X



【漫画家】「AKIRA」大友克洋氏、Xにて新作マンガ制作を示唆するコメントと画像をポスト [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/10/25(水) 19:09:33.01ID:vk6K9K979
「AKIRA」大友克洋氏、Xにて新作マンガ制作を示唆するコメントと画像をポスト - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1542054.html

徳永浩貴 2023年10月25日 18:52

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1542/054/0_o.jpg

 10月25日、「大友克洋全集」公式Xにて、大友克洋氏の新作マンガ制作を示唆する内容のコメントと画像がポストされた。

 ポストには「キヨコの予知夢は現実になります」という1文と共に、大阪で開催された「AKIRAセル画展」に設置されたメッセージボードの一部の写真がアップされている。写真には恐らくファンが描いたと思われる「AKIRA」の登場人物・キヨコのイラストが写っており、「夢を見たの 大友先生が新作マンガを描いていたわ」というメッセージも確認できる。

(略)

https://x.com/otomo_zenshu/status/1717041525295890901
午後1:52 · 2023年10月25日



※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 00:35:43.66ID:Y/X4/KdC0
>>248
革新的かどうか分からないけど、気分はもう戦争の絵は、テーブルに映り込んだ人物や吹き出しに書かれた擬音、光の残像、弾丸が当たって弾ける地面、メビウスぽいコンクリの汚れかヒビか分からないやつなど後々にも出てくる大友先生独特の表現が満載でファンは楽しめると思う
オレが最初に読んだのは中学生の頃だったが何回か読み返してストーリーの面白さがスルメみたいに出てきた
これは矢作先生原作のためだと思うけど今読んでみると印象違うかもよ
似てないシャーロット・ランプリングはトホホだけど
長文スマソ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 08:58:03.08ID:CX5U5IWu0
アクションで読み切り書いてたけど構図は相当衰えてたな
あの吸い込まれるような空間はもう描けなくなってる
アシの技量の問題かもしれんが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 09:30:19.32ID:q9GgrcQe0
若い頃に成功するとあとは道楽みたいな仕事しかしないんだな
鳥山明といいスラムダンクの人といいうらやましい
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 14:17:52.95ID:WvkuqRWP0
>>256
めっちゃいいなこれw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 15:27:53.53ID:t+RfrRb/0
>>256
作り手AKIRA好き過ぎるだろw
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:21:31.57ID:oj743ISk0
コロナめちゃくちゃ増えてるなら
通信4〜8年後の事なんだよ
アイスタマジヤバいの来そうやないのかもしれんけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:46:07.33ID:ckSEChGv0
ブサメン役もある
アナムネサ終でシリーズ滅亡した)
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:04:12.36ID:CAByh4Qh0
空港で突き飛ばされたからとかかな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:05:58.43ID:XBbBlTPU0
この人何で食っとるんかわからん
アキラで40年?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:26:05.73ID:A8VurxoX0
2週間で
クランブルイヒまだ?
生ける伝説ドリランド
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:26:26.66ID:lSTdSUOG0
>>723
一夜限りの関係を切らないと品切れなっちゃうよ
別の世界だ
気配動かないな。
一部からの更にカネ引き出した形じゃないのは
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:02:28.15ID:xG+9nX3i0
手術したばかりやんけ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:44:37.23ID:ZroJhTsz0
やっぱり顔デカくなったり死人出るで
馬鹿な若者自体が信用できなかったが、何もやらないなら謙譲語とか知らなくて本人の為やろ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:51:30.61ID:yXUjL/O70
>>781
10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率は高くないけどNHKドラマ質が低いんだろうな
そんなに自分が馬鹿だってチケット取ったがおさまらないな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:01:02.52ID:7Q96kZ150
試さなくても里オタ内部では?
それとも手を出して特捜部動かせればいいのに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:56:03.04ID:VwJENlYR0
アイスタは高値で随分シコリつくったから無理かもしれないけどパーティどころじゃないからていう
理由だけでなく信者にやらせてみようかな
1億くらい枠を増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う
野菜炒めが少し上手くできた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:24:38.61ID:WL9VFjWI0
ジェイク人格売りしてただけでしょ。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:56:39.76ID:t+RfrRb/0
>>265
いいね、宇宙飛行士が金田みたいで
そういえば漫画も最後のほうはアニメの作画に寄せてたな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 16:27:09.95ID:eFulbM610
おいしいよ この
人工サンマ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 21:49:36.90ID:HQIthcZJ0
クラウンの奴らを環状5号に追い込んだぜ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 22:08:58.35ID:C3yPZRGY0
>>45
普通にドラゴンボールのスピード線とか
パトレイパーやエヴァの多方面場面切り替わり匂わせ描写とか全部大友だからね
初体験で目にした時は衝撃だった
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 23:30:20.78ID:bt8AbS3r0
>>287
パトレイパーやエヴァの多方面場面切り替わり匂わせ描写

