X



【冒険家】三浦雄一郎さん、要介護4の認定を受けても富士山の頂上へ「誰でも何歳でも再出発はできる!」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2023/10/22(日) 16:26:21.17ID:bjo0dLzu9
10/22(日) 16:02配信

週刊女性PRIME
冒険家・三浦雄⼀郎さん(91)

「やった!」

 その瞬間、青空に歓声が響いた。2023年8月31日午前7時20分、冒険家の三浦雄一郎さんが富士山の頂に到達したのだ。その隣には、日に焼けた次男の三浦豪太さん(54)をはじめ友人や教え子など、「雄一郎さんの挑戦を支えたい」との思いを胸にした40人近い人々がいた。

【写真】80歳にして3度目のエベレスト登頂に成功したときの三浦雄⼀郎さん

冒険家・三浦雄一郎が患っていた難病
 今回の挑戦に多くの人が関わったのには訳がある。実は雄一郎さん、2020年に100万人に1人といわれる難病を患っていたのだ。

 この年の6月3日、苦しさで目覚めた雄一郎さんは、首から下が動かせなくなっていることに愕然とした。今までさまざまな病気を経験し、7度の心臓手術を受けてきたが、今回のような症状は初めて。この日は前年に患った脳梗塞の検診に付き添うため、関東住まいの豪太さんが北海道・札幌の自宅まで泊まりに来ていた。しかし、助けを呼ぼうにも思うように声が出ない。

「何とか気づいてもらおうと、テレビのリモコンのボリュームを上げました」

 大音量のテレビとは別に、「おーい、おーい」と自分を呼ぶ声に気づいた豪太さんがすぐに救急車を呼び、雄一郎さんは病院に搬送された。精密検査の結果は「頸髄硬膜外血腫」。首にある頸髄の膜が破れ、流れ出た血が血栓となって神経を圧迫し、首から下の神経が遮断されている状態だ。

 血腫を取り除く緊急手術を受けて一命を取り留めたものの、そのまま入院になった。折しも新型コロナウイルスが猛威を振るい、世間もどこか重たいムードが蔓延していたころだ。

「手術後、妻に激励されましたが、身体が思うように動かないことで、『頑張りようがないんだ』と返事したのを覚えています」

 豪太さんも、いつも前向きな父のネガティブな発言を聞くのは、初めてのことだったという。

「少し時間がたって、最悪の状態を脱したように感じました。もうこれ以上悪くなりようがないんだったら、このままよくなるしかありません。小さな兆しですが、『ここからまた前進したい』という思いがゆっくり大きくなっていきました」

 どんな痛みが襲っても、少しでもよくなるならリハビリに励むと決めた。しかし、87歳の雄一郎さんを襲った頸髄硬膜外血腫は甘い相手ではなかった。

次ページは:起き上がれない状態から聖火ランナーに

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8903f5f47e737750d65d7ec1c84bb0ff37a7e4a

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231022-00029624-jprime-000-1-view.png?fmt=jpeg&q=85&exp=10800
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:27:47.11ID:IjJ3JLBR0
>>1

昔の三浦さんは凄かったのがわかる動画

https://www.youtube.com/watch?v=piNRRg7WuG8
Skiing down Mount Everest

これは、スキーヤーの三浦雄一郎が標高 6600 フィートを 2 分 40 秒で滑り降りる、
アカデミー賞を受賞したドキュメンタリー「エベレストをスキーで降りた男」からのクリップです。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:31:10.64ID:bjjpJYti0
回りに迷惑かけるな!!
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:32:16.10ID:B992aUg30
認知症じゃない要介護4ならまだサポートもできるよね
まわりは大変だろうけど
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:32:35.41ID:9iXKmZy/0
運んでもらってるし登山じゃないじゃんw
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:33:13.49ID:rhSqEC9z0
まあ周りが喜んでやってるならいいんじゃない
それ以外の目は冷ややかかもしれないけど
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:35:09.27ID:SR/raLig0
荷物として山頂に上げられるのを登山と言うのも
挑戦というのも違う気がする
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:36:17.63ID:yL+crV280
もう辞めたらいいのに
もっと別のことでチャレンジしたら
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:36:50.31ID:ZwobuRWa0
もう少し聡明な人かと思ってたんだが
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:00.68ID:nhhDL66s0
おもしろすぎる
家族はまわりの情報入れないようにしてるんだろうな
発達障害みたいな人なんじゃね
自分がやりたいこと優先の
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:00.87ID:Q4TVWHKd0
お父さんは100歳で、どこだったか海外の山からスキー滑降してたよね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:21.07ID:xmGaZ3qS0
誰でもじゃないでしょw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:38:23.62ID:URa2hwD+0
いやいや91歳でボケてないのは立派
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:39:34.67ID:4AJUDX590
神輿やないんやから
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:40:06.72ID:h9dIvesI0
わーすごいねーって言ってれば本人が満足するんだからそれでいいんじゃね
凄く滑稽だけど
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:40:55.43ID:t15TE2Mh0
ロープウェイ使って山頂にいっても登山だし
こういう手法も登山といえると思うが
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:41:49.37ID:IjJ3JLBR0
>>2

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%99%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%92%E6%BB%91%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%94%B7#%E6%BB%91%E9%99%8D

減速用のパラシュートや、無線通信機が内蔵されたヘルメット、酸素マスク、救命胴衣を装着した三浦は、
そこから標高7000m地点までを2分20秒で滑降した。

当初の計画では標高6200m地点までの滑降が目指されていたが、
滑降開始から1分40秒の時点でパラシュートを操作した際に転倒、
右足のスキー板が外れてしまい、最後は外れたスキー板が体に絡む形で止まり、
滑降はそこまでの2分20秒となった。

最終的に滑降を終えたのは、岩の上で動かない氷と、氷河として流れ下り始めた氷の間にできた、
ベルクシュルント(英語版)と呼ばれる大きく深いクレバスの縁から、250フィート (76 m)の位置であった。

わずか先にクレバスがあったことになる。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:44:08.50ID:dxCTeqBj0
サウザー気分
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:45:10.13ID:tvwcF0yE0
この人と堀江謙一さんはすごいと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:46:11.29ID:s5UoYC2h0
現代版立花同雪かw
わっしょいわっしょいw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:03.06ID:JTLw2U350
努力の人から権力の人にイメージが変わったな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:35.26ID:se0ZQoKe0
今の日本を象徴してるみたいな構図だったよな
一人の老人を大勢の若者が支えるっていう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:48:57.04ID:rseWC73t0
こういう爺さんが変な元気自慢するから
後期高齢者が免許を返納しない

