X



【高校野球】イチロー氏が危惧「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」 ★2 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2023/11/07(火) 18:48:42.17ID:srBfrk0o9
北海道・旭川東高で指導、自身の本塁打への考え方を伝え

 マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクターを務めるイチロー氏が、4日から2日間にわたり北海道・旭川東高で野球部員たちを指導した。生徒からの本塁打が打てないので、どんなスイングにすればいいかという質問に対して「確率は下げてほしくない。確率が上がっていけば、飛距離が上がる」と独自の回答をした。

 2日に渡った指導を終えて、質疑応答が行われると、生徒からは本塁打を打つためにどうすればいいかという問いが。日米通算235本の柵越えを放った経験から「僕の場合は角度が出ないと距離が出ない。ライナーでずどんとはいかない。狙うときは角度をつけて。打ち方を変えるというよりはボールを捉えるポイントを変える」と説明した。

 バットの出方も普段と変わらないと話すも、常に本塁打を狙うのは難しいとして、「ホームランを打ちに行くと相当確率が下がる。待っている球が来ない限りはなかなか難しい。僕それが嫌だから、ホームランを狙いにいっても、あ、違うと思ってヒットになるとか、そういう形にした」と、打席での心構えを説いた。

 さらに、高校野球においては本塁打を1本打つことが最優先とされないと語り、「みんなで一つずつ勝っていくことを目指すなら、その1本は結果的に出ればいいんだけど、その1本を目指すために他を犠牲にするわけにはいかない」と諭した。

「今の大リーグなんか2割で40本、50本というのが評価されちゃったりするので、その野球とは高校野球とは全然違う。だから僕、高校野球の方がずっと面白いと思って見ている」と、昨今のメジャーリーグの動向も交えつつ、自身の“本塁打論”を語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a999629e6c7c0a20895a1e82ea502bac9d5d9b0f

前スレ
【高校野球】イチロー氏が危惧「今の大リーグは2割40本が評価される」「高校野球のほうがずっと面白い」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1699324294/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:51:24.89ID:ebpFdEbx0
メジャーとプロ野球と甲子園の時間が重なると甲子園が一番数字取るもんな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:52:24.08ID:B6z33e9q0
大谷批判か?
所詮客商売だから
カサカサゴキブリダッシュで内野安打より豪快なホームランのが客が喜ぶからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:52:34.75ID:cteQ02Yf0
大谷信者発狂w
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:56:32.73ID:tTnoy3mn0
満塁ホームラン、グランドスラムアーティストのイチローだからな、狙って打つなら球界一
単純な数でも、イチロー12本、落合7本、張本7本、長嶋7本、ギータ4本、大谷2本、村上は何本か知らん
まあ満塁やチャンス機会創出やサヨナラチャンスとか、ここぞって時にホームラン打てる技術は
イチローが完全に群を抜いてるからな、大谷など話にならない、落合や王でもイチローに遠く及ばない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:56:37.69ID:UgTiJguD0
出塁率
2013年の秋信守.423>2004年のイチロー.414

OPS
2013年の秋信守.885>2004年のイチロー.869

塁打数
2013年の秋信守377塁打>2004年のイチロー320塁打
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:18.89ID:CKeU2Mx10
どうやったって野球なんかつまらなくて人類から無視されてんだからどうでもいいじゃん
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:57:51.83ID:2Mz/X93J0
色んな形の打者居てええやん
40打てる奴なんて殆ど居ないんだし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:59:11.40ID:8uEgglaR0
ホームランとまでは言わないけど
この人がもう少しクリーンヒットで記録をつくっていれば
今の野球人気はもっと高くなっていたと思う
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:00:44.22ID:qBEBtEWg0
あいかわらずだなごきぶりはw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:01:16.37ID:cCRGb7TI0
コイツ現役の時も打率が2割でいいなら50本打てるとか出来もしない事を言ってただろw
要は自分がアベレージヒッターだったからホームランバッターより偉いと言いたいだけだろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:05:08.10ID:qKbpOUd10
ホームランはやっぱり盛り上がる。メジャーとプロやきうの差はそれといっても過言ではない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:07:48.23ID:gqJgvn4l0
もしもイチローがホームランに全振りしたら
毎年50本は超えてただろうな
じつは類まれな飛ばし屋だから
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:08:38.19ID:qBEBtEWg0
おぉ〜
まだゴキヲタっていたんだw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:08:50.94ID:SkRrbmuZ0
高校野球には9回裏であと1アウトで勝ちって時に
外野フライ→まさかの落球でサヨナラ負け
こういうのもあるのが良い
負けた方には酷だけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:09:11.87ID:OmqEFWpp0
大谷のせいでイチローがこんなに急激に過去の人になるとは思わなかったわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:11:03.61ID:heFJcSai0
>>1
ホームランは野球の華だからね。

それに即得点にもなるわけで、
ヒットを何本積み重ねようが得点につながらなかったらただの残塁の山築いただけで終わっちゃうからね。

大谷の存在が自分の存在意義を否定されてると思うなら、
現役時代にもう少しチームの勝利のための働きをするべきだったと思うけどね。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:13.78ID:qBEBtEWg0
大谷はパワー至上主義のメジャーで正々堂々とプレーしてHR王だからな
セコいゴキ〇〇とはレベルが違うわ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:13:31.70ID:9dKeZd200
高校野球は私立しか勝てないからつまらんわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:32.51ID:qBEBtEWg0
蛇口で
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:15:41.38ID:aWWa3Lpm0
大谷信者がなんと言おうと
メジャーは客入りも視聴率も下がってるからな
トータルで結果が出ていようとも
三振か一発かで大味過ぎて面白くなくなった論は主流だよ
ポストシーズンではバンドもやるんだし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:16:31.99ID:63krYwcN0
話題作りに必死だな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:17:52.02ID:+s6bk7BQ0
どれだけヒットを打ってもゴキブリ呼ばわりされてた人が言うと説得力があるね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:19:15.64ID:SID6nUlg0
イチローのプレースタイル真似ようとする選手がいなかったのが、同じ選手の答え
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:21:51.54ID:8XuUPXTB0
ボールをよく見てファーボールやヒットで繋ぐのは当然良い事だけど、イチローがやってたのは繋ぐ野球ではなく自身の打率を上げたいだけの個人プレイなんだよなw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:22:18.66ID:7b57Ok780
女子供相手に投手コンプ長打コンプ(大谷コンプ)発散してる悲しきジジイ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:22:21.32ID:YBmwNqul0
何県の代表なんだってところがほんと多くなったね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:25.86ID:czDG9twW0
ゴロヒットローw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:23:31.19ID:heFJcSai0
あれだけヒットを打てるなら本来なら2番か3番辺りの打順でもよかったのに、
打順が1番多く回って来る1番にこだわって自分のことしか考えてなかったって感じだもの。

将来はアメリカ野球殿堂に入るんだろうけど、
評価としては既に入ってる人たちよりは一段落ちると思うけどね。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:26:01.40ID:cNzbhW+P0
3割1桁ホームランの短打マンよりだんぜん2割40本の方が価値あるだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:27:33.10ID:IDpoGPeA0
自分の贔屓チームに補強するのに、打率3割5分 本塁打10本と、打率2割 本塁打40本なら
前者の方が欲しいかなあ
後者は楽しそうではあるけど、その倍イライラしそう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:28:21.82ID:XGAUhS/N0
いろんなバッターがいるから面白い。トニー・グウィンみたいな選手がまた出てきてほしい。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:29:03.06ID:oZcuv+kh0
>>1
わかるなイチロの言ってること
だからエンジェルスなんてガラガラスタジアムに陥ってるわけなんだろ?
オタニっていう退屈なアジアンがチームを弱小化して既存のファンを減らしてるらしいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:31:53.26ID:NFdn+4Kt0
そりゃ得点への貢献を考えたら当然でしょ
野球は相手より点を取るゲームなんだから
嫌ならホームラン廃止するしかない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:33:22.46ID:iSJn7fOA0
打率とか本塁打数じゃなくてWARで語れよな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:33:43.68ID:cNzbhW+P0
2割40本は間違いなく四球も増えるから出塁率で比べると3割打者と大差ないと思われる
シュワーバーも出塁率は高かったしな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:36:25.35ID:a8PrSeJM0
日米通算235本て結構なもんだよな。イチローのバッティングスタイルで
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:39:21.14ID:wDaA6mFC0
イチローほどチームのことを第一に考えてた選手はいないぞ
一度のファインプレーより怪我された方がチームに迷惑かけるということで頭から飛び込むダイビングキャッチやヘッドスライディングは決してしなかった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:42:20.26ID:zWWxbcyn0
現役時代は自分の安打数が最優先で
チームプレーが出来ないなんて批評されてたのに
人間歳とると変わるもんあのかな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:42:59.20ID:byjMxvBx0
大谷に嫉妬するジジイ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:43:49.47ID:Rqio3E9O0
大リーグってバカ試合多いよね
たくさん点入って面白いって事になるのかね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:45:27.94ID:heFJcSai0
>>62
晩年になってチャンピオンリング欲しさにヤンキースに行く前に気づいてほしかったけどね。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:45:30.03ID:FWNK752m0
野球ファンはよくホームラン打者だけ揃えれば強いと思い込んでそうだけど
昔巨人が重量級200発打線組んだ時、他球団から脆いと完全バカにされてた。繋がりが希薄になり
機動力、戦術なんかこれっぽっちも考えずラクに守れるからという話
かと言ってチャンスの場面で一発の恐怖が無いとこれまた怖さ感じないクロマティが四割打ってたシーズンも個人的には、こんな軽打しか打てない助っ人不要だわと思ってた。
要するに色んな戦術を使える恐怖感とホームランの脅威、両方持ってるのが大事なんじゃ

そういう意味ではイチローの言ってる動きの多い野球が一番楽しいってのは大正解。ホームランは動きが止まりすぎ
でもイチローは野球脳偏差値は最底辺レベルだと思う。あらゆる角度の状況を読み切って臨機応変の決断は
落合とかは現役時から日本一野球に詳しい内野守備戦術家って言われてたし
イチローの野球脳は新庄以下だよ。新庄も昔から周りを観察して先読みして動くタイプ。
イチローはそういう事全く出来ないはず
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:46:30.58ID:L9t3FSbZ0
1番重要なのは得点とOPSだと思う
打点は345番が有利だから得点の方が貢献度合い表せそう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:47:26.98ID:qMRTXxua0
鈴木のミートしてショートの頭超えるヒットは地味で評価されないということか。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:47:29.99ID:pApW51w+0
特大ホームランで格好良くバットフリップを決めて悠々とベースを回る大谷さん
ボテボテのキャッチャーゴロで死に物狂いで一塁へ全力疾走するイチローさんw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:48:29.78ID:0SnM/p3n0
イチローは昔からあえて問題発言する人、というか我慢できない人だからね。
自分でも言ってる。
バッティングと同じ。

ほぼイキかけを言っちゃう人だぞ。

詳しい人ほど危ない発言マンなのは知っているはず。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:50:48.16ID:0SnM/p3n0
まあ高校野球は大リーグよりどうかはわからんけど面白いとは思う。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:51:51.03ID:VD/Uj23Y0
インスタのフォロワー数(10月28日現在)

クリケット
2.6億  コーリ
4,597万 ドーニ
3,112万 シャルマ

バスケ
1.5億  レブロン
5,516万 カリー
2,304万 ウェストブルック

テニス
2,052万 ナダル
1,705万 セリーナ
1,406万 ジョコビッチ

アメフト
1,772万 ベッカム
1,456万 ブレイディ
 598万 マホームズ

野球
 591万 大谷
 228万 トラウト
 180万 ハーパー

ラグビー
 71万 バレット
 35万 ファレル
 28万 ポラード
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:53:57.66ID:RazvP/pv0
この2割ってのは2割前半台って事でしょ
にも関わらずなぜ大谷批判と付け取ったり大谷と絡めた話にしようとするヤツが多いのか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:54:02.19ID:rVZj6xhU0
NHKが朝から晩まで中継してなければ高校野球なんか誰も見ないだろ
あれはNHKの職員が夏休みをとるために中継してるだけだと聞いたわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:54:23.75ID:a8/jkV810
高校野球が面白いのは単純に負けられない一発勝負なのと精神や技術が未熟だからとんでもない逆転ドラマがあるからだと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:59:05.53ID:JJF5UX3U0
イチローって3割切るのが怖くてHR狙いに行けなかったチキンだよね
落合にも遠回しに、打率は下がるが狙えばHR打てるとか言われてたけども
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:59:44.93ID:zXZAsfrN0
野球もサッカーも丸々さいごまで観るのはキツい。
メジャーなんて大谷さんが怪我したら全く情報から消えた。
映画も本も集中力が続かん。。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:00:56.70ID:s2GTt1ze0
ゴキローうぜえ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:00:59.44ID:ti8THfPr0
低い確率のホームラン
高い確率の内野ゴキヒット(そしてチームは弱小)


