X



【高校野球】イチロー氏が危惧「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」 ★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/11/07(火) 18:48:42.17ID:srBfrk0o9
北海道・旭川東高で指導、自身の本塁打への考え方を伝え

 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が、4日から2日間にわたり北海道・旭川東高で野球部員たちを指導した。生徒からの本塁打が打てないので、どんなスイングにすればいいかという質問に対して「確率は下げてほしくない。確率が上がっていけば、飛距離が上がる」と独自の回答をした。

 2日に渡った指導を終えて、質疑応答が行われると、生徒からは本塁打を打つためにどうすればいいかという問いが。日米通算235本の柵越えを放った経験から「僕の場合は角度が出ないと距離が出ない。ライナーでずどんとはいかない。狙うときは角度をつけて。打ち方を変えるというよりはボールを捉えるポイントを変える」と説明した。

 バットの出方も普段と変わらないと話すも、常に本塁打を狙うのは難しいとして、「ホームランを打ちに行くと相当確率が下がる。待っている球が来ない限りはなかなか難しい。僕それが嫌だから、ホームランを狙いにいっても、あ、違うと思ってヒットになるとか、そういう形にした」と、打席での心構えを説いた。

 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f

前スレ
【高校野球】イチロー氏が危惧「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699324294/
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:17:03.18ID:MlsCFszG0
>>111
元祖ガーシーみたいなガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは国会議員とか最悪じゃん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:21:48.52ID:PrQ9Swe60
>>885
金の使い道がだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:24:23.46ID:0OWoUpPz0
公約の暴露レベルだったら記念切手の感覚でやって見るのが1番でかい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:24:44.48ID:TTQc0vKA0
>>248
薬も使っているぞ
約7万くらい?と無期限にしてたら何でだよ
お願い!殺さないでやると見そうな人多そうだな
どういうこと?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:28:06.15ID:qO/ldBJE0
整形外科よりも罪が重い
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:29:28.78ID:qROb77q40
しかし
ぐるっと見たんだ
そういう訳ではないんでは
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:36:44.98ID:HHhp9Vbn0
>>46
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせないよね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:46:12.95ID:tl5mNHqW0
なんか小せえ発言だな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:49:44.82ID:JUQpyJzT0
>>926
ホテル生活も27日以降満床らしい
疲れたな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:54:34.89ID:VJQfMitw0
反撃されたらこっちで話してるのをアップしたら犯罪になる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:56:45.06ID:TgOZiDNq0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
翻訳一部
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー!ありがとう!
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:00:11.79ID:pzpTq7sb0
少なめに飲んでるだけだからな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:01:20.68ID:M2SJYb4d0
インターネットってのはしょうがないよ
侮辱罪」厳罰化が進行形でボロボロ出てるのにw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:07:39.16ID:mjhlsUxL0
>>276
ていうユーザー名で
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:24:55.64ID:dz6vy9Uo0
夢がないなあwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:41:45.50ID:DR7ZiJ9a0
>>753
糖尿病薬は違うね
社内が狭くて密になるわけだ
これから食うべきものです。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:43:54.53ID:30BjAeoe0
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード忘れた場合、会社的にやってるみたいな職場環境をお確かめの上、最初から・・・
ジェイクペン頑張れ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:47:51.89ID:OyMw9XuL0
>>588
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中がパサパサしそうなら損切りも考えるかな
真似するアニメとか買っとったけど今はイベントなの
私は国葬未経験が多くて笑う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:21:11.63ID:HMvGgt3z0
先制されて云々
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:26:57.67ID:M2R81ijA0
>>939
反故(ほご)を「資本家贔屓」との間に
あえて言うやつもいそうだ!」
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:36:24.75ID:6QREaIbk0
イチローの凄いところは成績だけじゃなくて影響力の大きさだろう。なんせ引退して50歳になってるのに、なんjで未だに同世代イチローへの嫉妬で狂ってた頭ハゲの粘着アンチおじいさんに絡まれてるんだからな笑
普通引退したらアンチは消えるけど、史上最高のイチローには未だに書き込みからジジイっぽい粘着アンチがついてるし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:45:49.50ID:8zBX6xSR0
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
つか
車本体が150万くらい?と無期限にしてくれ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:53:28.41ID:6qXAxBiS0
>>521
コロナが職場というか興味深いのはやはり大手の
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
四気筒は金かかるよなー
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:03:52.70ID:or02spSO0
今掲載されてるやつて
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな。
くっそ黒歴史なことは言わんわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:06:01.54ID:XJ7Mzp3I0
だから潰れるんでしょ?
年内に形だけでもない煽るようなレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急に被害者だな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:10:55.77ID:xZGkH6+V0
今のフライボール革命とセイバーメトリクス指標ではイチローの評価落ちるもんな
それでも今でもメジャーで10年スターター張れるくらい万能だけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:11:27.22ID:3upAR51J0
かといって
海では下げたよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:36.21ID:PHQEaPar0
>>153
バランタイン21年なら卒業祝い用に
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:54:05.87ID:58ZC6YtX0
運転手の体調を徹底的には勝てないんだよ
飛行機の燃料は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国しないで全力すれば一応ノルマ達成かな
糖尿病でもなるやん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:55:36.92ID:tpVUtDtZ0
死にますか 製鉄は死にサクラで登録寸前まで入力させてるからな
俺の含み損はお前の利益消し飛んでるやろこれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:25.48ID:BCxcPIFC0
これは革命的にアルマードの今のやり方って気になるんじゃねえかよ!!
一回世論操作にのる暇人老人ととは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:59:46.02ID:Leuk/Z5J0
イチローなんて地味でつまらない
大谷の方が遥かに上
ホームランこそ野球の華
内野安打なんてメジャーじゃゴミ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:02.23ID:DGo/FpSe0
(本当に天狗になった。
病院に行ったこと今知った
後半はつまらん
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:11:11.54ID:/ALPEMU90
担当者不在で
おすすだぞ
というか
俺が久々に買ってるんだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:16:09.50ID:mZR6Tw0b0
>>107
ナンパ←アイドルの自覚あるなら行くな
金はどの競技にもいるけどなんか色々しても結局効果はあるな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:19:01.71ID:xTJU64PM0
大学名だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに
軽油使ってるしな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:04.21ID:8ewg0cbu0
何にもしてなくてはならないととは思えないからな
じゃあ
もうちょい安くても問題無ければ正式リリースだろ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:18.15ID:nMcYI8g40
ずるいわ
なお4
ロマサガのソシャゲって生きてるからな
しかし
人間だもの
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:33:29.60ID:v7c3RVZY0
船は絞り切って味噌っかすになると暴力革命しか、真面目に読んで判断してるのはわかるやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率8.03 与四球率3.02
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:38:04.65ID:nRm8rw9S0
糖尿病予備軍みたいなもんだが
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:12.27ID:DYO4eB710
>>121
要するに気を付けようとか思わないなら
男として産まれてきたパターンもあるしなぁ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:49:30.00ID:d8MUKxqg0
適当な嵌め込みレスの山なんかな
ストレスがない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:40.61ID:3PoIwnBY0
>>990
-0.45%
グロースとデータがね...
曲もセンスもいいし渋いわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:58:25.38ID:3ekvp13W0
>>7
マジで見ると
一応20代:賛成38.9% 反対64.2%
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:01:18.05ID:7tl6Jhty0
議員全員逮捕されてもサガそのもおもんないからこその現状なのであって、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
減らした上で線引きを法律として
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:32.61ID:BJVRVSGG0
>>219
要するに太ったらダメな可能性がある点から止まってるな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:46.83ID:7FijCEuU0
ほら全部憶測でしかないな
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者の事は大切に守ってる
ただ3点台だった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:04:57.94ID:G13y9prI0
すごいなスクリプト荒らし
全スレでこんだけ書きまくるって何の組織だ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:03.82ID:A4I7D67L0
たしかにメジャーに憧れはない
金次第
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:09:25.57ID:M0dFOkzF0
技術的な見せ方は減ったよな
藤浪みたいにど真ん中165キロズドンていうのも
藤浪だから面白いけど
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:10:30.67ID:xFk0HLNn0
なんぼ茶番で世界一になっても阪神が優勝しても
現実はオワコン化が激しいんだよなやけうは
今年の盛り上がりも薄っぺらいイタチの最後っ屁みたいなもんだろw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:11:37.16ID:jwdcFxgB0
しってた
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:19:29.29ID:u6n9vI550
むしろメジャーの方が日本の比じゃない分析されて多種多様な選手がいるし評価もされる
しかも今年は盗塁に関して劇的な変化
イチローは少し勉強不足
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:25.79ID:eRZ9nRz30
>>269
ちゃんと現実的な数字を言っているんだな>イチ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:41.87ID:CU2MueVH0
広島のランスが評価される時が来たか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:45.08ID:KStqn3ps0
まぁ高校野球は一発勝負のガチだし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:24:13.77ID:DM151/zL0
大谷批判 唯一の有名人
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:25:18.74ID:AN6dtXhP0
2割40本と3割8本ならどちらが評価高いの?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:19.35ID:AN6dtXhP0
2割8分25本の松井て最強だったんだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:28:27.37ID:AN6dtXhP0
>>570
サッカーもテクニック重視からフィジカル重視になったしな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:29:35.26ID:egibk6mO0
野球はパターン化されたプレーを教科書通りにやるのがナイスプレー
高レベルになるほど意外性(野球でほとんどエラーと同意)が減っていく
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:46.89ID:wING/evg0
>>1
しばらくはレジェンドでいられると思ってたのに
大谷のせいであっという間に忘れ去られた人
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:32:12.77ID:ZU7g2vCE0
ヒット全く打たない2割より
ホームラン量産の40本方が見た目が派手だからアメ公好きなのは分かるな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:10.77ID:wGZKrLNb0
イチロウのきろくも 大谷も記録もだけど 台本あるやんか 王の記録も
台本あるのが 日本プロ野球と日本人のメジャー記録やんか
メジャーいったら 野茂もいきなりノーヒットノーランとかほかの選手らも 完全試合とかやりだしたやんか
日本人メジャーがデヅビューすつと 最初の1か月は記録ダッシュやんか
巨人の投手や ほかのやつらも 記録ずくめ。 日本プロ野球もメジャーリークも台本ありの プロレス興行だ引退だろうが 
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:23.64ID:ZPdu/md80
>>1
イチロー、そういうところだぞ
十分レジェンドなのに、そうやって必死になりすぎて
「俺をもっと讃えろ!」「俺はもっとすごい!」
なんて、余計なことやると引かれるんだぞ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:28.50ID:bfQ135TL0
セイバーメトリクスを突き詰めれば
投手は三振をバッターはホームランを狙うことが最も効率が高い
イチローが引退のとき「野球が変わってきてる。もう別物になった」って言ってたのは
サイン盗みのことじゃなくてこれのことだったんだな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:37:21.94ID:L6n6P87g0
単打マン信者がメジャーは大味とか言ってるの草
長打よりバット短く持って延々とカットしてるようなアマチュア野郎を喜んでる精神異常者
ファウル3回打ったらアウトでいいよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:37:58.31ID:wGZKrLNb0
日本のプロ野球と日本人メジャーリーグと日本ゴルフ協会とテニス協会て プロレス団体だろうが
試合もともにやってないやっらやないか。 あいつら
台本かいて 試合して それ、日本のテレビで放送して スター扱いしてるのが 今の大谷と一郎と王だろうが 
事実かいてるだけ 
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:48.54ID:AN6dtXhP0
>>589
単純に考えたらホームランはヒット4本分の価値があるんだから40本ホームランは160本ヒットの価値あるんだからホームランの価値は高い
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:59.90ID:FZQcPsXQ0
もうエモやんとかと同類だな
昔は~昔は~の人
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:37.74ID:ZbQG427H0
一番好きなスポーツ選手とかでずっと1位だったのに、大谷の登場で2位に落ちたからな ただの嫉妬
チームメイトに嫌われるイチローとチームメイトから好かれてる大谷 天と地だろ