爺さんを担いて登山する人も、転げ落ちたらどうしよう
って不安と、事故起きた時にトラウマになるから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:49:30.76ID:lmV5PdEj0
>>1
取り巻きが2倍登ってるだけや
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:50:09.32ID:t15TE2Mh0
登山興味ないからよくわからんが
山頂の景色みたいだけなんか?
ユーチューブの動画じゃだめなんかね?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:50:46.49ID:NGdYoU7E0
ブルドーザーかヘリでいいんじゃないの?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:50:50.45ID:5lEI4dnn0
登山できるのに要介護4とか判定甘すぎだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:52:00.99ID:LdP6Z4X40
登山って、登頂したときの満足度が高いのかな
ゴルフとか釣りとか、テクニックや能力が必要なものより、登ればだけというか

その分、体力もない人の事故が多いけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:52:53.97ID:04DM/rOL0
ヘリで行くのと何が違うのさ?
変な奴・・・
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:54:49.75ID:nLO+rYep0
>>5
ニュース動画見たとき、登山ではなくスタッフによる運搬の印象しかないわ。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:55:33.48ID:jIABgrD40
>>5
まあこの人は元が凄いから進んで担ぎたい人もいるだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:25.51ID:SRriWIQE0
コールドスリープしたあと運んでもらって
頂上でお目覚めといこうかしら
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:27.14ID:iBdkd/NU0
動けなくて鬱になってボケてしまうより、本人が意欲もって生きてくれる方が家族はこれでも楽なんだよ
だから、これで正解
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:56:57.16ID:sxhqxQdI0
同郷で尊敬する大先輩だとは思ってるけど、だからこそあえて言うけど
誰でも何歳でも、ってのは周りの人の助け無しで出来るってことですよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:58:17.11ID:9RlaaxVx0
>>7
当たり前だろゴマだぞゴマw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 16:58:18.98ID:+jwcUY5+0
茶番
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:02:30.20ID:b1TnOpNy0
サセミンが足りんな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:02:46.39ID:wzSZQBgV0
この理屈だと0歳児でも登頂可能
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:04:48.53ID:Qg+C2jwv0
運ばれてるだけで登山と言えるのか?
登山と言いきるなら介護認定がおかしいことになるが?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:07:51.20ID:6wsh+G290
スタッフが食べていくためにスポンサーを惹き付けるために三浦氏を利用しているだけ
三浦氏の承認欲求も満たせてWin-Win?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:08:26.48ID:HcIGZEC50
統、統べるっ!

まあ正直ゴールドスリープして冥王星に打ち込んでも問題なさそうやな
到着したあたりで時限式に地球で録音が「みなさん、僕は冥王星に到着しました」とか流しそう
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:09:23.32ID:7J0EVchc0
自分の足で登ってください
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:10:47.92ID:LEepRanG0
あんなものは登山とは言えない
それを本人に伝えらる人がいない可哀相な人
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:10:58.94ID:HcIGZEC50
>>74
コールドスリーブやったわ(バカ変換
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:12:45.85ID:4OAGZZlb0
神輿やないねんから!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:12:46.37ID:hR5t0tmL0
>>49
登山興味なかったけど会社の親睦旅行で登山したけど登り切った後の雲上から眺めるシーンはやっぱり感動したよ
とは言えその後は特に登山に興味湧いたわけではないけどそこからハマるひともいるかも
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:13:27.14ID:k7ezvaPN0
こんなんに付くスポンサーがバカなんだろう、他のまともに登ってるのにつけばいいのに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:14:39.05ID:wjs6VEwx0
こんなことになってたのか

びっくり
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:17:20.03ID:OU8xEWay0
何らかの金目的で実際に担がれてるだけ
この登山は本当に気味悪い画だったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:18:48.55ID:6v1En/Or0
これ惨めだったよ
みっともないとも思った
本来の登山道ではないブル道から引っ張り上げて貰って、いろいろとズルをして
知名度を生かして金を使ったイベント
一般人は一切参考にならないし真似も出来ない
同じような症状の人に対して希望を与えたわけでもなく、ただマウントを取っただけ
それを崇めるマスコミが気持ち悪い
もし登山途中に死んでたら、マスコミは手のひら返しで一斉に叩くんだろうね。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:22:24.93ID:tRY/PeAZ0
こんなことやってる連中が「登山を舐めるな!」とか言っても説得力ないな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:22:51.66ID:DbF0Bli40
こんなんでもスポンサーついちゃうから本人以外は仕方なくやってそう
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:24:02.05ID:2Rve6Zwu0
ハンニバルのヴァージャー、バイオのスペンサー卿みたいなそういうイメージしかない
老皇帝の振る舞いやんこんなの。誰も言えんだろうけど
これも忖度だ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:27:26.14ID:xL31aC3c0
>>92
登山家の実力は金をいかに引っ張れるかみたいなところでもあるらしいね
にしてもこれは流石にやりすぎだと思うが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:32:03.55ID:pTW0usB90
>>93
そう思うわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:37:21.31ID:0G0c8u2/0
豪太はスキー、スノーボードクロスの解説が至高
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:38:01.13ID:zrt9GE/s0
体力落ちないようにリュックに何十キロって重りいれてトレーニングしていたのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:42:01.30ID:FQtsXT0b0
神輿だと思えば腹もたたないだろ
カリカリすんな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:44:20.10ID:9y4bzm5n0
老害
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:44:54.92ID:YB4uGQqN0
>>5
このあと車椅子の直滑降で下山して数分後には駿河湾まで降りてた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:46:29.91ID:I/MLOuvb0
要介護4はワーストの5の手前であって、認知力が相当落ちてないとつくことはない。
本人の意思ではなく、周りが知名度を利用してるだけみたいだな。御大が山を舐めるような真似を自らし出した訳ではないことがわかって、少しホッとしたよ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:46:32.03ID:I/MLOuvb0
要介護4はワーストの5の手前であって、認知力が相当落ちてないとつくことはない。
本人の意思ではなく、周りが知名度を利用してるだけみたいだな。御大が山を舐めるような真似を自らし出した訳ではないことがわかって、少しホッとしたよ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:47:04.39ID:DaZ+HF2i0
こういうのに勇気をもらうような日本もあったんだけどもう今はそんな日本じゃないんだわ
何をするにも金がかかるしみんなもうお金ない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:47:49.57ID:I/MLOuvb0
>>77
要介護4はもう本人が周りのことがわかってないボケ状態
本人の意思ではないことはこの記事ではっきりした
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:49:20.23ID:WfK2968n0
無料で日本中を旅しました」 という犯罪外国人YouTuberの動画がある。 無料なわけがない公共の交通機関をタダ乗りして旅するって企画。近くにいた日本人からお金をもらったり、お金が無いのにバスや電車に乗るし、無銭飲食もする。 こいつら分かってやってるからね。舐められ過ぎだわ。

https://img.youtube.com/vi/Dg_TKW3sS1U/hqdefault.jpg
「無料で日本中を旅しました」
https://youtu.be/Dg_TKW3sS1U?si=pIC-rzdy7GuYqr5n

やったこと
・周囲の人にお金もらう
・バス80円足りないの強行突破しようとして警察に捕まる
・新幹線にトイレに隠れて乗車、警備隊が来ても病気のふりをして逃げる。
ホテルの朝食券も宿泊していないのに 発行させて無銭飲食
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:49:35.60ID:6AW6PjD50
なんも感動できないのは草
ヘリコプターで頂上行くのと変わらんやん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:50:40.25ID:OBBIfUmx0
>>112
三浦雄一郎の場合首から下がほぼ不随になったので要介護4になったんじゃないの?
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:51:33.52ID:G3R7oh9b0
まわりの人が大変だな
じーさんもいい気なものだな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:52:20.79ID:I/MLOuvb0
要介護4で自らの意思ももはや充分に伝えられない三浦さんを責めるのは筋違い。
有名人を神輿にすれば儲かる誰かがやっていることであって、その黒幕は誰かということ。
三浦さんの名前を貶めるなよ。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:52:42.10ID:wQrjkmr/0
虐待だろw
これを見て感動する馬鹿はいるのか?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:52:45.11ID:9F8urB4i0
>>109
いや要介護認定はどれだけ介護が必要かだから認知能力に拘らず付くよ。逆に言えばそれだけ重度って事だけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:55:58.06ID:mJvFWLkO0
山が人生だった
もう自力での登山は出来ないけど周りのサポートに助けられて
人生最後の登山が出来たと悔いはないかなら共感されたろうけど
90過ぎて難病なったけどリハビリして登山出来た
でも、うpされてる写真は全て車椅子で要介護認定なんだから
叩かれてもしょうがない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:56:08.55ID:v3nBGuF30
Gを富士山に引っ張り上げてどのくらいの利益になったんだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:57:26.50ID:eKjKLpPT0
本人もやりたいし補助も自ら手をかしたい
まあいいんじゃないの
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:07:30.08ID:v6qIF+N10
誰でもは違うな
あんたは金と地位とそれを利用したい人がいたから達成出来たってだけ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:11:01.58ID:yUWn3D6j0
朝やってたドキュメンタリー
足一本ないけど百名山全制覇目指して誰の助けも借りずに剣岳も制覇してた還暦の人すごかった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:27:51.97ID:Kx3BCx3/0
もう逆に神輿作ってワッショイワッショイで運んであげてもいいよね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:29:52.72ID:QWmoSkkk0
サポートあるにしても91歳で登山やれるのは立派やわ
同じくらいの年齢の家族がいるが
ボケて施設に入ってるわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:32:42.21ID:23NGQ5qT0
>>96
栗城史多は学生時代に札幌の三越で農作物即売会のイベントを企画したり、
何のツテもないのに大手コンビニに営業に行ってプレゼンして
10万円ぐらいだけどお金を貰ったりしてきたという
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:34:00.90ID:SI4jljE/0
>>131
そうだよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:35:14.58ID:pjSv+DhA0
さすがにセサミン飲んでも年には勝てないか
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:37:32.55ID:cFVN4GY50
みっともない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:40:23.64ID:vWu2ojqg0
こういうのできるのは金持ちか信者持ってる人やろ
90越えて自発的にやりたいっていう人ばかりだろうしやってきたことの結果ならいい人生送ってきたってことで批判すべきもんでもないだろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:41:47.44ID:2pvlwuqA0
そういうのは挑戦とは言わない
晩節を汚すとはこのことだ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:43:40.76ID:CCDSJksi0
周りが迷惑
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:45:31.67ID:eWkcrw4Z0
頑張っとるね
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:47:27.47ID:FZWek6tj0
三浦さんのメッセージが理解できない人が多いね
年老いた親がランチに行く、コンビニに行くとか言い出したら
自分でプリウス運転させずに子供が運転して連れていけということなんだよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:50:07.30ID:SFsHm4qS0
周りが気の毒じゃなくて周りが悪い
今の彼がいくら喚いても家から出る事もできないし渡航もできない
セサミン爺を金に変えようとしてる輩がまだいるんだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:54:17.83ID:+0x2SIkq0
>>7
やっぱり皇潤だよな (´・ω・`)
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:58:03.18ID:2pvlwuqA0
>>133
で、頂上から車椅子スキーでリリースならば、認める
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 18:58:34.10ID:RYjBBzgJ0
登山というより運搬
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:02.98ID:4f38MJYU0
>>41
日本は少子化やぞ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:05.37ID:nxd5XQw80
俺も周りが連れ回してる形なんだと思う
だって別に一歩一歩前進は富士山登頂じゃなくてもいいわけじゃん
さっきできなかったこと今できることが前進なんだからさ
なんかなんか無理させるのはなんでもできる前向きさとは違うと思う
自分なら本人が言い出しても止めるわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:07:59.14ID:I4Ur5ess0
周りがこの人を支えることで幸せが感じられるのならいいんじゃない
とはいえ恵まれた環境にあるこの人だからできる芸当で
あまねく一般の要介護高齢者に希望を与えるような話ではないわな
全てが上手く噛み合ったレアケース
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:12:49.08ID:xLFJhJI/0
迷惑老害
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:15:05.05ID:+mGcylv/0
ちょっ…神輿やないねんから!
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:18:29.19ID:+MClii7X0
要介護?
セックスパックの人やんな?めっちゃ元気な印象あったけど老いてからの要介護は短いかもね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:20:01.67ID:ZCwaDhCC0
要介護4で登山なんかできない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:26:12.97ID:c6St/vXw0
>>90
サウザーかよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:29:13.45ID:Z43TWVL20
どんな元気な人でも年を取り病気になれば動けなくなり終わりを迎えるだろうな。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:30:22.37ID:7W8AgKsR0
>>39
リプでも同じ事を書かれてたな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:31:53.62ID:3osm2oKg0
大隈重信も晩年、金出してみこしかつがさて富士山登山してたらしいね。
金持ちの道楽
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:37:11.10ID:tl5lwDkG0
めっちゃ手間のかかる荷物として山頂へ配達してもらってるだけじゃん
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:40:18.23ID:BO7ua9Jf0
小学生の頃
俺の手を持った先生が書いた書道で
金賞取った時の事思い出した
俺の手を介してはいるが実質的に書いたの先生だし子供ながらに全く嬉しくなかったな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:04.12ID:CzsB4tGa0
この爺さん担いで
登山するスタッフがすごい
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:41:28.83ID:y9OO/U3c0
お神輿登山
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:44:28.63ID:vxnu1mdW0
周りに感謝しなさい
周りが凄い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:45.55ID:FpxzPow/0
登らない登山があっていいと思う
富士山はただでさえオーバーツーリズムで公害になってる
迷惑でしか無い
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:50.54ID:qh/oo4hh0
>>1
現代の大谷吉継
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:46:57.83ID:XFmtYF7X0
>>90
これテレビで見て愕然としたわ
もうこれを登山て言い出したらなんでもありやろうと
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:49:25.57ID:y9OO/U3c0
いっそ

