X



【野球】中日ドラゴンズ 22年ドラ3・高卒1年目の森山暁生と来季支配下契約を結ばず 育成選手として再契約の予定 [Ailuropoda melanoleuca★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/06(月) 17:50:40.03ID:MNNQCktw9
2023年11月6日17時9分

中日は6日、森山暁生投手(18)に支配下契約を結ばないと通告した。育成選手として再契約する予定という。

森山は22年ドラフト3位で阿南光から入団。1年目の今季は2軍で4試合に先発した後、左肩を痛めてリハビリが続いていた。

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202311060001022.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:52:30.00ID:Z5FVWAWd0
え???
こんな鬼畜の所業ありえるの?!
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:31.50ID:22XrfZ150
もう引退して大学進学しろ
多額の契約金だけもらって1浪のリスクだけで普通の人生に戻れたら勝ち組
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:53:51.89ID:RuvQB8rq0
いきなり中6で回して故障させたって
噂の選手だっけ
こんなんだから育たないんだよって思っちゃうねえ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:54:11.48ID:Vbf6keZP0
まあ、契約金は貰えたんだからやり直せるの早くてよかったじゃん
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:56:09.41ID:e+MbFYdo0
最低
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:58:42.94ID:83LJQG1G0
かわいそう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:59:50.41ID:New21FeT0
来季は1年間のリハビリということだろ
年俸が激減するのでなければ、まあいいじゃん
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 17:59:52.51ID:BhafGf+h0
引退して大学に入り直してもう一回ドラフトで指名されるとか前例ある?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:00:12.46ID:vihwiMxq0
立浪と片岡がもっと賢かったら良かったのに……
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:53.36ID:1dCgorTA0
高卒1年目で肩壊したんじゃご愁傷様としか
育成落ちはすぐクビじゃ世間体が悪いからのワンクッション
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:01:57.07ID:frNIdYKy0
支配下から育成に落ちた場合を戦力外通告表記は辞めて欲しい
戦力外通告はクビ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:32.09ID:/MBzi5Ed0
早い。早すぎる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:02:53.86ID:XE5ANEyI0
>>12
育成落ちなら年棒激減するんじゃないか
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:03:07.46ID:NGzGpABV0
たしか・・・投手怪我人ばかりで仕方なく
身体作りまだの高卒ルーキーを中6日でローテに入れたら壊れたんだっけ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:03:43.43ID:New21FeT0
>>4
高卒ルーキーをいきなり先発ローテか
今の時代にそれは珍しいな

ヤクルトの奥川くんでも2年目からなのに
それも投げ抹消を繰り返して
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:53.59ID:/MBzi5Ed0
そら度会も泣いて喜ぶわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:09:59.28ID:O7qYZnCf0
森山は高卒ルーキーで中6日平均94球を4月に4試合続けたら壊れた。
ちなみに阪神の森木が同じように登板してたのだが、球数追いついたのが5月末。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:10:50.05ID:CNs1II2s0
な?ゴミカス球団だろ?
これが立浪政権や
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:11:42.23ID:+JRxzldR0
高卒ルーキーをいきなりローテで回して壊し育成落ち
もうアマ球界から出禁だな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:11:59.81ID:3o/krai+0
高卒を一年で育成てww
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:13:15.32ID:j4kGCbvU0
これ他の球団が横取りしたら面白い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:13:30.35ID:CNs1II2s0
本来なら選手会とか高野連とかから抗議されてもおかしくないんだよね
無茶な起用して壊しておいてじゃあ育成ねとか悪魔だぞマジで
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:13:57.01ID:D7+JMOc30
でも二軍で週一のローテってそんなに負担か?
それで怪我するようなら最初っから怪我隠してたか故障寸前ぐらいの状態だったんじゃない?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:14:13.69ID:nYF3TBdi0
若手の墓場
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:22.47ID:iNyVgFdY0
立浪は稀代の名監督だな
最下位で年俸上げなくていいだけじゃなくて、観客はなぜか増
さらに定期的に話題投下とか経営陣にしたら最高の監督だわ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:26.59ID:iNyVgFdY0
立浪は稀代の名監督だな
最下位で年俸上げなくていいだけじゃなくて、観客はなぜか増
さらに定期的に話題投下とか経営陣にしたら最高の監督だわ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:36.48ID:4EK82QvL0
しっかり体づくりからって本人が言ってたのにどうしてこうなった…
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:51.56ID:NmVSpwax0
こんな事してたらこれから先ドラフトで拒否多くなるんじゃねえのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:15:59.19ID:P8/yNxQU0
>2軍で4試合に先発した後、左肩を痛めてリハビリが続いていた。

