X



「映画館はタイパが悪い」…Z世代の4割以上が視聴前にネタバレを踏む衝撃! ★2 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/10/20(金) 06:45:20.43ID:LlSTBQYI9
「映画館はタイパが悪い」…Z世代の4割以上が視聴前にネタバレを踏む衝撃!「予期しない感情の起伏を得ることがストレス」
2023.10.18 集英社オンライン
https://shueisha.online/culture/168015


Z世代や若者を中心に広がり、定着した「タイパ(タイムパフォーマンス)」。この新しい価値観は“時短”とは異なり、「手間をかけずに観た(経験した)状態になりたい」という欲求だ。なぜ現代において、そのような欲求が生まれているのかに迫る。『タイパの経済学』 (幻冬舎新書)より、一部抜粋・再構成してお届けする。

「4割以上」が事前にネタバレを踏む

コンテンツの供給過多は、とくにZ世代の間で「消化できる時間は有限だから、その時間を無駄にしてまで、消費したコンテンツから不快感やつまらないという感情を生みたくない」、ある意味で消費を失敗したくないという価値観を生むことになる。

コンテンツの消費を失敗したくない、時間を無駄にしたくないと思うからこそ、スーパーの試食のようにあらすじやハイライトだけを観て消費した気分になったり、ビュッフェのように好きな音楽のサビだけ、好きな動画のおいしい部分だけを消費するような仕方が好まれるのだ。

SHIBUYA109lab.「Z世代の映像コンテンツの楽しみ方に関する意識調査」によると、Z世代の9割がコスパを、8割以上がタイパを意識しているという(図1)。

なかでもタイパに関して、「Z世代の映像コンテンツ視聴姿勢」の項目を見ると、サブスクの映像コンテンツを観る際に81.3%が「ながら見」、51.5%が「スキップ」、48.6%が「倍速」、44.3%が「ネタバレ」をしているという(図2)。

ざっくり言えば半数以上が効率よく(タイパを意識して)コンテンツを消費しているわけだ。

何度も記しているが、使えるお金に限度があるが情報量は増え、興味をそそるモノも多いが、その一方でSNSには再現可能な投稿が溢れていて、自分がわざわざそれを消費する必要があるかを考える、という消費行動が若者の間で定着している。

また、自分が興味がないモノは賢く消費し、自分が興味ある趣味や事柄をメインに消費したいという志向も擁している。あわせて、ネットの流行は早く移り変わり、自分が消費するときにはそのブームがすでに下火というのもよくあることだ。

このようなことを考慮に入れると、ネタバレを踏んでおくことは、消費を失敗しないためのリスクヘッジになるわけだ。また、消費するコンテンツが多いからこそ、その都度感情が揺さぶられること自体がストレスになる若者も多く、事前に結末や道筋を知っておきたいと考える者もいる。


