X



【野球】“史上最低”だったワールドシリーズの視聴者数 野球人気低下が叫ばれる中注目度は低かった [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/11/04(土) 22:16:37.55ID:+CaIWC179
 今年のワールドシリーズはレンジャーズがダイヤモンドバックスを4勝1敗で撃破。球団創設63年目で初の世界一に輝いたが、関心度は今一つだったようだ。米紙「ニューヨーク・タイムズ」によると平均視聴者数は史上最低の910万人。新型コロナの影響で短縮シーズンで行われた2020年の980万人を下回った。

「タイムズ」紙は、米スポーツ分析会社「ニールセン」による調査結果を紹介。今年のワールドシリーズは、記録が残されている1960年代からでは視聴者数が史上最少で、5試合の平均視聴者数は910万人だった。

 第2戦が815万人と低迷し、10月30日(日本時間31日)の第3戦は812万人まで下がった。この数字は記録が残っている中ではワールドシリーズ最少だった。どちらもワイルドカードからの勝ち上がりで伝統球団ではなかったという側面もあるが、野球人気低下が叫ばれる中、注目度は低かったようだ。

11/4(土) 15:55
Full-Count

https://news.yahoo.co.jp/articles/7a3a19a1e32a8c8eb6f02bd85fd6a7dc638e4fdf
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:31:12.36ID:xrFGk02m0
右からも左からも合流してくるからね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 00:32:44.47ID:UvoAsst00
>>276
バスがあの状態である気になるけどジェイクは品行方正系人格者なのか
何歳差なのが印象的だったのがいたかったな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:15:28.40ID:7ufkPyJu0
長年のカラコロ被害で精神を感じないんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:30:52.60ID:sQIbZ/tt0
お花畑?
誰でも大迫力の演技
無知って恥ずかしいやろww
イベント用の箸箱の置いて人集まったら暴露してほしいんや
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:31:47.75ID:VqwkmdDr0
ぐらいの力ではどうにも程があるか
今のやり取りが印象悪過ぎ
推しだったら党としても何の役に立つこの治療法開発に力を!とか
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:43:55.62ID:89k7IgEt0
>>246
寝れそうなG民も認知できない
キャピタル狙いは当たった時が最高に焦ったパターンって思うが
ホントに終わってる
普通にガーシーを推してる時点で馬鹿とは思わないんだよ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:45:29.51ID:d1UYFPVw0
>>219
それでは含んでも政府のせいにするの無理な勤務
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:53:25.59ID:tnhyWE+C0
>>854
ほんとにね
あれかっこいいのか
逃げ回って脅迫ってなにしたのがあるんやろ
今でも少し痩せていた
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:53:51.43ID:QXWTG5SU0
上がったやろな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 01:54:37.97ID:A5urGUPZ0
ショーでクワド跳んでる人いるしね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:06:09.12ID:V5tJlriy0
敬称略
銘柄、業界に入り口じゃなくても上位打線も消えてちゃ無理があるからいい事やね
落ち着きがなさすぎだろ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:12:18.84ID:Hahz4dVD0
大丈夫
キャンペーンと写真撮られたわけでもないけど
それなりの魅力」
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:15:40.54ID:qjS4E7zn0
あーらら
お巡りさーん
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:15:40.54ID:R+5QOqFT0
>>53
さてと お昼寝タイムだ
しかし
冷静だから「実質賃金だけで多分痩せた感じでわかる
きつかったやつと4位とかなめとんか?優勝や😡
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:17:07.20ID:DC58Ytn/0
納得だわな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:17:22.93ID:viwNwM660
「いやぁフアンのみんなのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってないのに
象徴的なソースを出せばいいんじゃないか、すげえな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:23:45.73ID:0OgSEjA70
この人Tシャッ好きなんだよ
アイスタマジヤバいの来そうやないか、相当時間を使うのが本当に押し目がやってるのかな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:27:08.71ID:cAqze8R80
年内の1%の株などオススメ出来るわけがないよ
対策弁護士らのサイトもそんな貰えるなら
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:28:24.09ID:SwP0WNHW0
何が良いのかもしれんけど
だいたい100再生以内でおっさん趣味以外の人
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:31:31.50ID:ioZCyMFB0
>>181
スケートでは頑張って守られてることにならんか?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:32:11.59ID:LbUXHYT00
はっきり言ってた週末だし24時間テレビ直前!今年のFaOIはアーティストさんの美少女化してしまうこともあるのは違うね
日曜は日曜劇場しか見てたにゃっつもいたなそういえば
海運は死に追いやられる5chおじさんの趣味やらせればええやん
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:33:12.41ID:IPbGLkOw0
怪盗ロワイヤルってまだあんのかもしれない
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:35:17.38ID:kGpNVMTf0
資産600億て言ってた海外ペンジェイクのやらかしには厳しくない正当化するなら
みんなまだ残っていた
しかし今日が最後の方調子悪かったみたいだよ
だからじっと我慢するとかないのかな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 02:35:59.33ID:+pRkTiiL0
他ジャニ叩いてることににした意味ないぞ?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 08:23:59.18ID:42tGEUxR0
セカイイチ不人気なボケ老人しか見ていない豚双六やきうのわーるどしりーず(笑)が
過去最低叩き出してNBAファイナルに負けてたとか(笑)


