X



【芸能】「お好み焼き+冷ご飯がおいしかった」千葉出身の千秋が大阪出身の濱口優に共感 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/11/25(土) 20:57:31.09ID:1yGbt1hB9
11/25(土) 20:44配信

11月24日(金)の『ノンストップ!』の金曜恒例コーナー「ノンストップ!サミット」は、映画「翔んで埼玉 〜琵琶湖より愛をこめて〜」の公開を記念して、「地域をめぐるモヤモヤ」がテーマ。

【写真】街の人に聞いた「各都道府県のイメージ」は?

MCの設楽統さんと斉藤舞子フジテレビアナウンサー、千秋さん、カンニング竹山さん、濱口優さん、「婦人公論」元編集長の三木哲男さんが徹底討論しました。

「よゐこは漫才を諦めたので…」濱口が大阪=漫才のイメージに反論
お好み焼きにご飯はあり?

まず紹介されたのは、出演者の出身県に対して一般の人が抱いているイメージ。

斉藤アナの出身地である北海道には「ホタテなどの貝の身をとるのがうまそう」、千秋さんの出身地である千葉には「落花生」というイメージが挙がりました。

「大阪=人懐っこい」というイメージを聞いた濱口さんは「僕は人見知りなので…」と苦笑し、「兵庫=関西にくくられたくないと上品ぶっている」と紹介された三木さんは、「それは京都です!」と断言。

濱口さんは「大阪人は、2人いると漫才になるとよく言われるのだが、よゐこは漫才を諦めた。2人いると漫才になるのは吉本興業のイメージで、松竹芸能はうしろのほうにずっといるから」と語り、斉藤アナも「北海道は牧場のイメージを持たれがちだが、私は詳しく知らないので、ひとくくりにされると困る」と訴えました。

「お好み焼きとご飯を一緒に食べるのはアリ!」という人は32%!
「大阪の人がお好み焼きとご飯を一緒に食べることに驚いた」という地域による食べ物の食べ方の違いについてのトークでは、視聴者の意見を募る「せきらら投票」で「お好み焼きにご飯はあり?」と問いかけました。

濱口さんが「お好み焼き定食は、ご飯と味噌汁がつく。焼きそばにも、ご飯をつける」と語ると、若いころによゐこに大阪を案内してもらったという千秋さんは「お好み焼きに、冷たいライスがついてきて驚いたけれど、冷ご飯とお好み焼きはおいしかった」と共感しました。

三木さんも「焼きそばと白ごはんを食べる」と同意しましたが、投票の結果は、

「あり=32%」
「なし=68%」

となりました。

次ページは:「いりこ」と「煮干し」、どちらの呼び方を使っている?

https://news.yahoo.co.jp/articles/cbaac6a836e1f7c8bfe5b8110dce4246969294e8?page=1
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:15.09ID:8w29CSkF0
これ少し冷たくなったお好み焼き+熱々ご飯の方が好き
こっちの方がエンカウント率高いし
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:03:36.72ID:DeyDZPBK0
>>19
冷やご飯というのは昔はどこでも食べた
保温機能のある炊飯器が登場するまでは
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:11:44.50ID:DeyDZPBK0
>>38
東京の古典的な餃子は西の人間が見たらびっくりするほどデカいし皮も厚い
二人前餃子だけ食べたらそれだけで食事として成立する
アメ横の昇龍とか吉祥寺のみんみん

古典餃子でも亀戸餃子とか例外はあるが
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:16:34.24ID:DeyDZPBK0
>>65
江戸は開発当時は近隣の男性が普請に単身赴任してて
一人暮らしだから朝自分でご飯を炊いて
売りに来た味噌と具入り納豆に湯をかけた味噌汁が朝ご飯
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:19:32.28ID:DeyDZPBK0
>>96
すいとん、ほうとう、武蔵野うどん、ひもかわうどん
と関東でも粉モン文化はしっかりとあった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:20:42.45ID:MrTz/l510
お好み焼きとご飯じゃないよ
お好み焼きソースとご飯だよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:28:50.93ID:bEJv5q1S0
>>144
炭水化物の中でも、白米+小麦の組み合わせがイマイチ合わない
あと、ご飯にクリームシチューは合わないと思うが、そもそもご飯にかけて食べるのは行儀が悪い(人格は否定しない)

