X



【サッカー】日本代表戦、YouTubeで謎のライブ配信「アラビア語解説だけど…コメントがほぼ日本語」久保建英のゴール時は10万視聴 [Egg★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:51.85ID:IrZ4Xs2J9
21日 2026年W杯北中米大会アジア2次予選B組第2戦 シリア0―5日本(サウジアラビア・ジッダ)

 久保建英(レアル・ソシエダード)の先制ゴールを皮切りにゴールラッシュを見せた試合は、高騰する放映権の関係で日本では地上波はもちろん、ライブ配信されなかった。しかし、サッカーファンの執念で、ユーチューブで謎のライブ配信が行われていることが拡散され、久保のゴール時には10万を超える視聴者が真夜中に歓声を上げた。

 中立国・サウジアラビアでの開催となった試合の中継をめぐっては、シリア協会から放映権販売を担った代理店が、高額な放映権料を提示。深夜の試合のため高視聴率が望めない日本のテレビ局との折り合いがつかず、キックオフを迎える異例の事態に。

 試合前からX(旧ツイッター)上では、カタールのテレビ局で放送されるのではとURLが添付されたが、記者が実際にクリックするとブロックされた。試合が始まると、ユーチューブでライブ配信されていることが画面とともに拡散され、「シリア戦どこも中継しないからYouTubeで見てるわ」「テレビ中継もABEMAもDAZNもなくてもまさかのYouTubeで観れるってオチ」などの声が。久保のゴールが決まると、Xには動画を貼り付けた投稿が飛びかった。

 国名は英語のために分かるものの、その他の字幕は全て現地語のため「中東の番組だから何言ってるか何一つ分からんwww」「アラビア語解説だけど、YouTubeのコメントがほぼ日本語っていうすごい事が起こってる」との感想も上がったが、「変な国に膨大なお金投入しなくて良かった」との声も寄せられた。

中日スポーツ 11/22(水) 10:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/08fe849e2496dae9c52d97ec1c132f9dfe88e6b2
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:01:14.39ID:88e81ueU0
カミソリ!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:07.87ID:ne5/G7TL0
首チョンパしか浮かばねぇ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:42.76ID:XtZhSSCu0
そんな配信に何十万人も見てたんだから
普通に地上波放送してりゃ放映権1億円なんて簡単にペイできただろうにアホやなぁ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:03:33.94ID:bvi6uRV40
YouTubeだとTVに転送するのが楽で助かった
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:38.07ID:5lDtN1sJ0
エルボー腹痛い!
冷房ボタン勝手に押さないで~
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:57.24ID:avBKkH1v0
ホロライブの昭和歌謡祭に同接負けてるな
まぁ時間帯が違うけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:05.00ID:qAF6/yDc0
ジャップの自作自演だぞ
マスゴミ逮捕しろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:47.59ID:g5Dmzrqy0
日本貧乏
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:00.96ID:bVbk1LPB0
俺の見てたYouTube配信だと最大7万人だったな
神画質だたw
チャット日本人だらけで試合後は
主にありがとうのオンパレード
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:49.32ID:na49AOQ70
青嶋とかに実況されるくらいならアラビア語の方がマシまである
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:49.73ID:eO7toRbF0
14万人だぞ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:08:09.64ID:fIR5Dwh20
>>4
日程とキックオフ時間も二転三転して、カメラやサーバーとかの機材もどこにいつ運んだらいいのかわからんし、オンエアの枠空けるのも色々と調整が必要だし、生中継には綿密な打ち合わせが必要なので買い取り金額以上に時間が無さすぎて無理なんよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:08:21.93ID:DRfyQ1dc0
>>10
んなぁことはない
全部含めたら50万は行ってる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:08:40.20ID:DUTKMqLa0
コメントしてるバカ死ねよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:30.47ID:hQJusYK00
ずっと1人で喋ってたけどそんな喋ることあるんかねて思った
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:13.29ID:1tcRKQFZ0
>>11
結構観てたんだな
これなら今後ツベ配信で例えば日本サッカー協会公式チャンネルで無料配信なら
普通にペイ出来るんじゃねえのテレビの柵を色々絡めて放送するより
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:15.94ID:sYAHaJln0
ハーフタイムのスタジオのおっさんが熱かったなw
何しゃべってるのか全然わからんかったが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:27.88ID:SPwisSkl0
どんくらい凄いのこれ vtuberくらい?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:34.21ID:gxhaSlWN0
FIFA(ゲーム)かなんかの映像に数万群がったこともあるんだよなぁ…youtubeは恐ろしいで
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:11:05.20ID:bVbk1LPB0
>>16
実際変わらんかたw
あったの実況もずーと喋りっぱなし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:14.17ID:bVbk1LPB0
>>25
神妙な雰囲気だたなw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:34.38ID:GRAM+WsZ0
ぶっちゃけ我が家だとテレビはリビングでしか見れないのでネットの方がありがたい
まぁ外出してる人やテレビ持ってない人も一緒だろうけど

もうテレビ独占みたいな形態だけはやめてほしい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:38.05ID:bVbk1LPB0
あの王族風のガキが笑えたw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:51.34ID:rxC+hFWO0
>>7
ようヘボ認知症ゴキブリジャップス
はよ岸田の糞でもモグってあの世へ逝け
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:14:30.49ID:DRfyQ1dc0
東南アジアの試合とか普通に同接100万とか出してるからな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:15:17.87ID:/t0dO+JT0
野球みたいに全ての国際大会が日本主催で日本開催なら最高なんだけどね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:15:18.63ID:lOH0YaM50
配信サイトに殺到すると紙芝居になるのに
YouTubeだと10万人見ても問題ないのはいいな
サブスク目当てか配信してる人何人もいたし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:12.36ID:45bQv3v60
>>4
たったの10万人だぞ
視聴率にしたら1%もない
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:22.27ID:fx/qL56/0
アウェイの北朝鮮戦が平壌開催だとつべ配信はないだろうなぁ。
中立地だったっけ?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:27.11ID:vk+GzCJv0
ただの違法配信をジャップ古事記が見てただけやん
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:43.41
>>1

ワールドカップ アジア予選

2次予選のテレビ放映権はホーム国が持っている

3次予選(最終予選)はアジアサッカー連盟がテレビ放映権を持っている(既にDAZNが日本国内放映権を獲得済み)
https://i.imgur.com/N3Bvb7b.jpg
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:56.48ID:jX7llIJS0
マシンガン実況凄かったな
いったい何をそんなに喋ることがあるのか不思議だった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:11.68ID:/o8b+P/g0
大差になってからアラビア語が消えてたな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:12.13ID:efK6Fbyt0
ドマイナー野球と違ってサッカー好きな人がめちゃくちゃ多いからな
野球好きは基本メディア関係者とメディアに洗脳されてる奴くらいだからな
サッカーを観たくし仕方ない人がめちゃくちゃ多い
日本の馬鹿マスコミは放送できなかったのは恥だし安くなったもんだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:19:33.35ID:ZZnoFLwA0
アラビア語って右から読むんやろ
ユーチューブのコメント欄どないなっとんのや
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:20:24.20ID:tMIyT3Dq0
>>46
daznは40万人程度
昨日も10万人程度
確かに日本1億2000万人中50万人くらいはサッカー好きいるな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:20:29.23ID:JZNj9Awi0
>>11
俺が見たのはハーフタイムに中東オッサン3人が激しく議論していたなwww
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:20:50.84ID:R4nr1wao0
アラビア語はグロ動画を思い出すから怖いわ
音楽も暗い感じで気味悪い
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:23:08.33ID:PFzzhRiL0
>>4
無理だろ
視聴率にすると0.1%ないくらいだろ
10%くらい見込めないと出せないだろ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:24:17.58
>>1

テレビ放映権の交渉はテレビ局(代理店)がする

日本サッカー協会はノータッチ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:24:31.49ID:7+Yp2jkL0
>>24
そこは有料にしないとペイ出来ないだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:24:37.59ID:DRfyQ1dc0
>>53
この記者が見ていた枠だけの話だぞ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:24:59.33ID:IrZ4Xs2J0
>>53
他にもチャンネル無数にあった
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:25:10.47ID:Tn1FdBgA0
放送なくてyoutubeでたかだか10万なら
放映権買わなかったテレビ局のほうが正解としか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:25:20.29ID:Z2F/LBA40
>>4
10万で地上波が億出すならソシャゲとかVtuber地上波で垂れ流すわw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:26:21.52ID:4EIuu4fs0
>>46
野球で深夜帯の試合なんてあり得ないから普通のスポーツと比べちゃダメ
ワールドカップ予選は興行じゃない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:26:36.86ID:7+Yp2jkL0
>>58
前半途中では5万程度で後半開始ちょっとしたら6万って数字カウントはしてたな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:27:41.29ID:ANUC4FbR0
アラビア人あるある

語尾にカミソーリ付けがち
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:28:21.36ID:mgRYKTtZ0
10万か……
やはり地上波じゃないとダメやね
キモヲタが見ててもしゃーない
代表戦はにわかあってのエンタメコンテンツやし
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:30:59.46ID:ChH9P5wL0
いや、かって当たり前の雑魚相手に億も払うのが馬鹿でしょ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:31:15.61ID:9Mz/EnIo0
>>4
できる訳ないだろバーカ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:43.14ID:JRSR24jt0
手越祐也 緊急記者会見 132万人!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:32:45.07ID:4LcZdDxw0
まあね
キモヲタは前宣伝がなくとも違法だろうとなにがなんでもが見ようとするけどにわかはそんなことしないしな
にわかが去ったらJリーグの二の舞い
やはり地上波は必要だわな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:33:11.35ID:KEjwuXny0
>>68
はいはい野球人気は凄いですね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:33:45.21ID:2Xt77ZiM0
>>4
お前がアホ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:35:20.37ID:WbT/Ywmz0
見れないって宣伝になったよな逆に