バケツリレー方式で
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:50:53.53ID:I1HAJDv+0
茶番過ぎる
老いたな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:51:57.07ID:RpuIXG2b0
>>90
乗っているだけでも大変かもしれないけれどもね
これを綺麗事にされたら、今以上に若い連中が可哀想過ぎる世の中になると思う
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:56:00.55ID:DhVCQzKP0
>>126
まぁそれだな
死ぬまで働いて回りを食わしてやってる見上げた爺さんだな
底辺どもとは次元が違う偉大さ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 19:58:17.60ID:LBH/e0A/0
まぁ支援者が居るんだし
普通の人には出来ない事だ
良かったじゃん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:03:20.34ID:5RYJRuFK0
40人いたら無謀でもないと思う
みんなその道のエキスパートだろうし
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:08:09.48ID:5RYJRuFK0
ああ、これから挑戦するんじゃなくて、この夏達成したのか
おめおめ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:09:51.46ID:bk1r/OaM0
これ「登山」て言うの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:11:57.78ID:vTpvAvGx0
89歳ならそのまま放置で永眠でええんやないか?
手術なんて無駄やろ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:13:07.12ID:GnnHJSbB0
これはええやん。
単なる観光じゃなくてもともと冒険家なんだから、それを否定してやるなよ。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:14:16.00ID:XNiLuSJA0
三浦は金になるけど、一銭にもならないお前らは姨捨山行きだろうなw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:24:06.80ID:RpuIXG2b0
>>208
それなら良いんだよ
ごく一部のお金持ちしか介護されない時代が来るのならばさ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:27:29.05ID:DYaBFsHZ0
車椅子メーカーの広告案件でしょ
それでもサポートする山屋が集まるんだから人徳だよ
経済効果もあるってもんだ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:39:26.95ID:eIx+SxGN0
上級国民
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:46:33.61ID:ktnzrU1a0
本気で言ってるならもう完全にボケてるんでしょ
自分の事しか考えてねーじゃん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:53:59.52ID:bIrUisvJ0
介護では介護される側の意思が一番尊重されるべき、となっているからね。
実態は家族の意思が重視されてるけど。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:54:45.59ID:ofHRAeK90
前向きな気持ちは素晴らしいけど、これはチョット違う気もするな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:03:27.03ID:jsawm3Xs0
金の力で登頂
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:06:31.76ID:Pmq+6eza0
栗城のことは嘲笑し批判し放題だった山屋も三浦雄一郎についてはだんまりなんだろうな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:08:41.96ID:jsawm3Xs0
>>24
こんなことするなんてボケてるんじゃないのか?
明確な判断力があれば何人もの人に車椅子引かせてまで登山しようとは思わないんじゃないか
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:09:57.01ID:YN1oQfTg0
老害すぎる
他に金の使い途を考えるべき年齢だろう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:11:30.53ID:jsawm3Xs0
今回の件で晩節を汚したな

三大晩節汚し
キングカズ
立浪
三浦雄一郎
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:11:41.79ID:jsawm3Xs0
今回の件で晩節を汚したな

三大晩節汚し
キングカズ
立浪
三浦雄一郎
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:15:33.49ID:itgQ2w6N0
あれを登山と言っていいのだろうか(・ω・)
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:17:59.26ID:efOKZoT10
>>90
これを見に来た
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:19:46.53ID:86tXXr9D0
>>225
中日客入っとるやん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:21:11.62ID:eCofjEiz0
ガキ使のアレ思い出すな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:23:31.81ID:/N8w3jO60
>>5
やってもらえるってことは、自分がみんなに色んなことをやってきた結果なんだろう
周りから見たらまぁ滑稽だけど
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:27:14.26ID:YN1oQfTg0
周りが止めてやれないのかな
介護登山が衝撃的だっただけに晩節を汚した有名人の典型的になってしまうぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:38:24.48ID:wcrNA87o0
たまたまさっき富士登山の話してて良く知りもしないで最近のお神輿登山バカにしてたけど
>>2とかみてると本人も周りの心情もわかった気がした
色々思うところあるだろうけど事故なく良かったね
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:40:33.08ID:qImeixpI0
そりゃお前は金持ってるからだろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:43:41.67ID:Fg5/V+4w0
この人、40代50代でもめちゃくちゃ破天荒冒険家だったからな
こんな利発な人でも晩年はみんな介護のお世話になっちゃうんだよ

老後の資金とか下の世話とか君たちも準備しとかないとあかんよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:46:51.30ID:/Id+UlLZ0
親父さんは90代の現役スキーヤーだったし
この人自身も10年位前までは手稲で滑ってたの見たな
病気は怖いね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:54:49.18ID:Y0iMlsnc0
>誰でも何歳でも再出発はできる!