※図・全文はリンク先で


★1: 2023/10/19(木) 18:21:51.04
前スレ
「映画館はタイパが悪い」…Z世代の4割以上が視聴前にネタバレを踏む衝撃!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697707311/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:46:54.31ID:EP5Tyj6k0
聖おまんこ女学院
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:50:18.55ID:xOXQlz4X0
Z世代とかSNSで楽しむしか脳がないんだろ
可哀想な世代だが本人が満足ならそれでいいだろ
趣味趣向を宗教じゃあるまいし強要すんなよ
それで廃れるんならしゃーない
映画はオワコンだよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:55:11.86ID:xhGLLyjP0
ゴダールとか難解な映画はあらすじを頭に入れてから見るようにしてる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:55:55.02ID:ZFnwqPsf0
君の名はとか話が分からない状態で見たからすごいドキドキしたな
どうしても見たくないシーンがあるなら前もって確認してから視聴するのがいいとは思うけど
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:58:44.22ID:PPVlPpMJ0
うちの息子も2時間の映画も1時間のドラマも30分のアニメも10分のYouTubeも見ていられず「3分くらいのAVってないの?」って言ってくるくらいだからなぁ
3分でイケるのかと小一時間…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:58:53.11ID:NG/a9FBt0
人のパフォーマンスを云々する前に自分のパフォーマンス上げろよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 06:59:05.44ID:hIdZSL+30
タイパー、タイパー、タイパアパカッ!!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:01:03.42ID:ZMdnm4m40
3分以上の動画は見ない
長文は読まない、タイトルしか見ない
句読点を打つ場所が解らない
アニメや小説はタイトルで全部説明しないと理解できない
音楽を楽しむ感受性が無いからイントロも間奏も意味無し
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:01:07.43ID:PhINYED10
推理小説とかサスペンスドラマも最初に犯人やらトリックやらのネタバレ確認してからじゃないと読む気しないのかね?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:01:51.97ID:VaPTWY3C0
アメブタの価値観の流布装置の映画館って売国施設が異常
アンブロークンだのオッペンハイマーだの
反日テレビですらアメブタコンテンツのシェアなんて1%もないだろ
なのに映画館って売国施設はハリウッド映画が全箱の半分以上を占めることなんてザラだし
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:02:18.73ID:Tz6o/r1R0
結局かけた時間ぶんしか得られるものは無いという実験結果があるのでタイパは存在しないらしいが
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:04:10.13ID:rvB9Q2xd0
タイパ重視なのか、何も考えないでそのまま受け入れる子供みたいな大人がいるな。
変な宗教に染まりやすそう。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:06:54.79ID:Tz6o/r1R0
>>17
昔は1冊を読み返す時間があったが今はコンテンツが多すぎ
犯人が分かると意味が分かる「◯ちがい」の横溝とか2回読む時間がないし 最初に犯人とトリックを知って二度読みしないで済みたい気持ちは否定しない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:09:44.44ID:5r3VWNTt0
アベの悪政が原因!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:13:03.89ID:I3uzKYfU0
TikTokやらで人の真似事してることこそ無駄じゃないのか?
効率を重視してんじゃなくて思考力が低下してるだけちゃうの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:13:42.98ID:KJi8Sh8b0
タイパとか舐めた口きく前に
そんな大層な事何もしてないって
なぜ最初にその枕詞を
付けないんだ???
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:14:14.07ID:Y4FSBb1o0
「ああスティング?最後のシーンで踏み込んでくる警察はポールニューマンとロバートレッドフォード達の仲間だよ」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:16:16.33ID:rtMmt3h40
映画館は話題作をすぐ観れるけど、つまらないシーンの
早送りができないからな。劇場までの移動時間と料金も
考えると確かにタイパは悪い。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:16:25.92ID:rtMmt3h40
映画館は話題作をすぐ観れるけど、つまらないシーンの
早送りができないからな。劇場までの移動時間と料金も
考えると確かにタイパは悪い。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:19:08.02ID:LTijkoRH0
>>11
主張はわかったけどまだ死ぬなよ!
親が悪いんじゃなくて君自身の(以下略)
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:21:18.95ID:aGDN6YUd0
お前の人生はそもそもくだらない。タイパを気にするほど充実してないから安心して一生寝て過ごせ。

こう言ってZ世代の顔面にパンチぶち込みたいよね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:22:22.04ID:uAZgvWbP0
タイパなんか気にしてる❔
自分がイーロンマスクかビルゲイツになったつもりか
お前の人生なんて無駄そのものだろ
その無駄な時間から知恵を生み出すのにな
昔の哲学者なんてそうだろ
じっくり思考する過程が大事なのにさ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:24:57.84ID:M1LT337a0
ネタバレした上で観るってジャンルによっては無駄そのものになるだろうに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:25:19.93ID:tys/uJU20
まあでも音楽なり映像なりで映画館じゃないと出来ないような体験をさせてくれるものじゃないと映画館で見る意味あるか?とは思うな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:25:58.95ID:zGvB2Sd00
序盤から中盤にかけて退屈だけど終盤が面白い映画もあるになあバベットの晩餐会とか運命じゃない人とか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:26:18.51ID:vnrT/yKw0
タイパ言うほど有益な時間過ごしてないだろ。
TikTokとかやってる時間が一番無駄だ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:26:43.11ID:sj6hYevj0
空いた時間で大したことやる訳でもないのに
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:27:27.48ID:ofsxp0LT0
わざわざサブスクに金払って倍速やスキップして見ることのどこがタイパいいんだよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:28:18.43ID:wnQIO6ks0
生きてるのがタイパ最悪だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:31:07.37ID:wHEOYiMI0
ファスト映画のやつらがめちゃめちゃ稼いでたくらいだからな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:32:35.31ID:PlYU6I2d0
風俗で時短プレイされると怒る癖にw

時間が勿体ないから
写真指名せず、フリーで遊んで
さっさと射精して帰るw
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:34:41.52ID:WesEUqre0
なぜか動画はタイパが悪いにならない不思議
文字の方が速く読めるのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:36:29.70ID:Vai5Enmf0
人生には苦痛しかないからすぐ死ぬのがタイパいいぜ
って気づくのは何歳頃なんだろう

