X



【芸能】ハリウッドセレブたちが次々に日本に家を買う理由 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/11/22(水) 11:57:17.85ID:CRRajogY9
 海外セレブの中には親日家で知られる人が多いが、キアヌ・リーブスやヒュー・ジャックマンのようにプライベートでも頻繁に日本を訪れるハリウッドスターも少なくない。

 大ヒットした「シャーロック・ホームズ」(09年)や続編「シャドウ ゲーム」(11年)のヒロイン役で一躍トップ女優となったレイチェル・マクアダムスもそのひとり。16年に映画のプロモーションで初来日した際、日本がすっかり気に入り、それからオフを利用してたびたび来日していたという。

 そして、今年米国のトーク番組に出演した際には、都内に別宅を購入したことを告白。現在はロサンゼルスに住んでいるが、「引退したら日本に住むかもしれない」と語っている。

 日本移住を検討しているハリウッドスターは彼女だけではない。「スカイウォーカーの夜明け」(19年)などスターウォーズの最新3部作の主演を務めたデイジー・リドリーも京都に家を購入したことを明かし、バイオハザードシリーズの主演で知られるミラ・ジョヴォヴィッチも将来子供と移住することを示唆している。

「ハリウッドスターに限らず、海外の有名アーティスト、スポーツ界の大物アスリートにとって日本は大人気の国。ホスピタリティや清潔度、治安の良さは世界でも突出しており、食事も美味しい。みんな口を揃えて『どの国より過ごしやすい』と言います」(米国在住ライター)

 しかも、日本滞在中は彼らの天敵であるパパラッチにつけ回されることもないため、気軽に街を出歩くこともできる。そうした居心地の良さもたまらないようだ。

「海外セレブの場合、複数の国に拠点を構えるケースが少なくありません。関係者から聞いた話ですが『アジアなら絶対に日本!』と日本推しするスターが多いそうです」(同)