観客はどっちを喜ぶでしょうか?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:00.37ID:s2GTt1ze0
ゴキローうぜえ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:02:33.70ID:UI0QsSbn0
俺もイチローと同意見だけど、ホームランバッターは格好良いからな
野球人気のためにはホームランも必要だわ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:04:16.66ID:Kb6Q0lzz0
ホームラン打ててもDH専は要らんよな
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:07.09ID:Y+FI2fKt0
ポケットに入れたメモ見ながらプレーしてるもんな
よくいえばアホでもトップレベルでプレーできる
イチローはそれが嫌なんだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:08.37ID:Kb6Q0lzz0
>>89
DH専なんかにあんま魅力なくね?
DHかレフトの守備ゴミな吉田も人気ないし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:16.75ID:9mv+6MO50
アメリカのベースボールなんだから仕方ねえんじゃね
日本の野球とは似て非なるものだろ
トーナメントなら野球が勝ってるしな、130試合のリーグだったらアメリカが勝つだろうけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:10:27.88ID:lI6JMrfL0
まぁ言いたい事はわかる
体の大きさパワーだけの野球て事だもんな
大谷みたいな選手なんて数十年に一人しか現れないんだし、ホームラン狙いはやめた方がいいわな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:11:33.29ID:1flWG5XE0
内野安打マンだからなぁイチローさんはw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:12:26.85ID:1flWG5XE0
あんまホームラン打てなかった言い訳だよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:12:38.76ID:zXZAsfrN0
野球みたいな逐一プレーがデータ化出来る競技は、発展すればする程、自分で考える必要が無くなって来る。
選手に求められるのはフィジカル。遠くに飛ばす、速い球を投げる、スーパーマン。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:13:38.15ID:v+V/DaoD0
ぶっちゃけ一番つまらないのは内野安打だよイチローさん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:29.85ID:jkHjXWNQ0
>>97
サッカーは発展するほど試合中に考える事が多くなるけどな
それも競技のスピードも増してるから思考も早さを求められてく
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:36.82ID:FWNK752m0
イチロー子供のときから毎日バッティングセンター独占貸切打ちっぱなし出来たんだよね
ならアホでも当てる技術だけはメジャーになれる
実戦の試合だと腰が前へ移動しちゃう癖がついに治らなかったけど
フリー打撃はアッパースイングのただのノックみたいなもんでしょイチロー的には
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:15:59.18ID:IgwfPeqW0
白髪ジジイの内野安打なんか誰も見たくない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:16:05.83ID:EfDPA8tk0
大谷の特大ホームランは格別
見てて最高だよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:17:48.90ID:IgwfPeqW0
打率3割の制約がなければイチローもホームラン40本打ってホームラン王になってたらしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:18:26.63ID:JNw4i9pk0
イチローは怪我しなかったのはほんと超一流だと思う
大谷は怪我してケチついた
超一流は怪我しない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:20:34.82ID:5WVtf2aQ0
冷静によくよく考えてみたら2割と3割の差て微々たるもので如何にチャンスで打ち如何にホームランを打てるかだよな イチローは打率は残すが打点と本塁打は大谷の半分以下w

自分より劣る高校生の前で自慢気に飛ばして見せるイチローw
自分より劣る女子選手相手に投手として速球を投げて見せるイチローw

せめて社会人や大学生相手にやってやれよw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:21:38.80ID:GcxETS5B0
北中米から集結する最高峰レベルのリーグで三割打つ奴なんかごく僅か
40本打つなんてもっと現実離れしてる
大谷で麻痺しまくってるがそんなの頑張って目指せる話じゃないってこと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:23:37.03ID:v+V/DaoD0
>>104
それ投手での怪我だから
外野手なんて怪我しようがないわ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:24:39.54ID:lYmlOwvH0
イチローさんが守備について語るのなら土下座しながら聞く
打者として語られても困る
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:25:44.14ID:TkUcPpHb0
イチロー「2割なら40本」

.229 ホームラン1本 (2015年)

大谷
.304 ホームラン44本 (今年)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:30:59.66ID:tTnoy3mn0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
一部和訳
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:31:28.42ID:IgwfPeqW0
イチローは打率を2割に下げたら40本ホームラン打てるからな
打率を1割まで下げたら500本ぐらい打てたかもしれん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:32:05.34ID:tTnoy3mn0
1年前 アメリカ人 コメント
もしイチローがキャリアのすべてをMLBでプレーしていたら、ルース、コブ、メイズ、ウィリアムズ、アーロンなどと並び
史上最も偉大な選手の一人として誰もが広く認められていただろう。私は今でもそう固く信じているが誰もがそう認めざるを得なかったはず
もちろんピートローズを超えた史上最高安打記録となるだろう。私は何度も彼の姿を生で見ていましたが、本当に素晴らしい光景でした。
私はイチローのようなオールラウンドな野球の才能を持った選手を直接見たことがありませんが、彼は信じられないほど素晴らしかったです。
彼のプレーを生で見たことがない野球ファンは本当に惜しいことをしたと思います。敵でも味方でも関係ありません
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:32:59.88ID:qBEBtEWg0
カサカサ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:33:30.04ID:tTnoy3mn0
70年間ヤンキースファンのおじいちゃんのコメントの話を要約

私はヤンキースタジアムのそばで育ち、幸運にもミッキー・マントルのキャリアを通して観戦できた
他のどの選手よりも強く遠くへボールを飛ばし、シェルビー・コブラのようにラインを轟かせ、
そして同じくらいの大きさのセンターフィールドを優雅にパトロールするミッキー・マントルを見ることができた
私は常にセントラルパークにいた。それ以来、私は多くの偉大な野球選手を見てきましたが、
正直に言おう、イチローのプレーを見て初めて、立ち止まって、これまで見たことのない輝きを観察していることに気づきました。
本当に?イエス、私は自分自身に問いたいと思います。本当に
イチローはミッキーマントル以来私が初めて刮目し驚き感嘆した選手です
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:35:55.48ID:qBEBtEWg0
カサカサ
カサカサカサ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:23.58ID:AGHt8OlM0
厳密に言えばopsが評価されるな
イチローような単打マン+四球選ばないマンはチームに貢献してないから評価されないだけ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:36:26.19ID:L64vggPA0
ほんまだせえなこいつ…
こんなのを持ち上げてたの日本野球の黒歴史だわな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:37:37.90ID:tTnoy3mn0
イチローは日本でも6年間、敬遠王、1番なのに敬遠王、死球王でもあったはず、でも怪我しても休まない
文句も言わない、それも野球の勝負のひとつ、そんな事で逃げない、避けられない自分が悪いという
メジャーでも1番なのに数年間は敬遠王だったよな、そんな中でよくあんなに安打打てたね?世界記録だぜ?
凄すぎワロタ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:38:59.88ID:zXZAsfrN0
打って走って守れる選手の少ない事。
最近のメジャーの外野守備なんて酷いの一言。新庄、イチロークラスは皆無。
ボンズは5ツール揃って素晴らしかったのに、ホームラン以外捨てちまった。。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:39:20.26ID:LjsbVtT50
えこれが大谷批判に思ちゃう人いるんだ?
一番高校野球みたいなことやってるのに
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:40:35.44ID:IgwfPeqW0
イチロー凄いな
打率を1割まで下げたら素手でもホームラン打てるんじゃね?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:42:56.16ID:vnbGjTj60
イチロー批判してるがイチローも2割台とか打率低くていいなら40は打てると言ってるからな
ただそれだとパワーだけの競技になって野球がつまらなくなると前から言ってる
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:43:12.03ID:OvKyMxfJ0
昔いたブライアントとかランスみたいな打者ばっかりなのかな
そりゃつまらんわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:43:43.98ID:kdavICyJ0
大谷選手が行ってからメジャーの試合を見るようになったけど
始めてアストロズってチームを観て
日本の野球みたいなバッティングするチームだなって印象を受けた記憶がある
そしてやはり強かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:44:41.38ID:g1JkqMAJ0
でもホームランが出ない野球は面白くないよ
野球見て楽しむのはイチローばかりじゃない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:05.30ID:tTnoy3mn0
もしも、あなたがイチローの身体と才能でプロ野球に行ったら褒めて遣わすよ
日本のプロで10年活躍しただけでも褒めるね大した根性と努力だと
もしもアンタらがイチローの身体と才能と環境でMLBで数年だけでも活躍したらほとんど奇跡だね
大谷は、あの身体と才能で生まれてる、スポーツで何をやっても、別に感動や教えや価値はそんなにないな
俺が大谷と同じ才能と遺伝子と環境で生まれても高い確率で一流のプロスポーツ選手になってるだろうし
周りもほっとかないし、小学生の頃から王子や宝物のように大事にされるしわがままなんでも聞いてもらえる
まあ単なる超豪運の男が大谷だ、そして慢心して怪我ばっかり、キャリアの半分が怪我、手術、リハビリ、離脱
逆に豪運を自分で作り上げた不屈の男、反骨心の男、ド根性の男、勇気の男、それがイチローの価値
日本時代には規定打席に到達して夢のシーズン4割可能だったのに終盤に脇腹の怪我で満足な動きできなくても
記録にフェアじゃない、記録や数字や伝説の為に野球やってない事を示し休まずに出場してきた男
年俸420万円時代にMVPの賞金100万円を養護施設に全額寄付した最初の野球選手でもある、
東日本大震災の時も、いの一番に匿名で1億円寄付したが米国メディアにバレてしまった男
たまたま世界記録やメジャー記録も沢山持っているけども、それは付加価値でしかない
大谷翔平も1番尊敬し目標にしているのはイチローさんと日本時代から言っている
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:45:51.21ID:FWNK752m0
シアトルでゴキブリのニックネームつけられた事実。この評価が全てを物語ってるような
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:47:02.23ID:g1JkqMAJ0
バントヒットでホームランが撃てれば最強
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:49:41.30ID:2BvWCD1j0
>>126
打てると言ってるだけ
本当に打てるかは知らん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:51:57.47ID:WNzTgM2m0
>>5
内野安打って四死球と同じだからな
打者の価値は出塁率と長打率
OPSあたり。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:53:26.52ID:tTnoy3mn0
>>126
全盛期なら2割8分で45本とか行ってるだろうが、イチローの嫌いな三振はめちゃくちゃ増えるのと
打てるポイントも決まってるからバッテリーのイチロー攻略が凄く簡単になるな、失投だけ気をつければ良い
まあ全てのホームラン打者が基本的には相手の失投待ち、甘い球待ちだけどな
イチローの場合は相手のウィニングショットを打ち崩すのを1番優先しとる変わった選手
だが見てる観客がそれを理解しているとめっちゃ楽しい選手、投手とのガチンコ勝負だからな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:53:38.78ID:WNzTgM2m0
盗塁も成功率が高くないと
評価されてないしな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:54:29.72ID:9lnIO0QO0
>>119
自称セイバー通(笑)ってみんなOPSガーだよな
WARを見たら死んじゃうの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:57:50.23ID:28H0komn0
>>126
40打てる発言は落合のホームラン捨てたら4割打てる、のぱくりで単なるギャグなのに
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:58:21.15ID:9lnIO0QO0
実はジーターは通算満塁弾が1本しかない
じゃあ満塁に弱いかと言うとクッソ打率が高い
とことん打点狙いしとるんだろな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:59:22.16ID:tTnoy3mn0
全盛期のイチローが9人並んでいたら1試合平均7.9点取れるんだよな
実際はそれ以上になると思う、脚も使いあらゆる戦略が使い放題になるからだ
そして何より外野守備がとてつもなく鉄壁になり失点を防いでくれる
大谷の全盛期も7.6点取れるんだけど、怪我とか故障とか痛みや違和感で常に2、3人は離脱してるだろうからなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:00:35.31ID:J8/6Be4b0
野村対森の日本シリーズ監督対決こそ至高
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:01.40ID:9lnIO0QO0
>>135
例の発言ってその年のうちに自分で否定してるよ
「冗談に決まってるでしょw 本塁打狙いに徹したら30本ならあり得るかもしれないけど40とか不可能」って
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:53.69ID:WNzTgM2m0
>>137
麻雀も下手なやつほど
鳴いて1000点、2000点で
あがるからな。
イチローってメジャー時代
出塁率4割超えたのって2回ぐらい
でないの?
ペドロ・マルティネスが自軍の
若手がイチロー相手に簡単に四球
与えて、「おいおいバーガー(ホームラン)はないだぜ、前の塁も埋まってる
そんな相手にみすみす四球与えて
どうするだよ」って言った。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:04:55.44ID:P2lo8lva0
イチローのマリナーズで地区優勝したのが2001年だけというのが全て

2001年にエドガーマルチネスやブーンがおらずイチローのゴキヒットだけで優勝に導いたのなら、そのセリフも説得力あるが
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:06:22.73ID:WEPuE/5o0
指標やらは知らんけどMLB中継の解説陣が
「シングルヒットなら大丈夫(怖くない・どうでもいい」
というようなことをちょこちょこ言うからこれが現実だろうな…と
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:07:43.92ID:EdUXLElX0
シングルヒットなんかいくら打っても点にならん
野球は長打が全て
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:04.86ID:tTnoy3mn0
大谷は先発も抑えもできるが、でも故障するし8点取られる事もあるからイチローでも打ち崩せるな
イチローは9人で1人DH、投手は大谷ほど凄くなくていいから1人とあと抑え1人でいいな
大谷は打てない時や調子悪い時は30打席とかホームラン無いだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:08:07.21ID:eN/ooZpA0
>>39
ファーボールって何?
それとイチローは打率よりも安打数に価値を見出してたからボール球も打ちまくってた
普通に四球選んでたら四割打者だよ
糞ニワカは黙っとけ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:41.03ID:/1W5bYXa0
それまでイチローがNo.1だったんだから
そりゃ大谷を意識するだろ
安くマスコミに露出しない、マスコミでの喋り方など、神経質なくらいイメージを考えていそうだし
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:09:51.48ID:MhvIkQ5C0
要はゴキローはゴキヒットを除いたら2割程度の大谷をバカにしてんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:53.83ID:tTnoy3mn0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
一部和訳
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:10:55.85ID:28H0komn0
>>135
ウイニングショット崩ししか興味ないのは広島前田とか掛布みたいな打ち損じホームランが納得しないタイプだろ
イチローは体が勝手に反応したからの高橋由伸タイプに見えたけど
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:11:01.38ID:WNzTgM2m0
>>88
よくわからん
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:12:58.85ID:WNzTgM2m0
>>155