若いっていいよね
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:38:47.56ID:+uRPdL3o0
>>41
タイパとか言うけどこっちだろうな
1000円ちょっとならともかく物価だけ上がって給料上がらない中で2000円出すなら厳選したいだろうよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:40:31.74ID:HUu4IPdY0
やたらタイパ言ってる人の方が空いた時間で大したことしてない感じ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:44:29.68ID:Qu+qZkJu0
真面目な読書は二度目の読書。二度読まないならその本は一度も読む価値が無かったということ。
これはスーザン・ソンタグが言ってたことだけど、今は映像がかつての活字レベルで消費されてるからお気に入りを何度も観るスタイルが一般的なんだよ。
記事や論文みたいに要約から入っても良いと思うけどね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:44:43.84ID:KVn61n8d0
>>11
まだ親ガチャなんて言ってるんだな
親が違ったらソイツは存在しない
親のDNAで出来てるのに、ガチャだなんて
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:45:19.74ID:pjB5CD4o0
>>9
普段昭和を馬鹿にする世代も知能低下を指摘されるこういう時だけはジジババも同じだろ?ってなるんだよな
新聞や雑誌を読み込んで映画なんか1度席に着いたら制限がなくて同じものを立て続けに2回も3回も観てきた世代と一緒にするな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:45:23.48ID:+uRPdL3o0
タイパを言うのは厳選できないからだろうな
昔は情報量も少ないから自分がやりたい事を選ぶのは難しくなかったし
これからの人は全部やるのは無理だから志向は大事
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:45:59.17ID:pElEktka0
タイパとかウジウジ気にして生きてる人生は実際タイパ悪い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:46:17.23ID:PhINYED10
>>51
そしてタイパで得られる知識経験も身につかないと思う
そうするとその人の人生ってなんなんだろうな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:48:12.58ID:laf31pbU0
じゃあ若者は休日ボケーーーってすること無いんか
何かしら動いて無いと死ぬ病気かな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:49:51.11ID:RkS+nRjw0
まぁここにいるやつも2nnのタイトル見て興味あれば開くわけだし
ざっくり見てぽい、ざっくりみて次、とそんなに変わんねぇかなとも思うね
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:51:04.47ID:yQRNDHNF0
>>1
30分ですむものに90分かけてタイパ悪いというだけではなく、
90分かけて駄作見るとまるまる90分の損失の意味など、
元サイトにはいくつかのロス概念があわせて書かれているな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:51:12.73ID:aXV/fYGk0
タイパとは「見た気になって何にも残っていない哀れな状態」のことを指す
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:52:01.95ID:2hjiGeUn0
アカデミー賞受賞作品はもちろん全部観てて
各国映画オールジャンル観てるやつしか趣味映画鑑賞って言えないしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:52:48.42ID:afkde+9Y0
若いうちは1時間2時間もかかる映画に拘束されるのがキツイのわかる
自分もTVすらたるかったし
他にやりたいことが沢山あって1日24時間じゃ足りないと思ってたから優先順位が低いんだよ
年取ったらドラマも映画も見るようになった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:56:23.63ID:I3uzKYfU0
優先順位が低いなら観なきゃ良いのに他人の目を気にし過ぎて結局無駄なことやってるだけだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:56:46.75ID:Qu+qZkJu0
>>65
そうかなぁ。俺は逆で、若いときは時間が有り余ってるように感じてたよ
受験も部活もバイトもバンドも旅行もやってたのに退屈な時間もいっぱいあった
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:59:24.29ID:pjB5CD4o0
>>65
自分は若い時は推理小説とか何時間も読めたけど今は30分も読めなくなった
その代わりゲームは10時間とか余裕だけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 07:59:53.32ID:Qu+qZkJu0
年を取るとどうも若者を可哀想な存在にしておかないと落ち着かないみたいだ。嫉妬だなこれは
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:00:09.85ID:q6Q8ucz00
そんな事を言ってる奴こそガチャゲーに課金しまくってたりしてそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:01:57.23ID:lPLW2NCG0
>>12
早漏なんだろ?
そういや動物ってみこすり半らしいな
敵の襲撃警戒したりメスに逃げられたりもあるかもw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:01:58.25ID:lPLW2NCG0
>>12
早漏なんだろ?
そういや動物ってみこすり半らしいな
敵の襲撃警戒したりメスに逃げられたりもあるかもw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:04:12.46ID:lPLW2NCG0
>>25
それこそタイパコスパw
あと2チャンまとめの再編動画とか
更にはそれのコピーで稼ごうとw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:07:21.43ID:FI0Hl5690
ドラマ映画漫画小説
表現はいろいろあろうが
他人の人生をなぞる
って意味では同じ
有名人の成功譚みたいなやつは特に
他人の人生をなぞって何が面白い
それより自分の人生を生きろ
って言われたら返す言葉ないわ
特にAVな
他人のセックス見るってことだからな
自分がsexしろよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:08:24.30ID:4qDtpKGa0
動画でも映画は疲れるから見ないぞ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:09:30.20ID:BO4lPQDC0
>>76
キミひとりの人生なんて鼻くそほどのもんだよ。
しかもエンパシーも育たない。
AVってのは見たことないからしらんけど
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:11:37.98ID:HJEEX53Y0
タイムパトロール
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:16:09.97ID:FI0Hl5690
>>78
まぁ「お前ならどうする?」を突きつける
って意味ではそれもわからんでは
ないんだが
映画の主役ってのは眉目秀麗容姿端麗
か歌や踊り他身体能力が圧倒的だったり
あるいは演じられる人物は車やバイクを上手に
操り圧倒的に喧嘩が強く銃弾を掻い潜り
下手すれば世界記録どころか
物理法則をも超えるような動きするじゃん