テレビじゃ宣伝なしにいきなり試合するからなあいつら

その注目試合ですごいゴールきめて若者が大興奮よ

野球老人は寝てて話題に乗れないの草
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:35.84ID:y0GJtSxa0
トレンドになってなかったしやっぱテレビじゃないと何も話題にならない
サッカーファンなんか大して居ないのはDAZNでバレたんだから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:39:01.78ID:J7a5wELD0
意外と大したことなかったな
中継なくても問題ないだろ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:40:33.10ID:uo2dh8Ze0
こういう無駄に面倒くさいだけの危機感でも共有出来れば特別感からか逆に団結力が高まったり愛情が深まったりもして野生の本能を感じられるからハプニングは面白い
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:41:23.16ID:W8o5GQ+g0
もうテレビ局はYouTubeの配信見つけて流しちゃえよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:41:40.59ID:efK6Fbyt0
深夜に宣伝なしで同接10万人も観てるってサッカー人気凄すぎるわ
やっぱり野球ばかりごり押ししてる日本のマスコミって本当にアホだわ
もうサッカーは完全にネットに移行してほしい
今時テレビ観る奴なんて情弱か老人くらいだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:41:48.89ID:g7pa1giC0
本田がミランのときはそんなソフトがあったな
今もあるの?
それともダソンに金払ってるの
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:42:28.63ID:PqnMA16W0
能動的に見たい人間が10万人しかいないなら捨てていいコンテンツだと再確認
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:42:53.91ID:fs/Wq3GJ0
ワールドカップの宣伝みたいなもんだからね予選は
常にやってることを知らせる必要がある
にわかは醒めるのが早いからこーやって衰退していくんだろうね
これでいいと思ってるのはにわか排除で悦に浸ってるヲタだけ
てか、次の試合もふっかけられてるんだってな
ほんとサッカーはめちゃくちゃだよ
金儲けのエンタメコンテンツでしかない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:43:23.01ID:efK6Fbyt0
あれだけごり押ししてた昼の野球よりも全然観てる人多いからな
サッカーは本当に好きな人が多いな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:43:30.85ID:g7pa1giC0
テレビでやらんと一般人には波及しないよな
ユーチューバーやVチューバーみたいに永遠のマイナー有名人
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:44:00.22ID:HOsp1iiP0
>>57
広告付けてもダメかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:44:30.69ID:fCqu25mA0
前からYouTubeで見れたよ
こんだけ宣伝されたらもう見れなくなるかも
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:31.86ID:aHA47Ejd0
今からでいいんで録画放送してもらえないかな~

生じゃなくても放映権料って払わないといかんの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:45:53.32ID:efER66Dx0
日本は世界ランク10〜15位くらいだからなw
シリア程度じゃ全く話にならない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:46:06.80ID:fOZIhRRp0
歴代Vtuber同接ランキングトップ10