これで球団が悪いとか野球できないだろ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:17:59.56ID:K1P9SdU60
18才に酷い仕打ちだな
1年リハビリと体力作りにあて3~5年目までの成績で考えてやれよ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:18:57.80ID:jaPICw/s0
>>13
自由契約になったら大学行こうが独立行こうが自由にどこの球団とも契約できるから二度目のドラフトは無い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:20:08.81ID:EmACEewg0
肩の怪我は時間かけないと駄目だし枠使えんだろ
別に年俸を育成最低の数字にでもしなけりゃ問題ないわ
阪神の島本はトミジョン受けた後に育成契約になってたけど2800万円と2100万円貰ってたぞ
まぁ中日は結構がっつり下げそうではあるけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:21:18.61ID:uSDhzYMB0
怪我した1年目のルーキーをそれも高卒にこの仕打ちとは嫌悪感しかないわ。高校から取れなくなるだろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:21:57.38ID:HeoBrMmc0
>>35
身体もできてない高卒が、二軍とはいえプロ相手でいきなり中6ペースで100球はない。
中6やるとしても阪神森木のように、まずは40球~50球程度からだ。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:02.99ID:j+9w0ad+0
>>46
きるなら早めの方が本人にとってもいいでしょ
今からなら大学行って普通のリーマン生活送れるし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:22:54.52ID:OyTOfIXl0
今の芸スポ民は脊髄反射で中日を叩くからなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:23:38.65ID:wCOSMOyA0
多分再起不能な怪我なんやろ?
育成で残してくれるだけでも優しい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:23:38.67ID:4n6g3F7f0
高卒ドラ3ルーキーを壊した上に1年で育成落ちって酷すぎ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:24:13.16ID:wypn8u/e0
まあ四国の高校野球ってレベル低いしプロで活躍する選手があんまり出てこないもんな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:25:34.72ID:avsdMccV0
甘ったれるな
松坂を見習え
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:27:46.64ID:wVxUpg/40
中日は立浪よりもずっと以前から一軍出場がなかったってだけの理由で高卒ルーキーを軒並み1年目オフから減額するチームだっただろ
育成に落とされるのに大幅な減額がないわけがない
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:28.65ID:EmACEewg0
>>53
プロテクト対策説出てるけど中日がBランク以上の選手のFAを金使って取るのか、
名乗り出ても無理じゃねえのってのがあるからな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:28:29.75ID:auNYx8h10
>>35
高校なら大阪桐蔭クラスでも下位はそれなりだしな。
ましてや県大会なら5番以下は鼻歌混じりで抑えられるだろう。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:29:18.31ID:U13yQ9SK0
すげーな
中日入団したらこんな目にあうんか
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:30:15.84ID:4n6g3F7f0
>>68
そりゃ度会も中日がクジ外して涙流すわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:30:17.26ID:Mp9N2xK70
同期の高卒組が1軍で試合に出てくるのは2025年シーズンぐらいからだろ
それまでに再起できたらいいけど
肩の怪我は難しいだろうな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:32:57.56ID:nPhIX+tw0
指名捨てかよ酷いもんだな
こういうの許すと他チームに取られるくらいならで育てる気もないのに指名する球団が出てきそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:33:36.00ID:M7eBEdzV0
最終日に落とすってことはおそらく他球団を戦力外になった誰かと契約まとまって枠が必要だったんだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:34:49.61ID:0VCRvWhc0
枠心配するほど投手の頭数いないのにこの仕打ち
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:35:30.33ID:743s5XbX0
高卒のなのにいきなり2軍の先発ローテに組み込まれて肩故障した奴か
片岡のせいなのに鬼畜だな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:36:54.26ID:sW2UiNM20
クソの所業
壊したのは誰だよ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:37:24.64ID:1CD1bxU+0
来年契約しないからって未成年者に言ったら、それだけで相当凹むと思うけどなぁ。
1年でこんな扱いはモチベーション保てんわ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:38:31.84ID:U/h5CHC50
まあチュニドラだけが悪いかというとこの投手甲子園に出たけどほとんど1人で投げ抜いてたからね
ここの高校今のチームにもプロ注の投手いて来年の選抜出場確実にしてるけどこっちも1人で投げてるからどうなるか
もちろん過疎地の公立だから他に投手いなくて連投しなければ勝てないんだけど
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:39:07.05ID:wEK9qypU0
>>79
誰が未成年?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:39:25.94ID:/MBzi5Ed0
入団のメディカルチェックは受けてるだろうし
起用法だろうね
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:40:08.60ID:n9FO8MBX0
中日は指名拒否って広まらないと、ブラック経営続けるだろ。社会人と独立取ってろと
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:41:24.33ID:6ubpEaDj0
高卒1年目やろ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:42:09.23ID:/8NFxg4X0
>>80
甲子園では春も夏も初戦敗退で正直そんな大したピッチャーには見えなかった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:42:38.30ID:4n6g3F7f0
>>81
今は18で成年ってことが言いたいんだろうけど、やっぱりこの扱いは酷だわな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:43:38.77ID:HeLbJTjJ0
>>28
これは酷いね
それで二軍監督は一軍ヘッドコーチに栄転ですか
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:44:10.04ID:DJvt1lAL0
2軍なんて、どこの球団も1軍半だの
ロートルで先発ローテくらい2〜3人は埋まるんじゃね?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:44:23.80ID:wEK9qypU0
>>86
高卒1年目で切るのはひどいよね
未成年じゃ無いけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:44:30.19ID:uSDhzYMB0
なんせスパルタで体調が悪いとか肩が痛いとか言ったら逆にノルマを増やされそうなチームだし高卒ルーキーじゃ物も言えたか疑わしいし可哀想だな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:44:39.59ID:+AWtuqH30
肩やっていつ治るかわからん奴に枠使えんやろ
他球団もよくやってる育成枠の有効活用じゃん
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:45:14.24ID:G1wvHv7w0
片岡「ホンマ正直言うとね、タツと思い出作りに来ただけで野球の事ようわからんのよ」
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:46:10.63ID:cOw9/TDi0
今どきこんなぶっ壊し方するなんてなかなか無いわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:46:59.96ID:t2kwjESl0
赤味噌
@Akamiso97
森山暁生
ドラフト3位で入団した高卒投手なのに4月から二軍のローテ中6日で投げさせられて引っ張られた末に108球投げたのが最後の登板になり左肩痛→オフに育成契約ってほんとにあまりにも酷すぎる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:47:14.64ID:JrlCsKsm0
>>57
ドラ3の高校生投手を1ヶ月で怪我させたら、どこでも叩かれるよ
育成枠が無ければ選手保有枠を圧迫するだけの愚行だぞ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:48:41.92ID:mx5W4zKt0
酷使したって聞いたから見たら4試合 23イニングしか投げてなかった

これで酷使ってどんだけプロは甘い世界なのよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:50:37.88ID:hxIfYxmh0
怪我人に育成枠使うのいい加減やめろよ
本来の意義からかけ離れてるだろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:51:51.25ID:uI4iX3w60
高校野球でもっと投げてるでしょ
プロに入ったら中6日で投げられなくなるってスペ体質すぎるわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:53:07.40ID:Nsxjx34g0
きちくヤバス
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:53:26.99ID:hxIfYxmh0
>>91
プロ入りする前から故障抱えてたならともかく高卒一年目を酷使して壊してんだろうが
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:53:52.72ID:BHEVFy3S0
高卒でもドラフトで選ばれたんだからプロですよ
カラダができてないとかは甘え
プロなんだからカラダ作ってシーズンインしろ

清原や松坂は1年目から活躍しただろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:54:05.47ID:trVp2Fqm0
リリーフ連投酷使なら酷いけど先発で回して壊れたのは仕方なくね
期待してるから起用してるわけで
試合で投げなくても壊れる人は壊れるわけだしな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:54:41.75ID:6ubpEaDj0
高卒1年目の投手とか最初は身体作りとかじゃね
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:55:09.06ID:4n6g3F7f0
>>107
そういう上層の上層を基準にしちゃうアホってやっぱおるんやね
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:55:52.66ID:md8No5Tv0
高卒でドラ3ってその世代の投手の五指に入るレベルの逸材だろ
それを1年で支配下にすら残らない選手に仕立て上げるとか逆に凄いわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:56:08.54ID:DJvt1lAL0
広陵&真鍋「な?3位以内じゃなきゃ進学しますで正解だろ?

