち着いて読もうな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:57:08.15ID:WZTQhnoo0
>>365
歌唱力が声質に出るんだよにわか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:58:10.73ID:WZTQhnoo0
>>370
kポップとか全然丁寧じゃないぞにわか
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:58:44.26ID:ThM6RvXn0
>>202
日本人がー日本はーwww
早く移住すればいいのに暮らしやすく飯うまい日本で生涯終えるんでしょ?w
俺だったら終わってる国に住まんけどな
ドMかよw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 16:59:30.34ID:rN4KGC0a0
いまさらレコード大賞にケチをつけるのも野暮というか無意味というか そう思うけどね
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:01:21.13ID:ThM6RvXn0
>>372
わかったから好きにしなさい
誰もお前みたいな人生諦めた頑固な爺さんの音楽の趣味なんか知らんから
自分こそ何でもわかってると思いながら大嫌いな日本にお世話になりながら終えなさい
最後にオジサンの好きな音楽やバンドを教えてよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:03:36.45ID:KnW8jrdw0
売れてる人はまあ出る必要ない出来レースだよね
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:24.75ID:WZTQhnoo0
まあ日本は馬鹿多いからネットの印象操作やらの工作もまだ通用しそうだな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:48.79ID:8Mk0/s+40
>>26
1990年代後半に、小室哲哉が
「自分のお父さんかお母さんが、物凄く歌が上手かったとして、それが売れると想像できますか?」
みたいなことを言ってた。
それなりに見た目の良い父母でないと、歌が上手くて売れるというイメージが沸かないでしょ。
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:05:54.51ID:pEVIOIGx0
>>349
バウンディってスパイファミリーのエンディングのやつ?
聴いたことなかったんで期待してたらめっちゃキモい声にクッソつまんねー曲で衝撃だった。マジでなんだあれw
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:06:44.23ID:Hh/EwSTZ0
Adoは暗い影見せられるだけの取扱いだし
これは新しい学校で決まりだな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:07:37.92ID:WZTQhnoo0
>>382
wanima系統の量産型
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:08:32.97ID:r4ejTVvo0
加工しすぎて生では歌えないんだろう。
口パクでもいいと思うが、
もともとユーチューブの「歌ってみた」の人で、
アイドル活動やってたわけじゃないから舞台も苦手なんだろう。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:24.22ID:zGXyIjdB0
ado方式やればいいじゃん
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:09:55.17ID:fuzdpA8V0
めちゃくちゃ上手い時あるけど
あれは生歌じゃないの?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:10:41.65ID:EQGCSIGO0
>>387
新曲がそうらしいな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:11:21.19ID:45i+cGph0
ikuraの声はまるで鈴が鳴ってるようだ
耳障りが心地良い
スローテンポの曲でいいなら
優しい彗星を聴けばあいみょんより上だって誰でも気づく
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:12:14.53ID:3bjh2mXB0
いつまでもテレビからレコ大を追い出せない民衆がバカ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:03.83ID:ThM6RvXn0
>>371
もって生まれた生まれつきの声は歌唱力で変わりません
歌唱力があろうが無かろうがその人のもって生まれた唯一無二の"声"は同じです
そしてその声を好きになる事もあるし発生法が好きになる人もいます
それは歌唱力とはまた別の話
歌唱力なんかより作詞作曲能力、言葉選び、声、なんならカリスマ性や佇まい、普段の生き様の方がアーティストにとって歌唱力より優先順位上だと思うよ
歌唱力なんてクソオンチでない程度で良い
まあオンチでも結果カッコよかったらオッケー
パンクなんてクソオンチでもパフォーマンスカッコいい時あるからな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:13:45.76ID:hZy9eG+40
てか新人賞のノミネートちゃんと選べよ
なんとかの演歌の弟子とかどこで活躍してんの?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:14:35.46ID:DqKUSBKi0
>>1
乃木坂は別にいいだろ
問題なのは3代目あたりだよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:15:52.53ID:WZTQhnoo0
>>395
だからその生まれ持った声帯が歌唱力なんだよ、頭悪いな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:17:05.68ID:a4ME9TOy0
そりゃ音源加工しまくって人間じゃ歌えないような歌ばかり作ってたらそうなるわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:18:44.42ID:lvG9Rlmw0
>>1
関係ないけど朝ドラブギウギの口パクステージはなんとか生歌唱にならんものか
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:19:05.17ID:x5tDcQfw0
>>400
単に出たくないだけだぞ
AKBや乃木坂が大賞取ったように口パクの実績はあるから今更問題にはならない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:15.74ID:be9HAVNe0
(´・ω・`)イクラちゃんかわいそす
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:21:18.73ID:DqKUSBKi0
>>392
なんで追い出さないといけないの?
バカなの?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:22:39.66ID:rvKh63n+0
>>12
ほんまやね
ライブいかないような層に限って生歌がどうこうぬかすねん
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:23:04.19ID:rvKh63n+0
>>43
セブンティーンのほうがええで
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:23:51.23ID:DqKUSBKi0
>>407
お前の思う高尚な曲は何?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:12.98ID:rvKh63n+0
>>58
音が出てるのに無料でも聴かれない
2万再生以下の木っ端自称ホンモノミュージシャンさんですか?(笑)
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:25:25.68ID:WZTQhnoo0
あと歌唱力は糞音痴じゃなかったら良いも意味わからんな
感性の違いだけど歌の上手い奴の声聞いた後に歌下手な奴の声聞いたらうるさいわ何言ってるかわからんわでとても聞けたもんじゃないんだけど
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:27:31.45ID:PgB+Ehax0
乃木坂/インフルエンサーの歌唱力は半端なかったもんな。オーケストラとの相性も👌
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:27:59.30ID:DTOYyhs90
むしろ10%も見られていることに驚く
レコ大受賞者なんてヤフーニュースで記事の件名を見て「ほぉ」
と思った5秒後には忘れるし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:28:11.09ID:xhaopuzF0
授賞式に来て歌ってくれないと賞をあげません
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:16.75ID:shksKlw/0
自分には全く刺さらないわこの曲
よくあるアニソンって感じ

自分も不本意に再生回数に貢献したことを考えると、同じように「みんな聴いてるから」という理由で再生した人が大量にいるんじゃない?
世の中もっといい曲いっぱいあるもん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:30:31.86ID:hBZ0HOLw0
賞ビジネスなんてそんなものだろう
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:59.82ID:0aHVVk1o0
どうせソニーアニプレックスのゴリ押しアニメとミュージシャンなんだろ知らんけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:34:19.40ID:JEf5GqvM0
なぜか毎年w-inds.がノミネートされてた賞に価値があるのか
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:34:44.35ID:3hWXfV7q0
YOASOBIの楽曲はレコードで売ってないからじゃね?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:41:03.75ID:MT9VY62t0
安住ばっかり司会やってるよな
TBSは他にアナウンサーいないのかよ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:08.57ID:x5tDcQfw0
>>432
江藤課長

でも課長はGパン履いて次の日のCDTVがあるので
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:42:29.07ID:TfUKDi+w0
レコ大で乃木坂が口パク音源に合わせてオーケストラに演奏させる
司会の安住が乃木坂パフォーマンス直後、乃木坂には一切触れず「迫力あるオーケストラの演奏でした」と皮肉を言う
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:44:52.96ID:MT9VY62t0
>>434
さらっとイヤミ言うことあるよなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:45:39.33ID:5I9i7Vx80
レコード大賞でダントツ受賞だったのはサザンのツナミだけやろ
これだけは間違いなかった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:46:25.96ID:D671bKYn0
大賞に値する歌手に出て貰えないアワード(笑)
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:50:44.58ID:YrATDW210
>>427
下手くそ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:50:47.22ID:/rCs0qp60
>>1
SMAP中居でも生歌で歌うんだから、夜遊びだろうが誰だろうが生で歌わせろよwww
問題ねえだろwww
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:51:38.59ID:C3b3XgJn0
なんのために大晦日から移動させたんだ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:51:43.20ID:5P3z7+Lw0
>>437
ピンクレディー
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:52:14.16ID:jiNTkUd60
>>68
ラスト皆んなで行進するんか?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:53:11.59ID:EQGCSIGO0
帰国子女だっけ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:53:27.82ID:dwbHPTkj0
ラストは皆んなで青い山脈歌って終わりにしてほしい
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:53:28.39ID:MT9VY62t0
>>437
ルビー寺尾
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:54:05.67ID:vB6b1KGY0
ソニーだったら代わりにオジーオズボーンとかで良いんじゃないか
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:05.04ID:YrATDW210
>>422
imaseでいいだろ
好きじゃないけど
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:35.72ID:RV4NJuVz0
どうせ加工するんだから良いだろ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:56:35.84ID:dwbHPTkj0
ララララーエビ蕎麦ソース
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:48.51ID:5cZ/yLHa0
鬼連チャンしてた人上手かった
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:57:59.77ID:P+ELGoqK0
こんなゴミみたいな曲誰が聴いてるんだ?
韓国と同じで再生数工作するようになったか日本の広告代理店は、終わってんな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:58:23.94ID:Vs9D838N0
3人ぐらいでパート分けてなら歌えるだろうが
ソロでこれ歌いきるの難しいだろ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:58:36.50ID:x7TKTqjH0
>>437
当時は、また似たような曲作ってるのかと嫌いだったけど、
今聴くといい曲だよな
311以降は本人たちは歌わなくなってしまったが
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 17:59:27.36ID:n8kDvA570
じゃあさ、ものまね番組やカラオケ番組でYOASOBIの曲を歌っている人はスゴイんだな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:02:56.00ID:/rCs0qp60
>>458
筋金入りの反日グループの反日曲。
封印は当たり前。
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:05:08.22ID:4KlH63xj0
レコ大や紅白とか出演出来ても大した意味ないからな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:06:38.42ID:VZKrVIh70
adoはライブみたいにシルエット越しでいいから生歌でやれ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:08:06.26ID:VZKrVIh70
YOASOBIの曲って夜に駆けるは別としてすぐ飽きる
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:09:40.31ID:Xflomyqk0
ある事務所への上納金が無かった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:32.10ID:LD9CduVA0
次に爆笑問題カーボーイに出るときにどんな話し聞けるのか楽しみだ
太田から口パク口パク言われるだろうな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:10:37.32ID:pEVIOIGx0
>>453
口パクならライブやれんだろ。でもあちこちでやってる。こないだも韓国でやってたし
何故か民法ではやりたくないらしいがカウントダウンTVでやってんだよね。もちろんレコ大と同じTBS
よくわからん
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:12:04.28ID:upTDgv8l0
将来ディナーショーで食っていくんなら受賞したほうがいいよね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:15:54.53ID:VZKrVIh70
そもそも生歌が出来ないような曲を作るなよw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:17:37.23ID:M/YQlljS0
>>468
テレビ局が嫌いなだけだろうね
ふつうにセクハラされるし枕誘われるし
だから深入りしたくないからあまり顔出しはしないんだろうね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:17:39.03ID:x7TKTqjH0
>>462
天皇陛下が大好きなバンドだそ
テメー見てなやつは嫌いだ。レスしないでくれ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:20:03.70ID:I/v8ouqo0
そもそも、レコード大賞なんてみるやからがアニソンきくのか?きかないだろ、えらばんでいいだろ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:21:20.72ID:MOe9d66y0
>>426
レコードで売ってる奴の方が珍しいし
それらのアーティストがノミネートされた事ないでしょ?w
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:22:14.08ID:t46T4fAO0
生じゃなきゃ駄目
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:23:40.75ID:WoRQ4zSi0
鈴木愛理を代わりに歌わせておけば良い
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:24:13.99ID:rvKh63n+0
>>450
imaseは確かにいいね
DURDNとかもいい曲出してる
東方神起やらはカスだったけど韓国系は着実に実力をつけつつある
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:24:53.42ID:UqlA/lWO0
水面下での交渉=1億ださんかい
ってこと?
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:25:19.94ID:c0MSLYs70
オトナブルーは今年どころか去年の曲でもないのに見境なさすぎだろTBS。場当たりすぎて本当に下品な番組
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:25:54.35ID:MOe9d66y0
>>476
アニソン多くね?普通にw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:27:29.48ID:MT9VY62t0
テレビに協力的な歌手にあげたくなるのが人情だろ
よって大賞は新しい学校のリーダーズかKポ勢
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:33:11.48ID:+XThpmbt0
初の武道館ライブ
数曲生歌しただけでヘロヘロの声量無しだったのに
未だに幾田りらが生歌でやれると思ってるアホだらけ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:33:48.68ID:XLS3avnW0
>>484
不安な出だしから始まって
サビでズッコケ…
転調からはもう見てらんない

他のアイドルのライブバージョンと聴き比べたら他のが口パクなのが分かるだろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:36:42.40ID:fE2yGtIM0
>>488
どこかの山崎まさよしかよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:37:03.21ID:wZdBEj3N0
>>484
何回見ても横で踊ってるリーダーズで笑ってしまう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:37:25.81ID:UJiPOfXt0
タレント歌手的な
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:17.99ID:1RAi6hFu0
>>6
ライブの最後のアンコールでこのパフォーマンスは凄いって思ったけど
ちょっと違うね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:37.09ID:UJiPOfXt0
歌手的タレントか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:38:52.52ID:qajQfW290
wowowで放送したLIVEの映像を使いまわしてるからな
歌えないんじゃない
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:39:06.74ID:Rt2IwMvz0
>>23
アドは生歌唱余裕
合いの手程度には音源使うけど
YOASOBIは生歌は声震えすぎてるしアイドルみたいな曲だと悲惨になるのは見えてるから避けてるんだろ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:45:16.12ID:DWds2X9T0
素人でも高難度の楽曲は体力的にキツいのはわかる
ましてやライブとなったら無理ゲーだろ普通に
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:45:56.96ID:RS3TWrCo0
May.Jに歌わせたらええやん
あいつ生歌に関しては最強やで
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:49:05.38ID:1RAi6hFu0
>>318
髪の毛ばっさばっさマイクに当たってるのに音が入ってない
まぁこんだけ動いて息切れせずに歌うの無理だよ実際
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:50:42.52ID:fjLQmfPQ0
逆じゃない?
大賞は別のやつに決まってるから
YOASOBIを作品賞に選出できないのだと思うが
ライブでは歌ってるから生歌NGじゃないし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:56:43.29ID:jiNTkUd60
アドは口パクYOASOBIは歌ってると信じるオタw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:58:03.45ID:jiNTkUd60
>>485
加工
最近のモノマネのクオリティが高いのも加工な
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:58:34.71ID:x7TKTqjH0
>>477
CDもレコードだぞ
まあ、もはやCDもあまり売られて無いけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:33.15ID:hYTC0GXV0
声が出れば誰でも歌手になれる時代やからな
Z世代が好きとか言うなら良いが、いい歳した奴が聴いてるってヤバいだろw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:03.40ID:3wO0TLoq0
昔の歌手なんて生歌で音源以上のパフォーマンス発揮してたもんなのに
今の歌手は過保護だなあ
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:03.48ID:snGHg10y0
>>1
「勝手にしやがれ」の年が最高視聴率か、この時みてたわ
同じ日の紅白でも帽子がたくさん飛び交って盛り上がってた
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:33.48ID:moGssaPo0
>>505
1億円で大賞買ったやつがおるんやろ
(^。^)y-.。o○
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:45.18ID:SnJTg9kL0
よく詳しくないのだがもう事前に決まってるのかよ?
まだ番組放送まで何日もあるぞ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:03:13.44ID:rvKh63n+0
>>496
イクラの声質的にボイトレやり過ぎたらすぐに喉潰れるの目に見えてるからなー
ライブでもガチ歌唱せずに喉を温存して長くメディアで活動したほうが賢いわ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:04:36.33ID:WZTQhnoo0
>>502
ミックスボイスさえできてないカラオケおばさんが最強は草
しかもサラオレインに負けて消えたがな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:04:42.61ID:rh3yRxad0
>>1
コメントしてるのスポーツ紙の記者だから、レコ大決めてる連中本人か同僚じゃねえか
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:05:32.25ID:y6Q7OvmH0
じゃあパフュームも駄目か
海外アーなんかも生歌どんどん減ってるしなあ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:07:16.14ID:WZTQhnoo0
>>517
そもそも裏声で歌ってるから壊しようがない
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:08:24.25ID:45i+cGph0
ジジイってあいみょんとか演歌歌手みたいに
せっまーーーい音域で安定して声が出れば上手いって解釈だもんな
そら一生若い世代とは好みが合わんわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:09:56.32ID:QtEWkD3R0
今のレコ大なんて、テレビのNG大賞とか珍プレー好プレー大賞みたいなもんなんじゃないの
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:25.42ID:VNIWRdpm0
>>523
小田和正でファルセットもまぁまぁ好きだろ
演歌なんかジジババでも極一部
昭和40年代から少しだけ流行ったマイナージャンルだろ
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:10:46.79ID:WZTQhnoo0
>>523
あいみょんのどこが安定してるんだよ
あんなもん歌じゃなくてお経だよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:18.42ID:45i+cGph0
>>526
あいみょんは曲調が同じ過ぎて
3曲聴くとお経に聴こえてくるってのは同意してやるよw
0528タイガーうっぴゅ
垢版 |
2023/11/28(火) 19:12:42.97ID:dmrALbT/0
2019年8月に当時のホラーブームで遠隔リモコンでコンセント外さないといけない事態に陥って、
家に帰ったらコンセントが刺さってて
ドアノブなんかやら色々と公然スタイリッシュにあるけど、
で、
2代目はAQUOSでは無くてアズマのテレビ。
カード不良連発で操作性最悪とかのレベルでは無くて事実上見れない状態だけど。
NHKのお金はちゃんと払ってる俺が通りますよぉー
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:13:08.50ID:lRRLOlFv0
大賞受賞で歌わないといけんし
口パクなんてあり得ないし
歌えないなんてこの人ら歌手なのか
0531タイガーうっぴゅ
垢版 |
2023/11/28(火) 19:14:45.84ID:dmrALbT/0
俺がレスするよりもお前らの方が俺のレスより詳しいyoasobiの存在って何?
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:15:42.16ID:WZTQhnoo0
>>527
曲調が同じじゃなくてただピッチだけ意識してて他が低レベルだから何の変化もなく聞こえるんだよ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:16:48.66ID:rN4KGC0a0
あいみょんは上手いし曲も色んなパターンがあるよ もちろんYOASOBIの歌が難しいというのは分かるけどね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:17:09.09ID:Eckti6fm0
このスレで初めて知ったけど、恋、前前前世、Lemonを抑えて乃木坂ってマジか?
USAがカバーだからダメだったてのは聞いたことあるが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:17:39.98ID:QyuEglQg0
もう素直にTBS歌唱大賞にすればいいのにね
レコードどころかCDすら売れない時代なのに
今どきの中高生とかCDって知ってるの?
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:19:20.17ID:WZTQhnoo0
あいみょんとかいう下手くそがうまいと思ってるやつがいるとかそりゃ日本の音楽業界終わるわなあ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:33.40ID:Rz9YcZCP0
>>1
夜遊びとか
風紀委員に言いつけてやる
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:42.34ID:OB65R5R/0
生歌とか恥晒すだけだもんな
歌番組でカバーしてギリギリだった王林の方が上手いかもしれんし
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:58.69ID:VNIWRdpm0
緑黄色社会の泣きそうな声はめちゃくちゃ気になる
あの子は上手いと思うな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:26:16.92ID:QyuEglQg0
紅白ならまだしもTBS歌唱大賞に
トップレベルに売れてる人が出る意味ないし
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:26:38.14ID:jiNTkUd60
>>523
歌は競技じゃないから
色々な音域や難しいメロディを歌えるから凄いってのが間違い
何も伝わらない歌など、そもそも歌詞も要らんし歌う意味が無い
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:26:40.45ID:rvKh63n+0
>>522
壊すときは壊すよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:27:04.33ID:B5fDmkHP0
口パクなのに下手やからどうしようもない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:27:22.90ID:rvKh63n+0
>>530
冨岡愛も聴け
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:02.49ID:WZTQhnoo0
ってか音程リズムがある程度あってるだけでうまいとか言われるのは日本だけだろうな
まあ悪しきカラオケ採点の影響もありそうだけど
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:59.74ID:rN4KGC0a0
あれも下手くそ、これも下手くそ ケチをつけまくっている奴は大抵、上手い歌手を挙げないんだよな
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:29:20.28ID:jiNTkUd60
ガキの頃から得点カラオケやってたガキが大人になったから難しいメロディ歌えて凄いって阿保ばかり
もうゲームと同じなんだよ
中年になった時に何も聞く曲ないよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:30:18.34ID:WZTQhnoo0
>>541
それもミックスボイスさえできてないしLiSA系のうるさい量産型
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:32:09.61ID:QAS6ULlE0
>>1
YOASOBIがこんだけ突き抜けてたら、別のアーティストが貰うのも恥ずかしいよな
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:32:47.53ID:OB65R5R/0
>>12
YOASOBI密着番組の中のレコーディングの最中に「息継ぎする場所がないんだけど!」ってボーカルが怒ってたなw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:33:31.88ID:WZTQhnoo0
>>549
玉置浩二アスカ小田和正井上陽水山下達郎稲葉稲垣潤一
上手いやつ挙げてすまん
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:35:23.16ID:xQwH7jQP0
>>542
まるで紅白はマシのような言い方
うん、まだマシだなw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:35:40.28ID:rN4KGC0a0
>>557
大御所を挙げてきたな でその大御所とあいみょんの違いは?
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:37:33.41ID:WZTQhnoo0
>>559
響きだとか厚みだとか色々あるけど1番の違いはミックスボイス
あいみょんは裏だけで地使えてないし量産型
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:40:17.26ID:hmrirF5r0
>>12
へー、スカパラとのコラボも口パク()で
歌いながら吹いてたへなちょこなトランペットの音も別に録音してたのかー
めちゃくちゃ凄いな音響技術w
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:27.40ID:rN4KGC0a0
>>561
レスフィルタかけたら あなたはそもそもJ-POP全否定と思われるコメントが多いな
具体例を尋ねられたので突如、方針転換して玉置浩二とかの名前を挙げたのか
つまり支離滅裂だな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:42:33.29ID:WZTQhnoo0
シンガーソングライターでアンジェラアキ以来まともにミックスボイスさえできてる奴っていない気がする
男だと秦基成以来
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:45:04.80ID:WZTQhnoo0
>>563
そもそも同じjでも昔と今じゃレベル違うから
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:47:21.21ID:rN4KGC0a0
>>565
今更修正しても遅いよ あなたの序盤のコメントはJ-POP全否定と思われるような文章が多い
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:48:45.51ID:WZTQhnoo0
>>567
だから比較してるレベルが違うだろ
にわかなだけじゃなくて本当に頭おかしい奴だったか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:26.21ID:rN4KGC0a0
>>565
それとあいみょんの最大の持ち味は低い声だよ 
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:50:21.35ID:rN4KGC0a0
>>568
「比較しているレベルが違う」 何が何とどう違うのか?
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:52:32.86ID:WZTQhnoo0
>>569
持ち味は低い声ってあんな声や発声素人に沢山いるだろ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:53:27.28ID:PDL7RH3y0
>>552
ミックスボイスとか分からんけど緑黄色はたしかに歌ヘタだと思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:54:17.64ID:WZTQhnoo0
もういいよ
量産型のあいみょんの低音が持ち味とか言ってる時点で色々レベル低いし話にならない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:55:34.88ID:PDL7RH3y0
>>558
まあ紅白ならYOASOBIの「アイドル」をカネかけて演出するだろうしな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:55:57.46ID:/Y+e39nQ0
一部録音して掛け合いみたたいにして歌えばええんちゃう?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:56:10.34ID:rN4KGC0a0
>>571
あんたが地声が使えてないと書いているから使えていると書いただけだ 他にもそりゃいるだろ 
他にいるからあいみょんが使えてないということにはならないからな

質問に答えてね なんと何がどう違うのか?
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 19:59:59.07ID:rN4KGC0a0
>>573
「実際今の夜遊び筆頭の日本人の低すぎるレベルのやつなんてアイドルでもアジア以外いないからな、そこら辺にいる一般人にさえ負けるよ 」
これって、日本はレベルが低い、日本の歌手は欧米の素人にも負けると言っているんだろ?

それが突如 玉置浩二、飛鳥、小田和正とかは上手いと言い出した。 方針転換したのか?
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:00:23.20ID:WZTQhnoo0
>>572
地声と裏声の中間の発声がミックスボイスと言われる発声法なわけだけど
あいみょんや黄色然りその地声の最初の音の部分が使えてないわけよ
だから音が不明瞭になり歌詞が聞き取りづらくなるわけ
ミックスボイスできてないやつは意識が後ろ、つまり裏の方に意識がいってる発声してるからわかりやすい
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:05.44ID:rN4KGC0a0
>>579
ワロタ あいみょんは歌詞が聞き取れるので有名なのに とんでもないことを言い出したな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:03:02.94ID:vSbjsi/50
まあ再生回数だけしかないし微妙ちゃ微妙だよな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:04:23.93ID:+eHC6VaP0
1億出さないからだろ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:06.84ID:WZTQhnoo0
>>581
本物聴いてる俺からしたらあいみょんなんて音が不明瞭で歌詞が伝わってこないわ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:07.38ID:45i+cGph0
>>557
俺もその辺10代の頃に聴いてたけど
そんな古いの何十年も聴いてらんねーよw
もっと新しいの挙げてくれやw
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:41.20ID:9wD1B1v+0
>>1
ガナルしか無いAdoみたいな顔出しすら出来ない奴より良いだろ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:07:45.87ID:JpASMrj10
>>1
賄賂だろ?
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:39.64ID:WZTQhnoo0
>>585
だから今レベル低すぎて挙げられる奴いない
新しめの秦基成も喉壊して劣化したし
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:10:44.75ID:aH7PTx9M0
アイドルはライブで生歌は無理だろな
dtm全開って作りのボーカルだし
でもまあ口パクでも出りゃ良いと思うんだよね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:12:13.70ID:Bdp4TWGR0
TBSまだこんなのに加担してんのかよ
こいつらマジ腐り切ってるっわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:12:25.01ID:reuDRBcT0
>>1
つまり…口パク?
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:12:29.18ID:45i+cGph0
>>588
参考になんねーな
んな懐古主義に付き合って今の音楽否定とか
人生に糞塗りたくって生きてるようなもんだわ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:13:53.44ID:WZTQhnoo0
>>593
まあ実際今の歌手gmしかいないしな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:15:00.25ID:45i+cGph0
10代の頃に聴いてて今もアルバム引っ張り出して聴くのは
岡村靖幸ぐらいのもんだ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:05.76ID:kzgphQ2E0
乃木坂そんなダメかな
すごい推してるってわけじゃないけどシンクロなんていい曲じゃん
秋元康の歌詞はどうかと思うこと多いけど
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:03.10ID:VrIAu7ZH0
あの演歌の島津亜矢ですら歌えてなかったからな
ミキティやあややなら歌いこなせるだろうけど(´・ω・`)
SUでは無理
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:23:26.57ID:vURGLxGz0
>>588
それって情弱なだけだよねw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:53.87ID:vURGLxGz0
>>589
ヨアソビは「アイドル」をライブで生で歌ってたよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:11.20ID:rvKh63n+0
>>557
単なるジジイじゃねえか!(笑)

せめてMitskiとか挙げられんのか(笑)
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:29:38.68ID:V1S/xRQF0
>>582
CD+ストリーミング+ライブの売上合計で決めりゃいいのよ
どれか一つだと誤魔化せないだろ
でもそれだとやっぱジャニの受賞続いちゃいそうだがまあ仕方ない
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:31:51.91ID:FlHKSgHb0
レコ大なんて演歌歌手以外は欲しくもないだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:32:25.19ID:FlHKSgHb0
1億払う価値も無くなったよなぁw
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:39.24ID:WZTQhnoo0
>>599
情弱じゃなくて本当にいないからな
今の若手アイドルの中元すずかに蹴散らされるやつしかいないし
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:39:50.25ID:nXdTxx5F0
幾田りら声出せてないからなあの曲
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:41:44.20ID:WZTQhnoo0
>>608
馬鹿な糞耳が歌えてるとかいってるけどミックスボイスでさえないよくあるただの裏声の偽ミックスだからな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:55.39ID:RlfCGVAW0
アーティスト風アイドルが一番みっともない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:56.14ID:DqKUSBKi0
>>419
でもたぶん作曲賞で会場に来るよ

だから尚のこと謎なんだよな
ピンクレディが大衆賞だった時くらい謎
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:44:32.63ID:DqKUSBKi0
>>426
アイドルはCD出てる
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:03.33ID:vURGLxGz0
>>607
中元すず香はアイドルではなくてメタルシンガーだろ
あんなパワーのある歌手は昔だっていなかった筈
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:46:18.67ID:mk+beCNi0
ミスチルは出なくても獲ったけどな。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:49:21.98ID:vURGLxGz0
>>615
最強のアイドルが「アイドル」を歌ってる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:07.58ID:WZTQhnoo0
>>613
いや中元上手いけど居なかったは言い過ぎ
プロランキングがsまであるとしてプロ基準がcだとすると中元はb前後くらい
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:51:14.94ID:XXPuFKgP0
5ちゃんのおっさんはほんとYOASOBI好きだよなぁ
端は眺めてるとめちゃくちゃキモいんだがおっさんに刺さる何かがあるんかね
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:59.33ID:moGssaPo0
>>616
こりゃ酷い("⌒∇⌒") キャハハ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:54:33.66ID:WZTQhnoo0
>>619
おじさんは自分で手が届きそうな安そうな子が好きだから
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:04.49ID:rN4KGC0a0
>>619
おっさん おじいさんはあいみょん>>>YOASOBIだけどね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:55:59.53ID:HQMuOITL0
>>622
ソースは?
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 20:57:58.18ID:vURGLxGz0
>>616
NEX FEST の時はもう少しまともに歌えていたよ
海外だとファンカム撮り放題でやらかしちゃってるのも動画上げられるから大変だよな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:02.69ID:45i+cGph0
しっかし歌の上手い下手の話して
相手をジジイ認定して若いフリしてるヤツらの
誰からもミセスのボーカルの話が出ないの
どんだけ狭い範囲の曲しか聴いてねぇんだろってな
ノミネートされてる中でもAdoしか聴いたことないんだろお前らw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:02:26.47ID:WZTQhnoo0
>>626
釣り針でかい
同じ声しかいない今の低レベルな量産型歌手が何だって
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:05:04.95ID:WZTQhnoo0
ミセスのボーカルもミックスボイスできてない裏声の量産型だけど
生放送のライブで上白石とかいう下手なタレントにさえ声負けしてたな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:05:20.43ID:oRS5or6W0
>>625
普段はかぶせで誤魔化してるだけでは?
他の歌手がいるだけでこれだけ急に下手になる事ないよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:06:47.65ID:45i+cGph0
ミックスボイス出来てない量産型って言えば勝った気になれるのか知らんが
ミセスのボーカル否定したらもう誰もお前の独りよがりのボーカル論なんか聴いてくれんわ
ベビメタ程度でどーやってミセスを吹き飛ばすって?w
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:07:56.21ID:dJCs9WH10
ボーカルを録音して波形データにする
それからミックス作業
波形エディターが凄すぎて歌がうまいってのは編集する兄ちゃんの腕次第
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:04.47ID:pEVIOIGx0
てかアイドルはメジャー民放じゃない番組の主題歌だからダメなんじゃねーのって単純な問題かもと思えてきた
TBSの祝福なら良かったんじゃねーのw
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:23.40ID:WZTQhnoo0
>>631
ガチかネタか知らんがまあ頑張れ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:09:33.86ID:XwfmQV8P0
>>614
大賞受賞条件が出場必須きっかけがそれや
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:10:38.20ID:45i+cGph0
>>635
ガチだし100人いたら100人お前を否定してくれるわ
ミセスのボーカルはもう玉置浩二に並んでるよ
ベビメタってw
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:11:23.62ID:t/RK2a4T0
オートチューンかけて歌えば音程は勝手に合うからね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:13:02.66ID:WZTQhnoo0
>>637
逆にお前のその書き込みで自爆してるけど大丈夫か
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:14:03.93ID:45i+cGph0
>>639
ないないw
上白石に負けたってお前の書き込みで
読んだ人全員呆れ返ってるからw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:14:14.06ID:+FiKeAAD0
この人英語バージョンの歌は上手いよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:15:03.28ID:fm6zHvNU0
クソみたいな曲で人気コンテンツにゴリ押してきてうんざり
もう勘弁してくれ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:15:57.99ID:BskA3UF90
三大貰う価値が無くなったで賞

日本レコード大賞
日本カーオブザイヤー
国民栄誉賞
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:04.63ID:t/RK2a4T0
他と比べてどうこうというのは知らんが
ミセスのボーカルが下手だというのは流石に釣りだと分かるんだからスルーした方がいい
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:16:47.61ID:rN4KGC0a0
>>623
ソースはって あいみょんのどんな記事でも「幅広い年代から支持される」 枕詞と言ってよいぐらい
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:17:25.25ID:HDV7KRKH0
>>1
大賞取った秋元軍団って生歌だったっけw?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:03.33ID:WZTQhnoo0
今の若手歌手って機械に頼らないと悲惨だからな
まあ最低限知識あるやつからしたら音源の時点で聴けるもんじゃないけど
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:20:24.86ID:PDL7RH3y0
>>643
日本アカデミー賞
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:19.83ID:S1QszHpp0
じゃぁレコードって名乗るなよ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:22.04ID:WZTQhnoo0
ミセスのボーカルが上手いとか思う奴がいるとかそりゃ音楽業界終わるわなあ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:21:52.32ID:JQDAGMpx0
そもそも去年もTBS案件の祝福が載ってないし最初から降りてると思うんだよな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:05.59ID:s+MOtCYo0
スレタイしか読んでないけど、
乃木坂は生歌、YOASOBIは生歌拒否なの?

今年、YOASOBI押し退けてレコ大獲る人はある意味可哀想だね。
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:22:45.73ID:z1ekijnP0
やっぱ紅白だよ
天下のNHKさまだから
日テレの24時間と違って
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:25:03.22ID:bhhUP11z0
(´・ω・`)いくらちゃんかわいそすぎる
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:25:28.54ID:94QBnyfr0
>>159
お前50もレスしてる割に
BZパクリ素人みたいなのがいいんだろ
こんなの誰にも刺さらないから10年経っても売れないんだろうな
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:28:57.80ID:PDL7RH3y0
>>652
米津のレモン、馬と鹿もTBS案件だったけど大賞のオファー蹴られたんだろな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:30:34.09ID:soE3wewP0
昨年の大賞だった性欲讃美の歌は口パクだっただろw
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:30:58.57ID:WZTQhnoo0
>>658
adoも持ち出してきてお前わざと下手なのだしてるだろw
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:16.53ID:WZTQhnoo0
>>656
こいつぐらいうまい素人いたら怖いわ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:23.62ID:BmvZgspB0
「早口」って書き込もうとして「早口?」って思っちゃった。
「ピロピロ」は「速弾き」だよな?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:33:29.56ID:/1oB51Lc0
>>72
え…口パクじゃん…
激しいダンスするわけでもないのに、ミュージシャンが口パクは結構恥ずかしいな
これ見るとレコ大は生歌が嫌でやめた可能性高くなる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:34.37ID:Cr/rDlBh0
水面下で賄賂を要求してたって事やな

賄賂大賞に参加するのも大変だw
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:35:45.58ID:JUU9KLnH0
今までのレコ大って口パク入ってないの!?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:36:59.26ID:p8lxKeIx0
1億で買ったもん勝ちやろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:39:39.72ID:jYYSuPNB0
ライブでもまともに歌えてないのバレてるからだろ
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:05.61ID:WZTQhnoo0
>>672
こいつベビメタの大村と組んでメタルでプロデビューしてるぞ一応
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:40:38.83ID:vyuwnh050
YOASOBIは一億払わなくても人気だからなぁ。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:42:26.80ID:k1F2SxZi0
KPOPのガチャ売りみたいな問題もあれど
レコ大言うなら売上重視で良いだろ
世間の印象なんて謎基準より
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:43:23.70ID:klSNGXsW0
>>605
下火になってたところにあれがとどめだったよね
そういえば1億円のやつ何も責任を問われずに終わったような
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:45:34.76ID:bC5GUshk0
昔は日本歌謡大賞とか有線大賞とか
各局みんな歌謡大賞やってたな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:46:36.26ID:94QBnyfr0
Ayaseのタトゥーが原因って言えないから
無理矢理理由付けが必要なんだよな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:53:56.64ID:WZTQhnoo0
>>686
持ち上げたら金になるからな
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 21:59:19.21ID:E4ip4ztI0
もはや1億円で買う価値もないしな
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:02:05.33ID:LiJIpl2X0
>>616
YouTubeで流すことしか考えてないから、イクラの声域とかキャパとか考えずに作ってるんだよ 
だからこそ縛りなく作れて名曲ができ上がったとも言える
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:03:19.16ID:94QBnyfr0
>>689
天皇陛下と喋る権利があるんだから1億でも安いだろ
AKBや坂道の握手券買いまくるよりはマシ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:03:45.13ID:MhQ3rg/90
名前があかんわ
この人たちのせいで娘が夜遊びを正当化しだしたらかなわん
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:03:53.97ID:onLnpzql0
>>5
一億円買収という不名誉すぎる報道された時に三代目Jソウル側が訴えなかった事で世間的には買収=事実だからなぁ

そんな廃れた番組で生歌披露するなんて馬鹿らしいわな
売名に必死な無名グループなら別だが
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:03:54.58ID:8c27prRC0
音源がそもそも音声加工しまくりでガイドヴォーカル付きだからピッチ補正なしの生歌はムリでしょ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:08.75ID:RAbDoBPz0
実力不足を謎のパワーと言われても…
逆に良くここまで持ち上げられたなとしか思わん
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:06:29.13ID:KiItG4YK0
生で歌えない歌があってもいいと思うけど
生で歌わないと賞をあげられないなら仕方ないね
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:08:48.30ID:pxqZcaoO0
>>619 >>621
お前らが勝手におっさんが夜遊びを擁護してると思ってるだけで
根拠も証拠もない
単なる思い込み
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:10:35.00ID:SC0NGzkI0
アイドルはもう10回以上ライブやフェスで歌ってるよ
ほぼ間違いなく紅白でも歌うでしょ
どうせなら紅白でという感じなんだろう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:12:26.97ID:eSbSQQr/0
>>682
日本歌謡大賞は正当な選出の記憶だったが
調べたら近藤マッチが2回も大賞取ってるトンデモ賞だった
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:12:51.22ID:8yCbMdLf0
YouTubeで流れてきたけど10秒で切ったわ
こんな曲どこがいいのかわからない
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:13:31.61ID:tODysqLf0
倖田來未がbutterflyで出た時の乳首びんびん衣装は良かった
もう20年くらい前か……
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:17:09.74ID:IiLwp73a0
アイドルを耳にしたのは5chのスレタイに有ったからどんな曲かサブスクで1回聴いたのとものまね王座のよよよのモノマネの2回だけ
本当に大ヒットしてるの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:22:28.93ID:aZURQsOO0
ライブのアイドル生歌は良かったけどな
YouTubeにあるやん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:25:30.39ID:aZURQsOO0
ライブのアイドル生歌は良かったけどな
YouTubeにあるやん
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:32:38.03ID:ZvGBl0DU0
生でやるとしても今の時代だとすぐ陳腐化するから
紅白かどっち?て話になるもんな
この流れ自体は録画時代になって暫くからある話だし
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:36:04.22ID:pxd3Pts30
誰が聞いてんのこんなゴミ?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:43:45.79ID:DV49zxvM0
単に「アイドル」が他局アニメの主題歌だからだろ
レコード大賞はTBSに都合の良い選考になるのは昔から

だから以前は日テレ・フジ・テレ朝で「日本歌謡大賞」という番組をやったしそれとは別に

フジ…FNS歌謡祭
日テレ…日本テレビ音楽祭
テレ朝…全日本歌謡音楽祭

を主催し自局に都合の良い楽曲を大賞にしていたからその全てで大賞になった曲は皆無だった
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:51:36.10ID:8EFYmso40
紅白の楽しみが増えたな
生か口パクか
アイドル良いと思うけどね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 22:53:18.41ID:x5tDcQfw0
>>677
ないないw
どこまでオタ目線なんだよ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:00:34.12ID:dbu50n/J0
>>700
マッチさんは何かと叩かれるが歌謡大賞取った「大将」はレコ大の「愚か者」よりもいい曲
というか「愚か者」=ショーケンだな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:00:54.11ID:5QV4V7KN0
言い訳報道w
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:06:33.77ID:moGssaPo0
>>710
踊るポンポコリン

(^。^)y-.。o○
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:09:26.09ID:H8oci/2v0
素人でもわかるオートチューン丸出しの歌声だよな
うまいか下手かでいったら下手でしょ
だがそれがいいんだよ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:10:31.63ID:j+cmyJHq0
>>36
レコ大は他の民放から相手にされずTBSがひっそり夕方辺りに放送していた。
昭和40年代に入って大晦日の7時~9時台に放送されるようになった。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:13:27.90ID:8EFYmso40
まあとりあえずyoasobiにイライラしてるヤツは落ち着いて
今年の紅白出場歌手のマンウィズさんのライブ検索してみろよ
口パクとかもうどうでもよくなってくるぞ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:30:20.72ID:T6leAYBu0
>>720
それはライブ通して見た時に思った。アイドルだけ音質が変わったというか違和感あった
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:33.60ID:T6leAYBu0
まぁ流石に生ライブを大事にしてるAyaseだから変な思い込みだとは思うが
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:32:57.68ID:dbu50n/J0
>>718
見ててどうでもよくなると言えば秋元系だな
YOASOBIの姉ちゃんは必死に歌ってる感はある
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:35:10.64ID:tOm1ASM70
マジか…
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:46:52.18ID:OB65R5R/0
>>718
あれずっと気になってたんだど、調べたら被り物の顎外して顔黒塗りにして歌ってるって出て笑ったw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:52:38.88ID:DV49zxvM0
>>715
踊るポンポコリンはビーイング忖度

炎は劇場版の主題歌だし2020年12月12日の有料オンラインライブをTBSが独占密着したからね
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/o2491/
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:07.34ID:dbu50n/J0
今年のマンウィズは「絆ノ奇跡」が当たったけど紅白でmiletとコラボするのかな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:29.12ID:hmrirF5r0
>>677
あのレベルで歌ってたと言えるのなら
幾田りらの生歌については何の問題もないよなw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:01:08.76ID:TBffVj200
>>190
アニメは半島系も反日引っ込めるよ
YOASOBIクソみたいに人気ある
でもサッカーとかになったらもうぜんぜんダメよキチガイ全開になる
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:03:06.59ID:DtDs0yY50
イクラ的にはレコ大より「紅白で歌う」ことにステイタスを感じてるんだろ
去年はYOASOBI出なかったけどVaundyの後ろで楽しそうに歌ってた
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:05:08.08ID:/FJ+79TC0
>>728
LisaはCDTVにも出てたし伊集院光のラジオにも出てたし
2020年はTBSにベッタリだったよね

何でフジじゃなくTBSを選んだのか
フジにまともな音楽番組がないからか?
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:18:15.38ID:8OOb3NN70
アイドルより祝福の方が好き、どっちも生歌の難易度高そうだけど
アイドルは中途半端なラップや不自然な変調子が気になってなんか好きになれない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:21.23ID:Ef7SNd6R0
>>733
ヨアソビ落選したからVaundyのコーラス部隊で出てたなw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 00:29:07.72ID:Cqj+TWR90
まぁ最も酷かったのは有線大賞だな
レコード大賞はまだ少しマトモなほう
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:14:25.15ID:lNdYbxoD0
賞に権威がないんだし視聴率も低いんだし出るメリットないもんね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:22:14.47ID:ZMAfRl830
鈴木愛理がカバーしてるの見たけどうますぎ
鈴木愛理が歌えばええな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:30:23.63ID:09W330p30
テレビはアホだし汚い
他の業界でこんなのを露骨にやらない
ジャニーズの癒着みたいにバレても諦めないしそれが許されてしまう謎業界
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:28:31.71ID:gz7bFODk0
これで世界でデカい賞穫ったら陰湿な忖度談合ムラ社会ジャパン丸出しだなw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:34:31.09ID:Jh7t1mmC0
主役が不在で会場が冷めちゃうから会場に来ないと受賞させない
って他の賞でもよくあることだよ
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:45:57.20ID:+4F1tneg0
>>13
こう言う奴はじゃあ誰なら納得するのか聞きたい
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 03:43:47.11ID:AnhzwX640
>>1
番組の名前変えるべきだろ
生歌が重要なら
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 03:51:39.52ID:IBhDsO+v0
どうせ他に獲らせたいアーティストでもいるんやろ
YOASOBI入れたら1択になるから外したとかじゃないの
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 03:58:06.46ID:+4F1tneg0
>>355
浜崎あゆみは一時期酷かったけどだいぶ戻ったな
ももクロもテレビ出だした頃よりかは
韓国アイドルはファンも含め口パク全く気にしないらしいけど日本はやっぱり例え下手だとしても生歌であって欲しい人は多いと思う
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:07:11.97ID:kXn+K+6m0
いやだって口パクでしょこれ
乃木坂などもだけど口パクには賞とらせんでほしいわ
事前に撮った音源なんていくらでも加工できるしな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:17:11.68ID:DdS+n3jn0
恋もlemonもTBSのドラマ主題歌でヒットしたのに大賞にならなかったの驚いたわ
どう考えてもヒット曲だった
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:31:19.04ID:IE47g4ok0
色んな意味で耐久年数は過ぎているからな 今更どうでもよいだろ
ストリーミング再生数が凄いからというのもそこまで絶対的指標ではない気がする
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:56:06.22ID:VOLT9yqN0
マスゴミ韓国スレはココですか?
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 05:02:23.45ID:hjcXGCQl0
>>616
YOASOBI好こやけど
大ヒット曲のアイドルに関しては
ライブでも口パクじゃないと無理なのよ
サビに入る前にラップ入れてブレス無しで
坂道を駆け上がっていく感じ
(´・_・`)
イクラ自体は上手い方側だよ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 05:12:59.42ID:LZjbT7jz0
要するに口パクだから生歌は無理ということねw
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 05:47:25.58ID:AUmDijiO0
日本はまだCD売り上げ頼りの国なのに10万枚も売れないヨアソビに草

DL
アイドル 27.3万(オリコン上半期)

CD
アイドル 5万9997枚
THE BOOK 3 7万1556枚
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 05:56:10.25ID:J870vF6v0
>>1
【Billboard】2023年度 レコ大ノミネート曲 CD売上

70万1,241枚……OMG(Ditto) NewJeans
41万6,473枚……TROPICAL NIGHT(Trigger) JO1
16万9,197枚……Mainstream BE:FIRST
7万8,822枚……だってめぐり逢えたんだ 純烈
5万9,822枚……ANTENNA(ケセラセラ)Mrs. GREEN APPLE
5万3,589枚……アイドル YOASOBI
 6,598枚……花わずらい 市川由紀乃
 5,565枚……マ人間(オトナブルー)新しい学校のリーダーズ
 4,784枚……サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
 − 唱 Ado
 − NIGHT DANCER imase
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 05:56:39.91ID:Wq0LqZXi0
サザンも会場に来ないから賞はなかった
そういう連中が日本の音楽界を駄目にしたんだな
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:03:18.59ID:LZjbT7jz0
>>767
賞って何か意味あるのか?

俺はサザン好きじゃないが賞ゼロでも国民的バンドだろう
桑田の声と歌い方が嫌いだが好きなメロディーはある

賞なんて心に残らないがサザンは心に残る

そういうくだらない次元じゃなく口パクの是非

俺は全然有りだと思うわ
結局残るのはライブじゃなく録音されたものなんだから
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:09:16.71ID:DX3sf7pT0
アイドルって今年の日本を代表するような曲に選んだらアカンやつやろ
「アイドル」の歌の冒頭の、リズムに合わせてしゃべってるみたいな部分めちゃキショないか?
アレ受けてるの?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:09:21.17ID:J870vF6v0
つべの再生数も高評価も金で買えるけどアーティストには殆ど金入らない
一人一枚CDを買ってあげるだけでもアーティストはだいぶ助かる

★CD 印税
 アーティスト 1〜3%
 (JASRAC 6% 音楽会社 47% 作詞家 23.5% 作曲家 23.5%)

★ストリーミングの再生単価
 1再生あたり0.2〜1円程度
 (そこから原盤権利者や著作権者などに分配・アーティストに入る額はさらに減少)
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:27:43.99ID:EkrOy55N0
名前が悪い
レコ大じゃなくてTBS音楽大賞とかにしたらいいじゃん

今年の楽曲はアイドルが圧倒的なんだから
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:28:53.43ID:nLShV0Ff0
だったら生歌大賞に変更したらいいのに
レコード大賞だから何も問題ないじゃん
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:36.90ID:AUmDijiO0
>>616
リップシンクどころかPerfumeレベルで草
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:36:09.23ID:i7x3G1TP0
いまなん息継ぎもできねぇ打ち込みありきの歌ばっかだし生歌じゃ無理な歌もあるじゃろ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:39:19.50ID:Wq+iWsmS0
アニバーサリーの方がよく耳にするけどな
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:40:07.77ID:Wq+iWsmS0
アドベンチャーだったわ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:47:48.16ID:0w+8zvqS0
>>769
あれは洋楽の黒人ラップの特に「トラップ」と言われるジャンル以降によく見られるフロウ
だから一応ちゃんと世界の流行りを押さえた曲ではある

ただし「トラップ」って日本人には生理的に受け付けないのか、日本でなかなか広まらないジャンルでもある
だからこのスレでアイドル嫌ってる人も、恐らくああいったラップが生理的に受け付けない人が多いんだろう
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 06:53:05.30ID:LZjbT7jz0
>>780
表彰したいけど口パクじゃなく生歌披露して欲しいということでは?

馬鹿なのでは?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:04:09.13ID:IE47g4ok0
フォーク歌手が出ないことが権威が傷ついた最初の出来事かな まあ当時は歌謡曲や演歌に勢いがあったから
フォーク歌手だけが売れていたわけではないけどね

今は無理だよね みんなが納得できる分かりやすい指標がない それに来てくれるかどうかも分からん
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:05:40.52ID:TEzW6MQZ0
>>774
「アイドル」について言えばイクラが歌ってるのも鈴木愛理が歌ってるのもブレス音が聴こえる
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:07:27.85ID:EJ/lCPQ00
TBSのための賞
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:19:20.96ID:AUmDijiO0
ちなみに日本の興行収入の1位はすとぷり
2位はスマイルアップ()のSixTONES 笑
3位はワンオク
ワンオクがマトモなミュージシャンの実質1位だな

2023年上半期音楽ポップス興行規模ランキングを公表。上半期トップはすとぷり/ぴあ総研
https://corporate.pia.jp/news/detail_live_enta20230815.html

1位 すとぷり
2位 SixTONES
3位 ONE OK ROCK
4位 back number
5位 東方神起
6位 SnowMan
7位 ジャニーズWEST
8位 三代目Jソウルブラザーズ
9位 関ジャニ∞
10位 HeySayJUMP

12位 米津玄師
24位 YOASOBI

東方神起すごい
韓流を腐してる連中は反省した方がいい
ソニー系のトップは米津で12位、YOASOBIは24位、そんなもん

こうして見るとワンオクが出ない紅白だのレコ大こそ意味を成してないのが分かるね
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:22:03.80ID:AUmDijiO0
>>779
あれがラップとか言ったらアメリカ人は鼻で笑うと思うよ 笑
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:29:45.03ID:TEzW6MQZ0
日本人歌手の動画のほとんどは音程から何から修正されているからね
ファンカムは日本では違法動画ってことになってるからなかなか見れない
生で歌ってても毎回コンディションが違うし一つだけ見ても評価できない
イヤモニの調整が悪ければ歌手は自分の声が聴こえないしまともに歌えない
NEX FEST で見たけど生歌だったが、アイドルはちょっと不安定だった
でも>>616ほど音を外してはいなかったよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:30:00.25ID:mUXUbO+C0
>>788
日本語に合わせて再構築してるなら、アメリカの物をそのまま使うより高度なことやっとるやん
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:33:44.20ID:7QcVnyaq0
ラップって言うより中国歌謡に聞こえる
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:34:13.03ID:AUmDijiO0
>>791
じゃ韓国語のラップを取り入れてアメリカのビルボードで1位になってるKPOP勢はもっと高度って事になるわな 笑
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:36:15.89ID:0w+8zvqS0
>>788
別にいいんだよ、アニソンの場合は「ラップもどき」でも
そしてこれに関しては、アニソンの半分も売れない本職の日本語ラップ勢が情けないんだからな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:43:29.81ID:5Lev5I+p0
ワンオクとかもそうだけど