桐生ココ 48万
黛灰 26万
兎田ぺこら 24万
がうる・ぐら 19万
舞元啓介 19万
竜胆尊 18万
鈴原るる 18万
博衣こより 18万
沙花叉クロヱ 17万
風真いろは 17万
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:46:33.66ID:Mv2dTt3i0
DAZN40万人しか見てないんだからサッカーファンは有料だとこの程度しか居ないとバレてる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:46:37.97ID:g7pa1giC0
jリーグ30年で増えたのはチームだけ
未だに日本は代表厨しかいないw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:47:38.30ID:201tQuXe0
YouTubeは放映料払えるのに日本のテレビw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:47:59.01ID:G3SrTuBD0
アメリカのトレンド サッカーばっかり
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:48:03.61ID:GotZ7UkI0
そら前から違法で配信する奴はいるけど権利持ってるとこによってはすぐ停止される
今回はドバイだからなんとかなっただけ
これがずっと続くとか思ってるならお花畑すぎるよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:48:45.24ID:U1ixmQIl0
>>92
10万ぽっちで億の広告収入入るわけないやろ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:48:48.02ID:sYAHaJln0
そもそもテレビはお爺ちゃんしか見てないんで、
今の視聴率は=お爺ちゃんがその番組を見ている割合
でしかないんだよな〜。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:48:52.98ID:75TSFz460
alkassとかいうサイトで見てたらマカフィーの無限ブラクラ広告攻撃きて途方に暮れた。
ここに来たらようつべのリンク貼ってあったから助かった
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:49:26.58ID:zqp+mUeb0
>>105
こーいうのマジで言ってるの?w
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:07.18ID:efK6Fbyt0
日本のテレビはゴミ
アメリカももう野球はほとんどトレンド入りしなくてサッカーは毎回トレンド入りしてる
野球は完全にオワコンスポーツなのに日本のメディアが異常なほど報道してるんだよな
これをテレビに出てる評論家とかが仕事失いたくないから批判しないのが問題だな
未だに野球ごり押ししてるのは日本のマスコミだけだぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:07.52ID:gR5FZyHe0
確かアラビア語の実況ってヒートアップすると日本語に聞こえるんだよな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:18.90ID:tfY1y0h90
これ、謎の配信で見られんじゃ、
テレビ放送が無きゃ絶対に駄目!、という感じにもならなくなって行くんじゃねえの?
謎の配信で見られるんじゃ。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:24.46ID:efER66Dx0
ボールを奪われた後の日本の寄せが速い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:50:42.71ID:HRQg6WCn0
結局違法配信だったわけ?
さすがにそれはあかんやろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:48.96ID:UAnP8Ywo0
お前らチャンネル登録したよな?
感謝の気持ち伝えないとね
シュクラン・ジャジーラン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:08.68ID:G3SrTuBD0
水曜日のダウンタンは神回と言われるゴイゴイスー探偵は6%です
テレビはいらないのです 
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:43.44ID:tMIyT3Dq0
モンストでも先々週くらいに30万近く、先週でもなにわ男子で20万近く
もう少し頑張らんとな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:52.87ID:doWZLZJq0
YouTubeの生配信って見ないな
VLIVEやWeverseはよく見るけど
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:04.95ID:iGmDX/z20
>>120
それでも600万人やぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:09.87ID:azOgxcob0
現地実況がうるさかったのって前半だけな
後半はお通夜
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:35.20ID:uo2dh8Ze0
でもハプニング狙いが見え見えな単に質が低いだけの≠ハプニングや≒ハプニングが当たり前になると新しい何かに惹かれるハプニング好きな人達だけじゃなくて元々いた人達まで離れてく
そこまで含めてハプニングは面白い
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:22.30ID:48ETZJWh0
違法だとわかっていても視聴する犯罪者予備軍
あるいは違法であることですら気づかないお花畑
日本人大丈夫か……
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:46.02ID:d7Em/OcG0
ここは日本なのに海外の話してもな
フジテレビの今年の最高視聴率は日本シリーズという現実
関西限定だと平均38.1%瞬間50.0%
テレビ離れが進んだ現在では驚異的な数字
DAZNが40万人程度しかJリーグ見てないってばらしたし、実際は代表しか見ないニワカが殆どなのにネットじゃそりゃ見ない罠w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:31.12ID:ow8H4nQ/0
もう20年くらいは海外サッカーってみんなこうやって見てるからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:59.75ID:OSgNdblb0
>>127
は?フジテレビといったらルヴァンカップ決勝だし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:50.59ID:GQIjr1gE0
>>118
地域ブロックかかって見られなくなったアルカスを現地人がつべに垂れ流してただけっぽいな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:04.83ID:CXPL8ITm0
このユーチューバーボロ儲けワロタ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:03:02.54ID:KieQbCE00
たったの10万w
昨日BSTBSでも中継あったイチローvs女子高生のYoutube配信でも5万あったのに
どんだけサッカーって人気ないのよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:03:18.04ID:LX6vE/Un0
>>133
どーやったら儲かるだよ
リスクしかねーよこんなん
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:01.37ID:7+Yp2jkL0
これだけ見てたならって一億超えた放映権なら同接1000万どころか2000万無いと地上波では無理だろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:05:26.01ID:eO7toRbF0
14万人だぞ 深夜に
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:06:05.25ID:9dVm6xqE0
日本人だけ熱くなってて恥ずかしいな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:06:39.07ID:7+Yp2jkL0
>>138
ラジオの深夜放送と同程度じゃねぇか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:01.96ID:ezUVmrVl0
んー、これで儲けるとしたらアカウント売るって感じかな
収益化の基準はクリアできたろ
まあ売ったとこで数万くらいにしかならんやろうけど
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:05.01ID:7LNaq3770
10万超えたから凄いは草
視聴率が望めないからテレビでやらないんだろ
10万人で1億回収出来ると思ってんのかこの低脳サカ豚はw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:26.62ID:YVOfNkY30
>>16
>青嶋とかに実況されるくらいならアラビア語の方がマシまである
ほんとこれだわ
あんまり苦痛なんでU-17の試合は仕方なくミュートにして見たよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:05.66ID:7+Yp2jkL0
>>142
実際公式で無料で合法ですで告知やれば50万や100万とかは行けたとは思うがそれでもペイ出来ないんよね
一人3000円も取れば行けるが昨日の試合に果たして3000円の価値があるか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:25.12ID:7+Yp2jkL0
>>143
Jスポーツで良かったやん
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:46.42ID:JoNwXVbK0
今はネットで海外サッカー見るのも当たり前だけどジーコの頃はテキスト速報が当たり前だしザックの頃ようやく動画で見れるようになってきた
めちゃくちゃカクカクだったけど楽しかった
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:59.93ID:gZliFj3E0
こんなのあったの知らなくて寝ちゃったよ
北朝鮮戦もこれで良いな
ぼったくり野郎に付き合う必要はなし!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:06.30ID:L6kBww0E0
シリア戦の放映権持つUAEの代理店「すごい注目度!!やっぱり儲かるんだな、なぜ日本は買わなかった!次は必ず売ってやる!!」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:07.50ID:tMIyT3Dq0
>>141
スパチャ導入すれば多少はね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:26.18ID:hhywMT/m0
10万のとこ画質酷かったから他で見てたわ
諦めて寝た奴もいるだろう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:53.81ID:aY2ME9RD0
DAZN年間視聴者数が40万人(爆笑)だから1試合で10マンてすごいやんw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:39.43ID:j3BRUNv70
>>4
TVはスポンサーが金出して初めて金になる
深夜にサッカー見てる10万人向けにCM流しても効果なんてない
スポンサーが集まらんのよ
サッカーはハーフタイムにしかCM流せないから10社が限度
どこが1000万も出すんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:12:15.52ID:SAlxOCM30
結局、対策されて見れなくなるんだろう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:12:32.24ID:b+fOBm+q0
公式のわけねーじゃん
そんなもん聞かなくてもわかるだろ雑魚
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:12:33.55ID:eO7toRbF0
10万人他もあったし足すと
40万人近く見てた 深夜に
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:13:17.17ID:dzOBP9of0
>>148
10万程度でそうはならんやろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:13:20.03ID:SPwisSkl0
世はまさに違法視聴の時代
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:14:01.16ID:YVOfNkY30
>>116
>テレビ放送が無きゃ絶対に駄目!、という感じにもならなくなって行くんじゃねえの?
とっくになってるよ
実況板に行くと意地でも正規ルートで金を払わず見るための知識と環境を整えてる連中がわんさかいる
合法違法にかかわらず、TV視聴の利点は遅延が少ない&バラツキがないことぐらい (実況スレでは重要らしい)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:14:19.51ID:/LNu4ex20
こんなの広まったらNHKの受信料に影響でちゃうよ
放送を作るのに高い金使ってるから受信料いただきますなんだから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:14:29.46ID:Tn1FdBgA0
視聴率1%でだいたい100万人程度ってことも知らずに
10万同接すごいとかいってる人が多くて目が回りそうになる。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:14:38.86ID:SPwisSkl0
>>156
画質悪いから似たような奴らが見比べ視聴したから、同じ数字が並んだだけじゃね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:15:21.58ID:eO7toRbF0
やきうは安いから困らない
が儲けもない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:15:25.45ID:ic0ShNeA0
キモヲタが見ててもしゃーない
代表戦はにわかで成り立ってるエンタメコンテンツなわけで
地上波でやらな意味ない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:15:45.68ID:AHX832qv0
>>160
NHKは放送権買うから金はいるけどこっちは違法で垂れ流してるんだろ

バカなの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:18:10.40ID:eO7toRbF0
普通に深夜にワールドカップ予選地上波で
15%とかとってたよ
1500万人見てた計算
焼き豚また負けたのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:18:33.27ID:wVUBNXrK0
YouTubeでやるったって
たくさんのカメラで撮って番組ちゃんと作らないと
見れたもんじゃねえぞ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:20:08.10ID:J2iOrGx80
また野球の話してる……
よっぽどサッカーの話したくないのか…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:20:09.81ID:eHwukJqA0
魚が切り身の状態で海泳いでるとか思ってるレベルのアホだらけで震えるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:20:43.19ID:eO7toRbF0
やきうは高齢者しか見てないてばれたからな
だからいつも夜7時から東京ドームでやらないとマズイんだよな笑
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:21:36.91ID:Wkh/vprj0
こういうのを試合終了まで消さないことで儲けているのがYoutubeとかニコニコだろ
そしてそれを宣伝するアホのスポーツ新聞
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:24:44.49ID:eO7toRbF0
日本のテレビがカネ無いのが一番の理由なのに
需要がないとか焼き豚は嘘ばかり言う
練習試合はまだ1億でテレビが買ってるのに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:25:39.98ID:Abn0X6ci0
>>175
何言ってるかわからんけど
日本のテレビは金は持ってる方、だからいままで吊り上がった金額で買ってしまってたのよ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:26:02.22ID:d2+fabIi0
1番安定して見れたな
音声はほとんど流し聴きしてた
変にわかるわけでもないからそこまで苦にはならず
ただゴールシーンは実況が叫ばなかったから今入ったの?え?みたいな風にはなった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:27:04.61ID:Wkh/vprj0
金を出さないのはスポンサーなのにな
そのスポンサーを絶賛してるサカ豚ってなんなんだよ
サッカーをテレビで放送する必要はない、と考えてるのはスポンサーだよ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:27:54.57ID:DYA1yF/y0
>>174
違法視聴をこういう記事にするのは確かにどうだろうな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:29:01.32ID:eO7toRbF0
>>176
日本のテレビがカネ持ってるならボッタクリでも買うだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:29:14.37ID:aY2ME9RD0
DAZN40万人ってワード禁句な。サカ豚発狂するからw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:30:05.72ID:Sv9v0zAm0
違法LIVEを記事にするスポーツ新聞て…
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:30:12.11ID:o+S21G7C0
ハキムの配信が1番画質良くて止まったりも無かったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:31:24.45ID:MKm/bNbG0
カミソーリではなく「アル・ムンタハブ スーリー」
「ハブ」の部分がカミに聞こえたようだ

ムンタハブ muntakhab (khの発音は「カ」に近い「ハ」)
[第8型受動分詞、男性名詞] the selected 代表チーム
ttp://www.linca.info/alladin/dic.php?id=29983&cur=0

su-ri- スーリー
[形容詞] シリアの
ttp://www.linca.info/alladin/dic.php?id=14700&cur=0
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:31:44.56ID:Abn0X6ci0
>>181
だから今までぼったぐりで買ってたからこうなったんや
ワールドカップも女子ワールドカップもそうよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:33:43.04ID:MKm/bNbG0
ムンタハブは属格(連体修飾語)になるとムンタハビになるから
よりカミソーリに聞こえる
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:34:11.62ID:HwAE1EMb0
>>181
ペイ出来ないなら買わないだろ
需要が落ちて採算取れないから買わない
採算取れる金額なら買う
それだけのこと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:35:08.41ID:9dVm6xqE0
貧乏日本人外人のおかげなこと多いのに外人叩き
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:38:08.35ID:Giukobmb0
ここ最近、X(Twitter)がインプレッション稼ぎのアラビアンに荒らされてるからYouTubeに日本語コメ殺到くらいいいよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:41:53.56ID:hRtIJLdh0
視聴率に換算すると1%も行かない深夜番組だからなぁ

