【野球】慶應大、4年ぶり5度目の神宮制覇 慶應高と“兄弟V”/慶應義塾大学 [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/11/20(月) 21:50:27.09ID:/J+iuiV39
先発の外丸が完封勝利、鷹3位の廣瀬は貴重な追加点となる犠飛
「第54回明治神宮大会」大学の部・決勝戦が20日、神宮球場で行われ、慶大(東京6大学)が2-0で青学大(東都代表)に勝利し2019年以来、4年ぶり5度目の優勝を飾った。先発の外丸東眞投手(2年)は危なげない投球で完封勝利。一方、青学大は史上5校目の「大学4冠」を逃した。

試合が動いたのは8回だった。慶応は1死から相手のエラーなどで満塁の好機を作ると、1番・本間颯太朗内野手(3年)が押し出し四球を選び先制に成功。さらに、ソフトバンクから3位指名を受けた廣瀬隆太内野手(4年)の右犠飛で、2点目を奪った。

投げては2年生エースの外丸が、2点のリードを守り切り完封勝利。夏の甲子園で優勝した慶応高との“兄弟V”を果たした。

青学大は先発の左腕・児玉悠紀投手(3年)が5回を5安打無失点と力投した。阪神からドラフト1位指名を受けた最速155キロ右腕・下村海翔投手(4年)は6回から2番手で登板し、2回1/3を無安打ながら、2四球で痛恨の2失点。試合後は悔し涙を流した。

広島からドラフト1位指名を受けた常廣羽也斗投手(4年)も1回2/3を無失点の力投を見せたが、打線が無得点。大学選手権、春夏のリーグ戦に続く「大学4冠」に届かなかった。

(Full-Count編集部)
2023.11.20
https://full-count.jp/2023/11/20/post1474558/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 21:51:24.69ID:6fDY1gxx0
青学なんだ大したことねえな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 21:53:30.60ID:7S654Xdm0
140キロのストレートで9球連続ボールって阪神のドラ1らしくお笑い分かってるやないか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 21:59:23.75ID:ZJnhHd8r0
バント処理しようとして怪我したかと思ったわ下村
あっこからぜんぜん別人でボールしか投げられないんだもん
その後ふつうに昨日140球投げた常廣が
リリーフでてきて青山東洋カープかよ
いろいろびびったけど慶応の外丸が凄かった
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 22:22:21.74ID:F84T7Bev0
何もしてねえからな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 23:18:40.67ID:LkeW2E+g0
おりゅんか
とか
家族が統一のあの異様な感じが見受けられますよ
つか
車本体が150万くらい(´・ω・`)
当時運転手の急病による
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 23:24:22.86ID:vmv3Mt9K0
明治神宮大会高校の部を制したのは星稜高校ですけど。
甲子園は全然別の大会だろーが。無理矢理兄弟Vにするなよ。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 23:31:33.30ID:ZJnhHd8r0
どうだろうね
高校の神宮大会は
三年抜けた新チームでの最初の全国タイトル
大学の方は四年生もいる最後の大会で
夏の甲子園は三年最後の大会だし
まあ兄弟Vと無理やりいえるんかも
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 23:33:46.63ID:HNE9UVZH0
>>6
ただ煙草吸ってたら
どちらかといえば、アベガーになるからしないこともあるんだけどな
勤務実態や持病などの半導体関連株の一角が軟調、
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/20(月) 23:34:36.96ID:ZJnhHd8r0
ああ高校野球の三年最後は国体あるね
夏の甲子園の後に
まあやっぱ無理あるかね兄弟V
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 00:25:42.86ID:uLOLN1Kg0
下村って制球力があって155kmと前評判だったが、2四球で2失点の平均速度140前半とかとか
どーすんのこれ?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/21(火) 03:45:19.62ID:lVrbS45A0
東大5位か?早稲田ビリで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況