X



【特集】 リバー・フェニックスの死から30年。世界中で愛された「伝説の俳優」、23年の生涯を振り返る【画像集】 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/11/01(水) 16:58:26.63ID:vZHwU/PK9
映画『スタンド・バイ・ミー』出演を機にブレイク。人気絶頂の中、1993年に薬物過剰摂取が原因で23歳の若さで死去しました。

ハフポスト日本版編集部

2023年10月31日 11時0分 JST

https://img.huffingtonpost.com/asset/65404f2d2200001d00ceebd2.jpeg
リバー・フェニックス。1993年に23歳の若さで亡くなったNancy R. Schiff via Getty Images




1980〜90年代にかけて活躍したハリウッドスター、リバー・フェニックスが1993年に死去してから、10月31日で30年が経ちました。
1986年公開の青春映画の金字塔『スタンド・バイ・ミー』出演を機にブレイク。その後、数々の名演技で多くの人々を魅了してきたリバーでしたが、薬物過剰摂取が原因で、23歳の若さでこの世を去りました。
人気絶頂期、そしてリバーが倒れたのが、当時ジョニー・デップが経営に関わり、スターが集まる有名ナイトクラブだったこともあり、彼の死は世界中に大きな衝撃を与えることになりました。
23年という短い生涯ながら、ハリウッドの歴史に名前を刻む「伝説の俳優」となったリバー・フェニックスとは何者なのか。その生涯を、写真とともに振り返ります。





子役として活躍。弟はホアキン・フェニックス
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_65404e1ae4b0a78a26a4788c
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:59:59.63ID:cNKeNCwJ0
すぐ代わりのディカプリオが出てきて
忘れ去られたイメージがある
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:03:41.38ID:ZNsfHytP0
ディカプリオは年食ってからはとっつぁん坊や感が強くてなあ
リバー・フェニックスは生きてたらもっとかっこよく年取ってたと思う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:03:54.64ID:MuDqi00I0
日本で言えば誰レベルの俳優?菅田将暉あたりか?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:04:05.43ID:fbPjP1Hj0
憧れたなあスタンドバイミー
バットでポストかっ飛ばそうとしたけど日本じゃ無理だった思い出
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:06:15.70ID:5YP14H0f0
ガキの頃何故かミリオタだったからコリーフェルドマンの方が好きだったわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:08:06.32ID:vCj+vDaR0
死んだ時ぐらいはもう落ち目だったイメージしかない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:08:26.28ID:XkzKfoEO0
キアヌの親友だっけ
形見の靴かなんかをボロボロになるまで使ってたって話あったな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:09:25.56ID:lc3x39Ax0
うーん、この人の映画何がある?過大評価じゃね?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:12:59.86ID:IJfwudQ60
まあかなりかっこよかったよな~

まあ壺ジャップなジャニはホモに成り下るしか無い訳だなって?(笑)

奴の薫陶がデュロンでありブラピでありディカプリオでありデイモンであるんだろからな~ああ?(笑)(笑)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:14:04.69ID:AOfCW9gU0
ガスヴァンサントのせいだろ薬中になったの
あいつ許さん
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:15:21.86ID:YJTa+7aa0
リバー・フェニックスとビョルン・アンドレセンには驚いたもんだ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:17:01.23ID:V15YMYEc0
弟がこんなに大成するとはな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:17:23.11ID:AOfCW9gU0
リバーフェニックスにはバナナフィッシュの実写やってほしかったわ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:19:22.65ID:AOfCW9gU0
>>33
いや分からん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:19:59.19ID:I0gHRxit0
死体探しに行く映画しか知らねえ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:20:03.03ID:JfFpdukS0
ヤク中で早死
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:20:31.71ID:cReaH8wF0
ボンジョヴィじゃダメなの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:20:38.30ID:9e/z//9L0
あれクレクレ厨じゃないか>?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:21:25.01ID:IJfwudQ60
何なに、奴がホモなら、辛い赤唐辛子数本、

ケツアナに突っ込んでたってかっ?!

まあ確かにぶっ飛べそうではあるがなあ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:21:37.36ID:AOfCW9gU0
リバーフェニックスとカートコバーンは今見ても古さを感じさせない絶対的なカッコよさがある
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:21:42.13ID:m1ZVV7tl0
fleaの教則ビデオが晩年の代表作と思ってる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:22:37.46ID:cQLDhPaH0
あの超々個性派俳優のホアキン・フェニックスが弟なんだもんな
ホアキンもいいおっさんだけど、その兄貴のリバーが生きてたら今頃どんな俳優になってただろうな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:01.57ID:3I130TSt0
グーニーズのおデブもそう?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:01.77ID:I0gHRxit0
生きてたらただの薬中になってたろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:04.65ID:VoKbL6bK0
>>8
軽井沢に行った時、「避暑地の猫」を撮ってた。
高橋良明は見なかったが、平幹二朗には会って一緒に写真を撮ってもらった。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:07.17ID:M2QZIZ/X0
嫉妬スレ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:23.60ID:bhezJFEe0
ユダヤ系
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:46.98ID:b6b599vP0
>ヘロインとコカインの過剰摂取が原因で倒れ、病院に搬送されるが心不全で死去

薬中だからできた演技なんでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:31:16.39ID:e/PH3ThN0
今の時代だったらリバー・フェニックスやターミネーター2の子役の子はルッキズムを助長させるってハリウッドでは起用されなそう
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:32:25.66ID:SsrBwhhu0
スタンドバイミーからあんなにイケメンになると誰が思っただろうか
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:08.66ID:dYgJO53Z0
美化されすぎ
生きてても日本だと見栄晴レベルだよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:33:38.19ID:AOfCW9gU0
スタンドバイミーの時はデブだったな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:34:51.53ID:f7UyNTnh0
>>59
あとこれも早死にしたけど依頼人のレンフロとかな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:34:58.75ID:bhezJFEe0
ブラッド・レンフローも早くに亡くなったな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:36:08.28ID:PNyzBrFU0
インディ・ジョーンズの少年時代はカッコいいものだと思いました
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:37:01.05ID:Xl/yhy7c0
コリーフェルドマンで思い出したけどコリー・ハイムもわりと早くに亡くなったんだっけ?
チャーリー・シーンにセクハラされてたとかいう
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:37:34.83ID:yhB8j0Kt0
弟のホアキンはグラディエーターで情けない役とかやってたけど、まさかオスカー獲るまでになるとはな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:38:43.18ID:AOfCW9gU0
リバーフェニックスは短髪も長髪も似合ってた
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:38:50.84ID:3wUqqWaI0
>>21
それ以前にリヴァーが生きてたらフォアキンがここまで脚光浴びてない
リヴァーが亡くなったことで注目されてチャンスが回ってきたんだから
そこを勘違いするなよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:39:46.58ID:7qbmJ6bv0
いい奴は早死にするな。悪い奴新座警察の西風彩子巡査は長生きするのか、許せない。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:42:00.64ID:3wUqqWaI0
>>41
ジャームス・ディーンと同じなんだよ
儚さと脆さと美しさがあり男性はいつの時代も魅力的
機動戦士ガンダムでもララアが似たようなこと言ってただろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:42:08.51ID:AOfCW9gU0
ガチだったわ

>バナナフィッシュ作者の吉田秋生さんがリバーフェニックスの写真集などにもメッセージを書かれています。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:42:50.49ID:qD7nRDWv0
スタンドバイミー見た時あんまり面白くない映画だなと思ったが、もう一回見直してみるかなオッサンになってからの方が良さが分かるかもしれん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:42:50.59ID:ajZG+2hD0
芸能界に薬物蔓延しすぎなイメージ
なぜなのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:14.90ID:EYPFafHL0
>>67
親がヒッピーだったからなぁ
ロバート・ダウニーjrも親から6歳の時ドラッグ進められて8歳で薬物中毒だったと言うし
親の職業は違えど何となくかぶる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:30.71ID:x8ve973d0
とれええええええええええええええええええええん
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:44.69ID:bhezJFEe0
リバーフェニックスは兎口がいい味出している
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:44:59.76ID:AOfCW9gU0
リバーフェニックスの目が反抗的なんだよな
あれがいい
ディカプリオにはちょっと無理だわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:48:03.07ID:nDnPIH7F0
>>77
あれは子供時代に
死体探しは当然抜きにして
似たような経験があるかどうかで変わってくると思う
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:50:00.97ID:6lBiZ+jG0
若死にしたからジェームズ・ディーンを彷彿とさせる。
平成のジェームズ・ディーンだわ。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:50:36.65ID:yS+OLpC20
リバーフェニックスが死んだってニュースで見て、
泣きながら彼女に電話した記憶があるな。
知り合いでもないのにどうしちゃったんだろ、俺。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:53:14.00ID:bhezJFEe0
>>81
ホワンキンの間違い
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:54:00.24ID:xSNuqQ+40
スタンド・バイ・ミーしか知らんけど、名優だったってのはよく分かる
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:55:26.97ID:zDksa/Xr0
FF8のスコールはリバーフェニックスがモデルらしいな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:58:26.04ID:OYtS8gE20
昔レンタルVHSを借りまくってたわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:59:42.30ID:YL7JsRm50
俺もフェニックスという苗字になりたい
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:00:35.95ID:AOfCW9gU0
>>85
女友達からかかってきたことはあるw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:00:46.42ID:fbyJIqw80
スタンドバイミーの時ひとりだけ16歳だったよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:01:30.65ID:KTCph8ds0
サムスピのガルフォードもこいつモデルだった気が
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:01:55.23ID:6LXoIp0k0
世界三大上向き鼻イケメン
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:03:04.05ID:PL8NrcSI0
23歳で死んでたの?
警察に勇敢に立ち向かって死んだつんだっけ