 そのうち海外スターの日本移住ラッシュなんことが起きたりして。

https://asagei.biz/excerpt/67456
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:37:59.38ID:Nyi6fZgv0
アメリカの物価は実質倍になったから、資産家は貯えが半分になったのと同じ
そこに円安なので、いっそ日本に移住したほうがマシとなる
ハリウッドスターは仕事で何度か日本にも来てるから、日本のこと知ってるし
会社を持ってるような資産家は簡単に動けないけど、芸能人は移動可能だからね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:00.50ID:YolPB/HG0
ジャスティンビーバーはアメリカにいるととにかく難癖つけられて脅されるから日本は本当に快適らしいな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:08.74ID:fJZNniE+0
>>93
アンジェリーナ・ジョリーの息子は韓国へ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:10.33ID:Y3khUsW20
>>92
欧州の人らは高いから外食は普段しないからね
安い労働力でしか成り立たない外食文化はきついでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:38:23.29ID:vcKwsFLF0
日本を愛してくれてもし日本が危なくなった時に世界に声をあげて貰えれば嬉しいな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:39:11.24ID:GDESwwYd0
>>66
多分てw証拠も根拠も無く憶測で多分嘘と言ってるお前もそのインチキyoutubeと大差無いやんw
それに英語やハングルでyoutube見ればわかるがスゴイ系youtubeは日本以外でも大人気
基本的に全世界の人間は自分の国に興味持たれると嬉しいし他国の人が文化を褒めるのが大好物
その国の飯を外国人がリアクションして褒めまくる動画とかむしろ海外の方が多い
人間の習性や欲求なんて国ごとにそんな変わらんて
英語理解できない老人て日本語しか読まないから日本でだけ起きて日本人だけがそうしてると思い込むよね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:39:38.34ID:LyEWIKmX0
都内の牛丼屋に行くとジョニデやキアヌが普通に店内で食べてるから驚くよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:40:25.60ID:zOX0KA1/0
チンクグエンチョンクルドの極悪4大外来種に加え炎上系YouTuberニガーや汚い盗難アジア系どもを白人セレブ様に追い出してほしいわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:41:00.87ID:vcKwsFLF0
結局の所、何でみんな争って殺しあいしてんのか。お互いに幸せに生きてりゃいいのに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:41:48.29ID:6njTw1wq0
>>3
ロンドンも結構な中心街でも道路事情が悲惨でびっくりした
フランスの犬の糞どころじゃない
路駐も多い
日本は今のクオリティを保っていきたいと思た
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:42:08.44ID:bStjeV8Z0
なんだかんだ言って
震災の時に一番寄付してくれたのはアメリカ人だからな
パヨクはそういうことは無視する
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:42:37.86ID:68zrAK6s0
円がゴミになってるからだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:43:42.37ID:GDESwwYd0
>>74
それは全世界で同じ
面白いもなにもその国での有名人なんだから当たり前やん
ただ日本は基本的に日本の芸能人しか騒がないけど他国は自国の有名人+西洋の有名人なら誰でも騒がれる
アメリカの有名人が日本に来ても騒がれないけど日本以外に行けば当然気付かれて騒がれる
だからある意味西洋セレブにとって日本は特殊
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:08.79ID:pJ7ccpoQ0
「日本の不動産がバーゲンセールだ!」。中国人投資家が海を渡り、東京都内の物件を次々と購入している。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:46:41.60ID:6YY/4SPy0
いまはアメドラもハリウッド映画も見ないのが普通だから
ただの外国人観光客にしかみえないからな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:47:04.64ID:pJ7ccpoQ0
その背景にあるのは、'22年から続く超円安。5年前より2割も安く物件が買えるのが大きな理由のようだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:48:07.80ID:10ueNy0t0
真夏の蒸し暑さに耐えられるんだろうか?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:49:22.56ID:GDESwwYd0
>>105
ベトナム人の息子だっけ?まあアジアンアメリカンにはkpopも人気だしな
ただ韓国はベトナム人に対しての差別半端ないからね日本の比じゃない
近所のベトナム人の集団も韓国で仕事やってたけどイジメと差別されて日本に移ってきた
二度と行きたくないだと
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:50:19.52ID:qRc8S8rC0
円安な上に治安もいいし安くて美味いもんがどこにでもあるとなれば短期の滞在にはめちゃくちゃ向いてるからな
長期だと言語の壁と文化の違いでゲンナリしそうだが
日本人がマレーシアに移住する感覚と大差ないやろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:58.97ID:d6+LQVQb0
>>131
だからハリウッドセレブが "オー、エンヤスゥ" とか考えると思うか?お前みたいな貧困層とは違うぞ?何なら値段すら見ないかもしれん
子供連れの移住となると金額の問題だけで移住なんてしない
リタイア後なんて人生楽しむ為のターンなのに円安が理由で選ぶ訳がない
何故数人のセレブが日本を気に入ったというシンプルな事実を受け入れられないの?何か悔しい事があるの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:54:39.14ID:nTFkIlV80
彼らは温泉付きの邸宅買えるから観光公害も気にならないんだろうな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:56:00.32ID:pJ7ccpoQ0
>>137
>だからハリウッドセレブが "オー、エンヤスゥ" とか考えると思うか?
yes
そうじゃなければ以前からみんな買ってる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:57:08.51ID:JtmoyjrS0
>>136
リタイア後って事は普通長期を考えてるよ
んー例えたい事はわかるがアメリカ人と日本人も日本とマレーシアも全く違う国で感じてる事や持ってる印象も別物
国を他の国で例えるなんて不可能だよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:57:12.74ID:tj+keUlD0
>>131
円安もあるが欧米じゃポリコレ同調圧力がすごいからな。黒人にデカいツラされてストレスMAX。白人には生きにくい時代。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:57:55.30ID:XSrM3YIt0
日本は住みやすいと世界中から言われてる割には
海外で活躍するスポーツ選手とかはそのまま引退後も海外に住む人が多いのはなぜなんだろう?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:57:59.44ID:pJ7ccpoQ0
そして移住なんてのももちろんほとんどない
以前から住みたいなら住んでる
しかしそうはなってないことがすでに証明してる
つかうとしてもただのバカンスだよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:58:07.88ID:+9n3b9jF0
>>21
馬鹿なの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:58:12.36ID:nfr3dmNh0
>>10
ネトウヨ(K)はお前だろ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:58:24.92ID:AZER36040
外人に興味ないから気楽だろうなw
日本語話せなくても大概メニュー通りのものが指差し注文で食えるし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:24.45ID:z9lSqHxf0
F1のトップドライバーが渋谷を歩いても誰も気づかずスルーだから
有名人にとっては気楽でいいのかもな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:27.95ID:/3teknsb0
安く買って高く売るためだろ
住むわけがない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:39.18ID:nfr3dmNh0
>>142
それは西洋に憧れているからだと思います。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 12:59:55.36ID:+u6RF5YT0
>>40
メグライアンは復活しとる
あれだけ痛い目あえば、さすがに反中になったろう
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:00:17.47ID:HypN7vyX0
町内会の班長とかゴミ当番とかやんのかな
ある日突然ゴミ収集所をハリウッドスターがちりとりで掃除してたらビックリすんな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:00:28.23ID:U9uq7xiY0
日本は田舎のよほど教育水準の低い所のチェーン外店まで行かないと
たとえ低価格店でさえもサービス悪い店にぶち当たることないわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:01:05.23ID:BAdAJkp40
スーパーウルトラセレブでも日本ならほぼ一般人と同化できるからな
これは魅力
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:01:40.14ID:5lqWsxva0
>>142
家族がいたらやっぱり母国や同じ文化圏での生活を考えるんじゃない?
子供が小さかったら教育の問題もあるし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:26.26ID:jycmVNHL0
かつてはデビット・ボウイも京都に家持ってたからな
チャイナに買われて治安悪くなるよりハリウッド・セレブに買ってもらえばいいよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:03:27.67ID:pJ7ccpoQ0
日本に永住を決める海外セレブ有名人
過去にほぼほぼいないんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:03:37.40ID:U9uq7xiY0
>>142
悪いことできるからじゃね
パパラッチが居ないから外国人有名人が日本に来るのと全く同じ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:04:25.00ID:wH5zHy6E0
レイチェル・マクアダムスとリンダ・カーデリーニがいっつもごっちゃになる 
あとフェリシティ・ジョーンズとエミリア・クラークも
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:05:29.59ID:XW0GOXoh0
日本国内では治安悪さ1位の大阪ですら
世界の主要都市安全度ランキングでは堂々の3位だもんな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:05:56.13ID:t15So4bS0
>>139
だからハリウッドセレブなんて金額気にせんてw彼らにとって10億も20億も変わらんよ
金持ちには無数の選択肢があって日本より安く住める国なんて世界中にあって西洋にすらクソほどある
なんなら金額だけならそのまま母国から出ない
金額以外の愛着や好意があるから日本を選ぶというシンプルな事実を受け入れたくないの?てか記事に日本が気に入ってると書いてるやんw
数人のハリウッドセレブが日本を好きっていう大した事でもない事実がそんなに嫌なの?
以前から買ってないから?単純に日本に興味持つ人が今いるというだけの事
何故そんな必死に受け入れられないの?wお前の人生に関係ないんだからええがな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:05.54ID:vEkRpvfG0
デュアリパがなんか知らんけど昨日か今日日本に来てるのをインスタに上げてたが
その辺歩いててもだれも声かけなさそう
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:25.64ID:M/0+u0rZ0
知り合いのアメリカ人は日本は安い安いって言ってる
安くて最高ってよく言われる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:29.66ID:UyR63sQa0
パヨクが可哀想で父ちゃん涙出てくらぁ!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:06:49.94ID:qRc8S8rC0
>>148
逆に競馬の騎手はやたらもてはやすね
ルメールがフランスで歩いていても誰にも声をかけられないのに日本はスター扱いで全然違うと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:07:54.83ID:i6dNKJTr0
>>21
バブルの頃日本がアメリカ買い漁ってたけど、あれはウワモノだけ?不動産は海外からは買えない?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:08:05.49ID:pJ7ccpoQ0
>>165
金額を気にしないなら
とっくの昔に日本に家を買ってます
なぜ突然いまか?
理由は円安しかない
わかりましたか3度目はいいませんよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:08.69ID:QHKD41WH0
>>6
ビル・ゲイツの別荘とか
ポツンと一軒家なんだよな
山の中に超豪邸がある…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:34.64ID:CGaaW0Zi0
>>142
日本で有名人なんだからゆっくりした生活を送りたいなら当然やろ
じゃあ今回ハリウッドセレブが日本に移住すると言ってるけどアメリカは駄目な国なの?ハリウッドセレブは日本で仕事すらしてないのに日本にわざわざ来ようとしてるぞ?
てかそのまま生活してるスポーツ選手なんて全体で言えば少数派やろw
何人が海外で活動して何人が帰って来てるか知って言ってるの?
日本が憎いからって頭どうかしてるw
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:09:51.91ID:37T7qe+40
移民大国になっている

日本は欧州ヨーロッパと同じ

悲惨な結果になる。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:10:58.04ID:37T7qe+40
移民政策の失敗で、

治安崩壊する日本。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:10.53ID:ccmae2990
日本は第二のシンガポールになれるポテンシャルがある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:12:27.23ID:tcsEU9y80
この人たちは桁違いの金持ちだからな
安いからとかいうクッソ貧乏臭い理由で選んでるわけじゃないのは確実
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:13:43.22ID:9EsFLdXU0
>>3
そりゃ素手で便器を洗うような人たちがいるくらいだし一種の宗教みたいだもの
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:14:50.16ID:/wXdPjOc0
>>174
韓国"のみ"に傾倒してる若者なんて全体の少数だって
色んな好きな国があるうちの一つってくらいだよ
kpopきいてる奴にしても=韓国傾倒じゃない
西洋のバンドや飯が好き=その国に傾倒してる訳じゃないでしょ?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:15:09.67ID:6zgDDCjY0
でも今の20代から上って英語話せないんでしょ?
10代はみんな英語話せるけど
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:08.83ID:c/+ZePUx0
>>184
バブル崩壊後に日本の上流階級とアメリカ政府が結託して
第二のシンガポールを目指してじゃんw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:18.36ID:xCkGzXkM0
安いからだろうな
昔のタイみたいな感じ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:16:20.70ID:DGRLecSE0
>>17
「金持ってるだろうにチップ寄越さない?
(放送禁止用語による罵倒は省略)」

って事?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:03.93ID:yq8F0A7t0
東京より京都が人気あるんだよな
そんな俺も関東圏より関西、特に京都に住みたいと思ってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:17:46.82ID:xCkGzXkM0
ジョンレノンは日本大好きだったのに
アメリカ政府に殺されたね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:20.79ID:faL6UF/n0
でも日本は四季があるから春秋だけ日本に滞在かな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:43.36ID:vJAmKbGq0
海外から来た旅行者捕まえて
日本食を喰わせて美味いと言わせる
YouTuberが沢山いるがアジア人は出ないよな金髪白人の美男美女が多い

「どう?日本食美味いだろ?お前らの国にはないだろ?日本最高やろ?」が流石に飽きてきた

ラーメン美味い寿司美味い焼肉美味い
魚美味い酒美味い鉄板焼き美味い
たこ焼き美味いお好み焼き美味い
夜安全!ゴミ箱ないのに街が綺麗!
トイレ最高!コンビニ最高!

基本これ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:18:53.44ID:c/+ZePUx0
>>190
今まで日本は人口が多くて内需で食べて行けたので英語を喋る必要が無かったからね
逆にアジアで英語が喋れる国民が多い国は人口が少なくて内需が小さくて国力が無い国って事だよ
日本も国力が落ちて今やそれを目指してるw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:19:15.18ID:jycmVNHL0
フランシス・コッポラが原宿のマクドナルドでビックマック食ってたり、エリック・クラプトンが高円寺で飲み歩きしてレディ・ガガが高円寺で衣装を買い漁ってたからな
日本では自由に動き回れるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています