X



【芸能】ハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:17.85ID:CRRajogY9
 海外セレブの中には親日家で知られる人が多いが、キアヌ・リーブスやヒュー・ジャックマンのようにプライベートでも頻繁に日本を訪れるハリウッドスターも少なくない。

 大ヒットした「シャーロック・ホームズ」(09年)や続編「シャドウ ゲーム」(11年)のヒロイン役で一躍トップ女優となったレイチェル・マクアダムスもそのひとり。16年に映画のプロモーションで初来日した際、日本がすっかり気に入り、それからオフを利用してたびたび来日していたという。

 そして、今年米国のトーク番組に出演した際には、都内に別宅を購入したことを告白。現在はロサンゼルスに住んでいるが、「引退したら日本に住むかもしれない」と語っている。

 日本移住を検討しているハリウッドスターは彼女だけではない。「スカイウォーカーの夜明け」(19年)などスターウォーズの最新3部作の主演を務めたデイジー・リドリーも京都に家を購入したことを明かし、バイオハザードシリーズの主演で知られるミラ・ジョヴォヴィッチも将来子供と移住することを示唆している。

「ハリウッドスターに限らず、海外の有名アーティスト、スポーツ界の大物アスリートにとって日本は大人気の国。ホスピタリティや清潔度、治安の良さは世界でも突出しており、食事も美味しい。みんな口を揃えて『どの国より過ごしやすい』と言います」(米国在住ライター)

 しかも、日本滞在中は彼らの天敵であるパパラッチにつけ回されることもないため、気軽に街を出歩くこともできる。そうした居心地の良さもたまらないようだ。

「海外セレブの場合、複数の国に拠点を構えるケースが少なくありません。関係者から聞いた話ですが『アジアなら絶対に日本!』と日本推しするスターが多いそうです」(同)

 そのうち海外スターの日本移住ラッシュなんことが起きたりして。

https://asagei.biz/excerpt/67456
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 16:12:44.21ID:EnrZwSI30
>>532
アリアナはその後立ち直って日本贔屓復活してる?
日本語書取りノートとか可愛かったよね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 17:01:43.79ID:l6ftk0Vx0
2025年から日本を拠点として人口削減計画が始まる、すでにビル・ゲイツも日本に住居購入済み
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 17:52:01.62ID:MUarx2/o0
>>707
それ日本はセーフってこと?
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 18:12:45.76ID:EPt7ygbY0
>>703
マーティー・フリードマンでよきゃそのずっと前からテリ・ーボジオが日本に住んでる
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 18:14:49.21ID:WGjdIzuX0
世界の人口はこれからも増えるが
これから増える地域は東南アジア・インド・アフリカだけ
他の地域はむしろ減る
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:05:02.44ID:/irM9pKU0
>>707
ビルゲイツって目黒の寄生虫館を訪れて話題になったよね。西和彦とも元仲間だし
日本とは浅からぬ縁がある
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:23:45.85ID:1ppR8kfH0
>>1
そして日本に失望してディするまで定期
日本じゃなく韓国に移住しとけw
0713絵に熊
垢版 |
2023/11/24(金) 19:23:55.94ID:D964VuYL0
>>673
ババァに注目しろなんて言ってない
おまえが勝手にババァに注目してるだけ
おまえみたいなキチガイはサッカーの試合観に行っても
サッカーの試合観ずに監督の顔ずっと見てるバカだろ
もうオマエがキチガイなのは分かったから絡んでくるな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:31:24.05ID:DHI/qa0c0
やっぱり東京は海、山も近くにあるし住みやすいよな。海外なんか住めないわ。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:38:09.82ID:6qnT5Zbj0
>>3
そう?オーストラリアとかは日本より清潔感あったよ
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:38:19.38ID:tjrNjAqn0
逆に日本に住んでる海外スターが少なすぎる感じ
世界第二位のエンタメマーケットなのに
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:39:47.13ID:6qnT5Zbj0
>>714
あんなごちゃごちゃしたとこ人が住むとこじゃない
人大杉で災害来たら避難所パンクしてアボーンだよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:47:56.13ID:ncE0gCWE0
まあ金持ちには住みやすい国だよ日本w
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:52:39.28ID:rBPnU4vD0
一般人感覚を大切にする金持ちが住みやすいのは日本かもしれんけど
基本金持ちが住みやすいのはアメリカだぞ
日本は金持ちが好むような遊ぶ場所ないし
おまけにアメリカには同類の金持ちがたくさんいるから横の繋がりができるし、ビジネスの話もしやすい
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:55:53.41ID:/irM9pKU0
アリババのジャックマーも何度も日本に来てるよね。すでに住んでるって話もあるし、
共産党に批判的なこと言って逃げてきたんだっけ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 19:59:09.40ID:J5ZIdB2U0
日本人はなぜ理不尽な「同調圧力」に負けてしまうのか?世界から見て圧倒的に「欠けているもの」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e538f2ef38e2cd5ee3541f5c0aabe9323e2084ed

