X



初代タイガーマスクの佐山聡 リングで宣言「絶対カムバックして見せます」18年に「パーキンソン病の疑い」と診断 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/31(火) 07:28:19.44ID:rIRT9Pk39
デイリー
https://www.daily.co.jp/ring/2023/10/30/0016975266.shtml
12/30

「ストロングスタイルプロレス」を主宰する初代タイガーマスク佐山聡が30日、新宿FACE大会に来場しファンにあいさつ。リングへカムバックへする意気込みを明かした。

 18年に「パーキンソン病の疑い」の診断を受け体調不良だった時期もあったが、来場ファンの前で「私も2カ月ぐらい歩いていなかったんですけど、今日は皆さんの顔を見ると、歩けるようになりました。皆さんのおかげです」と状態は良くなっていることを明かした。今後は病院での検査結果も出るという佐山氏は「その時、絶対にカムバックしてみせますので、皆さん温かい応援よろしくお願いします」と語った。

 この日は、リングに上がる前、虎ハンターの小林邦昭氏とカミソリシューターの異名を取った山崎一夫氏がトークショーを行った。佐山氏は「今日、変なことしゃべっていないでしょうね。小林さん」と訪ね、小林も「大丈夫です。変なことしゃべってません」と苦笑い。会場が盛り上がった。

 リングでは初代タイガーマスク応援少年少女隊から花束を受け取り、控室へは、自力で歩く姿も見せた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:30:29.34ID:l1QX/9J60
タイガーアッパーカット
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:33:20.98ID:ezRFZfgm0
羊羹喰いすぎた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:39:00.31ID:8gpn6lCn0
パーキンソン病
格闘家が受ける脳のダメージと
やっぱり関係あるのかね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:42:27.23ID:qcrojMeL0
ライガーくーん、並びに福岡のファンの皆様
体の調子がもうちょっと良くなるまで…
ちょっと待ってくださいねー
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:42:33.10ID:Rnjw/wDp0
さすがに老化もあるしいかに天才の佐山さんでも無理だろう
普通にある程度健康で日常生活送るぐらいの回復で十分だよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:43:52.42ID:A6gla1nw0
この人、借金でがんじがらめ。舞台裏では頭を下げるのが仕事になってる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:44:16.28ID:BBLVs6Hz0
それがお前の思いっきりか?おー!?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:46:30.01ID:FQQMyf290
ズシーンと
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:46:34.04ID:vIAE1y/k0
猪木が死ぬ前に弟子として一番評価したのが佐山だった発言残してくれて感無量だろう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:48:25.51ID:lgIG51VX0
佐山「ちょっと治してみ?」
医師「?」
佐山「もっと思いっきり治してみ?」
医師「??」
佐山「おまえ俺がさあ、思いっきり治せっつったら思いっきり治さないと。なめてんの俺を?なあ、俺なめてんの?」
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:49:18.27ID:zw6vqcto0
昭和のパワハラ爺さん
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:49:20.93ID:Rnjw/wDp0
>>5
ダイナマイトキッドは太く短い典型的なレスラー人生だったな
そりゃ馬用のステロイドとか打ったら車いす状態になるよ
従弟のスミスの方が亡くなるのは早かったな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:50:03.29ID:NAzXN8sw0
言っちゃなんだが山崎は病気のせいで若いうちに辞めたのが結果よかったな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:51:03.89ID:g9J3D0xq0
佐山と関係無いが
人名+病という病名に氏の文字が入らなくなったのはいつからだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:08.78ID:irT040OU0
復讐のチャンスか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:44.50ID:6ppGWbmD0
このスレが立ったのも技術のうち
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:52:57.45ID:Ov1UlZYE0
大仁田もサンボ浅子も、何故か「グラウンドなら佐山に勝てる」なんて謎の自信を持ってたなぁ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:54:33.51ID:bUl6FE7e0
実際のところはわからんけど、歳食ったレスラーが現役やれることだけは日プのいいところとはおもう
実際試合は相手させられる若手が作るんだろうけど・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:55:32.59ID:PwdJFNZE0
>リングで宣言「絶対カムバックして見せます」

フラグにしか見えん。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:57:04.15ID:IKW/V1aT0
子供の時リングで輝いてた時は天才天才言われてたけど
大人になったある日テレビで見た佐山は太鼓腹の太った中年だった
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:57:05.04ID:KABwIfBG0
この人自分にはめちゃくちゃ甘いから無理だと思うよ
痩せることすらできなかったもん
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:57:28.62ID:ApAKkhw50
ずっと思ってたけど格闘家なのに不摂生な体型だよな
自己管理ができてない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:58:33.64ID:THu5IlQu0
偉大な先人がたが、いろいろ

やりつくした結果、プロレスは衰退した・・

(´・ω・`)
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 07:58:38.65ID:DT5GHZ8L0
虎だ!お前は虎になるんだ!白いマットのジャングルに〜今日も嵐が〜吹き荒れる〜♪
是非カムバックして欲しい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:00:09.24ID:THu5IlQu0
1.4事変

佐山「ゴルドーおるから、アカンて!アカンて!」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:00:11.57ID:R/1bwVYN0
体操と空手をミックスした佐山は天才だと思う。
今でも歴代でも世界一だと思うね。
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:00:55.41ID:5PTZTjh40
4代目タイガーってまだ4代目やってんの?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:05:59.77ID:dbFkclz80
>>25
そいや昔は「カウパー氏腺液」といってたなw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:06:06.92ID:lgIG51VX0
>>30
久々に見たけど凄いわ
クオリティの高さと演者のビジュアルのギャップもすばらしい
YouTuberとは本来こうでなくちゃならないんだ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:06:20.37ID:gvebBkos0
この人が修斗を立ち上げたの最近知ったわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:06:39.77ID:Ui7phx5o0
相撲取りやプロレスラーは晩年
体がガタガタになってしまう人が多いね
早くしてお亡くなりになる人も多いし
食べ過ぎで体酷使するのは良くないのかね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:06:54.97ID:/04oDMqX0
小学生のときケンカで佐山のソバット真似したら相手の子泣かしちゃって親呼ばれたの思い出した
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:11:12.67ID:FU/deQbh0
思いっきり蹴れって言ったんだよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:11:30.95ID:Qtkh/7/h0
殺すぞ、この野郎!!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:12:04.15ID:M+b39GdV0
有吉が爆笑してた人か
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:12:33.68ID:OVzFdr160
フェアープレーでカッコつけてー🎵
男のど根性見せてやれー🎵
ゆけーゆけータイガータイガー
タイガーマースークー🎵
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:13:08.19ID:tpMnBg0w0
初代タイガーマスクは伊達直人だろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:13:21.61ID:Xhi/5c7g0
定期的に見たくなる映像の人だ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:15:13.78ID:PMsnDsLB0
例の動画は?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:17:13.69ID:VfpWY3VV0
暴行のひと?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:17:46.18ID:3zpktjSM0
>>21
不謹慎だけど笑った
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:22:46.53ID:lgIG51VX0
>>62
佐山は戦うことより自身の主義思想を具現化する団体を作ることに執心していた
何の関わりもない既存のフォーマットなんか見向きもしてなかったはず
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:26:16.71ID:tsAtrIjT0
>>68
船木誠勝が大仁田と電流爆破マッチをやるようになるとは夢にも思わなかった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:36:58.77ID:KBy6NYaT0
佐山聡曰く日本人は戦後、
3S(スクリーン、スポーツ、セックス)政策で
去勢されたそうだ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 08:58:20.86ID:oj3A4Mpr0
佐山の登場でプロレスが一歩進んだと言うか
タイガーのデビュー戦の動きがすでに別次元だった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:34.42ID:R9Z8OFLT0
>>8
原因だとは言われてないけど どう見たってそうだよね・・・
ボクサー レスラー アメフト ラグビー 同じような症状の人が多すぎる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:12:48.48ID:zHK/Eeqf0
>>4
まさかようかんでパーキソンになるとは思わんよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:13:23.49ID:9PCTVN3P0
やっぱ羊羹一本食いは万病の元なんだよ…
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:14:52.48ID:Ne72xXui0
橋本小川戦でたくさんのレスラーが一度にリングに上がったけど
佐山って意外と小さいんだなあと思った。
そりゃあジュニアなんだから小さいに決まってるんだけど
小川と並んでたから余計にそう見えたのかな。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:17:23.01ID:9PCTVN3P0
佐山聡小さいよ。

それが前田日明と真剣勝負するのが面白かった。
第1次UWFで。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:18:14.04ID:QUPZ3sPY0
デブ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:20:09.07ID:V6vGaLOH0
舐めてんのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:25:57.05ID:KBy6NYaT0
佐山がユニバーサルプロレス(旧UWF)参戦の条件で
設立者の新間寿が退陣することを要求してたが
今は新間寿と組んでるな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:27:45.61ID:qs1gSm010
羊羹食いすぎてもパーキンソン病にはならないと思うが。

疑いってだけで未だに見分けつかないのか?w
5年も
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:32:16.70ID:rW5IGti20
>>6
相手の学生も陰キャじゃなく一応体育会系なんだから
「いえ!本気です!全力で蹴りました!」
と、ハキハキ答えとけよ 
体育会系でダンマリは最悪
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:47:04.84ID:uUbXOw/X0
佐山が開発したオープンフィンガーグローブやレガースはいずれ誰かが開発したろうけどプロレスや総合のコスチュームとして全世界に普及したんだから凄いわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:48:46.08ID:ZPVJyLcs0
結局佐山の弟子で大成した奴いなかったな、スパルタすぎてもダメなのか
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:53:32.61ID:hseYi95s0
舐めてないです
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 09:56:52.09ID:m2ntRuEd0
初代タイガーだけでも伝説だけど最近MMAの創始者って聞いて驚いた、凄い人なんだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:02:04.02ID:uoSM/xS60
いまだに合宿ネタ言ってるやつはさすがに心の病気だろ
40年近く前のことだよな
こわいよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:05:44.86ID:Z42H0+R80
こんなのが怖いの?
よく生きていられるね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:08:45.00ID:uruJS+9I0
これは興業だぞ!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:09:00.61ID:8h4cVIiy0
>>96
特許取ったの?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:09:27.44ID:lgIG51VX0
>>101
もっと思いっ切り煽ってみ?パシ〜ンと
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:19:42.61ID:K33fcyyS0
プロレスラーとしては天才だし修斗を作ったのも凄いけど、結局格闘家としての実績は無いよな
キックボクサーとの異種格闘技戦はガチだとしても完敗。修斗も選手としては出てないし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:21:21.45ID:FAWDHVxG0
シュートの合宿中
佐山に殴られた動画がずっと残って笑い者になってる奴、今なら佐山に勝てるぞw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:23:21.94ID:A2uuy4jf0
脳の指令が伝わらない
意図しない動きになったり、急に動きが止まってしまったり
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:24:04.20ID:e0ae9U7m0
さすがに70近い人の復帰試合なんていらんだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:24:25.39ID:+XNrmFJ40
タイガー時代の試合動画みてたら観客の子供がガンバレ佐山ー!って言っててホッコリしたわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:26:31.73ID:K33fcyyS0
>>88
UWFは真剣勝負風のプロレス。勝ち負けは決まってた。不穏試合はあったかもしれない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:27:22.70ID:D0fOkj8k0
神田明神で佐山サトルの資料展やった時は神社で何でと思ったが
なかなか珍しい展示が見れた
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:29:21.48ID:e0ae9U7m0
人気 絶頂期のタイガーマスク時代をリアルタイムで知ってる人は若くて50くらい
プロレスファンでも知らん人いても仕方がなお
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:31:06.36ID:Rnjw/wDp0
>>109
プロレスラーとしては天才は間違いないだろうね ただ異種格闘技となると…
マーシャルアーツのマークコステロ戦はまだキックの黒崎道場に通ってたとしても経験値が少なすぎるから何とも
ただ元空手の元大道塾チャンプの西良典とのエキシビジョンとか極真やK1で鳴らした今は亡きアンディフグとでかいグローブはめてのポイントマッチとかでは佐山は完全に押されてたのは確かだな
両者とも佐山よりウエイトが上だったが完全に佐山の技はかなり見切られていたとは思う
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:32:33.28ID:9gtLUOHI0
>>30
『佐山合宿』っつうタイトルで再生数が300万回以上有った動画が存在していた筈だが、半年くらい前に非公開になってしまった。
今は非公開の動画は投稿リストに出ないんだね。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:33:05.01ID:e0ae9U7m0
>>118
アンデイフグとやってなのか
それならその時でもうかなりのおっさんだよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:35:33.56ID:e0ae9U7m0
佐山聡としてはネット動画普及してからのほうが一般人の知名度高いかもな
格闘技家時代はテレビでやってなかったし
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:38:10.20ID:9gtLUOHI0
>>118,120
『ラスタとんねるず』懐かしいな。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:39:37.39ID:e0ae9U7m0
個人として成功するならずっとプロレスラーやるべきだったと思う あのスタイルで渡米したらムタ以上のスターになれたかもしれないし
新日の社長にだってなってかもしれん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:44:41.37ID:eYNIf+EP0
初代タイガーマスクの動きすごすぎるよな



朝倉未来とかいまの半グレにみせたいわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:45:28.87ID:BlLlFp7b0
>97
指導者としては才能なさすぎたんだろうなw

ゼロとか狂ってるw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:47:46.89ID:AnIohEKS0
むかし六本木で働いてて現役時代の佐山聡が来たんだけど「ローリングソバットって効くんですか?回る必要あります?w」言ったら
「試してみるか小僧」言われてくそビビった想い出
ヤクザかと思いました
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:50:27.65ID:e0ae9U7m0
野球の長嶋と同じで一般人の感覚ないから
うまく教えれないんだろ
天才過ぎて自分がすぐできたことできない人がいてもナメてるサボってると思っちゃうんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:51:31.93ID:Rnjw/wDp0
>>125
俺もそう思う 勿体なかったと思う
バック宙キックは小林邦昭戦で大分距離をとってやってるからまだ話は分かるが第一次UWFの対藤原喜明戦か前田日明戦のどっちかだったと思うが距離が1メートルもない至近距離でバック宙キックを決めた試合見た時は信じられなかったよ
あれは神技としか言いようがない 
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:55:49.99ID:bPbdqAi80
あの旋回式ムーンサルトって激ムズらしいな
ライガーはいくら練習してもできなかったらしい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 10:56:25.96ID:e0ae9U7m0
>>132
そういう神技をテレビ中継でやって若い頃の武藤あたりにヒールとして立ちふさがったりしてたら一時期の新日本とプロレスの衰退はなかったかもね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:06:02.42ID:K33fcyyS0
>>118
西良典とのエキシ動画は俺も見た。俺は空手家というより柔道家・高専柔道家のイメージが強いんだけど
あの人、パッとしない印象だったが道着を着るとメチャクチャ強いな。ビックリした
佐山は途中からタイガーステップやローリングソバットなんか使って、パフォーマンスに逃げてる感じだもんね
ヒクソンは道着マッチはしなかったろうけどホイスと道着マッチなら見てみたかった
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:11:07.27ID:TBN2tFdU0
パーキンソン病といえばモハメドアリもそうだ
頭への打撃が原因か?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:16:31.48ID:isX+wMfE0
西良典って佐山の弟子的なポジションで動画に写ってるんだが
エキシビジョンで佐山が圧倒的に負けてたりするのはなんで?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:19:06.76ID:NAzXN8sw0
>>100
猪木のチャック・ウェプナー戦だったと思うが
佐山がブルース・リーの映画を参考に製作した
オープンフィンガーグローブを着けてた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:22:39.49ID:OcIoqTpQ0
>>30
最近これ見るとなんか泣きそうになる。
みんなが本気でプロレスが好きだった二度と帰ってこない素敵な時代。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:25:18.32ID:KBy6NYaT0
>>133
佐山はラウンディングボディプレスと
ムーンライトコースター(ムーンサルトプレス)を
使ってたけど通常のムーンサルトはあまり使ってなかったな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:28:59.43ID:FNpIP7zF0
>>131
どちらかと言うと
普通の指導者ならそんなこと自分で考えろっていうことを
身振り手振りを加えて一生懸命教えようとする人たち
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:29:15.08ID:EhOlDY0d0
>>5
ダイビングヘッドバットしすぎたら流石にパンチドランカーになりそう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:31:21.50ID:1ZNpPKBT0
ムトちゃんも蝶野さんも車椅子でしょ
レスラー車椅子率高杉るだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:33:45.95ID:1NcsEBJy0
後年は以前にも増して更にキレ易くなって、何かと言えば「コロすぞ!」が口癖みたいになってたって
あの前田日明と何十年か振りに対談が実現したときも、主催した雑誌の編集者に突然前触れもなくキレて恫喝しまくったそうだし
(呆れた前田がなだめて事なきを得た、とは前田本人の談(笑))
もしかしたら、キレ易くなってたのもパーキンソン病の“前兆”だったのか、
もしくは短気ですぐキレて頭に血を上らすような気質だったからパーキンソン病になったとか
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:34:30.39ID:EhOlDY0d0
>>145
まじかよ
武藤の引退試合元気にSTFしてたけど分からんもんだなぁ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:36:53.42ID:2g9jYRYL0
ソープ好きだったよね
店でも嬢に向かって「ねえ舐めてんの? 俺のこと舐めてんの?」と言ってると思うと微笑ましい
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:37:02.20ID:bUl6FE7e0
藤波や佐山の試合を見てみたかったなあ・・昭和育ちじゃないからしらねえ

>レスラー車椅子率高杉
俳優のドゥウェインジョンソンさんも相当膝悪いって話だな・・あの人20代でレスラーやめたのに
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:37:49.40ID:UIIZaNsu0
佐山はよく相手の頭を蹴ってたけれど、自分は蹴られてなかったイメージ。
頭に障害が残るようなファイトしてたとは思えないなど。

思い当たるとすれば、初代タイガーの時代はパイルドライバー全盛時だったことくらいか。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:38:01.02ID:B+9Z5vpd0
>>125
人気者になりすぎたせいでプロレス内外から佐山を利用しようとする動きが多すぎて
あのままでやるってのは無理だった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:41:53.36ID:2g9jYRYL0
>>121
新日本プロレスはテレビ朝日でやってたじゃん
古舘伊知郎がテレ朝の局アナで、その特異な実況で一躍有名になった
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:44:10.68ID:NAzXN8sw0
テレ東の歩いてリレーする番組に蝶野が出たとき
でかい身体でガッシャガッシャと歩いてて
ロボットみたいだと思った
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:46:08.01ID:2g9jYRYL0
>>131
実は茂雄は野球の作戦や状況判断についても技術についてもロジカル
当時のプロ野球選手のなかではウエイトトレーニングの知識も豊富だった

ただ、茂雄のパブリックイメージは「ブッ飛んだ天才」で、大衆がそれを求めるから
本人が空気を読んで演じてるところがある
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:52:30.27ID:E6h74e460
「お前、俺のこと舐めてんの?」



「はい!」



「はい?・・・酷い!酷いわ(T_T)!!」
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:58:00.97ID:qCm0Okj+0
>>158
大腸ガンだったが、治療して克服したような
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 11:58:13.58ID:NqpM8sRj0
第一次UWFの佐山絡みの試合なら今でも通用するな
実は純格闘技ってつまらないんじゃないかと思う
これくらいのバランスが面白いよ
観客が折っちゃえ折っちゃえと言ってるんだもん
馬場がブッチャーとキャッチボールしてるように
敵対してても私生活では仲良し
ダンプと長与は仲が悪くなったそうだけど
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:01:49.92ID:NqpM8sRj0
>>146
佐山は猪木にも包丁向けたそうな

コステロ戦で反則負けになるために佐山がジャーマンを連発したけど
相手はけろりとしていて驚いたな
ジャーマンなんて効かないじゃん!
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:05:36.02ID:NqpM8sRj0
>>132
アニメーターの安彦良和はガンダムで有名だけど
アニメなんて良い大人が一生やる仕事かと悩んでやめた
梶原一騎も漫画の原作なんか低俗だから普通の小説家に憧れた
当事者にしかわからない苦悩があるんじゃないかな
新弟子が入って、練習に耐えれても、プロレスの仕組みを教えられて辞める人が結構いるらしいから
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:17:19.14ID:CXFEiRnv0
>>8
大学時代ラグビーやってた知人も40代でALS発症して亡くなった
高音張り上げる歌手が脳出血多いのと同じくらい絶対関係あると思う
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:19:15.81ID:0bvRyjcW0
前田明の動画も凄かったが佐山の可愛がりも今の時代ならタイーホだなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:22:41.55ID:LS9mlL7D0
え?もう65の爺だろ?こいつ
病人だの年寄りのプロレスって見るに堪えないし八百長臭すぎるから見たくないよ
もういいだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:34:00.71ID:nMjEKW2m0
この人、重度の花粉症なんだよな
初代タイガーマスクが
最初は顔全体を覆ったマスクだったのに
途中から口元を大きく開けたマスクに変えたのは
花粉症で呼吸が苦しかったから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:41:34.15ID:gU5zn7tw0
ライガ~くん並びに福岡のファンの皆様
え~まだベストのコンディションではありません
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 12:53:50.69ID:Ew6pWkTZ0
プロレスはもう無理でも もし2-3時間ぐらい
人前に出られる体調になったら 「猪木のビンタ」
継承してほしい 「ソレがオマエの思いきりか?
○すぞ、ゴラ〜っ!」 多分 行列になると思う…
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 13:04:27.67ID:CHXunZbT0
>>126
さっさっさっさっ ドカ さっさっさっさっ バキ
さっさっさっさっ クルリン さっさ ドカバキクルリン
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 13:06:28.95ID:3QkrgNHi0
>>34
ハヤブサの件があるからなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 13:11:05.97ID:3QkrgNHi0
>>92
その新間寿や永島勝司がまだ生きてるってのが凄いわ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 13:15:35.18ID:m4QrE7880
初代タイガーはリング上でステップ踏むだけでも物凄く盛り上がった。
初代以上のタイガーマスクは未だにいないな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 13:41:53.06ID:i1wZT4nm0
>>109
NHKのドキュメンタリーでその辺りの考察がされてたよ
格闘技がやりたくてプロレスを否定した佐山だけど還暦になって『自分が世に出て来られたのはプロレスがあったからだ』と思い直してプロレスに戻ってくるまでの話
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 14:54:10.89ID:Fbx897VC0
>>187
金だよ金
金が無くなったからプロレスに戻った
プロレス界ならレジェンドだし金になるから
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 15:24:29.68ID:MbvZeSfU0
結局プロレスに顔だしたら金になるのよ
プロの格闘技が弱いのはこういうところなんよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 15:45:15.75ID:cCjkXKvq0
子供の頃はタイガーマスクがいずれ新日本の社長になるんだと思ってた
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 15:50:10.22ID:pr49cEJ80
>>146
パーキンソン病、ものすごく温厚な人もなってるぞ
根拠ゼロのデマ飛ばすな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 16:05:00.79ID:TNQNHTMj0
>>1
佐山が振り下ろした竹刀の当たりどころかまずかったのか耳から大流血する練習生に慄いて突然優しくなるサトル佐山…
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 16:31:48.53ID:oXhfWN8G0
佐山のおかげで羊羹の単位が一棹って知ったから頑張って欲しい
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 16:46:46.28ID:Z8J4fiPM0
>>82
クリス・ベノワもああなったのはステじゃなくて、度重なる頭部へのダメージに依る脳萎縮が原因だったし(´;ω;`)
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 17:10:35.87ID:VPqsiXWD0
81年4月の佐山タイガーデビューをリアルで見て2年後の新春シリーズくらいまで記憶にあるかな。
ヘビー級のマイクジョージに思いっきりショルダーバスターかけられ悶絶してたw その後の夏場の離脱頃はよく覚えてない。
試合はホントどれも凄かったけど、最後まであのキャラ(リングコスとか)は受け入れられんかったな。
子供だましっちゃ言い方悪いけど、まあ当時はもう高校だったしな。でもやっぱすべてセットで伝説になったんだろうな・・
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 17:29:13.19ID:WZUdUrMf0
治すのも技術のうち!
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 17:37:15.65ID:KFHAU0vn0
>>8
関係ないよ
ソースはオマエ

平日の朝から5chなんかやって相当、脳にダメージがあるはずなのに
普通の人より健康だろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 17:47:46.70ID:0D9cwNHX0
>>68
最狂プロレスファン列伝の大河(佐山ファン)も佐山の戦う姿見れなくなっておかしくなっちゃったしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:04:23.27ID:KCGyq8D30
>>168
前田は両膝やったからちょっとは仕方ない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:10:36.21ID:vujw2TsR0
ライガーとの再戦はいつですか?
中学生の時から心待ちにしてます
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:31:42.39ID:fRKlo1Pc0
全員タイガー対決を見たかったな

赤コーナー タイガーマスク&タイガー戸口
青コーナー ブラックタイガー&タイガージェットシン
レフェリー タイガー服部
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:33:48.01ID:IfO/y3iP0
ちょっとここ蹴ってみ?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:37:11.99ID:fRKlo1Pc0
>>198
首がイカれたのはサヤマのツームストンのせいだとキッドは言ってたな
キッドもやり返したそうだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:42:38.91ID:qU+wZHOe0
指導者時代の佐山を検証したインタビュー本があっても面白いかも
プロレス界の某邪○も一回興行に出るだけで
無茶な練習やらされたらしいぞ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:44:01.65ID:qU+wZHOe0
竹刀持って選手シバくだけで満足する領域行ってるのに
小鉄ポジなのに現役にこだわらなくてもいい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:57:43.06ID:3zpktjSM0
でも今みたらダイナマイトキッドのほうがいい動きしてるよな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:59:19.57ID:oLyUQoZk0
試合…芝居をしてきました
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 18:59:34.69ID:dzDSZj6k0
いや、カムバックしなくていいよ
晩年の馬場さんみたいになるだけ
イメージを壊さない方がいい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:02:47.10ID:/LYzBXL/0
幼少期、タイガーマスク時代だけ食い入るように観てたわ
当時は天才的で特別なレスラーに見えたけど、実際の所どうだったのかタイガーマスク以降も知ってる詳しい人教えて
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:08:44.13ID:zoKeDJAb0
>>219
色々あるけど、何を書けば良いか
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:10:54.12ID:sWJMRS3r0
初代タイガーマスクのカッコ良さは異常
ブラックタイガーマスクも好きだった
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:11:45.02ID:qU+wZHOe0
辞めたのが23か24歳で
現代に23歳24歳でここまで上手い選手いないよ
年齢的にはいまでいうヤングライオンで
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:12:48.10ID:b4mzvzet0
やっぱしょっちゅう羊羹一本食うような生活はダメだってことだな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:27:43.00ID:Vd2k8lVR0
初代タイガーマスクは学校の女子にも人気だった
当時は土曜日も学校だったので教室で男子女子皆でタイガーマスクの話してた
学校が楽しくて平和だった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 19:57:33.12ID:RY6qGtd90
昭和54年の正月に佐山と前田とジョージ高野が世田谷の新日道場近くの幼稚園に来て餅つきやってた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:06:45.44ID:d6GcCNEo0
パーキンソン病は薬で抑えられるからいいとして
糖尿がかなりヤバい状態なんじゃなかったっけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:14:52.28ID:uVQPX6Op0
まっすぐだからあ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 20:43:34.96ID:vRmLDssy0
結局この人超えるプロレスラーって現れないよね
格闘技スタイルと飛び技が無理なく融合してた
今のトップどころですらいかにもアクロバットするぞってあからさまな予備動作あるし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 21:01:55.77ID:gaP2zDLo0
いいやつタイガーマスク
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 22:12:33.25ID:qyYAZ6Hq0
もっと難しい飛び技をする選手はいるが
あんな無重力かのようにふわっと飛ぶのは佐山だけだわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 22:18:05.51ID:AaWwC3HD0
全く世代じゃないけど今見ても
真似の出来ない動きというか独特のリズムというか
体操選手とかが転向すれば技自体は凄くなるんだろうけど
そういうのじゃないんだよな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 22:29:54.02ID:fFhK79Ns0
罵声嘲笑の嵐で始まり試合が終わった後は称賛拍手喝采大声援に変わる
あんな試合無いよね伝説のデビュー戦
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 22:41:17.52ID:Lu71iHBZ0
パーキンソン病って有名人がなる病気ってイメージだな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 22:53:25.23ID:F/xmPOlw0
>>130
よくボコられなかったな
佐山は素顔がバレてないマスクマンなのをいいことに
そこら中でリアルファイトやってた喧嘩屋だぞ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 23:02:35.25ID:zyC2pdFS0
大の甘党で饅頭が好きなんだっけ?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/31(火) 23:34:51.47ID:mFPUOzwX0
>>172 お手本っていうか理想的だね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 00:51:54.79ID:JQp9e3LH0
欽どこに出てマスク脱いで素顔晒したっけな
プロレスファンの清六ちゃんは舞台袖で大興奮だったろw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 00:52:10.09ID:WdkGAiSX0
>>38
ほんまやな。90年代が全盛期だった、ということになってしまうとは
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 01:12:01.08ID:dbz9dfD30
>>1
「そらぁ、佐山さん出るんなら見たいわな」
「まぁ、出れるんならやけどな」
「タイガーマスクやろ?」
「そら、みんな見たいやん」
「昔、動きがごっつかったやん」
「あれはエグいで」
「もし佐山さん出てくれるんなら俺たちがリング用意してもええしな」

「もうプロレスやとかボクシングやとか関係ないやん」
「そやろ?」
「みんなが見たいもん見て貰ったらええんとちゃう?」
「俺が言いたいんはそれだけや、3150!」
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 01:26:33.36ID:WdkGAiSX0
少子化時代に入ったからもうプロレスはダメね
体大きくて見栄えのあるやつ、運動神経あるやつは他のスポーツに取られてしまう

選手の体も小さくなったし自意識過剰なだけのカスばかりしか残らないよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 07:13:56.13ID:ST1omjme0
>>250
そうだな
サモハンキンポーと佐山さんは太ってても動けるからな
サモハンの方は年とって渋みがまして今のジャッキーやユンピョウよりかっこいい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 07:17:33.43ID:1Dy3p4Jo0
復活はしなくていい、どうあっても全盛期に比べたら衰えしか見えないんだし、あのかっこいい初代タイガーを網膜に焼き付けたまま死なせてくれ
ただ本人が復帰戦をモチベーションにリハビリを続けているなら否定はしない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 07:19:22.00ID:BE/zCSR+0
糖尿病じゃ無かったのか
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 07:48:20.18ID:jBbbwk520
>>254
新日のワールドプロレスリングは
金曜夜8時→月曜夜8時→火曜夜8時→月曜8時になって
昭和63年4月から土曜夕方4時になった。
全日の全日本プロレス中継は
土曜夜8時→土曜夕方5時30分→土曜夜7時になって
昭和63年4月から日曜夜10時30分になった。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 07:49:30.57ID:bHHaA2P40
甘党の小川直也がUFO時代に佐山に付き合って
甘いものは見るのも嫌になったとか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:05:31.47ID:ZNjhlhDm0
運動神経がレスラーで1番良いって言われてたな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:08:46.28ID:c71EmzwX0
夜中のコンビニの駐車場でオヤジ狩り狩りしてたのはこの人だっけ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:13:30.17ID:1Dy3p4Jo0
キン肉マングレートのモデルレスラー
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:23:34.13ID:ST1omjme0
>>259
だから直弟子の4代目タイガーマスクを佐山さんが指導してるときに「何でお前はこれができないの?こんなのすぐできるだろ」とか言われてたとかライガーのチャンネルで言ってたな
キックの世界で初めて日本人のムエタイチャンピオンになった藤原敏男が普通の人間が2週間ぐらい習得する技を教えたその日のうちにモノにするとかざらだったらしい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:35:27.11ID:fzYC7tYA0
>>25
発見命名の本人とその周辺は名誉なことでいいんだけど
親族が変なイメージつくって嫌がっちゃってだっけ
同業だとそれの専門医と思われたり
家伝のなんかあるんじゃ治してくれって勘違いされたり
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:48:43.16ID:3y29W4lk0
>>255
全日が土曜夜8時に放送してた期間教えて
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 08:51:55.68ID:Es45lNAM0
>>264
Wikiで調べることすらせず聞く人って何なの
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 09:07:24.64ID:a/wBTRoI0
>>8
慢性外傷性脳症(CTE)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%A2%E6%80%A7%E5%A4%96%E5%82%B7%E6%80%A7%E8%84%B3%E7%97%87
ステージ4 本格的な認知症、パーキンソン病(体の震え、歩行障害)

エスパー伊東はダンカンに顔面めがけて砲丸玉落とされた為に若年性認知症でステージ4
佐山はプロレスで借金返済とファンに恩返しようとした為にパーキンソン病でステージ4
前田と高田とダンカンがピンピンしているのは皮肉なもんだよ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 09:20:23.05ID:a/wBTRoI0
>>166
アメリカだと病理解剖で若年性ALSはCTEが原因だと断定されている。
アメフトは毎年、高校年代でCTEが原因で死人が出ているので14歳以下はタックル禁止のおふれが出ている。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 09:20:41.03ID:LuKlOt0H0
>>265
wikiに書いてない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 10:24:15.26ID:0+NWB+J60
>>269
ありがとう
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 10:27:10.62ID:XhY3SLxD0
そのコメントは逆にフラグなのよなあ、、
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 12:01:36.29ID:J0qJYTj+0
佐山前田藤原高田山崎木戸を後楽園ホールなんて狭い箱でいっぺんに見れたんだから
旧UWFは贅沢だったよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 12:35:58.68ID:jBbbwk520
>>273
短期間(昭和59年ビクトリー・ウィークスまで)だったが
そのメンバーにラッシャー木村、剛竜馬もいてたな。
木戸はビクトリー・ウィークス最終戦でUWF入団発表だったが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 12:45:26.64ID:1jWATtok0
洗練されてないけどグローブは燃えよドラゴンにてブルースリーがそれこそサモハンキンポー相手に使ってる。発案はグレイシーの始祖コンデコマこと前田光世が開発の必要性と共に書き残してる。まー、柔拳興行とかあったしな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:04:52.66ID:JfFpdukS0
プロレスを批判して出ていったやつがプロレスに戻ってくる法則

佐山
船木
鈴木
藤田
桜庭
前田
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:31:07.58ID:ST1omjme0
>>273
第一次UWFのファンの人気がどうあれ何が何でも支持するというところはかなりのものだったと思われる
テレビ放送はなかったがクエストというビデオ会社のUWFの試合ビデオを買ったりレア物を置いてある個人でやってるレンタルビデオ店から借りたりして見ていた人が多かったと思われる
俺もその一人です
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 13:41:15.94ID:wqVsL4jq0
>>276
U系も結局はプロレス村の飛び地
本来の意味で出ていった者などいなかった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:32:40.24ID:6ybLZXc40
>>277
ビデオは飛ぶように売れたそうだ
ショップにしたら神様だし
ペラペラの速報雑誌がこれまた売れた
あんな金もかかってないのにな
俺はUはハマらなかったけど水道橋の早売り週プロとかファイト買ってたわ
底が丸見えの底なし沼、なんだか知らんがとにかく凄そうなのは分かった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 15:48:57.31ID:lNwQi3Tz0
uwfには文化人も騙されてた
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 16:23:57.83ID:34GPdUuk0
この人ロープそばから助走無しでトップロープ
飛び越えて場外の敵にブランチャーするんだよ。
ありえない身体能力。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 17:09:23.01ID:2E0z0LfK0
プロレス史上最高の天才
猪木における佐川翁のようなタニマチがついていたら今の格闘技界は全く違うものになっていただろう
新間寿 談
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:32:04.20ID:1Dy3p4Jo0
今のプロレスは筋トレでガンガン筋肉を太くしてヘラクレスみたいな体型のレスラーが作り上げた身体能力を披露して、技も複雑怪奇になって見所のある攻防がみれるが、スピードは初代タイガーを超えてないな
あとローリングソバットね、今見ても打点の高さが異次元級、誰にも真似できない
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 18:36:04.10ID:QPbTZkXO0
前田の田中正悟もそうだが佐山もショウジコンチャとかいう見た目も名前も胡散臭いやつになんで騙されたのかな。超純粋だったんだろうか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 20:59:19.33ID:n032ykgs0
昔ベガスのカジノで猪木と一緒にいた佐山のを見かけたのは良い思い出。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:45:50.01ID:8lmhcaAx0
>>289
「プロレスラーは強い、というのは本当に練習している人が強いわけで、中には体を大きくするためにウェイトしかやってない人や、
決まり事の練習しかしていない人もいるわけです。僕が言いたかったのは、そんな状況下、真剣勝負でも勝てる練習をしているプロレスラーが強い、と」

「僕の言葉が“すべてのプロレスラーは強い”みたいな解釈になってしまって、当時は参りましたよ(苦笑)」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:53:16.00ID:rqn14dVm0
佐山追い出したのって中井派なのか?聖人君子キャラなのに結構エグいな、高田ヒクソン戦のとき高田のこと陰でボロクソに行ってたのはジムに通ってたやつから聴いたけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 22:54:43.11ID:rqn14dVm0
>>289
プロレスラーは強いんですって言ったけど自分の言ってるプロレスラーと他のプロレスラーの人たちとは別物です的なこと言ってたのは記事で見た
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/01(水) 23:15:03.28ID:hCdh/kVD0
>>290
>>292
thx
Uインター対抗のタッグ戦を楽しんでそうだったからそういう類いの発言は無いのかと思ってた
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:07:51.47ID:az2ozD0F0
>>276
船木がプロレス批判してるの見たことないなあ
そもそもそんな低俗な批判をする人ではない
パンクラスはやってたけど親日へのリスペクトはずっと感じてた
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:27:31.29ID:ZJUsEfd+0
船木は上下関係重んじるタイプだから
先輩レスラーがいる新日は批判しないし
後輩には苛烈ないじめをした
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:49:24.06ID:cXl+TC3u0
ジュニアの地位は上げたけど
リーチ足りないチビがシュート路線に
こだわったのは失敗
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 06:59:15.50ID:ZJUsEfd+0
選手としては階級も整備されてない時代だから仕方ない
修斗創設だけで十分過ぎる功績だわ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 07:36:17.20ID:Q218V5xw0
>>157
実際新人記者が技術的な事を聞いてきたらわかりやすく懇切丁寧に説明してくれた、なんて話もあったからな。身体作りや健康管理については当時最先端だった金田正一投手の影響が大きかったらしい。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:41:45.27ID:meZYpl4l0
船木は生きていくためにプロレスラーになったと語ってたなあ。
元々は金持ちの家だったらしいんだけど親が離婚して母親に付いて行ったら
途端に貧乏になって中卒で働く決意をしていたらしい。
でもサラリーマンなんてなれないし・・と思っていたところに
新日の募集があって「これならやれる!」と決心したんだって。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 12:45:15.78ID:meZYpl4l0
以前蝶野と船木で対談してたんだけど
もし船木がUに行かなかったら新日は船木&武藤の
2大エース路線になっただろうと蝶野は分析してた。
逆に言うと船木が消えたから三銃士が出来たとも言えるわけで
その辺りは面白いな歴史のifみたいで。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 21:27:02.14ID:T/N909YB0
後輩『すみません、ねじが壊れちゃいました...』
先輩『ん?(ねじが)なめてんの?』
後輩『すみません...』
先輩『だからなめてんのって』
後輩『本当にすみません...』
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/02(木) 22:59:04.72ID:1tVFhWuf0
ミル・マスカラスを呼べなかった新日本プロレスが
ああいうレスラーが欲しいとなって誕生したのがタイガーマスクだった
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 07:17:42.42ID:C2dEOMZ10
虎のマスク脱いだらただの脳筋キチウヨだった男
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 08:36:36.20ID:oF/VDut60
UFO時代猪木に刃物を突き出して激ギレしたのも凄いけど、
数日後にあっさり刃物を突き出した佐山を許す猪木も凄い。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 09:59:54.49ID:VSF1BnSA0
>>6
それが本気かぁお前のぉ!
やってみろゴルァァァ!!!
○すぞこの野郎!!!

はともかく、まともに動けるのかよこの老体は
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 10:01:00.43ID:L3VNG7JD0
猪木は自分を裏切った人間に優しい その代わり自分も裏切る
馬場は自分を裏切った人間はほとんど一生涯許さない
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 14:14:27.16ID:goajai8R0
>>308
猪木「あの時はどうしたのかと思ったよワッハッハッハッ」
佐山「いやあ社長、すみませんでした笑笑」
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 15:54:44.38ID:m6CpZoj80
>>311
馬場はある意味筋が通ってる人間だけど猪木は単に節操のない奴だな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 16:10:59.71ID:2H6C7cOm0
裏感謝祭で使ったこの人の指導の様子が好き
昭和でも優しい指導の仕方だった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 16:17:47.33ID:oZ0GJ3/Z0
三澤タイガーvsミルマスカラスは凡戦だった。
佐山タイガーの方が好試合になっていたと思う
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 16:35:36.35ID:VnfmhYH80
リングにカムバックはしないでいい
後継者を育ててくれ
日常生活に戻ることにカムバックしてくれ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:47:36.81ID:3WTkUAMs0
>>669
昨日は意外とエイトさんの趣味は大抵そういうの感じなかった時代に通じるエンタメかというとこっちやろ
俺がみんな死にサクラで登録寸前まで同じような感じなんだが
それが出来たら良いレベルかも
ほとんど出てもおかしくなかったけど
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:53:01.08ID:zB3j63Id0
バンドルカードは話には出てたけど結果使えなかったのに髪色変える必要あるな
レベルのやばい存在って意識だけど
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 17:54:23.46ID:sP/9Otjs0
>>594
これはかなり親和性高い気がする
シナリオをそのままアニメ化せーへん?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 18:54:29.76ID:1EtHbxUi0
クローンとかいう悪質スケオタ達が相変わらず面白いわガーシー
ホリエモンと仲良しアピールするのよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
ネイサン頭良いからこそできることだろうね
いつも思うが、なんであんなガラガラなん?
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:11:52.30ID:sRA2/Vqo0
>>267
気を楽にして待つとか
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:31:57.99ID:yhThgsxJ0
おまえがそう言ってるやん
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 19:48:03.52ID:BD3wFjLc0
>>163
乗用車の左側面に衝突し、トラックが悪い
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:03:40.99ID:Uxlp0luK0
いまそんな人気あると若者との差別化だからな
ほんとにね
オタなら気のお洒落な車に比べて時価総額低いからやっぱり頭身は無いよね
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 20:53:43.82ID:gXngrqtl0
クレカ決済業社決まったのにな
ってこと?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:16:50.19ID:PopzMpDW0
絶対カムバックしてみせます

同じような事を病気公表前に言った山本KID徳郁も…
アスリートがこのセリフを口にしても、どうも嫌な予感がしてしまう
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 21:47:57.76ID:FupVSMLr0
>>401
何気に
野球を応援してドワンゴに巻き込まれたアクアもレンタカーで乗っていた男女2人はご愁傷様
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:15:37.07ID:/3kdsyko0
モルスタは見る目がなくなるの?
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:24:33.86ID:00XrTmB50
知ってるか不思議
なんかイルペンかわいそう
全然違うな
いや、話せて嬉しいんだろ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 22:40:25.70ID:HOg69bIP0
佐山サトルの特訓の動画は凄まじいな 
俺は大学まで体育会系だったが逃げるかも知れん
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/03(金) 23:23:35.46ID:h8fWqMHg0
ジェイクが信じられない
その層なら月20万ぐらいかかるね
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 00:21:56.18ID:jqEFx2np0
パラダイスアレイは台詞棒読み
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 06:17:32.86ID:bZnS1C2n0
初代だけど2世でしょ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 06:26:00.51ID:esFdCFfX0
>>334
撮影用にわざと厳しくしたと言う話と
実際はもっと厳しかったという相反する意見があるんだよな
指導していた時期によって違っていたのかもしれん
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 06:52:40.75ID:kyY8Ettr0
>>338
タイガーマスクの制作局はよみうりテレビで
タイガーマスク二世の制作局はテレビ朝日で
初代タイガーマスクの元は
タイガーマスク二世ということかな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/11/04(土) 06:57:35.99ID:mClQ4itn0
「快楽ホルモン」とも呼ばれているドーパミン。このドーパミンが減少すると、快楽を感じにくくなってしまいます。そのために、楽しめない、美味しく食べることができない、すぐ飽きて疲れてしまうようになり、次第に気分が優れないと感じるようになってしまいます。

脳からはドーパミンのほかに、アドレナリン、セロトニンといったホルモンも分泌され、これらは三大ホルモンとも呼ばれています。パーキンソン病ではドーパミンがメインに減少しますが、ドーパミン減少の影響でセロトニンやアドレナリンも減少してしまう患者さんも多い印象を持っています。セロトニンが減少すると、不安やイライラを感じやすくなってしまい、アドレナリンが減少すると、やる気や意欲がわかないといった症状が出やすくなってしまいます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況