【サッカー】パックン サッカーW杯2次予選シリア戦中継なしに円安問題指摘「為替の問題もあるかも」 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/22(水) 19:00:01.68ID:g3dtHpZ+9
 お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことタレントのパトリック・ハーランが22日、フジテレビ系の情報番組「めざまし8」に出演。サッカーW杯2次予選のシリア戦が、地上波、ネットともに中継がなかったことに円安問題の影響がある可能性を指摘した。

 日本代表は21日、2026年W杯北中米大会アジア2次予選でシリア代表に5―0で勝利。しかし、この試合をめぐっては、放映権を持つシリアサッカー協会側の代理店と日本の代理店との間で放映権料交渉の折り合いがつかず、日本ではテレビ中継がないという異例の事態となった。

 これに対し日本サッカー協会の田嶋幸三会長は「エージェントがどんどん価格をつり上げようとしていたのは事実」などと、シリア側代理店の対応に不信感を見せた一方で、シリア側代理店は「この試合の放映権で利益を得たいとは思っておらず、むしろ日本とは長期的な関係を築きたいと考えている。混乱が起きないことを望み最善を尽くした」と話していることが紹介された。

 元日本代表の永島昭浩氏は「アジアサッカー連盟からも働きかけてくれてよかったのではないか」、「日本代表の価値が上がっているのはうれしいが、世界の人たちに見てもらわないと何の意味もない」と指摘。不当に放映権料をつり上げられたのならば由々しき事態だが、番組によればシリア側代理店は「今回は前回の予選で支払った金額より40%安かった。価格が高すぎたという言葉は完全に否定する」と話しているという。

 フジテレビ解説委員の風間晋氏は「前回は払いすぎちゃったということにもなるじゃないですか?」とコメントすると、パックンは「為替の問題もあるかもしれない。1ドル90円の時代と比べたら、今は日本にとって高くなっているはず」と指摘した。

 ちなみに前回、シリアホームでW杯2次予選が開催された2015年の円ドル為替相場は1ドル=120円前後。現在は1ドル=148円程度で推移している。

11/22(水) 10:36配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39e834f8bdde51db4fe64ec02786cbdb6dcb917

写真
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231122-00283567-tospoweb-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 21:03:11.29ID:hsP7yZV70
シリアより田嶋のいうことの方が大本営発表で信用出来ないんだよな
アジアサッカー連盟への政治的な働きかけも出来てないようだし
不当なつり上げといえるまでの根拠がなかったぽいよな
パックンはたまに何らかの体制側に立って
今回は円安とか擁護してるけど
やっぱ電通だったかw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 21:04:05.04ID:kYjPJKDT0
円をゴミ通貨にした安倍は責任取らずにくたばった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 21:15:00.08ID:t/EaeERl0
円安の影響なんか関係もないクソニートが円安だーと煽ってて草
さっさとくたばれw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 21:16:00.82ID:5UVm19xA0
偏向報道、韓流ゴリ押しで視聴者が居なくなってテレビ局の収益が減ったからだろ


パックンは相変わらずパヨク脳か
流石、池上彰の弟子レベルの頭
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 23:40:55.36ID:DUTKMqLa0
相場500万のものを数億円ふっかけられてるのに為替もクソもあるかよ
なにもかも浅いんだよコイツと玉川の言うことって
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 07:55:41.97ID:xinzj1zk0
>>1
https://www.sportmediarights.tokyo/posts/49667717

>2019年10月には、同じくワールドカップ2次予選で北朝鮮vs.韓国戦が行われています。当ブログの過去の記事を読み返してみると、「北朝鮮側が10億ウォン(約9,000万円)以上の放映権料を要求した」との記述が。残念ながら、いまはソースを確認することができず申し訳ないのですが、少なくともこの試合は韓国で中継されなかったことは確かです。


4年前韓国も中継なかったのね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:14:36.08ID:mvN9S3AZ0
>>6
むしろアメリカ帰国したほうが稼げるやろ
と、思ったがコイツは特に芸がなかったから
アメリカで仕事無いわな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:09.91ID:2XScS5N+0
>>1
無知すぎるだろ
女子ワールドカップの時にバレただろ

日本だけぼられてる
他の国からはこんなに取ってない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:42:27.44ID:OBmE4Fle0
>>1-999
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:55:53.61ID:38T61/k70
サッカーが世界的スポーツである弊害だな
放映権料が無料or少額で済む国内限定野球が羨ましい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:29.53ID:BhSH42Bb0
ありがとう自民党日銀。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:57:28.36ID:CkHnUqdc0
関係ない、テレビ局が金なくなって今までのぼったくりに付き合いきれなくなっただけ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:02:09.95ID:Yqg9fQrH0
マスコミは野球ばかりごり押ししても若い世代がテレビ離れするだけなのに本当にアホだよな
円安というよりも日本のテレビがかなり衰退してるんだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:02:54.14ID:VBKGJuqC0
>>8
>>11
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:18.80ID:VBKGJuqC0
>>14
>>52
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:03:32.47ID:VBKGJuqC0
>>15
>>19

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:04:36.14ID:VBKGJuqC0
>>46
在日って知的障害あるから
国によって値段違うことがわからない


ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:07.84ID:VBKGJuqC0
>>53
>>56
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:54.86ID:VBKGJuqC0
>>54>>65

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:06.84ID:VBKGJuqC0
>>54
>>65

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:16.08ID:VBKGJuqC0
>>66
>>67
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:06:30.95ID:VBKGJuqC0
>>72
>>73
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:07:21.05ID:VBKGJuqC0
>>88

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:07:45.18ID:ZMLcYoGo0
>>1-999
ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:39.85ID:13ZshV0a0
>>1
挑戦人が暴れてるから一つ事例を上げておくと


数年前似たようなことがK国でも起こってます

北朝鮮(シリア)がK国(日本)に放映権9000万円要求
K国は払えず放送なしが起こってます

貧国が自分より金持ってる国へ乞食する減少は各国で起こってる
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:22:37.29ID:E97e3jYI0
>>1-999
毎回放映権の話になると
どこの国も同じ額だと思い込んでる在日朝鮮人がおるが

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億

ちな君の母国挑戦は日本の1/10や1/100しか払ってない
途上国だからね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:22:42.30ID:E97e3jYI0
>>1-999
毎回放映権の話になると
どこの国も同じ額だと思い込んでる在日朝鮮人がおるが

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億

ちな君の母国挑戦は日本の1/10や1/100しか払ってない
途上国だからね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:22:46.28ID:E97e3jYI0
>>1-999
毎回放映権の話になると
どこの国も同じ額だと思い込んでる在日朝鮮人がおるが

ブラジル大会では全世界の放映権料が2000億円。
日本が支払ったのが400億円なので、実に5分の1の金額を日本が負担していました。

朝鮮脳って凄いよね
これで日本disれるんだから

ちなみに少し前に話題になった女子ワールドカップ
欧州全体14億、日本110億

ちな君の母国挑戦は日本の1/10や1/100しか払ってない
途上国だからね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:33:18.91ID:/BubumdW0
パックン(ハーバード大)て、アホなのか?

為替の影響があるとしても、130円→150円で、影響は15%
つまり、為替を考慮したとしてもシリア戦の提示額1億円は8600億円程度ということになる。
田嶋の話によると提示額1億の半額の5000億円でも高いという話だから、
「為替の問題」ではないということになる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:37:02.94ID:ch/0wmcp0
UAEの代理人、数億円でふっかける
 ↓
地上波もBSもABEMAもDAZNも無視
 ↓
UAEの代理人、損切で1億までディスカウント
 ↓
地上波・BS「いやいや2日前に言われても番組編成代えられないから」
ABEMA・DAZN「いやいや2日前に言われてもサーバー用意できないから」
 ↓
UAEの代理人、ポイチの会見に乱入し「1億すら出せないのはどういうことだフンガー」 ←結局こうなったw
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 11:13:49.61ID:otkwNIq10
UAEの代理店からしたらいくらでも構わんだろうに
勿体つけてないで安く売れよと
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 11:58:39.06ID:YjYD3SqO0
>>74
円安容認による相対的ウォン高で経済が破滅しそうなのが
彼の国だからね

煽ってる連中は要するにそういうこと
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:56.30ID:ZklXJB+00
ネトウヨ連投して発狂わろた🤣🤣🤣
そんなことしてる間にさらに貧しくなってますよ😄
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 09:28:24.77ID:QYAPnguP0
テレビがオワコンなんだよ
そんなオワコンのテレビ出演で金稼いでるこいつも同じ
バカみたいな自分理論を公共の電波に乗せて発言すんなよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 09:39:58.42ID:3ZwD1g6d0
よくここまで適当なこと言えるよな
くだらない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 09:46:52.09ID:c4DMyUYS0
まぁ1ドル100円と、150円じゃ価値が半分に近いw

相手が200万ドルでいいぞ?って言われても
80円時代なら1億6千万程度なのに、今のじゃ3億円払わないといけないw

安倍クソは円という日本の強さの象徴を半減させて、てめぇはさっさと始末も付けずに
消えちゃったんだから酷い話。
国の通貨の価値は、その国の強さなのだが。
アメリカみたいに資源国でもアレば、その時時で通過を上げたり下げたりもしてもいいが、
日本は資源がないからな。ほんとバカ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 09:59:30.68ID:IxqricKY0
たぶん1ドル100円で価値一緒なんじゃないかね?
いくらドルが強いって言っても
スイスフランやユーロやポンドはドルより高くて
豪ドルとか資源国通貨はドルより安いんだから
やっぱ安い=貧乏な国なんじゃないかなって思う
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 11:14:48.83ID:kwBo86ze0
日本はアジアでサッカー強い
だから人気もかなりあるだろう
放映権とれば金儲けできる

めっちゃ安易な発想で放映権とったんだろうなぁ・・・
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 11:24:05.73ID:f3QNc8pe0
こんなんでワールドカップで枠増やして決勝トーナメントベスト32からやっていいのか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 23:27:34.02ID:+PcXswUC0
いやいやそういう事ではないのよパックン
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 03:46:05.54ID:P848oEso0
>>107
尻30叩きの刑に処されてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況