事前にココの球団は指名お断りて言っておいても、指名してくる糞球団もありうるんだろうし」
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:06.92ID:8Fnqe4i/0
順位縛りなんて関係ないぞという中日からのありがたいメッセージ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 18:59:30.58ID:unGW4TE90
18歳で壊れるってそれまでに投げさせすぎてんだろな
日本の野球は性懲りもなく百年以上こんなこと繰り返してる
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:01:21.59ID:zrjcUhz90
酷使というから中継ぎで毎日投げさせられたのかと思ったら中6日の先発だった
酷使とは?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:03:17.18ID:MmM4w1+c0
>>115
中日のせいにしたがる奴が多いが
1年目でいきなり壊れたって、普通に考えたらプロ入り前の蓄積だろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:04:34.59ID:M7eBEdzV0
まあ明らかに仕上がりも力量も不足しててボコスカ打たれてたんなら使った方が悪いけどそこそこ通用してたしな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:05:18.97ID:FD/QDOTs0
中日(立浪)を批判できれば内容は何でもいいんです
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:06:14.80ID:TA0XXz650
育成とリハビリ組みたいなのに分けられないのか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:03.23ID:wj+93ZWO0
チュニドラって厳しいんだな
よく支配下から育成に降格させてる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:07:47.65ID:wCOSMOyA0
片岡「もう体できとる。慣れさせたら一軍に上げる」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:33.39ID:DJvt1lAL0
楽天釜田はドラ2高卒1年目から7勝4敗と活躍したけど、最近ずっとパッとしない

高卒1年目のPは体作りでほぼ終わる
コレで良いんじゃね
0126(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:39.58ID:gDPOE5Z/0
立浪監督は人としてどうかしてる
こういうのを監督権限で体を張って阻止しないと、新人選手たちは安心して入団できないと思うんです
(´・ω・`)
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:09:02.53ID:743s5XbX0
>>116
高校生は普通身体作り優先で2軍のローテに1年目春から入れるなんてありえない
松坂田中マーみたいな怪物クラスは除いて高卒なんて夏ぐらいから試合で使うのが普通
選手の絶対数が少ないからこんな無茶なことされて壊れたんだよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:11:03.38ID:EtgEau3Y0
おまえら、天ちん亡くなったらしいぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:16:33.32ID:mXC1wXVc0
ドベとはいえドラ3でこの扱いだからな
広陵ボンズは正解正解
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:18.54ID:Oc/td3Oj0
14,5年くらい前にドラ3の高卒ピッチャーが入団年の春のキャンプくらいで逃亡引退したよな
あれでも契約金もらえたのだろうか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:45.04ID:11jLpmqP0
育成再契約だけ書いとけよもう
戦力外とは違う
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:17:58.10ID:KfuQEMDv0
>>38
コロナ禍で制限掛かってたんだから誰がやっても増なんだわ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:22:37.38ID:m2UA+CFm0
年俸が育成レベルに下げられるわけじゃないなら本人も納得だろ
投げれないのに枠1つ潰してたら本人が居心地悪いんじゃないか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:26:41.18ID:cOw9/TDi0
阿南光って知らん学校だなと思ってOB見たらうどん屋條辺剛がいたw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:31:21.00ID:JrxSJNXT0
奇をてらったドラフトの犠牲者
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:13.66ID:/MBzi5Ed0
肩ってむずかしいらしいね
ほとんど戦力外通告みたいなもんだろね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:17.43ID:VosyApGc0
中日のドラフト指名権剥奪しろよ、こんなチームに入る若い選手が可哀想すぎる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:36.68ID:p349a2vq0
2軍とはいえ高卒ルーキーを普通にローテ入りさせるのを普通とか言うのが山程いるのが怖い
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:32:37.93ID:uj+3SEcJ0
今年の中日ファーム借金37
ケガ人続出でまともに試合を組めなかった(笑)
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:33:33.62ID:je+vSZ9T0
白米禁止にされた挙げ句クビにされたらたまったものではないなw
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:34:44.61ID:EmACEewg0
>>138
福島でも支配下復帰させてんのに妄想基準で叩いてんじゃねえよ
勝手に妄想繰り広げてそれを基準に叩くって統合失調症だからさっさと病院行ってこい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:35:23.00ID:Je1x+xXi0
高卒は支配下してもすぐ育成落とすことを連発するなら、もう高卒は入れるな。
指導者も門前払いにするだろ、これ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:44:30.94ID:Gn/KD5qw0
徳島はほとんど公立でしかも1人の投手で全イニング投げているから
鳴門の投手もどうなることやら
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:47:39.45ID:aOe7Uegd0
逆に言うと、本来育成レベルの選手を支配下で指名して契約金を奮発する、気前のいい球団かも知れない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:48:03.23ID:m2UA+CFm0
中日から出れるチャンスなのに出ないんだからちゃんと話ができてるに決まってる
年俸も支配下と同条件で保証されてるだろうし治れば即復帰だろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:51:23.68ID:3yomCMrn0
>>66
そもそも中日はプロテクトの心配しなくていいだろ
普通にやっても枠が余るw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:52:17.62ID:Gn/KD5qw0
基本的に徳島の投手は高卒では獲らずに
社会人か大学いった後のほうがいい
必ずどこか壊れている可能性あり
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:54:09.05ID:viqK1Z7u0
>>2
早くない?一年で育成落ちって
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:55:26.00ID:t6KBKUO90
どいひー
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:27.67ID:viqK1Z7u0
>>12
いや年俸300万だよ寮にいなければ食えない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:56:28.19ID:xzxCeva90
肩壊したのにしてもかわいそう
チュニドラは監督が半社のブラック球団のイメージだな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:57:29.68ID:BNg/TRf+0
どういう理由、事情であってもアマ球界からは非常に印象悪いよな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:38.53ID:viqK1Z7u0
>>35
大阪桐蔭の投手でさえ指名されないのに三位とは一年で育成落ちとは
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:45.34ID:3yomCMrn0
関東の某球団はドラ1を1年で育成にしてたぞ
怪我から復帰したら支配下に戻したけど
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 19:59:47.03ID:/MBzi5Ed0
根尾も投手にしたなら下でじっくり練習させればよかったのに
しばらく晒し者にされてたね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:00:58.59ID:tn2N8+W70
ドラ3から育成落ちって
何やったんや?
限りなくクビに近いやんか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:04:14.61ID:3j9TWgbB0
ますます中日には入りたくないよなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:05:06.63ID:viqK1Z7u0
>>118
準決勝や決勝迄奥川みたいに投げた訳じゃないのに肩壊れるのか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:06:54.65ID:viqK1Z7u0
>>144
あの10失点の投手も育成落ちだよさらし投げされた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:26.71ID:lbwDIVaq0
>>152
今夏徳島代表かつ大会後台湾で行われた侍JAPANU-18日本代表メンバーだった徳島商森煌誠投手プロ志望届け出さず社会人野球入り有力
予定通り社会人野球入りすると最短3年経たなければドラフト指名出来ない

