X



「金曜ロードショーで見たいディズニーアニメ」リクエスト4作品決定『ミラベル』『ズートピア』『ノートルダムの鐘』など11/17から [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/10/20(金) 16:11:01.35ID:OXpa9p6u9
https://www.cinematoday.jp/news/N0139566
2023年10月20日

ディズニー100周年を記念して、「金曜ロードショー」が実施した「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」の企画の応募結果から、リクエストの多かった4作品が、11月17日より4週連続で放送される。

11月17日は、今回初放送となる映画『ミラベルと魔法だらけの家』(2021)。家族の中で、たった1人だけ“魔法のギフト”をもらえなかった“普通の女の子”ミラベルが、突然訪れた家族の危機に立ち向かっていくさまを描いたミュージカル・ファンタジー。第94回アカデミー賞では、長編アニメーション作品賞を受賞した。

11月24日は、ヴィクトル・ユーゴーの名作「ノートルダム・ド・パリ」に着想を得て映像化した『ノートルダムの鐘』(1996)。ノートルダム大聖堂に幽閉された心優しき孤独な鐘つき男・カジモドの冒険を描く。日本語吹き替えは、当時の劇団四季のメンバーが担当し、圧倒的な歌唱力と演技力を披露している。

12月1日は、E・D・ベイカーによる児童小説「カエルになったお姫様」を題材に映像化した『プリンセスと魔法のキス』(2009)。美しい少女ティアナと、魔女の策略でカエルの姿に変えられてしまった王子様の冒険を描いたロマンチック・ストーリー。『モンスターズ・インク』」でアカデミー賞の歌曲賞を受賞したランディ・ニューマンが音楽を手掛ける。

12月8日は、アカデミー賞で長編アニメーション賞受賞した『ズートピア』(2016)。さまざまな動物たちがまるで人間のように暮らす“ズートピア”を舞台に、正反対の性格のジュディとニックがある事件に挑むファンタジー・アドベンチャー。ウサギのジュディ・ホップスの声を上戸彩、キツネのニック・ワイルドの声を森川智之が務める。(今井優)

『ミラベルと魔法だらけの家』は11月17日よる9時00分~10時54分※本編ノーカット、初放送
『ノートルダムの鐘』は11月24日よる9時00分~10時54分※本編ノーカット
『プリンセスと魔法のキス』は12月1日よる9時00分~10時54分※本編ノーカット
『ズートピア』は12月8日よる9時00分~11時04分※本編ノーカット

https://i.imgur.com/VZeH3st.jpg
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 19:44:19.98ID:bJcM+xSp0
ていうかシン・エヴァンゲリオンっていつやんの?
ずっと待ってるんだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 21:14:02.29ID:wpXQgQkH0
黒人のためのプリンセスくるー!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 21:23:04.31ID:DnIg4Vxl0
日テレとオリエンタルランドの大元の繋がりじゃないの?
日テレもキャスティング見てもそっち系多いしね
系列団体抱き合わせ宣伝番組みたいな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 21:38:27.01ID:SsuHOdr10
>>19
同意
ノートルダムの鐘っていう曲ホントに素晴らしくて個人的にはアラン・メンケン作曲の中でNo.1だと思ってる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:09:15.38ID:k5hFyUvB0
レッサーパンダ見たい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:10:19.43ID:xWR+NZGO0
リクエストの多かった4作品?

ミラベル?ノートルダム?

ウソつけ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:11:57.10ID:xWR+NZGO0
Wowowでも101匹とかジャングルブックとかやらないんだよなあ

なんで?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:12:35.69ID:o21ETKI80
カットされまくりでCMだらけになるだけ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:13:41.25ID:EABWpSuL0
俺はディズニーアニメは苦手なんだよな。
なんか顔も濃いし音楽が凄いのは分かるんだけど・・
年齢の違いもあるのかね。
アナ雪だっけ?あの世代は当たり前に見てるんだろうなあ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:29:25.40ID:qZJtzE7o0
あんまりテレビでやらないやつかけてほしいな
スパイアニマルGフォースとか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:35:13.86ID:Xm3lQGIO0
ディズニー100周年でここぞとばかりに畳みかけてくるのか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:38:03.30ID:LUZZE4Rq0
>>8
違うと思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:43:28.13ID:4YY18+kM0
ネットのDisney+でやったレットイットビーの完全版
やってくれ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:45:30.16ID:Jfq4kJDN0
日テレの映画
アニメ多くない?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:45:44.97ID:bN7vZXGu0
100周年でウィッシュ上映するからでしょ
城に出入りしたり住んでいた歴史ないって思っていたけど魔法の国になっていた
勿論観に行かない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:46:57.65ID:xWR+NZGO0
ズートピアの世界ではウサギとキツネは結婚できるの?子供は産まれないだろうけど
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:21:41.49ID:LUZZE4Rq0
このレスのつかなさが物語っている
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 01:01:31.77ID:mSp3E9zM0
ズートピア好き
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 01:18:04.99ID:MZ6REEgy0
>>87
日テレ最近アニメに力入れてるからね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 01:19:15.52ID:FgeGbq+S0
ベイマックスやってくれ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 05:45:11.13ID:fuNqhAsI0
リクエストの多かったトップ1000から厳選した4作品だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 06:11:44.14ID:4aTqdJP60
ズートピアは好き
ポリコレ要素もあるけど最近の作品みたいに鼻につくほどではない
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 08:11:16.39ID:iCKrh5HH0
キツネは詐欺師ってのはキツネに対する差別じゃね?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 08:13:28.44ID:j+egoXth0
ズートピアしか知らんぞ
本当にリクエスト作品?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:52:13.42ID:SEKBacBW0
ディズニーは見ないなー
トロンのオリジナルしか見たことないな
アニメーションじゃないからランクインしてないんだろうけど
トロンは普通に映画史に残るからね
続編レガシーは見てないがすでに3作目のアレスが撮影されるらしいね
たぶん見ないが
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:02:59.11ID:c6xeQA4C0
正直アニメばっかりでジジイババアにはキツイわ
昔みたいにたまには埋もれた洋画邦画の名作もやって欲しいわ
水野さん時代が懐かしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:19:29.64ID:iBcfT5g/0
ミニオンズは初めて知った時ディズニー作品だと思った。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:31:22.27ID:EoQ4a3fV0
ズートピアは続編やらないのかな?
動物達が主役だけど人種差別の問題とか描いて奥が深い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:31:30.46ID:FaCCA3lV0
ズートピア以外日本で興行収入ダメダメな作品ばっかやん
本当にアンケ取ったのか?w
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:33:50.84ID:JvYwhomK0
私時々レッサーパンダと
あとタイトル失念したがピクサーで幽霊がテーマの上映きてない作品
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:59:23.09ID:IrXTiVTu0
>>91
そりゃ芸スポなんてアラフィフ独身おじさんだらけだからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 15:38:08.29ID:L9MNA7TA0
ノートルダムだけが異色。
現代向けにリメイクされたら無理やりハッピーエンドにされてただろうな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:26:45.56ID:1vYZ3DFt0
ノートルダム96年作だったのか
CGとかあって映像結構凄かった気がするから00年代くらいかと思ってた
27年前ですでに可能だったのか・・・
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 22:46:38.08ID:4cUBPJaa0
金ローで見たいもの
コマンドー
沈黙シリーズ

見たくないもの
ディズニー全般
ジブリ全般
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:30:44.97ID:++cnWq0L0
一回も地上波放送してなさそうだから、タダならポカホンタス観たい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:55:00.80ID:XB+ie8EJ0
嘘くさいラインナップだよな
不思議の国のアリスとか今でも人気が高そうだけどそうでもないのかね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/24(火) 08:58:50.39ID:LURtSCBS0
シングの会社は見た目動物フォルムだけした生き物って感じだけど(あの動きはあくまでも人間ベース)
ディズニーの動物キャラは生態学的なものも感じるというか実際の象とかうさぎの行動学もとにキャラ動かしてる感じがする
見ててリアルなところもあって楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況