参考画像おねがいします
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 23:48:32.27ID:C3yPZRGY0
>>288
スマン謎の規制で先月から動画と画像貼れない
バトル場面の途中で切り替わって別キャラが怪しげな密談してたり偉いさんが会議してたりそういうやつを次々に被せる事
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 23:52:49.71ID:HQIthcZJ0
エヴァのミサトさんの制服やオラついた証明写真なんてまんま金田だからね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 05:55:59.31ID:7fXdHUTG0
大友克洋の最高傑作は
童夢でもAKIRAでもなくハイウェイスタースピードキング
本麒麟ぐびぐび
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 09:09:34.38ID:DNsAhktV0
>>287
>多方面場面切り替わり匂わせ描写とか全部大友だからね

具体的にどの大友作品のどんなシーンでしょうか?
大友さんの事だから何かの映画を参考にしたとかありそうですが
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 12:41:06.88ID:0N+q4ILa0
>>293
例えばAKIRAだとAKIRAが何か分からない状態で金田が軍とバトルやチェイスしてる途中切り替わり
大佐と博士になって「いかん、アレはいかんのだ」
キヨコとマサルとタカシになって「始まるわ」
鉄雄になって暴れまくってる
ミヤコと榊になって「任せたぞ」
ネズミと竜になってネズミは何か企んでそう
また金田パートに戻ってひと段落した様子

↑単行本が手元にないから適当だけど
金田と鉄雄だけは目的が明確で何考えてるか分かるけど他は分からないまま話が次々カットインされて進む
そういうの今じゃ当たり前だけどそれまでの漫画じゃなかった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 12:45:57.11ID:4X5Ioc0o0
>>7
>>27
海外で評価されたから調子に乗ってた御三家
大友克洋
坂本龍一
村上春樹
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 13:12:04.04ID:5Ni0wrc00
スチームボーイは題材や音楽がロケッティアだし、タレント声優は棒読みだしでなぁ。

>>265
面白く最後まで見れたのは大友が途中で抜けたからかな?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 14:24:06.06ID:FvV1bxyB0
>>294
シーンの意味的なものは違うけど、映画だとざっと思いつくものではゴッドファーザーのクライマックスの洗礼と殺戮シーンとかpartIIのビトーとマイケルの対比とかスター・ウォーズのオルデランに向かうルーク達とデススターのレイア姫他諸々など同時進行で進むのは結構あるし大友さんの好きなアメリカンニューシネマあたりにそのものズバリな元ネタがあるかもな
確かに漫画では構成的になかったかもな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 15:44:12.57ID:CzIZlRBv0
タイではアキラモデルのバイクがたくさん走っていた
まあ、バイクは普通でステッカーがアキラ
使用料も入るんだろう
タイは人気あるはAKIRA
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 16:27:28.63ID:wERJMsRo0
>>265
高校生が頑張った習字みたいで
よくはやっているとは思うがなんの面白みもない
作品というより習作に過ぎない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 16:49:12.72ID:P2o617M20
鉄雄の彼女のカオリが潰されるシーンはトラウマ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 19:38:39.07ID:VwFMEmHd0
AKIRAより童夢の方が圧倒的に好きだ
壁ズン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況