買わなくて正解だろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:42:16.68ID:aTkQIDf40
ハキムは終了直後にハイライトあげてくれる神
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:44:25.27ID:rHBa0vvi0
放映権も払わないくせに違法視聴の分際で画質が終わってるとか実況がうるさいとか文句ばっかり言ってる貧民
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:46:37.13ID:MKm/bNbG0
UAEの代理店がウソついてないとするとぼったくったのは日本側の代理店ということになるな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:47:53.12ID:1gP4UwDZ0
>>1
ヤバニ〜ヤバニ〜ヤバニ〜・・・(失点しまくってだんだんトーンが落ちて意気消沈)
突然、ヤバニ!とキレ出す(これ以上得点していじめるんじゃないと言いたげw)
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:50:03.44ID:xCSUmvSV0
日本のテレビ局の衰退がはっきりしたな
一昔前ならふっかけられても言い値で払ってたはず
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:51:56.60ID:1gP4UwDZ0
>>204
98年の頃から70倍だよ
そりゃ出さんて
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:52:24.17ID:890CI5vp0
>>203


アッラーアッラー毎回言ってるけどそんなに神の名前を呼ばなきゃいけない言語なのか、それともなにか別の単語の一部がアッラーに聞こえるだけなのか毎回気になる
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:56:47.12ID:h2sTKMFn0
>>201
なに言ってんだこの知的障害
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:59:36.49ID:yviAm0E90
>>1
2次予選ならYouTube程度でも問題ないな
法外な値段吹っ掛けられたら買わないという選択をした事で次からダンピング出来るかもしれないし結果的に良い判断だったかもね
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:00:00.80ID:G4deUW+e0
アラビア語ってことは
「マグロ~!マグロ~!」とか
「むっちゃ風邪ひいてんねん!」とか空耳祭りだったのか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:01:55.51ID:XNGgLqZV0
>>204
サッカー関係者からも放送権料がおかしいって批判出てるのにテレビガーって認識ズレてるよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:03:05.19ID:VeEW8bSQ0
現地素材でこんなに満足できるんならもう地上波やらなくていいじゃん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:05:17.19ID:44cmVZF70
カミソ〜リ、カミソ〜リ、カミソ〜リとわめいてたが意味なんだろ
ってかあのテンションで90分間は凄いわw
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:06:53.89ID:GrxhTafc0
実況のサッカーchで知って見たけど10万も見てたのか
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:10:13.79ID:BBr3uR4n0
ニコ生 10万
youtube 10万
その他 ?万
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:11:48.63ID:clHGsMZI0
いろんなサイトでたくさんのやつにミラーされてた
ニコ生ですら来場10万超えてたし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:12:51.47ID:GrxhTafc0
放送権料は98年フランス大会5.5億円、22年カタール大会350億円
高すぎるし今後も円安で買えなくなるわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:16:03.46ID:HeiA8CSd0
違法配信と違法視聴だから全員逮捕して人生めちゃくちゃになって欲しい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:17:33.14ID:Op3/4pNm0
何言ってんのかわかんないけど
芸人やアイドルがしゃべるのよりはよかったw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:19:33.07ID:edmT8jcZ0
何が面白いの、サッカーの?
サッカー脳なだけ?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:19:36.69ID:/o8b+P/g0
>>213
それ思った
充分見れたよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:20:32.89ID:WuuIlm280
中国人の配信が画質一番良かったサンキューチャイニーズ🙂
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:23:52.02ID:3CPj7EV40
そんなに賑わってたとこあったのか俺が見てた奴のほかにいっぱいあったんだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:26:29.08ID:/J+OIS9d0
>>214
でもゴールしてもテンションあまり変わんなかったような
あれ?ゴールじゃなかった?オフサイドか?と最初戸惑ったわ
当事国でないからあんなものかな
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:27:33.93ID:g5Dmzrqy0
>>220
日本は失われた30年で成長していないんですよ
(´・ω・`)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:28:55.63ID:2ftbD/9W0
>>213
実況も解説もいらないことが証明されてしまったな
もうちょっとデータが充実してくれたらそれでいいな、相手選手の情報とか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:32:00.92ID:ow8H4nQ/0
>>199
ネットではけっこう話題だったからな別に急な話ではなかった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:28.48ID:bVbk1LPB0
>>217
YouTubeだけで
他にいくつも配信してたよ
俺は3つくらいから1番画質良いハキムさんのを見てたが。
YouTubeだけじゃない広告てんこもりサイト合わせたら相当数のジャップが見た
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:35:28.67ID:nkKdUY4K0
>>231
ネットではやるだろうとは言われてたけど実際どこで見れるかは全くわからなかったし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:36:47.45ID:bVbk1LPB0
ジャあーぷ!
僕も乞食ジャップですw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:39:16.27ID:ow8H4nQ/0
サッカー見てネットでああだこうだ言ってる層は違法配信の一つくらいすぐ探せるよ
言っちゃいけないけどね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:42:32.76ID:cr4hgyWD0
同接ガー
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:42:54.82ID:NtnK1H+N0
カミソリ!カミソリ!
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:52:40.02ID:nkKdUY4K0
いや実際有料でも観る奴相当いただろ
今回は有料の選択肢すらなかったからネットに殺到したわけで
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:56:58.49ID:K/xfch8a0
多分最高で13万行ってたよ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:57:33.56ID:h2sTKMFn0
>>243
YouTubeが危ない?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:59:06.41ID:K/xfch8a0
ハーフタイムにスタジオに切り替わった時シリアのセルジオ越後か松木安太郎みたいのが声を荒げててワロタわ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:00:30.48ID:bGo9349S0
シリア人も華麗にスルー
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:01:44.51ID:7FUtXKKI0
シリア人W杯なんか見てる場合じゃねぇだろw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:34.23ID:1Ejn8NXa0
>>1
クソ電2が関わらないほうがみんな幸せになってんじゃん。いい流れが来たわ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:59.27ID:kq6K/0b20
やきうがーやきうがー言うけどテレビはもうJリーグよりBリーグの方を取り上げてるよね😅
テレビは需要ないと判断してるんだよw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:23.04ID:TaZJmkJl0
>>1
バカ新聞(^。^)y-.。o○

余計なこと報道すんじゃねえよ
これで北朝鮮戦のYouTubeは無くなるがな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:08:53.81ID:jIWqLRQB0
焼き豚イライラで草
なお野球は好きなスポーツ10位w

「大谷グラブ6万個寄贈」でわかる…野球界の大問題 野球人口減少、好きなスポーツも野球は10位前後… [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700487129/
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:33.38ID:bbp+I+BO0
>>186
興行なんてみんなそうだぞww
要するに放送局の資金力が落ちた。
というか円安もあって日本の購買力が落ちている。

心配ない相手国のネットで見れるww
世界には400億以上のHPがある。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:10:01.60ID:6siHsn9e0
youtubeで個人が違法配信してたって事?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:41.36ID:zsQZzU4t0
>>123
個人視聴率と世帯視聴率の区別もつかない馬鹿なの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:51.24ID:QYjK+Bts0
>>253
ラクビー、バスケも代表戦だと20%超える様になり代表=サッカー独占の時代は終わった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:56.18ID:SvYnZ6a80
>>257
多分そうじゃね、ちらっと見たけどあれ公式だとは思えんな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:31.13ID:bbp+I+BO0
昨年のワールドカップの放送からして未だにテレビ
放映に期待しているのはアホwww

何でネットに書き込んでるくせにテレビとか言ってんだよwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:16:40.10ID:LWmgiOOZ0
反イスラエルつまり反米のメディアに栄養を与えることになるから一切見なかったけど、反米主義者たちは嬉々として視聴してたの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:18:14.46ID:tyakcwfg0
コメントがほぼ日本語というか、昔「日本語に聞こえるアラビア語実況www」というのがあってだな。

若い人は知らんかw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:20:02.68ID:WYwETs6x0
これって大手メディアが記事にしていいような公式の配信だったの?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:21:57.43ID:NKNjqt1B0
あー俺もほんとに違法配信じゃないのか確認しようと最後まで見たけどわからなかったなあ~
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:23:01.95ID:LcQK2Jek0
アラブのやくみつるみたいな奴が神妙な顔になってるのが笑えた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:27:38.00ID:WqZpgrAk0
>>263
蟹!油!勝利!
蟹!油!勝利!
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 16:33:00.78ID:bbp+I+BO0
世界で人気があるサイトの1つはスポーツ配信サイト。
腐る程あるし色々なスポーツが見れる。毎日24時間ライブ
流してるね。

そもそもテレビ放送なんか大してスポーツなんか放送してねーだろ?
地上波なんか普段はゼロに近いだろ??
何を期待してるんだ?

その上自分でネットに書き込んでいるくせに放送に期待する矛盾wwwww
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:00:35.40ID:MbO76buk0
ジャップ高校生より弱いでしょ
評価に値しない意味の無い試合だよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:13:51.47ID:soOnMVg30
>>38
その手の配信1つじゃなくていくつもあってどこも数万~10万越えてた
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:16:15.49ID:DiyT8/Z50
これの何が問題かというと
コジキが大量に増えることだよな

スポーツ配信って見ようと思えば海外で無料で見れるからな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:18:11.25ID:V4T+y5Ru0
青嶋「アブナーーーーーーーーーーーーーイ!!!!!」
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:18:49.24ID:yIuwhwZj0
>>4
放映の権利だけで1億オーバー
バカだからそれをテレビ放送するのにまだ必要な金とか何も想像つかんのだろうな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:27:20.63ID:6+KFT3iR0
>>4
バカだろお前
YouTubeにしては多いってだけだろw
おそらく放送しても10%も難しいと思うが、その視聴率で億なんて出せるかバカ
サッカーは40分もCM入れられないし、そもそもテレビ放送に向かないスポーツ
スポンサー企業が善意で放送してやってるようなもんなんだぞ?
勘違いするなガキw
0282芸スポ
垢版 |
2023/11/22(水) 17:45:24.57ID:J/L99W8F0
評論家たちは見たと言えないの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:55:02.85ID:VYGOUtcm0
>>39
スターリンクとかないんか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:00:09.10ID:WxKqwhus0
多分これ再生数による稼ぎだろ
誰がやってるのか知らねえけど
だいたいあっちに行ってる日本人がやってんだろうけど
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:03:21.37ID:c3Kwfthp0
日本には無敵な人が100万人はいるからな。10万ではその一部にすぎない。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 18:11:55.56ID:h2sTKMFn0
>>271
へー
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:37:09.58ID:v7AeC7190
え?なんでゴールの時の視聴者数分かるんですかねえ?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:40:53.10ID:hVFOUs/00
>>4
まあYouTubeに辿りついたのが10万人だけだったとも言えるしな
観てないけど
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:44:02.68ID:I2JTq2AT0
>>89
昼に野球なんてやってないけど病気なの?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:45:06.74ID:I2JTq2AT0
>>289
サカ豚はだいたいネトウヨだから発狂しちゃうよw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:46:51.47ID:I2JTq2AT0
>>276
サカ豚ってマジの貧乏乞食やん😂やば
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:47:50.92ID:onqoqd5S0
ハキムさんに感謝アッラーアクバル
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:50:11.43ID:I2JTq2AT0
>>263
知らねーよジジィ頼むから老害は引っ込んでてくれ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:52:33.26ID:0teHK93t0
実際問題として民放の実況とかアホなOBの解説とかそこまで重要ではないということ
画面を見ていればおおよその状況はわかる

ハーフタイムにおっさんが激高して前半振り返ってたが
日本の中継だとそこに芸能人が入ってくるわけで
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:52:46.08ID:GrxhTafc0
>>230
昨日の試合に限ってはアラビア語実況は必須w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 19:52:49.97ID:ZyG3oG2s0
>>206
よく使うのは
アラー ala-
英語のonにあたる前置詞
神のアッラーとはァの発音(子音)が異なるが日本人には聞き分けづらい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 20:03:41.95ID:H8oy499j0
UAE代理店
ふーん日本は
ド深夜のドイツのAWAY試合  1億で買うんや
19時のトルコのAWAY試合   1億で買うんや
20時のチュニジアとのホーム試合 1.5億で買うんや

ほなワールドカップだし深夜でも2億で買ってくれるやろ!!!!

日本の全TV局 は?

これいうほどUAEの代理店悪いか?
練習試合のチュニジア戦に1.5億出す国がここまでケチるとは思わんやろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 22:19:46.94ID:i74S1cX60
2011年のアジアカップ決勝のいろんな実況集の動画は面白かった
サムラーイサムラーイって絶叫してたのばかり
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:15.88ID:GRBrMDWl0
情緒あふれてたよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 22:56:19.23ID:OTxpJm5n0
もう実況解説もいらんね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 23:05:11.60ID:+4ElEKL+0
賭屋のサイトの小画面でドイツの高原見てた人はいるかな?
虫眼鏡アプリで拡大したりして
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:36.48ID:0NsUAVcs0
1億なら話題作りにだれかユーチューバーが買って自分のチャンネルでやればいいのにな
ヒカキンどうや
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 10:52:27.51ID:NhkGqeRx0
サカ豚は乞食www
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 10:54:46.81ID:dcZq3W3B0
放映権なんて買わなくてもいいよもう
普通にネットで見れるんだもん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:53.10ID:pTla47Gr0
放映権すら買えず違法視聴するしかない卑しい泥棒ジャップ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 13:03:13.49ID:aH/vmn2R0
ソース 2010年のサッカー批評49
https://twitter.com/suoh2009/status/987522640498778113
https://twitter.com/suoh2009/status/987522926051115008

サッカー協会元会長犬飼氏

「田嶋が僕のことを『スポンサーに態度がでかくてないがしろにしている』
と言ったらしいんだけど、ちょっと待てよ、と。
おまえみたいに都合の悪いことに揉み手してスポンサーに頭を下げる
のがいいんじゃなくて、スポンサーのためには日本の
代表がいいサッカーをやって人気を上げることが一番なんだと。
揉み手してペコペコしたってそんなものはちっとも
スポンサーのためにはならないって言ったんです」

「僕が決定的に嫌だったのは、僕の次の会長のことも考えていかなきゃいけないと
川淵さんに言ったら「田嶋しかあり得ない」と言ったんです。
ぼくは「えっ!?あれは一番ダメですよ」と言った。基本的に方針がぶれるし、
その場その場でいろんな人にいい顔をしてるだけでアイデアもないし、
2年間付き合ったけどサッカーに対する提案一つない。
あれこそダメですと僕は言ったんです。
そうしたら川淵さんはものすごく不満そうな顔をしてね。
「じゃあお前、他にいるのか?」と訊くから「外から呼んでこなきゃダメです」
と言ったら、もう次の日には僕がそう言ったことを田嶋は知っていたんだよ。
ああ川淵さんと通じているんだなあと思って。」

「彼のような目的のはっきりしていない人間がもしリーダーになったとしたら、
しょっちゅう方針がブレて大変な事になると思いますよ、言うことがしょっちゅう変わるんだから。
そういう人間をトップに据えてはいけないと思いますね」
https://twitter.com/thejimwatkins
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 13:52:15.40ID:SbU2B/pu0
日本は アル・ヤーバーン
サッカーは クラトゥ ル・カダム
日本代表は アル・ムンタハブ ル・ヤーバーン
アラビア語は国連公用語の1つだ覚えとけ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 14:20:59.69ID:mQ/O8PLg0
剃刀、剃刀とうるせかったがまぁ画質はよかったからGJ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 05:11:46.44ID:vXvKp8J50
>>48
YouTubeのコメント欄は優秀
ちゃんと右から読めるように表示されてたよ
うちの日本語版Windowsでもキーボード設定をアラビア語入力に切り替えれば自動的に右から入力できた
だが同じ行に日本語とアラビア語の混用入力は無理のようだな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 01:36:56.60ID:fvM2INev0
>>61
1チャンネル10万前後で10チャンネル弱ぐらいはあった
それ以外にも有料の配信サイトもあったし
ぶっちゃけ地上波高画質で面倒なく見られてたら
深夜枠トップ以上の視聴率はとれたんじゃね
でも今ってもうテレビの視聴率自体に昔ほど価値無いからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況