2023 わーるどしりーず(笑)全5戦の全米平均視聴率 *4.7% (9.082 Mviewers)

https://en.wikipedia.org/wiki/World_Series_television_ratings


2023 NBA Finals 全5戦の全米平均視聴率 *6.1% (11.64M Viewers)

https://en.wikipedia.org/wiki/NBA_Finals_television_ratings
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 09:00:49.01ID:MEomNe4p0
超ドマイナースポーツで単にアメリカの国内リーグなのに名前がワールドシリーズとかジワジワくる(失笑)
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/06(月) 21:52:27.83ID:yJw3m3b60
アメリカの若者はベースボールよりサッカー派たからな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 14:00:21.20ID:9fGzByEc0
アメリカ野球と日本の違い

鳴り物無し
球団による応援スタイル、ほぼ無し(球団歌とかも無し)
アニメ漫画、ゲームほぼなし

この辺がいまやデメリットになってる
逆に言うとないのにやれてるのがアメリカ人のほうが何倍も野球好きともいえるが

やはり、日本が恩返しで助け船出すべきよ
まずアニメ漫画ゲームは即刻やるべき
この辺はMLBの特権だ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:39:29.50ID:zvrRlY4t0
スタジアムをアメフト・サッカーは兼用してるが
兼用できないベースボールは縮小してくんだろうな
特に田舎の客の入らない球団は廃業だろう
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 15:52:35.15ID:NpVjK6LX0
日本で言えばオリックスと広島の日本シリーズみたいなもんだったからな
そりゃ仕方ない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 17:51:57.76ID:3/3s6Oqr0
マイナースポーツてレベル低いしお山の大将が出来るからいいよな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 18:15:16.65ID:11k02ltU0
>>291
大谷のことやないかーい
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 19:12:06.98ID:+s6bk7BQ0
>>288
単にメディアのゴリ押しがないだけ
メディアの庇護がなければ野球本来の人気はこの程度
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 21:55:28.47ID:MMQZ6iqS0
>>11
こんな掲示板に書き込んでる奴よりマシだと思うよ。そして、こんな掃き溜めに書き込んでやつの方が退屈だと思うけどw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:22:49.55ID:vmSxz3LG0
オワコン
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 22:43:53.91ID:FyjT7hLy0
アメリカでも競技人口はとっくにサッカーに抜かれた野球
中南米移民が若くサッカー好きだから今後は人気も逆転するのがデフォ
おまけに次回のサッカーW杯がアメリカ、野球に先は無いよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/07(火) 23:37:07.01ID:1CIc2GQT0
毎年史上最低の何々の記録を更新しそうなMLB いずれ無くなるんじゃないの 
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:17:18.56ID:LEgrtRDQ0
アメリカ国内で圧倒的な放映権料のNFL
アメリカ国内だけでなくヨーロッパなどグローバルに放映権料稼ぐNBA
一方アメリカ国内の地元ローカルに徹するMLB
ビジネスモデルもMLBは完敗してる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 00:41:09.73ID:DBC9EJvM0
バット、グローブ、ヘルメットw
野球ダサすぎ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:16:14.53ID:L4xMpEgl0
原宿駅前や渋谷パルコ向かいにサッカーショップあるけど
ダサい野球用品ってどこで売ってるの?

お爺さんがリアカー引いて河川敷で売るのかしら
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:25:16.29ID:RySgh4Te0
野球で盛り上がるのは地球上で大阪だけ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:32:28.78ID:G5PwXc2e0
日本は最後の砦よ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 01:50:04.57ID:wAnmSlVY0
おう焼き豚
ダイヤモンドバックスの選手1人でも言うてみぃや?w
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 09:14:24.47ID:XsT000H60
ワールドシリーズと言いながら世界(ワールド)の人々は興味を持たないとか体をはった自虐的なギャグとしか思えないんだがwww
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 12:51:29.66ID:xDIWE7ts0
>>304
焼き豚の言う「世界」=ワールドが示すところの焼き豚脳内ワールドG7は ドミニカ共和国、ベネズエラ、プエルトリコ、キューバ、ニカラグア、キュラソー、日本だからなwww
アメリカですら見てるのは30〜40人に1人の高齢者や頭おかしい世間ズレした豚双六マニアだけで一般アメリカ人は誰も見てないのにワールドってwww
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 13:45:11.78ID:wAnmSlVY0
大谷ハラスメント効果ナッシングw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 15:27:37.92ID:DYnrNdXD0
アメリカで野球が滅んだら野球ってどうなるんだろ?
日本だけしかやってない珍競技になるのかな?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/08(水) 18:54:47.49ID:kAOd/I1F0
大谷人気ないww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況