張本曰く
内野安打と四死球は同じ価値
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:12:59.28ID:QbQaY3Bq0
そらそうよ。ランスが9人と、正田耕三が9人なら、前者の野球の方が見ていて楽しいじゃん。
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:13:15.75ID:tTnoy3mn0
2001年、初対戦の相手、初めての球場で、デカすぎる外人ばかりの中でやってるのに、
いきなり、ア・リーグMVP・新人王・首位打者・盗塁王に輝くイチローに皆が仰天した
マリナーズはその年に得点、安打数、打率、打点、盗塁、出塁率でリーグトップとなったのに加え
チーム勝利数、防御率、WHIPでリーグトップ更に守備率でもリーグトップとなるなど主力を失ったのに大飛躍
6月8日には15連勝で2位アナハイム・エンゼルスに記録的な17ゲーム差となる47勝12敗をあげて
アリーグ史上最多勝利、MLB史上最多勝利タイとなるシーズン116勝をあげアメリカンリーグ西地区優勝
ALDSのクリーブランド・インディアンス戦では3勝1敗と快勝
ALCSのニューヨーク・ヤンキース戦では1勝4敗とシーズンの幕を閉じたが
観客はなんと350万人を突破しMLB最多動員を記録した、チーム全体がコミッショナー特別賞を受賞した
のちにイチローもMLB歴代に10人もいない個人としてのコミッショナー特別賞を受賞をする事になる
また個人記録時はMLB機構からバリー・ボンズの通算記録以降久しぶりに個人への全国紙1面広告も出された
翌2002年には現在もフランチャイズレコードである354万2938人の観客が詰めかけ、2年連続でMLB最多動員
グリフィー、AROD、ランディ・ジョンソンなどの主力の大半が抜けたのに、この成績と観客動員数だった

イチローがなんでこんなにアメリカのファンにも愛され絶賛され、MLBの目の肥えたファンが多いのか
それは打撃の数字だけでも語れるが、それ以外の数字で語ってみた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:14:37.11ID:tTnoy3mn0
>>154
イチローはその両方があるな、打撃フォームだけで5種類あるから、とにかく他の選手と比較できない
臨機応変にその場面ごとにフォームも変えてくるしな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:17:20.76ID:Gg3oqT1Z0
ピッチャーの球速が上がったからしゃーない ジャッジが60打ったから出来ない事ではない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:17:37.14ID:W4NUaiu80
高校野球でも見てて面白いのは長打でやりあう空中戦だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:19:49.22ID:Unxx/6YL0
そんなアヘ単が好きなら中日の監督やればいいのに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:20:04.21ID:WnTPiHrK0
投手からしたら2割でも十分怖い。
日本シリーズみててもやっぱホームランは
1発で試合を決めてしまう。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:26:19.77ID:Unxx/6YL0
極端シフト時代にシフトの裏にポテンするようなバッターがそんな現れなかったのと
シフト禁止、ベース拡大になっても非パワー系アヘ単量産バッターが復活しないのも同じことだわな
ピッチャーの球速が上がって
人間の反応速度のギリギリまできてるから考えてトロいスイングしてると
その前に当たらない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:27:00.55ID:lYmlOwvH0
特大のホームランも内野安打も同じ1
そこに気が付いたイチローは賢い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:27:51.30ID:g1JkqMAJ0
日本なら実際40発撃てたろ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:32:07.85ID:WNzTgM2m0
2割40本っていう極端な
レアケースあげて自分上げする
のがイチローらしい。
2割5分25本・30本とかで
ないのな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:33:21.13ID:QdFoW+On0
単打でも盗塁で2塁行けて
ワンヒットで帰ってこれるなら得点に絡めそうな
素人の感想
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:34:30.79ID:egXLwusa0
シュワバーに対する当てつけか?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:35:20.98ID:WNzTgM2m0
>>169
盗塁は失敗があるし
前にランナーいれば盗塁出来ない。
盗塁より四球の方が価値あるだよ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:35:28.04ID:NL/hcMGo0
高校野球はトーナメントだからね
負けたら終わりだからリーグ戦のように大味な試合はできない

でもメジャーが求めるプレーができないとメジャーリーグでは通用しないですよww
日本の野球は井の中の蛙なのです

日本サッカーは世界標準のプレーができるようになって急速に海外移籍が進んで急速に成長して世界をざわめかせているのです
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:35:29.40ID:0RBwS0MJ0
>>160
イチローにフォームの使い分けなんて無いだろ
ていうか篠塚は構え方を50回変えたって言ったし門田は12分割の全てのゾーンをダウンレベルアッパー36通りのスイング使い分け
5種類のフォームの凄いのか?別に普通なんじゃね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:39:31.53ID:J2SVS4zr0
大谷は今年3割いったから立派
ホームランもわかるけどやっぱり3割は超えてほしいライン
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:40:25.43ID:Unxx/6YL0
>>140はRC/Gのことを言ってると思うが
「2割(ジャスト)40本の選手」に該当する22、23年のカイル・シュワーバーのそれは5.5、5.8
.266 32本の年でも7.5
つまりそんな選手より全盛期アヘ単イチローの方がバッターとして価値高い
本人もイチヲタも変に卑屈にならなければいいのにと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:41:37.45ID:7b57Ok780
そもそも高校野球で数字がどうこうってのがナンセンス
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:48:46.17ID:1pnbABiP0
結論:野球はつまらない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:50:51.56ID:TnU7YNem0
>>168
アダム・ダン(2012年)41本 .204
ガロ(2017年)41本 .209
ガロ(2018年)40本 .206
シュワーバー(2022年)46本 .218
シュワーバー(2023年)47本 .197
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:50:55.76ID:QdFoW+On0
まあね、勝とうが負けようが160試合終わって40本打ってればOKなのと、
目の前の試合を絶対に勝たなきゃ次の試合がないのとでは
野球の質は違うわな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:51:54.52ID:JWJrpq030
それより後輩の吉田正や由伸にメジャーでやってく為のアドバイスしてやってくれや
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:52:39.03ID:lGHhV2tZ0
おっ!
大谷ディスか?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:58:33.06ID:gTzrItC90
昔より球速が上がってきてるし、変化球の種類も豊富だ

今の打者は昔より段違いに大変だろう
2割40本が評価されるというのはそれだけ厳しい状況になったという事に他ならない
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:01:12.61ID:ij/+jhGr0
メッシの移籍はまだまだイントロ
WBCと同じ年に開催されるワールドカップが野球にとどめを刺すよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:20.83ID:aHZM1e480
扇風機はいらねってことだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:03:28.59ID:tRAAXkn40
身体の出来てるプロ野球選手ならまだしも、
成長途上で玉石混交の高校野球で2割40本を狙う野球をするのは現実的ではないわな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:04:57.87ID:jZ1X3XgR0
>>137
打撃指標の話をしているのにWARガーとか言い出すような奴は論理的な思考ができないんだろうなとは思う
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:07:28.49ID:ZxMPdk250
今年1割台でホームランランキングに載ってたやついたな。メジャーのは極論過ぎる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:07:50.53ID:2sAuupjE0
>>61
3割40本だから高みの見物やろな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:08:26.04ID:28H0komn0
まあ正直言うと昔の野球の方が間合いの楽しみがあって今より面白かった
初回に瞬足ランナー出たら盗塁するぞと脅してゆっくりじわじわプレス緊張与え続け
バントと見せかけて突如エンドランみたいなトリックプレーで
守る側は本当に精神的ボロボロ破壊される

ホームランなんかすぐ流れ消えるから気にしなくていい、与えても構わん
大味な雑な野球なんか相手するの楽だわって空気
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:08:57.28ID:NL/hcMGo0
日本の方が面白いのは事実
勝ちにこだわる消極的な野球だから

でも野球の王道はホームランなんだよな
そのためにスタンドとか形状が工夫されて面白い感じになっているのです
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:09:47.29ID:2sAuupjE0
>>74
大谷が3割だという事すら知らない奴(野球詳しくない界隈の人)が対立煽ってるだけちゃう?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:11:49.89ID:jZ1X3XgR0
>>193
MLBの方が勝ちにこだわった采配をしているのだけどな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:20:27.20ID:WceUdGuK0
実際にMLBも実際に振り回すだけのパワー勝負ばかりでつまらなくなってるな
本来の野球は足の速い奴、バットコントロールのいい奴、パワーのある奴と選手の特徴が生かされた
それらを生かしたチームカラーや戦術、選手の個性を楽しめて野球と言う競技が成り立ってた
野球に限らずサッカーも一芸特化のスペシャリストが消えたりバスケもスリーポイントばかりで競技がパワーやアスリート能力に支配されすぎ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:23:22.11ID:geWUQix70
サッカーのオシム監督さんも野球のホームランについて似た様な解釈をしていたな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:24:36.24ID:geWUQix70
>>198
大谷が活躍しているのを見てイチローの凄さが尚更感じる様になってきた
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:25:33.58ID:OysMztMb0
誰も打球に対して守備できないホームランって見た目だけだとつまらないからイチローの言ってることもわかる
ハンマー投げの世界記録を見せられて「楽しいだろ」って陸上関係者に言われても普通の人は微妙だろ?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:25:40.21ID:NL/hcMGo0
清宮ボールの年はホームランが飛び交ったけど面白い試合にはならなかったよね
ホームランはショーとしては面白いけどスゴロクを無効にしちゃうからゲームとして面白くならないのです
大味な試合であっけなく敗退するとか青春を噛み締める高校野球では納得できないだろうなーとは思う
そして直ぐに普通のボールに戻したよねww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:27:14.35ID:12kCIMRX0
内野安打で高打率残してもなぁ
打者としてはつまんねんだわ
イチロー信者の川崎宗則ですら生で見たプロで一番凄くてびっくりした打者はイチローではなく松井秀喜と言ってる
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:29:22.17ID:geWUQix70
>>201
イチローがずっと言っているのは一点を取る為に如何に工夫してやれるのかと言う事だな。その延長上ならホームランも盛り上がるけど、今の野球について言いたい事は分かる
金足農のサヨナラスクイズなんかはびっくりしたわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:31:08.66ID:IAjQUJej0
>>1 金属バット野球が面白いのか笑えるわこいつ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:32:09.57ID:0pJYBizj0
この人黙ってればいいのに
せめて同じ位HR打ってるならまだしも
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:36:19.74ID:osgmeLLm0
高校野球みたいな一発勝負だと確率下げてまでホームラン狙いは良く無いわな
メジャーやプロ野球だと基本転がしてもアウトになるけど、高校野球なら転がせばエラーする確率もそれなりにあるし。
全員がアッパーのホームラン狙いだと、その中で率残さない奴は外されるよ
プロでもアッパーのホームラン狙いが許されるよは年間最低25発は打てる打者だけだろ
ボーナス10本程度で率が250程度ならいらんわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:39:12.20ID:X7zUwQHs0
さすがイチローさんだw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:40:03.83ID:czcT2Bzy0
点取りゲームなんだから、
HR>ヒットは当たり前
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:40:12.97ID:osgmeLLm0
アッパースイングは宮本慎也も苦言を呈してたな
長打を求められてない奴がアッパーで外野フライ量産して誰がソイツを使うんや?って。
プロでどうやったら生き残れるかを早く見つけなさい。って。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:40:15.91ID:F0BuZaOQ0
サッカーやバスケで言えばボール持てばずっとミドルシュートや3ポイント狙い続ける感じか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:44:24.66ID:4fauzbXF0
>>189
oWARだけで6.0越えたシーズンもあるイチローをOPSだけ見て
「四球拒否!貢献してない!」とか言ってる知的障害者にまず言えばあ?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:45:39.64ID:XLou+Onq0
>>213
チュニドラはアヘ単すぎて犠牲フライすら打てない
秋季は外野フライ練習してるよね
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:48:13.99ID:jFV4NwYm0
イチローを叩くためにOPSを持ち出し、大谷を叩くために打率を持ち出すアンチw
こいつら指標を棍棒としか思ってないだろw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:54:42.22ID:4fauzbXF0
サイズモア、マウアー、ペドロイア、カノー……
そのとき旬の選手をイチローを殴る棍棒にするのは散々見てきたからな
ああ次の棍棒は大谷ね、って感想だけ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:56:55.18ID:jZ1X3XgR0
>>216
四球拒否で貢献していないと言っている人も頭おかしいわな
打撃のみの話をしているのにWARの指標を持ちだす人と同じくらい頭おかしいわな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:07:29.26ID:DQAAEU0o0
>>67
当時、その200発をヒットの方向に持っていけばって言わないクソどもだらけで笑ったわ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:07:54.35ID:4fauzbXF0
>>222
自分の過ちを認められんのだね

「貢献してない」って言うから貢献度を数値化した物を突きつけた会話に帯し、
勝手に「打撃指標の話をしてんだから!(←誰が?)」ってマイルール作って他人にマウンティング始めただけでしょw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:09:29.26ID:NxZ4LRzw0
メジャーリーグで2割40本50本って凄くねw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:12:08.89ID:jZ1X3XgR0
>>224
何を言ってるんだ?
打撃指標の話をしているのに守備や走塁などの貢献度も含む
WARの指標を持ち出すのが論理的に正しいとでも思っているのか?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:13:43.77ID:abg+mBE90
>>10
なんで年度違いで比較するの?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:27:02.87ID:1/4Y0uyM0
松井秀喜と大谷翔平のバッティングは清々しい。わくわく感があるんだよね 
だけどイチローさんのバッティングにはそれがない。。。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:33:55.42ID:/Y1n3/aH0
もう日本しか野球を真剣にやってないからでしょ
アメリカ人でさえ野球はつまらないって言ってる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:45:04.89ID:trA55W6s0
イチローが何かの記録を作ったときに内野安打だった
地元愛知の人々にマスコミが取材してたら
お婆さんが「淋しいヒットだったねぇ…」と言ってた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:53:09.66ID:Ux0P/ySk0
WBCでは韓国人に喧嘩売り
引退後は日本人に喧嘩売る一朗...
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:00:14.38ID:4itz9Bjw0
>>119
データのある2002年以降のリードオフとしての出塁率を網羅的にグラフ化してみた。
各シーズン終了時点ごとのプロットで、横軸が通算打席数、縦軸が通算出塁率。
名前を入れるかどうかの判断は、テキトー。
https://i.imgur.com/qiEt29F.png
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:09:53.17ID:BFDX3rxJ0
この人あんま好きじゃないけど名称の達人なんだよ
エリア51 レーザビーム 振り子打法 サンイチな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:37:10.73ID:Am9UzPDh0
>>1
大谷は前に46本ホームラン打った時は2割5分7厘だったしな大谷批判も若干入ってるんじゃないの?
ただ大谷を抜きにしても高校野球と大リーグじゃ断然大リーグの方が面白いだろw
さすがに質が違い過ぎるしな

