X



【野球】楽天・田中将大が右肘手術で試合復帰まで4か月 日米通算200勝までM3も開幕ローテ微妙に [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★
垢版 |
2023/11/01(水) 12:10:20.69ID:P1elM8h+9
2023年11月1日 11時10分

 楽天は1日、10月下旬に田中将大投手が神奈川県内の病院で「右肘関節鏡視下クリーニング術」を行ったことを発表した。

 試合復帰まで4か月を要する見込みで日米通算200勝まであと3勝となっているが、来季の開幕ローテ入りもピンチとなった。

 田中将の今季は7勝11敗、防御率4・91。日本球界復帰後3年間で72試合で20勝32敗と大きく負け越している。

https://hochi.news/articles/20231101-OHT1T51038.html?page=1
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:45:48.60ID:cBhtihyX0
ネズミぐらい、今の医療技術ならメス入れないで粉砕できないもんなの?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:48:56.12ID:0ItOlD3a0
(゚⊿゚)イラネ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:53:13.26ID:cBhtihyX0
「や」
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:56:30.97ID:6lAS28gg0
まだ現役なん?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:58:28.63ID:G6SR1RF00
功労者とはいえ
ここまで壊れた選手を使い続けるのはイカン
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:58:59.40ID:c8pD7Y6K0
オタ芸のしすぎだろ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:11:18.10ID:wsC+jn1J0
往生際が悪いよ。ハンカチを見習え。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:13:58.57ID:+H5FphZ80
甲子園で日本シリーズがあった日に
試合復帰まで4カ月必要な手術を発表したということは
兵庫県出身の野球選手として何か思うことがあったということか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:16:59.22ID:apgVqE/s0
おじちゃん凄い給料もらってるのに何で働かないの
働いたら負けなの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:22:15.67ID:0A+pqh/X0
>>92
TJ手術は復帰までに1年半かかる
今オフに手術したら、復帰は37歳シーズン後半
その頃は今江監督が、田中がいなくても勝てる体制作り上げてるかもしれん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:25:47.16ID:LiEpd6tO0
あと3勝、何とかやるやろ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:32:15.11ID:7GR0g/Uy0
だからヤンキース時代にTJやっとけば良かったんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 14:44:10.29ID:2hMzsq6o0
やっぱり痛み我慢しながら投げてたんだな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:03:36.08ID:2VDIgsuA0
今TJやったら復帰が再来年になるからもう遅い
ヤンキース出る時にでも手術出来なかったのかね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:05:32.58ID:avWCr9Wv0
>>42
メジャー年金があるのに今更
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:09:15.13ID:dM/BgX3/0
もう敗戦処理係でいいだろ
何回か逆転して引退までに3勝ぐらいできるよ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:11:13.59ID:DRLlpXvq0
嫌われ者
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:12:39.12ID:RqxQD24M0
まだやんの?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:35:23.32ID:XJIjAriY0
さっさとトミーフェブラリーやれよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:51:30.61ID:xweSvysV0
>>47
野球なんて興行だし
200勝グッズで一儲け出来るんだから直前で手放す方が愚かだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:19:49.24ID:lDmSBr0h0
手術抜きにしても今季の成績じゃローテ怪しいでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:22:44.42ID:ldBEemIR0
奥川はオヤジが断固反対してるらしいね
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:25:46.34ID:OFGq4pbR0
>>94
じゃあ柳は200勝だな(笑)
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:26:00.54ID:BE/zCSR+0
まだ若いんだからトミージョン手術しとけば最後に一花咲かせられるかも知れんのになあ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:24.62ID:OFGq4pbR0
>>90
さすがの上原も田中おじいちゃんを虐めるような発言はしないさ(笑)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:27:41.89ID:npFTATcH0
まだメジャーでやれるけど戻ってきてやったぞみたいな態度は改善された?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:30:28.87ID:OFGq4pbR0
>>133
ヤクルトは若い投手皆潰すよな

伊藤、高井、増渕、由規、奥川
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:31:49.86ID:OFGq4pbR0
去年の今頃はWBC希望してたな(笑)


何かの間違いで出場してたらヤバいことになってたろうな(笑)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:35:27.07ID:41OkcwhV0
向こうじゃお辞儀ボール降ってもらえなくなってお払い箱
それなのにあえて復帰を選んだ風の美談にしようとしてたのに全く通用せず
日本なら余裕と思ってたんだろうけど現実が理解できたか

まあ死ぬほど金持ってんだから悠々自適だろうけど、晩節を汚すとはこのことだったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:40:47.31ID:qGvUoCuB0
つーか、日本球界復帰するタイミングで、なぜトミージョンやらなかったのかとw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:50:06.77ID:o56D8M040
>>147
ヤクルトは昔からな
荒木や高野などクジは強いんだけどな
岡林も酷使して潰したし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:51:31.70ID:AFZ1Iswg0
だから帰って来た時にトミージョンやっとけって言ったのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:52:56.21ID:AFZ1Iswg0
>>155
カツヲには頑張って欲しいがちょっと難しそうだよなあ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:00:44.69ID:h0PuR14A0
よく頑張ったよ
楽天という新興弱小球団に指名されても、
嫌な顔見せずに入団した姿はプロ野球ファンはみんな覚えてる
その後の奮闘もそうだが、真摯に野球に対して向き合っていく姿勢は見事
是非200勝達成してくれ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:11:23.06ID:wE73gTwE0
バファローズにアホほど打たれてるイメージあるわ
紅白戦で速球派とやってると打ちやすいとかあんのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:24:32.11ID:cGc/SGKk0
肘を手術したのか・・・
マーはこのままでは終わらないと信じてる、頑張れー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:27:58.01ID:gVEj31eg0
>>144
30半ばだから野球選手としては
若くなんかないだろ
引退がちらつく年齢だろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:28:40.15ID:OFGq4pbR0
>>162
田中将大


対オリックス戦の防御率 8点台後半(笑)



オリックス相手にはほぼ何を投げてもレイプされた田中将大(笑)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:30:52.37ID:VI4P2vHc0
アメリカでやらないって判断してたのはちゃんと理由があるんだろでもやった方が結果はよかったとかあるんかね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:31:57.98ID:OFGq4pbR0
>>144
引きこもりニートのお前は知らないと思うけど、プロスポーツ選手で35歳なんて大ベテランで引退して当然な年齢


てか30代で活躍できる選手なんて一握りでほとんどの選手が20代でクビや引退


まぁ田中将大はよくやったよ
来年3勝して引退は本人も決めてるだろう
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:34:06.35ID:jKgc6MPv0
>>1
遂に田中もトミージョンを決断したか
奥川も決断しろ
と書き込みに来たのに違う手術違うやんけ!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:18.95ID:0LRRV7x50
怪我とかコンディション不調とかの
カラダ云々じゃなくて、
なんか本人に
全盛期へ戻る意思がプツッと無くなったよね
すげー大人しくなったし…
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:43:30.28ID:UH8jZGUL0
おやめなさい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:54:34.32ID:Qy8dCssi0
今からサウスポー投げの練習したら新境地があるのでは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:20:12.58ID:DRLlpXvq0
筒香以下
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:26:28.61ID:5+/Dk4dV0
トミージョンしなかったからストレートがみるみる劣化してったな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:45:51.19ID:+pjq7IDF0
情けない人生だな
斉藤の方が勝ち組だわ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:48:05.51ID:gVd1OyBv0
ここで書き込みする方が情けない人生だわ。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:52:16.18ID:GR7sewS40
なんで落ち目のマークソをCMに起用してるんだ?
全盛期ならともかく
いつ引退してもおかしくないのに
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:55:05.63ID:8E/qdWYO0
マー君はヤンキースでPSの記録作りまくったのに
入った時期が悪くて優勝できなかった
松井はほんと運を持ってた
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:46:04.03ID:kDc0mavi0
人間野球するようにできてないだけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 19:55:54.16ID:T0gyAUmH0
トミージョンかと思ったら
ただのクリーニングかよw
脂みたいなのが骨にくっついてるんやろな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:04:50.59ID:qlGbZXSh0
最後の200勝投手になりそう佐々木朗希なんて100はおろか50も厳しそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:08:38.44ID:qlGbZXSh0
>>53
先発完投型はこれがいいんだよ
今の佐々木朗希なんかが異常過ぎてローテーションの数にも数えれないイニング投げれないって!中継ぎに大迷惑
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:14:09.91ID:l9qgchbj0
野球なくなったらハンカチに完敗になるのか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:19:23.63ID:sU66g4Ij0
とにかく200勝はした方がいいだろ
そして引退
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 04:02:36.92ID:ZFNVheHB0
>>43
松坂と違いストイックなイメージ。努力してもパフォーマンスがついてこないんだろうな。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:15:39.32ID:yPQ7aUUL0
給料無しでいいから200勝まで投げさせて下さいとか殊勝なこと言えんのかな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 08:55:42.72ID:sc1w0tTC0
へえ。あと3勝するためにいまから手術に踏み切るのか

しかしヤンキースでひじを故障した時、手術に踏み切ってたら、この人の野球人生どうなってたのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています