【野球】楽天・田中将大が右肘手術で試合復帰まで4か月 日米通算200勝までM3も開幕ローテ微妙に [Ailuropoda melanoleuca★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Ailuropoda melanoleuca ★2023/11/01(水) 12:10:20.69ID:P1elM8h+9
2023年11月1日 11時10分

 楽天は1日、10月下旬に田中将大投手が神奈川県内の病院で「右肘関節鏡視下クリーニング術」を行ったことを発表した。

 試合復帰まで4か月を要する見込みで日米通算200勝まであと3勝となっているが、来季の開幕ローテ入りもピンチとなった。

 田中将の今季は7勝11敗、防御率4・91。日本球界復帰後3年間で72試合で20勝32敗と大きく負け越している。

https://hochi.news/articles/20231101-OHT1T51038.html?page=1

0180名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 18:55:05.63ID:8E/qdWYO0
マー君はヤンキースでPSの記録作りまくったのに
入った時期が悪くて優勝できなかった
松井はほんと運を持ってた

0181名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 19:10:31.58ID:p7ewhtRC0
大して凄い球なげてないのになんで故障するんだよ

0182名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 19:10:46.70ID:Cr5wd7HZ0
下手したら復活出来ん可能性もあるな

0183名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 19:46:04.03ID:kDc0mavi0
人間野球するようにできてないだけ

0184名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 19:55:54.16ID:T0gyAUmH0
トミージョンかと思ったら
ただのクリーニングかよw
脂みたいなのが骨にくっついてるんやろな

0185名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:04:50.59ID:qlGbZXSh0
最後の200勝投手になりそう佐々木朗希なんて100はおろか50も厳しそう

0186名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:08:38.44ID:qlGbZXSh0
>>53
先発完投型はこれがいいんだよ
今の佐々木朗希なんかが異常過ぎてローテーションの数にも数えれないイニング投げれないって!中継ぎに大迷惑

0187名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:10:43.70ID:qlGbZXSh0
>>100
半価値販売も

0188名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:11:40.76ID:qlGbZXSh0
>>133
なんなら佐々木朗希もやっとけ

0189名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:14:09.91ID:l9qgchbj0
野球なくなったらハンカチに完敗になるのか

0190名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:19:23.63ID:sU66g4Ij0
とにかく200勝はした方がいいだろ
そして引退

0191名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:22:51.79ID:cep7hfVA0
200勝するとしないじゃやっぱり違いすぎるよな

0192名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:24:07.21ID:6QSey1JY0
MLB時代にやっとけよ

0193名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:29:18.92ID:1zyjqWAe0
200勝できないならハンカチと同類じゃん

0194名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:47:48.37ID:cpigURL70
>>1
トミー・ジョンやってれば、今でもメジャーで稼げたのになぁ

0195名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 20:49:52.66ID:cpigURL70
>>64
その二人が最後だろうな

0196名無しさん@恐縮です2023/11/01(水) 21:08:04.07ID:Cq2Sk38r0
>>195
山本由伸は難しいかな?

0197名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 04:02:36.92ID:ZFNVheHB0
>>43
松坂と違いストイックなイメージ。努力してもパフォーマンスがついてこないんだろうな。

0198名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 08:15:39.32ID:yPQ7aUUL0
給料無しでいいから200勝まで投げさせて下さいとか殊勝なこと言えんのかな

0199名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 08:55:42.72ID:sc1w0tTC0
へえ。あと3勝するためにいまから手術に踏み切るのか

しかしヤンキースでひじを故障した時、手術に踏み切ってたら、この人の野球人生どうなってたのかな?

0200名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 10:16:14.59ID:q/pUzDHh0
>>100
名前聞くユーチューバーに一桁違うほど遠く及ばなそうな仕事量に見えるが…

0201名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 18:04:58.18ID:fOogeUN70
あかん優勝してまう

0202名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 18:09:14.33ID:uWVqZTUC0
>>7
温存って中途半端だな

0203名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 18:11:34.71ID:esUSeCr/0
スイッチピッチャーておらんの?
せっかく両手あるのにもったいない

0204名無しさん@恐縮です2023/11/02(木) 19:06:22.90ID:aVt0Izm+0
>>53
ダルも一年目14登板して5勝5敗だからそこそこ投げてるぞ

0205名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 09:43:41.48ID:CAiqAZIc0
トミージョンにすれば良かったのに

0206名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 11:01:37.70ID:bwiPKrXu0
>>203
南海に近田というのがいた

0207名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:08:07.07ID:ihqa4y4v0
>>399
ジェイク活動停止とかアウトタグとかそのうちありそうでないのに巻き込まれて

0208名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:31:59.35ID:yj158FH30
鼻明らかジェイクじゃん
こういうの
人生で初めて見たわ
個人情報の通報窓口

0209名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:45:40.50ID:PdIiBha60
>>197
あのおじいちゃんみたいなお腹じゃ論外だよ田中は



岸やダルビッシュや和田みたいなのがストイック

0210名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:46:24.39ID:PdIiBha60
来年もまたオリックス打線にレイプされて



惨めに引退やな

0211名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:47:02.92ID:PdIiBha60
>>164
てかあと3勝で引退は本人決めてるやろ

0212名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:48:18.90ID:skHt3p1V0
黒田の広島復帰よりインパクトないのはなぜ?やはり復帰→優勝→引退じゃないといかんか

0213名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 17:48:29.74ID:PdIiBha60
いつまでも過去の栄光の田中将大(笑)岡島(笑)こんな老害を使ってる時点で来年もAクラスはないよ

若い選手が出てこない典型的な弱小球団

0214名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 18:12:35.80ID:UMp5A0RS0
>>139
紳士的なワーキングプアなんだな

0215名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 18:14:57.79ID:GxBXMbHA0
ずぼら筋トレの効果だが
けっこうあり

0216名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:13:28.66ID:Rxhta50n0
>>267
なんG民の嘘つき😡
地味に負担がでかいんですけど。
練習したか?

0217名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:19:02.77ID:xlgHDI1t0
だね。
-200から-400万で済むかどうかもわからんのがわんさかいるから騙されやすい
ネトウヨは若者ばかりって事かな
版権管理面倒だからね

0218名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:44:46.46ID:xKsw+Uge0
>>232
豪華なっていたよな
年金で
何がある
長期には面白いぞ

0219名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 19:54:34.94ID:NAJUV9KZ0
まあ個人的にはその残業すら必要ないじゃん

0220名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 20:16:46.22ID:/zRwf/qa0
>>243
長期政権獲得したがってるじゃん。

0221名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 20:56:01.74ID:/mi6QlkQ0
>>198
選手会が許さないだろ

0222名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:02:10.23ID:lDyfM2v90
○2023年→11社

0223名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:02:30.60ID:J6+d6W8t0
糖尿病薬のせいでポケマス程度で大騒ぎするの恥ずかしくないのかな
こいつさぁ〜もうさっさとやれよ

0224名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 21:07:41.02ID:+MUAqIbk0
食うのやめとくかな
ミューズ懐かしいな

0225名無しさん@恐縮です2023/11/03(金) 23:13:38.21ID:ElROrAl+0
俺の車のドラレコ探してたわ
レトロゲー好きJKはおじさんのアカウントにて
使ってたチュッキョとえらい違いだと思うが

0226名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 00:54:29.56ID:xHh2xHhL0
トミージョンすれば良かったのかもね

0227名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 03:14:38.89ID:PWGMybiK0
>>226
それはとても可能性の高いイフだけど、あの手術には長期間のリハビリが絶対不可欠
ハイレベルのアメリカンリーグで勝ち星を積み上げ高い給料を確保しつづけるのは無理だったろう
だから田中の生涯獲得年俸を最大化し、197勝の勝ち星を積み上げるには、ああするしかなかった

0228名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 22:23:41.67ID:rBoDV2WF0
>>1
マーは地頭悪い高卒脳だからなwww

0229名無しさん@恐縮です2023/11/04(土) 23:05:15.99ID:/cMhtbUy0
あんな球界を代表するスターみたいな感じだったのにどうしてこうなった

0230名無しさん@恐縮です2023/11/05(日) 02:34:56.97ID:Y1QFkn8F0
引退後、トミージョン手術を受けるマーくん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています