11/22(水) 12:24配信

TBS NEWS DIG Powered by JNN

3年目を迎えた「高校野球女子選抜」VSイチロー選抜「KOBE CHIBEN」から一夜明けた22日、都内ホテルで、共に戦った高校野球女子選抜の選手たちに、イチロー氏(50)が講演会を行った。

【写真を見る】50歳でも進化の理由をイチロー氏「毎日限界を迎える練習をしてるとこうなる」講演会で熱弁

拍手で迎えられながら登場したイチロー氏。「どうですか皆さん体調は?元気?」と労いの言葉を選手たちにかけると、「僕はもうボロボロです、まじでボロボロだから」と笑顔で会場を和ませた。 

イチロー氏は前日の試合で、引退後自己最速となる138キロをマーク。足をつりながらも9回116球で完封勝利を挙げ、打者としては過去3年で初となるヒットを放った。

今年50歳を迎えたが、いまなお進化を続けるイチロー氏。選手から「今でも野球を続ける理由は?」と問われると、「ぼく好きだね野球」と食い気味。「練習をするときにその日の限界を迎えるようにやる。そうしないとうまくなれないし強くもなれない」と熱く語った。

「今年50歳になったんだけど、135キロの壁みたいなのがあったのね、でも昨日投げたのは138キロというのがあって」とイチロー氏。「(発足してからの)この2年で球速があがることはあんまり自然なことじゃないでしょ?(笑)でも、そうやって毎日限界を迎える練習をしてるとこうなるんだって昨日思いました」と話した。

最後に「大きな壁っていうのはどんな世界にもあるわけだけど、50歳が135キロの壁を超えましたから、みんなはできるっしょ高校生だもん。そりゃやってもらわないと困りますね」と笑顔。「思い込みは大体悪い方に作用することが多いですよ。自分に制限をかけてしまう大きな要因になるので、それは取っ払って欲しいよね」と選手たちの背中を押した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/707258725f4fe5af351a12ace822f2f61dbb9e54