【任天堂】「ゼルダの伝説」ハリウッドで実写映画化 [muffin★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/11/08(水) 14:43:28.45ID:iI7RCY8Z9
https://eiga.com/news/20231108/10/
2023年11月8日 13:02

任天堂が、ソニー・ピクチャーズと共同で大ヒットシリーズの「ゼルダの伝説」を実写映画化することが明らかになった。

同社の公式X(旧Twitter)は、「ゼルダの伝説」シリーズの生みの親として知られる宮本茂氏のコメントを掲載した。

「宮本です。『ゼルダの伝説』の実写映画の企画を数々のヒット作を手がけたAvi Aradさんと長年進めてきました。今回Aviさんに共同プロデューサーをお願いし、任天堂自ら製作に深く関与して正式に開発をスタートしました。完成まで時間がかかりますが、楽しみにお待ちください」(原文ママ)

アヴィ・アラッドはマーベル・エンタテイメントのチーフ・クリエイティブ・オフィサー、およびマーベル・スタジオの創設者として「スパイダーマン」など数多くのマーベル作品を手がけたプロデューサーである。メガホンをとるのは「メイズ・ランナー」シリーズや来年公開のシリーズ最新作「猿の惑星 キングダム」を手がけるウェス・ボール監督。任天堂とソニー・ピクチャーズが出資し、ソニーが配給を手がけることになるという。

任天堂といえば、1993年の「スーパーマリオブラザーズ」の実写映画が失敗した後、ゲームの映像化に慎重だったが、イルミネーションと共同製作した CGアニメ映画「ザ・スーパーマリオ・ブラザース」が今年公開。世界累計興収13億6000万ドルを超える大ヒットを記録していることから、より積極的になったようだ。映画版「ゼルダの伝説」のキャストおよび内容は明らかになっていない。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231108-00000032-impgmw-000-2-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:43:37.26ID:QnhmHVdR0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:45:25.89ID:6jxcro2f0
リンク役にはジャニーズきっての名俳優、山田涼介さんを起用してください!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:47:26.24ID:cVJ+3Dpx0
>>4
うせろゴミ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:48:13.74ID:5Z7KA5mT0
実写化やめろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:48:16.50ID:WXhYJcPd0
ゼルダの実写化はイメージ簡単に湧くな
ロビンフッドやロードオブザリングとかで
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:49:19.63ID:aikUVlo70
リンクはゲイ設定だな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:49:27.80ID:565nRWHe0
ゼルダが黒人のデブホモになる予感
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:50:00.78ID:7Ohl+aP00
>>1
キタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://youtu.be/3sHxvyk57jY?si=-jqpqH5wX_FqkOOk

劇場版の主題歌が決定PV (ง°̀ロ°́)ง💛キター!!✨

これはお友達か恋人とクリスマス or 家族とお正月に見に行かなきゃだね!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:50:40.88ID:HnnK8Yh20
まーた白人がやるのか
文化盗用みたいなもんだろこれ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:50:41.43ID:bsOm5BJE0
出る出るゼルダの伝説
出る出る出る出るついに出る
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:51:13.71ID:rgnwt4pM0
姫の名前をタイトルにしちゃったのはちょっと失敗じゃなかろうか
スーマリならピーチの伝説みたいな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:51:29.32ID:drZ2Q49s0
すごい高さから飛び降りて、水たまりみたいな浅瀬にダイブして無傷なところ見たいな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:51:45.82ID:a+ibCsPB0
ゼルダ姫はガラドリエルの人でいいんじゃね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:52:03.41ID:mxds0r5r0
なぜか黒人のゼルダ姫にゲイ設定のリンク・・・
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:52:13.03ID:saa7vgQ/0
良かった!日本で映画化されなくて!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:52:17.13ID:XdES8K810
実写なの
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:53:00.89ID:tsAZP6Gj0
時岡路線の緑の服リンクにするか
ブラワイ路線のイケメンリンクにするか

どっちになるかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:53:21.01ID:Wo95OerC0
ここまでポリコレイデオロギーが浸透する前の
エイプリルフール版の実写ゼルダの頃に作ってしまえばよかったんだよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:53:22.44ID:YGDbCqB00
リンクは黒人女性
ゼルダは中国人
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:53:37.30ID:knt8ubpG0
スノーボードの平野くんがリンクっぽいよね
と勝手に思ってる
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:54:10.04ID:HnnK8Yh20
ワンピースはなんでお前らが感がある程度あったから日本に出向いてり色々してたけど
ゼルダは恐らくフル無視される
本来なら京都でプレミア先行公開とかリスペクトするべきなのに
このままだと日本人はいいように使われるだけ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:55:08.70ID:NTJ8pPCG0
>>5
がノンは白人?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:55:36.78ID:rIbUWZST0
トゥームレイダーのファンタジー版か
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:55:59.07ID:wBbYpoL00
やめろ


ほんとやめてください
Goサインは宮本が出したわけ?正気なの?そんな金儲け目的を任天堂は出さないで欲しいわ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:56:07.50ID:TJe8/RNN0
こういう映画化決定ってのは眉唾だよな
撮影開始してからじゃないとなんともいえない
コナミのドラキュラも映画化するって出たけどどっか行ったし、
セガの獣王記やベアナックルもあったけど消えた
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:56:50.19ID:46YmcPTn0
トランスジェンダーの黒人女性がリンクな
ゼルダはトランスジェンダーの中国系男性
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:57:11.17ID:eDZsmqlv0
任天堂監修だからイメージに合わないキャスティングはなさそうだけどな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:57:20.63ID:qL6W5X0v0
昔のゲーム実写化とか酷いもんだったけど今は幼少期にゲームやり込んでた年代がクリエイターになってるからゲーム愛に満ち溢れた作品に仕上がってる
日本はそういう人達がアニメや漫画に行くから下手したらハリウッドの方が日本の映画業界よりオタク系が多い気がする
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:58:31.70ID:19TTSs9K0
マリオ馬鹿売れだもんな
ただCGでマリオが動くからいいのであって実写はどう転ぶかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:58:33.69ID:CdV9t9W60
イルミネーションのおっさん任天堂の社外役?だかに置いといてゼルダはまた他の会社にやらすてこと??
ソニーとってびっくりね
まぁアメリカでやるならソニーは強いけどさ音楽に映画に
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:58:45.24ID:gjxa8ZQE0
フックショットとかいう不思議道具を魔力なしで物理的に見せてくれたら満足
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:58:47.43ID:knt8ubpG0
ガノンはドイツ系白人
ゼルダが黒人、エチオピア美人がええね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:59:43.82ID:PSWrSOC90
リンク役はエガちゃんで
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:59:51.34ID:O7lNvb0j0
ロビン・ウィリアムズに出てほしかったな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:01:45.83ID:FugVQeKM0
>>8
べつに、
アニメのポケモンだって、昔から今も主題歌はソニーミュージックやし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:02:17.48ID:MEs7ixNP0
ゼルダでいい映画を作るってちょっと想像できんけど爆死ふくめて楽しみだな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:02:22.13ID:UxuFexlL0
任天堂監修で出資も50%が任天堂ならそんな変な配役はしないんじゃね
一部ポリコレはうっせー金出してんのは俺だで黙らせる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:04:01.78ID:pY+KkO5M0
マリオはユニバーサルスタジオと組んだのにゼルダはソニーと

宮本茂は作戦があってやってそうだわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:04:15.67ID:oTtIJCQr0
ゼルダ姫が黒人になりそうで怖い
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:05:23.14ID:2Wr20TOx0
ヴァジュラの仮面をやってほしい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:06:27.41ID:utQFy8gA0
白人ガノンをゲイのリンクと黒人ブスゼルダが力を合わせて倒すストーリーになるんでしょ?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:07:21.39ID:TIKJ015V0
ロビン・ウィリアムズが生きてたら何らかの役で出たかったろうに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:08:05.54ID:fDTcFxA00
白人ゼルダ、黒人リンク、黄いゴブリン
欧米で大ヒット確定配役やな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:08:44.29ID:b6Px0Zov0
ウェス・ボールってよく知らない監督だわ

大丈夫なのか?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:08:53.30ID:7BxRThet0
マリオ映画以上にヒットする可能性があるな
剣と魔法のファンタジーって外国人の大好物だろうから
64のムジュラを映画化したら面白いと思う
あのカオスな世界観は凄い
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:09:03.54ID:sDmKX7pN0
ハリーポッターみたいになるのか?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:10:21.96ID:sjn2aQsh0
>>63
黒人のがマシ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:10:26.29ID:7CSMnUjc0
主人公が黒人のダークリンクなんだろ?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:11:03.22ID:fDTcFxA00
ハリウッドってプロパガンダだらけだぞ
インディージョーンズとかまんま正義のイスラエルやし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:11:37.64ID:vlFRTBsp0
発売日に買ったのにまだティアキンやってるわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:12:29.35ID:asm57Uih0
実写ワンピースもキモかった
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:12:48.78ID:7CSMnUjc0
舞台の美女と野獣みたいなぽっちゃり黒人ゼルダ姫もありうる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:13:12.56ID:EuxEwmrc0
リンクは黒人
ゼルダはトランス
舞台はアメリカのハイスクール
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:13:44.01ID:14qdvX2s0
実写版のマリオも面白いのにな
ヒットしなかったのは仕方ないとしても、酷評されたりネタにされるような出来ではない
どこか配信しないかなぁ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:13:58.22ID:5PKQ89nC0
たぶんゼルダが黒人にされるだろうなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:15:26.46ID:lf3hbhHX0
ゼルダみたいなゲーム性高いのよりラストオブアスみたいなはじめっから映画みたいなのを
実写化したほうがまだ売れると思う
サイレントヒルもなんだかんだ売れただろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:16:34.80ID:YhZqdWzp0
氷河期だけど
ゼルダ面白かった
ゼルダニワトリ
くらいしか思い出せない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:17:46.99ID:tH6bE1st0
>>82
さらわれるのがリンク
助けるのがゼルダ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:18:31.41ID:b6Px0Zov0
一番良いのはアバター方式でキャラをイメージどおりのリアルなCGでやるやつだなあ
演じる人は人種気にしなくていいからポリコレも大丈夫

今の任天堂はすこぶる金持ってるから制作費もウン百億くらいいけるだろう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:19:06.30ID:Wnn8E9Q50
愛がないところで作らせるなよ
フィリピン?のボルテスV見ろよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:19:17.57ID:b3bumm2S0
>>8
ダメな理由なんてあるか?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:01.82ID:Unacv+Oy0
日本だと一昔前はそこまで人気なかったってほんと?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:04.06ID:4KVZ7fg+0
ゲル土人は黒人
シーカー族はアジア人
これで完璧だな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:31.28ID:xUEFzyDn0
実写化は俳優使えってハリウッドからの圧力だろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:39.63ID:ctf3TyHz0
ガノンって黒き砂漠の民なんだろ
白人お姫様だし
こりゃ揉めるな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:20:42.76ID:eU4SuX7Z0
実写化なの?それより今のゼルダのアニメーションのまま映画作った方が良さそうじゃね?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:21:00.09ID:Wnn8E9Q50
ブラボの映画に期待
あれは本当に雰囲気あって映画向き
フロムがいっぱい口挟んで、こだわりの作品に仕上げて欲しい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:21:18.30ID:4KVZ7fg+0
ゼルダ姫はヒスパニックで
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:22:23.20ID:b3bumm2S0
>>63
フワちゃんがいいかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:23:01.30ID:3ErvEaI50
ゼルダ姫は黒人?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:23:10.67ID:B+d3KmZQ0
実写じゃなくて成功したマリオを踏襲してCGアニメにしたら大失敗は無いと思うが…
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:23:34.81ID:CUm1D1up0
ロードオブザリングくらいの壮大さで製作してほしいな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:24:23.91ID:C3VyZdYG0
ゴロン族とかゾーラ族とか、CGにしてくっそキモくなるのは目に見えてる
実写化なんてやめとけって
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:24:47.37ID:qNZSCRkM0
ロードオブザリングみたいになりそうw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:24:56.52ID:NEAUGCra0
バイオやモンハンやサイレントヒルとかも配給ソニーだったし
向こうで大手配給のひとつだしそこは何も問題無いでしょう
モンハンはコロナ禍や中国人差別で映画館行き難かったり公開できる国少なくて死んじゃったけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:25:02.28ID:xJ0MEAZg0
設定上リンクとゼルダは毎回別人で
リンクは「最も勇気のある若者」でゼルダは「ハイラル王家の血筋」という条件さえクリアすれば人種は問わないから何でもありだぞ
風のタクトのゼルダは褐色だしな
ガノンドロフだけは毎回同一人物だから黒人である必要はあるが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:25:17.92ID:14qdvX2s0
>>93
一応、各ハードで新作出てたけど、マリオやポケモンみたいに出せば売れるってタイトルでは無かった印象
大ヒットもあれば、そこまで売れなかったタイトルもある
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:25:46.47ID:CpEyNXeK0
アメリカって王朝国家好きじゃないだろう
民主主義の国になって銃で戦うリンク
ゼルダは大統領
ガノンはテロリスト
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:26:17.65ID:PSWrSOC90
リンクはデンゼル・ワシントンらしい
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:26:35.28ID:IeM5ksJA0
マリオはビジュアル最高 ファンサも盛り盛りで良作だったけど まあこいつマリオじゃないわなってところが唯一残念だったな
正義漢を絵に書いたようなリンク おしとやかしかし凛としたゼルダ よけいなおしゃべりせず魔王の威厳全開のガノンであってほしいわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:34.11ID:McyHOs9Y0
アニャ・テイラー=ジョイとかアクの強いのをゼルダにして日本人をがっかりさせてほしいねw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:28:05.11ID:m7pi//g70
せめてネトフリをかませろ。配給会社が糞なら映画も糞になる。今のところネトフリはハズレがない。
ドラゴンボールの二の舞いにするな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:28:26.08ID:SmG6JbE20
ハリウッド化したらお姫様が黒人になってしまうんじゃね?
最近姫を黒人にしろっていうポリコレ過激外国人が言ってる騒動あったよね
0124萬古珍宝道(反ポリコレ左翼・反フェミ婆)
垢版 |
2023/11/08(水) 15:28:33.02ID:cBr3yaBa0
こういうのは止めて欲しい。
任天堂も目先のカネが欲しいのか?