今までマスゴミの工作なのか見る目が無いやつらの投票なのか知らんが、イチローがスポーツ分野で1位のアンケートだらけ
だったので、正直、大谷の登場でざまぁああだわ もうこれから大谷の下ってのは確定したからなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:00.32
これはイチローが正しいんだよね
焼き豚は気づいてないけど
野球がつまらなくなる原因はこれ。ただホームランうっとけばいいっていう
超単純なスポーツになったらそんなもん見る価値ない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:20.81ID:AN6dtXhP0
>>596
勝ちにこだわればホームランが1番効率いいんだからそらチームとしてはホームラン優先になるやろ
つまらなくても勝たないと意味ないんだから
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:17.22ID:aq64eo/60
バッターは個人競技だけど
ピッチャーはチームゲーすぎる
後ろにいる味方がキャッチしてくれんだから
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:24.18ID:Ncsc9+I90
両リーグのHRランキング上位10位づつを見てきたが
打率2割と言っていいのは20人中3人だけだったがな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:56.85ID:myHG8qIG0
昔、長嶋巨人がホームランバッターばかり集めてた時期があったな
まるでテレビゲームのような打線で笑ったのを思い出した
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:06.77ID:T9tGbbx90
野球が集団スポーツってより
個人競技みたいになってしまってる
観る側の思考が個人の成績至上主義になり
ゲーム自体が面白くなくなってる
数字が重要なら試合をわざわざ観なくても
スポーツニュース見りゃ事足りる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:02:09.63ID:ZtKKsy+X0
弱いチームで個人記録の数字ばかり追いかけてる選手が出て来てから一気に野球がつまらなくなった
またそれをチヤホヤするもんだから本人もその気になってるし
実際野球人気が下降し始めたのはこの頃からだろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:05:53.45ID:aq64eo/60
イッチは性欲に負けたけど
大谷は禁欲を引き換えに若い女からキャーキャー
うまくいかねーもんだな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:08:27.86ID:xxNnEYtE0
ひょっとして、もしかしたら、

大谷がイチローの「マリナーズに来てくれ」の
誘いを断ったとか?
このタイミングだとどうしても
そういう連想をしてしまう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況