>>169
過疎化著しい徳島県南部阿南市にある県立校出身だから如何せん選手層薄く下級生時からほぼ1人で投げ続けてたのが肩壊した主因かも
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:07:49.16ID:dcLExsZA0
これはやっちゃアカンやつやな
何があろうが最低3年はみてやらなあかんやろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:10:11.27ID:Gn/KD5qw0
入団前ドラフト以前からケガを隠していたということもある
そうやって契約金をもらうことも選択の一つ
まあ鳴門や徳島商ならともかく阿南光だから
それで今年のドラフトでは履正社の投手を指名
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:17:43.46ID:U0MH/K0z0
怪我とはいえ入団してすぐ育成に落とされるんだったらこんな球団行く意味無いだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:20:11.69ID:yK1qiy//0
これ・・・ウエスタンリーグだと結構話題になってたんだよねえ
あと中日2軍が弱すぎて成績の信憑性がなくなった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:20:12.17ID:LLJLHCTL0
>>13
サッカーは高卒プロから大学生、またプロに再挑戦パターンはあるね

野球は聞いた事がないな
社会人野球からプロ再挑戦はたしかあったような気がする
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:21:15.26ID:zPnSXTcd0
チュニドラはここまでやると
高卒でドラフト入ってくれる選手いなくなるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:23:57.06ID:UJ/eqq7R0
>>157
故障なら普通だろ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:29:26.78ID:3yomCMrn0
>>183
近鉄クビ→バッセン浪人→南海・ダイエー→再び近鉄
だぞ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:33:08.32ID:GUFHNqFq0
あらら
もうドラフトで指名されても拒否されるぞ
大学行きます就職しますと
実際その方が得だし
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:33:16.28ID:Xkc5D0k90
>>167
>1年目の今季は2軍で4試合に先発した後、左肩を痛めてリハビリが続いていた。

なんで>>1を読もうとしないの?
読んだら死んじゃう病気?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:36:18.91ID:zPnSXTcd0
これはスカウトとかで面倒見るか
オフに中京大への進学斡旋するとか
責任取らんとあかんでしょ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:39:05.68ID:NWW+X7rb0
>>187
回復したら支配下前提の育成落ちだろ
12球団どこでもやるわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:40:02.75ID:zPnSXTcd0
>>188
ホンマですかね?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:47:33.10ID:GuRORBem0
>>3
ドラ3だとどのくらい契約金貰うもんなんだろ
3000万くらい貰ったならこのまま大学行って就職すれば普通に勝ち組やな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:50:26.33ID:zPnSXTcd0
>>193
6000万らしい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:51:02.85ID:A2oKeeqR0
高卒ルーキーなんて短いイニングから少しずつ増やして行くもんだろう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:51:47.19ID:7fR6FHKd0
怪我じゃなあ…
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:52:34.27ID:NWW+X7rb0
>>193
この人は契約金4500万、年俸600万と言われているらしい
高卒ドラ3なら悪くない待遇
出身校も少し影響する
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:52:42.54ID:GUFHNqFq0
1年でクビになるなら最初から就職するなり進学する方が良かったよね

焼き豚は進学も就職活動もしたことのないガイジだから簡単に考えすぎ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:55:10.16ID:0kDfVT2Y0
詳しいルールを知らないけど、要は自由契約になるわけだから、育成を断って他球団にも行けるってこと?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:55:32.02ID:yK1qiy//0
最近の高卒育成はキャンプから身体づくりしつつ
7月ぐらいに初登板して1イニング(30球ぐらい)ぐらいから徐々に伸ばしつつ
身体づくりとフォーム作っていくのが普通だよね
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:55:33.41ID:hD6CXBla0
育成は枠空けるだけで年俸は球団次第だろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:55:44.39ID:mtltSddd0
元々スぺ体質ならスカウトの責任
指導に問題があったのなら片岡の責任
どちらにせよ球団の責任は大きい
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 20:56:26.06ID:NWW+X7rb0
>>199
行けるよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:06:24.78ID:wKgspY1k0
根尾を早くショートに戻せよ

野手のままなら侍に選ばれてただろうに、球団と監督が酷い

投手も次々に潰しすぎだろ、18歳を壊す使い方するなよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:10:17.90ID:GzcqkyDN0
中日は藤嶋とか岡田とかやたらと血行障害に苦しむ選手が出てくるし選手のコンディション管理ができてないんだよ思うわ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:12:15.90ID:XcjCaky+0
ドラフト3位にしては扱いが悪いなとは思ったが来季の復帰の見込みも立ってないなら仕方ない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:14:27.75ID:FXNNwEXU0
地元の子が他球団に入ったけどシーズン後半だったなゲームで投げたの 
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:32:21.11ID:I8ICa2fO0
酷使というから50試合くらい投げたのかと思ったら4試合って

4試合も投げさせられた
これは酷使だ
って言ったら笑われるんじゃない?
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:35:00.12ID:1r8D50790
いまやめたら契約金4500万円ただ貰いみたいなもんかw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:37:58.60ID:A2oKeeqR0
>>210
高卒でもドラ1即戦力ってならともかく そうじゃない高卒ルーキーをファームとはいえ4月に先発ローテーション組み込むなんて他ではまずやらないんじゃね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:45:15.56ID:5mV41Y9D0
制度上は問題ないだろうけど、こういうことされると選手全体のモチベーションが下がる
高卒2年目で野手転向したばかりの選手を、シーズン序盤で首にしたこともあったよなあ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:45:44.45ID:twRMnLTj0
普通ならたった4試合で壊れたらスペ体質を叩かれるのに
中日だとなぜか擁護してもらえるからありがたいね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:50:25.49ID:IQAE2ygt0
>>210
4月で4試合だからな
強豪校出身で体出来てる選手と成長期でユルユルの選手は違うし、高卒選手を4月から普通にローテで回すのは異例
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:52:34.00ID:IQAE2ygt0
>>214
>>216
こういう意見の人って二軍のローテ選手は登板日以外は投げないと思ってるの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:23.48ID:9Eekxm350
18歳???めちゃくちゃ老け顔やな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:54:32.15ID:8ulxMSNa0
>>182
故障させられたのに育成落とそうとしてるから批判浴びてんだよ
高卒の投手を春先からローテで投げさせるとか鬼畜の所業
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:56:45.02ID:FXNNwEXU0
だいたい4月から高卒ルーキーがローテ入りって編成がおかしいだろ 
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:59:01.43ID:ZCx126VF0
猛烈な投げ込み指令でもあったんか
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:05.98ID:6ubpEaDj0
つか名前があきおて昭和みたいだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:01:18.84ID:0tdPdVUA0
迷走しすぎ
観客動員数が増えてもこんな事していたら出禁喰らいまくるわ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:03:54.92ID:GOau/mKu0
高卒ルーキーでいきなり先発ローテはしんどいだろうな
高卒なら佐々木朗希やシュンペーターは大事に育てられてた気がするけど松坂なんかは怪物すぎたのか
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:12:01.61ID:evwbRbfX0
肩に種籾を埋め込めよ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:05.59ID:PHNelfbT0
高卒ルーキーを壊して契約を育成に切り替えるとかクズすぎるだろ
これは許せないわ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:13:27.66ID:GlKdfKtD0
>>4
鬼畜すぎやろ
この会社どうなっとるんだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:15:05.73ID:6YJBHQFv0
>>220
どうしろと?
投げられもしないのを支配下で維持しろってのか、育成契約もしないで退団させろってのかどっちだ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:16:18.81ID:Y/ZWMrLk0
>>159
そんなわけない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:38:29.45ID:l0Ei7QmC0
>>215
来年リハビリに専念するんでしょ
今年も4月からずっとリハビリの状況だからさ
投げられない選手に枠を使うわけにはいかないから一時的に外すのは穏当な処置
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:40:30.14ID:RqTHldCF0
>>4
中日はなにをやってるんだ。
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:45:51.80ID:8B/Zekmm0
そんなに悪いのか
まあリハビリなら育成でも致し方なし
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:48:12.60ID:8ulxMSNa0
>>230
完全に人災だし年俸下げてでも支配下にするべき義理があるだろ
だからドラフト候補生から11団OKですと言われるクソ球団に成り下がったんだよ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:48:22.82ID:wntOv7Na0
なんでやねん
松坂だって藤浪だって普通にローテで投げてたろ
高卒でも1年目からローテでも問題なし
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 22:49:15.66ID:aNZqFZwM0
他記事

>4月30日の同リーグ広島戦(佐伯)後に左肩を痛めて離脱。さらにリハビリ期間中に右足首を負傷した影響で、以降はマウンドに上がることはなかった。秋季練習ではブルペン入りするなど順調に回復を遂げている。

リハビリもまともに出来ない球団なんなの?
お前らすぐ本人叩くけど高卒だしね、森山
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 23:07:46.12ID:M4T2RApj0
>>2
むしろ温情でしょ
1年遅れなら大学でも社会人でもいくらでも声かかるし、プロで無理なことは本人も周りも分かるわけで
しかも育成というプロに食らいつける選択肢も与えてる
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 23:27:44.12ID:GB16bztx0
>>190
点棒でギャラが払われるのかも知れん
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 23:45:23.72ID:1bxlsdmM0
FAで山川取るときに人的補償で取られたらかわいそうと思った故の温情処置ちゃうの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 23:50:39.07ID:f7UtRp/S0
去年のドラ3を育成送りとか酷いな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 23:53:31.82ID:f5FQ2cGH0
こんなチームにドラフトで指名された選手は入団拒否すべきだよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:33:50.88ID:rZXVqLt60
>>233
そんな選手を秋季キャンプ連れてってブルペン入りさせるんだ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:34:56.58ID:YP6cP8hF0
ドラフト下位組でもありえないのにドラ3だからな
マジで来年は高卒組は指名拒否連発だろう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:35:00.67ID:rZXVqLt60
>>240
無理な選手を4月から二軍ローテで投げさせるチームかぁ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:35:47.57ID:JAaQw1ay0
駆け込みで育成に落としたなら代わりの誰かが入団確実になったんだろ
戦力外選手かトレードかFAか知らないけど
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:37:31.19ID:YP6cP8hF0
>>253
言うてもそのくらいは普通に枠空けているだろ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:38:46.05ID:jWSDwYpA0
ドラフトの墓場かよ
根尾も育てられてないし
そりゃ誰も行きたいと言わなくなるわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:40:33.40ID:4lVDkRVL0
そういや中日が最後にリーグ優勝して日本一になったのっていつだっけ
って検索してみたら、
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:42:57.52ID:QpS8fCfn0
ここまで人権を軽視する中日ドラゴンズの観客動員数が結構多い
名古屋は自分には理解不能な土地だ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:55:58.26ID:VlmleAyD0
中日は闇が深すぎる
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 00:59:49.84ID:VlmleAyD0
>>258
名古屋というか愛知県尾張地方は県内でもあそこの人間はやばいって言われてる
一時期住んでたが色々人としておかしいのばかりだったな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:01:57.45ID:YP6cP8hF0
ドラ3クラスなら
六大学狙えるから
マジでそっち行った方が良かったかもしれん
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:09:10.28ID:gfP1UEmc0
育成って年俸制限あるんじゃないの?1怪我したからって1年で給料下げられたらたまったもんじゃないやん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:13:10.23ID:OPA9B7420
こういう育成枠の使い方するのを放置してるNPBがクソ
もちろん中日球団は人でなしのゴミカス
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:29:14.24ID:vRJ1cFq60
>>248
そのままでしょ
少なくとも育成だから300万ねとはならない
そんなことしたら森山クラスだと他球団が取りにくるわ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:32:25.86ID:GznX0pOJ0
高卒一年目で
最多勝の松坂
こいつは怪物
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:34:36.69ID:vRJ1cFq60
>>262
年俸が気にいらなければで退団したらいいし森山なら引き取り手なんていくらでもある
契約金払わずに1年で森山が貰えるなんて他球団はヨダレでるわ
森山も中日でれるなら喜んでだろう
にもかかわらず退団しないで育成契約に納得するんだから悪い条件なはずがない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 01:40:21.16ID:Mn6KKE8s0
度会が横浜指名を聞いて満面の笑みを漏らしたのは
正しい反応だったね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 02:05:23.32ID:5FJh7H3J0
>>205
ゴミみたいな打撃成績とそんなに上手くない守備で?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 02:13:58.42ID:dMpq7Nla0
>>262
知る限りでは支配下としてドラフトに掛かった選手で後に育成に降格した場合に支配下の最低保証年俸の420万を割り込んだ選手って居ないけど
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 02:14:36.04ID:BFtcyBa00
>>263
落合は育成が出来た頃にシーズン途中で育成に落とそうとしてたからな
選手会の猛抗議でストップしたが
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 02:15:53.41ID:Vg17AY6I0
高卒の中6日って、そんなひどいか
中4日とかならわかるが
この投手はある程度、体ができてたって判断だったのだろう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 02:43:18.11ID:xgEgpjg00
>>272
中6日の先発ローテで投げていたのって 4月だろ
他の球団ならまだ1イニングも投げさせていないんじゃね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 03:00:45.82ID:KMav1N4I0
今年のドラフト中日だけ突出して評価低かったけど水面下でアマの有望選手にお断りされまくってたんだろな
この調子じゃ来年のドラフトも最低評価不可避
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 06:29:32.72ID:kxo32rPn0
ここ5年くらい獲った左腕がほぼ壊滅してるんだが
この球団大丈夫か?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 06:46:09.87ID:wzgfu5M80
>>61
松坂大輔や田中将大は別格
高卒は身体づくりを優先しないと数年で壊れて終了
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 06:48:47.67ID:YBmwNqul0
コーチ候補ですら逃げまくってるのに
選手が集まるわけがない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 06:50:01.99ID:wzgfu5M80
高卒ピッチャーはドベコンズと燕は止めとけ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 07:00:46.30ID:4StdSVHy0
徳島の高校野球132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1696057120/