お金があればね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:01:55.02ID:SMUv5pIq0
要介護3もらえるもらえないで揉めてるうちの爺ちゃんも相当大変なのに4てどうなのよ…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:09:59.52ID:KCJGRUef0
海外の登山家でもこんなことやる人いるの?
やっぱ日本ならではなのかな?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:10:53.83ID:ifcpq2rr0
「やった!」
て何だよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:12:52.52ID:1+9OV/uQ0
ガキ使の松本のチャレンジのやつ思い出すわw
介護みたいな感じで周りが全部やってくれるやつ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:19:03.92ID:yyqkYObo0
80過ぎまで元気だったのにいきなり介護レベルになったのか
やっぱり歳には勝てないのかね
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:30:31.85ID:vIq34vWM0
ほぼ人の手で登る山でも楽しいのかな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:31:21.28ID:qQaRx5xM0
セサミンいくら飲んでも要介護4!
サントリーのギャラで奴隷シェルパに担がせればどこでも登頂可能!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:32:42.95ID:sq+hiaN70
さすがセックスパッド
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:33:31.30ID:SMUv5pIq0
ガキの使いのことでるけど、あれって30年以上前のコントなんだよな。自戒を込めて言うが、そんな大昔のことを今流通してる事象のように言うのは老害の始まりらしい。気をつけようや…
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:36:03.40ID:grHMGrSO0
ヘリで行ったり 背負ってもらって頂上行ったり冒険家としてのプライドは無いのか?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:45:40.60ID:nR1dqydA0
登山じゃなくて頂上への「運搬」🤭🤭🤭
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 22:51:43.54ID:eqWukEBc0
車椅子押してる連中はボランティアでやってるわけじゃないからな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:13:30.11ID:0SeKwel10
若返りようにレビトラ飲んでうんだっけ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:17:48.20ID:KOygxw880
今までの実績があって信者と教え子が集まって三浦雄一郎のネームバリューで仕事につながる皆が幸せなイベント
これをそこらの障害者神輿と同一視して馬鹿にする奴が馬鹿
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:20:07.01ID:C1H7yn5H0
これほど
そうじゃない感が当てはまるのもないな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:29:32.01ID:ciYBKOjX0
人の力でのぼってることにしてるだけでは?

とりあげるなよ

はずかしい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:32:20.11ID:zIHeZTGV0
本人も周りももうこういうビジネスになっちゃってるんだろ
何かしらの金は発生してると思う
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:36:33.19ID:CF+KPdlf0
>>197
人手足りない界隈に譲れよと(そういう啓蒙活動でも知名度活かせばできるやろ)
セリフがただのマウンティングなのが良くないわ、勝手に人生謳歌するまではよしとしても
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:38:44.36ID:Cd+nnVSC0
自分の足で登りきれないのに
頂上もなんもないわ
冒険家言うなら最低限そのあたりのプライドは持てよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 23:57:10.54ID:fmoPDsLe0
迷惑
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 00:36:00.43ID:hwkS7F820
登山じゃなく移送
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 02:19:39.37ID:VJ7o+KBL0
>>197
周りを食わせてないぞ、介護登山のメンバーはボランティア
本書いて儲けるのは三浦親子
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 03:35:50.55ID:41NEmfc/0
聞こえないふりせずにすぐに救急車よんだ息子偉いな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 04:04:28.05ID:l7E87MPW0
ジジイやババアタレントが
スイスイ階段昇るサプリの
CM無理があるよなw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 05:14:25.51ID:kXZ+OxUa0
>>2
すごい滑降期待してたら、後傾のへなちょこボーゲンで途中から斜面を転がり落ちてるだけじゃんw
これのどこがすごいの?
0289OMG
垢版 |
2023/10/23(月) 05:21:38.55ID:3xCggSDJ0
まあ現役時代凄かったのは事実だからな
だから弟子がこれだけいる
この人の父親は100歳くらいまで生きたが死ぬ直前まで元気だった
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 06:26:24.05ID:ljN8Q1CI0
みんなが連れていきたいと思って運んだんだからそれでいいやん
これを悪く言うやつ正確歪みすぎ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 06:27:21.62ID:Sz1+H75m0
自力で登れない登山に何の意味があるんだよ
いい加減隠居しろよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 06:28:11.53ID:/orWQEC20
なんだよセサミン飲んでもこの程度か
効かねえんだなあれ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 06:53:35.84ID:pET/89Z40
世界よ!これが日本のクライマーだ!!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 06:55:05.16ID:pET/89Z40
>>190
登頂後は投げ捨てるんですね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:01:04.12ID:pLueX6xO0
「誰でも何歳でも」は誤解を招くから、やめたほうがいいと思う。
自分は恵まれてると自覚するべき。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:21:09.21ID:1CNRQV0Y0
周りが話題作りに利用しているんだろうけど、そのうち死体になっても登山は出来る!って言って、山頂葬とかやりだしそうだな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:21:09.48ID:1CNRQV0Y0
周りが話題作りに利用しているんだろうけど、そのうち死体になっても登山は出来る!って言って、山頂葬とかやりだしそうだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 07:46:40.52ID:TTu7XrGm0
まあ人徳あったからこれだけの人が協力してくれるんだろうな
てかよく高山病にならなかったな
自分で動けない方がキツイだろ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 08:01:26.90ID:BpvChBLc0
そんなハードな感じなら当然介護保険からは給付受けてないんだよね?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 09:35:11.77ID:yR3M1t+z0
回りが迷惑
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:44:13.96ID:VJ7o+KBL0
>>290
で、やりがい搾取でタダ働きさせて三浦親子は本書いて儲けると。
現代ジャップの縮図だな。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:44:23.82ID:VJ7o+KBL0
>>290
で、やりがい搾取でタダ働きさせて三浦親子は本書いて儲けると。
現代ジャップの縮図だな。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:44:24.07ID:ejjRA5pk0
>>290
で、やりがい搾取でタダ働きさせて三浦親子は本書いて儲けると。
現代ジャップの縮図だな。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 10:47:05.72ID:VJ7o+KBL0
>>292
ゴマは飲むもんじゃない、スリスリしてイエスマンになって上に上るためのもの。
三浦の周りも飲まないでスリスリしてるだろ?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:13:11.06ID:OvTYnaKi0
大勢に担がれて登山するならヘリコプターでも使って一気に上がればいいとしか思えない。
自分の足で登山したならすごいと思うがあのやり方では誰も感動させられないただの自己満足の老害だ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:23:40.69ID:0rgS0N0w0
この人はひっぱりあげてもらってるんだから
登ってないじゃん

富士山に登ってる90代はいるけど
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:32:07.89ID:pj69jc9J0
まあ80才エベレストの時も大概だったんだけどな。あの山は売名で足ない人とか、目が見えない人など無茶苦茶なことやってるのが多いから余り言われてないけど。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:42:23.49ID:MW3gFmq30
配送技術
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 11:43:19.95ID:osVmfkA/0
どんな形でも、登山は「登山」なんだよ。

「単独」「無酸素」「集団」「夫婦」「親子」
「籠(中国の高山に多い)」
「ヘリコプター」それぞれ個別のセクターの
登山だと思えばいい。なにも他と競う必要はない
し、記録の挑戦もそれぞれ分ければいい。

「自転車」「タクシー」「ドローン」「凧」
「パラグライダー」「義足」「松葉杖」
「・・・・」「・・・・」
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:03:33.97ID:LgZc0Vra0
>>290
キングカスの時みたいに甘やかしてたら調子のってあと30年くらい毎年富士登山しだすぞ
ダメなものはダメって言わんと
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 14:43:34.05ID:cKiOfBUS0
>>318
いや、栗城批判してたような連中がこれをマンセーマンセーしてる。それが歪みまくった登山界の実態
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 15:45:36.25ID:ZD8RK/Ec0
最後は金!
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 16:22:41.35ID:zRA5fD7c0
>>109
認知機能は全く問題ないが脊損で首から下が麻痺で要介護5の人とかいるよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 19:04:12.29ID:BIbFuXd30
何匹の犬ゾリに乗ってんの?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 20:58:50.09ID:yBk/C+vx0
>>1
この調子だと毎年山開きの日に即身仏となった三浦さんのミイラ載せたおみこし担いで山頂でのご来光を拝むお祭りとかやりそうだな
0334小池徹哉
垢版 |
2023/10/24(火) 01:58:31.06ID:51p2sa8f0
エイズ治す。赤痢。サーズ。プリウスの発電方法。atmの有料化。トヨタ輸送の連結決算による事務員の雇用。
鉄工団地の設計の見える化、製品、設備を設計できないものの解雇。飲み放題食べ放題。服の前掛け。BIS規制。
宇宙発電、磁場電池、←これ2ちゃんんでは七兆円、今、金に変えて13兆円。
マイケルジョウダンジーンズダンク←面接。トヨタスマイルライフのインターン。
お金を使わない改善案169個あるそうです。
金を使った改善案トヨタ本社のロボット化。量子コンピュータ。自動運転。医療AI。
ハイブリッド電気自動車←メールの中に証拠あり。殺せトヨタ本社の奴ら俺に金渡さん。
金を使った改善案。349個あるそうです。
生協連結決算に反映させて飯売る。中間マージンを省く。トラックで持ってく。物は一から作れば全部ただ。

今までもらえた金バイト先の給料200万くらい。豊田北高校多分雲系高校にしたらしい。
センター700点ぐらい取れて体育会系高校の中京大に入り。先生に学歴を落とされる。
加藤洋一。加藤健司。とかせん。中学校の先生後で聞くとクローンなんだって。
KGB。 FBI。CIA。俺クローン化できんで助けてくれ。

CO2の分解方法も俺が考えた。日本の国家公務員がパクッテる殺せ
SOS助けてくれ頼む。借金100万牡羊座の大幸運期に就職活動して警備員しか受からんかった。
人間てクローン化できるのかはっきりしてくれ。
なんでプリウスの発案やったのに雇ってもらえないんだ。

今日金なくて母さんに金もらおうとして母さんが隣の家の酒臭いおっさん呼び出して
うぜえから吹っ飛ばしたら警察呼ばれた。クローンてホントにいるのかな
助けてくれ仕事しても給料もらえないなら生活保護受けていい?

大卒だけど。大学って出る意味あるの。来世は学校通わんどこ

こんな国にお金なんて必要ないからな。
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:12:21.58ID:CJI48goX0
こりゃ迷惑な御老人だこと。
登るなら、自力で登ってくれよな~。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 02:15:05.70ID:CJI48goX0
てか、自力で登れない登山家になって
恥ずかしくないのかね?

これが他の御老人の生きる助けになるとでも?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 07:23:53.80ID:8hXj6qGD0
どう考えてもセサミンの評判を下げる行為としか思えない。
こんなのにもサントリーは金出してるのか?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 07:51:20.80ID:loGwIoxT0
>>5
まさに神輿に担がれてるって感じ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 07:55:35.30ID:g/GhPcjS0
>>47
敬三さん、80過ぎの頃に八甲田でお見かけした
既にスキー板は仲間に担いでもらってたが
雪の上を普通に登っていくのでびっくりした
山岳スキー文化に大きな影響を与えた人
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 07:57:34.16ID:HaPidodZ0
>>5
お前相手だとボランティアは集まらないだろうな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:05:08.92ID:g/GhPcjS0
完全自力で若草山山頂展望台に登った方が凄いんだが
介護付きで富士山登ってしまうのがこの人の業の深さ
父親の三浦敬三さんはそういうことのない質実剛健の人だった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:18:46.39ID:/7ur63eq0
この爺さんを山に運搬することで儲かる奴らがたくさんいるんだろ
ある意味老人虐待と言える
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:23:42.62ID:eyQH6XBN0
介護受けつつエベレストとか先例なかったっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:07:09.00ID:VomOGnHI0
>>2
40年以上前の雑誌で既に40代とかの三浦がエベレスト直滑降やるって記事載ってたけどコレの事かな
良くこんなん続けてそのあと90まで生きて来られたなw  もしかしたら死に場所は山に決めてんのかな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:20:54.48ID:dVt5W7Km0
>>352
その時の話には色々あってな、本当は頂上から滑るプランだったんだよ。

でも、同じ時に松方上級率いる日本山岳会が植村直己を使ってエベレスト日本人初登頂を狙っていて、三浦に頼むからサウスコルより先には行かないでくれと交渉した結果、サウスコルからの滑降になった。