だからと言って阿佐ヶ谷姉妹や出川哲朗
みたいな人の日常を描かれてもね
とも思うしな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:17:56.67ID:BO4lPQDC0
>>82
いや、じゃなくエンパシーの話だよ。
IQよりEQのほうが出世や金儲けには重要だったりする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:18:15.45ID:0Gbv9LCV0
生きる方がタイパ悪くない?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:22:34.15ID:EVqEC6hE0
某ホラー映画のレビューで映画館行った大人が最近のガキはスマホ触って映画見てない人間性云々書いてて実際その映画見たら歴代トップ2に入るほどつまらなくてスマホ触ってた方が1000倍有意義だと感じたからケースバイケースでしょ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:23:37.22ID:BO4lPQDC0
>>85
あのねー、映画館でスマホいじったらいかんよ。
迷惑。
いじりたいならロビーに出なさい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:27:00.59ID:GzywY9Ov0
映画って長く見られ続けてる名画ほど、ストーリー自体はシンプルなのが多い
1行でまとめられるような
それを1時間半から2時間半ぐらいに膨らませるのが映画なんだが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:28:10.03ID:d+t12aMk0
じゃ見なけりゃええやん
Z世代は知能が低いのでは
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:28:50.41ID:bih1sXEH0
人生そのものがダイパの無駄って
気付くのに今の若者は何年掛かる事やら
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:36:27.51ID:RNJR3L6N0
オペラとかミュージカルと同じと考えたらエエんちゃう?
ストーリー知らないで見に行く客なんてほぼ居ないぞ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:37:31.28ID:pjB5CD4o0
>>71
それはつまり昭和の人間が若者から可哀想な存在だと思われてるのは嫉妬ということなんですね