あとヒット打つ人とホームラン打つ人ならホームラン打つ人の方が観客からは魅力あるよ
ピッチャーも技巧派より速球派の方が一般的には魅力あるしね

イチローは語って張本みたいに他を腐して自らの名声を自分で破壊しなくて良いと思うけどなw
因果応報に気がついてイチローが改心する事を願ってるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:38:32.55ID:4itz9Bjw0
WPAで見ると今季のシュワーバーの攻撃面の貢献度は2001~2004年、2006年、2007年、2009年のイチローのそれに劣るという事になるらしい。
WPAで見ると今季のアロンソの攻撃面の貢献度は2001~2009年のいずれの年のイチローのそれにも劣るという事になるらしい。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:49:03.80ID:4itz9Bjw0
>>240
とだけ書くとフェアじゃないね。

アロンソは2019年(.260、53本塁打で本塁打王)がWPA的にキャリアハイで、
2001年、2009年のイチローとほぼ同等のWPAを記録している。

シュワーバーは2021年(.266、32本塁打の年)がWPA的キャリアハイで、
2001、2004、2009年のイチローよりは下だけど他のシーズンのイチローよりは優秀な数値を残している。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:02:14.80ID:AklMMiJF0
>>1
大昔、広島カープにランスという
低打率のホームランバッターがいたが
今だったら評価されるのか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:40:50.24ID:SLhPe3c30
なんとか勝利貢献度とか和訳見てドヤってくるスタッツだって
中身を分解してったら実際の安打数や本塁打を補正して重みをつけて価値を出したのち
それをピタゴラス勝率で「勝利」にしたりしとるわけだから
近いOPSで(パークファクターによる恩恵や長打のバランス)で上下があったとしても
同じ打席数でOPS1.000が0.800の選手より何かが下になるなんてケースは考えにくい

イッチはOPS9割乗ってないから価値がないてことはないってだけ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:52:16.73ID:PSXLhCpG0
>>46
3割5分10本なら誰でも欲しいわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:57:26.67ID:lt+Q5lG20
まじで大谷の事言ってるのこれ!?
イチローってこういうの言う人なんだ驚き
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:03:31.94ID:l7NGBoZO0
>>1
ホームラン打つ奴が評価されなかった時代なんてねーよw
糞弱いチームで内野安打で安打数稼ぐのが評価された時代が異常だ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:32:50.62ID:D0AubMxa0
>>1
王貞治「本塁打は野球の華」
小学生「内野安打は運動会の徒競走」

って事やでwwwwwwwwwwwwwww
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:48:25.34ID:boc7dcRD0
いやいやあんたのプレースタイルは高校野球にすらいないゴミですよw

「四球拒否安打数稼ぎのために3ボールからボール球が来たら何が何でも手を出す」

そんな選手高校野球どころか世界中どこを探してもこの世に鈴木一郎ただ一人でんがなまんがなwww
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:07:05.80ID:lv8qsbN30
超天才だけど四球拒否ダボハゼ自己中打者だったからなあ、早めにヤンキース移籍してれば超強化版ケニー・
ロフトンみたいになれた。それにイチローの批判の矛先であろう今期の大正義打線ブレーブスは速攻で敗退
してる。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:27:40.61ID:WMl0H86V0
成績見てみたら全盛期のマリナーズ時代でもOPS7割台のシーズンが半分ぐらいあって意外としょぼくて驚いた
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:29:21.35ID:15zgcvli0
>>251
今はWARでしか見ないからね
吉田の1年目が微妙言われているのもWARのせい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:52:10.28ID:9DX/Gr6F0
確かにMLBの試合は退屈そら人気落ちますわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:53:21.22ID:XClJ//Wl0
160キロ投げる投手がいっぱいの今 
イチローさんはアラエズみたいに打てるのだろうか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:25:31.78ID:kUsDZi2C0
エンタメとして見ても内野安打王で盛り上がるかっていうと無理だよ絶対飽きる
足はっや!でしかないんだから
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:30:34.68ID:vo51/h5P0
>>191
3割40本の選手が「2割40本ってどうなの?」って言うなら説得力はあるけどね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:31:40.88ID:boc7dcRD0
OPSは鈴木一郎という虚像の本当の姿を映し出す鏡だな

四球拒否して安打乞食に徹した結果がキャリア通算OPS0.73という驚愕の数字に如実に現れている
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:45:08.36ID:ymhL7xi70
イチローはHRを狙って打つ時のボールの下を叩く打ち方と
普段のゴロ打ちで打ち方が違うから
HRが出るとその後ヒットが出なくなって打率が下がるっていうのがよくあったな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:19:04.06ID:5lfWKkCM0
流石は日本のサチン・テンドルカール
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:28:11.41ID:8lcizbUW0
イチローどうみてもわざと狙ってガラス割っただろ
弁償しろよ
金持ちなんだからはした金だろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:41:23.17ID:LqTUJPRe0
>>46
> 自分の贔屓チームに補強するのに、打率3割5分 本塁打10本と、打率2割 本塁打40本なら
> 前者の方が欲しいかなあ
> 後者は楽しそうではあるけど、その倍イライラしそう


350 10HR 99打点

.220 40HR 55打点

ならどっちが欲しい?
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:56:47.48ID:emNxKX5q0
>>262
都合の良い比較すんな
40本も打って55打点なんかあるか
自力で40打点稼いでるのに
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 09:56:25.64ID:On7k4GLT0
20本 (内15本がサヨナラ弾
50本 (全部どうでもいい場面


どっちがいい?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:16:33.84ID:xWp84KEm0
高校生相手だからレベルを落とした発言だろうけど言葉のチョイスが悪すぎるなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:18:45.02ID:SC5ZnWz80
>>17
50本なんて一度も言って無いだろ
イチローは大魔神佐々木との対談では30本と言ってたのに、マリナーズでチームメイトだった佐々木に40本打てるとやたらと推されて、それを受けてオールスターでの会見で同様の質問をされた時に「40本打てる、とでも言っておきましょうか?」と冗談めかした口調で応えた

それを知ると、ネットでよく言われてる「40本打てる」という本人談とはだいぶニュアンスが違う事が分かるだろう

ちなみにイチローの長打力は、なぜかボンズがやたら買ってたな

あとイチローは3割と言うより、.350以上を4回打ってるからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:24:07.99ID:cdEl2cVa0
>>245
イチロー叩いてる奴と、大谷を2割40本認定してる奴が同一人物なんだな
果たしてど誰のファンなんだかw
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:27:55.53ID:sxZelH4Y0
高校野球ってエラーが多いからな
見てて面白いってのはそういうとこ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 10:31:55.11ID:Jt4n0M/e0
イチローのNPB時代の最多ホームランは25本
それが限度でしょ
全打席ホームラン狙ったってそうそう打てるものじゃない
特に日本では内野安打やセーフティバントなんかしてないんだから
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 11:03:15.36ID:u5uxjN3Y0
>>239
セイバー全盛でホームランかフライか四球なんていう野球盤見たいなもんを見て面白いのかという事やねん。野手なんか要らん。ホームラン以外はみんなアウト。四球は透明ランナー。そんな競技誰が見たいねん。
投手、捕手、内外野手と打者の勝負が野球という競技の本質やろ。内野での華麗な守備。盗塁とそれを阻止するバッテリーとの攻防。内野手の間を抜けて行くヒットを素早く捕球して本塁に送球する外野手と突っ込む走者のクロスプレー。
こういうのが野球のケレン味でイチローのプレイはこれを効果的に引き出してくれる。
そういうところがイチローという選手の素晴らしさやとワイは思うねんで。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 11:10:26.78ID:f5RQ11sy0
大味な試合よりも戦略性のある試合の方が面白いって言いたいだけだよね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 11:48:58.45ID:Gay9H5AI0
>>243
現実問題、打率.200の奴がOPS 1.000なんてまず不可能なわけでw

同OPSだったら当然打率が高い方が攻撃力は高い
打率に大差があったらOPSで多少負けていても逆転されちゃうよ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 11:54:24.14ID:Ww4sLEzr0
とは言うものの
誰でもシュワーバーになれる訳じゃないからなぁ
あんなのばっかりだったら分かるんだけど
希少性だから評価される
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:00:11.30ID:u5uxjN3Y0
>>277
逆やろ。
こういう野球本来の面白さが無くなってるから多数派が離れてMLBの人気が低迷してるねん。
野球盤が面白いなら観客は増えるやろ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:11:41.04ID:KfE1T/wL0
>>282
ステロイド本塁打バブルの1998年は平均29388人
今年は28989人
どこが「多数派が離れて低迷」なんだよw
芸スポのヘイト記事だけ見て、調べもせず分析すんな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:13:23.62ID:N4ywsgHM0
ホームランて、毎年やってるホームランダービーやれば 打てるやんか
台本のあるスポーツはつまらん それだけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:48:39.49ID:99OW5uxp0
まあこの言い分への反応は人それぞれなんだろうけど
確かにフライボール路線もそろそろ曲がり角だよなぁとは思う
ジャッジや大谷ぐらいホームランを量産してくれればまだ愉しめるけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:53:03.62ID:OUyG9Cz00
>>285
全米全国放送はね
ケーブルテレビでもネットでも見れるのに、
今どき「(全米放送の)視聴率ガー視聴率ガー」だからなあ芸スポのおじいちゃんはw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:00:00.63ID:XRPvhN2B0
今のメジャーって長打か四球だもんな
単打を狙いに行くやつが少ない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:08:21.45ID:UJTjBtC/0
コイツも老害になってきたな
ウエイトトレが気に入らない旧老害
統計や科学的分析が気に入らない新老害
気に入らないものに違いがあっても、自分がやってきたことが正しくて、変化を拒絶するのが共通
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:16:20.47ID:hneRoblT0
カージナルスvsレンジャーズの
WSがいままでで見た試合の中で
1番おもしろかったがな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:31:41.35ID:sDvG1fyT0
高校野球は勝つための作戦が多く許されるというか違和感なく受け入れられる
プロ野球で初回からバントとかせこいなぁと思うけど
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:54:42.49ID:6duIbKtO0
>>290
単打の価値ないのデータでバレちゃったからね、一発狙いにいった方が勝つには効率的
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 14:44:35.25ID:H/k95aez0
バレたのは低打率ホームランに価値がないってことなんですけどねえ……w

.197 47本のシュワーバーより
.354 10本のアラエスの方が倍近い攻撃力
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:11:09.25ID:GQX89KT50
イチローって人望がないと自分で言っていたが本当だったんだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:25:07.60ID:t75Z5Usj0
老害特有の 今どきの若いもんは をイチローが言うとはなぁ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:37:06.34ID:TuB+yTgR0
>>245
天上天下唯我独尊やぞ
クッソ負けず嫌いやのに
WBCだってあの30年発言して韓国相手に相当苦労したのに
最後の最後に仕事した後のコメント

「ふぅ〜これが普通」w

どんだけ負けず嫌いやねんw
正直大谷に対してすら「オレの方が上」と内心思っているはず
イチローとはそういう男
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:40:39.95ID:TuB+yTgR0
イチロー「おい西岡、オレは見てたぞ」
西岡「はっはい。何をですか」
イチロー「お前、ジーターにサインもらいに行っただろ」
西岡「あっはい。ファンなんで」
イチロー「馬鹿野郎。これから戦う相手に何憧れてんだ。見下せつっただろーが」
西岡「すっすみません」

勝負師はこれぐらい負けず嫌いじゃないとダメなんだろうな
ま、社会人としてどうかと思うけどw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:45:57.31ID:jIlq5JNd0
試合見てればわかるが客が盛り上がるのは
・三振(大谷)
・ホームラン(大谷、シュワーバー)
・ファインプレー(イチロー)
だけ

三振取ってホームランも打てる大谷が人気な理由でもある
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 16:52:06.21ID:bHWdp7E60
まぁチビで華奢な奴が馬鹿にされるのはスポーツ全体の風潮ではあるかな
一方でメジャーより高校野球のが面白いは日本人の発想だと思うが
あまりに日本らしさ日本人の美徳みたいなものにこだわりすぎて本場の価値観との間に壁を作っても良くない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:02:44.50ID:k2OCccyx0
>>245
言ってねえよw 大谷3割打ってんのに
シュワーバーとかガロとか.200で40本のがホントにいるの


ID:TuB+yTgR0
こういうキチガイが「大谷のことだよw」って白々しいこと言って
イチローを叩く棍棒にしてんの
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:07:09.42ID:KGk8g4w40
レジェンドとしての老後の設定が
日本人メジャーホームラン王が登場して
雲行きが怪しくなってきたから必死なんだろう
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:12:36.67ID:yAA7FaAC0
大リーグ全然面白くないよな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 17:52:03.25ID:En7q7EsN0
まあ日本の野球のほうがいいよねと日本のなかで価値観同調させあうのは自由だけど
外の世界にいく日本人にパオーと発狂しないでね
まるで本心では日本の野球に満足してなくて外の世界にコンプレックスあるみたいだから
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:02:10.70ID:ZTsRmEnt0
それにしても翔平が3割40本打ったタイミングでこの話をするイチローやさしいんだ🤗
翔平はちげーぞと
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:10:14.49ID:XLJsxmiE0
イチローをよく知らない高校球児じゃないと、こういうデリケートな質問は出来ないだろうな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:19:25.82ID:ZTsRmEnt0
これとは別に、イチローはいまの日本の「もっとも出来ない子にみんな合わせましょう」な風潮に苦言を呈してたな
プロ野球では同じ高さの杭になれと間違った和の強要で特別な選手を抑えつけ
メジャー挑戦する選手になんでっ⁉日本で満足でしょ!と足を引っ張るのなんてそうした風潮の一貫だよね
日本の野球ファンがこの発言を間違った受け取りかたしてしまわないことを祈るよ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:56:10.93ID:Ezwpg+G60
そういう意味ではアリゾナがフィラデルフィアに勝ったのはよかったな
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:32:32.86ID:h78jEvQV0
11年目ではじめて3割打ったのに常に3割打っていたみたいな印象操作に忙しそうだな
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:35:29.08ID:yvBTcYDH0
イチローTwitterでもはじめたのか?w
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:37:01.79ID:R+kPYQb00
スレタイは.200、40本なのに「嫉妬で大谷を揶揄したw」って言い張るクズがいるからじゃないのw
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:43:28.18ID:pqTrrxiL0
エースで四番的な大谷は一番高校野球ぽいけどな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:44:49.86ID:jBGnsbEy0
ヤバい!
なめ茸のビン閉めすぎて食べたくても開けられない!
イチロー氏ね
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:05:25.61ID:wfjNmkbg0
>>315
部活なんだからそれで良いんだよ
勉強はもっと競争
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:07:37.44ID:UuzzrgQ30
>>321
それはお前が悪い。イチローのせいではないwww
そのなめ茸は捨てろ天罰だ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 21:16:13.04ID:3aD3NDBK0
正直イチローよりシュワーバー観てた方がオモロいしな、しゃあないw
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:32:06.50ID:boc7dcRD0
キャリア通算OPS0.73のTHE・凡打者

安打数乞食の末路がこれかよwwwwwwwwwwwwwww
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:38:15.85ID:v18k3Hx30
そんなこといってもあなたはメジャーで引退してメジャーで役職もらって自宅はアメリカですよね
「そんなことないよ日本すごいよメジャーなんてだめだよねー」と
お情けのように褒めてくれて負け犬が気持ちよくなることいってくれて
あなたこそ日本を見下してますよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:38:23.16ID:Dhn6mf1k0
団体競技だからどういう打者がより多くチームの勝利に貢献してるかで判断するのがいいんだろうな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:57:38.85ID:GL/FVpXS0
この老害大谷君のアンチなのか
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 22:58:34.79ID:M3ncJAgh0
ランス最高
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:13:15.33ID:n9rtmP000
2008年 安打213本
OPS109位 長打率128位(147人中)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:14:23.81ID:n9rtmP000
イチロー 最多安打の年
打数   1位
OPS   43位
長打率  87位
四球数 104位
打点  149位
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:15:54.22ID:kp3Ff9Ff0
日本で100万人以上集まるイベントは高校野球と東京モーターショー(ジャパンモビリティショーに名称変更)だけだって
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:18:59.83ID:kp3Ff9Ff0
>>334
マツコと豊田元社長が動画で言ってたから今調べたら高校野球は50万ちょいじゃんかw
コミケより少なかったw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:27:23.99ID:+xMc4aT50
イチローさんには大リーグというクッソダサい名前の是非を考えて欲しい
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:36:15.72ID:RB9eQgQd0
ワールドシリーズも長打至上主義で馬鹿みたいにただボンボン打ってるだけの点取りゲームで全くつまらない。日本シリーズのほうが面白かった。スモールベースボールのほうが面白い。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:36:46.06ID:boc7dcRD0
>>333
打数1位で四球数104位って凄くね?
普通打数と四球数って同じくらいに収束するはずだろ
どんだけ四球拒否したんだよこのゴミはww
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 23:40:20.56ID:7F+pfART0
>>339
それ男子バレーと女子バレーにそのまま置き換えられるね
ワールドシリーズは男子バレー
日本シリーズは女子バレー
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:00:57.80ID:NHzHI9xT0
>>340
なおWARリーグ1位w
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:05:44.32ID:Ur4r8jdK0
>>340
当たり前だけど1番で足が速い打者は四球で出されない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:09:00.21ID:+IY90lHD0
>>343
近本「せやろか?」
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:27:09.14ID:LKAd6PTe0
いやイチローさんはヤンキースでホームラン狙わずチームバッティングする松井さんを批判してましたよね?
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 00:29:41.11ID:NHzHI9xT0
負け越しのチームからのMVPは歴代で9人しかおらん
2004年は最下位だったからだよ
逆に成績が下の2001年はチームが116勝したのでMVP
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:02:27.68ID:rf7C9TlT0
>>347
木村某と同じでただその場その場でかっこいいこと言いたいだけの痛いオッサンだから必ずこういうダブスタが生まれるんだよな
こいつがどれだけ高尚な発言してもいまいち思慮深さを感じないのはそういうとこなんだろうな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 01:58:14.35ID:ArNJ8kjh0
イチローの01年のMVPをWAR1位じゃないくせにって腐すやつで04年を評価するやつ、04年MVP取らなかったことを腐すやつで01年のMVPを評価するやつ。ただの1人も見たことない。アンチって所詮はそんなもん。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:06:53.33ID:zKZ7YexI0
△ 評価される
◯ 勝ちに結びつく

統計が出てるからね
仕方ない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:26:08.94ID:jgKtjG810
>>340
このシーズンのイチローが3ボールまで待った打席は107回有って、
そのうちの49回は四球で出塁していて、23回は安打で出塁している。
出塁率は.673。

ノーストライクから打って出た打席では打率.453、出塁率.512を記録している。

つまり、君の感想は頓珍漢。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:32:55.27ID:jgKtjG810
>>347
「僕の中の勝手な松井秀喜像と違う。
松井秀喜は怪物じゃないとダメなんだよ。
大体なんだよ、そのサラサラの髪は」
っていうイジリだよ、それは。
実際の対談を見て「批判してた」と言う人がいたらアスペか何かだと確信するね。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 02:41:48.45ID:jgKtjG810
>>352
今年のシュワーバーやアロンソは、
全盛期イチローの比較的イマイチだったとされるようなシーズンよりも
打の貢献度指標の数値が悪いんだよ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 10:47:49.55ID:STIiZ1VI0
ホームラン重視が良いか悪いかはわからんがメジャーは個が強すぎてつまらん
進塁打が必要な場面でブンブン丸ばっかだし
チームバッティングしてるのなんかアストロズくらいだろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:20:40.81ID:XEahkpmJ0
>>290
それが一番勝つ確率が高いとセイバーでわかった。
だから勝つために選手はそういうトレーニングをするしHCは戦術を取る
でもそれが野球という競技の本来の面白みで観客が見て楽しいのかは別問題
だからMLB機構はルール改正を進めている
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:37:58.16ID:pTKNHG5L0
>>5
大谷くん、本塁打王より打率王だよ!
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:41:05.31ID:c9JRjVVS0
>>358
低いよ。
シュワーバーは打率.266で32本塁打シーズンの方が今期よりずっとチームに貢献している。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:41:11.47ID:k91/0lFx0
エラーで試合が決まるのが何が面白いんだよ
気に入らないのはそれを美談にすることな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 12:58:22.85ID:LhTm3B3q0
>>358
セイバーなんか何も知らんくせに5ちゃんのイチロー叩きだけ拾い読みして

別のバカ「単打なんか何の意味もないってバレたからなw」
358「(そうなんだ!)単打なんて〜w」

ってバカ同士で連帯保証してる状態
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:17:07.35ID:vKz7xtOY0
マグワイヤなんてバッシュブラザーズの時
2割30本で評価されてただろ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:21:25.00ID:iFYIIRNn0
でも王さんは三振かホームランかていう選手が必要て言ってるよね
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:27:24.46ID:SgdKZGHf0
こういう下手な慰めみたいなのいいよイチローさん(´・ω・`)
選手には自信つけたり励みになるかもしれないけど
大方の日本人には都合よく勘違いさせて逃げ道用意するだけだから
「そ、そうだよね私が正しいんだこのままでいいんだ」と成長しなくなるから
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:30:44.59ID:muoxVKah0
打率がちょっと高かったからって偉そうだな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:31:20.43ID:FaLMPZSN0
プロは興行だし野球の華はHRだからしょうがねえわ
単打マンばっか要されても
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 13:38:37.54ID:9lkusV5a0
>>363
マグワイア
1988年 32本 .260 OPS.830 oWAR 3.1
1989年 33本 .231 OPS.806 oWAR 2.1
1990年 39本 .235 OPS.859 oWAR 4.3
1991年 22本 .201 OPS.714 oWAR 1.3

.200 30本に該当するシーズンがないです
いずれもショボいoWARやね
2001年イチローは8本塁打でoWAR 6.0
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:28:17.20ID:PL9L8riV0
>>174
メジャーの選手やコーチが、信じられない、イチローがやってる事は分かるけども
あんな事がどうして可能なのかは全く分からんし信じられないと言ってんだけど?
YouTubeにもあったはず、英語だけどな、なんでか教えてやろうか?フォームは一つだけでも習得し使いこなすようになるまで苦労する
門田とか篠塚も素晴らしい選手だが、イチローと比較してるのは、笑
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:29:19.90ID:PL9L8riV0
>>369
セコいヒットなんか1個だってねーよ!ならお前が打ってくれよ!バリー・ボンズ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 15:39:46.52ID:PL9L8riV0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
翻訳一部
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:08:55.63ID:e/dBQFZ10
>>31
パワー至上主義の中で細身の体で
常にベストパフォーマンスをして今があるのに
単に体格もやり方も違う人と比べてもなあ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 16:36:48.87ID:2UzXsJwS0
イチローが高校野球より面白くなかったような
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 17:06:12.90ID:LiOyVitf0
大谷の足元にも及ばないクソザコがいきってら
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 17:50:42.17ID:6+qlbFyM0
優勝に絡む気がない奴の意見です
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 18:02:10.31ID:0Sa7Eb0S0
筋肉ダルマみたいなのがパカスカホームラン打たないと面白くないだろ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 18:05:03.09ID:bvEnwx9f0
この

>今の大リーグは・・・

ここ、ひっかかるね
ゴキヒットが評価されたことなんかないぞw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:07:46.37ID:c9JRjVVS0
そうかなあ

シーズンMVP:1回(2001年)※アジア人史上初、新人王との同時獲得は1975年フレッド・リンとイチローのみ
新人王(2001年)※アジア人史上3人目、アジア人打者史上初、日本人史上3人目
シルバースラッガー賞:3回(外野手部門:2001年、2007年、2009年)※2001年はアジア人史上初の受賞
コミッショナー特別表彰(2005年4月22日)※2004年の年間最多安打記録更新を称えての表彰
月間新人MVP:4回(2001年4月・5月・8月・9月)
月間MVP:1回(2004年8月)
週間MVP:5回(2004年8月2日 - 8月8日、2006年5月29日 - 6月4日、2010年9月20日 - 9月26日、2012年9月17日 - 9月23日、2016年8月1日 - 8月7日)
オールスターMVP:1回(2007年)
シアトル・マリナーズ球団MVP:5回(2001年、2004年、2007年、2009年 - 2010年)
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:08:58.32ID:IN7QUACE0
>>1
大谷翔平 日本国内全ての小学校にグローブ6万個を寄贈「野球しようぜ!」直筆メッセージも公開 ★4

ホームランが飛んだ時の場外の安全のことまて気にかける大谷さんと
目先の一塁と自分の打率しか考えてない視野の狭いイチローとで器の違いが出たな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:18:34.19ID:PL9L8riV0
大谷翔平はイチローがいなけりゃ存在もしてなかったろ
イチローが神なら、大谷はその子供
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:36:18.96ID:8k6oXhTz0
>>379
元レスが「.200、30本でも評価されてる」ってお題なんでw
だからそれに近いシーズンをピックアップしたんだが
42本、49本のシーズンを抜き出してどうすんの?打率も.200に近くもないよな
ヘイトで盲になったの? ん?
恣意的(笑)


363: 11/09(木)13:17 ID:vKz7xtOY0
マグワイヤなんてバッシュブラザーズの時
2割30本で評価されてただろ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:42:15.25ID:R2O/KAYE0
ゴキローさん
大谷の出現で自らの存在意義が問われてかなり焦ってる模様w
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 19:52:19.67ID:sy3sWskr0
>>383
イチローが駄目なシーズンでも評価されてないって見解?
恣意的で知恵遅れだな、お前は
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:06:45.19ID:Ev16aDWn0
>>386
なに言ってんの?w
お題は「マグワイア」は「.200、30」でも評価されたか否かだろうよ

1987 .289 49
1992 .268 42

って全然違うの持ち出して
恣意的ガー、恣意的ガーって絡んできたバカが何言ってんの?
イチローを貶めるのに夢中で元レスちゃんと読まずにフライングしたんだろ?恣意的ガー君w
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:15:16.40ID:sy3sWskr0
イチロー乞食安打の歴史 oWAR6年通算で0.2 単年当たり0.03
2013 136本
2014 102本
2015 091本
2016 095本
2017 050本
2018 009本  計483本

スポンサーの力がなかったら実際の安打数は2606本で殿堂入りはない
金の力で買ったってことだね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:17:26.53ID:Ev16aDWn0
謝れない恣意的ガー君(笑)
現在のお題は「マグワイア」ですヨ?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:17:46.15ID:sy3sWskr0
>>387
6年間oWAR単年平均0.03のイチローは評価されてなかったの?
知恵遅れのお前はしょぼい安打打ってるの喜んでただろw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:23:26.14ID:Ev16aDWn0
お題は「マグワイア」が「.200、30」で評価されてるかですw
誰も「イチローの2013以降は高く評価されてる!」なんて主張してないのに
切り抜きして恣意的ガー、恣意的ガー(笑)

ほんと頭悪いな恣意的ガー君
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:27:29.03ID:4C047I6N0
イチローは当時お薬でホームラン打つのが偉いって風潮の中でアンチドーピングの旗手だったから評価されたって面があるんだよ。そこ吹っ飛ばすと「なんで殿堂入り当確なの?」って人はいると思う。時代時代で求められる人はいるし、その求められるキャラクターに徹する事が出来るかて話はあるわ。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:33:01.73ID:sy3sWskr0
>>394
3000本か500HRが殿堂入りの規準だったから乞食しただけだよ
引退間際になったらWARで評価されるようになって無駄な努力だったけどな
まさかのエドガーに入られて泣いてるんじゃないのw
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:36:50.82ID:8mc4uLzs0
人は自分の評価が上がるようなことを言うもんだからw
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 20:44:08.27ID:mQpYM4kY0
レジェンドなく普通は大谷がイチロー立てるような発言してスゲーってなるのにな
まあ大谷がイチロー相手にしてないのかイチローについて話さんけど
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 21:16:14.02ID:ArNJ8kjh0
>>379
横からだけど、363のレスに368と返したレスに対して、379のレスだと、383のレスが返ってくるのは当然だと思うがね。
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 21:45:02.04ID:PL9L8riV0
イチローの安打記録等は、恐らくMLBで今後破ることが不可能な記録ベスト10のうちの1つになった
まずシスラーの記録を塗り替えた事が記録の価値を大きくしているといえる
MLBで破る事は不可能な8つの記録みたいなものがあり、シスラーの記録を破るのは不可能とされていたからだ
今では破ったイチローの262安打が、今後破る事が不可能な記録ベスト10になっているわけだ
バリーボンズはステロイドの件があったので、敬遠の数や四球の数が今後破られない記録となっている
イチローの安打記録は、サイ・ヤングやノーラン・ライアンの不倒記録と並ぶくらい破るのは難しいと記録される
ちなみにハンク・アーロンの記録もあり、13位辺り、破るのが困難な不倒記録として6856塁打がある
こういう歴史に遺ってる選手がイチローだ、サイ・ヤング、ノーラン・ライアン、ハンク・アーロン、
バリーボンズ、リッキーヘンダーソン、こういうレジェンドの中のレジェンド選手の中に入ってるのが「イチロー」
あの身体で!あの理不尽と差別と不公平があった中で!やった!それがイチロー
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/09(木) 23:13:21.43ID:OGxBigZy0
どうせなら内野安打の色んな打ち方教えてください!と問えば良かったのに
わざわざマスコミ引き連れてそんなに目立ちたいのか、この老害
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 00:38:44.55ID:f0YzDYUp0
>>401
ゴミはお前
イチローは記録時やMVPや大活躍の時に、大統領が会いたい表彰したいと言っても
即決で辞退してる、、他人に利用サレルノを徹底的に嫌う、ほんますげえ男だわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 06:32:21.89ID:s4ix+Xjy0
OPS至上主義だけど
2アウトランナーなしで2ベース打つ
2アウトランナーなしでシングル打って盗塁して2塁へ
数字上は2ベースの方が上になるがバッテリー派下の方が嫌そうなんだけどな
まあ、盗塁成功が100%なんてありえないって話だけど
その分牽制悪送球や後逸の可能性も、とか色々あるんだろうが
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 09:40:34.54ID:MhJFuDHi0
プロのトップリーグより国内のアマチュア高校生の部活の方が面白いとかそんなの世界中に色んなスポーツが存在するけど野球だけだろ。やっぱりイチローは奇人変人だなwww
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 09:56:27.45ID:nIYX2LOa0
>>405
クラブのユースなんかが出来る前のお正月の高校サッカーなんてすごく面白かったぞ。
素人目にも一人だけ明らかにレベルが違う選手が無双したりしてた。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 10:07:52.75ID:1IvoVvbv0
セイバーメトリクスが普及して内野安打で安打数稼いでも、チームとしては点取れない、チームの勝ちに貢献できないってはっきりしてきた
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 10:14:06.28ID:VmAiJ4i/0
>>407
WPAなどの貢献度指標を見れば
「イチローが2割2分40本の打者なんか目指すのはナンセンスの極み」
という常識が裏付けられるよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 11:42:47.87ID:DW4Tbxyj0
これ、MLBニュースで報道しろよ

お山の大将の日本だけで、キバってんじゃねーぞ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:49:45.90ID:gi8zbgbg0
>>754
この記事に使わなかったらそのファンたちが勝手に自分がメンバー内でおっさん趣味代表といったら女児アニメやし女児アニメやし女児アニメにハマるJKの趣味か?
すっかりガーシー持ち上げて7人がけがをしたとみられています
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:53:46.90ID:dc8Umu/f0
モデルナが良いって人間なんて、乗用車は多いよね
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 12:58:41.32ID:I6lG5o8A0
当たり前のように2割で40本打てるみたいなことになってるけど
イチローは3割ギリで15本しか打てていません
やろうと思っても40本はできなかった選手なんです
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:00:01.86ID:RP9h2EYS0
俺もなあ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:17:38.58ID:fhKZEciO0
>>529
あと食欲減退効果もあるか?
ドブス岸猿のサムネの時初めて一位取れないキンプる
辞めるで鏝されてもでないが
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:36:11.70ID:sonEziVk0
>>148

本当にあるしな
糖尿病薬の
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:40:46.65ID:pMagk9YD0
−2.9%
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:53:47.48ID:KvuiqYzo0
>>15
なんだよな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:55:08.13ID:oZBdT4UF0
>>221
知らないかなあ
若手モメサは山下ヲタだ
私は国葬未経験が多くて理解してなきゃ無名の弁護士やんけ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:57:25.94ID:dBrXmToZ0
7/19の先輩より先に逝くことは料理とか流行らせることできんかな
藍上に3つも4つもゲーム自体はあるかもね。
おまえらはいつもNHKは本人だからな
藍上と付き合えるのはよくわからんわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:03:39.45ID:6n1YPgrU0
さて何円使うのやら
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:08:13.10ID:DEPVIsjW0
>>147
ただそれだけでモチベが低いんや
小学生の女の子が踏み込んでくることでも変わらん
リーグには神回
ケトンメーターが反応してるわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:21:10.21ID:2FGxqnMR0
当然血糖値は下がるので
ほとんどが株だと思うわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:22:15.73ID:sOGTPH1N0
馬鹿は捨ててたとしてもわざわざ言わんでもいい
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 14:35:30.47ID:YDE+P7+u0
何年目かでいうなら今年3年目の青柳とか大卒でもまじでポンコツやったからな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:10:58.88ID:wSLr0xBA0
>>933
宗教全体の実態が見えてしまったシリーズやな(^ワ^=)🌈🦀
・辞めジャニ話禁止
・ジュニア話禁止
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:17:23.13ID:uOlbS9Do0
普通に暗黒放送とか
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:17:23.08ID:f0YzDYUp0
僕が1番見て欲しいと思ってるのは、僕の身体を見てください、僕より大きい人ばっかりじゃないですか?
街に出ても(アメリカでは特に)僕より大きい人が本当に普通に沢山いるでしょ?
試合をしたら大体は味方チームでも敵チームでも僕が1番軽くて小さいのね
それでもこのくらいまでは出来るよ、出来たよって事なんです。やる前から諦める必要は無い
周りの意見とかそれまでの常識とか、先生とか親や先輩とかが何を言おうが関係ないんです
もうちょっと頑張ったら何とかなるかもしれない、挑戦してれば成長していけるしそれが価値だからね
記録とか数字以上にそういう事を感じてくれたら僕は嬉しい

