X



【野球】オリックス、広島からFA西川龍馬を獲得 4年総額12億円以上 頓宮、森と強力クリーンアップ [ニーニーφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニーニーφ ★
垢版 |
2023/11/22(水) 02:53:21.80ID:T2KgP2Rs9
 広島から国内FA宣言した西川龍馬外野手(28)がオリックスに入団することが21日、分かった。4年総額12億円以上の条件で、この日までに契約合意。近日中に入団が発表される見通しだ。

 天才打者が地元・大阪で新たなスタートを切ることが決まった。広島への愛着があったが「パ・リーグの野球に僕が通用するのか興味があった」とFA宣言。交渉が解禁された16日、オリックスが速攻アタックした。今季年俸1億2000万円からの大幅増と長期契約を提示。背番号も、西川にとって敦賀気比高(福井)の1年先輩にあたる吉田正尚(Rソックス)から受け継ぐ「7」を託していた。ソフトバンクも西川を調査していたが、野手のFA補強は西武・山川に一本化。オリックスと西川は相思相愛となっていた。

 オリックスはリーグ3連覇を果たしたが、外野手で規定打席をクリアしたのは、中川圭1人。西川はレフトの不動のレギュラーと期待される。今季はセ2位の打率3割5厘をマークし、得点圏打率も3割4厘と勝負強さもあり、打順は5番が候補。パ・リーグ首位打者の頓宮(3割7厘)、打率4位の森(2割9分4厘)とクリーンアップを形成すれば、打線のつながりがさらに増す。今季も1番から5番までを打ったように、中嶋監督が組む日替わり打線への対応力も十分だ。

 大阪市港区で育ち、中学時代は、京セラDの近くの大正リトルシニアに在籍した。ボール球でもミートする天才的な打撃で通算打率は2割9分9厘。オリックスがパ4連覇と日本一奪回へ、昨オフの森に続いて効果的なFA補強に成功した。

 ◆西川 龍馬(にしかわ・りょうま)1994年12月10日、島根県出雲市生まれ。大阪市育ち。28歳。敦賀気比高で主将を務め、3年春の甲子園出場。王子を経て、15年ドラフト5位で広島入団。17年アジアチャンピオンシップにU24日本代表で出場。三塁手から外野手に転向した19年に初めて規定打席に到達し、7月は球団記録の初回先頭打者本塁打4本。右投左打。既婚。歴史好きな父が坂本龍馬にちなんで命名。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cc395a328deafc6756842037ab6e516e9a290b
報知新聞社
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:02:56.10ID:pWJUo/8Q0
>>139
最近だと糸井と西を取ってたけど金本矢野監督はとにかく外国人の補強数が多かった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:20:41.14ID:edsNqZ920
昨年の森友といい今年の西川といい速攻で決まるなんて絶対やっとるわ
ソフトバンクばっか悪者扱いされてるけど陰で
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:25:08.47ID:D/FaaOvi0
来田 涼斗を使いながら育てて欲しかったな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:26:45.15ID:dKKZeMnD0
下の硬いドーム球場で果たして4年も持つのだろーか・・・
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:29:50.22ID:yPdojETC0
>>25
まぁこの動画見たらオリックス行きたくて終始ニヤニヤしてたからみんなわかってたよね
FA取って子供の頃からの贔屓球団に入るのは良いことだよ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:40:17.95ID:+G4Z1QC30
子供の頃は阪神ファンで、オリックス5000万、阪神5億でもオリックス行きたいってどういうことなんだよ?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:43:35.98ID:mWEJJ7TU0
>>74
まぁでも関西出身者は阪神ほどプレッシャーはなくて金はちゃんと出してくれるから行きたい球団ではあるだろう
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:47:30.90ID:4qyX6Kqi0
子供のころオリックスは神戸のチームだからな そこまで変だとは思わない
大阪に完全移転したのが2007年だから西川が中1になった時 
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:51:21.87ID:vQewE63T0
西川は港区育ちで大正区のシニア出身みたいだから
大阪の中でも相当な地元の人間だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:58.90ID:x3WvDRH40
弱小リーグのセリーグからきたやつが、パで同じように活躍できるわけないのに
最初からこんな高年俸払ったら、周りの士気さがるんじゃないの?
大丈夫なの?
自分が選手なら、こんなやつシカトするよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:26.85ID:Q24ty6xm0
実質的には廣岡とのトレードだろうから、あまり変わらないかな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:42.48ID:bZWsCfFE0
中継がない球団が強くなってどうするの?
野球にお金払う文化ないわよ
オリックス専門は高いJsports
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:08.12ID:QcF3V2yO0
>>105
近本は左打者地獄の甲子園が本拠地だからなぁ
西川が仮に阪神でプレーしてたら近本以下の打率ど本塁打になるよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:00.46ID:QcF3V2yO0
>>132
浅村は判断誤ったよな
オリックスに来てたら3年連続で日本一になれたかもしれないのに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:47.24ID:2NJSTspt0
なぜか長く続けてるのにそういうイメージは薄いけど
実は出すもの出して真面目に補強してきたチームだしこんなもんでしょ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:56.22ID:2NJSTspt0
綺麗にオチがついたけど浅村はビックリするくらい失礼だったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:32.13ID:Wkh/vprj0
FAの森が日本シリーズ敗戦の原因みたいなものなのに
また取るのか
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:41.46ID:Nidq3IG10
次はバウアーを取れば山本の穴は埋まるな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:32:20.26ID:eqo4jIDn0
ちょっとスレチだけど
前から気になってるのがセリーグってピッチャーの中3日とか中4日って言葉よくでてこない?
それとかピッチャー酷使とか、投げすぎで壊れた、とか…
パでは全然そんな言葉聞かなくないですか?

セとパで投手の登録人数が違うの?まじでなんで?
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 14:37:08.14ID:sKjKt1hE0
プロテクト28人はやっぱ多すぎるな
24人くらいにしてくれないと、ドラフト3位以上の若手絶対取れなくて
30歳前後のうだつの上がらないの取るしかないって言うね…
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:20:02.31ID:5zyG4gQi0
オリックス金回り良くなったのか10年ぐらい前から強奪かなり多くなったな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:15.70ID:iC91W+Ge0
長野の背番号貰ってたった1年で空き番になるとは
ユニフォーム投げ売りするんかな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:53:28.58ID:Y4euxQ0Q0
オリックスは選手抜けてるから補強は悪くない
某九州の球団の補強とは意味合いが違う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/22(水) 17:56:56.02ID:D1jMCshc0
人的補償に山本説わろた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 00:33:58.31ID:8GJtDqo00
>>68
近鉄は消滅したが?
阪急オリックスやろ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 01:44:41.48ID:ubcqEs7l0
>>178
去年もFAで森獲ったとき吉田正尚あるかもとか言ってる西武ファンいたなあ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:00.29ID:8lhCplSz0
今日のヤフーニュースでは5年20億になっているな
出来高も込みの数字だろうが、西川程度にいくらなんでも出しすぎな気がするわ
まあ去年の吉田と今年の山本のポスティングの金があるから、昔のケチックス返上して大盤振る舞いやな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 09:37:58.49ID:9oz3532J0
カープって育てても育てても出て行かれるの笑えるw
そらこんな貧乏球団嫌だよなw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 10:40:18.79ID:sB3f6ByL0
>>162
BS12の中継ってオリックスかロッテばっかりやん
同局の中継が始まる前に比べたら一般人への露出はこれでも激増してると思うぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 10:46:38.93ID:7+nTVWlw0
3年連続優勝のチームから人的補償がもらえるって素敵やん
余ってる選手で誰か良さそうなのいる?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 10:50:22.86ID:7zKfEl3o0
ちょっと前は西川と言えばハルキのほうでこっちは偽物扱いされてたが
もはや完全に立場が逆転したな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 11:54:24.16ID:6rgPoJ330
次のWBCで誠也と西川のクリンナップを見たい。オリックスなら応援できる、頑張ってくれ!
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 21:58:35.24ID:7HdI5XI+0
>>162
広島は全国中継が無いから、中継が有るオリックスが補強できて良かったね
広島の放映権は何とかしないとアカン
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/23(木) 23:44:19.40ID:uHms9Yej0
>>192
西川が侍ジャパンに選ばれるワケが無いだろ、次のWBC3年後だぞ
ただでさえ二遊間捕手が人材不足なのに守備ヘタな31歳外野手なんて
ホームラン王クラスが最低条件
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 22:17:15.26ID:CA8mpvIn0
>>119
元々外国人を金で強奪とか清原とか4番を集めたりとかやりまくってた金満だろ
契約金ゼロとかもやってたからシブチンに見えたけれど、育成枠みたいなのを考えてた感じよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 22:19:55.98ID:CA8mpvIn0
>>162
無料で見られるBS松竹で京セラの試合やってたりするだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/24(金) 22:19:59.53ID:i3ovwBrt0
去年は吉田資金、今年は山本資金か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況