安安とテレビ出ない俺カッコいい
みたいなアーティスト最近多すぎや
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:44:43.36ID:TKkuFEBa0
SONYが賞で推すグループが他だというだけだろ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:47:06.63ID:AUmDijiO0
>>796
実際それで東京ドーム埋めて海外公演しまくってんだから問題ないわ
問題はメディアに出まくってるくせに動員大したことない連中のほう
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:49:51.88ID:0w+8zvqS0
>>796
ワンオク擁護でもないが、ロックバンドとかメタルバンドの激しい音楽の場合は
TVの歌番組だと必ず音量を絞られるので確実に普段のLive会場で聴くより迫力がショボくなる、というきらいはあるな
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:55:27.15ID:YVjPp1Cg0
羽生結弦、人々を惹きつける表現力 ドキュメンタリーから見えた努力し続ける姿
https://realsound.jp/2023/11/post-1498458.html

遡るは2014年、ソチオリンピック。登場するだけで会場の空気をものにする、柔らかくも気迫の溢れる表情。

「さあ、楽しもう」。大舞台でそう呟いてから氷上を滑り出すと、見ているこちらも呼吸をすることを忘れる迫真の演技に釘付けとなった。そして、演技が終わる頃には心揺さぶられ、目が潤んだ感覚を今でも覚えている。
その大会でフィギュアスケート日本男子初の金メダルを獲得した、羽生結弦の演技のことである。
なぜ、彼の演技はここまで人を惹きつけるのか。先日放送されたNNNドキュメント'23『「職業 羽生結弦」の矜持』(日本テレビ系)を踏まえて考えたい。

このソチオリンピックから4年後、平昌オリンピックでは23歳で連覇を果たした羽生結弦。
そんな彼は2022年7月、27歳で競技生活にピリオドを打ち、プロスケーターに転向。2023年2月にはフィギュアスケーターとして初めて東京ドームでの単独公演『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome supported by 雪肌精』を成功させ、常に進化を続けている。
 番組で紹介された同公演のダイジェスト映像から、彼の表現力を裏付ける2つのことを感じた。
1つは、楽曲への理解度の高さ。競技プログラムで使用されるような楽曲では、その雄大さをスケートリンクを大きく使い気持ち良さげな表情で演技。指先まで神経を通わせた繊細な表現が美しい。それでいて、トリプルアクセルなどの高難度の技をしっかりと抑えるのが羽生だ。
一方、J-POP楽曲を使用した際には、その歌詞の世界観を表現するかのような表情が目を引く。番組の中ではAdo「阿修羅ちゃん」に合わせてパフォーマンスする、赤いシャツに青いネクタイ姿の羽生が取り上げられたのだが「本当に先ほどまでと同じ人なのだろうか」と思うくらいに凛々しい表情に驚いた。反骨精神あふれる歌詞を口ずさみながら、キリッとした表情で細かいステップを素早く踏む姿が新鮮に感じられたのだ。
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:55:49.15ID:YVjPp1Cg0
羽生結弦、人々を惹きつける表現力 ドキュメンタリーから見えた努力し続ける姿
https://realsound.jp/2023/11/post-1498458.html

遡るは2014年、ソチオリンピック。登場するだけで会場の空気をものにする、柔らかくも気迫の溢れる表情。

「さあ、楽しもう」。大舞台でそう呟いてから氷上を滑り出すと、見ているこちらも呼吸をすることを忘れる迫真の演技に釘付けとなった。そして、演技が終わる頃には心揺さぶられ、目が潤んだ感覚を今でも覚えている。
その大会でフィギュアスケート日本男子初の金メダルを獲得した、羽生結弦の演技のことである。
なぜ、彼の演技はここまで人を惹きつけるのか。先日放送されたNNNドキュメント'23『「職業 羽生結弦」の矜持』(日本テレビ系)を踏まえて考えたい。

このソチオリンピックから4年後、平昌オリンピックでは23歳で連覇を果たした羽生結弦。
そんな彼は2022年7月、27歳で競技生活にピリオドを打ち、プロスケーターに転向。2023年2月にはフィギュアスケーターとして初めて東京ドームでの単独公演『Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome supported by 雪肌精』を成功させ、常に進化を続けている。
 番組で紹介された同公演のダイジェスト映像から、彼の表現力を裏付ける2つのことを感じた。
1つは、楽曲への理解度の高さ。競技プログラムで使用されるような楽曲では、その雄大さをスケートリンクを大きく使い気持ち良さげな表情で演技。指先まで神経を通わせた繊細な表現が美しい。それでいて、トリプルアクセルなどの高難度の技をしっかりと抑えるのが羽生だ。
一方、J-POP楽曲を使用した際には、その歌詞の世界観を表現するかのような表情が目を引く。番組の中ではAdo「阿修羅ちゃん」に合わせてパフォーマンスする、赤いシャツに青いネクタイ姿の羽生が取り上げられたのだが「本当に先ほどまでと同じ人なのだろうか」と思うくらいに凛々しい表情に驚いた。反骨精神あふれる歌詞を口ずさみながら、キリッとした表情で細かいステップを素早く踏む姿が新鮮に感じられたのだ。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:57:19.14ID:pb61Q2+30
生歌拒否する歌手は歌手ではないw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:59:58.82ID:pWCywqBh0
まず本人が加工とつぎはぎしまくって生で歌えないから無理だろ
完全に生で歌ったのは鈴木愛理だけだな
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:02:33.85ID:uIhgnBl/0
下手くそでもいい
一生懸命歌ってほしい
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:03:31.25ID:TEzW6MQZ0
>>796
でっかい会場を満席にできるのにテレビに出るメリットは何もないだろ
最近はテレビがオワコン化してるのでなおさらメリットがない
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:04:44.50ID:pZDOwF7N0
そうだな
髭ダンもあいみょんも米津玄師もKingGnuもスピッツも
生で歌えないからノミネートされなかったんだよな
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:09:09.43ID:pZDOwF7N0
今年のヒットソングアーティストに悉く断られといて
何でこんな恥の上塗りの記事書かせたのTBSはw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:13:35.25ID:8qDcU9t+0
>>43
3年経ったら、ごく一部のオタを除いて誰も聴いてないはず
夜遊びにはいい曲もあるが、アイドルに関しては今だけで終わるタイプの曲だ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:21.17ID:kxxgeGJ+0
今なら歌ってるリアルタイムでミキシング?出来ないんやろか?
まぁTV局がその機材準備するかは別にして
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:23:42.93ID:xUWZonZL0
>>796は若いのか
昭和の頃はテレビに出ない大物ミュージシャンが結構いたぞ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:39:40.40ID:eKcAvn690
夜に駆けるの頃はTiktokで弾き語りライブ演奏とかやってたが
ミスしてもそのまま流してたから無加工だろう

あれを聴くと下手ということはないな
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:42:21.20ID:y83PiU/v0
>>41
本当にそれな

B.B.クイーンズってバカみたいなノリでちびまる子主題歌歌って最大のヒットになってるけど、本当はめっちゃ実力者
インチキおじさんみたいなギターも含め、その界隈では有名な人だったらしいが、一番売れたのはこれっていう
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:06:51.71ID:3zpUqqL70
>>743
上手いけど売れないと思うよ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:07:24.40ID:+QCKratM0
>>755
レコード聴くなよw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:08.68ID:g58ZpGqH0
>受賞アーティストの生歌披露が暗黙の了解となっています。

ほう。初めて知った。
この生歌を聴けるという点だけは評価できるな。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:10:48.19ID:+QCKratM0
>>817
音響のこと何も知らないなら無理して語ろうとしない方が良いぞ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:11:28.16ID:AUmDijiO0
>>814
ライブ音源はピッチ修正はみんなやってる
じゃないとDVD化できないから

でもリアタイ配信だとズレたまま流れちゃう
だから日本のアーティストは配信のアーカイブを残したがらない

違法だが切り抜きで配信そのままの音源>>616を聴くとこの通り
下手くそどころか被せの声がデカく歌わなくても成り立つぐらい
生歌の比重が小さいことがバレてしまう
YOASOBIについてはね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:29.17ID:M8kj3ZrJ0
レコード大賞自体、受賞しても何の名誉にもならんだろ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:14:06.29ID:+QCKratM0
>>829
これ被せの音は基本ハモリパートだけだよ
それもちゃんと本人パートの方が音が大きい
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:19:21.04ID:+QCKratM0
>>833
口パクと言いながら生歌が下手という奴がいて
被せが大きいという奴がいながら生歌が下手と言う奴がいる

アンチはアンチすることがメインで中身なんかないよw
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:20:10.35ID:IE47g4ok0
そこまで確信をもって口パクだという根拠が分からないな それとピッチ修正
ライブ配信を違法録画してアップしている奴がいるが(まあ俺も利用するけど)上手い人はやっぱり上手い
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:23:51.39ID:AUmDijiO0
そもそもこいつらレコード会社が組ませたビーイングや初期エイベ形式のユニットだからな
マトモな音楽リスナーで相手にしてる人1人もいない
海外の影響力の高いレビューサイトでもYOASOBIは1作品もレビューされてない

https://pitchfork.com/search/?query=YOASOBI
Showing 0 results for “YOASOBI”

同じ日本勢でもCHAIなんかはデビュー時から注目され高く評価され3作品レビューされているが
https://pitchfork.com/artists/chai/
YOASOBIは1作品もレビューされておらず
海外のマニアックな音楽ファンからは注目されていない事が分かる

世界でヒットとか完全にウソなんだよ
YOASOBIのリスナーは日本と韓国で大半を占める
このスレでYOASOBI擁護してるのも幾田りらの顔が好きな地下アイドル好きの汚ッサンばかり
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:31.97ID:OvBA0bqu0
金だろ金
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:24:33.91ID:/udMSnGb0
今ってリアルタイムで歌声を補正できるソフトあるって聞くしそういうのバキバキに使ってやればいいんじゃないの?
そもそもが人間じゃ歌いこなすの難しい曲を出してるわけでそこは別に生歌に拘らず割りきってやれば良いと思うけどねえ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:06.71ID:VlL2voGN0
オートチューン機能がどういう機能かよく理解してない人が多いから
一度カラオケで行って使ってみれば分かると思う。
歌が上手い下手の議論すら楽曲にとっては無意味だと理解出来るはず
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:08.95ID:IE47g4ok0
>>836
またあれか 欧米が唯一無二の基準であって、欧米でヒットしないと認めないという植民地根性の人か
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:28:34.50ID:+QCKratM0
>>838
アイドルが難しいのは単にリズムやメロディだけじゃないよ
本人の歌唱法や言葉の表現力も相まって難易度が高い曲なんだよ
普通に歌える人はいるでしょ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:30:55.90ID:NfE/5gFu0
>>740
レコ大はまだ続いているが有線のリクエストデータは今は有線会社が毎年のランキングを公開してるからな
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:49.78ID:7llZTjNw0
レコードって何?旨いの?
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:50.15ID:MCxZM+sp0
>>836
chaiってそんなに評価されてたの?
良いと思った事なかったし
たしか実家が永谷園で姉妹に電通だから色眼鏡で見てた
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:32:12.09ID:J0SOC2xd0
>>836
いや普通に欧米でもCHAIよりYOASOBIの方が人気あるだろ
そもそも人気アニメの主題歌いくつもやってるんだから知名度が全然違う
CHAIとかおとぼけビ~バ~とかああいうのは本当にコアなインディーロックオタクしか聴かないし
インディーロック好きなんて今やアニオタよりずっとマイノリティな存在なんだから
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:37:36.78ID:pZDOwF7N0
つーか
ノミネートされてるのがMrs.とAdo以外ゴミだってのは
触れられたら困る話題なの?w
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:44:07.75ID:o+56xwUb0
>>849
ノミネートされてるので一番音楽的評価高いのはNewJeansですけどね
リナ・サワヤマ、藤井風、宇野維正も絶賛してる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:14.14ID:fuqQ3+N80
朝鮮人って他人をこういう論法で下げるの本当に好きだよな

ザ・朝鮮論法
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:59.44ID:Ef4yhVwf0
幾田りらちゃん可愛い
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:25.57ID:zfwnHPJw0
USAの時は外国人の曲には取らせないってやったTBSが、韓国人にはポンとあげる可能性w
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:42.62ID:pZDOwF7N0
>>851
へー
じゃあノミネートされた以外のチョンポップグループは
全部ノミネートされてる日本のグループより下ってことでいいのねw
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:04.88ID:osxMmNb40
>>854
というかUSAなんてあっという間に飽きられ忘れ去られたし一発芸人の芸以下だろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:52:09.27ID:sTDuv4kE0
>>734
遊郭編では降ろされるのわかっておったんやろ

その腹いせやな(^。^)y-.。o○
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:55:29.84ID:1mriUcfM0
こんな汚れた賞なんていらないってよ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:51.25ID:h1r940Hv0
>>844
年間ランキングのTOP10にも入ってない曲が大賞とるのは流石におかしいよ
レコード大賞も倖田來未が取った時はビックリした
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:00:59.81ID:K3TZA8QJ0
生歌なくてアウトなら秋元系は全滅やん
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:04:52.80ID:JpXhCPvW0
ただのボカロを当てフリしてるだけの存在なんだから
しょうがないやん
聞いたらこれ人間の歌声じゃねぇってわかるやろ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:08:48.19ID:S1jlxJnN0
>>861
録音音源に大人数の生歌被せはOKらしいよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:16:44.77ID:65ISndVD0
そもそも日本の芸術賞に価値ないだろ?
純粋な売上で決めるゴールドディスク大賞が一番まともだろう
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:38:42.26ID:qGfUj+Nd0
紅白も会場で歌ってたっけ?
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:44:55.48ID:ViVeb2Oy0
ぼっちざろっくとかはアカンのか
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:45:13.34ID:jO7grw+c0
生で歌わないから優秀作品賞に選ばれなかったとか書いてるけど
Adoが選ばれてんだけど会場に来て生で歌うと思ってんのかね
推測で記事を書くのは良いけど考察が杜撰だな
もう少し整合性がある推測かけよ
陰謀論とか都市伝説より穴が大きいぞw
一億円払うの嫌がったんで外されたとかの方が説得力あるだろ
で、一億円払ったんでAdoが大賞とかw
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:49:20.25ID:Lav52XEm0
まあ賞としての格を付けるなら直接取りに来ない奴はやらないってのもありだな

世の中には死んだ人にはあげない賞もあるし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:51:03.75ID:cvDmo2ax0
なんでツアーあんな小さなとこでしかできないんだろね
様々な再生数上位にいるのは間違いないのに地方都市でもキャパ数千
お金払って見る客層いない、広告塔になれない、小学生が永遠と聞いてんのかね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:52:59.64ID:pZDOwF7N0
で、髭ダンとあいみょんと米津玄師とKingGnuとスピッツがノミネートされない理由は?
やっぱ生歌が下手だからなの?
ねえ?ねえってば
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 10:59:46.95ID:rpa0MFRx0
世界で再生数がすごいからレコ大の大賞だとか・・・
結局この曲の宣伝に使ってるだけだから、それは成功したんじゃね?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:02:52.00ID:pZDOwF7N0
【優秀作品賞】(※曲名50音順)
オトナブルー 新しい学校のリーダーズ
ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE
サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
唱 Ado
だってめぐり逢えたんだ 純烈
Ditto NewJeans
Trigger JO1
NIGHT DANCER imase
花わずらい 市川由紀乃
Mainstream BE:FIRST


恥ずかしくないんですか?w
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:04:25.74ID:sTDuv4kE0
>>873
誰が1億で買うか楽しみやな("⌒∇⌒") キャハハ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:09:22.20ID:DiGpv0C80
>>871
King Gnuは特別賞の呪術廻戦ってやつがそうなんじゃないの
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:11:39.86ID:pZDOwF7N0
>>875
【特別国際音楽賞】
ENHYPEN
YOASOBI

【作曲賞・作詩賞・編曲賞】
作曲賞 作曲者:Ayase 「曲名」歌手名:「アイドル」YOASOBI
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:15:13.15ID:8sLiB3KB0
>>871
米津とヌーとスピッツも単に生パフォーマンスやりたくないだけじゃね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:17:40.50ID:aekr48ul0
>>873
NewJeansで決まりだろうな
世界中で売れてるし
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:20:05.20ID:98bHLx4a0
>>870
言われてみたら広告塔に全くならないなれないな米津さえあるのに
YOASOBI自らニュージーンズは学校のヒロイン私達は教室の隅っこで憧れてるタイプって言ってたから
陰キャ界の花自覚持ってるのは偉い
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:20:13.39ID:0AFnWEQ30
もうネット時代の再生数がどうのこうのと言うのは全然指標として信頼できないからな
訳の分からん素人が作ったただの素人曲でも云千万再生されてたりするし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:21:28.94ID:IE47g4ok0
何度も書くけど難しい
ストリーミングにそこまで価値があるのか?とかね
かといってCDだとアイドルばっかり
大きな会場を埋めるのもアイドル こっちは大物ミュージシャンも埋めるけど。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:30:16.73ID:0AFnWEQ30
てか円盤が廃れた時点でこの手の20世紀型商業音楽は終了した感じだよね
欧米の音楽業界も全く盛り上がらなくなってきてるし
今年のビルボードチャート年間1位はMorgan WallenのLast Night
何の変哲もない平凡な曲で糞ワロタwwwwwwwwwwwwww
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:32:02.14ID:1o7DY13f0
>>882
>>228を見ちゃうとな…
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:32:47.39ID:cvDmo2ax0
陰キャの花まさにそれだね
動員力は国内でさえ異常なほど無いけど、ネット関係再生数は世界レベル
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:37:13.10ID:0AFnWEQ30
2010年以降は完全にきっしょいオタクの時代に突入してしまった感じだよね
今どきの若い子なんか見てても20年前の秋葉系みたいなのが主流になってしまってるし
今見てるこの5チャンネルの画面だって4隅にきっしょい2次元イラストの広告が出てるし
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:39:06.95ID:7LBg9wnm0
未だレコード大賞って
時代錯誤過ぎるわ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:40:04.22ID:0AFnWEQ30
>>870
ああでもターゲットを幼稚園〜中学生くらいにすると永遠に再生してくれるというのは俺も感じてるわ
逆に自分で面白いと思っても内容がちょっと小難しくなってしまうと駄目なんだよな〜
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:42:24.40ID:DU4LDkXX0
転スラの主題歌くらいの規模感か?と思ってたわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:45:05.83ID:DU4LDkXX0
まあ夜に駆けるとかで仕掛けたんだから、ふくらましたいわな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:08:32.19ID:A3vR9xtP0
こんな場で歌う必要もないし
こんな時代に取り残された賞も欲しくもなかろうw
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:13:13.94ID:DU4LDkXX0
紅白もそんなに変わらん
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:13:31.84ID:sWHyoWaT0
レコード大賞とかカーオブザイヤーとか
マスコミと業界人だけが盛り上がってるイベントだよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:15:06.44ID:yQvlmt2w0
1億円払わなかったから
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:21:47.71ID:IE47g4ok0
紅白は一応ストリーミングの上位は出演依頼している感じだからな
ストリーミング歴代ベスト10 出場者は〇
1位〇 オフィシャル髭男dism
2位〇YOASOBI
3位 BTS
4位 back number
5位〇あいみょん
6位〇Mrs GREEN APPLE
7位 優里
8位 Vaundy
9位 King Gnu
10位〇Ado
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:25:14.13ID:QUWox8Bk0
日本不正レコード大賞。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:26:01.48ID:tgKn+7Py0
前座のYOASOBIめちゃ歌上手かったぞ
レコ大はどーでもいいだろ
出来レースだし
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:48.61ID:QUWox8Bk0
日本不正アカデミー賞。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:30:52.71ID:HA0i7N5l0
ミスチルだっけ?
もう呼ばないで下さい
って生放送で言ったの
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:35.12ID:4yaUdTIj0
>>865
群青の時は無観客だったから
会場というかNHKホールのロビーでコーラス隊と一緒に生歌だったような
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:31:57.10ID:QUWox8Bk0
日本不正カー・オブ・ザ・イヤー。
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:33:13.68ID:ViVeb2Oy0
モンドセレクションとかグッドデザイン賞とかゴールデングラブ賞とかと一緒
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:37:07.39ID:4yaUdTIj0
>>878
日本では曲どころかグループ名すら全くと言って良いくらい知られてないのに
何故日本の賞を?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:44:09.76ID:9aIDTh1T0
レコ大に出た後でいろんなとこからオファー来まくるのが煩わしいんやろ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 12:59:00.25ID:/qNLciFH0
エントリー料と受賞料を払わないとそりゃ無理だろ
モンドセレクションと同じシステム
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:17:06.86ID:6cjPXHQN0
>>883
モーガン・ウォーレンは白人の保守層に大人気のカントリー歌手
アメリカ中西部に住む白人中間層の心をガッチリつかんでるからヒットしてる