日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...
「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/058237531298e2a40e3f6fafecee014c6ea76a1e
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 20:10:26.16ID:/irM9pKU0
>>26
金がある人ならいろんな用途や目的であちこちの国に建ててるでしょ。
ビーチリゾートだとか雪だとか大自然が好きな人なら日本でいうと北海道とか
沖縄の屋久島みたいな秘境的な所とか。日本を選ぶのはまあ、治安の良さとか
いろいろな面で秩序立ってて、総合的に便利なところ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 23:08:20.33ID:QvDMEDgn0
>>460
円盤にもあるけどヒロシはプロデューサーもやってるからちょいちょい名前出てる
スタッフがドバイに連れてった料理人は鉄板焼屋の人
クラプトンが世界一好きなレストランって言ってる福よしは武道館近いのとチキンカツが強いよね
渋谷ESPまで行って一階で靴だけ買ってESP行かずに帰ったとか色々伝説あるからね
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 23:15:54.09ID:l6ftk0Vx0
>>708
今の日本政府の立ち回りみてると一定ライン以下の日本人は死ねって突然言い出しそう
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 00:33:13.60ID:AZoXUhP20
>>705
あれだけ日本大好きアピールしてたのにあの事件以降一切日本大好きアピールしなくなったな
来日もしなくなったし
詳しくは忘れたが一度だけインスタか何かで日本に関する画像を出してたみたいだけど
七輪事件の前から日本大好きアピールで韓国人に総叩きされてたし日本を贔屓するのをやめようと思ったんじゃないかな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 04:05:07.95ID:0j6fldXg0
>>54
それって、そのラッパーにしてみれば嬉しい事なのか寂しい事なのかどっちなんだろうか。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 14:23:57.48ID:pBLvTamL0
>>709
テリー何ちゃら知らないけどその知名度なら元モット・ザ・フープルのモーガン・フィッシャーも入れていいやろ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 14:48:12.21ID:HMpxO2660
>>735
ほんとにゆっくりはキメぇな…
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 14:56:35.89ID:ca0Dy4vJ0
デュアリパもやたらと日本に来てるね。
安いし大人しいし白人万歳だし、過ごしやすいわな。
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 15:01:40.12ID:/S4u1Hdl0
>>611
アマンレジデンス東京のトップが300億らしいんだが笑
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 16:47:42.95ID:yY+bVyTT0
欧米は左翼が大暴れで移民ガバガバ受け入れて治安崩壊でガチで秩序が崩壊し始めてるからな
日本はまだ大丈夫だがクルド人とか見ると要警戒
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 16:57:02.97ID:Ld9T8Bgf0
衰退ポルノだか何だか知らんが日本ではヒステリックなセルフバッシングが蔓延る裏で、海外の日本人気は鰻登りだからな
気づいてない日本人が多いが
>>1はオジさんオバさんだが、若い子の日本ファンも大量に増えてる
海外の掲示板で日本に住みたいけど住めない白人女子が日本に住んでる白人女子のSNSを監視して叩くスレッドみたいのもあるし
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 16:58:17.01ID:K3ToVA/30
天武大王「今日からワイ族、天皇を名乗るからw天智ニキより偉いやで!」 (7世紀)

>佐々は天武天皇の正体を新羅の皇族金多遂としたが、小林惠子は漢皇子とする説を提起し、年齢逆転を唱える作家の間ではこれが有力なものとなっている
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 17:02:51.87ID:E1DREgmd0
カリフォルニア州は万引き無罪法のせいでひどいことになってるみたいね。
カリフォルニア州出身で日本に長く住んでるYouTuberがボロクソに言ってた。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 18:00:35.65ID:K2mfeyGI0
>>738
昨日オープンした麻布台ヒルズね
一般公募せずにさっさと売れたみたいw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 18:10:37.58ID:yY+bVyTT0
日本人が思ってるより日本に憧れてる欧米人は多いからな

スカーレット・ヨハンソンも東京に住みたいと言ってたな
キム・カーダシアンは今年だけで3回も私的来日してる

>>742
確かに
去年ミス・インターナショナルになったドイツ人の女の子もアニメとかワンオクロックとかがきっかけで日本が大好きなんだよね
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/25(土) 19:16:26.12ID:rNQ/3PY80
>>742
衰退ポルノ??
ネトウヨが毎日「ニッポンスゴイ!!あ~気持ちいい~!!」してるぞ?w
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 00:35:23.51ID:FQk/IrwT0
日本に住みたいと思ってる欧米人は意外と多い
よく「日本に移住したい優秀な外国人なんていない」と言われるが一面的な見方だと思う

英語が全く通じない
日本人は外国人が嫌い(と思われてる)
性差別が酷い
賃金が安い

この辺がネックなんだよ


有能な外国人だけ住めて、そこの公用語は英語で、外資企業は税優遇する特区みたいの作ったら殺到すると思うよ
経済面でプラスだし、欧米人にしろアジア人にしろ、高学歴なら秩序を乱さないし個人的にはありだと思うんだよね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 00:59:42.56ID:KOxqnRRV0
>>749
港区がそんな感じだけど、
子供は日本の学校には入れないし、
任期が終わっても日本に残りたいって家族見た事ない
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 01:12:29.07ID:1DeUaeXc0
日本人でも東南アジア辺りに移住する人結構いるしそれと同じようなもんだろ
そんな大層なことでもないと思う
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 07:25:23.17ID:FljsosWg0
>>46
値段をふっかけてくる
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 10:00:00.23ID:VNQ5zbaN0
港区のタワマンなんて買うのシナばっかりじゃね?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/26(日) 11:10:46.17ID:5RCHYROV0
>>752
ニダニダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況