X



【プロ野球】日本ハムが新入団選手発表 新球場効果?FA補強も成功 詰めかけた約2千人のファンが見守る [八百坂先生★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001八百坂先生 ★
垢版 |
2023/11/27(月) 00:06:50.04ID:geBCZc0N9
プロ野球日本ハムは26日、北広島市の新球場「エスコンフィールド北海道」で、10月のドラフト会議で指名した新人選手の入団を発表した。真新しいユニホームに袖を通した選手たちは、1年目からの活躍を誓った。

新球場で初めて行われた入団発表は一般公開された。詰めかけた約2千人のファンが見守る中、育成選手3人を含む8選手が登場。平均身長184センチとスケール感たっぷりの若者が特設ステージに上がった。

 1位入団の細野晴希投手(東洋大)は最速158キロを誇る大型左腕。「プロは子供の頃からの夢。何事も一番をめざしているので、160キロを狙いたい」と抱負を語った。

さらに「課題の制球力を上げて、将来はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の決勝で先発するような投手になりたい」と大きな夢を語った。

 細野投手の起用法について新庄剛志監督は「先発を考えているが、抑えとしても面白いかも知れない」と含みを持たせた。

 2位入団の進藤(しんとう)勇也選手(上武大)は、大学日本代表で細野投手とバッテリーを組んだ即戦力の捕手。「守備力には自信を持っている。1年目から積極的にプレーし、強肩をアピールしたい。そして、ファンから愛される選手になりたい」と目を輝かせた。

 4位入団の明瀬(みょうせ)諒介内野手は将来の中軸として期待される。「自分のアピールポイントは長打力。あそこにぶち込んでやりたい」と左翼スタンドを指さし、ファンから拍手を受けた。

 新庄監督は最後、エールを送った。「みんなは自分の実力でプロの世界に入ってきた。毎年、言っていることだが、1年目はコーチの言うことなんて全く聞かなくていい。まずは自分の力を僕にアピールして欲しい」

 選手たちは年明けの新人合同自主トレに参加し、2月1日から沖縄県で行われる春季キャンプでチームに本格合流する。

 【支配下】①細野晴希投手(東洋大)=背番号29②進藤勇也捕手(上武大)=33③宮崎一樹外野手(山梨学院大)=36④明瀬(みょうせ)諒介内野手(鹿児島城西高)=65⑤星野ひので外野手(前橋工高)=68