784 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/11/06(月) 17:43:01.22 ID:ifEWSUi+
中日の森山が、来年支配下契約してくれず育成にされるな。高卒入団1年目でこの扱いか。
巨人に入団した平岡を思い出すわ。

785 名無しさん@実況は実況板で 2023/11/06(月) 17:55:09.11 ID:VFAaeGF0
森山は怪我は治ってるような報道やけど、中日の2軍はいい投手がいない、来年支配下になれてもまた酷使されそう。
入った球団が悪かった。

786 名無しさん@実況は実況板で 2023/11/06(月) 18:15:15.53 ID:4otvVE00
阿南光はプロとのコネも薄いし指名お断りも出来んだろうしなあ
森山可哀想やわ

788 名無しさん@実況は実況板で 2023/11/06(月) 18:36:25.51 ID:nbuLAFRZ
一年めから体力づくりもさせらせず二軍ローテ回しで使われたのがアウトか、肩だから高校時代からの古傷だったのかなんともね
ただまあ中日スカウトはもう四国出禁でヨロシク

790 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/11/06(月) 19:08:59.21 ID:Zbn+yg0b
中日は根尾クラスでも育成ミスってるからなぁ
徳商の森は川上憲伸コースにならない方が吉だな



【2023秋】有力校敗退情報報告スレ7【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1698706649/

993 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/11/07(火) 04:44:34.75 ID:PljgWG1r
阿南光出身で中日の森山が1年で育成に落とされたぞ。肩痛めたらしいが相当ムゴい事するな。高校時代も連投してたけど
さて吉岡を今後どうしていけばいいのか。選抜出場がほぼ決まった決勝すら完投させてたが。高尾も決勝は投げなかったのに
もちろん広陵みたいに投手陣の頭数が揃ってるチームでは無いんだけど
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 07:31:49.25ID:wzgfu5M80
>>238
それは身体づくりが高卒段階で出来てたから
甲子園優勝校だろ

佐々木朗希なんて未だに一年間ローテ組めないからな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 07:44:55.08ID:YB4w2ETG0
他球団に移籍したらいいじゃん。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 07:58:27.65ID:C7add5L30
ドラフトが社会人ばっかでとやかく言われていた球団があったが若手獲得のチャンスじゃないか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 08:03:30.44ID:aw/MHdHs0
肩壊れた仕方ないな。
体裁悪いから育成なんだろうけど本音は辞めてくれだよ。
球団ドクターから見て治る見込みが少ないんだろ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 08:13:46.31ID:t7hw/0p80
高卒ルーキーにいきなり先発ローテ任せて壊すのはさすがにヤバいな…
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 08:31:51.53ID:YP6cP8hF0
>>285
中日が中京大あたりに
学費負担して進学を斡旋してやれよ
さすがに高校生指名してこれは無責任だわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 08:38:28.22ID:puzgwOfU0
他のチームに放出してやるのが優しさだろ
中日に育成は無理
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 09:41:25.95ID:IrbiQ12v0
消滅しろよ、ゴミ球団
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 09:44:19.85ID:BFtcyBa00
>>287
二軍はフロント主導だからな
特にルーキー育成プラン立てるのはフロントの仕事だし
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 09:50:19.31ID:iN03vSfg0
怪我ならあり得るだろ
こんなんいちいちスレ立てるなよ
育成契約てのは怪我人にも使うんだよ
嫌なら名前変えさせろw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 10:37:00.45ID:5IKq1g250
>>291
そういうの中日には無いみたいだぞ
ドラフト前に多くの球団が清宮の所に育成プランとかをまとめたプレゼン資料持って挨拶に来たが中日だけ手ぶらで来た
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 10:40:39.09ID:7Z/bpRnK0
怪我なら他の球団でもよくある話だな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 10:43:21.15ID:BFtcyBa00
>>293
高卒の墓場やん
親は入団させたくないな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:01:04.90ID:gfP1UEmc0
>>286
ほんなら上限を設定したらインチキ育成契約防げるやん
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:01:45.24ID:RxcRuyIN0
そもそも、こんなのをドラ3で獲るという事が笑えるところだなw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 11:11:18.55ID:R1QPXs210
3年くらいは面倒みろよ
じゃなきゃ親だって学校の先生や監督だって安心して送り出せないだろう
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:35:43.91ID:5pBHd7Hj0
高卒ルーキーを入団初年度の4月に4試合375球も投げさせるのは珍しい
最近そんなに投げたの松坂、マー君、藤浪くらいだろ
二軍クラスならいきなりそんなに投げる意味無いし普通はもっと大事に使う
同じ高卒ドラ3の阪神の門別は二軍で大事に使われて最後1軍でも結果残したのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:23.09ID:ymk53Oo80
>>22
イソコを立浪や球団首脳の記者会見を参加させて質問攻めしてほしい
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:40:26.95ID:ymk53Oo80
>>22
イソコを立浪や球団首脳の記者会見を参加させて質問攻めしてほしい
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:44:00.95ID:qYBtuuge0
>>106
二軍の中6日で酷使なら松坂や田中は虐待ショーだね
ほら騒げよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:48:12.00ID:fHzrmp3d0
>>255
巨人みたいにFA補償のプロテクト関連なんとちゃうん?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 12:52:59.67ID:5sxVwXMm0
2023年ウエスタン・リーグ
チーム 試合 勝利 敗北 引分 勝率 差
ソフトバンク 123 67 49 7 .578 --
オリックス 122 64 49 9 .566 1.5
広 島 113 53 52 8 .505 8.5
阪 神 119 56 55 8 .505 8.5
中 日 112 33 70 9 .320 27.5