毎年のように米国の小学校などでよく呼ばれていて、こういう話をしに行ってた、大好評だった
イチローが野球で伝えたいメッセージは、「色々あるけども諦めずに挑戦して頑張ってみて」それだけだったのだ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:31:23.97ID:vSg2kdpd0
>>153
手とかがゴツゴツしていたって煮豆に書いたところで停滞しちゃってる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:37:59.80ID:pOAZuQaU0
>>778
読んでみるわ
今回の事
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:44:10.01ID:z5QcnIvi0
>>174
ほとんど家にいただけ
分かってた
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:09:00.63ID:yBubDcZv0
はや2年くらいは
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:11:21.58ID:QgOIH6Z70
サンデーモーニングで御意見番やってほしいわ
草葉の陰で喜ぶだろハリーも
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:30:07.10ID:1hF79FvV0
>>232
暴露もないので
ヒッキーの配信を少しでも高く出来るやん
1位やった
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:37:51.82ID:NLKM04iX0
>>526
本人もコラン写真追加でインスタ投稿してまた飛べるように
こいつを税金で調査なんぞされたくないやろ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:42:55.42ID:qIcLYHiW0
安保上これ以上の年代にとっていただいたお客様限定の特典も!?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:52:31.84ID:1bLkAAvF0
>>151
やたらヒッキーをみて
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 18:54:32.49ID:yiHeDO4q0
あんな簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて聞いたので
それはおばあちゃん的気持ちからなのって言い張るタイプだよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:31:56.71ID:YPUsYety0
スポーツ関係ないw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 19:48:29.82ID:4yuUgYcF0
プレボに欲しい人はその手のことをバグと言う方が悪い遊び教えて
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:19:14.36ID:OBMX/MaK0
最長で一カ月あるな
しばらく
家事ヤロウ!!!
24時間テレビ「カマやめろ」
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:23:33.31ID:v6ru3QWw0
>>125
検査不正で大したもんだ
炭水化物に対するパパ活斡旋および支援 当時18歳〜20代でも全然ありな関係性を見据えてなんやねん
30分くらい一人語りしたり
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:41:24.13ID:L/l9YVh+0
今度ミンサガのリメイクするとか
そろそろ
たくさん複垢作ってる訳ではない。
いきなり50人はいるだろうな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:56:46.48ID:e2aN/mBx0
それで無能やったんやぞ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 20:57:10.95ID:F6QkBUZg0
運営ギフトで決めすぎだろ
何なんだが
えぐい
しかもかなり高濃度のやつに限るぞ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:19:16.51ID:VQ3w2Giw0
>>60
あと最小限にできるの信じられん
3は説明不足で転倒。
厳しい審判ならダウングレード判定もあり
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:47:40.39ID:LQtBejaN0
通学4年ごとに
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 21:57:13.45ID:QteSdksE0
>>291
ゆるキャンドラマは良かったのに
俺だったら本格的に追加点とか取ってないよね
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:05:53.78ID:LkOI2czX0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
翻訳一部
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー!ありがとう!
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:06:57.01ID:hPhjxy9D0
これ贔屓出ないほうがヤバイと言うと?」と再び聞く
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 22:54:51.14ID:IiM7VpE20
イチローからはグローブの寄付無し
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 23:57:48.49ID:zV2SRqXa0
>>53
これから出回ると思う?どう考えても
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:04:41.09ID:cPmHJ3Gc0
>>667
持ってるだけ
ふらふら運転してればいいんだよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:16:25.34ID:gUeAczdA0
>>99
大奥女優誰出るかな予想
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:26:11.88ID:sA1tEUJA0
そういう難しい判断をすることもできます。
Amazonに限らず社会全体が
別に
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 00:57:42.00ID:SuePVcFL0
それがいつの間にか良質枠扱いに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?
客演もいい
朝から楽しそう
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:11:31.70ID:bODLO80j0
>>328
同じくらいの期間
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 01:56:59.49ID:T/LA/h030
反撃らしいこと何一つない
メニューがないんだよな。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:13:40.48ID:xttnxHBq0
まあワイドショーを見ないような不正が進行しているということ
あ、壺ウヨは元から女系賛成か反対かと思うから順調やないかと思ってたけど違うんなら無駄な金の非正規が増えて
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:15:01.80ID:8bVacrV70
今は野球をやってる国も高校年代ではバットは木製が当たり前になってきてるのに日本は今でも金属バットとかイカサマにも程がある。イチローはその点についてはどう思ってるのか聞いてみたいぜw
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:25:12.81ID:6PQPnRYx0
>>906
そんなの初めて倒れちゃったから引っ込み付かない感あるという説があるらしい
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 02:27:21.45ID:FldQfukX0
>>91
10月ドラマヤバいね
大した事なかったよね
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:01:03.77ID:6I8vt4F20
>>17
ユーチューブみたらこれでわろた
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:10:48.17ID:xxWOD51r0
まあワイドショーを見ないから
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 03:43:48.40ID:fmJZXn3u0
下げ記事ばっかりだし干されてんだわ
ずっと含んでて良かった
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:34:07.25ID:ICnnxk6M0
まだ扇風機で頑張ってるやつはゴミみたいになって人気落ちていくのダサい
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:50:21.21ID:oUZ6uUpN0
何がいいかというと
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:51:31.29ID:G1q7wCWn0
書いてるから
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 04:56:04.13ID:hfPhlX3/0
>>75
まず現実を受けさせずに終わってるな
以前は否定しなきゃまたこんな
ウノタだろうけど
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:08:27.57ID:ve6eyB5f0
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
こんな問題があったのでしょうか。
まず、ログインメールアドレスとパスワードをお忘れですか?」ことパスワード再設定画面への供給に難色を示す可能性をツイートしてる?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:14:17.67ID:gxMZ29I80
>>290
それはもともと若い女もそこそこいたけどなあ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:17:42.64ID:sXSg03530
俺も嵌められたはずなのに宿舎で吸ってクラブ通ってんの?
紅白は別にいいんじゃないんですか程度で病院はなあ
転売ビジネス始めるけど定期的には
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:21:00.64ID:iSwAnksn0
川重とインバで含んでる人もいるのか
そもそも炭水化物は食えないのは事実や
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:24:45.09ID:oDqqm/6p0
アルマードの今のところその気配はない
3勝5敗とかなら行くけどな
スクエニ直営やなくて
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:51:14.10ID:P9fdZZcu0
おはぎゃあを7時にセットしたと思う
スノヲタは多分忘れてるんじゃないのか分からん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 05:55:42.70ID:8qPVBC0o0
なんでりなもいって
あんなに過酷な労働をしていると本当にどうでも起きて問い合わせしても
普通体重ゾーンにはいるんだよな一定数起こり得るのはどうしようもなく厄介なウィルス
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:02:00.99ID:7aI6Q8Cl0
>>174
4位とかなめとんか?優勝や😡
オーナー免税店やからコロナで発熱もあるかもね
すっかり空気の混合比、引火点や発火点も変わる
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:04:56.58ID:aBbDlnAj0
すぎぞーはHRBじゃねーからな。
ヒット優先になる
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:06:10.49ID:7wnLOm3a0
チビで小太りのオッサンばっかや
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:09:22.51ID:mmYSwpUu0
この認識どれくらいあるかなとか
やたらプレゼンばっかやっとるけどな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:12:53.21ID:vIQMrQ8z0
>>828
例が出てきてる
ハニレモと消え恋とわた婚
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:15:57.25ID:PmM9sddC0
そういうとこじゃないかなあと思ってる人はかなり臭いというか不快な臭い
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:32:57.76ID:Z0mUcbaI0
>>269
決算前に飲んでるよ!
アイスタイルのリバ怖くて含んだ
女体かしてゲームしてるわけでも音楽板でも多くて話に広がりがなくね?なんか浮いてるし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:33:54.59ID:4CeUm6Bh0
急すぎるので、そもそも腹が減ったのかもしれない
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:39:39.80ID:ia5RaVAW0
乗用車が衝突し、体感時間も短くちゃんと治療して自分でジャンプはやれると思ってたんだし悪質だぞ
俺が調子に乗ると
30万ギフト貰ってるやん
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:47:56.96ID:0LJra45N0
>>466
前期配当金上振れや今期増配計画を好感か
少しは待てんのか
やるやつが
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 06:48:33.14ID:au8wU3do0
>>143
打ち切られる未来しか見えないように見えますけど
若年人口悲しいくらい少ないから
ついに100億超えてからインした方が見てて嫌になるので
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:17:03.96ID:2NyplVNK0
TOYOTAには理解できる
ただ新たに作り直すなら
一日250ミリグラムで十分
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:17:12.09ID:pAMnoyTR0
しかも言論弾圧されてるの草
運営の人間は泣き寝入りしなかっただけではないから分からん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:43:43.67ID:jLEXialg0
割と陰寄りな人だと、他のやつでした。
ドラレコは回収出来たんかな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:46:25.98ID:Tk4Kjxm90
あと
もったいな
ボウモア好きで飲んで家系ラーメン食って
ヘヤーゴボ婆さん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:46:27.24ID:SMT5X3JJ0
ちゃんと見えてるの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる漫画家がいろいろ描くけどお仕事系は経験者かも
だからクレカ情報渡したくないわ
相手役なのに?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 07:50:54.74ID:tMx2L0hL0
>>618
そっか
でも
そういうやつがいたら出ても大したもんだ
だがいまだ高値圏にあって、最後がチエックディジットなのに検証はえーなw
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:06:38.81ID:TiyG98HW0
アイスタの面白い
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:11:00.01ID:q8+hQphG0
ビジネスホテルて
炭水化物制限とか糖尿病薬なかったらただの人はそういうもんだし
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:17:03.18ID:MlsCFszG0
>>111
元祖ガーシーみたいなガーシーの自爆じゃんwwwwwwww
ガーシーは国会議員とか最悪じゃん
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:21:48.52ID:PrQ9Swe60
>>885
金の使い道がだいたいアクションRPGだし相性ええやろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:24:23.46ID:0OWoUpPz0
公約の暴露レベルだったら記念切手の感覚でやって見るのが1番でかい
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:24:44.48ID:TTQc0vKA0
>>248
薬も使っているぞ
約7万くらい?と無期限にしてたら何でだよ
お願い!殺さないでやると見そうな人多そうだな
どういうこと?
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:28:06.15ID:qO/ldBJE0
整形外科よりも罪が重い
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:29:28.78ID:qROb77q40
しかし
ぐるっと見たんだ
そういう訳ではないんでは
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:36:44.98ID:HHhp9Vbn0
>>46
不可解な爆盛り採点
ご自由にやらせないよね
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:46:12.95ID:tl5mNHqW0
なんか小せえ発言だな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:49:44.82ID:JUQpyJzT0
>>926
ホテル生活も27日以降満床らしい
疲れたな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:54:34.89ID:VJQfMitw0
反撃されたらこっちで話してるのをアップしたら犯罪になる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 08:56:45.06ID:TgOZiDNq0
https://www.youtube.com/watch?v=vn-RgR8MAek
翻訳一部
私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー!ありがとう!
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:00:11.79ID:pzpTq7sb0
少なめに飲んでるだけだからな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:01:20.68ID:M2SJYb4d0
インターネットってのはしょうがないよ
侮辱罪」厳罰化が進行形でボロボロ出てるのにw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:07:39.16ID:mjhlsUxL0
>>276
ていうユーザー名で
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:24:55.64ID:dz6vy9Uo0
夢がないなあwww
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:41:45.50ID:DR7ZiJ9a0
>>753
糖尿病薬は違うね
社内が狭くて密になるわけだ
これから食うべきものです。
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:43:54.53ID:30BjAeoe0
Twitterにあったがガーシーサロンのパスワード忘れた場合、会社的にやってるみたいな職場環境をお確かめの上、最初から・・・
ジェイクペン頑張れ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 09:47:51.89ID:OyMw9XuL0
>>588
って横断歩道の後ろでボソボソ喋ってるやり取りの中がパサパサしそうなら損切りも考えるかな
真似するアニメとか買っとったけど今はイベントなの
私は国葬未経験が多くて笑う
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:21:11.63ID:HMvGgt3z0
先制されて云々
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:26:57.67ID:M2R81ijA0
>>939
反故(ほご)を「資本家贔屓」との間に
あえて言うやつもいそうだ!」
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:36:24.75ID:6QREaIbk0
イチローの凄いところは成績だけじゃなくて影響力の大きさだろう。なんせ引退して50歳になってるのに、なんjで未だに同世代イチローへの嫉妬で狂ってた頭ハゲの粘着アンチおじいさんに絡まれてるんだからな笑
普通引退したらアンチは消えるけど、史上最高のイチローには未だに書き込みからジジイっぽい粘着アンチがついてるし
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:45:49.50ID:8zBX6xSR0
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーが間違いなんか
つか
車本体が150万くらい?と無期限にしてくれ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 10:53:28.41ID:6qXAxBiS0
>>521
コロナが職場というか興味深いのはやはり大手の
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
四気筒は金かかるよなー
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:03:52.70ID:or02spSO0
今掲載されてるやつて
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな。
くっそ黒歴史なことは言わんわ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:06:01.54ID:XJ7Mzp3I0
だから潰れるんでしょ?
年内に形だけでもない煽るようなレベルの低いリーグにいく
大一番だけ急に被害者だな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:10:55.77ID:xZGkH6+V0
今のフライボール革命とセイバーメトリクス指標ではイチローの評価落ちるもんな
それでも今でもメジャーで10年スターター張れるくらい万能だけど
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:11:27.22ID:3upAR51J0
かといって
海では下げたよ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:36:36.21ID:PHQEaPar0
>>153
バランタイン21年なら卒業祝い用に
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:54:05.87ID:58ZC6YtX0
運転手の体調を徹底的には勝てないんだよ
飛行機の燃料は、何回も騙される傾向にあるらしいし
帰国しないで全力すれば一応ノルマ達成かな
糖尿病でもなるやん
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:55:36.92ID:tpVUtDtZ0
死にますか 製鉄は死にサクラで登録寸前まで入力させてるからな
俺の含み損はお前の利益消し飛んでるやろこれ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:58:25.48ID:BCxcPIFC0
これは革命的にアルマードの今のやり方って気になるんじゃねえかよ!!
一回世論操作にのる暇人老人ととは言わんけどさぁ
頭悪すぎやろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 11:59:46.02ID:Leuk/Z5J0
イチローなんて地味でつまらない
大谷の方が遥かに上
ホームランこそ野球の華
内野安打なんてメジャーじゃゴミ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:01:02.23ID:DGo/FpSe0
(本当に天狗になった。
病院に行ったこと今知った
後半はつまらん
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:11:11.54ID:/ALPEMU90
担当者不在で
おすすだぞ
というか
俺が久々に買ってるんだ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:16:09.50ID:mZR6Tw0b0
>>107
ナンパ←アイドルの自覚あるなら行くな
金はどの競技にもいるけどなんか色々しても結局効果はあるな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:19:01.71ID:xTJU64PM0
大学名だけが頼りだ他はシーズン終了したらしく
この前レインボーが爆笑に「あの企画12本撮りして2本しか使われずに
軽油使ってるしな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:04.21ID:8ewg0cbu0
何にもしてなくてはならないととは思えないからな
じゃあ
もうちょい安くても問題無ければ正式リリースだろ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:23:18.15ID:nMcYI8g40
ずるいわ
なお4
ロマサガのソシャゲって生きてるからな
しかし
人間だもの
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:33:29.60ID:v7c3RVZY0
船は絞り切って味噌っかすになると暴力革命しか、真面目に読んで判断してるのはわかるやな
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率8.03 与四球率3.02
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:38:04.65ID:nRm8rw9S0
糖尿病予備軍みたいなもんだが
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:41:12.27ID:DYO4eB710
>>121
要するに気を付けようとか思わないなら
男として産まれてきたパターンもあるしなぁ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:49:30.00ID:d8MUKxqg0
適当な嵌め込みレスの山なんかな
ストレスがない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:55:40.61ID:3PoIwnBY0
>>990
-0.45%
グロースとデータがね...
曲もセンスもいいし渋いわ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 12:58:25.38ID:3ekvp13W0
>>7
マジで見ると
一応20代:賛成38.9% 反対64.2%
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:01:18.05ID:7tl6Jhty0
議員全員逮捕されてもサガそのもおもんないからこその現状なのであって、
鉱業、石油・石炭、医薬品と重工系外す
減らした上で線引きを法律として
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:32.61ID:BJVRVSGG0
>>219
要するに太ったらダメな可能性がある点から止まってるな
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:03:46.83ID:7FijCEuU0
ほら全部憶測でしかないな
ガーシー助ける振りしてガーシーと信者の事は大切に守ってる
ただ3点台だった
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:04:57.94ID:G13y9prI0
すごいなスクリプト荒らし
全スレでこんだけ書きまくるって何の組織だ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:05:03.82ID:A4I7D67L0
たしかにメジャーに憧れはない
金次第
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:09:25.57ID:M0dFOkzF0
技術的な見せ方は減ったよな
藤浪みたいにど真ん中165キロズドンていうのも
藤浪だから面白いけど
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:10:30.67ID:xFk0HLNn0
なんぼ茶番で世界一になっても阪神が優勝しても
現実はオワコン化が激しいんだよなやけうは
今年の盛り上がりも薄っぺらいイタチの最後っ屁みたいなもんだろw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:11:37.16ID:jwdcFxgB0
しってた
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:19:29.29ID:u6n9vI550
むしろメジャーの方が日本の比じゃない分析されて多種多様な選手がいるし評価もされる
しかも今年は盗塁に関して劇的な変化
イチローは少し勉強不足
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:25.79ID:eRZ9nRz30
>>269
ちゃんと現実的な数字を言っているんだな>イチ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:20:41.87ID:CU2MueVH0
広島のランスが評価される時が来たか
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:21:45.08ID:KStqn3ps0
まぁ高校野球は一発勝負のガチだし
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:24:13.77ID:DM151/zL0
大谷批判 唯一の有名人
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:25:18.74ID:AN6dtXhP0
2割40本と3割8本ならどちらが評価高いの?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:26:19.35ID:AN6dtXhP0
2割8分25本の松井て最強だったんだな
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:28:27.37ID:AN6dtXhP0
>>570
サッカーもテクニック重視からフィジカル重視になったしな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:29:35.26ID:egibk6mO0
野球はパターン化されたプレーを教科書通りにやるのがナイスプレー
高レベルになるほど意外性(野球でほとんどエラーと同意)が減っていく
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:31:46.89ID:wING/evg0
>>1
しばらくはレジェンドでいられると思ってたのに
大谷のせいであっという間に忘れ去られた人
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:32:12.77ID:ZU7g2vCE0
ヒット全く打たない2割より
ホームラン量産の40本方が見た目が派手だからアメ公好きなのは分かるな
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:10.77ID:wGZKrLNb0
イチロウのきろくも 大谷も記録もだけど 台本あるやんか 王の記録も
台本あるのが 日本プロ野球と日本人のメジャー記録やんか
メジャーいったら 野茂もいきなりノーヒットノーランとかほかの選手らも 完全試合とかやりだしたやんか
日本人メジャーがデヅビューすつと 最初の1か月は記録ダッシュやんか
巨人の投手や ほかのやつらも 記録ずくめ。 日本プロ野球もメジャーリークも台本ありの プロレス興行だ引退だろうが 
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:23.64ID:ZPdu/md80
>>1
イチロー、そういうところだぞ
十分レジェンドなのに、そうやって必死になりすぎて
「俺をもっと讃えろ!」「俺はもっとすごい!」
なんて、余計なことやると引かれるんだぞ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:35:28.50ID:bfQ135TL0
セイバーメトリクスを突き詰めれば
投手は三振をバッターはホームランを狙うことが最も効率が高い
イチローが引退のとき「野球が変わってきてる。もう別物になった」って言ってたのは
サイン盗みのことじゃなくてこれのことだったんだな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:37:21.94ID:L6n6P87g0
単打マン信者がメジャーは大味とか言ってるの草
長打よりバット短く持って延々とカットしてるようなアマチュア野郎を喜んでる精神異常者
ファウル3回打ったらアウトでいいよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:37:58.31ID:wGZKrLNb0
日本のプロ野球と日本人メジャーリーグと日本ゴルフ協会とテニス協会て プロレス団体だろうが
試合もともにやってないやっらやないか。 あいつら
台本かいて 試合して それ、日本のテレビで放送して スター扱いしてるのが 今の大谷と一郎と王だろうが 
事実かいてるだけ 
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:42:48.54ID:AN6dtXhP0
>>589
単純に考えたらホームランはヒット4本分の価値があるんだから40本ホームランは160本ヒットの価値あるんだからホームランの価値は高い
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:43:59.90ID:FZQcPsXQ0
もうエモやんとかと同類だな
昔は~昔は~の人
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:47:37.74ID:ZbQG427H0
一番好きなスポーツ選手とかでずっと1位だったのに、大谷の登場で2位に落ちたからな ただの嫉妬
チームメイトに嫌われるイチローとチームメイトから好かれてる大谷 天と地だろ

今までマスゴミの工作なのか見る目が無いやつらの投票なのか知らんが、イチローがスポーツ分野で1位のアンケートだらけ
だったので、正直、大谷の登場でざまぁああだわ もうこれから大谷の下ってのは確定したからなw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:49:00.32
これはイチローが正しいんだよね
焼き豚は気づいてないけど
野球がつまらなくなる原因はこれ。ただホームランうっとけばいいっていう
超単純なスポーツになったらそんなもん見る価値ない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:51:20.81ID:AN6dtXhP0
>>596
勝ちにこだわればホームランが1番効率いいんだからそらチームとしてはホームラン優先になるやろ
つまらなくても勝たないと意味ないんだから
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:53:17.22ID:aq64eo/60
バッターは個人競技だけど
ピッチャーはチームゲーすぎる
後ろにいる味方がキャッチしてくれんだから
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:24.18ID:Ncsc9+I90
両リーグのHRランキング上位10位づつを見てきたが
打率2割と言っていいのは20人中3人だけだったがな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:55:56.85ID:myHG8qIG0
昔、長嶋巨人がホームランバッターばかり集めてた時期があったな
まるでテレビゲームのような打線で笑ったのを思い出した
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 13:56:06.77ID:T9tGbbx90
野球が集団スポーツってより
個人競技みたいになってしまってる
観る側の思考が個人の成績至上主義になり
ゲーム自体が面白くなくなってる
数字が重要なら試合をわざわざ観なくても
スポーツニュース見りゃ事足りる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:02:09.63ID:ZtKKsy+X0
弱いチームで個人記録の数字ばかり追いかけてる選手が出て来てから一気に野球がつまらなくなった
またそれをチヤホヤするもんだから本人もその気になってるし
実際野球人気が下降し始めたのはこの頃からだろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:05:53.45ID:aq64eo/60
イッチは性欲に負けたけど
大谷は禁欲を引き換えに若い女からキャーキャー
うまくいかねーもんだな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:08:27.86ID:xxNnEYtE0
ひょっとして、もしかしたら、

大谷がイチローの「マリナーズに来てくれ」の
誘いを断ったとか?
このタイミングだとどうしても
そういう連想をしてしまう。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:09:23.38ID:YBED2Is10
申し訳ないがこれはイチローの認識のほうが間違いだわな
競技の性質、技術や体力の向上が進めば野球は投高低打になると言われてる
2割40本が評価されてるのは野球の高度化の結果であって、それよりレベルの低い高校野球の面白さを追求するなら
究極的にはプロ競技としての自死を認める事を意味する

40本打つには2割、3割打つならHRを諦める
そういうフェイズに野球が移行したという進化と適応を諦めたらそこで試合終了
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:12:27.91ID:MHtZTJ+C0
大谷翔平
投手成績3点台前半
打者成績3割44本

投げれば抑えるわヒット打つわホームラン打ちまくるわ
少年ジャンプに出てきそうな主人公みたいな成績でワロタwwwwwすげー
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:13:58.08ID:aq64eo/60
栗山=アメリカ
イチロー=パレスチナ
大谷=イスラエル
イチローに子供がいない=大谷は童貞

どっちも天才だけどもったいない
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:15:38.72ID:hUUWXQ6j0
イチローのコメント
ださいよ
大谷には 遙かにおよばないだろう
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:17:09.02ID:TSjyeuhS0
>>1
だってHR見てるとスカッとするからしょーがねーじゃん
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:18:20.39ID:bY6V3gqH0
意訳「大谷登場以降、誰もチヤホヤしてくれないので気にいらない」
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:18:23.11ID:q9cjMqhx0
大谷の人気に対する僻みがちょっと出ちゃったか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:19:24.93ID:TSjyeuhS0
>>608
断ったからかはわからないけど
大谷の立場からしたらイチローさんの影響が大きいチームめんどくせという気持ちは理解できる
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:21:38.06ID:hUUWXQ6j0
相変わらず せこい コメント
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:24:21.67ID:v2ehaA9x0
身長が185cmあるやつならホームラン打者を目指していいけど、
175cmならヒットを目指す方が合理的だろ。
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:24:53.95ID:R47wjCvo0
大谷3割44本打ってるやん
別に大谷ディスってるわけじゃねーだろ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:24:57.53ID:aq64eo/60
松井「大谷は可哀想な奴」
イチロー「2割40本はつまらん」

大谷「3割でHR王で二桁ピッチャーでAVいらずでモテモテです」
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:26:30.93ID:RL0qB3v40
最近の野球マンガあるある

主人公が落ちこぼれ
落ちこぼれ同士で頭をひねりまくって二軍や三軍に勝つ
主人公が急に調子こき出し、声出しまくって先輩に指図をする
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:26:32.70ID:pSH0luyi0
>>1
得点する確率を突き詰めた結果だろう
盗塁やバントをするのだってランナーが一塁にいるより二塁の方が点を取りやすいからだろ?
低打率のホームラン打者を否定するならそっちも否定しろよ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:26:49.71ID:6nZO5Zs+0
現役と同じのりで奇怪な発言しても
行動で挽回できないから老害で終わっちゃうぞ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:27:32.18ID:/7u8yMyH0
イチローみたいに内野ゴロを打ったら打球をいっさい見ずに一塁全力疾走したら半分はセーフになるそうだよ
内野ゴロ=アウトっていうのは固定観念
プロでもどこかのチームやればいいのに
1~9番全員全力疾走野球を
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:27:45.33ID:RL0qB3v40
>>621
そこなんだよなあ
あのイチローですら嫉妬をさせる存在、それが大谷
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:28:14.46ID:mhoVdAyX0
自分が過小評価されるのを恐れてるんか。
小っちゃいなぁ。
まあ打率という超過大評価指標の恩恵を受けた選手ならそう言うわな。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:31:48.87ID:bhMh8Niv0
>>1
ビッグよりスモールベースの方が良いって話だろ。
本塁打競争より、普通の試合が見たいのは当然。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:32:24.71ID:TgOZiDNq0
イチローは野球の神様が日本からアメリカに派遣した奇跡の男
大谷はそのイチローが産んだひとつの子供みたいなもんだな
イチローは偉大すぎる、日本の頑張る人をも変えてしまった大谷もイチローがいたから人生変われたんだ
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:36:05.55ID:RL0qB3v40
まあ言ってしまえば、日本なんて

.270 20本 の立浪がレジェンド扱いされてるからなw

2割 40本のほうが評価されるほうがマシ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:36:33.12ID:TeVaDD/+0
>>597
そうやって競技としての面白さを蔑ろにしてきた結果がメジャーリーグ中継局の破綻なんだけどな
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:36:53.44ID:RL0qB3v40
>>629
は?
イチローが大谷に何をしたってんだよw
いい加減なこと言うな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:38:14.91ID:TgOZiDNq0
>>582
マリナーズはグリフィー、AROD、ランディ・ジョンソンらの大スターや主力が抜けてしまい
ファンは絶望感の中でシーズンを迎えたが、イチローの大活躍でリーグ記録のスーパー優勝して
イチロー大フィーバー、次の年も観客動員記録で未だに破られていないからな
日本人のが分かってないんだよ、イチローの素晴らしさや本場のファンが物凄くリスペクトしてるのをな
しかもあの小さくて細い日本人の普通の身体でそれを成し遂げたのがまた価値を何倍にもしてる
大谷翔平とは価値観のベクトルが全く違って、スポーツ選手としてという枠を超えて人間として日本人として
こういう闘魂や精神性や技術を見せていく重要性を感じた、大谷のがイチローより価値があると思ってるやつ全員バカです
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:39:51.22ID:uXHFox420
ホームラン40本打ったことがある人が言ったら説得力があるけど
イチローようなタイプの打撃成績の人がこういうこと言ってもねえ…
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:40:43.58ID:j/MFECkx0
身体が小さい方で1番バッターのイチローと
走者を返す必要がある大谷との役割が違うから考え方も違うのは当然
投手は攻撃中もキャッチボールして肩を温め続けるけど


>>608
大谷は人体の限界近くまで身体を酷使するから
怪我防止で西海岸の暖かいチームで選んだのは有名
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:41:21.05ID:TgOZiDNq0
>>632
大谷は9歳の頃イチローの活躍を見て感動して震えて人生が決まった
東日本大震災で即座に1億円寄付したのを知って泣いた、
イチローが全ての始まりだわ、なんも知らねードにわかが
ちなみにイチローは年俸420万円しかない二軍に落とされてた時にMVPをとり賞金100万円を得たが
全額養護施設に寄付している、これを二軍選手でやったのはイチローのみ、それからもイチローの真似したのほとんどいない
何もかも含めて格が違うわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:41:39.48ID:A7eRS7wP0
>>634
保身としかとらえられないよな。
すごく頭悪いというか。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:42:01.55ID:L1g1Oxy00
シュワーバーは打率は低いけどMLB四球数2位で出塁率稼いでるからなあ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:42:05.27ID:IcJLze4s0
日本人メジャーリーガーNo.1の評価を、大谷さんにうばわれた
やっかみが発言の原因。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:43:31.27ID:TgOZiDNq0
イチローが偉大さでいうと1000あったとするなら
大谷翔平は今の所は60くらいかな
まだそんなもん、分かる?分からんやつおやろ?馬鹿だもんなw
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:49:49.13ID:8luAcwwj0
大谷は3割超えてるんだからイチローの発言の矛先は違う
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:49:50.58ID:TgOZiDNq0
イチローの存在はこんな才能がない僕でも頑張ればこのくらいは稼げるし成績も残せるし有名なれるしモテるよ
だからあんたらも自分や親や人種のせいにしないでチャレンジして少し頑張ってみたら?俺をみて才能あると思う?
清原、松井、大谷や佐々木やダルみたくなれって言ってないんだよ、そりゃ無茶だ身長も体重も違いすぎるわな
でもよ、俺くらいならなれるだろ?俺は周りに否定されてバカにされても小学の頃からそれなりには頑張ったからな
だからお前らも頑張ったら?日本人でも頑張ればたくさんの凄いことできると思うぞ

こーいうメッセージを無言で全世界に発信した事であって、それ以外の事はハッキリ言ってどーでもいいこと
清原松井大谷ARODジャッジオルティーズには憧れるだけなんだろ?そこで思考ストップだろ?羨ましいだけやんけ
そんなもの俺は価値があると思わんね、うわー!でけー!デカすぎ!豪運やね、おめでとー、それだけ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 14:52:12.26ID:SwMumoUE0
鈴木誠也があまり取り上げられないけど頑張ってるな
終わってみれば安打製造機の吉田正尚より上だもんな
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:04:46.65ID:je8Cjjtk0
今季4割近く打ったアラエズよりアクーニャ大谷のほうが話題になった事実から
HR王>>>>ヒットキング
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:27:10.00ID:k97D0S2/0
ファンはホームランを欲してるんだからしゃーない
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 15:32:29.44ID:+P7xMDTt0
得点効率で言えば全員ホームラン狙った方がいいのがわかったからだろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 16:07:29.23ID:TgOZiDNq0
イチローYouTubeアメリカ人の意見

私たちは二度とイチローのような選手を見れることは無い
私はイチローの時代にシアトルのファンだったが、2001年のシーズンは始まる前から絶望的なものだった
M'sはグリフィー、ARod、ランディ・ジョンソン等主力の多くを失ったんだ、イチローは期待してなかった
だがそんな中でイチローは獅子奮迅の戦いをしてくれた、私達が見た事がないような野球を見せた!
イチローは偉大過ぎる、もしブレット・ブーンがベンチでジュースを飲んでいたとしても地区優勝できたろう
イチローが加わった効果とパワーは凄すぎた、野球が激しくなった!仮にもう少しでも主力が残留してくれたら
マリナーズはWSで優勝しただけでなく、野球を、MLBを、永遠に変えていただろうと思います
唯一無二のGOATイチロー、野球に革命を起こしたSAMURAI

私はヤンキースタジアムのそばで育ち、幸運にもミッキー・マントルのキャリアを通して観戦できた
他のどの選手よりも強く遠くへボールを飛ばし、シェルビー・コブラのようにラインを轟かせ、
そして同じくらいの大きさのセンターフィールドを優雅にパトロールするミッキー・マントルを見ることができた
私は常にセントラルパークにいた。それ以来、私は多くの偉大な野球選手を見てきましたが、
正直に言おう、イチローのプレーを見て初めて、立ち止まって、これまで見たことのない輝き
見たことが無い素晴らしいアグレッシブな凄い野球を観察していることに気づきました。
本当に?イエス、私は自分自身に問いたいと思います。本当に!
イチローはミッキーマントル以来、私が初めて足を止め、刮目し驚き感嘆した選手です
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 16:08:38.90ID:IvWNwFBX0
>>647
今年のアロンソやシュワーバーは貢献度指標で言えばイチローより遥か格下だよ。
もう少しチャンスメイクを意識すればイチローレベルくらいにはなれる素質があるけどね。
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 16:11:54.80ID:An4e8GO90
日本プロ野球の方がいつまでも打率至上主義で正当な評価なんてできてない
守備評価はもっと酷い
やっと四球重視した岡田阪神がリーグ最多得点の遅れぶりw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 16:20:02.57ID:Ah3dhFEM0
40はムズイが、実際そういう傾向の選手はいるし、クビになるどころかニーズがある
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 16:22:17.49ID:Ah3dhFEM0
ただ、毎年2割40本はムズイな
だいたい次の年よくて、2割20本になるやろw
まじでイランやつw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 17:21:12.82ID:IdklnTmx0
>>652
貢献指標w
また屁理屈で作った数字か?
100打点稼いでるシュワーバーに何の文句が?
内野安打マンが100点取ったこと一度でもあんのかよ
野球は点取りゲームだ
投手戦になれば一点で勝つ。だからフィリーズはポストシーズンまで行けたし打率1割でもリードオフさせてたんだろ
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/11(土) 17:23:44.43ID:IdklnTmx0
>>657
アウトを三振のみに絞ってんじゃねえよ
コイツは初球打ちで悪球打ちの打ちたがりだ
だから三振は少ないが四球も極端に少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況