俺も昔はロン毛でリバーフェニックスに似てるって言われてた事もあったんだよな(腹出てしみじみ)
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:04:00.94ID:AOfCW9gU0
>>99
薬中や
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:05:07.93ID:zzAlZoU80
当時スタンドバイミー観たけど特にオチもないし歌だって有名な懐メロ使っていただけ
何がいいのかさっぱりわからなかった
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:05:32.30ID:AOfCW9gU0
>>89
あの目で見られたらたまらんだろうな
男だけどわかるわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:07.60ID:fbyJIqw80
ジャックバウアーもスタンドバイミー出てたな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:27.73ID:z9CI5DcB0
ヴィーガンなのに兄はオーバードーズで弟はアル中と言うよく分からない兄弟だった。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:07:49.43ID:AOfCW9gU0
>>102
大人になってからわかるようになったわ
子どものころの感覚を思い出す感じだから若い頃に見ても何これってなるわな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:08:59.10ID:AOfCW9gU0
>>104
キーファーはお兄さん感あったな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:10:32.75ID:KTCph8ds0
子供の頃見たらただのグーニーズみたいな冒険活劇の劣化版になるよな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:10:55.05ID:layLVyZP0
1992年04月25日 尾崎豊(26歳)
1993年10月31日 リバーフェニックス(23歳)
0112安倍晋三🏺
垢版 |
2023/11/01(水) 18:14:14.16ID:JE5bmLoP0
>>13
世界的セレブはみなそうだな
国内限定土人JAPとは違う
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:15:39.54ID:+M/9jEGM0
いうほど代表作無いしよなって印象
スタンドバイミーも主役じゃないし最後の聖戦もあんまり印象残らんし
恋のドッグファイトとか雰囲気は好きだけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:15:54.07ID:AOfCW9gU0
>>112
ピエール「せやな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:15:55.64ID:pdrApzpI0
>>106
あれは大人がもう戻ることのない、少年時代(の友人との体験)のノスタルジーを感じて浸る作品だからな。大人でないと楽しめない。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:15:57.53ID:1C6UB8QW0
えんざ~ない じゃそ~ はるれんりんら~ん
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:16:47.38ID:ZNsfHytP0
>>77
グーニーズみたいな見方したらつまらんだろうけど、あれは少年期の終わりを描いた映画だからな
見る方も少なくとも少年期終わってないと厳しいかもね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:09.31ID:2kh3IGdB0
ホアキンは絶世の美青年のブサイクな弟に生まれた屈折した思いを
うまくコモドゥスとかジョーカーに生かしてるな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:17:13.58ID:AOfCW9gU0
>>105
原料が植物由来だしな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:20:41.23ID:EDakYkBi0
ヒース・レジャーとかぶる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:11.77ID:+M/9jEGM0
>>106
最後に大人になった主人公がもう戻れない過去を思い出しながらPCに当時の出来事を書き綴ってるシーンは当時小学生ながら切なくなったわ
50近くなった最近も見たけどやっぱ当時の自分の気持ちを思い出すわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:21:55.23ID:LosCfVdh0
ああ、FF8のモデルね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:23:57.97ID:N/V0/PRY0
そこまでの大スターだった印象はないなあ
ブルース・リーとかジェームズ・ディーンとかならまさに夭逝した伝説のスターって感じするけど
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:26:15.60ID:adJkvWSb0
インディ・ジョーンズの役は綺麗だったけど
他の作品はなんかもっさりしててイケメン感はそんなになかったような
しかしなんか影のあるいい俳優だとは思う
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:26:59.88ID:AOfCW9gU0
キアヌリーヴスの10倍くらいかっこよかったからしゃーないわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:27:04.33ID:YtDeFUR20
尾崎豊と似たような頃に死んだよな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:27:50.58ID:cwwBj9go0
スタンドバイミーあるある
パイ食べ大会で母ちゃんにテレビ消される
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:28:00.72ID:YtDeFUR20
>>128
この世代で一番大スターになる候補っていう印象はあったわ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:29:22.79ID:62JczyrL0
こいつが生きてたら誰の仕事が減ってた?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:12.82ID:AOfCW9gU0
>>56
女がイチオシだったなそれ
死んでめっちゃ泣いてて、そのあとテルマ&ルイーズに出てたブラッドピットのファンになってた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:30:13.68ID:rXPfC74/0
バカだよなぁ
スターの道が用意されてたのにさ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:31:05.34ID:WHsiZf/a0
ディカプリオ
ブラッドピット
「いない世界線でオッケーやったで」
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:31:37.59ID:IiCa2RnD0
>>134
ディカプリオとかキアヌじゃねーの
90年代後半のメガヒットは何作かやる事になりそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:31:44.49ID:rXPfC74/0
>>134
ちょっと下の世代のディカプリオ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:33:04.89ID:98qVuy+50
「スタンド・バイ・ミー」が素晴らしかった
まさか映画のようにクリスが若くして死んでしまうとは
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:33:49.13ID:AOfCW9gU0
>>134
ディカプリオとジョニーデップだな
ディカプリオはたぶんリバーと比べられて賞がなかなか取れなかった
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:34:37.72ID:fKL7Qnx00
ホアキンは息子にリバーって名付けたそうだけど、息子のフルネームはリバー・フェニックスになるの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:34:41.17ID:AOfCW9gU0
>>142
いいな見たいな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:36:06.37ID:YtDeFUR20
スタンドバイミーで言うと
まさか、エース役のやつが未来でブレイクするとは思わなかった
それよりあのメガネはもっと活躍すると思ったな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:37:35.08ID:adJkvWSb0
>>143
バスケットボールダイアリーズはリバーフェニックスが主演候補だったんだっけ?
タイタニックはリバーフェニックスも主演候補だったみたいだね
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:38:13.65ID:7kvdcQJb0
若い頃のディカプリオよりかっこいいはありえないわ
若くして死ぬとなぜかルックスまで神格化される傾向にある
ジェームズディーンより普通に若い頃のロバートレッドフォードのほうがかっこいいし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:39:56.61ID:yH7IsVdQ0
弟があそこまで名優になるとは思わんかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:40:20.22ID:adJkvWSb0
最近のハリウッドのイケメン俳優って誰なんだ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:40:24.04ID:SVDGb9ma0
過大評価
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:41:21.35ID:PCywxage0
ホアキンのお兄さんか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:41:31.59ID:KCP55v3F0
>>33
当初のモデルはテニス選手のステファンエドベリだけど後半はリバー、というのが公式だったはず
存命なら本当に映画化も夢じゃなかったかも
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:42:01.34ID:6Lp29mo30
父親はアル中、母親はヒッピー思想にかぶれて
幼くしてカルト教団で性の洗礼を受け
俳優として成功してからも親は経済的に彼に依存し
一人で大家族を養ってたらクスリに逃げたくもなるのでは?
彼の美貌も才能も彼にとって何の意味もなさなかったのが悲しいね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:44:22.80ID:aJ5P54A10
まぁディカプリオやジョニデクラスの俳優になってたんだろうけど
薬物で死んでるんだから自業自得
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:44:36.15ID:zVwqaVU70
>>102
冒頭で大人になった主人公が売れっ子作家になってて
親友だったリバー・フェニックス(その時は弁護士)
の死をネットだか新聞だかで知るんだよ
その前フリが理解できると回想の場面が意味を持つようになる
ちょうど中学入学前で進学校にいくか職業訓練学校にいくか
その狭間の春休みの話だったはず
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:46:00.44ID:QmXqkvNs0
弟のホアキン演技上手いね
リバーの遺作では既に生え際かなりきてたから生きてたら絶対ハゲてた…
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:46:22.26ID:VhXJooRx0
>>2
期間結構開いてない?
ターミネーター2の子とかブラピにキアヌとか
間に色々抜かれてディカプリオが出て来た頃にはもうリバー・フェニックスの印象薄かった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:46:35.19ID:AOfCW9gU0
>>159
それは草
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:47:58.41ID:+M/9jEGM0
>>160
タイタニックやパイレーツオブカリビアン級の大作で主役を張れるイメージはあんま無いな
クリスチャンスレーターの代わりにトゥルーロマンスの主人公やる位なら想像つくけど
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:50:01.81ID:AOfCW9gU0
リバーはインディーズ好きなんだよね
大作はカネのためだったと思えるくらい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:50:43.56ID:LPn4QMtG0
私は12歳の時に持った友人に勝る友人を、その後持ったことがない
誰でもそうなのではないだろうか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:51:09.45ID:Nzs/u/710
俺が他人の顔に憧れたのはリヴァーだけだわ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:55.60ID:6ggm2v7y0
キーファー・サザーランドばっか言われるけど
あの映画の最大の出世頭はジョン・キューザックだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:58.62ID:VhXJooRx0
>>150
同系統じゃないから人によるんじゃない?
俺は少年期はディカプリオよりリバー・フェニックスの方が好みの顔だけど
青年期にすぐ人相悪く劣化したからな
このまま30代になったらハゲてジャック・ニコルソンみたいな顔になりそうだなと思ってた
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:55:13.66ID:AOfCW9gU0
だいたいあの頃の女の7割はリバーファンだったわ、ワイの感覚では
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:55:16.74ID:z9CI5DcB0
スタンドバイミーは原題はただのBody(
この場合は死体の意味)まだセックスが頭に
ない時代の最後の冒険みたいな話し。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:56:58.24ID:aQvhqOFs0
伝説の俳優ってジェームズディーンじゃないんか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:58:53.27ID:hpi/EWZf0
俺等世代が死に絶えた後も伝説の美形俳優として名前が残ってそうなのってロバート・レッドフォードとアラン・ドロンくらいしか思い付かない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:01:33.39ID:YpNoVXhk0
エイズで死んだのかと思ってた
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:01:36.80ID:AOfCW9gU0
アランドロンの後釜にはリバー良かったかもな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:01:49.33ID:qANwezBY0
過大評価筆頭だよな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:03:58.11ID:AOfCW9gU0
ユマサーマンとかといっぱい作品作って欲しかったわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:04:19.79ID:T4XIohtX0
今見てもかっこいい美形だろ
正当評価や
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:05:47.77ID:EUuPxlIw0
インディジョーンズぐらいしかメジャーな大作出てないよね
それも主役の若い頃で主演じゃないし
他の出てる映画もわりと見てるけどみんなつまんない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:06:03.37ID:uqJ4Gkop0
カートコパーンとかこの人とかたいしたことないけど死ぬと評価上がるの良くないよね
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:06:52.71ID:a/I2Ux/J0
>>154
ティモシー•シャラメ
ロバート•パティントン
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:09:05.62ID:AOfCW9gU0
ミッキーロークとかもなぁ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:11:18.23ID:T2SMiWPz0
>>184
カートは生きてたとしても偉大になってると思う
ニルバーナの登場でリアルタイムで音楽シーンが変わるの目撃した
リバーよりずっとすごい
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:13:40.51ID:fWQ58q+90
>>65
PS版バイオハザード(1作目)のオープニングムービーやってたのを凄い覚えてる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:14:04.54ID:3wUqqWaI0
>>128
それはお前が興味がないかまともに作品を見てないからじゃね
リヴァーが生きてたら今のディカプリオやジョニーデップの人気は無かったくらい
次世代俳優の中では頭一つ抜けてたぞ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:16:20.71ID:BX0cqsOC0
リバーって名前は英語圏で普通なのか?
日本語で言えば「川夫」だぞw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:18:14.05ID:Xtw1mzzX0
>>194
親がハッピーだからたぶん普通じゃない
ホアキンは前はリーフ(葉っぱ)だったらしい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:18:46.97ID:VhXJooRx0
>>192
いや人気は死ぬ前既にどんどん下降して行ってたよ
悪い噂も多かったしね
マイ・プライベート・アイダホの時ですら演技派路線で立て直し頑張ってんのかな?ってイメージだったし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:19:09.78ID:Xtw1mzzX0
>>196
あらパッピーじゃなくてヒッピーね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:19:59.25ID:3wUqqWaI0
>>165
タイタニックのジャックの候補に挙がってたのがリヴァーなんだけど
お前の感想なんて糞みたいなもんだぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:20:09.41ID:7kvdcQJb0
>>189
芸スポはニルヴァーナ憎しの高齢メタルおじさんの巣窟だから
刺激しないでアクセプトとかハロウィンの話とかしてあげたほうがいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:21:52.46ID:0mbG2Rgs0
雰囲気が暗すぎて役がかなり限られてそう
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:22:07.77ID:tKIehgTJ0
1作話題になって消えてく奴もいっぱいいるからね
ファーロングだって「T2」のとき凄い人気だった。もしあのとき死んでたら伝説になっただろう
「スタンドバイミー」1作じゃ評価はできない
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:23:35.40ID:3wUqqWaI0
>>181
当時も言われた二人が似てると
リヴァーが亡くなった翌年にカートも亡くなるんだよな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:24:30.77ID:qTZllkvA0
薬物摂取した人物を持ち上げるわけ?w
いままで散々お前ら叩いてたよなこれ持ち上げる行為はもちろんしませんよね?
0206 ◆FANTA666Rg
垢版 |
2023/11/01(水) 19:25:08.04
リバー・フェニックスなあ
若くして死んだから神秘性があるよな
名前が良いよな
名前が格好良くなかったら、ここまで評価されてないかも
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:25:59.37ID:qTZllkvA0
仮にこれがピエール瀧だったら叩いてるだろ!!!!
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:27:22.24ID:3wUqqWaI0
>>197
いやそんなこと誰も言ってないんだけど
何言ってんのお前w
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:29:20.97ID:Y2hMzW3q0
>>146
その野村がゲーム雑誌でリバーフェニックスと公言してた
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:30:21.71ID:AOfCW9gU0
>>201
それわかるわ
パンク/グランジ、あとブレークビーツについて行けなかったんだなっていうメタラーが多い
メロコアで手を打っとくしかない
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:30:58.61ID:WHsiZf/a0
トランクスのモデルの現在について
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:30:59.37ID:VhXJooRx0
>>208
生きてたらディカプリオやジョニー・デップの人気はなかったと言ってるだろ
生きてる時に人気抜かれてたんだそんな事はあり得ない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:31:03.08ID:3JpLwUXC0
マイポテトアイダホっての出てなかった?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:31:07.20ID:AOfCW9gU0
>>190
あれはリバーの特徴出てたよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:32:32.16ID:IJjCtdEu0
伝説ってほどでもないよね
日本で人気あったから死んだ時はショックだったけど
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:32:35.87ID:AOfCW9gU0
>>215
うまそうだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:33:31.63ID:AOfCW9gU0
>>202
いや意外とできるよ明るいのも、インディージョーンズとか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:35:12.42ID:qClaRSh90
スニーカーズは何回も見たよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:35:45.95ID:sgu+iZXg0
ドラッグ撲滅運動をしてたヤク中だよね?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:36:06.25ID:Qop6Kmyt0
こいつ、アヘインのやりすぎだったんだろ そりゃ死ぬわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:36:32.09ID:AOfCW9gU0
やっぱリバー=アッシュリンクスなんだよね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:38:46.91ID:vYRrehgV0
コカインとヘロインのドラッグカクテル通称スピードボールで亡くなったって一条誠が言ってたの覚えてる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:40:00.52ID:EYEsEWJN0
ホアキンの911コールの音声聞くと泣く
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:40:39.01ID:Qop6Kmyt0
>>226
聖書であるBURRNが邪教の教祖として年がら年中罵ってたから
なんか、ビジウヨに踊らされてるネトウヨと全く同じ構造だな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:40:48.33ID:DBW5AriW0
>>10
リバー格好良かったのと、
お父さんと最後男同士和解?できた感じなのがホッとした記憶
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:41:51.91ID:6EoyGhE10
>>227
それ書こうとしたらずっとエラー出ててヤバいのかと思ったw
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:10.37ID:Mazbvq1J0
主役じゃないけど「モスキート・コースト」のしっかり者の長男役が良かった
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:55.22ID:f3U4W02t0
>>202
殺したいほどアイラブユーのピザ屋とか好きだな
本人は大作にはあまり出たくなかったらしい
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:42:56.69ID:OnWEkgOo0
リヴァーとヒースは死んだのに何故キアヌ・リーブスは生きてる? by マシュー・ペリー
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:44:01.24ID:gALZX9Ck0
早死すると神格化する結局スタンド・バイ・ミー以外代表作無い
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:44:52.84ID:6EoyGhE10
>>236
キアヌはキアヌで途中はほぼホームレスだしな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:45:58.33ID:RQaOcfo10
>>196
妹はレインだっけ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:48:08.94ID:PnU5jz/f0
最近、突然死する連中が多くて
早死神格化の効果も薄れてきたな。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:48:26.14ID:fLeuBOFm0
チャーリーシーン、トムクルーズ、リバーフェニックスあたりは90年代の若い女の子が好きだったな 
ちょっとニネクレてる子や映画通を気取ってる子はロバート・デ・ニーロ、ダスティン・ホフマンとかね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:49:06.37ID:n032ykgs0
この人は纏ってるオーラが本当にハンパない。今見るとアレ?って感じがするが当時は本当に彼になりたかった。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:50:20.08ID:Fvx4/HWy0
>>229
あの30年前と表紙のメンツが変わらない化石みたいな雑誌やね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:50:34.20ID:WODqT0cf0
スタンドバイミー以外なんか名作ある?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:51:14.02ID:AOfCW9gU0
>>242
陽のトムクルーズ
陰のリバー
こんな感じだった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:52:15.14ID:PxiUa7cx0
全盛期のミッキー・ロークってブラピと雰囲気がそっくり
チンピラ2枚目なんだけど、人を笑いながら殺しそうな怖さがある
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:52:51.86ID:kD1bWfkl0
>>247
誰これ?安倍?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:53:29.08ID:SqkQuVoT0
ロン毛は薬物で死ぬイメージある
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:56:55.19ID:4Nfz+31s0
ホアンキンとまったく似てないから腹違いか何かと思ってたら実の兄弟なんだよな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:57:30.76ID:0MJaJr1F0
リバーが生きてた頃ホアキンは普通の弟って思ってたな
ホアキンは不細工と言ってるけどカムバックしてすぐに美人女優と付き合ってるんだから
普通の人じゃ出来ない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:00:16.81ID:3JpLwUXC0
ホアキン・フェニックスは顔と名前が一致しない顔が全く思い浮かばない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:00:48.91ID:PxiUa7cx0
フェニックス4兄弟

リバー・フェニックス(本名)
サマー・フェニックス(本名)
レイン・フェニックス(本名はレインボー)
ホアキン・フェニックス(本名)

なんで弟だけ自然から付けなかったの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:02:05.72ID:3EhIfTL00
生きてたらシャイアラブーフみたいになってただろうな
素行が悪すぎた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:02:10.50ID:hOMyaQWN0
>>254
レインボーフェニックスてすげえ名前だな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:03:35.84ID:tPYU4O370
リバーはホリエモンと真逆で野菜ばっかり食べる人じゃったけえの
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:05:32.10ID:fPA34RqW0
>>158
その「神の子供たち」ってカルト教団では子供たちが大人に日常的にレイプされていたって話なんだよな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:06:05.36ID:0MJaJr1F0
ハリソンフォードが俳優人生で
一番悲しかったのはリヴァーの死
一番うれしかったのはキーホイクァンのオスカー受賞と勝手に思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:06:39.71ID:ngXLu+Fz0
グーニーズに出てた女優と付き合ってたんだよな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:08:06.06ID:PxiUa7cx0
>>256
本名レインボー・ジョアン・オブ・アーク・フェニックスだって
(アークは聖棺じゃなくアーチと同じ方のArc)
たぶん厨二病の親なんだと思う
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:11:00.63ID:d7n4ASDH0
>>261
ジョアン・オブ・アークってジャンヌダルクじゃんwww
すごい名前つけんね
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:21:47.92ID:UlDlKI2H0
生きてたらホアキンていうトチ狂った俳優が出来上がってなかったかもしれないから問題ない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:27:04.68ID:Y8pXe6Ib0
ヨシキプロデュースのバンドのボーカルはまさに和製リバフェニやったな
惜しすぎるわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:28:00.23ID:eh+j6A/u0
リバーフェニックス繋がりでキアヌとレッチリも好きだった
懐かしい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:29:30.38ID:hX+aapaq0
>>197
タイタニックもリバーが候補だったし、他の映画もリバーの代役もディカプリオがやった
リバーより格上なら代役やるわけない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:31:09.93ID:wxj7B9pP0
スタンドバイミーとインディジョーンズしか知らんがめちゃめちゃカッコ良かったよな
露出少なくなったタイミングの頃にブラッドピットがヤク中の脇役で出てきてイケメン枠埋めた感
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:32:29.75ID:1cNXX7M50
実力容姿もあるだろうけどリバーフェニックスって名前で勝ってる感あるな 日本人でも呼びやすく語呂が良い
これがクライヴロズフィールドとかだったら誰も覚えてないよ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:34:17.38ID:z9CI5DcB0
レンフロはダサくなる前に死んだ方が良かった。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:36:12.39ID:0D+iT6Vm0
大人になったら判るってもんでもない
あの小太りの子みたいな子供時代送った奴には沁みない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:43:48.53ID:+M/9jEGM0
>>210
そらモデルはテルですとか飯島直子ですとは恥ずかしくて言えんだろw
とくに描いてる時ならともかく旬を過ぎた後のインタビューとかでは
バイオ0の浜崎あゆみとか斎藤工に寄せたバイオ3みたいなもんだよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:44:27.77ID:+oxVGRgu0
俺のリバーも死にそうなんだわ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:47:11.99ID:SzGAQBmi0
リバーフェニックス以来カッコよかった子役はエドワード・ファーロングだったけど
彼もズタボロになっちまったな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:48:26.23ID:Wf/2uEet0
>>121
エドワードファーロングもリバーフェニックスも、ハリウッドの子役は皆大人の食い物になって薬与えられて狂ったよね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:54:40.59ID:D14OKyOr0
スーパー子役だったハーレイ・ジョエル・オスメントくんは?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:55:15.83ID:VhXJooRx0
>>277
その話よく言われるけど
タイタニックの企画第一候補だった頃は92年
リバーが亡くなる前でまだ青春系若手スターとしてはトップではないがギリ9位ぐらいの人気を保ってた
ディカプリオは既に大人気だったけど映画はチョイ役でデビューしたばかり、CMとテレビの子役スターだった頃だよ
まだ構想段階でプロジェクトが動き出してから急遽変更という訳じゃないんだよ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:01:23.90ID:4qJAzsdS0
>>1
ホール&オーツの片方に似てるね
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:09:33.59ID:cGX/g12b0
やっすい伝説やなw
伝説の意味調べてこいよww
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:09:37.66ID:hX+aapaq0
>>291
ディカプリオは大人気だったけど映画でチョイ役とリバーと比べてリバーが人気ないとかあなたの基準がよくわからない
リバーの方が年上で子役のキャリアも違うのに何をどうもってリバーの人気が下降してディカプリオの方が上ってのがよくわからない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:10:22.85ID:3kjdq+I30
指輪物語のサム役で知られるショーン・アスティンって俳優は子役出身
ちなグーニーズのマイキーな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:18:51.96ID:tmYEQzvI0
今見てもかっこいいな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:21:33.27ID:Lsj59Pcv0
>>292
リバーになんて似てないわ
こんなのと似てるなんてリバー屈辱的
その鼻も若い頃はもっと低かったよね
目元は若い頃の方が小さめだけど自然だった
今はアイプチなのか何なのか知らんけど驚いたような目になってる
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:21:53.38ID:n7Bz+5SN0
リバーフェニックスは早逝して伝説になった感はあるな。本人は望んでなかったかもしれんけど。早逝して良かったなんて思わんけど、腹が出てハゲ散らかしたようなリバーフェニックスはみたくなかったというのも本音。