中日が他の全てのチームの借金を引き受けて.320という記録的な勝率で最下位
片岡2軍監督は責任を取るどころか1軍ヘッドコーチへ晴れて昇格
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:11:07.21ID:ghcTMGtG0
支配下人数 11.6時点
【神】67(投34 捕7 野26)
【広】68(投34 捕8 野26)
【横】65(投32 捕7 野26)
【巨】63(投32 捕5 野26)
【ヤ】62(投33 捕6 野23)
【中】60(投32 捕6 野22)

【オ】66(投32 捕6 野28)
【ロ】65(投36 捕6 野23)
【ソ】63(投34 捕8 野21)
【楽】62(投32 捕5 野25)
【西】61(投29 捕5 野27)
【日】61(投31 捕8 野22)
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:12:55.24ID:BFtcyBa00
>>304
ドラ1で身体も出来てたし即戦力みたいなもんでしょ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:20:36.64ID:qId8upVZ0
>>238
プロ野球史に名前が残るレジェンド選手と、普通の選手を同一出来るきみの思考(笑)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 13:23:57.56ID:3n+0vs9c0
>>1
使えない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:17:49.77ID:RCMWdu840
来年酷使するために丈夫な草加や津田を獲りました
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:23:36.78ID:w62lfad20
>>267
>悪い条件なはずがない

ならなんでここは「中日最低」みたいなレス多いんだ?
悪い条件じゃないんだろ?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:26:57.90ID:w62lfad20
>>293
そんなの意味あるの?
ハムなんて育成のプレゼンどころか
ドラフト前の挨拶にも行かなかったのに
契約できたし、今のびのび野球やってるじゃん清宮
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:32:26.58ID:IlI/Oomu0
>>312
肩壊したから支配下の枠を空けるために育成落ちなんだろうけど、
既に見切られ本来ならクビの所を世間体を気にしてワンクッション置く形で
育成契約なのでは。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:32:34.20ID:A2lDQapB0
来年いっぱいリハビリに違いない、とかいうならともかく秋練習でブルペン入りしてるのに育成でも待遇は変わらないはずだ!って断言してる人凄いね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:41:49.46ID:vRJ1cFq60
>>314
育成で入ってくる選手が250万くらい
まず育成だから年俸をこれくらい下げられると勘違いしてるやつがいる
あとはなんとなく育成に対するイメージがよくないと考える人がいる
今後は育成の制度が変わらないならこういうのが主流になると思うよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:46:58.54ID:vRJ1cFq60
>>317
いやなら退団したらいい
育成は拒否できるの知らないの?
他球団と自由に交渉できるんだよ
1年でFA選手になれるようなもん
しかも誰もが拒否する中日から他球団にいけるのに
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:51:06.44ID:/k2ZWvwA0
ドラフト本指名した選手は5年間育成落ちしないとかルール決めないとドラフト下位の高校生とかほとんど3年以内に育成落とされてるぞ今
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:11:02.33ID:A2lDQapB0
>>319
なんか自分に酔ってそうな人ね。球団がそんな殿様感覚じゃないのを祈るばかりだよ・・・
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:19:44.90ID:vRJ1cFq60
>>321
球団が殿様なわけがない
だから悪い条件なはずがないって言ってんの
球団は枠の関係で育成契約になってもらうけどフォローはしっかりしますよって
だからこそ森山も納得できての育成なんでしょ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 16:22:51.27ID:zTbd/WHS0
仮定の上に仮定重ねて断言の根拠にしてるの凄いねって改めて思ったし多分話通じない人だし怖いね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:27:28.17ID:R/nbZqfh0
>>318
育成の選手って250万くらいのか?そんな安くないだろ
「プロ野球は育成ですら契約金7500万。税リーグとは格が違いすぎる」
って他のスレで見たぞ
実際にソースも貼られてた
ハムの育成で孫選手ていう人
年俸は700万の4年契約
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:53:22.76ID:GgTFgfl+0
台湾人で日本の高校とか大学じゃないからドラフトにかけられなくて
便宜上育成にしてるだけだからじゃないの
わざわざU18の試合見て視察してたし
そしてその大会でベストナイン投手の東恩納は指名漏れかぁ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:01:26.79ID:F6WjELfC0
高卒1年目でいきなりローテーションに入って4月で4先発。そんで故障して4/30が最後の登板。そして育成契約。
こんな球団誰も行かなくなるぞ。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:07:44.03ID:YBmwNqul0
キャンプでアピールしようと思ってオーバーペースになるからな
それで調子がいいと勘違いして投げさすとそうなるわな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 20:10:29.85ID:BFtcyBa00
>>328
フロントが無能なんだろ
新人のプラン立てて育成するのがフロントの役目だからな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:58:13.89ID:iPMoPFRf0
佐々木ローキなんてめっちゃ大事に管理されてるよな。
中日に入ったのが運の尽き…。気の毒に。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:59:36.66ID:iPMoPFRf0
>>329
阪神なんかは1年目はほとんど投げずに体力作りに全振りらしいぞ。
そういう育成プログラムだって阪神の元投手コーチの金村が言ってた。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:02:48.27ID:iPMoPFRf0
>>324
その人は外国人枠だから扱いが違うぞ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:08:48.25ID:KpSa9G2f0
>>272
高卒に中6日させるなら球数は50球にするとかもう少し管理すべきじゃないの。
調整方法だってまだわからないんだし、力加減だって手探りでしょ。