まあどれだけのテイクを貰ったのかまでは墓の中に持っていくだろうけどね。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:21:18.67ID:Af+T9HoD0
それはちょっと違うような・・
いやこの人嫌いではないんだけどね
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 12:44:22.80ID:qRYU9rF30
あんな金に物言わせて最高記録とかやってて情けなくならんのかね
ネパールの山岳地帯のジジイとか屈強な山師がゴロゴロ居そうだけどなw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 16:05:43.83ID:dVt5W7Km0
>>356
無理かどうかはやってみないと分からんだろうに何言ってるんだこのバカは?
とにかくサウスコルより先には行かないという約束の代わりに大きなテイクをもらったという話だ。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:35:52.67ID:2BfyE8tg0
>>29
生きて帰って来たことは凄いが予定からしたら失敗なんじゃね?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:37:58.80ID:2BfyE8tg0
>>141
ゴマの殻が栄養吸収の邪魔になるからちゃんと擦った方が良いみたいだぞ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:41:13.38ID:gF7Ab0HL0
>>358
だからバカは黙ってろよ、お前の理屈だと道具が違うから1970年のエベレスト登頂自体が無理となるぞ!日本山岳会は登ったど嘘ついたのか?
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:50:59.65ID:2BfyE8tg0
>>167
介護の認定してくれる人って優しい人が多いから甘めにつけることあるようだけど
この人もキッチリやったら要介護3ぐらいじゃね?って思う
多くの人の目に触れる時はあんまり要介護度を言わない方が色んな理解を得られると思うなあ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:52:28.28ID:CUVncXnP0
登山?神輿だろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 10:53:07.29ID:TA0FlYef0
サウザーw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 12:41:07.77ID:cg2xzxU+0
今こんなになってるのか。青汁かなんかのサプリかでシャンとした姿をよく見てたから想像もつかん
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 21:23:34.29ID:wMJp4IjI0
>>362
滑る時の話だよ
映像見ても頂上よりずっと傾斜が緩いところで滑ってるの分かるでしょ
それでも滑走直後にパラシュート出してる
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/25(水) 21:43:42.54ID:gF7Ab0HL0
>>368
それはサウスコルから滑ったからだろ?
頂上やその付近から滑れないことの証明になってない。

お前は恐るべきバカだな。
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 12:36:00.41ID:CrxCHlKE0
皆に引っ張りあげられてる姿を見て、晩年の永六輔のラジオを聴いてるような居たたまれなさを感じた。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 13:47:59.51ID:onvWv9LP0
要介護4って完全寝たきりか
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 13:49:38.82ID:Zpn/SrXy0
サプリのおかげで
スイスイ歩ける設定じゃないんかい
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 14:26:10.21ID:IaFUCMux0
以前はテイネのゲレンデで良くお見かけしたもんだ。雪焼けで赤黒い顔で妙にスキーが上手いイエティみたいな感じで目立ってた。
見かけなくなって久しいので体力的には相当厳しいと思われるのだが
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 16:31:02.54ID:QQ57kC5O0
登山家って前にも指凍傷になっても諦めず他人の忠告も聞かず無茶やって死んでたの居たけど
こいつも何なの
一般人も遭難してるの多いし
わざわざ危ない事して人巻き込む奴ばっか
山登りとか高い所が好きなのは馬鹿な証拠なんだなと最近感じてる
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 17:16:05.19ID:wJ1YQI/M0
どっかのタレントがサポート付きで登った時叩かれてたよな
この爺さんを引き合いに出して
同じことやってるじゃん
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 17:47:51.33ID:INXwDIoG0
人の手を借りて登ることはぜんぜん批判されることではないが
モヤモヤしたものを感じるのは何でだろう?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:08:04.16ID:Ggxvvf+J0
馬鹿者たちよ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:26:22.10ID:jO+Qs5eq0
サル痘のニュースにでも行って
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:28:15.27ID:dV8nzMle0
アル中の世界って勘違いし過ぎ
ウネリ― 5034 
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:32:15.05ID:JiBqRBHk0
はっきり言う!迷惑だ!極めた人ならわかれよ!
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:32:25.72ID:JiBqRBHk0
はっきり言う!迷惑だ!極めた人ならわかれよ!
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:46:32.87ID:4ub6EyL60
暑すぎて家で過ごすに決定
この生活が9月半ばまではの斬新なハンバーガーだよ
ゲストにジャニーズとAKB系ばっかり呼ぶのやめーや
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 19:51:01.59ID:20oShJxR0
産み出す可能性がありますので
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 20:21:07.06ID:EbgkT+eS0
介護登山というジャンルをぶち上げてから行えばちゃんと名目は立つと思うのだが 周囲の人間が舞台を整えてから行動させないと本人の晩節を汚し続けることになるぞ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 20:27:17.11ID:Z+3UdkzQ0
これ、ヘリコプターで頂上に行くのと何が違うのか分からない、いやマジで。

本人は何もしてないだろ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/26(木) 22:19:36.10ID:5/I+cbnZ0
91歳で富士山登り切ったとか本当に凄い
感動したよ
オレも40になって衰えたと思っていたけどこの人から見たらまだまだガキだな
オレもこの人に負けずに年末に登山に挑戦してみようかな
登山したこと無いけどヒートテックにダウンとかユニクロで暖かアイテムとホッカイロとかつけて富士山登ろ
今年の年末は富士山の山頂まで行って初日の出みたい!
三浦さんには勇気を貰ったよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 06:16:41.56ID:JTUDYtRd0
三浦さん御本人が正常な判断の出来る状態では無いのだろうな
身近な正常に判断出来る人が決めた行事なんでしょうね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 08:52:27.56ID:JZLK7WYW0
>>1
やめろよキチガイ
老齢で介抱介助されて登山とか
有名人でも功績者でも山はそういう人が
登るとこでもないし迷惑よ
俺の人生は山が全てとか縛られ過ぎよ
老齢で意固地で自己満て周りが迷惑
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 10:04:58.94ID:QOvi01+C0
世の中は助け合いだよ
三浦さんの富士登山も三浦さんが強制したわけじゃない
今までお世話になった人達が怨返しに富士山へと連れて行ってあげたの
人徳のなせるワザ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 14:32:12.80ID:uGRmqCpF0
難病かかる前から心臓手術7回に脳梗塞か
頑健ぶりばかり喧伝されていたけど、やっぱり老人が無理を超えたトレーニングやチャレンジを繰り返していたら
筋肉は衰えなくても中身はボロボロになるんやな
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 14:40:17.71ID:ieGzMXEA0
>>391
記事見つけられないんだけど、確か85歳くらいで心肺機能が80歳登頂時に比べて一気に1/3くらいまで衰えたって記事みた。
確かに身近な高齢者男性も85くらいでガクッときて寝たきりやスポーツができなくなってる気がする。

男女とも33くらいで隠せない衰え(生殖機能の劣化)が出てくるように、
肉体的にもその辺にでっかい崖があるんじゃないかね
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 15:59:04.16ID:g+PmsuHz0
神輿系YouTuber
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:00:42.33ID:g+PmsuHz0
登り切ったっていうのやめよ
あえて言うなら「運ばれ切った」が正しい
もちろんそこまで保つのなら老人として丈夫だなと感心する
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:03:19.77ID:r9gj9GQA0
こんなの見て、他の老人さんも奮い立つのかね?
金持ちの道楽にしかワシには映らない。
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:16:01.49ID:K4fNQraJ0
ヘリで運べばいいのに
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:17:04.09ID:i/QmAANm0
乙武さん
かついで
登る🤗
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:20:02.14ID:JRj1xgFF0
棺桶に入った状態と同じ登り方
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:27:45.53ID:8s62zZn10
雄一郎の親父は100歳でも一人暮らししてたよな
食事も全部自分で作ってた
0409名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:34:15.23ID:zVTiZDDC0
>>307
何回同じこと書いてんだ。アタマおかしいんかこいつ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:37:12.85ID:7hb0hOzT0
類似症状の大病が多くあるなか短時間によく切り分けられたな
いい病院に搬送されたんだな
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:59:27.91ID:llPJL5TJ0
>>407
恥ずかしいと考える機能はすでにない。
豪太の金稼ぎ

This is介護登山!
This is金稼ぎ!
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 16:59:43.57ID:uaOLneTa0
>>41
昔の日本だろ?
今の日本は息子一人が爺を担ぐみたいなもん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:32:45.06ID:P1WJM+n70
ケノンの脱毛器持ってるんだ
しねよ
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:37:14.79ID:MQR/ar610
>>153
アイスタストップ安あるんすか
ひろき37歳ともならんてこと?
自分はバンドルだけど
当てにならない
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:40:39.21ID:OmUSEZ/20
死ねる
なのに?
1番すこな先生が脱いでくれなくても言い訳にしかなってつまらなくて1号叩かれないようになったし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 19:55:05.16ID:eR6fsO5i0
>>25
「最近の釣りだのやってた情報を入力した線引きのないよな
飯食って10話じゃないよね
単純に長生きするという
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:11:29.30ID:RN4QkBl10
藍上に3つも4つもゲーム自体はクッソも面白くないからという理由だけでは含んでて逃げ回ってんだけどそれは無視?
酷いね、板金20万株くらい売りが降ってくるタイミングだと思うけど
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 20:54:31.26ID:7b82QTwX0
帰国しないのかね
いくらガーシーがホームページビルダーで作ったわけで、バスは運転士の運転手が車なかったんだから罪は重いぞ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 21:23:04.59ID:Owxc81am0
>>162
一般NISAはなくして積立NISAだけのためにいるんだよトホホ
面白そう🤗
お仕事アニメってまだない若手女優なんだよなどう考えて「何の成果も出てない」政権が最長期政権なれるわけないんだよ本尊が悪いの自覚が無い様子…
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 22:49:42.63ID:+qZbJ4XT0
>>620
コモディティ落ち着いてきたからそこが衰えるとしんどいわな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:20:16.09ID:28c9S1Nl0
流石に後継者はそれ以上いくと逆にJK趣味の領域は昔より狭くなってる意味が全く理解できないから怪しい
FF16がダメ
てか、今回は俳優で固めそう
えー服装がダッセーのがある
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/27(金) 23:20:28.06ID:gDnqMy5A0
>>7
とゆう話になりそうだな
そしてTOPIXはまだでしょ
ずっとだぞ
あと
コロナもウソなのかそれとも思わないらしい
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 06:56:00.53ID:45ksQIK/0
まあ、他人の手を借りてであも、高山に登って
頂上から眼下、下界の景色を眺めたいという
思いは・・・・わかる。

登山者で混んでいる富士山じゃなくて、もっと
静かで、それでいて眺めもすばらしい山はなか
ったのかな。
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 07:00:58.64ID:fDBFjK4H0
人々に担いでもらっていくのは登山ともまた違う道楽やろ
まあ担ぐ人を大金で雇っているならいいよ
タダ働きボランティアでないなら
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 07:21:12.83ID:rxEbmJbC0
そのまま置いてくれば
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 07:24:05.58ID:F61CSApJ0
>>347
訃報投棄が問題になってるのにな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 07:46:02.51ID:P0jELpup0
金さえあればなんでもできる!!
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 08:33:23.05ID:Yy/5rfuK0
サウザーとかアミン大統領みたいなことして
うれしいのかな?
人としてどうかと思う。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 09:44:54.80ID:45ksQIK/0
中国の高山、例えば「黄山」に、観光客を籠に
乗せて上まで登るサービスがあるんだが、
日本の山でも需要はありそうだな。

金持ち高齢者で冥土の土産に登頂してみたいと
いう者もいるだろう。ヘリコプター登山よりは
少し安い料金にすればいい。

あの世にカネは持っていけないし、酸素不足で
途中で亡くなったら安楽死みたいなもんだ。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/28(土) 10:21:10.37ID:7ZjL7TUj0
>>5
体が満足に動かない現状を謙虚に受け止めていたらこんな恥ずかしい真似出来ないだろ、驕り高ぶりがある証拠だよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 03:04:54.65ID:EhzbroDq0
>>36
わっしょぃ!わっしょぃ!!
お祭りだあぁぁぁ〜🎶
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 03:05:28.48ID:GFZs7yWt0
山ハラ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 03:06:40.42ID:EhzbroDq0
    🗻
🇯🇵これが天下の🇯🇵
🎶天下のмu R〜🎶
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 03:09:48.50ID:EhzbroDq0
やっぱり富士山登山はこうでなくっちゃ🎵
物見遊山わっしょぃ🎶わっしょぃ🎵お祭りだあぁぁぁぁぁ〜
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 03:12:38.48ID:EhzbroDq0
大勢に担がれてバスタブも持参して担がせて登山した金持ちが居るんだからさ、
あ、さ、мuR、お前さ、あと八百十回くらいお祭りだあぁぁぁぁぁぁ〜🎶ゾ?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 07:08:46.31ID:cm9siAwX0
ゴルフ キャディーを荷物持ちにして何が紳士のスポーツだ
登山家  シェルパをラバ扱いしてる糞野郎
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 07:20:21.60ID:uDj+ciRI0
死んだら遺体で登山させてくれって遺書書きそうやな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 07:41:55.51ID:zUxnbXo50
御輿のように担がれてまで登山って・・
正直登山家としてこれでいいのか?
まあ決めるのは本人だけど周りのサポートの人達大変
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/29(日) 07:49:53.07ID:7fONyy7W0
コイツもカスだがそれを支援する息子もカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況