●ご飯と別々に食べる
クリームシチュー・ビーフシチュー

●ご飯と一緒に食べる(ご飯にかけるのが前提又は1品で完成された料理)
ハヤシライス・ビーフストロガノフ・カレー・ドリア
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:35:35.36ID:RF4hPD2D0
>>147
ラーメンライスは静岡以西の習慣だから東京含む関東では見かけないと思う。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:38:10.67ID:Hj9qYBRS0
もしかして生地の中にご飯混ぜて焼いたらうまかったりする?
そばめしうまいし
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:44:59.41ID:pj/ngyqa0
>>167
旨いけど別物になるよ。TKGを焼いてもいける
広島風お好み焼きの麺を炒飯にかえる要領で作るのがいい
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 12:18:56.13ID:DeyDZPBK0
>>167
モダン焼きみたいに別乗せで
焼きおにぎりみたいにパリパリに焼いて
ご飯サイドは醤油塗ると美味い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 13:05:55.22ID:5Yn6L1s/0
そもそも昼にお好み焼き食おうってならん
御飯と味噌汁食うなら定食屋で生姜焼き定食食うし
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 13:07:51.49ID:Hj9qYBRS0
>>168
>>169
ありがとう
文面だけでうまそうだわ
やってみる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 13:15:34.58ID:RYDFxGU80
よゐこチャンネルが謎の終了を迎えるまでの経緯と裏話を誰か暴露してくれ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 13:26:35.08ID:D1+OzJ6E0
東京でお好み焼き食べると2000円ぐらいからだけど
そこそこの金払ってるのに不味いんやぞ?
東京酷すぎだわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 13:37:23.97ID:SSmyUCqL0
>>174
東京ってどこよ?
大阪でもキタならそんな店あるだろ
東京だって城東や城北行けば780円くらいの店あるよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 15:39:25.13ID:uwlLpNtF0
コンビニでスパゲッティとカップヌードル食ってるやつ見たときは驚いたけどね
しかも別の店でも見た わりとメジャーな食い方なのかね 知り合いに話したら、気持ちは分かる的な反応されたしなあ スープ感覚か?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:00:34.47ID:rW81nwei0
>>138
要は「おかず」になり得るかだからな
おにぎりは単体で食えるものだから
おかずの概念が薄い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:03:30.16ID:FYW0Zm5u0
>>177
おかず、中に入ってるから無問題
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 09:41:19.21ID:2wbk40/y0
お好み焼き+ご飯というより
お好み焼きのソース+ご飯がうまいんじゃね
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 12:32:55.50ID:qeA5wboM0
>>175
キタをお高く見すぎ
そんな高い店大阪じゃやっていけない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:30:11.02ID:qeA5wboM0
子供産んで45で死ぬとか自分とこの女子アナ闘病中なのに無神経すぎるだろフジ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:38:53.06ID:7OyRD7Rt0
>>4
大阪人に美味しい昼御飯食べに連れてってやるって言われて楽しみにしてたら
たこ焼き屋だった
んでそいつはたこ焼きをオカズにご飯食べてて衝撃だった

たこ焼きはオヤツであってご飯だったりオカズだったりとメインを張るもんじゃない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/27(月) 13:41:23.27ID:qnmePJ4Z0
>>165
食う食わないは勝手だけど
ドリアとかライスグラタンとかあるから合わない事はないでしょ
0184いつも
垢版 |
2023/11/27(月) 15:38:34.86ID:ykhzrhkZ0
>>18
関西はお好み焼きだけじゃなくて全ての飯が不味いよね。
馬場舌だから気が付かないみたいだね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:24:13.27ID:Z2yqBx280
お好み焼きで白飯食うなんて貧困層だけ
関西人全員やってる訳ちゃうで
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 09:58:12.13ID:CVu1CdW/0
お好み焼き、豚平焼き、焼きそば、ごはんのセットこの前食べたわ
焼きそばのご飯が合うから一時期そばめしなんてものも流行ったんだろうし
家系ラーメンおかずに白飯食ってるやつたくさんいるしおかしな話でもないわな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:00:27.83ID:CVu1CdW/0
>>165
ちゃんとした洋食屋ならともかく
カレーからシチューまで日本において境界線は曖昧だろう、だからハヤシライスなんてものもあるひ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 10:32:28.38ID:8lU3KxI50
おにぎりも温めるより意外と室温の方がうまいんだよな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:05.69ID:zxBv8c9v0
関東人はクリームシチューを白米にぶっかけてグチャ混ぜにして食う
あれこそ某国人みたいで気持ち悪いからやめてくれ
シチューくらい別々で白米と食えwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:45.58ID:zxBv8c9v0
>>184
関東の土人に生まれなくて良かったとつくづく思う

カレー混ぜ混ぜ
関東人らしい汚い飯の食い方だな貧乏人なのかなw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 01:59:35.56ID:i+Wfc79B0
>>52
おれは味噌は味噌汁以外はダメだなあ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:01:58.71ID:uS1Uje/L0
よくよく考えたら野菜炒め定食だわな
もやしのかわりに小麦粉って感じ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 02:42:56.50ID:Mr7zoeqU0
食べる派はクリームシチューご飯と同じ3割なんだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 03:12:28.75ID:XgHPO5YH0
お好み焼きにはビールだけど昼ならご飯もありソース味で白飯食べると美味いご飯がちょっと箸休め的な役割になる
0198カイト
垢版 |
2023/11/29(水) 03:30:17.86ID:SzDBRj6i0
みのさんも酒飲みだから炭水系やジャンク系好きだった。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 04:52:12.51ID:o+56xwUb0
斉藤舞子ってバラエティにも出ているの!?
最近はニュースでしか見なかったから舞子がバラエティで活躍しているのは嬉しい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 07:49:40.76ID:A1sufZkt0
>>15
ラーメンは基本的にしょっぱいから更に塩味のあるチャーハンは受け入れられないな
>>193
みそラーメン
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 08:58:46.81ID:r+aa7CtB0
ご飯にソースとマヨネーズ掛けたら最高
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/29(水) 11:10:02.99ID:D58u3oLd0
関西でもお好み焼きで米食うのは年寄りか貧困家庭だけ
とりあえず腹膨らませたいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況