普通の会社だって新卒新入社員は4月は研修に追われて終わるじゃん。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:19:18.50ID:KpSa9G2f0
4/6(88球)
4/13(83球)
4/23(97球)
4/30(107球)

いきなり80球以上はいくらなんでもなあ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:10:33.92ID:POIVulKN0
監督、コーチが先発投げても大丈夫って判断じゃなく
投手の絶対数がすくない、故障者もいるからまともに投げられる奴がほかにいないから高卒ルーキー使っただけ
こんな泥縄みたいなことやってたから
ウエスタンは中日だけが借金で残り5球団は5割以上と異常な成績になったんだよ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:45:43.49ID:ThHdEKfx0
>>237
支配下のままなら現役ドラフトにかけられたり、FAの見返りにされるだろ
球団がちゃんと面倒見るってことなんだし、目処が立てば即支配下登録されるんだから、急いでやるこもないんだから心配せず集中して野球できるじゃねーか


>>309
そういうのを結果論って言うんだよ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:59:45.56ID:XpmN5nSH0
ゴミみたいな球団だなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:14:30.62ID:05hXbWLY0
>>335
頭おかしい。2軍の監督コーチは二度と野球に関わってはいけないレベル
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:25:57.23ID:tBtfDyVk0
松坂なんて4月に
こいつより球数投げてたわ
こいつがスペなだけ
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:32:37.27ID:4wyKtKIt0
>>339
だから二軍はフロント管轄なんだって
トレーナーとフロントがプラン立ててデビューさせる
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:43:34.42ID:gHrumCj60
はやっ!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 02:48:52.71ID:clO7J5gL0
数年前に津東高校って甲子園とは縁もゆかりのない高校のピッチャードラフトで取って2・3年目でクビにしてたよな中日
スカウトが死んでるだろ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:03:24.66ID:15zgcvli0
>>324
そもそも野球は
基本的に罰則規定がないから
1軍の1年目の上限の1600万も誰も守ってないだろ

あまりに形骸化しすぎていているから
選手会もベースアップすべきとの意見もない
厳密に適応されているなら
今頃2500万くらいにはなっているだろ

年俸相場自体はかなり上がっているからな、NPBも
昔は超一流で3億だったが今はそこそこの選手でも貰えるし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 03:09:39.89ID:15zgcvli0
>>345
1軍の1年目→プロ1年目
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:06:45.39ID:IrN99kUg0
故障して治療リハビリ専念のために育成契約ってのはよくある話
この選手がそれにあてはまるかどうかは知らんけど
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 04:28:47.98ID:Id6Q0Z700
>>337
支配下から育成になったところで、使えると判断されたら再度支配下になれるのに、それを理解してない奴がこのスレにも沢山いそうだな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 05:44:24.18ID:pqkEcwDf0
てかこういう育成枠の使い方もう禁止にしようよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:01:14.49ID:q/+KbWX60
身体が未熟な高卒新人を開幕から酷使して1ケ月で潰し
治療に時間が掛かりそうだから育成落ち
それでなくても中日はアマ球界から嫌われて指名拒否される
ことあるのに益々その傾向に拍車がかかるだろうな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 06:02:38.42ID:nBvdRe4Q0
もともと枠がスカスカの球団だからな
枠の問題で育成契約じゃなくて、安く使うための育成契約だろ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 08:48:00.44ID:M5ErPRL60
強豪校の選手でこれやったら間違いなくスカウト出禁、指名お断りされるレベル
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 08:54:41.70ID:lOjpKAdN0
そのぶっちぎり最下位の2軍監督が1軍ヘッドに昇格だからねえ
ほんと闇が深いわ

なお阪神は金本が片岡を2軍監督にしようとしたら金本ごと切った経緯あり
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 11:42:56.11ID:LXcfrV/c0
>>354
故障中の選手を育成再契約なんてどこの球団でもやってるわハゲ
>>350のように制度の趣旨に反する規約の隙間を突いた運用だから全球団禁止すべき
という意見なら理解できるし賛同もするが単にチュニドラ叩きの棒に使ってんじゃねえよハゲ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:42:39.39ID:P+zdPH8e0
高卒ルーキーを2年目から育成落としとかどこでよくやってるのだろうか?
>>354ってそういう話じゃないの?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:09:35.96ID:eZ30raKZ0
>>340
人間なんだから人それぞれ身体能力に差があるのぐらいわからない?
もしかして君は人間じゃないの?
隣の人と同じ身体ならロボットかなんか何じゃないの?w
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:12:13.72ID:eZ30raKZ0
これを松坂はとか擁護できる人って、いわゆる立浪信者ってやつなの?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:26:18.29ID:NA+xzgqt0
松坂のような上澄みを基準にするのは馬鹿のすること
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 19:47:20.55ID:RfY6Rz+60
高校時代にイップスにも悩んだことあるって聞いたし結果求めて無理したんかな?素質ある子だったけど残念やね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:05:39.69ID:TodiqJr90
>>404
ガーシーはサロンも含めて)反論してきた意味ないぞ
新しく
役職ついた若い女もそこそこいたけどなあ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:08:56.97ID:qUz19ApU0
>>140
普通の事故だけで2,3キロ落ちる計算だからな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:15:43.99ID:AnQTA5Bn0
>>326
会社が説教しろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 13:48:54.37ID:Vj25K8Bn0
>>83
ダイエットというか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:02:49.47ID:ujprZAS30
トレンド上位と4回打ったやつの方が盛り上がりそう
ずるいわ
なお決算
利益100億超えてる芸人は山ほどいたりして
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/10(金) 15:07:52.86ID:XchBUqF60
その金で惰性でやっていると考えられており
それは下落の指標となる。
飛行機が上がるからやめてほしい 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況