背景を知らず曲だけ聞いてたらなぜヒットしてるかわからないよ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:20:17.59ID:QUWox8Bk0
不正モンド・セレクション。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:21:47.57ID:J6Jter3x0
>>914
ヨアソビはレコ大に強いソニーのアーティストなのも知らんのか
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:22:39.18ID:6cjPXHQN0
モーガン・ウォーレンの支持層=トランプ支持層だよ

白人保守層が集結してトランプ大統領が誕生したように
白人保守層が集結してモーガン・ウォーレン「Last Night」がビルボード年間1位

この層は団結力もあって凄いんだよ。
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:24:54.27ID:4SVVbrHZ0
>>913
事前収録とか別スタジオから中継という可能性もあるんでは?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:29:29.20ID:6cjPXHQN0
日本の最大ヒットはアニメの主題歌で若い子に人気で

アメリカの最大ヒットは人種や思想や世相を反映した背景があるもので特定層に人気

かなりの違い。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:28.15ID:+QCKratM0
>>922
アメリカの音楽はマジで終わってるよな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:39:53.30ID:955kz7/s0
>>921
しつこいようだけど生歌かどうかはどうでもいいのはAKBと乃木坂でわかる
単に来たくないだけだろうけどレコ大の関係者が下らんリークを出してるだけ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:42:56.13ID:F2ul4NeO0
>>879
Ayase自身が拗らせタイプだからなー
ライブの煽りも二人ともキャラじゃないのに無理して勢い出してるし、バウンディなんかとは違う
本来は暗いセカオワの方向に近いと思うよ
俺はみんな好きだけどね(ニカッ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:43:50.65ID:F2ul4NeO0
>>871
スピッツの美しい鰭でも良かったよね
この年季でまだ新しいヒット曲出せるのはほんと凄い
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:45:51.41ID:+QCKratM0
>>927
普通に良い曲だけどスピッツとしては凡作だなぁ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:46:24.11ID:F2ul4NeO0
>>922
アメリカは音楽の自由死んでるよな
人種思想に縛られ過ぎて好きな曲を堂々と聞けないって嘆いてるYoutuberおったわ
根強くヒットするのが賛美歌みたいなのだし
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:51:19.14ID:0AFnWEQ30
>>915
>>920
要するにビルボードも世界的な影響力みたいなのは放棄し始めた感じだね
昔からアメリカではカントリーが国内オンリーで人気があったけど
シングルチャートで年間1位になるのはずっと世界中でヒットした曲だった訳だからね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:52:55.20ID:F2ul4NeO0
>>928
贅沢過ぎるだろw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:54:04.35ID:aAsGUr3N0
洋楽は新しいものが出尽くした
2010年代の新しさはスマホとyoutubeでいかに商売するかで
結果、ものすごいド派手な売れ線スーパースターを量産したけど
あまりに底が浅くて皆飽きた
そこに登場したのがK-POPで、アジア人ってだけで新しかった
さすが韓国
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:55:05.69ID:IE47g4ok0
>>915
昔、アメリカ人があいみょんはカントリーの影響を受けているのか?と質問していたな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:55:19.92ID:+QCKratM0
>>930
世界はとっくにナショナリズムに進んでるよ
グローバリズムが未だにデカい声出してるだけ
それが音楽にも出始めてるのは良いことだわ

>>931
スピッツってのはそのくらいビッグなバンドなんよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:55:51.13ID:0AFnWEQ30
BTSとオリビアロドリゴのヒットチャート無双が20世紀型商業音楽終了のお知らせだった感じだよね
あれで流行曲なんてものはゴリ押しで成り立ってると言う事を世界中の人が知ってしまった
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:56:58.48ID:w1X1QbmJ0
献金不足
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 13:57:59.09ID:DBICSP3Q0
大体レコード大賞っていうけどレコードなんてないだろ。
CD大賞にしろ。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:00:24.62ID:FDz1Erhj0
YOHUKASHIで我慢しろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:05:05.57ID:0AFnWEQ30
今思ったんだけどレコード大賞なんだから生歌で歌う必要ないんだよなww
生歌で勝負するんだったらそれはレコード大賞ではなくライブ大賞でしょ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:15:03.47ID:+pePi4Tp0
>>910
それ、「お前が」日本を全くと言って良いくらい知らないだけだよw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:15:46.53ID:V8o0GSTy0
レコ大なんて罰ゲームみたいなもんだろw
売れてるアーティストは年末忙しいのもあるしお断りに決まってる
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:22:12.36ID:+pePi4Tp0
>>794
そういえば、韓国のグループでラップ担当で朝鮮語でラップやってる日本人がいるわ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:24:12.78ID:LPC+ymNF0
もうレコ大も紅白も完全終了でいいよ
最早かつての権威はゼロなんだし受賞したところで嬉しくもないやろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:26:35.36ID:Jh7t1mmC0
授賞式の会場に来ないと受賞させないって賞はレコ大以外にもよくあることだろ
映画賞とか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:35:03.10ID:yzM4Re4m0
>>860
有線大賞に関しては町中でそんなに言うほど流れてた印象がなかった曲が大賞とったりしてたからあれ?って思ったことは確かに何度かはあった。
でも電話リクエストだとか有線契約とか散々言われてたのでそうなのかと思いこんでたのはある。

調べてみると実際はそうではなかった
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:52:06.76ID:ooI4S/sE0
YOASOBIがノミネートすらされてないって事は辞退した以外にないだろ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:58:13.93ID:iRTCXyx20
一億円で買える噂の賞か?
逆に受賞したらイメージダウンじゃないの?
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 14:58:45.41ID:4DDfFf170
YOASOBIはストリーミング以外の数字がボロボロだからな

ダウンロード アイドル 27.3万DL(オリコン上半期)
CD アイドル 5万9997枚 THE BOOK 3 7万1556枚
興行収益(2023年上半期)24位

せいぜいあのちゃんや新しい学校のリーダーズと同じポジション
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:00:38.41ID:pZDOwF7N0
【優秀作品賞】(※曲名50音順)
オトナブルー 新しい学校のリーダーズ
ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE
サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
唱 Ado
だってめぐり逢えたんだ 純烈
Ditto NewJeans
Trigger JO1
NIGHT DANCER imase
花わずらい 市川由紀乃
Mainstream BE:FIRST


こいつらはそんなにCD売れてんの?w
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:06:22.55ID:DGC4sJWL0
>>6
うーん、完璧すぎて口パクくせぇな・・・
前に見た動画では超絶ドヘタクソだったんだが
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:10:06.39ID:U1lIm+0m0
>>1
>世間から「価値のない賞レース」と認識されれば

視聴率10%もとってれば十分価値あるだろ
なにいってんだこいつ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:14:44.89ID:J870vF6v0
【Billboard】2023年度 レコ大ノミネート曲 CD売上
70万1,241枚……OMG(Ditto) NewJeans
41万6,473枚……TROPICAL NIGHT(Trigger) JO1
16万9,197枚……Mainstream BE:FIRST
7万8,822枚……だってめぐり逢えたんだ 純烈
5万9,822枚……ANTENNA(ケセラセラ)Mrs. GREEN APPLE
5万3,589枚……アイドル YOASOBI
 6,598枚……花わずらい 市川由紀乃
 5,565枚……マ人間(オトナブルー)新しい学校のリーダーズ
 4,784枚……サマータイムシンデレラ 緑黄色社会
 − 唱 Ado
 − NIGHT DANCER imase
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:18:14.59ID:DGC4sJWL0
>>228
あ、これだ
これが本当の実力だからね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:24:44.61ID:DGC4sJWL0
>>688
こっちのが上手いんだけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:25:25.64ID:ViVeb2Oy0
>>961
ホームラン王や打率王と違ってそのへんは胡散臭いもんなあw
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:29:28.66ID:dbPgtKly0
アイドルCDプレミアついとるやん
これから発売の勇者はまだまだ売り切れないな
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:33:16.85ID:XZhWtykz0
生歌大賞に変えたらいいんじゃね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 16:35:07.57ID:yQxGGg8b0
パプリカが受賞した時は子どもが出演出来ない時間帯だったので出てなかったな
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:09:13.68ID:Og+yKWNv0
>>752
K-POPなんて結局みんな口パクだもんな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:24:16.15ID:yl4o6V0H0
>>1

レコード大賞w

昭和
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:26:22.74ID:BudTDk5G0
リアルでアイドルが好きって人みたことないんだが
ホントに流行ってるの?
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:28:53.26ID:yl4o6V0H0
>>964
敬遠球w
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:30:22.27ID:yl4o6V0H0
>>959
順列とか誰が買ってんだよw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:45:59.43ID:yl4o6V0H0
>>977
文化祭芸つまんない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:48:14.15ID:xUWZonZL0
>>948
鬼レンチャンでは音程正確だったよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:51:55.93ID:xUWZonZL0
>>972
おれもだよ
アイドル好きなんてやつとこの半年の記憶遡っても一人も話してない
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:56:59.32ID:1mriUcfM0
こんな汚い賞いらないってさ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 17:59:16.71ID:IE47g4ok0
>>983
ワイルドバンチフェスで子供たち(たぶん中学生以下)が盛り上がっていたので良かったという書き込みがあったな
たぶん本人はそこまでよくはなかったんだろうけど
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:03:21.95ID:x2wXfNbM0
>>979
お前が貼ってるのよりイクラの方が上手いじゃん
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:10:17.53ID:LzTUMZ270
はっきり言えることは日本のアニメに対する世界評価を悔しがるのと同じ
ある特定の外国層が悔しさ反面憧れ反面にレスしてる雰囲気
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:11:42.49ID:4yaUdTIj0
>>943
なんで日本人が日本でデビューもしてない韓国人の事を知ってなきゃならないの?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:15:34.97ID:yl4o6V0H0
>>989
脳外科に行け
耳の問題ではない

鼻からウンコ漏れてる
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:17:37.01ID:yl4o6V0H0
いくらって

サザエの子じゃないのか?
0997983
垢版 |
2023/11/29(水) 18:25:14.01ID:j3SBqiXt0
>>986
子供にウケてるのか
子供なんて10年遡っても喋ってないわ
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:26:36.94ID:yl4o6V0H0
そうだ
伝説の乙姫バンドも6年ぶりに来年末に復活
これ逃すと次は無いぞ爺ちゃん
1ッか月限定(多分)

https://www.youtube.com/watch?v=SBRNGQIY_W4
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:16.54ID:yl4o6V0H0
>>996
下手
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 18:27:21.67ID:SzWSB/1H0
レコード大賞とか昭和かよwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 5分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況