 【育成】①浜田泰希内野手(京都国際高)=111②平田大樹外野手(滋賀・瀬田工高)=112③加藤大和投手(岐阜・帝京大可児高)=113

2023/11/26 19:00
https://www.asahi.com/articles/ASRCV62NDRCVUTQP01Y.html
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:08:20.30ID:acYfJb8L0
来年は開業ブーストが弱まるからガラガラ御礼やろうな
どうすんのよエスコン
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:09:20.72ID:gL4O8WgX0
>>45
外から見たら札幌ドームなんてよくあるアホなお役所仕事の失敗なんだが
サッカーが陰謀で潰されると思ってる狂人には全国的なJリーグ失敗の象徴に感じられるんだろうなw
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:19:51.59ID:d4wu0ZsX0
新球場効果というより札幌ドームの呪縛からのからの解放だろ
どれだけ稼いでもそれだけ搾取されるシステムだったからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:25:49.73ID:hG/Bxrzb0
>>46
復活言うほどプロで活躍した年あったっけ
来年活躍するならそれに越したことはないけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:35:36.99ID:P9fAHlbY0
細野は左手で投げる藤浪 ノーコンで剛速球
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 01:52:37.06ID:jAY7IcuN0
>>24
え?発表されてるだけでもロッテのチアは8人、ベイスターズのチアは10人退団だけど。
1年で入れ替え当たり前の世界だって知らないのか。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 02:18:27.95ID:vtKPoSQn0
八百坂ってのはハムファンの道民の方々なのかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 02:57:53.19ID:w6JHgvZX0
>>46
吉田をドラフト指名した時の栗山監督のコメントは次の2点
・吉田にするか根尾にするかで意見が真っ二つに割れてギリギリまで揉めた
・吉田の存在そのものは夏の甲子園以前からスカウト陣はマークしていた。決して甲子園で活躍したから指名したわけじゃない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 03:24:19.16ID:UOa1twCb0
こんなクソ寒い中ツルツルガタガタ路面も乗り越えてエスコンに新人見に行った連中こそ真のファン
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 03:39:01.95ID:G13D0Ezt0
開閉式ドーム球場で天然芝って、選手にとってメチャクチャ魅力的だろうな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 04:23:09.63ID:gD63Onfu0
>>20
これあるよな
J1の真ん中にいると応援してても面白みがない
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 04:24:07.78ID:gD63Onfu0
>>3
無いよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 04:46:24.82ID:+EAuSuT10
>>7
高卒育成は継続しとるぞ
ただ今の日ハムは高身長で体格や能力を見て育成などで獲得してるで
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:14:21.12ID:kyfT/Ah20
>>24
チアに逃げられてるって単に大学卒業やら在籍年数が重なってるだけだろ馬鹿
本当は知ってるくせに(笑)
さっさと死んどけ高齢ジジイのゴミが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:22:11.40ID:2EggKeCa0
ボッタクリドームから解放されたので選手補強にも金まわせるようになった。札幌ドームの無能な天下りには感謝しかないw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:37:03.34ID:+uwxG17m0
>>24
チアはマジでいらんだろ
弱男くらいしか喜ばん
そもそも女客増やすとか息巻いているのに
チアごり押しとか電通はマジで無能かよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:47:11.68ID:BCpirp070
>>24
>>75
エスコンの揚げ足とるにはそんなことまでしらべなきゃならんのかw
御苦労なこった。現実は>>73
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:57:12.52ID:f9/VXf7q0
加藤残留、山福獲得でようやく来季5位争いに参加できるぐらいか
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 06:57:28.39ID:BCpirp070
>>45
世界中で大人気スポーツのサッカーチームコンサドーレ札幌がいるにも関わらず、プロ野球球団がいなくなった途端に札幌ドームは赤字転落確実だからな。Jリーグとプロ野球の人気や集客力の圧倒的な差を見せつけられてイライラが募るんでしょうな。デマでも揚げ足とりでもなんでもいいからエスコン叩いてないと落ち着かない。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:09:13.02ID:aAokph2d0
>>24
逃げられるってのはこういうのなwww


2022/12/19
館内飲食売店、5店舗営業終了のお知らせ

下記の館内飲食売店は12月17日(土)をもちまして営業を終了いたしました。

【営業終了店舗】
 〇 レストラン「スポーツ・スタジアム・サッポロ」
 〇 ラーメン グル麺ドーム (1F北側)
 〇 勝つ丼 どーむ庵 (1F北側)
 〇 おおーい北海道(1F南側)
 〇 鉄板酒場 鐵一(1F南側)

長らくご利用いただき、誠にありがとうございました。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:28:12.60ID:rOcgaWoo0
当たり前だが広告にも大量に逃げられた。日ハムは律儀に残しているようだが。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:34:23.04ID:PuiRt64T0
>>81
契約が残ってるからではないかと言われているな
優秀な札幌ドーム様が日ハムより金持ってる企業つれてくるんだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 07:51:05.81ID:8uXlFa+l0
金満エスコン
たった1年で早変わり
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:15:33.76ID:RTMdQyw+0
来シーズン駐車場料金5,000円ってうせやろ?
どんだけファンから搾取するのよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:21:16.77ID:rOcgaWoo0
>>86
ヘディングおじいちゃんのデマだろ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 08:31:01.94ID:d+MMRff40
ここはイジメはないの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:12:35.20ID:PMYO6L2F0
>>88
夫人会はドロドロって聞いたことがある
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:33:01.30ID:jfHI0S7N0
エスコンは、見に行った人には凄く評判いい
娯楽に飢えた道民にも
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 10:25:41.31ID:iFjT3IXZ0
エスコンは確かに良い施設入ってるけどさすがに3年目くらいになると新鮮さが無くなってきそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 14:51:46.06ID:3PR8IEzG0
>>79
エスコンの飲食店は行列出来過ぎでクレーム来る位なのにこの格差よw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 15:15:22.18ID:nhdm81VR0
>>92
2024年 BP内にメディカルモールがオープン
     シニアレジデンスがオープン
2025年 北広島駅に複合商業施設tonarie北広島オープン
2027年 BP内に180室規模のホテルがオープン
2028年 BP内に北海道医療大学が移転
     新駅開業
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 15:31:06.55ID:v6UMmKnc0
( ´_ゝ`) フーン
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 22:15:28.59ID:l7SmSXKc0
タマケリーグの本番よりもみに来てるww
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/30(木) 17:47:00.31ID:nsRt1x2X0
山崎福也もファイターズに決めた。
報酬が決め手ではない。

カネカネカネのタマケリーグとは大違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況