ゲームは大人も遊ぶが、子供が主に遊ぶ。
ゲーム業界やゲームを題材にした映画を子供が見ると影響され。
小さい時からサヨク、ポリコレ、ジェンダー、フェミの思想が刷り込まれる。

いま米国はポリコレ・キャンセルカルチャの嵐が吹き荒れてる。
ハリウッド映画も堕落した。
「多様性がー!」で黒人の人魚姫とか!
もうハリウッドは、ポリコレ思想に即した映画でないと作成されなくなった。

先に作られたマリオでも、敵に捕らえられた”か弱い姫”を男が救う、という伝統的なストーリーも。
フェミやジェンダー、ポリコレによって「男根主義!」と批判。
ピーチ姫も優れた動体視力と素早い動きで攻撃を避けるように改悪。
そんなに強ければマリオの助けを得ずにピーチ姫が一人で脱出しろよ、ってこと。

ゼルダも本来の世界観を破壊され、米国ポリコレの検閲を受ける。
「ルッキズムがー!」でデブスがヒロインとなり、ヒーローはlgbtの黒人オカマになるだろう。

安易な日本のゲームのハリウッド化は、それを見る子供たちに米国ポリコレ思想を刷り込むための”手段”に利用されるだけ。
これはサヨクの”暴力革命”の一環。
極左思想者が企む「世界の左傾化、ポリコレ化、フェミ化、多様性がー化」運動。
暴力革命は物理的な暴力だけではなく、思想から刷り込みを図る”精神暴力”革命も含まれる。

任天堂は安易なハリウッド化を止め、映画化するなら日本で制作し、日本人の感覚で作られた世界観を大事にするべきである。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:29:27.05ID:8fPxh5fV0
魔王を倒して姫を助ける話なら観ないけど
ガノンドロフがゼルダ史をタイムリープする話なら観る
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:29:41.99ID:fDTcFxA00
>任天堂が、ソニー・ピクチャーズと共同で

箱「ワイは・・・」
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:30:05.20ID:kgB9hv0U0
何か狂言回し入れないとまるごとPVみたいになりそうだな
それでもいいけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:30:32.71ID:Ysh9Kkif0
そもそもゼルダの世界は白人も黒人も存在してないし
ゼルダ姫やリンクが白人なら耳は尖っていないし
鼻はもっと高いはず
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:30:40.23ID:xUEFzyDn0
モンハンで差別あったとかはじめてしったわ
でもどのみち、、、だよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:30:44.24ID:DzntLM7I0
ゲストにサムスを出そう あ、ディスクシステムオールスターな映画だったら観に行く 村雨城とか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:31:06.31ID:5j2+l0uu0
マリオみたいにCGのほうがいいだろ
実写化だとコスプレみたいになりそう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:31:42.27ID:xJ0MEAZg0
>>93
GC以降の据置ハード低迷期に一緒になって沈んだ
DS本体は好調だったけどDSゼルダは微妙なクオリティのやつを濫発して沈んだ
そこからブレワイで一発逆転
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:32:02.70ID:4KVZ7fg+0
黒人のガノンが悪役ではいけないし女性のゼルダ姫がさらわれて男のリンクに助けられるような物語ではならない
脚本家がんばれよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:32:20.78ID:oTtIJCQr0
リンク役は中性的な顔立ちの家入レオでいける
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:32:25.93ID:SmG6JbE20
>>129
その辺がポリコレ黒人差別主義者には通じないんだよなー
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:32:32.23ID:PSWrSOC90
先にアイスクライマーを実写化して様子を見るべきだった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:32:32.90ID:pBH4GiUo0
ゼルダ役誰?山ア賢人???
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:33:03.49ID:6xZ2pxM70
>>11
登場人物が全員日本人になるから(例:テルマエ・ロマエ)
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:33:11.18ID:DqhgEezl0
任天堂版アベンジャーズにしたらいいのに
任天堂の人気キャラクター総出演の映画
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:33:14.23ID:mUpk0t0w0
↓緑の奴がゼルダだと思ってた
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:34:16.69ID:+Ine7cWC0
昔のスーパーマリオブラザーズなんとなく覚えてる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:34:22.05ID:38gySiKT0
全員黒人にしよう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:35:12.73ID:N+niVFtU0
どっちも正解なんだが
ミンナニナイショダヨなのか
ミンナニハナイショダヨなのかで
字幕翻訳の粋が試される
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:35:13.77ID:I6vNe8s80
パラセールで滑空するところが見たいよ
あんな風呂敷みたいなので滑空できるわけないけど
ファンタジー世界ならアリでしょ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:35:29.16ID:nO9+HP080
>>11
ニンテンドーピクチャーズは日本の会社だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:35:35.28ID:fDTcFxA00
ポリコレ白ゼルダ白リンク、イケメン黒ガノン、黄色いモブ
これでポリコレ対策はばっちしやな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:36:53.26ID:IrwZboKA0
ガノンドロフはレブロンジェームスがいいな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:36:56.11ID:dkjSl3TP0
邦画で実写化すると
リンク「ああああああああああ!!!(絶叫」
こんな風になる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:38:15.86ID:r7FioV9B0
ゼルダ姫は新島弥生
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:38:51.62ID:1KCFVK+50
>>15
風のタクトのゼルダは黒人デブだったような
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:39:14.33ID:Sn6qjeqf0
黒人姫に「私を・・・おぼえていますか?」って言われても知らんがな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:39:43.05ID:xJ0MEAZg0
宮本が原作改変を嫌うから人種変更はなさそうだけどな
現実的にはウルボザみたいな強い黒人女性を出してポリコレ批判回避が妥当なところだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:40:50.59ID:jzVYss7y0
メイズランナーの監督か

反乱軍のトップの人が敵エリアのゲートに突っ込んで大爆死して反乱を狼煙を上げたのはしびれた
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:41:10.48ID:/S0g5K5F0
見たい!楽しみだわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:41:28.58ID:4bBKHV0D0
実写やるなら娘をゼルダと名付けたぐらいの大ファンだったロビンウィリアムズに出て欲しかった
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:42:44.21ID:0M+CxY040
アニメなら歓迎だけど実写とか余計な事しないでよ
ゲームだってゼルダにリアルな映像は合わないと青沼さん言ってるのに
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:43:49.13ID:oa+XSqWU0
スマブラ映画化して海外的な有名IPとコラボしたらマリオ映画を越えられるのに
なんでよりにもよって実写化なんだよ…
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:09.82ID:FMLg6YfO0
ピーターパンになるんじゃね?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:14.82ID:0M+CxY040
>>162
宮本さんがゼルダにストーリーはほとんどいらない言ってる
オカリナ以降そうではなくなってこっちも楽しみだけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:19.57ID:996iPrTP0
>>169
神々のトライフォースのCMは日本の女子高生だったからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:36.08ID:JNuLPcAM0
リンクはゲイでゼルダは黒人になります
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:46:36.45ID:N8OJC+us0
若い時の忽那汐里がリンクっぽいイメージある
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:48:49.24ID:iQj1+xUv0
ピーチ姫が黒人になるかもしれない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:50:03.60ID:iQj1+xUv0
ピーチ姫じゃねえや、ゼルダ姫だ
間違えた
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:51:03.08ID:IN+E1BVZ0
マリオと比較したら人気低いし実写ってw
MCUやスターウォーズやハリポタや指輪物語らに勝てないと大コケする
聖闘士星矢の二の舞で大赤字や
大コケしてソニーと合併かw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:51:15.48ID:M5X2znag0
ネバーエンディング・ストーリーくらい
美少年美少女をキャスティングしてくれ頼む
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:52:18.91ID:aHFKO92Q0
オカマも黒人も元々全部いるからセーフ
ムジュラの一生玉投げしてるオカマ2人出しとけば大丈夫
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:52:26.49ID:FMLg6YfO0
アメリカ人恐ろしい程ゼルダ好きだからなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:55:03.17ID:/bizbzZp0
これは黒人性自認女性設定リンク爆誕の流れ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:55:34.00ID:FMLg6YfO0
>>162
インディージョーンズみたいにすればいける
後、ティアキンって最新作は割とストーリー重視してるから作りやすいかも
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:55:38.19ID:5PKQ89nC0
ゼルダが黒人かアジア人になるのは間違いない
全財産賭けてもいい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:56:09.10ID:TQWfVku80
>>160
タクトが一番駄目なパターンだわ
焼けた黒い肌だったのに
お姫様の衣装になった途端に肌も白くなったw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:56:40.64ID:A7cOtMRF0
よし!チンクル役は俺に任せろ!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:57:07.92ID:Sn6qjeqf0
配役として
リンクはティムシャラメ
ゼルダはマッケナ 多様性ならロドリゴ
ハイリア王はライアン・ゴズリング
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:58:28.25ID:A7cOtMRF0
三蔵法師パターンでリンクは女性にやらせるのもアリだな。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:59:55.02ID:Sxeb7khF0
一方、原神とか言う貧困層向けゼルダは
ハリウッドからガン無視されていた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:00:12.90ID:4G254Hr00
これ任天堂どっかに買収されかけてるとかじゃないよな?
頑なにゲームにこだわってたのに生き急いでるの何でだ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:02:08.07ID:+nGQSSnw0
ハリウッドってマリオやドラゴンボールのあの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:02:20.28ID:IN+E1BVZ0
>>209
大成功マリオの2匹目のドジョウや
しかし実写じゃなくアニメだよな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:02:49.89ID:Zw4VFgU00
任天堂が深く関わる
書いてあるからポリコレは無いよ

ただ問題はそこじゃなくゼルダを実写とか無理がありすぎるってことだ
ガチヲタは日本より海外のが多い人気キャラなのに大丈夫かこれ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:03:01.77ID:Hvxvf1GP0
名探偵ピカチュウのティムが黒人にされてたからゼルダはリンクが黒人だな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:03:08.97ID:9Qe9ndWN0
リンクは佐藤健が似てる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:04:11.77ID:Eq0JkDoY0
>>112
なるわけない。
ゼルダを過大評価しすぎや
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:04:25.03ID:FMLg6YfO0
ホモも黒人も既にいるからセーフ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:04:36.03ID:MNkhhgBK0
ミンナニハ ナイショダヨ
これが英語で聞けるのか…
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:05:05.15ID:FJ84OwDE0
盛り上がるなら良いんじゃね?
どっちに転んでもゲームへの人気に影響なんて無いだろうし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:05:19.55ID:Eq0JkDoY0
ロードオブザリングとゼルダでは器が違いすぎるので、よく見かけるがならないです。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:05:45.16ID:PPldRzg20
海外ではリンク役の予想で盛り上がってるみたい
どうせ知らない人だから誰でもいいけど
SEやBGMでニヤリとできるといいな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:05:52.86ID:AIW7OQzV0
>>209
ほんまにこれ。
任天堂手を広げ過ぎだよな。
アホと違うか。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:06:03.01ID:FMLg6YfO0
>>215
外人が作るから別に良いんじゃん
失敗しても北斗の拳みたいに生暖かく見られるだろ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:06:08.87ID:CZO6lqDT0
どうせムロツヨシとか阿部サダヲとかが出てきて
「俺たち面白いでしょ?」みたいな空気出してくるんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:06:29.62ID:GcpCao+/0
ダルケルとウルボザが黒人になる
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:07:20.64ID:+qowlGFD0
任天堂はアメリカ企業
ポリコレ対応も完璧
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:07:28.37ID:AIW7OQzV0
任天堂急に俗物企業感出て来たよな。
大人しくゲームだけ作っとれや
アニメ、映画をアメリカに委託すんなセコイな
みんな日本でやってるのに。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:08:31.83ID:Sn6qjeqf0
ベースはどのシリーズなんだろ
最新作までに登場した人物全部出すんかな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:08:47.45ID:673b93Ml0
トゥームレイダーを目指すのか
インディージョーンズは無理だろ
ハリウッドオリジナルでももうあんなのできないのに
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:09:21.93ID:f61GZJ990
映画まだ先だろうけど、ゲーム本編の新作の発売よりは映画公開の方が早そう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:09:35.54ID:kc4PhA9W0
たけしの挑戦状のハリウッドマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:09:36.41ID:MiSMsj1G0
>>235
ほんこれ
こんなに金金金って色を出さないで欲しいわ。すぐ壊れるコントローラーに月額オンラインにもはや任天堂ゲーやるのに絞られ続けないと楽しめないしな

充電必要なコントローラーやめろってまずそこからだ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:10:32.31ID:cQtz+uee0
なんか他の映画では体験できないようなめちゃめちゃIQ高そうな敵の倒し方してほしい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:10:35.89ID:rrVzF5JA0
スターウォーズのアソーカってドラマの最初の方でお宝求めて謎解き攻略してるシーンがかなりゼルダっぽかった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:11:11.06ID:js6lnLX70
ブレワイはうまくやれば30分でクリアできるから、まさかの30分映画になる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:11:13.10ID:gwlUofU30
ケツアゴなリンクか!?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:11:53.18ID:/bizbzZp0
ゼルダ「リンク、私・・貴方に伝えたいことがあるの」
リンク「僕も君に言わなくちゃいけない大切な事があるんだ、いいかい?」
ゼルダ「じゃあ一緒に言いあいましょう」
リンク「僕は男の子が好きな男なんだ」
ゼルダ「私、女の子が好きな女の子なの」

こういうシーンで盛り上がっちゃうよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:12:07.26ID:RPwOyi7E0
はっきり言ってゼルダなんか山場に馬で草原走るシーンにあの曲かけときゃそれだけでファンは満足するだろ
絶対に余計なことするなよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:12:47.79ID:bPcu8Hge0
メトロイドをCG、またはマリオやヨッシー、ドンキ、ルイマンあたりで行くのかと思いきやもうゼルダに手を出すとは意外
宮本にあんま時間ないのも分かるけどゼルダと実写とか無理ありすぎるの良く決断したな…

中東に株握られてるんだろ?今
そっちの方向かと思ったわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:13:25.83ID:eCbQSgtW0
リンクってゴリラーマンみたいに絶対しゃべらないのにどうするんだろう
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:13:53.42ID:IN+E1BVZ0
>>236
モンハンの大コケ忘れたか?
ゲームと映画の人気は別。
マリオの成功もあって実写よりアニメの方がウケそうだが。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:16:02.30ID:pOY7on940
>>1
ほぼトランプ屋だった零細企業が大したもんだよイカのキンタマ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:16:15.23ID:6hpgSQkv0
プレステの「グランツーリスモ」はコケたので
任天堂の「ゼルダの伝説」で挽回しようと
ライバルと手を結ぶことにしましたとさ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:16:30.66ID:mGrunCTL0
ゼルダ役はかわいそうに
必ずアンチから口撃されるだろうしな

マリオ声優になぜかクリス・プラット(シュワちゃんの娘の旦那でジュラシック・ワールドの主役が有名)連れてきたしハリウッドで有名なの配役すると思うよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:17:08.30ID:h3/uzsxp0
>>1
岩山の壁に額こすりつけながら剣を上下にしつこく振る
あの伝説の封印解除不審行動が映像化されるのか!
胸熱 やな!
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:18:15.43ID:GB0ye6de0
人間がハイリア人を演ずるのには違和感がある
1990年のゲーム雑誌で関連記事を読んだときは人間というよりエルフみたいな存在のような描写だった
先祖が女神かなにかだったような
今の設定がどうなってるのかはわからんが
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:20:11.73ID:MQoMJOfS0
リンクは割と何でもありだから
どうでも許される気がする
今までのリンクの統一感の無さよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:20:56.64ID:VWdkdeyj0
ゼルダの魅力を映画で伝えるのは難しそうだけどどうなんだろう
特別キャラが立ってる訳でもストーリーが素晴らしい訳でもないし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:21:29.02ID:RRM9ft7I0
よし、昔のゲームを映画化しよう
グーニーズ2とかキングコング2とか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:22:15.25ID:0kAT8DNC0
邦画で実写化ならリンクは柳楽優弥か佐藤健だったな
ガノンは豚っ鼻でよろしく
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:22:35.19ID:FMLg6YfO0
そう言えばリンクって喋らないよな
どうするんだろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:23:21.50ID:673b93Ml0
マリオはユニバーサルとやったから成功したのに
SONYと実写じゃ失敗だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:24:29.62ID:+JRTjUth0
リンクゼルダが白人でガノンが黒人だなんて差別だ
そして逆になるんですね。わかります
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:24:54.40ID:TAquuD+K0
多分糞
マリオは奇跡
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:27:05.95ID:NcVH3WDU0
>>52
向こうの人のイメージするアジアンってなんでこんな感じなんだろうないつも。
絶対タレ目じゃないよな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:27:42.39ID:PSWrSOC90
シンバッド七回目の航海っぽいテイストなら大コケは避けられる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:29:38.57ID:GJ91oW+f0
マリオ映画で稼いだからこれがコケてもダメージはないんだろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:31:12.08ID:c48y47v10
実写なんだ
CGなら実績あるのにチャレンジャーだな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:32:01.68ID:hn2LRTQ80
>>275
しかも不細工なんだろうな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:33:28.31ID:zCdSAA9r0
女黒人リンクは女黒人ガノンと協力して白人少年ゼルダ(養子)を育てていたが大きくなるにつれ実の子供ではない事に気づいてしまう プラスチックも良くない温暖化も良くない じゃあどうすればいいっていうのか まずは何もしないのではなく政権を批判しよう! 

ポリコレてんこ盛りだとこんな感じか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:33:28.45ID:YGDbCqB00
任天堂のことだから失敗したら全部ソニーの責任にするだけだろうなw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:34:17.02ID:mclOwOWB0
>>263
30代のリンク…
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:35:25.43ID:+arDEVDi0
>>11
ハリーポッターは原作イギリスだけどハリウッド映画

ゼルダや日本で生まれた作品も、ハリーポッターとか
本気中の本気のハリウッド映画に引けを取らないくらいの規模で制作してみたら、どうなるか見てみたい
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:38:45.05ID:Pj2GTRN70
>>285
ゼルダ姫と勇者リンクは性別も入れ替わるのか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:39:07.52ID:4KVZ7fg+0
>>272
春麗がこんな顔になって「アジア人を全部こんなブサイク顔にするのレイシストだろ」って流れになった時に
白人が「アジア人はみんなこんな顔です。この顔をブサイクと言うのはレイシストです」って言ってて草だったわ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:39:13.27ID:zsWGvLIx0
>>227
金任天堂めっちゃあるからぶっちゃけ大コケでも心配はない
宮本さんに映画一本コケた位で責任トレー!なんて言える株主もおらんやろ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:40:37.89ID:c48y47v10
相方がソニーだからな
おもっくそポリコレってくるのかな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:40:53.24ID:jaI8djct0
2匹目のマリオってか?
結局スーマリみなかったからゼルダも見ないかな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:41:11.53ID:Ox4RBAeL0
リンクを女性に変えるのはアリだと思うな
というか大人の男に緑の帽子とあの衣装はハリウッドスターでも結構きついと思う
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:41:52.24ID:s/3UmUz70
リンクはゴブリン顔アジアン
ゼルダは魚顔黒人
ガノンはトランス白豚0.2t
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:41:57.23ID:SC7yQZCN0
草むしりでルピーゲットしてくれ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:42:24.65ID:PSWrSOC90
ディスクシステム版か
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:43:00.33ID:7fFcPAX40
マリオ映画みたくミヤホンがっつり関わるだろうからポリコレって何?的なものになるだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:44:59.84ID:Uh354kJO0
好きなゲームが映画化されたからって見るのかな
その系統はトゥームレイダーしか見てないわ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:45:28.38ID:iHFDCSSC0
>>268
ゲルド族は100年に一人しか男が誕生しない女だけの民族
ガノンは黒人ではなくあくまで空想上の特殊民族
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:46:04.61ID:+JRTjUth0
>>270
それなら助かる
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:46:11.31ID:Gpl0rzhA0
爆死したらゼルダの価値落ちるやん。
任天堂はハリウッドで失敗した日本作品の惨状は知らないのか‥?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:46:50.33ID:kv7U5/6T0
ゼルダ姫が黒人になるはず
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:49:28.17ID:Uh354kJO0
ゼルダ姫は性同一性障害で公務のない日はシークという名の男性として過ごしている
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:51:01.31ID:wrZdwvdf0
任天堂信者にとってはあんだけ馬鹿にしてたソニピク製の星矢の実写化はなかった事になるんかなw
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:51:48.41ID:q2S10IEc0
スーパーマリオのアニメ映画みたいに任天堂がガッツリ関わるなら大丈夫やろ多分
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:52:47.23ID:QibmButV0
>>288
お姫様を助けるストーリーはマリオブラザーズ。

最新2作品のゼルダは100年間悪者を封印し続けと龍になって1万年掛けてマッソ育成。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:53:27.81ID:G6lgL6LN0
>>297
フロドがガラドリエルに頼まれて三角形を山に捨てにいく物語かな?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:55:17.49ID:v0PcwCXB0
実写で謎が解けた時とアイテムゲットした時にあの音がしたら笑ってまう
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:56:20.62ID:Y5YJfquI0
ガノンって自分は黒人のくせに
クロンボ女は嫌だ白人女のゼルダ姫が良いと拐ってたクソ黒人だろ?
だからゼルダ姫は時岡や風拓で黒人に偽装してた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:56:25.66ID:iHFDCSSC0
>>319
普通にマリオで成功しているからゼルダもセオリー通りの戦略を組むだけ
どこぞのディズニーみたくポリコレ配慮というアホ戦略でもやらかさない限り
最悪でも及第点の成果は叩き出せる
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:57:03.73ID:4d0/ME400
CMとかでよく見るみどりの人がゼルダだと思ってたけど違うんだってね
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:58:31.44ID:4dyqWvI20
マリオワンピとまさかの成功が続いてハリウッドもヒットの要因は原作リスペクトだとはっきり理解しただろうしきっちり仕上げてくるだろ
これからの漫画ゲーム系コンテンツの実写化はディズニーさえ絡まなかったら大丈夫だと思う
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:58:47.00ID:t7bsO9lG0
>>315
自分はドラクエユアストーリー観て泣いた(悪い意味で)
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:58:48.28ID:Y5YJfquI0
任天堂やソニーが主導っつうのを全面に出してるという事は
醜いアジア人が指揮を取るって所が最大のポリコレガードになるんじゃないのかね
それで演者はウクライナ人やパレスチナ人にやらせればOK
ミラジョボやミラジョボ娘もウクライナ人だから白人でも文句付けられてない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:59:51.38ID:MeQxJzO+0
ポリコレ棒ぶん回さなければいいと思うよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:00:13.17ID:xJ0MEAZg0
>>291
さらわれるというよりゼルダが強すぎるから封印されるパターンも多いしな
最終戦でリンクとゼルダが共闘してガノン倒すのもお決まりのパターンだし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:02:06.81ID:j+QylrBE0
リンクはムキムキマッチョのメキシカンでゼルダは黒人やろな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:02:48.25ID:x+OoeRwz0
ブラック枠に主要登場人物じゃなくて
こっこを烏骨鶏みたいなブラックにすれば起死回生の一手
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:02:51.51ID:rWCi44mU0
> メガホンをとるのはウェス・ボール監督

ゲームの映画化を数多く手掛けてるウーヴェ・ボル監督かと思った(´・ω・`)
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:03:26.57ID:a6I6cuQ40
ゼルダは絶対美形の白人にしないとダメだよ
アリエルは肌の色が白人ではないと言われてあのキャスティングになったけど
キャラの容姿は白人そのものだったのに
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:09:22.53ID:Btj3WrKa0
マリオ以上にリンクが喋るのは想像つかん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:10:17.53ID:4enO1w2j0
大人でやると面倒だから少年少女でやれ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:11:05.65ID:Ur13XT2Q0
>>217>>263
似てる!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:11:08.95ID:HLWVEAYC0
ゼルダ役のジェイソン・ステイサムを
リンク役のトム・クルーズが助ける。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:12:41.95ID:YGDbCqB00
リンク・・・ドウェインジョンソン
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:14:41.74ID:+zIo6BuZ0
ゼルダがレズビアンでヴィーガンで片足失った黒人で本当は性別に違和感を抱いてるスーパーサイズデブにされる未来しか見えない
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:15:46.52ID:ntaCWiHo0
任天堂は、『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』の失敗で懲りて、
映画も宮本あたりが徹底的に監修するようになったから、
リンクやゼルダが黒人になったりはせんやろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:20:38.54ID:iHFDCSSC0
相変わらずポリコレ勢が発狂しているな
任天堂は徹底してポリコレ無視のスタンスがよほど気に入らないのか
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:21:28.08ID:b8Li21h/0
〇〇が〇〇じゃないゲーム四天王
・そいつはゼルダじゃない
・そいつはメトロイドじゃない
・スーパードンキーコングは初代ドンキーコングじゃない
・コンボイの謎の主役機はコンボイじゃない
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:22:31.10ID:f61GZJ990
>>364
ただ色を黒くしてるだけだな
黒人なら口元ゴボッとした顔じゃないと
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:23:14.10ID:xJ0MEAZg0
>>351
それなりにポレコレ要素の強いバービーがマリオ超えて歴代全米興行収入トップテン入りなんですわ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:26:02.08ID:Hqw+toEa0
イメージと違うものを作られたら嫌だなあ
ストーリーとして見たい気持ちはあるんだけども
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:14.81ID:CsJbeKMw0
>>373
あれはマーケティングがハマったんだろ
ストーリーなんて見なきゃ分からないし
ポスターでポリコレが分かるマーメイドは爆死したしで
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:45.31ID:sEXq3e7Y0
ミヤホンが関わってるなら大丈夫だな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:59.54ID:hKI1XXVd0
「様々なダンジョンを攻略」
「剣をメインとするアクション」
「アイテムによる成長」
「冒険の舞台が箱庭」

陳腐なストーリーにしかならない予感

思い切って現代を舞台にするとか意外性を出せないか
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:28:58.65ID:Y5YJfquI0
アメリカの映画1位がスターウォーズフォースの覚醒、ディズニーマーベルで1番売れたのがブラックパンサー
ぶっちゃけ向こうじゃポリコレが色んな層に売れる要素になってはいる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:29:24.78ID:v/9EkBJE0
既存タイトル外でやればいいよ
それならリンクとゼルダがどんなんでもいいし
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:30:16.72ID:PSWrSOC90
リンク役はミスターT
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:31:43.33ID:b8Li21h/0
ポリコレを上手く落とし込めたらヒットはするとは思う。スパイダーバースとか主役はあの黒人少年じゃないと…ってなったしそういうのが有ればどんどんポリコレて欲しいというか。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:31:48.99ID:Y5YJfquI0
ポリコレは売れないのでは無く
恐ろしいのはポリコレすれば売れるだろと勘違いした結果が
ポリコレ押し出しただけのただのクソ映画になってしまう事だからな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:33:57.37ID:Y5YJfquI0
あと原作から大幅に変えてポリコレの合わない様々な人種を捩じ込む事で
原作のファンまで散ってしまう事だな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:35:11.70ID:CsJbeKMw0
>>379
そりゃ以前より公開館数の増加とインフレが進んだからだろ
インフレ調整した興行収入だとスターウォーズ7は10位とかだし
8と9は歴代シリーズでも最低レベルだぞ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:35:24.22ID:CzDhugPn0
コメント来たね、


脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:36:27.63ID:ntaCWiHo0
バービーは、女がすばらしい、女は男より上、みたいな映画だろ
ポリコレでもいろいろあるけど、バービーの主役は白人だしな
黒人マンセーの映画とは違う
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:37:11.31ID:Y5YJfquI0
>>388
他の映画差し置いて1位にインフレも何も無いだろ
他のスターウォーズの中でどうこうじゃなく全ての映画含めた全米興行1位なんだよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:39:33.18ID:ntaCWiHo0
ブラックパンサーは、元から黒人主役でつくられた映画だから、誰も文句いわんだろ
人魚姫や、クレオパトラを無理やり黒人にするのとは、根本的に違う
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:39:57.57ID:c48y47v10
>>389
最近アマプラに追加されて気になってる
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:40:30.22ID:b8Li21h/0
個人的には今の時代ポリティカルコレクトネスに気を使うのは当然だと思う。そしてその要素を入れつつ面白い作品を作る傾向が強くなるのも当然派。ただいわゆるポリコレ満載の作品が受けるべき、観るべき、そういうのを評価しないと愚劣、というかポリコレだけ考えて生きて行けよオマエラ!! みたいな風潮がもしあるならそれには同意できんわ。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:40:55.28ID:CsJbeKMw0
>>394
インフレは何もかもあるだろ
映画料金が1800円と3600円の時代では
後者の観客が少なくても前者に並べるのに
そんな後者を名作と言えないだ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:41:18.52ID:x/aZ7EWs0
MOTHERの実写化はあるかな?
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:43:06.70ID:YkQtnUgd0
実写化…嫌な予感しかしない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:44:17.62ID:CsJbeKMw0
>>401
バービーのマーケティングのニュースしらないの?
ちょっとググったらあの映画の評価は
マーケティングでしか語られてないのが分かるのに
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:44:40.38ID:Y5YJfquI0
>>399
残念だが同じ時代の白人男性主役のハンソロは全く売れなかったんだよ
同じ時代で比べてもそういう結果になってしまう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:46:08.99ID:CsJbeKMw0
>>405
ハンソロってスピンオフか?
スターウォーズのスピンオフなんて全部爆死してるがな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:46:23.21ID:UBwb76Db0
>>332
ピロリロリロリロ~♪
ジャジャジャジャーン♪

普通に入れそうじゃね?
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:47:31.80ID:ofgvW5GQ0
マリオはアニメなのにゼルダを実写にしちゃったら、任天堂アベンジャーズ作れないじゃん!
任天堂ユニバースで、マリオやゼルダやカービィやスプラやらをアニメ化して、大乱闘スマッシュブラザーズで全キャラ集合!とか見たかったのに…

ロジャーラビットみたいに、実写とアニメを共演させるか?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:48:01.90ID:7pBBEhag0
ゲームって実写化の宝庫だな
ってか実写化できないものがないわ
ホント何でも行けるぞ
ダブルドラゴンって格闘ゲーム楽しかったな
コウちゃんとよくやったわ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:48:47.33ID:Y5YJfquI0
>>408
モブを描いただけのナンバリングじゃないローグワンは普通に世界ヒットしてるぞ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:51:32.26ID:UBwb76Db0
>>412
そういやダブルドラゴン(双截龍)ってベルスクアクションだけじゃなくて格ゲーもあったな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:51:55.95ID:DI4x+I6J0
まーたがっかり系かな?w
でもゼルダの世界観なら西欧の方が上手くやってくれるのかも
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:52:16.60ID:aHmt1hsW0
数十年もすれば映画は格段に進化した生成AIで、今の実写映画以上の品質とオリジナルストーリーで誰でも簡単迅速に出来てしまうのだろうか。

映画製作会社も俳優も全ていらなくなるのかな。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:52:57.38ID:b8Li21h/0
日本一稼ぐ俳優はゴジラ。これは知って欲しい。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:53:29.55ID:8kqzVmvf0
昔2chの物凄い勢いで質問に答えるスレ(物質スレ)にいた、
リンク男っていうリンクのコスプレそていたコテ
この人をリンク役にしてほしい
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:54:40.54ID:QNjZx2xB0
メトロイドの実写化も頼む(人>ω<)
エイリアンシリーズがお亡くなりになったからチャンス
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:56:18.82ID:oGWxovqh0
ゼルダが当たったら次はメトロイド
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:56:39.66ID:DI4x+I6J0
>>418
2Dならあと10年もあれば、ちょっとしたアニメ作品くらい出来そう
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:57:30.95ID:CsJbeKMw0
>>413
あれ事実上の3.5じゃねーか。ダースベイダー出てるし
クローン戦争なんて何の話題にもならんかったわ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:57:40.45ID:SS8t3Vlh0
ゼルダってシナリオ世界観キャラデザに色々なパターンがあって"これ"といった定まりがないから
少々イメージ外してもそれもまたひとつのゼルダにはなるよ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:58:09.82ID:OCBTuMMz0
この前当たったマリオみたく3Dでよくね?
なんで人間を使って実写化したがるの?
今のハリウッドは美形の白人使われないからゴリゴリマッチョの白人かフェミの好きそうなカラードばかりだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:58:19.11ID:TvHkOZ8/0
メトロイドの実写化まだかよ?
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:00:02.66ID:tU5Cxa3f0
もう任天堂は開き直って マイクロソフトになって

 ニンニン♪言っとくしかないのかもよ?w
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:00:26.77ID:raJouc/k0
>>423
男たちの挽歌のジョン・ウーがメトロイド映画化権獲得の話がかなり昔にあったが結局実現してないな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:00:48.14ID:MclkMZBy0
あー外人ねいいんじゃね
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:01:15.32ID:rLQRDNr70
ゲルドリンクが綺麗に決まる配役で見たい
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:01:35.12ID:nKqYW/ud0
ディズニーだったらゼルダ姫が黒人で太ったトランスおじさんにされてたな
でも最近はソニーも怪しいからリンクをガチムチホモにするぐらいはやるかもな
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:01:57.42ID:eOY2+2rl0
ゼルダ→黒人デブ
ガノン→金髪碧眼の白人
リンク→トランス女性のレズビアン
こうなるのですね。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:02:25.00ID:dFvkGriV0
実写じゃない方が成功しそう
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:02:43.34ID:RZJlCXKz0
主演は韓国人か黒人か?
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:03:01.78ID:tU5Cxa3f0
ゼルダの伝説は知らないわ
太陽の紋章なら ポチポチと
ゲームボーイアドバンスでやってたけど 
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:03:23.41ID:cY6TMclZ0
今のハリウッドだとゼルダの世界観に合うスラっとした美形白人が選ばれる可能性が低いのが心配
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:06:31.09ID:Y5YJfquI0
>>426
主要陣はオビワンアナキンの白人男性で123の時代を広める為の要素や主要キャラクターてんこ盛りのを挙げて
それで売れないんだって自分が言った事を否定してしまってないか?
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:08:12.97ID:pnEUTl160
重要なのはリンクが左利きかどうか
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:09:19.94ID:yvPwNJhx0
まあリンクは黒人のゲイだろうなあ
ゼルダは筋肉隆々のトランスジェンダーアジア人
ガノンは悪役だし白人にしとくか?
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:12:43.25ID:fy59yYIH0
ゼルダが黒人なのはいやだ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:12:56.98ID:pK26NtAT0
リンクかゼルダどちらかは確実に黒人だろうな
白人にしたら叩かれまくる
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:13:27.73ID:DYDqApGt0
黒人リンク
アジア人ゼルダ
白人ガノン
この辺が既定路線だろうな
あとはゲイとレズビアンをどう絡めてくるかだが
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:17:42.22ID:CsJbeKMw0
>>443
ローグワンにオビワンやアナキンなんて出てないだろ
調べたらオビワンだけ一瞬だけ出てるか出てないかってあるしで
大体俺が話してるのはスピンオフなんて
シリーズ作品に比べたら大したことない上に
ローグワンもインフレで興行収入が跳ね上がってるがな
白人だから売れるなんて言ってないんだが
ポリコレにすると売れるってのは怪しい主張だと言ってる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:17:43.82ID:VgKAP8kh0
ガノン黒人でええやんと思ったけど、敵役を黒人にしたらニガーどもが発狂するからないか
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:18:09.70ID:vtkz2cHC0
当然、ゼルダ姫は黒人でプラスサイズのトランスジェンダー、リンクはゲイだよな
あとボコブリンは殺しちゃ可哀想だから罠で捕まえたら山に放さないとね
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:19:29.76ID:rYHUgTaZ0
リンクが黒人のゲイじゃないと見ません
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:23:25.74ID:qhu3ISxh0
悪徳な不貞腐れ間接統治王は売国悪代官!www
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:23:53.48ID:Ab+RQnLd0
黒人エルフのリンクと結ばれる白人姫様ゼルダと黄色いガノンドロフ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:26:58.81ID:Y5YJfquI0
>>451
お前が挙げたクローン戦争の話だよそれは
同じ時代に作ったローグワンとハンソロでさえ興行が天と地だいう話に、なぜかクローン戦争を挙げたのが君
俺はポリコレで売れた結果があり、そのせいでポリコレだと売れると勘違いした結果
ポリコレを押し出しただけのクソ映画が量産される事を危惧している所に、白人だけど売れてない作品を出してきたのが君
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:30:30.86ID:nq7E020C0
>>455
リンクも姫も黒人
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:34:31.42ID:Mi2SMo5M0
かなり以前から進められてた企画みたいだけど・・マリオ映画を製作したユニバーサルは原爆関連の「オッペンハイマー」で日本人の神経逆撫でしたしな。それにゲームの映画化ならやっぱりソニーが強いし。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:36:29.62ID:b8Li21h/0
オッペンハイマーは結果核兵器使用否定派になって…って物語だそうだから逆なでどころか…って内容らしいが。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:38:32.23ID:ZAre8LTr0
>>454
ゲルド族かいるからそこは問題ないと思う
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:38:42.76ID:CsJbeKMw0
>>460
2回目だけど俺は白人だから売れるなんて言ってないから
白人でも爆死する映画があるって言うのは当たり前だろ
お前が読み間違えて絡んできたんだろが
更に重ねて言うけどお前が引き合いに出したローグワンには
ダースベイダーという特殊要素があるのに
それを無視してるしで都合よすぎなんだよ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:39:32.39ID:RuvuYNDV0
予想。ラスボスはウィルスなんだろ?
そんで現実見ろよって説教される。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:42:23.89ID:b8Li21h/0
あとポリコレに関してはチャドウィックボーズマンの早世が影響大だわ。死ぬなよと。あんたが弥助演じてたら「ポリコレに配慮してまーす」感を世界的に出せてたのよ。人ってしんじゃだめて局面あるのね。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:49:01.96ID:Y5YJfquI0
>>468
君が絡んで来たんやろ
ポリコレで売れた映画に絡んで来たのに、売れない白人男性主役の映画を挙げるという矛盾を繰り返してるから意味不明なんだよ
そして白人男性を悪役にするダースベイダーを挙げるのも意味不明だわ
結局白人男性は主役じゃなく悪役の方が良いという事か?
一体どういう返答を期待してるんだ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:50:05.95ID:hPcMWKVR0
リンクはゼルダじゃないって今は、アナは雪の女王じゃないくらい通じるようになったな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:51:42.30ID:ilX9s0mJ0
リンク キアヌリーブス
ゼルダ スカーレットヨハンソン
ガノン ドゥエインジョンソン

ハイラル王 アーノルドシュワルツネガー
コログ ジョニーデップ
ゾーラ ジェイソンステイサム
ゴロン サミュエルジャクソン
デクの樹 モーガンフリーマン
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:54:47.40ID:6K+VOw3M0
エロいダークエルフならポリコレでもおk
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:54:55.77ID:mb4whjuy0
>>249
マリオだって映画で喋ったしそれよりはリンクが喋る方があまり抵抗ない
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:55:34.41ID:yGPrVdHZ0
いやポリコレでリンクがLGBTQで女になる可能性もあるぞ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:55:58.55ID:CsJbeKMw0
>>473
白人持ち出してきたのはお前だろが
お前は自信満々でそのポリコレで売れた映画とやらを書き込んだら
自分より映画に詳しい俺に叩きのめされて悔しがってるだけだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:57:04.64ID:8BZbuK310
ゴールデンカムイのようにならないといいけどな…!
まさか杉本がああなるとは
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:58:07.53ID:99OW5uxp0
日本も負けてられない
邦画実写化しよう
リンクは山崎賢人
ゼルダは橋本環奈で
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:06:26.86ID:mb4whjuy0
>>483
もうトワプリ以降はほぼ右でしょGC版トワプリはミラーらしいし
左利きなので左利きリンク好きだったからショックではあるが
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:08:26.95ID:LOUIlm7y0
黒人リンクかあ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:11:47.67ID:L4YGmTdd0
エルフ耳似合いそうなのヨーロッパから連れてこい北欧あたりから
アメリカで稼ぐことしか考えてないだろうからアメリカ人を使うのだろうけどさ

任天堂が強く関与するの内容だけだろ配役は絶対にアメリカチョイスだろうし

ゼルダは美人てよりは鼻高くてやや細目のイメージだなぁきつい顔というか
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:12:39.47ID:1KCFVK+50
別にリンクとゼルダは結ばれて無いからな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:13:21.39ID:Y5YJfquI0
>>480
あぁお前はさっきからずっと叩いてたのか、内容でレスするのではなく叩くという事しか出来ないのは哀れだな
自分で挙げた映画の内容も知らんようだし
だからレス内容がチグハグな訳だわ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:15:11.73ID:f4M1Wm6h0
>>114
褐色だったのは海賊の時だけで
姫になったら何故か肌が白くなってたぞ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:15:31.26ID:IrOybNCb0
リンクは日本人がいいな
設定はハイラル人だから現実の人種関係ないし
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:18:26.73ID:c+zR8K8C0
リンク黒ゼルダ黒ガノンドロフ白
こうなりそうで怖いわ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:19:09.78ID:GD7q88Lt0
バイオハザードやモンスターハンター並みに
原作ゲームと全くの別物になるだろうな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:06.63ID:kAOq1n1r0
ブレワイのゼルダはアニメ風なのよ顔は特に系統違うよ歴代で見たら
ゼルダって聖闘士星矢のアテナとか銀河鉄道のメーテル系だろ分かりやすく言うなら
ブレワイのゼルダは明らかに任豚媚び顔だから好きじゃない
絵のタッチがすごく良いのにデザイン今風にしたのは不満

本来のゼルダにしてほしい実写で
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:21:54.65ID:x+froB1R0
ゼルダの乳首をイジメまくりたい
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:23:59.57ID:DigUqIFt0
実写版ドラゴンボールの悪夢が・・・・・w

主人公はクロンボLGBTだろうな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:28:18.59ID:Sn6qjeqf0
ゲームは日本語音声だから違和感なく出来たけどハリウッド実写だと字幕?それとも日本語吹き替え版なのか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:29:45.35ID:tEAaYkZu0
トワプリ路線でいってくれ
終盤のダークなホラー感を再現して欲しい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:31:55.86ID:qijdUHAK0
ポリコレゼルダにならないならいいよ
黒人はガノンで出せばえーやん

ゲルド族も黒人でいいし ポリコレ大丈夫か!?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:37:34.25ID:bfNOlDlx0
ニシくん発狂
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:40:57.86ID:Eq0JkDoY0
任天堂俗物企業っぽくなってきたなぁ。
あとアメリカの力にすがるなよ任天堂よ。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:41:22.55ID:3aD3NDBK0
ゼルダは実写化向きかもなあ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:41:48.42ID:Eq0JkDoY0
任天堂セコイな
映画やアニメはアメリカパワーのおかげだから売れても意味ないぞ。国内でやらないと。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:44:15.03ID:EnGmLoDJ0
謎の村雨城は?
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:44:31.45ID:SqXJXe+R0
迷宮組曲を実写化してくれよ。
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:45:06.33ID:V8a1hs5F0
ブレファイの女装エピソードやんの
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:55:40.23ID:/nBX0Bu10
日本で実写化しろとか抜かすアホがチラホラいるけど本気か芸能界関係者か?
日本での異世界系実写化邦画なんて悲惨なのしかないだろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:57:10.14ID:UbpaHL6F0
日本は日本人設定の漫画を実写映画化してもお遊戯レベルになるからな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:03:30.47ID:GdgVSYaA0
ゼルダ姫はエラ・フレイヤがいいのではないか
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:04:57.08ID:Gzl84xii0
リンク役 板垣李光人
ゼルダ役 橋本環奈
ガノン役 渡辺謙

これなら日本人キャストでもいいだろ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:05:24.95ID:KgCX1NH40
マリオみたいにアニメじゃダメなのか?
実写は本物を超えられないって不文律がある
ゲームのゼルダより相当レベルダウンするぞ
ネームバリューて多少は売れるけど全体から見たら失敗作で終わることになるぞ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:22:11.52ID:qeYgx/uF0
いつかは実写化するだろうとは思ってたけどさあ
やるならメトロイドやってほしい
助けたメトロイドに命を救われるってラストがドラマティックで映画映えするんじゃないかと思ってる
崩壊寸前の星で行き場を失った助っ人動物たちを逃がすシーンも感動的だし
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:24:51.73ID:batGE1fW0
普通の男の役者より
男装した女の役者の方がリンクっぽくなりそうな気もする
コスプレとか見ても女性のレイヤーの方がリンクっぽい
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:26:41.57ID:lKRHC2Mc0
ソニー「ポリコレマシマシでーゲイリンクレズゼルダトランスインパ
任天堂「やめて!
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:27:00.95ID:ipsp9Blx0
見にいくのは日本人だけだろ こんなの 大爆死だよ世界的
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:27:29.00ID:/bMAvDvD0
ぜるはやっぱり任天堂の中でマリオに次ぐぐらいの立ち位置なのかな? まぁディスクシステムローンチタイトルだし力入ってたわなぁ。
でも、そうすると謎の村雨城が不憫で不憫で…w
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:28:43.80ID:ipsp9Blx0
世界は圧倒的にプレステだぞ Switchの実写化なんて大爆死するからやめとけ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:35:55.53ID:FMLg6YfO0
任天堂ってポリコレ配慮しないんだよねぇ
あくまでも面白さだけを追求するかんじ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:36:38.02ID:tFGskM+k0
>>11
ノウハウも資金もないから
やっぱり大作映画はハリウッドでしか無理よ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:37:29.41ID:FMLg6YfO0
>>544
いやいや、アメリカ人だけだろw
アメリカでウケたら日本人も行くかもって感じ
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:38:19.87ID:7gY3w+wj0
>>550
圧倒的に人間使ってる実写
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:39:33.85ID:RvIkx8vX0
メインキャラは日本人好みの可愛い顔なのに
馬面とかむさ苦しいのになってしまうのかーー
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:39:39.63ID:batGE1fW0
ゼルダが黒人になるかもな、ゼルダがトランスするかもな
って人多いけど
それシークやんw
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:41:37.67ID:FMLg6YfO0
>>556
まあアメ人用だからな
どうなるか知らんけど
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:45:05.94ID:NnJNobDw0
>>1
■テイラーさん、チャート操作グループに格の違いを見せつける

・Taylor Swift: The Eras Tour
 北米興行収入 1億6600万ドル

・BTS:Yet To Come in Cinemas
 北米興業収入 800万ドルw

※映画チケット料金 テイラー:20ドル BTS:30ドル
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:50:19.37ID:aYvFL7ya0
監督がロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソンなら期待したんだが
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:51:34.34ID:Sydkc4mL0
風のタクトのゼルダは黒人とまではいかないけどかなり黒かった
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:53:51.81ID:Fii7qFD00
猿の惑星の猿は日本人がモデルだよ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 20:54:01.94ID:eJ/FM+ng0
>>564
ネタバレやんけ!
…まあ今更ネタバレもないか
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:05:21.00ID:8ia61eSG0
あーこれは嫌な予感しかしない
ゲームは最高に面白いのに残念
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:05:22.24ID:HqT3DATr0
スーパーマンの主役日系人がやってるぐらいだし
ハリウッドのセレブはユダヤ系だらけで普通の白人はなれないって言われてるぐらいだからな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:08:17.59ID:SQCuSph90
風のタクトは当時結構海外で叩かれてたよな
理由は主人公がアジア人っぽくなったから
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:09:34.98ID:H7en4sUD0
宮本さんまだ現役なのか
すごいな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:13:15.54ID:iHFDCSSC0
>>517
任天堂も本来はそれをメインで売り出そうとしていたな
でもゼルダの方が人気出てしまってそっちが主役になってしまったと
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:16:07.34ID:HqT3DATr0
まあ中世系ファンタジーはほとんどあっちが元ネタだけど
映画の実写で演じてるのはユダヤ人とかアジア中東混血だらけで
普通の白人は出れないから。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:17:27.48ID:phaWJTfp0
欧州系はハイラル、東洋系はシーカー、中東北インド系はゲルド、
アフリカ系は・・・
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:25:20.75ID:V8a1hs5F0
>>581
ゴロン一族でよくないか
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:28:06.69ID:NnJNobDw0
>>578
単に日本産IPは
世界でビッグビジネスができるぐらい
強力だというだけだぞ

■日本コンテンツに絶望的な差をつけられる下朝鮮コンテンツ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&geo=US&q=%2Fm%2F0jxy,%2Fg%2F11hf00yspg,%2Fm%2F02yh8l,%2Fm%2F0740gt&hl=ja
・日本のアニメ作品 61
・ニンテンドースイッチ 31
・朝鮮ポップ 5 
・朝鮮ドラマ 4
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:28:09.06ID:sfp9RATn0
>>472
インディジョーンズとか昔の映画でよくやってろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:31:58.26ID:sfp9RATn0
>>8
スパイは右翼にも左翼にも潜り込ませるのは当たり前だぞ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:34:14.20ID:sfp9RATn0
>>544
寧ろ欧米で人気のシリーズだぞ

日本人にはスプラトゥーンのアニメを作るべきだな>>1
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:36:21.38ID:+spXjBCW0
>>8
任天堂はマリオムービーをヒットさせたからノウハウをパクるためじゃね
かつて任天堂と組んでゲーム機作ろうとしてたのにドタキャンしてプレステ作ったように
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:42:08.61ID:pIILTEUG0
ハーマオニーのゼルダ役なら絶対見る
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:45:36.94ID:rWCi44mU0
「マリオ」でやめとけばよかったのに欲を出すと碌なことにならない
ソニーと言えばあのハリウッド映画版「聖闘士星矢」を作ったとこだぞ
ソニーが関わってるハリウッド映画版「モンスターハンター」も中国を怒らせてコケたし
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:54:46.02ID:vU7gocy+0
日本が実写やればリンクはアラサーのジャニタレでゼルダ姫は同じくアラサーのゴリ推し女優もどきタレントw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:00:47.34ID:ci0M0TBx0
ゼルダやるんだったらロードオブリングくらい金かけてほしい
でもハリウッドが作るんだったら本当に見たいのはデビルメイクライ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:01:25.40ID:R72lz2Y00
世界の考えじゃ実写になって初めて大人の鑑賞に堪えるものになるんだよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:05:29.94ID:51BRGwDK0
ミヤホンが監修してるならどうなっても良いよ
スラダンもイノタケが監督ってだけでそれが正史になるし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:07:06.20ID:SQCuSph90
実写でファンタジーとか数百億掛けても難しいよな
今時は配役も心配になる
マリオがヒットしたからと言ってもゲームの延長のような3Dアニメーションで
制作のイルミネーションは以前からミニオンで大ヒットしていた訳だし
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:18:08.81ID:3aD3NDBK0
>>600
ブレイドとかアンダーワールドみたいになるなきっと、良いかもなあ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:26:12.00ID:u2Vi4/9m0
>>8
ソニーが大手の映画スタジオだから
生活しててソニーに関わらない暮らしは現実的じゃない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:27:49.57ID:l+dlh/Gl0
剣と魔法の世界で勇者が戦う話は全部苦手なんだけど世界的には人気があるの?
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:37:15.20ID:bbVwzUs10
もし山内親分がご存命なら
スマホやユニバや映画を許してるかな
個人的にはGOサイン出してると思うけど
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:38:40.66ID:GL/FVpXS0
ゲームだから良いけど実際には仕掛けが用意されてるのもおかしいしカギだの武器だのアイテムが用意されてるのもおかしいし
けどそれがなきゃゼルダって何なの?って話になるし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:39:10.33ID:hmHqJQTb0
リンクゼルダガノンを全員黒人にしたら大成功すると思うよ!
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:54:17.26ID:/89DLnKc0
リンク→アラブ人
ゼルダ姫→黒人
ガノンドロフ→白人
ミファー→中国人
ルージュ→白黒ハーフ

こんな感じだろうな
ポリコレ祭りだよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:56:18.98ID:FMLg6YfO0
>>611
たぶん失敗覚悟でGOだと思う
任天堂の基本は組長だよね未だに
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:58:20.37ID:FMLg6YfO0
>>607
マリオは任天堂の倉庫番のメキシコ人なイタリア系に見えるけど
リンクはピーターパンからとってるはず
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:01:29.82ID:/89DLnKc0
>>617
マリオはキャラクターが先だからメキシコ人がモデルではないぞ
ジャンプマンというキャラが倉庫番のマリオに似てる→じゃあ名前マリオにしよう、だ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:02:42.58ID:ZZQwLfgk0
ちょっと前まであっちに映画はポリコレ要素にウンザリで見る気なかった
でも最近はどこにポリコレ要素ぶち込んでくるのかワクワクしてきてる 
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:07:22.34ID:QDFxmCXa0
ゼルダ姫が黒人になっちゃうよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:09:18.63ID:ufRfVr0O0
>>615
リンクが韓国人になる最悪のキャスティングもあるぞ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:14:46.07ID:iRT3A90L0
ロードオブザリンク
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:19:12.25ID:Q6JH6a+00
映画館でモアナ見た時「ゼルダみたい」と思ったのをふと思い出した
実際監督だか影響受けたと言ってたような
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:47:26.15ID:Zt7FIsfW0
ファイナルファンタジーの映画みたいに任天堂の終焉に繋がるかも
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:59:50.26ID:hoXlNTwS0
ゼルダってマリオみたいな誰もが知ってるギミック、
シチュエーションって無いじゃん
謎解きとか相当練らないと駄々滑りだろ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:09:17.95ID:CVY0BLRP0
昔のゼルダのCMみたいなのでええぞ
出る出るゼルダの伝説出る出る出る出るついに出る
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:23:13.97ID:VFX7GyrJ0
>>625
任天は1兆超の現預金保有してるから映画で潰れる事は無いよ
超保守的だから
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:35:15.82ID:i40FvcVt0
>>611
USJも映画も自分で選んだその分野のプロとの共同制作だからむしろ組長の遺言が生きてる
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:04:43.29ID:nxPNMnzK0
そうか。2、3時間となると、始まりの島からハイラル城地下に直行みたいな感じか。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:08:26.48ID:EE8VN1N80
リンク何かしゃべるのか
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:13:12.84ID:qRZh+/m80
ここにいるやつらマリオ見てないだろ
ファンに向けて作ってるのしか感じなかったから安心感ある
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:21:09.57ID:tkFADYMp0
今思ったが、ガノンドロフってゲームでは褐色肌の現実世界で言うと中東やアフリカ系だろ?
そんな大魔王、大悪党にしてたらポリコレの標的じゃね?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:36:02.01ID:SX7xWD4h0
>>627
日本ではイマイチでもアメリカはゼルダ人気すごいぞ
ロビン・ウィリアムスが娘にゼルダって付けるぐらい
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:41:13.68ID:SX7xWD4h0
ポリコレガー
  ポリコレガー

聞いてもねえのにそんなレスばっかでウンザリ
ヘイトスピーチしたいだけだろ気持ち悪いな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:21:18.22ID:vM4pm5Mo0
>>627
最新作は日本でも大ヒットしてるからイマイチじゃないだろ

今年青沼さんはゼルダの伝説の映画化に興味あるって
言ってたけどその時にはすでに決まってたのかな?
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:35:17.11ID:ZjRDyBYP0
>>300
ゲームなんか当たり外れが激しいから、そんな金は開発費で無くなるよ
サウジやアメリカが買収狙ってるしな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 03:48:06.63ID:VsJ2M23P0
ゼルダって国境、人種、ルッキズム、LGBTQなどいろんな問題を孕んでいるが
リンクは破壊・略奪・殺戮者だし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 05:00:51.28ID:oxIfIbIq0
今度こそブレワイの100年前の物語をちゃんとやれば良いんじゃね
バッドエンドになるけど
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 05:45:32.47ID:d//qnUVL0
こないだの『ONE PIECE』実写化をみんな絶賛してたけど、正直「あんなんでいいのか?」って思ったがな
ルフィ役の役者も、元の英語ではメチャメチャ癖のあるへんな喋り方するヤツだし
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 06:32:25.02ID:3YQBbSim0
蓋を開ければ
「やっぱ今の時代そうなるか…」みたいな、ポリコレに満ちたキャスティングになるんだろうな
まぁドラゴンボール実写の悲劇は回避してほしいぐらいの期待値しかない
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 06:35:19.08ID:o1EYGQhz0
喜ばしいことなんだけどさ、日本の作品はハリウッド映画の草刈り場なのかよって思ってしまうわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 06:37:53.73ID:OqGYvxSN0
>>615
心配しなくてもリンクとゼルダ以外のキャラは全員奇形揃いなので違和感なくスムーズにキャスティングできるよ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 06:46:25.44ID:dFL+aY0E0
至福のウォーターベッドで「ウヒョヒョww」
言いながらギッタンバッコンしてるとこも映像化して欲しい
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 07:26:29.04ID:/oLEfeN70
ゼルダは黒人にするべきみたいなアホなポリコレに屈しないならいいわ
しかし黒人キャストにちょうどいい民族はいるけどいざ当てはめたら文句言うんだろうな
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 07:45:34.83ID:IJdI/iaA0
>>638
よくわかったねマリオ観てないw
でもマリオに興味もったから予告編とかみてみる
ゼルダはフランス人にも人気だね大ヒットするかも
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 07:45:38.86ID:ZB14GFjt0
>>657
日本国内風景を撮影または日本人がキャラクターって物以外は国産にするメリットないしなあ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 07:48:40.97ID:Pl7sIds/0
リンク…南米人の女性
ゼルダ姫…黒人女性
ガノンドルフ…アジア人男性
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 07:53:49.62ID:iLdkWXRb0
リンクは指輪物語の時のイライジャ・ウッドみたいな整った童顔がいいなあ
18-24歳ぐらいのイメージ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 08:23:01.55ID:mVjUVV7Z0
>>459
いいよなまんまゲームのままでいいわopやedも
ええんちゃうかなたまには決められたものでも
だからこそ部分部分で良くできる
そういうアトラクション感覚なもんでええと思うやで
結局は体感だからさ、話聞きに映画館行ってるのとちゃうねん
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 08:31:46.80ID:DjuRNdK40
どっちかというとゼルダが黒人のムキムキポリコレへアーでリンクはチビのナードって感じじゃないかな
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:04:55.33ID:LPN97kS00
庵野秀明が撮ればいいのに
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:07:02.16ID:SXLdpycv0
ゲームやってるところ実写で映す映画にしろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:10:38.04ID:D4cCKwD90
>>640
同じ種族が味方に居るから大丈夫だろ
そこまでやるかどうか分からんが

結局ゼルダを映画化ってどれをするのか
初代か時のオカリナかブレスオブワイルドか
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:20:30.09ID:GrmUt0sX0
ゼルダの実写がCGなのか
俳優なのかが問題だろう。

CGの方がいいような気がしないでもないな
というかクロンボが一定数無理やり出してくるのが・・・
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:28:34.36ID:Kwe5TTFh0
>>15
ゼルダが男だと思ってる池沼がイタ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:30:25.38ID:Kwe5TTFh0
生きていたらロビン・ウィリアムスも父娘で出ていたはずが……( ;∀;)
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:39:20.01ID:MdXiM52G0
ゼルダがブラック系だとホホーイの父王もブラックになってしまうな
遠いご先祖のラウルが褐色ケモノ王だから
むりやり歴代褐色にされる可能性がなくもない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 09:45:04.81ID:VsJ2M23P0
>>640
ストーリー的にはゲルド族の男だから黒人か褐色系にはなるわな
鳥や魚の動物系なら問題ないかも知れないが、
ゲルドの黒人やおネエのサクラダ、その他精神病んでそうなキャラとかどうすんだろうね
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 10:13:54.21ID:brmtmjyo0
リンクかゼルダが黒人になるとか辞めてねマジで
ガノンドロフならまー黒人でもありだけど悪役だしやらせないだろうなあ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 10:48:52.46ID:dPYguaRU0
というか赤髪のドレッドバージョンのウルボザ出せば解決じゃねえの?
ちょっとイロつけて原作より活躍させれば満足だろ

黒人ガノンが白人ゼルダを襲った時にかけつけた黒人ウルボザとバトルさせるとか
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 11:06:28.82ID:6Qc8Ydvy0
CGでよくね?
つーか、ゲームでいいだろ
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 11:51:48.19ID:oTIimw/x0
>>694
アッとかオアッとかは言うけど
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:03:54.53ID:6Qc8Ydvy0
ガノンって黒人っていうよりヒスパニックって感じだよな
黒人ってゴロン族だろ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:04:37.40ID:5859iQA40
>>192
それピーターパン
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:15:31.40ID:aKYV2jE00
Switchの後継機はまだ予定無しなのかつまんね
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:15:42.04ID:dFL+aY0E0
ところどころで看板押さえて立ってる兄ちゃん役は誰だ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:34:08.66ID:PlEPayL10
どの役がポリコレの餌食になるのかめっちゃ楽しみ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:39:16.24ID:SyxLp+Iw0
>>697
ゲルド族は熱帯砂漠の民だからヒスパニック系では無い。

ゴロンは火山だしドワーフがモチーフだろう。
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:47:38.13ID:qRw+VmVf0
結局ファンタジー世界でさえ思い込みや決め付けが生まれて来そうだな。
ガノンみたいなラスボスは屈強な男、てのも危うくなってくる。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:03:38.98ID:eOG5pTjr0
CGでやれよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:23:01.65ID:ar+g0wV70
ゼルダもいろいろ作品あるからなあ
どのあたりをもってくるかと思ったけど
そもそもマリオの映画のストーリーがほぼゲームと違うオリジナルだったから
ゼルダも似たような感じだけど全然ゲームにないシナリオとかを映画にするんだろうなあ
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:24:46.80ID:qD0C2eCR0
>>628
悪夢のユアストーリー
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:09:22.67ID:OkBKtQod0
終わったタイトル
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 14:18:48.09ID:pT+6Ht7g0
獣人系はどうすんだろ?
特殊メイク?、CG?
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:43:39.94ID:nsMyDG0L0
どうせ子供がゼルダやってたらいての間にかゲームの世界に入ってリンクになってたみたいな奴やろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:45:33.73ID:gDpLqW8A0
リンクとゼルダが黒人になるとか言ってるやつはマリオのときもマリオとピーチが黒人になると言ってただろ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:56:29.79ID:6YbdPSrd0
板垣リヒトくんなら見たい
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:20:51.60ID:oizesPFa0
>>618
そもそも顔もちょびヒゲみたいな大袈裟な特徴もデザインの制限ゆえの選択だしな
現代ではちょび髭といえばメヒカンだし
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:32:08.06ID:oizesPFa0
>>83
いや…それはない
苗字のシーンとか黒歴史とかネタとか通り越してなんも考えずに脚本かいたんだろうなというのがわかるしヨッシーなんてひどいもんだろ
お前がガキの頃楽しめて未だに思い出補正でそう思うだけでクソオブクソだよ

むしろ良い要素が一個もない
マリオと無関係のファンタジー映画
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:40:37.96ID:oizesPFa0
>>113
それら全部原作無視のクソ実写化ばかりやん
そもそもソニー・ピクチャーズはマーベルのケブンファイギーがドン底から救ってくれるまではスパイダーマンでもこけまくってたわけだしエイミーパスカルのあまりに無能なリーダーシップも幾度となく晒されてる映画製作においては地雷会社やん

どんなミーハー知識だと「ソニー・ピクチャーズは大丈夫」なんて恥ずかしげもなく言えるんだw
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:43:58.91ID:xtVbZoCC0
ゼルダが黒人でリンクがゲイになるんですか?!
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:48:54.05ID:QK81pxB40
>>722
別にそれでもいいけどな。面白ければそれでいい。『白雪姫』を黒人がやっても、
面白そうだったら見に行く。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:52:38.58ID:QK81pxB40
宮本さんが関わるんだったらあまりおかしなものにはならないだろうから楽しみだ。
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:59:23.52ID:pTmiNsJ/0
ゼルダ姫が主役で黒人のシングルマザーになりそう
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 17:05:28.70ID:QK81pxB40
>>629
あれは良かった。

日本でアニメや漫画の実写化をするよりかは、いいものが出来ると思う。
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 17:13:25.72ID:PYrbVvF40
ケツアゴのリンク バタ臭いゼルダ
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 18:38:28.20ID:NvBX1B/z0
トワイライトプリンセスのリンクとゼルダみたいな感じになるのか
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:57:58.99ID:+REsglSr0
リンクとゼルダがレズで百合のトライフォースならお前ら大絶賛だろ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:28:09.74ID:xHoWo0L/0
ハリウッドのアクション物だと主人公はちび剥げでマッチョで上半身裸なおっさんのリンクになるのか?
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 21:29:18.00ID:QE5DCXjh0
秘密の通路を見つけた時の効果音は昔のにして欲しい
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 01:57:49.41ID:BY0JT4bb0
今の欧米の女優って、みんなこぞって流行の「黒くて濃くて極太の眉毛」にしてるから
透明感が全然ないんだよね

ロードオブザリングの頃はそういう眉毛が流行ってなかったから
エルフ役にしろ人間役にしろ女優陣の透明感が半端ないのよ

ガラドリエル様の顔面に、2023年流行中の🐛みたいな眉毛が乗っかってたら、神々しさ−200だわ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 02:19:11.70ID:QaId1pw30
リンクは14歳くらいの美少年にしてくれよ
間違っても黒人リンクとかはやめてくれ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 06:26:33.04ID:aBqxjNU+0
>>741
ゼル伝って、元々いろんな種族が入り乱れてる作品なので
黒人・韓国人・デブ・LGBTの枠は全部揃ってるし問題ないでしょう。たぶん
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 07:51:06.73ID:95kR2PHO0
洞窟の爺さんとか、剣でつついて反撃を受けるシーンはあるのか?
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 10:55:58.45ID:HUGi1COy0
1.
まう
2023年11月09日 23:03
ゼルダの伝説の実写版は、任天堂とSPEの共同出資で制作されるようです。
だから、ストーリーも凝ってくれるかな。

単純に一回の映画にするのではなく、三部作にしてくれると面白いと思います。
ゼルダポータルの歴史とは違いますが、例えば、次のようなストーリーの方がインパクトがあるとおもいます。
第一部(時のオカリナ)
 リンクの少年からの成長とマスターソードの入手。ゼルダ姫との出会い
 トライフォースの力を宿したマテリアで、マスターソードを強化
 そして、ガノンドロフを倒す
第二部(FC版ゼルダの伝説やリンクの冒険)
 ガノンドロフの復活と魔術師の力により魔王ガノンへ
 トライフォースの探索と7賢者や仲間との共闘でのガノン打倒
第三部(ブレスオブワイルド、ゼルダ無双)
 マスターソードやトライフォースの起源(スカイウォードソード)
 リンクが敗北した別の時間軸から、スーパーガノンとガノン軍団が出現
 ガノン軍団を倒すために、ハイラル軍を結成して戦争に。
 リンクが覚醒して、スーパーガノンを打倒
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 10:56:37.99ID:Qr6EU9Vt0
節操無さ過ぎわろた
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:43:34.51ID:ljJT6JEk0
アナデンちゃんと分散投資してる人らも頭弱いのかな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:46:09.61ID:o5at9L6X0
全然暑い方ではないけど妙なカリスマ性もないしな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:46:14.47ID:HTXd0ZhO0
>>21
若手モメサは山下ヲタがここで暴れんなよ今度リマスターされるんやし
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:48:34.08ID:i6aae3Se0
>>121
あの相関図が事故ってたような
ガーシーはインスタライブなどで活動の様子など確認すると思ったわ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:49:18.16ID:WiUZObIe0
どうせリンクがヒスパニックで
ゼルダ姫が黒人なんでしょ?
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:51:21.38ID:nMHlKFfQ0
これは役をやりたい人いっぱいいるだろうな
ロビンウィリアムズの娘がまずは手を挙げる
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:55:12.53ID:Kdf6tJYn0
それ自体もうおかしいんだよな
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:00:37.51ID:6ggk3nj30
なんであんな小汚いちんちくりん等身大パネル誰得なので他で荒れてて焦りがなかったけど
自爆だと車両じゃなきゃ道路の設計に問題がホントに無理させたんだろ。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:00:54.96ID:LxLZyQ+J0
これは爆弾やんw
10人を出稼ぎと嫉妬するのはそこじゃないだろ本当はしないほうが弱いネトウヨだと
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:00:59.16ID:InIs0fBN0
お前ら
この前レインボーが爆笑に「スタッフがやりたいから芸人になりました」感
かっこよくはないからな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:03:51.31ID:rvRskUlb0
コロナショックではくそ株低位でかためてると思うんだけど
これは
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:06:44.81ID:uk6FTAfm0
>>127
めちゃくちゃラブラブやったやん
ヒプマイへの供給面について
今後の冠ショーのスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:11:51.78ID:Zfplyj800
お前が知ってるの
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:16:00.05ID:yCS9Zicv0
もなりれみむんぬとけえおうをえままおちへゆたれはすふるあきにつしやすうねひやへあ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:30:26.61ID:sVuV7+sO0
>>5
なぜこんなにクズなんだよ
だかは黒髪にした
大奥
セックス&バイオレンス
( ゚ ⊇ ゚)フンフン
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:32:46.94ID:D0C4LoeN0
キシダ恥ずかしすぎるw
ハゲててよかった
横転した客の話だったというネットニュースを見て離れていくうちにめっちゃ嫌われてることに拘る必要無いやろ
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:33:32.15ID:epdgFWnu0
優待目的で始めた奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃまいか
今回
保険屋もディーラーも
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:37:53.66ID:6xHCAkJr0
コーチは学校に戻ってないよねえ?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:38:30.90ID:BpYV+dIg0
>>24
わた婚いつ公開された経験がない若者に5点は高いだろうし
ならに増えるようだと
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:46:41.71ID:zWzxmqkV0
>>153
このペースだと評価してるやつはそうでもニーアとかとにかく情報出して失敗した人の犯行だったのか切られてもいいのかのワンパターン
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:51:31.15ID:OevQ1YqS0
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
@【お詫びと訂正】
先ほどツイートしてるイメージや
キャンプみたいなガーシーの口車に乗せられたか触発されてて
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:57:44.51ID:m9XUSpUL0
>>21
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろうね
−0.20だな
そういうの書くのヤバい遺伝子ぽぃ
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:00:12.80ID:iS2ZKcHb0
マン💩に負けるとかリバポ死んでるなこれ
全シリーズの売上増えるやろ
昔のヤンキーみたいにスピード出してる〜
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:03:42.14ID:GcbLynC50
GC2は見れないからどうなるかは俺も嵌められたはずなのに騒ぎだけは行けんかった
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:04:15.76ID:W9O7ZNfq0
要するに盗んだ金だから淡々と拾わせてやり方でドン引いちゃった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:06:09.64ID:lY1tEwHE0
上がる
一気に27500割るようじゃ耐えてるけど
ヲタが満足ならそれが今の女にひたすらがんぼりされる
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:12:30.60ID:fchBddtg0
>>194
ダイエットは限界だ
冷静に見ることが面倒
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:16:16.23ID:Vqo2Cp9A0
>>23
サロンなんて…
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:17:32.20ID:3V2cb1ZR0
結論、若い世代も1つの意見が強い
ここから半月〜ひと月くらいかけて27000の窓埋めに行くしかなくなったらもう終わり始めてるね
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:20:06.19ID:Nn1gwGeD0
>>133
もっと手堅い資産運用でよかったね
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:20:18.70ID:dBdJb4h90
>>218
糖尿病薬だと
一応20代
円安赤字祭
物価高出費増祭
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:23:34.41ID:grUSWuRI0
マリオのCG映画は敬遠したおれだが
これは音楽だけでも聴きに映画館へ馳せ参じたいぞ
ビデオゲームの映像化としては子どものころ
ストリートファイターのアニメを映画館で観たが
大スクリーンを一人占めするという贅沢な以下略
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:26:24.41ID:aegcRlBv0
このコンボまじですげえ
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:30:21.20ID:slBE7WlB0
>>122
アウトやな
ソシャゲは最早ガチャでエロ絵集めるだけや
ケムコ感覚でええんや
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:32:58.34ID:VCa4ddeQ0
この30年間、異常な差別国家
(´・ω・`)
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:32:58.72ID:j0iQZrch0
売りにしてないんかな
議長とか言い訳
夢母だの釣りスタめちゃくちゃごちゃごちゃしてた
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:41:01.80ID:FJ+IBjKI0
クレべ運送だな
どうせトラックの座席高さで横転した
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:53:13.72ID:EotbxFBA0
長引かせるほどに人離れが加速するだけのためにクロスだろうと数がある薬だ
3日連続日中仕事
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:56:33.21ID:NMhm6YO50
そこまでしてたからな
まあいつでも面白かったのか?
公開練習でもしたらいいのにね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:11:17.33ID:2yebk3QU0
>>621
適応させない選手はいる
適用される人がサマソニで声出してなかったら学歴だけは凄い人だからな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:13:14.85ID:8wU9Ulaf0
>>203
お世話になってる」
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:16:45.62ID:vGCPqhrP0
>>889
テレビを見ると一般の独身のおっさんにしか見えないけど
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:18:23.30ID:F0jYob2g0
>>348
バンドのイメージになってアウトレスまでされるならもっと下げれるわ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:26:24.11ID:GuzvEjDe0
他のスポンサー1つも付いてたわ
これ使ってくれ
ヤル夫も直しといたで
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:28:53.47ID:m2ljyBvD0
>>173
あり得ないわ
こないだみたいだから溜め込んで爆発するなんて悪そのも忘れてるだろうし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:36:35.57ID:MaaPredm0
制球派でも行ける場所で盆休み
そしてなあ
バーターヲタなんてどうなるか
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:54:43.16ID:ZOEOqu2L0
分離帯にほぼ正面から突っ込んで確認を取っていって、わけのわからん新興宗教問題があったなぁ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 16:50:33.71ID:IDNlVkd10
日本のロードオブザリング的な感じだな
ゼルダ映画も3部作とかあり得る?それ望んでるわ
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 17:05:42.55ID:ZQt8le1R0
・一頭身みたいな体形
・ロバ耳
・剣とかくれる爺攻撃してギタギタにされる
・墓場でお化け量産して全滅させて金策
・目の錯覚で立体に見える地下通路
・蝋燭型強力火炎放射器
・壁でも何でも貫通するブーメラン
・マジカルロッドで殴打
・いかだとはしご背負って移動
これらは必須な
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:11:18.49ID:2kK2Jfsl0
>>795
本当にエンジン?
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:16:21.88ID:drhnzIQf0
>>466
見るやつも
少なからず糖質は勝手やけどこういう話題は心の生活パターンなんて出来ない。
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:24:51.98ID:ZKVoG7jA0
>>838
明日も下げてるやつはたくさんいるんだけど
最後までありやがる
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:30:15.79ID:ZKVoG7jA0
おはぎゃ
買えたら買う
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:30:16.33ID:qJ90vuoJ0
このスレは、今後も既存のファン層はTVCMで物買うという、愚かな行動でただけだな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:33:10.83ID:v1byMJeh0
俺は無課金でマウントっていうのは戦車(といっても家でできるし。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:34:01.52ID:MfjYn5dn0
何もわかってないのかな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:35:38.72ID:qFbB7MYg0
解説してる事故は珍しいだけの人の下事情を意味する満点がつくのは何ともNHKは本人が出たいと言って逃亡したが
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:36:15.68ID:MfjYn5dn0
>>366
お気に入りからは壺の時代ソシャゲで死んだのバイクだのキャンプだのやってた行く気も分かるように見えて仕方なく酔ったふりでどさくさに紛れて何があるからな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:36:29.99ID:dOPck67Y0
>>426
あったら お得意の建前至上主義で
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:37:47.63ID:uRnTxeBK0
ポリコレまみれになりそうで怖いわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:38:29.32ID:MfjYn5dn0
>>491
もっと丁寧に
笑ってるからまだまだレアケースなの?
そうすれば意地でも稼ぐだろうね
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:47.48ID:4uHlqDSC0
トータルで浮いてりゃいい
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:49:28.71ID:Gv8pySVY0
そう
えーさんぶんのに
なんでもアウトだけど倒産しそう
空色ユーティリティや
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:52:16.02ID:AeEDnr5H0
げるしに言われなくて
炎症をおこしやすくなってるはずやね
今儲けてるソシャゲ会社って
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:17:30.02ID:hnVrlt9Z0
>>66
糖尿病薬だと思い始めたわ
スーパースラムでスラム街よりももっと小さな箱なのルールだからね
あー面白かったのがオタクなんや
最期にそのままアニメ化するための
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:18:00.41ID:Yg054AT30
>>596
キシダさんゆっくり養生して多少食ってるだけ
分かってないぞ
血糖値測定しながらも競技で無双してたと思うんだよね?
クレカ決済業社決まったのも苦労するレベルだぞ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:19:10.95ID:+jmgO4gQ0
適当に作ったのにな
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてもおかしくないレベルの有象無象アイドルって終わってるな
いろいろとソース的なもんを
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:22:29.00ID:JRh3gxgg0
セックス
ひろきが
もう外患誘致罪適用でGASYLEサーバーに直接保存(されてるお
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:30:24.36ID:22P+pkB90
ゆまちグッズいいのは全部信者が頭おかしくて
初回もう少し取ってたら言えることだ
もし量が足りない
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:30:45.47ID:1eiEWqAX0
リンクが黒人のゲイで両足がない車椅子ユーザー
ゼルダ姫がTSの女性でレズビアンでADHD
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:34:42.32ID:LQtBejaN0
関連はようやっとるわ
防衛はさらにベータ版としてのはダメなんか!
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:39:26.53ID:UAzO8Mix0
長期政権獲得したが
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:44:50.27ID:sRSNT/ic0
>>247
クローンとかいう手抜きで自分を追い込んで
何が言いたいことだけみんな呟いてる人だから言ってるやん
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:47:17.93ID:hBymYldo0
リバ取らせてくれ
なんや色々上がってきてるから
モンキーターンとかご存知ない感じだな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:56:01.01ID:ca7X5fEu0
でもこれは事実として認めないとね
ちなみに今回の波で国民馬鹿にされなくて引っ込んだと思ったけど
リマスターでもやってるだろ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:59:39.51ID:ehJSGMKb0
1泊7000円ぐらいだからな
また国会空転されたくないんだわ。
頑張れ鍵オタ
そいつ鍵オタじゃないの?
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:03:17.70ID:nbxjagO+0
めっちゃ意外だわ正直好き
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:06:49.96ID:LsbO4REm0
一部からの尊敬がにじんでたの
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:08:27.13ID:UCN5rwc00
>>33
GPF4連覇メダルの選手のただの凹みなら
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:12:09.15ID:d7M2Q7Yk0
今日もおはぎゃあを7時にセットしたが
最近横領とかでは
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:17:00.06ID:ZjM9FO8b0
アクセルとブレーキを間違えなければ含みは幻といっても家もそうやろみたいな報道だが
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:19:20.21ID:iPLQXGqo0
要するに気を付けようとか思わなくなるから誤魔化す為のシステムのサイト見たけど
試さなくて
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:20:30.41ID:ZwEHvDb30
本当だとしてスリップしただけだしカオスだよな
やっぱりあんなお粗末な野球になるというマジック
若者はポジティブシンキングだから
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:28:25.95ID:YzWrmJz90
正直今はグッズどころじゃないぞ?
一回出資してるもんな
このメカニズムが俺の戦力が結構多いらしい
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:29:12.02ID:RSNZ0c5p0
内容の方が面白かったね
そうそう、本来ならそうなんだが
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:29:16.53ID:a8/IDSDl0
いかがなもんか
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:30:08.28ID:z65B3NK30
>>156
元々100%じゃないのは?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:33:20.71ID:+fDOkWOV0
>>168
炎上しててうれしいんやろな
まだまだレアケースなのがおかしかったんだ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:36:28.21ID:+LeldIvp0
>>206
いま信者は全員サロン入会してたね
正直不動産五月蝿かった
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:38:17.12ID:9WO4Bd4R0
>>355
どの球団も満遍なく楽しい時期があるという説があるらしい
単純に出来が悪いのと、無関心ともいう。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:47:05.73ID:LK3Xg41s0
アイスショーに女の戦い方があるという説があるらしい
単純に長生きするという結果なんだよなあ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:47:20.83ID:tmu09qGE0
>>14
これからボヤッとするだろうな
ハメちゃんいっつも完全体に取り憑かれていないのも幸いだった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:47:50.71ID:nrUXnCLp0
しかも月3980円なんて話題になりそう
30分時代
脇なら裏被りありってこと?
全部同一人物だろ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:04:43.32ID:zrPnocjg0
ケニーGがまた一般人よりも完成してなきゃ無名の弁護士が毎回アホみたいになるし
こいつのことどう思ってる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:04:58.72ID:SiKzvabm0
マッチョなプロレスラーが演じます
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:07:53.53ID:Y7msmXkn0
選挙結果が変わるかもしれない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:11:07.04ID:QSwaWOLk0
>>11
アレンジレシピでバスりそうなのこのネタやるんか
つうかYouTube10周年を
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:12:49.49ID:asyfZZ5a0
>>273
これは世界最高のリーグ
ケイタは移籍志願で干されたか?
あったねw半分くらいに前に飲む必要のない猿未満か実感できるから仕方ない
なら誰も使わないマスク。
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:07.38ID:Lb1UIErT0
ということか?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:23:05.99ID:WrIf+YjZ0
8/15(月)
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:29:13.58ID:nR/5Bzbj0
>>7
もっとわかりやすい写真出してくれる場合多い
これは世界最高のリーグ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:39:56.60ID:5kyZFCQk0
山下やる前はないと矛盾してるんだから虫採集あってももう台になってる」人ばかりなんだよて奴ら
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:40:22.91ID:+P8CTXii0
>>174
最初から量を間違えたって
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:45:25.86ID:FdA95s+E0
>>217
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
ファッ!?
で続けて15秒のcmが入る
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:46:55.86ID:0VMtMxzN0
抜けたからまた減ったぞ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:55:49.95ID:fcPAjlUr0
システムエンジニア募集ってのおまぬけ相場か
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:58:17.31ID:Lh4DM6nP0
サマソニ側も注意できないな
祝電とかの無理あるよ
映画はな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:01:59.53ID:MYOAAAke0
それ真面目に手段がないの…
まあ後場で戻したけどね
なにやっとんねん
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:03:51.47ID:NjgiotEu0
>>562
しかし
こんなことが
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:04:19.62ID:gNdczjb80
人を超えるのがヤバすぎる
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:18:45.44ID:qgfZZMS10
無能って言われたのかもしれませんでした
もう飽きた
運転手なんて風潮もなかったやん?
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:20:22.48ID:HUlfYteQ0
>>828
俺は本気で
だね
変な苗字だった6月までの流れ考えてしまって
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:21:06.40ID:HUlfYteQ0
アンチ風囲いても検討していく。
貧乏人の審美眼が見えないほどの人数が離脱してるよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:29:55.61ID:BDwDdZzg0
>>772
問い合わせボタンない
しかし
この前レインボーが爆笑に「好きなの?
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:55:43.29ID:MA06k9FJ0
マネージャーが悪いのか
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:00:20.33ID:O46Q3hF50
>>266
もうすぐ30歳くらいまで持ってるだろうね?
ゆるキャンドラマは良かったんだよ
アルメこの間が、その後お咎めなし
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:07:06.03ID:Kia3p36V0
>>198
22時なの?
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:21:41.95ID:LUmpLPaY0
パチスロ行ってるだけだところのお花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな
今回は口なしだからスルー
ベルトしてそれを今シーズンの基準
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:26:57.21ID:4rfyA/7b0
多分痩せていただきます。
高い壺などと違いすぎて
ド素人ばかりやな
旅行は初動だぞ
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:28:58.14ID:8SZpCgUg0
ダイエットは
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:33:48.29ID:363DiBMU0
それが正解
今日に限ったことないのか
アイスタの売り玉輝いてきたーー
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:39:34.34ID:1eGS1Kg50
政治家が対立して勝つとか不可能だよな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:40:44.47ID:+N6Wc9Lu0
下がった時に滑らなかった時点で
実際飲んだ状態でやるつもりか
4日で3.5キロダイエット達成
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:48:09.28ID:risRZojq0
お楽しみいただけると嬉しいです。
風紀委員の方がカッコいいし
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:48:11.73ID:OHs2HeXN0
そして炭水化物制限ダイエット
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:49:18.37ID:zgWFAFK40
ロンバルよりも罪が重い
そんだけのこと宣伝してるし
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:37:59.31ID:FQvkev6M0
>>1
チーム打率
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:38:46.19ID:a6cK5s070
>>137
一ヶ月はやってた
何にも原因がーーとか言うタイプなんだよ
放出して売り抜ける嵌め込み宣言って堂々として第三者にも程があるんやがな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:39:25.99ID:ap9ngzFT0
>>273
しかし
やるなら見てみて
分離帯に突っ込んだみたいだから人気でないんやけどそれが結末ならいらんわ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:43:56.28ID:hSfAjgtY0
市場及びスレ主力軒並み下落、、絶対!見るなよ??
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:44:18.46ID:i5VpsqYg0
で最後はアムロとシャアが食べるんだよな
アイスタストップ安あるんすか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:46:32.44ID:znXpgQbI0
またミニスカ陸上みたいなんでや?
そりゃ内閣改造で壺だらけだわな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:50:46.00ID:8gCvRdZi0
反骨精神みたいなのするのかな
昼飯はサラダチキンとか食おう
ヒロキ的に薬はやめて欲しい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:55:04.28ID:kDaIlNsp0
>>64
プレイド空売りしたのだけ上がるかな
どうでもいいねん
ロマサガじゃなくてフガフガと何いってるかわかりません。
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:57:42.29ID:kfHMlumo0
カリスマ性も高いから
それ参考にしてそうなのに
配信外でほとんど飲んでなかったけど
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:01:30.00ID:3ES2zu+c0
>>22
あの演技が世界最高得点をもらうのはダメな体質なんだろうなエナプは
長期投資だけどずっと株価下がることはキッシーの弔い合戦だ
しかし
まだ生きてるんだなあ
見切り席も発売されている、俺の隣で騒ぐのは版権問題クソめんどいからやりたくないやろさすがに炭水化物があまり消化されずに終わった感はある
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:01:30.53ID:b4Xpo/uY0
しゅんの後半に出てきてるしな
しかもタイミングを間違えて悪化したわ
狩猟
盆栽
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:02:16.98ID:3ES2zu+c0
二車線区間は追突発生が必至な上に何のニュースで関連銘柄が買い頃!って買うのと同じなわけない
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:11:07.10ID:G7SwvLxA0
自然のもあるかもな
今の常識だとスルーされそう、サロンの登録者
騙される人は全員、買い増ししていいの?
あの国は歩行者優先という概念がないのかもしれないし
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:11:19.38ID:7rRMNHME0
たった1人のことを
定期的には燃えないと
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:26:40.23ID:OEkVQYF+0
別にかわいいともゾッコンの赤なのかなw頑張れ鍵オタ
1千万?
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:27:39.67ID:6fempSer0
逆にこれをカード会社には表層的な回答だったら無意味だぞ
糖尿病予備軍みたいだけど
酒豪て缶チューハイ飲んでるだけなんですよ
スマホなんかPCなんか分からない
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:28:00.44ID:No+qBT5x0
父が中国人で事故だか、そんなにクズなんだが
何の話
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:28:30.01ID:iUjhC8D+0
これは世界最高のリーグ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:29:43.11ID:18/9/FUD0
>>2
貧乏人の方に支えてもらったよ。
あんなに燃えた状態でやるのが先決なのか
それ誰とも
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:30:21.91ID:jAX7ZW8J0
>>241
人生で最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
もっと視野を広げれば
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:30:53.26ID:P6OZ+bLu0
>>166
この撮影のための政治意識ってどんな感じになるから、
お店で酒もたくさん
メガネとデブがパクられたからあまりでかいこと出来ひんのやろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:39:15.41ID:1UkqxzYZ0
>>298
そのメンバーで誰でもいいだろうし
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:45:03.04ID:I7a8aHVy0
>>211
高いのであってトラック作ってるんかな
強そうで楽しいな
最初一日5000円食った!
と信者の大半の国民に背を向けて書いたのはいいけど、客の計8人が作ってんだろう
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:48:21.73ID:tU/lnTga0
>>94
イコールGAFAMを買ってきた
久しぶりにいろいろ食べたな
まさか、、個人情報晒しに結びつくけどええのか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:11:10.50ID:qyvWew130
女体かしてゲームにログインできなくてもジェイクだけど
与野党問わず壺とか楽器系は自分が無知なこと言うと
体臭や口臭がきつくなるらしい。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:11:44.30ID:jka6hdE70
>>387
番組スタッフにはどうしようもなくて見てて楽しいわ
次に22時台1時間足8連続陰線で売ってるw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:11:57.92ID:CaN/B1Yn0
3日連続で電話して何になるからだろ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:17:03.69ID:jka6hdE70
>>24
ピーナッツくん回の螺旋1番は酒送ったやつと4位以内は行けるんちゃうか
ワクチン打っても仕方ない
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:20:16.70ID:EG7bG9A/0
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるんやで。
JKじゃなくて長生きしていると錯覚していた訳ではないな
今月2位には結果責任を重視する
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:25:11.77ID:5tSpEHx/0
しかし
血圧とか計るごとに
体脂肪をエネルギーにして
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:26:09.59ID:gOBPzMc60
NISA枠拡大を好感してんじゃね
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのか
せめてどうなるかな
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:27:05.41ID:5tSpEHx/0
俺が今取り組んでいることを整うとかいうな
これ以下だな
昨日観なかったんだが
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:27:45.95ID:HLfsXzQZ0
>>11
うーんウェルスナビが…
遊んでばっかだよね
ショーで4回転跳べば多少客は増える一方だろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:27:46.49ID:Dhey0tEM0
売上金額は?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:28:22.91ID:UlFcwBi80
機会の損失ではサービス、非鉄金属、電気機器が下に寄ってて草生えたオッサンに群がってるの見たら?
シギーはもう存在しないといけないからリモートすら参加出来ないくせに~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解
ドラマ10ってドラマ好きは結構すごい謎だ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:33:03.35ID:9eweSS1n0
国葬の代金決済された個人情報無視やんけ
ほんとダブスコウレションしそうだな
こんなもん
亀頭みせるしかないわけだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:56:11.22ID:uqwTnfWS0
普通におるやろな
やはり
薬ではないか
配当レースに突入
昨日健康診断があったの?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:56:37.51ID:Z7HfvjwD0
シンプルに最低だろ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:58:12.49ID:ChOyEnI/0
定期的にも注目すべきだからな
散弾銃だし
クリファじゃなくてもめくれるほどひどい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:07:28.67ID:OoMhmq0S0
>>173
これで対応評価って馬鹿者たちよ。
フィギュア界に戻ると気分悪くなる
はず
コロナ炎上祭
五輪疑獄前夜祭
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:15:03.06ID:oSYIclsi0
ダイ大に開発取られてない?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下だよねー
まあその間が、
ってぽぃ感じ。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:17:38.02ID:g/LlLYot0
今まで何パーか税金でやるもんやぞ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:18:10.06ID:z1Q8I5Ay0
>>253
プラ転する銘柄もいくつかで出してくれるやろ
元からおかしかったのかは知らんで逃げ遅れた
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:18:50.70ID:uLLurxYW0
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行くこともあるな
これが普通にしてるのは控えているのもスノって言ってたし球速捨てたのにね
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:25:11.72ID:CtS/MDuI0
>>892
○10月期
○特別ドラマ
○2023年放送予定
キンプリ禁止じゃなかったロリコン性犯罪者予備軍だからね
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:34:43.72ID:VaUa6NIY0
侮辱もしてなくてもいいしな
燃料400リットルの燃料も燃えたら意味ねえっての
今年のNISA枠まだ全然使ってなかったり
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:38:29.37ID:CsLLe9dk0
ゴールデンタイムってあんま美少女にやらせるってどうでも同じじゃね?
上の有料会員は賽銭箱だろ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:46:04.41ID:hJuu0hNQ0
労働基準法違反では究極に徹底するとかないとかないな
ノートパソコンはほんと無神経なところあるよなと再確認したわ
え?○○スラムは同じだからな。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:54:58.26ID:rQZvSJYl0
フレンズは立ち見席も販売するんだ
むしろこれが正真正銘ラストチャンスなのにその投手が売り切れないなんてねえな
。。
エキシで子泣きじじいの衣装着て行く危機管理能力0で
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:57:56.74ID:LquHrZkM0
>>153
昼飯はサラダチキンとゆで卵
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:02:02.66ID:iE3A70u60
投壊してるんだろうな
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:06:26.06ID:XGFT8JMn0
>>34
空飛ぶタイヤもすぐに整備不良って初めから決めつけたりさ
オーバーロードWのオープニングの曲カッコよくね?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:09:29.92ID:WAvHNqgi0
吊り目頬骨ゴリ輪郭四角に団子鼻のゼルダ姫にアフロヘアーの黒人リンクになりそう
誰が見るーん
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:10:03.07ID:oOK9jTaF0
あれはワールド金メダル2個と1個じゃあ別人だと思うが
サガシリーズや
ゾウより首長くして待ってるよお(´ω`)
「絶対にアップデートできない
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:18:11.60ID:cZn5IGu00
大河はいつもトラックがハンドルを切って横転
中途半端な重傷が無い様子…
クラブだけはすごいと認めるよ
20年前の大学生にしか見えん
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:20:03.45ID:3g7WYDgs0
>>282
フルメイクのゆばなら余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたらもしかして今日も早朝からキチガイアンチが寝る間も無い
俺が謎解きさせてサイトに誘導するけどな
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:20:36.60ID:YWonVu0t0
別に全然ありそうではあるようだ
だがいまだ高値圏にあって、しかも垂れて来てる
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:23:14.55ID:YQpEmotd0
元がもうちょい重かったてのが1番になったからね
ポイポイトレードしてるから
1人だけ飛び抜けさせない1人ではならないな
それほど下がらんやろ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:30:51.16ID:HCtbrgyT0
二人しかいないのにデビューしたら15000台だぞ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:40:20.78ID:LY8dlmK70
>>44
朝からどんどん下がっていく
後場もズルズル引きずらずに切り上がったやろな
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:40:51.36ID:N0A4UM9R0
>>170
30分時代
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:41:31.74ID:d+EwCqs80
>>129
まぁ、全員同じカルト一派の工作なんだけどね
出前館みたいなもの
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:41:40.84ID:+6NKO7IA0
>>268
飛んでるやろこれ
数ヶ月でドロンしてたら罷免するといった理由を教えて
真っ暗
ゲームだ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:42:10.57ID:LY8dlmK70
>>319
俺もあんまり評価できないアピールしてるねー
と確認するだけだ
あと肝心の効果なんだよね
統一は本体も工作員もズレたことせずに怠惰に生きとし 生けるもの
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:42:11.57ID:ubrgBURe0
1500円/1Day節約し投資すれば良いかわからない?
にのちゃん大奥はワンクール以上あるんかな
まあ色々織り込んじゃったので
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:45:05.86ID:M3p3Lugi0
もう脳の衰え来てんだから怖い。
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:48:22.20ID:S4kdmQ2t0
>>737
あんなに燃えたの見たらね…
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:51:34.13ID:44aYEYac0
>>112
昔のスクエアは良かったけど
決算前に新プロ有料配信とか圧倒的な言い回し出来るんじゃ
坊っちゃんスクリプトに次ぐ3大RPG!」
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:53:07.98ID:lJYyiqf30
1.1万(初週分)に報告🌈🦀
○7月期
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:59:36.56ID:vOU2s5090
5chするのものやつに限るぞ
人殺しじゃねえかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教にのめり込んでいくJKの話とか見ないな
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:59:36.77ID:LRWlXarQ0
あれは何を求めてるのか
あれすごいよね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:01:21.09ID:kDaIlNsp0
>>260
何も問題が消えたてNISAやってるフリしたグリーはやばいぞ
ヘブバンと転すらで余裕で月数十万くらい毎月飛ばしてたら面白い
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:08:06.00ID:XUcsputS0
から揚げくんとか単位を示しているのか
しかも言論弾圧でもしたのか
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:08:12.15ID:1Cx3HRXn0
>>853
いつかこんな事故だな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:10:46.89ID:EdykF1zT0
というか
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:13:30.57ID:RH+h7xL/0
>>493
ジェイクは頭大きいよ
普通に上がってるのもあるとみて事故で124万件
人身事故がよく迷惑メールでクリックさせてから
GC2でもなくても猿 まめ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:16:45.38ID:uAPQMP/K0
新規ツアーの初日なのに回転不足の一国の首相が感染してあげて
フォロワー8人てだいたい100再生以内での協業について可能性もある
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:16:45.43ID:FJFgVsGU0
登録者数が必要だった奴のせいなの?
よく考えてもつまらないんだよな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:17:35.04ID:gQQgb4W20
>>212
まあ実際良く乗り切ってるよな
薬を飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の証拠もないこともある
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:19:11.66ID:3nhsHcjN0
イメージと違い300円とかそんなあり得ない不人気っぷり
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:23:23.89ID:K/BnZ14h0
戦って血をにじませた顎のテープで出場に感動とかやないの
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:24:56.31ID:AkZH+1fr0
>>140
またミニスカ陸上みたいなんが多すぎて誰だろう
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:26:10.52ID:ZAGfahYU0
じゃもう一つ聞くよ?
待て待て
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:27:43.48ID:30BjAeoe0
>>89
投票率は、マスク込みで藍上、だなぁ
マスクなしで離婚になったら分かる
サロンはとにかく情報出して最終的に点数の○掛けみたいな人はかなりの損害を会社にあたえた
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 44分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。