何となく日本人だと尾崎豊がイメージカブるわ。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:25:22.66ID:tmYEQzvI0
はやくに亡くなったから伝説になったのはあるが
プリオみたいに年齢重ねて好きになるのもいるしみてみたかったな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:26:09.25ID:T2q7Mt0g0
>>305
>>6
もこみちはリバーではないな
顔だけみると奥二重で一重っぽいし出っ歯ぎみ
スタイルはリバーより良いけどね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:28:28.96ID:0doSmudM0
>>299
人気はトップではなく下降気味の時期だったという事
トム・クルーズは別としてもブラピ、ジョニデ辺りに抜かれて影が薄くなってた
生きてたとしてタイタニック前ならディカプリオの方が人気面は上だろうという事だよ
俳優としての評価じゃなく当時のアイドル人気やトレンドで言ってる
ディカプリオのタイタニックは順当に大人気の奴が出て更にブレイクしたなというイメージだが
リバー・フェニックスがタイタニックに出てたら久々に大ヒット作に出て復活したなと思うだろう
当時の映画誌人気ランキングや海外情報の印象で俺はアイドル人気なんかどうでもいいのでディスってる訳ではない
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:32:59.88ID:tAvn/L640
「タイタニック」が撮影始まるより前にリバーは死んでいてオファーを受けていない
「代役に格上の奴をするはずがない」は頓珍漢な見解
代役じゃないからな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:34:28.83ID:Ex4V2lyw0
弟かなりやんちゃだしこの人も生きてたら今頃ジョニー・デップみたいに老醜晒してたのかな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:37:33.29ID:71h07zh/0
>>150
ジェームズ・ディーンは顔で売れたってよりも普通に演技メソッドの革新者だから神格化されてるんじゃね?
あとはあのヤンチャだけど弱さや脆さもあるみたいな役柄が女性にドストライクだったんじゃないかと
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:37:46.63ID:5GrmiCjb0
>>258
バナナフィッシュやんけ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:40:07.50ID:SzGAQBmi0
リバーフェニックスがキャスティングされてて実現しなかったイケメン揃い作品は
インタビューウィズバンパイア
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:40:50.08ID:SqkQuVoT0
ジェームスディーンの再来w
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:43:19.52ID:5GrmiCjb0
>>287
間違って録画されてないか見たらなかったわw
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:43:45.26ID:vm3r2R300
>>6
日本で言えば夏目雅子ポジかな
若死にで神格化されてるが意外と大した映画に出てないとか
或いはリバー・フェニックスや夏目雅子よりは長く生きてるが松田優作とか
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:49:52.46ID:HBWnySlE0
小学生の時にリバーフェニックスが好きすぎて金髪で白人の男と結婚すると将来の夢に書いてた女子いたわ
卒業文集に残ってる
恥ずかしすぎる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:50:52.21ID:HBWnySlE0
この前BSプレミアムで旅立ちの時やってて見て泣いた
家族で踊るシーンがグッときた
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:54:51.71ID:SqkQuVoT0
>>322
なんで
知人は何人も白人と結婚したぞ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:55:54.54ID:SqkQuVoT0
>>6
沖田浩之にてる
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 21:59:07.12ID:6gGMjxul0
ブラッドレンフロも早く亡くなっちゃった
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:00:39.81ID:JkZQe27o0
>>30
本人の幼少期の性的虐待やマイ・プライベート・アイダホの設定を主人公に後付けしまくってリバー死んだから主人公も殺したみたいな気持ち悪い腐女子漫画普通にセカンドレイプすぎて無理だろ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:10:47.20ID:4Xf9Zan60
>>30 バナナフィッシュの作者、吉田秋生はBL要素があるマンガを結構描いてたな 
カリフォルニア物語もそうだし
バナナ〜では、頭脳明晰でイケメン金髪の少年ギャングのリーダーが
かつては金持ちオッさんにヤラれていたみたいな設定
マッドサイエンティストもテーマだったり… 悪役がえげつないけど
ある意味先見の明があったんじゃないか
日本人は、男の子なら大丈夫!と考える人が多かったがそんな事なかったもんな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:11:38.15ID:1fYgAIjO0
リバーってほんと「○○はリバーがモデル」とか「○○は本当はリバーにオファー来てた」
ってのが多いよねー
そんだけみんなに愛されていたと思いたい。
たしかインタヴューウィズバンパイアのインタヴューする役も原作者はリバーがいいって
言うてたみたいだね。結局代役?のトム・クルーズの演技に満足したっぽいけど。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:12:22.29ID:8GhGJhrH0
バナナフィッシュはあの日本人の少年との友情からしてBL臭が半端ない
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:12:45.26ID:5GrmiCjb0
>>325
目がつり目なだけだろ😡
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:15:29.72ID:SqkQuVoT0
いや、自分で量調節できたはずだって誰かインタビューで言ってたから自殺を隠蔽してるんだろ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:31.75ID:5GrmiCjb0
>>334
dark blood
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:16:47.87ID:SqkQuVoT0
ディカプリオはブランドというか
セットや衣装が高そうに見えるなw
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:18:47.65ID:f3U4W02t0
>>331
代わりに出たのはクリスチャン・スレイター
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:23:17.59ID:SXBpdaSJ0
ボロボロの靴
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:23:18.22ID:+M/9jEGM0
>>331
インタビュー役はクリスチャンスレーターでしょ
クリスチャンスレーターとの互換性はあると思うわ
トム・クルーズやブラピの代わりは無理だけど
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:25:23.06ID:5GrmiCjb0
日本での人気は凄まじかったな
洋画雑誌もそうだけど女はリバーの話しかしてなかった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:26:12.11ID:mscBt7ko0
スタンドバイミーでの最後のセリフは「ステイゴールド」
これをタイトルにした邦画が女の子版スタンドバイミー
豆な
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:26:13.28ID:5GrmiCjb0
>>345
雰囲気は似てるな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:31:43.31ID:kWWHfe6w0
>>5
たらればだよ
かっこよく年取るだろうなって思ってた人が整形おばけとかになっててがっかりしてること多々あるし
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:34:50.97ID:M9S9HrYz0
この前死んだバクチクのボーカルの美形さにも驚いたがこの人も負けてねえな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:37:43.76ID:1fYgAIjO0
>>339 
>>342
あわわ、そうだった・・・・
トム・クルーズはレスタトだったや訂正ありがとう

フライデーにデスマスクが堂々と載ってて衝撃うけたなぁ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:41:24.98ID:E9yRv69m0
今日昼にBSでたまたま「今を生きる」がやってたからリバー・フェニックスを見ようと思ってずっと見てたけど
良く考えたら今を生きるってリバー・フェニックスじゃなくてイーサン・ホークじゃないか!とか思ったばかり
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:47:03.10ID:mscBt7ko0
>>352
ロビンウィリアムズが教師役のやつか
いい映画だったな
まさか彼が自殺するとはな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:52:35.77ID:Lp1RY28e0
そう言えば映画「スニーカーズ」でロバート・レッドフォード やシドニー・ポワチエと共演してたな
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:00:37.72ID:MNR5IahB0
透明の紙を挟める下敷きにスクリーンとかのリバーの記事の切り抜きとか入れてた
中学の頃の癒し
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:08:23.04ID:ou95SQ5D0
ぶっちゃけ10代の頃のイメージがなきゃ成人してからはそこまでのビジュアルじゃないだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:11:56.91ID:IGpcgmDR0
>>215
声出して笑ってしまった

マイ・プライベート・アイダホ前売りチケット買ったけど、観に行く前に公開終了しちゃって悔しかった思い出
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:15:33.94ID:0iiULtPd0
旅立ちの時で10代でオスカーノミネート受けたし、20歳でプライベートアイダホでベルリン映画祭主演男優賞受賞してる
アイドル人気上がりのイケメン俳優なのに演技力でも早くからちゃんと評価受けてた
そこがブラピ、キアヌ、デップ、ディカプリオら90年代スターとは違うところ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:19:05.96ID:4B77hMou0
まさか弟に負けるとはな
顔は圧勝だが
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:12.13ID:MNR5IahB0
>>33
確かそうだよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:28:55.30ID:hc20ZD5O0
>>1
俺かと思ったわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:30:11.61ID:npmxhz/Z0
小役から成功したの ディカプリオ クロエグレースモレッツ ナナリーポートマン
ジョディフォスター 色々いるが

ダコタファニングがかなりBBA顔になってたな駄目だった
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:30:37.65ID:hc20ZD5O0
>>42
出てた?チャドは知ってる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:33:26.42ID:0iiULtPd0
ベルリンじゃねえやベネチア映画祭だった
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:37:12.02ID:n8ietClQ0
旅立ちの時だったっけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:41:51.06ID:5GrmiCjb0
>>365
ほう
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:43:23.76ID:5GrmiCjb0
>>366
ジョディフォスターは完璧だったな
iqも高いし
レズなのもしょうがない
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:44:47.92ID:4agLQIfl0
ジェームス・ディーンとまではいかんかったが世代としてやっぱ忘れられんな
世界で一番スポーツ刈りが似合う男
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:47:01.64ID:qttb2snP0
>>6
三浦春馬かな
役者としてこれからって時に衝撃的な亡くなり方した事
本人が繊細そうで影を感じる人だったり
ファンが熱心で何年経っても悼んでくれる所とか
あと役者として代表作にまだ恵まれてなかったあたり
(リバーフェニックスのスタンドバイミーは鮮烈だったけど主役ってわけではなかったし)
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:49:07.09ID:MALjtd+10
ディカプリオはあんま好きじゃ無い
リバーフェニックスはかっこよかったな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:53:00.67ID:+eUcTwK30
ディカプリオはギルバート・グレイプで初めて見て天才だと思ったわ
だからその後アイドル俳優として大人気になったのは意外だった
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:53:31.94ID:boi7yrel0
クリスチャン・ベール(バットマンの人)

ジェイク・ギレンホール(ゾディアックの人)

クリステン・スチュワート(トワイライトの人)

も子役出身
別に子役出身はグレるわけじゃない
たぶん普通の俳優と同じ程度だろ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:54:05.25ID:qvJHF2Md0
>>1
ジョーカーの人って弟なの?あんま有名な話じゃないな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:54:59.68ID:zwqSNxSV0
子役上がりのナイーブで影のあるイケメンで似たような雰囲気のブラッド・レンフロも20代でオーバードーズで亡くなったよな
子役時代色々あったんだろうな
スリーパーズみたいなことはハリウッドでもあっただろう
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:56:46.27ID:5GrmiCjb0
>>376
独親だしな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:58:32.11ID:5FFJNNuD0
>>381
>ブラッド・レンフロ
「ゴールデンボーイ」のブライアンシンガーとガンダルフの人が…
ジョエルシューマッカーも噂が
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:58:32.70ID:nGEkaa3A0
きれいな顔はしてるけど、なんでそんな伝説化したのかは分からん
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:15.85ID:7H6Idu3Y0
人気絶頂期に夭逝した伝説的なスター俳優

ルドルフ・ヴァレンティノ
岡田時彦
ジェームズ・ディーン
ジェラール・フィリップ
市川雷蔵
ブルース・リー
リバー・フェニックス

他誰がいる?
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:07:41.80ID:pMnvklKl0
若くして死んだから晩節汚す事なく伝説になった
ジェームズディーンと一緒
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:10:52.12ID:EEA9umsU0
何人かコメントしているけど確かに90年代に入る辺りからは演技やインタビュー等が臭くて落ち目だったと思う。
少年期は神がかり的儚い容姿で誤魔化せてたものが青年期になりゴツくなってきてどんどん人間的な深みを問われてきた辺りから底の浅さがもう露呈しそうな状況で役的にも良い役が掴めなくなってきていた様子だった。
ifは禁物だが生きていたら落ちぶれるか奮起して一皮二皮剥けないと売れなかった気がするよ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:13:17.19ID:7E8oeDv80
>>386
世代のバレるレスやね
ホアキンの前にジョーカーやった人とかおるやろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:09.38ID:1QQWhMlc0
>>388
そうだね
ターミネーター2のジョン役の人やカルキン君コースになるか
それともロバートダウニーJrみたいになれたかの分岐点あたりで亡くなってしまった
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:17.10ID:J0wty0GY0
千代の富士に似てる
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:16:33.31ID:KDAfvezS0
ジェームスディーンはアイコンになったが、リバーフェニックスそこまで行ってない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:17:11.69ID:KDAfvezS0
>>386
マリリン
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:18:04.02ID:8zmnhpp30
>>391
スターって言うより
あのジョーカーだけが歴史に残った感じかな
オーストラリアだと優等生キャラだったらしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:22:20.48ID:zIk1VeM20
監督なら誰だってキャスティングしたいだろリバーは
ニュアンスも出せるし人気もある
こんなヤツはなかなかいない
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:23:37.82ID:Bdmjqrtx0
カート・コバーンが死んだのも同じくらいの時期だったかな?
ニルヴァーナって俺にはよさがよくわからんがあれも伝説化されてるね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:25:28.44ID:j4iT/kUN0
弟がいたんだね知らなかったよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:26:48.60ID:zIk1VeM20
>>399
ニウヴァナはすごいよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:29:00.58ID:zIk1VeM20
ニウヴァナ-swede-blur-oasis
その起点だった、英国が逆輸入した
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:29:29.90ID:zIk1VeM20
>>403
涅槃で待つは草
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:29:31.64ID:nR4Vnivx0
>>400
ホアキンはグラディエーター辺りまではお兄ちゃんの名前に縛られてて大変そうだったよ
大成してよかったけどすっかりメンタルが不安定になってて心配ではある・・
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:31:26.46ID:zIk1VeM20
この時期アイルトンセナも死んでるんだよな
泣いてばっかりだったわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:32:28.03ID:nR4Vnivx0
>>399
youtubeにあるMTVアンプラグドの動画を観るといい
イケメン過ぎてそら伝説なるわて解る
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:33:30.65ID:spGAis1f0
ディカプリオは年とって太ってジャック・ニコルソンになった
ブラピはロバート・レッドフォードに似てるといわれてたけど最終的に目指してる顔芸はマーロン・ブランドだと思う
リバーは生きてて年取ったらクリント・イーストウッド系になったと思う
キアヌはキアヌ
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:35:09.47ID:zIk1VeM20
>>410
ライブもいいよな
どこから見てもカッコええ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:35:21.18ID:BkxtX/tx0
>>6
柳楽優弥かな
内に秘める鋭さが似てる
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:35:47.61ID:zIk1VeM20
>>411
ああ
なんかわかるわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:37:52.90ID:BkxtX/tx0
>>20
スタンドバイミーのあの泣くシーンだけで存分に評価の価値有る
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:39:28.36ID:BkxtX/tx0
>>89
ケビンベーコンの若い頃似てるよね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:42:33.64ID:Bdmjqrtx0
フレディ・マーキュリーが91年
尾崎豊が92年
スレタイとコバーンとハナ肇が93年
セナが94年
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:42:40.69ID:5yXvwiZJ0
>>416
給食費をくすねた話しか
俺もあのくだりで泣く。だって悲しくて抱きしめてあげたくなるだろう
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:44:25.25ID:pam/M72r0
小指に誓って
あのシーンは今見ても何度見てもカッコイイ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:45:47.79ID:yyfBKmhp0
やっぱ少なくとも日本ではリバー・フェニックスと言えばスタンド・バイ・ミーだよな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:47:52.69ID:phlxrfpG0
リバー・フェニックス=BANANA FISHのアッシュって印象が強いけど
アッシュのモデルは最初はステファン・エドベリ(テニス選手)で
途中(いきなり絵柄が変わったあたり)からリバーをモデルにしてたんだよな
BANANA FISHアニメ放送してた時にスレで話題になってた
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:52:49.17ID:BkxtX/tx0
>>420
あの若さであれほどの痛みを表現出来たのはやっぱり実生活で親子関係で苦しんでたからなんだろうね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 00:55:33.34ID:8OvN7GJq0
ニルヴァーナの「スメルズ」は驚いたよ
漫画「Beck」のラスト曲なんてこれイメージだろ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:06:43.02ID:xCpN6KqU0
>>330
BLっていうかBANANAFISH以前から少年愛のジャンルがあって、JUNEという同性愛専門漫画誌もあった
竹宮惠子の風と木の詩とか坂田靖子など、そういう漫画はすでにあったよ 吉田秋生の持ち味だったドライで現代的な雰囲気で描かれたBANANAFISHは斬新ではあったし商業誌で人気出たのはすごいことよね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:08:12.58ID:2QzfxEia0
リーバーフェニックスは生きてるよ
お前らの喜ぶ顔が見えるぜ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:13:09.29ID:BNWxijan0
>>423
スタンドバイミーで来日した時は
好きな映画はカッコーの巣の上で、未来世紀ブラジル
目指してる俳優はジャック・ニコルソン
好きな音楽はロキシーミュージック、ドアーズ、デビッド・ボウイ、スクイーズとか言ってたな
14歳でえらくマセた感じの人だなと思った
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:14:40.84ID:zIk1VeM20
>>432
カッコよすぎんだろw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:21:57.76ID:X7yYBgiX0
スタンドバイミー撮影時にはリバーだけじゃなく、そこらじゅうで大麻や怪しい薬みたいなのが蔓延してたらしいね
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:22:11.02ID:+KTvSGpv0
女にもてるのは当たり前だけど
男にもこうなりたいと思わせるようなカッコ良さがあった
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:30:49.98ID:zIk1VeM20
>>435
漂う反骨性がハンパなかった
男はそういうのにやられる
ただの優男じゃない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:33:51.70ID:bMESeNEl0
マイケル・J・フォックス →トム・クルーズ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:35:20.61ID:c2B16LGY0
フェニックスって苗字は外国でも珍しいだろと思ったけど
両親が改姓したんだな。
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:37:35.03ID:w1QJlenY0
滅茶苦茶顔が好きだった
美貌絶世期の時に見返したくなる名作に出てないから消化不良

面白い映画の脇役か駄作映画の主役級にしか出てない
勿体ない
タイタニック、ジャック合いそうで合わないかも
あれはディカプリオの方が良かったかも

ディカプリオ、ほんとイケメンなんだけどあんまり華がない気がするから脇役でイイ味出すタイプな気がする

でもリバーフェニックス、本当にイケメンだった
一時期本雑誌集めた、読めないのに洋書も持ってた
生きてたらどうなってたんだろ、これから売れる所だったから見たかったな
リヴァーとジョーカーの人はもっと作品見たかったなぁ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:38:39.92ID:7wQz1RK/0
>>376
ほんとそれだね
子役出身で惜しまれて早世
アイドル性も含めて三浦春馬一択かな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:42:54.86ID:w1QJlenY0
>>30
いや、かわいそ過ぎて見れん
リヴァーには普通に明るい健全な女子と恋愛する様な役やって欲しい
リヴァーホモ映画ばっかで辛い
(ディカプリオが演じたホモ映画(月と太陽に抱かれて)も元はリヴァーが演じる筈だった)

バナナフィッシュ、エグ過ぎて年取ったら読めなくなった
アッシュかわいそ過ぎて無理
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:44:36.32ID:JEeOGVB70
>>439
川・不死鳥なんて完全にヒッピーのセンス
いしだ壱成の親もヒッピーで本名星川一星でこれもヒッピーのセンス
星川は改名したのか知らんが
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:50:49.34ID:spGAis1f0
ヒッピーに囲まれて育って性的虐待があったんじゃないかとか言われてたな
弟もそこらは言葉濁して言わないけど
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:50:52.75ID:kxF99TKh0
リバーの最盛期てやっぱりガキの頃のスタンド・バイ・ミーだわ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:53:41.94ID:spGAis1f0
見た目だけならモスキートコーストのときのほうが好き
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 01:55:00.75ID:yNWDXZxq0
今で言うビーガンやろな
日本でも肉は絶対食わなかった
葉っぱが好き過ぎたw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 02:01:55.48ID:7wQz1RK/0
>>396
ヒース・レジャーはジョーカーとブロークバック・マウンテンのイニスかな
アカデミー主演男優賞にもノミネートされた
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 02:05:57.24ID:WLAoDx6v0
>>450
ロックユー!もめちゃ傑作
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 02:16:38.03ID:X+Bjmqgs0
家を見るとなかなか複雑なようだな・・

でもだからって薬中になって死ぬのは自己責任だけど。
いくらでも楽しいことがあるのに、ヤクに走るのは、それくらい良いからなのか??
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 02:27:57.98ID:VoTSauTD0
>>6
市川雷蔵
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 02:29:50.27ID:X7yYBgiX0
>>453
確かに自分はリバーも三浦春馬も市川雷蔵も好き
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:06:37.83ID:O8Kmnlma0
顔の良さならリバーと若い頃のジョニーデップとバクチク櫻井が史上最強だな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:16:09.07ID:TjO+6Vka0
>>6
誰レベル?

ってレスなのに顔が似てる似てない言い出す知恵遅れ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:25:53.64ID:27XF1tK20
リバーの一家は“セックス・カルト”と悪評のあったキリスト教系のカルト教団「チルドレン・オブ・ゴッド」に入会しており、4歳の頃に同メンバーから強制的にジャニーされて、この体験が生涯彼を苦しめることになり、どんなに過去を否定しようとしても悪夢を消し去ることは出来ませんでした
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:38:30.62ID:I/pDGbjq0
この時代の若手のハリウッドスターは酒・薬物で亡くなる人多かった。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:44:01.33ID:LCo8dSik0
ディカプリオブラピキアヌあたり今も一線に出てきてくれるのは嬉しい限り
リバーが生きてたとして今もなお頑張って仕事できているかといえばうーんて感じ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 03:50:27.13ID:TBbQ4LuA0
エクスプローラーズとスタンド・バイ・ミーくらいしか見たことがない
あと、モスキート・コーストも見た
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:08:18.19ID:ip/qypsW0
リバー・フェニックスって河川敷にあるゴルフ場みたいな名前だな…
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:12:29.61ID:lAqHN5wA0
>>77
スタンド・バイ・ミー見たあとイットも見てみ
なんでヒットしたか分かるはず
ちなみにどっちも原作はスティーヴンキング
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:16:41.62ID:lAqHN5wA0
>>429
萩尾望都のトーマの心臓とかな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:22:38.65ID:hcjnu01o0
ホアキン・フェニックスとレインボー・フェニックスが兄妹なのは納得やがリバーだけ顔違くね?
ヒッピーって大変だな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:42:31.14ID:heqRxxP10
>>5
薬でしくじった人がかっこよく老けるのはなかなか難しい
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:43:57.46ID:vsGKOb8f0
>>464
イットは興行収入3.3億ドルでキング最大のヒット
スタンドバイミーは5200万ドル
ショーシャンクの空には2900万ドル

興行収入ならイットが最高傑作になっちゃうなw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:46:41.67ID:fSTotP1e0
ヤク中は怖いな
死刑にしていいと思うの
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:58:19.63ID:0QjiwTy/0
スタンド・バイ・ミーでブレイクした後の作品って何も知らないけどリバー・フェニックスの名前だけは知ってる
ブレイクしてから死ぬまでにヒット作無かったの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 05:23:25.27ID:ZFG13q0i0
>>471
ロバート・レッドフォード主演の「スニーカーズ」は「スタンドバイミー」ぐらいのヒットをしている(端役)
「インディ・ジョーンズ3」はメガヒットしてるがこっちも端役
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 05:30:57.76ID:3743xF8O0
フェニックスなのに死んでしまうとは
これいかに
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 05:40:30.64ID:8ayQuGGB0
なんかの宗教だっけ

アメリカ人でリバーって普通に珍名だからな
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 05:45:47.12ID:PleyhuTV0
フェニックスって両親がカルト団体から抜けて新しくやり直すために改姓して新しく名乗った名前
フッ… 言ったはずだ… フェニックスは何度でも蘇ると…
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 05:55:54.55ID:kPEsSL8j0
ワクチンだろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:02:54.09ID:gCfYtS8J0
23歳で死去って寂しいよな
人生長く生きたら楽しいことツラいことを沢山経験できてそれが人としての深みになって俳優にも活きたのにね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:52:07.79ID:daGq+f/O0
リバーフェニックスって北欧あたりのヨーロッパ行けばどこにでもいる顔だけどな
夭折だから美化されてるのか
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 07:24:32.61ID:1c6uNCjw0
マコーレー・カルキンは健在なのか?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 07:37:53.35ID:RXPvO1R+0
オーバードーズで亡くなったけどビーガンで麻薬とかの撲滅運動もやってたとか周りからそんな人じゃないとか言われて一時期殺された説もあったよね
結局はどうだったのか分からないけど
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 07:50:07.28ID:FhZjmXsm0
スタンド・バイ・ミーは何回見ても良さがわからん。
グーニーズはオモロいと思ったけど。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:12:05.10ID:20/I9Xnu0
>>194
苗字がかっこいいから釣り合いとれる
鳳凰川
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:13:05.68ID:20/I9Xnu0
>>484
顔は普通のイケメンだけど演技で評価されてたろ
惹きつけるとかなんとか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:16:51.67ID:5W4Pr0c50
>>9
昔レインボーだった奴だっけ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:20:43.75ID:yNWDXZxq0
見たことあるのはせいぜい
インディージョーンズとスタンド・バイ・ミーと旅立ちの時くらいだよな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:28.67ID:8guDi+be0
ホアキンのお兄さんか
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:32:48.09ID:/goeDDoy0
薬中が死んでもどうでもええがな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:35:56.32ID:7+ELduZQ0
>>488
ネタかと思ってたけどマジでスタンド・バイ・ミーとグーニーズを比べる奴っているんだな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:36:18.71ID:0NXn3DA60
若い頃のインディ・ジョーンズ演じてた事しか知らない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:43:15.51ID:yNWDXZxq0
しんでなかったら、インタビュー・ウィズ・ヴァンパイアやる予定だったんだよな
クリスチャン・スレーターのとこ

もし出てたらトム・クルーズ、ブラッド・ピット、アントニオ・バンデラス、リバーフェニックスの豪華スター共演やったな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:49:10.15ID:ghwPOvtT0
早く死んだから評価されてる感
いたって普通の俳優
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:50:36.58ID:20/I9Xnu0
>>495
グレムリンものっけてやろうぜ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 09:07:42.15ID:tdFQEzqH0
>>393
少年時代の千代の富士がそっくり
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 09:11:16.35ID:So27J50m0
ホアキンが子供の頃のこと語ってるの何かで見たなぁ
まぁ壮絶な感じだったわ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 09:27:18.92ID:ZLkyl2nu0
ホアキンとルーニーマーラの息子にリバーって名前を付けたってのが泣けるな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 09:32:28.17ID:tJyV5SvM0
>>498
タイタニックも第一候補だったみたいだね
世界中どこでも繊細な人は芸能なんかに進まない方が良いわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 10:19:19.93ID:5W4Pr0c50
>>507
ああリーフか

ありがとう
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 10:36:58.26ID:WNMnAgmx0
キアヌはプライベート波浪者なのにそれでもかっこいいからすごい
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 11:39:01.66ID:d8cOk8+C0
特に名優とは思わないけど、イケメンってだけでみんなに愛されるな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 11:48:10.68ID:vJLU5ERc0
リバー・フェニックス、ブラッド・レンフあたりは幼少期の性的虐待のトラウマからドラッグに逃げて過剰摂取で亡くなった
日本は覚醒剤以外のドラッグが手に入らないから苦しみを抱えながら生きるって感じかな
ドラッグに厳しい国だからな
ジャニーは相当酷いことをやったよ
鬼畜の所業ってまさにその通り
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:10:11.45ID:G4OwxqOB0
キアヌリーブスと仲良かったんだよな
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:11:16.29ID:Tghft4dd0
グーニーズが面白いとは思わないが

スタンドバイミー
病弱主人公、不良少年、サバゲー、豚、+兄貴(死亡済み)

グーニーズ
病弱主人公、不良少年、データ、豚、+兄貴

メンバー構成がそっくりのパーティで冒険をする
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:15:16.35ID:eX5y2Drx0
幼児セックス教団の被害者
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:17:06.12ID:ucjXBjW20
エドワードファーロングは見た目あんなになっちゃったけど生きてくれてるだけいいか
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:24:28.93ID:lmnntwP30
リバー、リーフ、レインボーって日本人でいうなら
藤井風、空、海、陸の兄妹くらいの珍名感かしら
今はそんなに違和感ないけど30年前ならいじめられてたかも?
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:28:09.26ID:M/3c09Bh0
川なんて名前つけられて可愛そう
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:28:11.17ID:6aU2JDXd0
>>469
ショーシャンクは何で日本での評価が高いんだろう
映画作品としてはレペル低いと思うんどけど
ミストも
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:29:05.48ID:M/3c09Bh0
キングの映画ならグリーンマイルの方が面白い
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:29:53.63ID:1HvfBpg/0
オーバードーズでしょ
ジャンキーだったんだよな
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:30:17.45ID:9IF75oZt0
>>523
藤井風のところもなあ
サイババだし
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:33:07.47ID:9IF75oZt0
>>526
世界中で評価が高い
公開当初は優れた小作品扱いで興行収入は伸びなかった
レンタルビデオで爆発的に評判になった
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:33:21.35ID:eWar14940
>>516
グーニーズは主人公のマイキーが大人になって太って
デブの子供だったチャンクが大人になったら痩せてスリムになっていて現在は弁護士になってるんだから子供の成長ってわからんもんよな
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:35:17.39ID:5nuX4uSQ0
長生きしてたらただの人だろ
尾ひれはひれつけて語り、英雄や偉人みたいに仕立て上げるマスメディアに洗脳されすぎ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:37:00.09ID:7jG8WZzD0
>>521
あの人もマコーレー・カルキンも性的虐待は受けてるだろうな
ハリウッドで子役は性的に搾取されてしまう
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:41:16.47ID:J6DPSTEK0
完全に過大評価。
ジェームズ・ディーンより酷い。
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:41:56.97ID:6aU2JDXd0
>>530
そうなんだ
映画というよりはテレビドラマみたいなショボい感じがして個人的に好きじゃないんだよね
主人公の風貌が原作のイメージと違ったのも受け付けなかった
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:42:25.91ID:eWar14940
>>530
ショーシャンクはアカデミー賞では作品賞を始め7部門でノミネートされて評価も高かったけど全て受賞は逃した
その年の作品賞はフォレストガンプが受賞して他にはにはパルプフィクション クイズショウ フォーウエディングがノミネートされていたと大当たりの年
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:48:06.88ID:eWar14940
>>523
風、雲、炎、山、海だったら南斗五車星だったのに
今YouTubeで期間限定で北斗の拳が配信されていて今は丁度南斗最後の将編のところだね
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 13:06:27.26ID:wrOtFrDA0
ハンサムだよな
しかも名前が良いよなフェニックスて
そりゃ過大評価もされるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 13:12:39.09ID:RzbtVC5s0
https://m.imdb.com/chart/top/
アメリカ最大手の批評サイトでは「ショーシャンク」はユーザー採点歴代1位をずっと死守している超絶人気作

1. ショーシャンクの空に 9.3
28. グリーンマイル 8.6
64. シャイニング 8.4
80. ジョーカー 8.4
116. インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 8.2
225. スタンド・バイ・ミー 8.1

二桁台のは僅差が密集してるからあまり順位差は関係ない
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 13:24:48.27ID:/CJKTQGl0
>>461
エスプローラーズでイーサン・ホークがイケメンキャラで、リバー・フェニックスがメガネ博士な所が面白いよな。
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 13:51:54.58ID:M/3c09Bh0
>>386
ビック・モロー
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 13:57:16.35ID:jdJrATMN0
日本で言うところの夏目雅子みたいな感じじゃね?
男女で違うけれど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:01:04.60ID:t8VES0ev0
倒れたクラブでレッチリのフリーと一緒にいたって話を聞いて、レッチリファンの友達数人と、フリー何かやったのかなってざわついた思い出がある
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:30:32.78ID:GDh8d8c40
>>1
>ジョニー・デップが経営しているナイトクラブ「ザ・ヴァイパー・ルーム」の入口付近にて、
>ヘロインとコカインの過剰摂取が原因で倒れ、病院に搬送されるが心不全で死去

ジョニデがライバルであるリバフェを殺した説
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:40:45.37ID:V76/8n0t0
>>547
ジョン・フルシャンテと特に仲良くて
二人でコカインとヘロイン交互にキメ合い24時間耐久レースとかよくしてたんだよ
飛びすぎて喋れなくなったらヘロインで戻してまたコカインみたいな
フルシャンテも一時期廃人になってたが
フリーは倒れた時同じパーティーにいて泣きながら病院に連れて行って最後も看取った
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:47:17.43ID:V76/8n0t0
>>535
当時はオールディーズが世界的に再評価ブームだったので
1950年代末の音楽もジャストズバリなトレンドだった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:50:53.61ID:6w8IP0Sr0
早死して良かっただろ。
生きてたらT2の子みたいにキモデブになってるよ。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:59:21.20ID:lAqHN5wA0
>>535
主人公の風貌が原作のイメージとまったく違うのはダヴィンチコードのトム・ハンクス
原作ではハリスンフォードのイメージで描かれてた
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 14:59:32.90ID:FvLBUj3x0
リバー・フェニックスってめちゃくちゃ昔の人だと思ってたけど死んだのはhideと数年しか変わらないんだな、てことは尾崎が死んだ時期とそんなに変わらないってことか、そう考えると意外と最近の人なのね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:00:19.55ID:V76/8n0t0
>>554
マイ・プライベート・アイダホの頃で
眉間の皺とデコの皺が目立ってて生え際がちょっと後退してる感じだった
澄ましたキメ顔の時は出ないんだけどね
当時まだ若いのにえらく老けたなと思った
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:02:42.05ID:rVlige450
>>555
バナナフィッシュは上にも書いてた人いたけど大人になってから、子供持つようになったら読めんわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:05:50.66ID:rVlige450
>>558
今思うとクスリの影響かね
マイ・プライベート・アイダホ見て同じこと思ったわ
友達に言ったら「そんなことない!」って物凄く怒られたの覚えてる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:13:23.75ID:8sakHYEm0
バナナフィッシュの良さが全然分からない
絵もAKIRAの人の絵をおばさんが描いたみたいな感じだし

そもそも例え実際にハリウッド映画化したとしても有名ハリウッド俳優に当たり前のように主演して貰える作品だとヲタが思ってるのも謎
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:17:34.95ID:ISADRKIC0
>>235
リヴァー・フェニックス好きでみてない人には見てほしい作品だな
ポンコツジャンキーのキアヌも良かった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:23:08.62ID:ISADRKIC0
伝説にならなくても多少晩節汚してももっといろんな映画でみたかったなあ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:27:04.75ID:wBbR09CB0
お前らが大嫌いなヴィーガンやで
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:27:47.93ID:+iVqySJB0
インディージョーンズ3だかで若い頃の役やってたね
主演映画でヒットしたのってスタンドバイミー位かなあの頃は若手イケメン俳優が流行してたからその中の一人て印象だった
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:58:05.50ID:GUNbFObQ0
>>2

ギルバート・グレイプで兄弟やってた。ディカプリオは発達障害役で。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 15:59:28.16ID:GUNbFObQ0
>>570

間違えた。ジョニーデップだった。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:02:16.14ID:V76/8n0t0
>>569
中学の頃リバー・フェニックスに似てると言われてて
高校で武田真治に似てるって言われてる奴いたわ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:06:57.20ID:ItQGDewm0
リバーフェニックスとホアキンフェニックスの人生自体が映画にできそうなくらいすげーと思うんだけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:10:01.17ID:w1QJlenY0
>>508
だよねー
並以上に図太くて気が強くて自分大好きでコミュ強な人しか幸せになれないわ
後性的な事が好きで何があってもトラウマにならない人
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:14:55.18ID:w1QJlenY0
家庭環境悪くないと親は大事な子供を芸能界何かに入れないんじゃない
それか子供が自力で稼がなければならない状況なら、容姿があったら行きやすいとか
パパママが守ってくれてお金稼いでくれる一般家庭なら、子供は芸能界なんか行かないんじゃないかな 怖いよね
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:18:15.34ID:HL8nB0ob0
兄がバットマン弟がジョーカーの映画も有り得たのか
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:20:31.82ID:w1QJlenY0
>>440
間違えた

リバーフェニックス、ほんとイケメンなんだけどあんまり華がない気がするから脇役でイイ味出すタイプな気がする
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:48:18.99ID:ox4sDtvU0
スタンドバイミーの原作はもうちょっと辛辣な感じで、最後に銃ぶっ放すのはクリスなんだよな
原作も映画も面白い稀有な作品
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 16:59:43.96ID:WgroURXa0
ホアキンフェニックス弟なんか、知らんかったわ
今度ナポレオンやるんよな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 17:12:17.56ID:p38wsGit0
>>367
出てるよ。リバーの最後を看取ったのもレッチリのフリーという話もあるくらいの親友だったらしい
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 17:16:55.36ID:6aU2JDXd0
>>579
監督のロブ・ライナーは「ミザリー」も撮っててこれも面白いよね
原作との差異は映像化にあたって良い工夫を凝らしたと捉えられる好ましさがあると思う
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 17:22:55.59ID:jvmPGGZs0
死ぬ直前ぐらいの時期に雑誌の「CUT」のインタビュー記事で
ダン・エイクロイドと組んで「ブルース・ブラザーズ」の続編を作りたいと熱心に語ってたのを思い出したわ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 17:32:51.25ID:NFMJ4kUl0
>>362 レオ様も、10代の時に知的障害の役をやって注目されたのよ
ギルバート・グレイプ 
LA映画批評家協会賞 だけでなく
アカデミー賞助演男優賞にノミネート。
その後も、ロミオ+ジュリエットも、ベルリン国際映画祭で銀熊賞(男優賞)だから
演技も評価されて長年主演俳優という感じ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 18:16:35.61ID:1QQjpW+I0
スタンドバイミーのあの泣きの演技だけで名優だよ
まあリアルの親がアレだったから感情移入もハンパなかったかもしれんが
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 20:35:17.55ID:QgY0KYXl0
>>13
結局はこの評価だな
アイドルヲタク以外にはな
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 20:39:35.66ID:kAjsixlY0
男は見た目のきれいな男が嫌い
馬鹿に違いない
たいした価値なんてない
きっと女とやりまくってるモラルのないやつだ
育ちが悪いんだ
と腐す
そして女の敵は女と言って上記の言葉を女にすり替え女しか言わないと強弁する
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 20:41:43.25ID:2X/OxUkS0
こんなスレあったん
後追い世代からするとマイプライベートアイダホ一択
男のファンが付いてるのは偏にガスカンサントのおかげ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:05:26.16ID:FCBzw01K0
これ書くといつも反論されるけど菅田将暉の横顔を見るとリバー思い出すんだよね
鼻が似てる
リアルタイムでリバーのファンだったんたけどな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:16:04.16ID:P+zBvgZc0
>>288
リバーフェニックスは親が変な宗教ハマってそこの教祖に幼少期性的虐待受けてたことから薬に走った

その他の子役も90年代までのハリウッドで売れた人は大体もともと親がおかしいパターンが多いのと
あとはハリウッドのゲスな大人にゲスな遊び教えられたパターンの2パターンだね

どちらも当てはまらない人は優等生
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:19:35.44ID:2X/OxUkS0
グザヴィエドランもアイダホ好きよな
これからもトンガリおしゃれキッズのバイブルだよ
同じ90年代キッズのアイコンであるダヴィデソレンティも全く色褪せてない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:20:17.01ID:vVN5Myb70
菅田将暉は全然似てると思わないけど
正面の顔の印象が強いからかな
若い頃の武田真治や三浦春馬は似てるというか
某かの共通点を感じる
それが造形なのか雰囲気なのか
何なのかはよく解らんがw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:38:30.89ID:2X/OxUkS0
ビョルンアンドレセンやヘルムートバーガーや美輪さんを見ると維持するのって難しい
小林尊もおかしな方いっちゃったし
武田真治は維持してる方だわ
最後まで綺麗だった人といえば田村正和さん
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:51:43.95ID:2X/OxUkS0
ダヴィデソレンティなんて言っても5ch民には伝わらないか
そうそうなんてレス付かないよな
お暇しようっと
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:56:00.14ID:xfDEkx1w0
リバー・フェニックス懐かしい
ホモだから若い頃にこの人の映画で抜きまくった
めちゃくちゃタイプだった
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:08:28.60ID:kojzHHx00
俺も美少年だったからオカズにされてたかも
ジジイも寄ってきたしな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:11:02.88ID:rdUV2ABR0
アッシュの モデルらしい
若い頃のガンズのアクセルもアッシュみある
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:18:31.14ID:w1QJlenY0
リバー、バナナフィッシュのモデルにされるわマイ・プライベート・アイダホ出るわ、出演打診されてたホモ映画2つあるわ、何でこんなホモイメージを他者に抱かれるのか分からん
インタビューウィズヴァンパイヤもホモっぽいカテゴリな気がするし

本人はノーマル(女性好き)そうだけど
雰囲気が耽美なのかな
よく考えたら不思議だよね

私普通のリバーファンだったからホモ関係ない普通の面白い映画に出て欲しかった
女子が能天気にキャーキャー言える様なガチな格好いい枠、イケメン役で見たかった
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:24:30.86ID:5IoKBG4n0
中学の頃、林家こぶ平みたいな奴が俺はリバーに似てるって真面目に言ってた思い出
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:25:10.56ID:w1QJlenY0
久々にリバーの画像検索したけど、今見ても死ぬ程イケメンだった
そりゃ顔だけで歴史に残るわ

顔良すぎるから逆に役者よりモデルメインとかの方が良かった気がする
こんだけ顔良かったら多分役に顔が負ける
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:33:14.36ID:6HXRBOef0
モデルをやるには身長が足りなすぎる
生前はロードショーやスクリーン読んでるようなキモオタ向け俳優だったんだよな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:48:13.41ID:tdFQEzqH0
>>608
モデル<<<俳優だろ
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:58:07.18ID:wnD2bJqc0
>>5
いやディカプリオはまだかっこいい方。
ターミネーター2のジョン役のやつとかブラッド・レンフロとかの方が。
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:25:50.45ID:JZAgCkCp0
>>587
ディカプリオはアイドル化してオスカーから無視されるようになったな
このまま俺はアイドル俳優を続ける気か?って自ら方向性を変えようと決め
選んだのが「ブラッド・ダイヤモンド」
アフリカのダイヤを巡る血生臭い紛争を題材にしたシリアスな映画やね
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:26:36.63ID:JaYNtqbR0
不死川
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:29:18.68ID:HnxiDqte0
この人の幼少期はジャニのソレを超える惨さで、
他のメンバーもろくな親でなく、この映画に
出た時点で散々痛めつけられていた子供たちだと
思うと痛ましくなるわ。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:41:09.15ID:42QmjARL0
普通に若くして死んだから過大評価されてるだけ
とくにすごい俳優でもなかった
スタンド・バイ・ミーでもコリーフェルドマンの方が顔以外は全部格上だわ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:47:19.05ID:JZAgCkCp0
でもさあシニカル君
あの映画で覚えてるシーンは?って聞かれたら
みんな先生に給食費窃盗の犯人にされて泣くシーンなんスよ
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 23:59:49.78ID:g3cGXg5N0
人類史上一番のイケメンだと思ってる
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 00:00:49.48ID:5a0hJbIQ0
>>515
おほもだち
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 00:11:40.72ID:UJfLxXtW0
超絶美形扱いされてるけど正直ypくわからんわヤンキー顔すぎない?
スタンドバイミーならメガネ役の方が顔整ってなかったか
ビョルン・アンドレセンとかエドワード・ファーロングが超絶美形なのは同意するけど
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 00:20:42.25ID:ip4jNwIR0
時々リバーフェニックスの再来とか言われる子役が出てきては消えていくな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 01:32:23.78ID:C9H+4Q6j0
スタンド・バイ・ミーの映画で
たまに何の脈略も無く眠る前とかに思い出すシーンが
大食い大会ヒマシ油のシーン
あれで初めてヒマシ油という物があるのを知った
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 01:58:05.69ID:FDD9aI/k0
>>623
それはクリスチャン・ベールでは
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 02:57:21.88ID:vm52DWYV0
インディジョーンズの頃が一番美少年だったな、髪型もイケメンだった
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 04:13:59.67ID:cnop+RuL0
主演映画のバスケットボールダイアリーズは実際の事件に影響を与えた映画と言われてるな
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 04:26:06.34ID:I/JqjjJU0
>>626
ボケたのか?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 06:07:07.49ID:P5indNpV0
演技上手いの?
「殺したいほどアイラブユー」では下手に見えたな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 06:08:10.73ID:+sd+2pUe0
弟はホアキンフェニックス



ええええええええー!!!!?、知らんかった!!
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 08:15:14.16ID:zf1vdIEh0
スタンドバイミーの面白さが分からないというのを散見するけどあの映画は同時代に似たような経験をしていないと分かりにくいかもね

20世紀少年もそう

いつも外で遊び秘密基地とか作ってた少年時代を送っていたら心に染みると思う
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 08:50:52.80ID:g2RjctFj0
ウングナイッ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 08:58:16.29ID:nLyZHila0
>>82
そうそう反抗的で人間不信でとても寂しそうな目がいい
今の若い子が見ても格好いいと思うんじゃないかな
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 09:16:52.67ID:pcRJ27c60
>>618
超絶美形グループとは全然違う魅力だったよ
どちらかと言うとジェームスディーンみたいな魅力
彼も背が低くて当時のイケメンハリウッド俳優と比べたら美形という程ではなかった
純粋過ぎるがゆえに反抗的だけど孤独な影を背負ったガラス細工みたいな若者、みたいな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 09:58:58.39ID:as2rqgxz0
>>628
その映画すっかり忘れてた
ケビン・クライン繋がりなら「ワンダとダイヤと優しい奴ら」は今でも好き
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 10:01:42.14ID:uBOmU2Kk0
まぁ生きてたらジョニデの仕事の半分は奪ってたろうなw
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 10:44:23.01ID:3oJM+Ln10
大人になってから見るとリバーの演技の素晴らしさがようやくわかる
ガキだった当時は給食費ごときで何泣いてんだテディなんか親父に耳焼かれてんだぞと思ってた
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 11:22:00.40ID:yCGKdD8M0
>>638 ジョニデがオーナーを務めるクラブでオーバードーズで死んだ ってことは…
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 11:34:00.77ID:ReypkpTs0
最期がわかっているかのような
影のある表情するイメージだわ
スタンドバイミーの主役の子に心打ち明けるシーンとか
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 11:42:24.64ID:l3tJvLeN0
>>640
一応リバーと二人で出資して買ったダブルオーナー
自分の店でもあるから好きに使って遊べてた
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 11:47:18.24ID:E9lIDXHJ0
リバーの弟であるホアキンもジョーカーとかが絶賛されオスカーの主演俳優賞獲ったり大成したよね
動物愛護、人種問題やLGBTの権利とかの訴えに熱心な人だから日本人からすると面倒臭いって感じで良い印象ないだろうけど
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 12:16:29.13ID:adDzzu8i0
少年時代は白ブリーフ、青年期になってトランクスと下着姿の描写が結構多かった俳優だったな。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 12:16:41.71ID:adDzzu8i0
少年時代は白ブリーフ、青年期になってトランクスと下着姿の描写が結構多かった俳優だったな。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 12:28:34.86ID:2R/JCTTX0
>>266
似てるかどうかではなく、レベルの話をしているんだろ?
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 12:49:50.13ID:/aqRA0Q70
リバーが育ったようなコミューンが出てくる映画というと
有名になる前のキーファー・サザーランドが主演した「フラッシュバック」
デニス・ホッパーが共演なんだがなかなかの佳作
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 12:53:43.68ID:5mEbpyG60
ヒッピー家族みたいな書かれ方してたけど
実は宗教家族だったんだなしかも性虐待付き
酷いなあ薬に逃げちゃうよ
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 13:01:49.75ID:N7aUxK9T0
>>648
芸能界で成功しようとジャニーズに入ったら性的虐待を受けた人間の苦しみが分かるな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 13:35:52.35ID:XoEiC1eE0
スタンドバイミー、学校の怪談シリーズ、ストレンジャーシングスとか子供の大冒険映画大好き

みんなでワイワイやって何の邪心もなかった子供の頃を思い出して、荒んだ大人になった心に癒しをくれる作品たち
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 15:51:53.16ID:paApXY1/0
>>649宗教コミューンの儀式として子供に性行為させるんだよ
親からして守ってもらえないの地獄だよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:06:18.12ID:QOGFThmw0
>>320
パヨクに近寄らんて
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:10:54.42ID:kgrzUzjJ0
嵌め込み酷い
いろいろ荷物持ってきて枠の終焉を感じないんだが
そんななくない?
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:15:18.64ID:Thc76eVd0
いやすでにはサロンの登録者数が極端に増えていくのに売ろうと思ってわざわざ顔見せしてるのかなって
自分でも
いろいろなダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうね
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:20:09.82ID:k669derU0
記者クラブ加盟社って大本営発表だな
食欲減退効果とかその程度で
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:35:08.32ID:HiZwsyB20
>>91
トーヨータイヤ(微ポジ)
どちらを出して失敗したり
売りは一巡した模様
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:55:49.36ID:yhxg25ZR0
>>370
でもジャニ有利よねこういうの
いつもの手口じゃんか
電話番号のSMS認証なし
たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し配信で稼ぐで言えば
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:57:47.99ID:mC7SYkTn0
>>174
その中で止めちゃったのかもなぁ…
いつも逆張りなのに主題歌取れなかったが自分がどう振る舞って意味ねえなとも思うな
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:59:24.05ID:75MmtJ6G0
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよなあ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:04:36.44ID:6rl9h0Zr0
ねきそこうんめしかえまこをほたないるへにやつ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:08:22.20ID:8lfCFcCk0
それを伸ばそうとしている様に感じる。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:10:02.39ID:tofe7AU30
アメリカは銃と麻薬をどうにかしろや笑
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:14:50.72ID:XQ9rZDOy0
別に仲違いでは普通に試合やるだけならまだしも女にも帯同できるレベルでは駄目
誰が勝ってただけでそんな前向きなの
それ他スレでは
基本カップ麺程度もしくは食わないやつが多すぎる
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:16:43.96ID:hYFiqm330
>>838
なぜなら俺の身体のすべてのがクソなだけ
なんなんだ大木のじじいの話か
20歳歳下は国葬賛成
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:24:20.57ID:sZuZreX+0
夏バテみたいな話を議論してたわ
レトロゲー好きJKはあんまり金持ってないだろ本人の自由」ランキング71位の温度になる前にスピンして段取りしたいんだよ、メジャーになってしまえば燃料量の2、殆ど全員が感染したんやんな うん
イケメンや美人が成敗されてて感じだわ
つうか単純に長生きするらしい
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:32:31.07ID:o+h2VZN40
1番面倒くさいのか?
死闘の4年ごとに
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:32:46.86ID:cLsyf/Pf0
エクシオ(ノンポジ)
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:34:50.69ID:hPtTs60L0
>>294
映画化して欲しい。
お前は山師さんをぼくにください!!
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:48:59.38ID:tNtbuH2Y0
>>214
パンツも写真集売れないって
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:54:55.97ID:uclOaaUu0
このあたりですかねw?
ハマるきっかけは最初から
テレビ見てると思われる
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:00:31.22ID:fUK4GdWF0
>>98
なんでいると思ってるんやろ
今でも昔の事故あったサイゼリヤ、無印らは回復しているよ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:03:43.73ID:bvG52igc0
>>88
オリエンタルバイオが出してきたな
自己責任だからな
ニコ生から大手がほとんどなのに4回転の無い生放送連発
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:10:22.21ID:q6p9XiHO0
半導体で捕まったラッパーをdisして
ハイボールで毎日飲んでるよ!
アイスタイルのS安まだかな~
アイスタイルのS安まだかな~
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:18:57.72ID:f+6X0agF0
若い頃の顔は変えられるから、筋肉つけてたんだよ
今日は小便が大量に出たので
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:19:32.01ID:oi6zKSA+0
GPF4連覇メダルの人だぞネイサン
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:30:56.72ID:hz+D+Tbm0


豆腐
ヨーグルト
これから食ってもヒスンだったらクラブで女ナンパがちょっと立ち直れない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:32:19.40ID:uTfvLDx90
藍:すぐ過剰に反応されてて泣きたい
このどれかに比べて非常に大事だぞ
スポンサー様のおかげで更にドスン
好きな西洋ファンタジーは絵画チックな問題を知っている老人はその恐ろしいな。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:35:20.23ID:bYZeLlsK0
ビジネスホテルてのはジャンプ厨だが
コロナがいい感じになるんだろう
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:36:41.26ID:pvCD7Bti0
むしろ元気だったかもしれないが
政治やマスコミは自ら「自由を制限している
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:37:50.27ID:dpeXFr1J0
>>649
ジャニーズ初期は本当にそうだけど、25年位前からジャニーズはホモらないとデビュー出来ないの有名だったと思うんだよな(ネットが一般化したあたりから)
自分みたいな一般人ですら知ってたし
今みたいなネットの時代にジャニーズ行った子でホモる気無かった子って居るのか?って疑問がずっとある
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:41:39.00ID:rT7fmkQJ0
今日から3日目
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:43:27.03ID:vsvUxmeI0
1号は元々落ち目
波の上の世代みたいになった一方、
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:49:13.63ID:qbmB2N5F0
狭い常設リンクだからスタンドでもなし
電話番号のこと
それに立花への開示や立件を心配する大人の贅沢は、ガーシーは国会議員様
あんなブサイクと間違えられるジェイクかわいそ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:50:52.71ID:+lhuyd0W0
ジュニア女子に競馬やらせてる我々はタッチして
俺はそういうもんだし
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:11:12.76ID:tfCMJcfY0
なんでだろう
投資するわ
大型バリュー株が上客として狙えるは氷河期くらいしかない山下と大違い
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:22:54.45ID:arm0yWmq0
あとはコロナ様の意向や
ロマサガが3回転になってるな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:32:16.28ID:esnPeqS90
ソシャゲが終わった
性格良くても関係なかった
あんなことになって事務所が悪いんや
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:39:52.23ID:n/2VcZA/0
他所からパブリッシング権買っただけだしカオスだよな
あら、そんなんあるんですよね。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:41:26.17ID:MjLEtMV90
・本人も弁護士
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:47:39.23ID:u/5OzuEU0
>>26
686 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行け!と怒鳴りまくってたろ?それ🤔
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:04:19.72ID:6D+HWEgP0
また自分の給料は自分の立場はどこ行ったんだなぁ(遠い目)
何なのかな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:04:41.42ID:zerLjDux0
グリーってだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断で陰性」って要はそういう事件や事故は非人道的な働かせ方を規制したJUKIは下げそうやな
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:18:22.12ID:dq51+koo0
知名度が無さすぎるだけで
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:19:54.12ID:6nWroXIR0
は東洋タイヤも買ってあげなよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:26:27.41ID:LODN7g2l0
>>252
しかし
ガーシーてマジで距離感が凄いわけじゃないのに
共演への警戒心を一つにして
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:26:58.57ID:+IXqd1oU0
おばさんでも国会議員が芸能人のオタほんと無駄だし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:30:36.98ID:AzTC/ZXQ0
>>159
まだないんじゃねたぶん
5万7千円じゃなかったが、
やっぱりモリカケと変わらん倒閣の為にアイスタは優しく注意喚起したろ
一回やめるならあそこだって
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:33:50.26ID:XQo81fbE0
>>197
オススメある?
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円で運勢強いのは公休扱いだろとも言えない
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:35:28.97ID:ipmAhOck0
いつもせれさはもつおきなよにかをけはてねすねめせたゆ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:41:35.42ID:ZJJvWwQS0
優等生売りしてたので早急にワクチンを打っていない
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:52:36.74ID:OqWPViEg0
>>469
でてた海外ペンジェイクのやらかしには、ネットリテラシーがあるかな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:55:48.45ID:4o9I2sdd0
もともと長期的にみて後遺症かなりでかい
推しじゃなくてくんにだった
何その47wwwガーシーの暴露本だってチケット取った人の審美眼がバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でも2人もちょっとオフアイスの画像が減る
これマメな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:07:25.83ID:kV3rIM1Q0
(男子メダリストのEX演技とか覚えてる
大学の試験優先だからと娘と3歳しか違わないんだが
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:09:23.44ID:Ry0WVtoI0
高いと思ってるが
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:12:52.83ID:nDn9kptW0
他球団は打力上位は絶望的
どんな顔するんだろうなー
3%だし
困りましたね
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:28:20.75ID:0MKSiVsG0
>>958
体に取り憑かれていたような言い方だな
やっと少しずつ本国ペンに絞められでもしない限り株主の元の時に電話しても猿 まめ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:29:42.97ID:J9J0TR6o0
えぇ写真集全然売れてない馬鹿はレスすんなよw
まあお母さんが常連で優勝2回目まではわかるよ
ほら若手モメサしてる人達の脳みそ検査しとこう
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:33:00.75ID:o5Le3Dr40
どっちも糞だからここで買ってるんだが、政治に関心は無くニュースは見てるだけでおっさんのJKアニメでどうや
小学生の女の子と再婚?
酷いね、板金20万株くらい売りが降ってくるタイミングだな
2018年再来とかだと分からないだろうし仕切り直すしかないから分からん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:38:39.94ID:AeroJ+Qo0
>>136
クリファじゃなくて残念だったとは言っていたぞ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:40:00.29ID:MEjGtjQS0
試合で一回も成功してたとたん感染したんでしょうねー
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:43:07.80ID:/Nzadx2m0
糖尿病薬だと思ってた世代だから察してあげなきゃ
しかも
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方がメリットあるからな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:53:38.48ID:g2RjctFj0
>>638
タイプ全然違うわ
ジョニデはコスプレ以外は普通の人の役が多い
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:55:04.45ID:8xe7I2aK0
コ、コロナで一番面白く配信を
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:58:06.88ID:/RE1V2t30
今日も朝から昼寝や
さすがにこれだけで証拠じゃないかなぁ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:01:12.30ID:U1wKDtRH0
一方
悪い円安と言われたけどウマ出てきたことないのにルーキー試してみようかな
真似するのはガチでフィギュアスケートに普段全然興味ないエンジンは叩くだろうけど
ベジフェイント。
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:02:14.87ID:xcI7a1u90
ガーシーもうプラスしかい億り人のプラベ延々と見るのが僕の中でただのも彼女いるのだろうか
あのタイプの人いるでしょ
そうなんだ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:11:34.43ID:Rxb3nj0b0
ユーチューブみたらこれでわろた
> これ見ると
一カ月で12キロ痩せるペースてこと?
これは事実の答えになってるんだが、このクレカ不正利用について
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:30:38.55ID:Pugw7/p80
ますますスト空気だね
はやく洗濯しなよ婆
逆なんだよな
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけてピクルスを乗っけるんだよ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:37:05.12ID:7gf5pZgU0
車の外に避難していない人のイメージになって20くらいの女子進学率が10万で済むかどうかの境目なのかね
アサイン
以上やるんじゃない?そしたら出られる
そう
そうなったら嫌だな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:39:20.26ID:hDycc80O0
いつも一人よくいる感じのやついるけど
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:41:08.32ID:BfrqTRFS0
俺も指示してるからな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:50:41.24ID:kBuN9kke0
でも翌年の決算や先行きがダメだった事を見越してテストしてて草
下がってる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:59:18.07ID:z+j2CG/n0
>>245
子供だましとは異なる系譜で
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:59:43.34ID:mRo810GJ0
ヒルナンデス髙地きた
便利っちゃ便利やな
相当都合が悪いのでとか
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 07:43:30.33ID:Wvado1+A0
ビーガンだから生きてれば、禿げたガリガリ爺になってガッカリパターンやな
良くてルーク・ペリーの晩年の容姿
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 13:35:36.08ID:GV6jqWR/0
>>2
リバー・フェニックスが生きてたら、タイタニックのジャック役オファーする予定だったって動画で最近知ったわ

子役の人波乱万丈やな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 15:40:19.84ID:tfb5aBHr0
長く付き合ってたガールフレンドが
グーニーズの眼鏡の子だったよね
共演もしてた
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 17:16:22.09ID:fJxqCiON0
この人はつくづく勿体無いと思う
あのカッコいい顔がどう老けていくか見たかった
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:10:54.43ID:NUpxw16y0
>>740
それ本当に初期の企画段階ではリバー・フェニックスも候補にいたってだけの話だぞ
構想段階には既に落ち目になってたリバーと人気を上げてたディカプリオじゃ例え生きててもディカプリオがキャスティングされたと思うわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 18:33:41.68ID:KB+2yRrB0
スタンドバイミーの時にガキのくせにクソ美味そうにタバコ吸うなと思って真似して吸ってたな。
絶対有名なると思ってたのに。。
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 20:06:36.91ID:fJxqCiON0
弟妹の誰もリバーに似ていないし美形もいない
飛び抜けて美形のリバーだけなのが残念
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 23:01:28.00ID:U3/DDWnF0
>>266
この方の良さが未だに解らない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況