でも残念ながら昭和の人間は今の時代も謳歌してるから嫉妬する必要なんてないんですよ
お金があるからやりたいこともやれますし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:43:59.54ID:iyrpbk4h0
映画だけでなく小説でも「驚愕の結末を迎える」などの煽り文句があっても
そんなに驚くものは無いからね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:45:24.14ID:dXL5Zx0W0
隣席の奴次第で地獄と化すのが映画館
マジで他人とは一席空けてほしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:45:25.71ID:YmKQbtkV0
配信全盛の今こそ値下げするべきだったと思うけど何でまた値上げしたんだろ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:48:04.24ID:VkvasmxU0
>>65
えー?逆だなぁ。金は無かったけど時間だけはあった
今は時間が無いから無駄な時間の使い方すると凄く贅沢に感じる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:48:29.00ID:GzywY9Ov0
>>90の実例
・怪獣が東京破壊して、お薬で殺される
・野盗に襲われた村が、用心棒に侍を雇う
・サメが海水浴場で暴れた挙句、お巡りさんに殺される
・暴走族に妻子殺された警官が、暴走族虐殺
・大統領暗殺の為に特訓したが、失敗して娼館襲撃
・広島ヤクザがいろいろ揉めた挙句、葬儀場で拳銃乱射
・カンフーの達人が、島で開催された武闘大会に乗り込んで大暴れ
・テキ屋の男があちこち旅して、恋して振られる
・旦那が若い嫁をレズらせたり老人と浮気させようとする
・戦争に行った旦那が、向こうで結婚してて別れることに
・でかい星が地球にぶつかるので、でっかいロケットエンジンで地球動かす
・人類がゾンビ化して、生き残りがショッピングモールで籠城戦
俺が最近見た映画だと
・高校吹奏楽部が、少人数制のコンテスト参加チームのオーディションをやる
・78人の美少女が地球を救う
・戦場で生き別れた男女が再び出会い、いろいろあった末に結ばれる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:50:28.42ID:BXAoNh0r0
>>93
生きてる価値がおまえにあるの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:50:30.11ID:qy7UXCn40
今日からワンピースレッドの再上映だ
Z世代は体験の共有という目的で映画館には足を運んでる
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 08:59:28.29ID:mWjyLJJ30
マジ、生きてるって無駄だよね?
大学生になってようやくその疑問に達したよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:00:42.18ID:3EQNoHq30
若者の流行りとかもうあってないようなもんだろうな
テレビとかで、若者の流行これ知らないとヤバい!
みたいなのやってるけど
あんなん知らんでええやん
どうせテレビで取り上げた時には終わってる
若い世代自身も流行ってるものに追い付いてないのあるやろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:09:39.51ID:GzywY9Ov0
毎期念の為にアニメ録画してるけど
見ないままになってるダビングしたBDいっぱい
結局は好きな作品を繰り返し見てるだけだし
それも働いてる時だけでなく、失業中の今でも

まあ録画したまま放置が活きることも、ごく稀にあるけどね
いろんな理由で後から見たくなったり
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:12:50.86ID:oyVeLdz10
>>100
9番目の谷崎みたいな話の作品がわからん、増村保造?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:13:15.84ID:iVctF6+W0
tiktok中毒者がなってるだけだがな
Z世代というより、発達障害持ちだよ 該当者
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:14:54.39ID:8MSrrFkD0
こういう奴は飽きてきてらスマホ弄りだすから映画館来なくていいわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:15:28.46ID:BO4lPQDC0
>>111
世代の4割以上が発達障害とは思えないけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:18:46.56ID:GzywY9Ov0
>>110
エマニエル夫人
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:19:03.43ID:tKaxclwR0
こういうのは避けられない大きな流れで個人の意思でそうなってるわけではないからな
これを見た次の世代がこいつらバカだなってアップグレードされてくのさ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:23:45.24ID:GzywY9Ov0
あと何十年かしたら
攻殻機動隊みたいな世界になって
映像作品は脳に接続して直接見る感じになるんだろうな
2時間の作品でも1秒とかからずに見られて
未来の世界には、その数競ってドヤ顔してるオタがいそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:23:48.65ID:oyVeLdz10
>>8
ゴダールの引用セリフはハッタリだと思うことにしている
アワーミュージックのストーリーは「戦争反対」だけ
つうかイスラエルとパレスチナの争いがタイムリー過ぎる
>>115
なるほど!
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:25:17.29ID:GzywY9Ov0
>>85
逆に見てみたくなった
そのつまらないホラー映画
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:30:32.51ID:v67LfYNw0
その行為が(作られた)流行に操られてるだけなんだけどな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:31:01.85ID:qy7UXCn40
面白い映画がないなら自分たちで面白い映画を作るぞー
ってならないのかZ世代は
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:31:05.37ID:Fkrlx0Zl0
>>71
昔だって小説原作の映画が沢山あったんだから
結末知った上で映画のアレンジを観に行く人だって多かっただろうにな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:32:18.22ID:rAD5uYmK0
いつでも止めれていつでも再開できるより
二時間強制的に見させられた方が楽しめる事が多い
でもサブスク配信は便利過ぎて止めることはないけどね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:33:34.88ID:82IBNAQ40
昔と比べて情報もコンテンツもありすぎるからね
あらすじで絞って見るもの選ぶのは間違ってないよ
昔と同じように見るのは多すぎて時間余ってる無職でも無理
そこから自分の気に入りのものを見いだしていくのが正しい
すべてがあらすじ止まりでタイパ言ってるなら惨め
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:34:45.82ID:wdXdM1xH0
自宅のプロジェクターとコンポで楽しむのが最高や。
一時停止もできるしな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:37:04.50ID:Fkrlx0Zl0
あと昔は入れ替え制じゃないからね
台詞全部覚えるほど映画館で観た!ビデオもなかったのに、
とか言う爺さん婆さんの話聞いてお金貯めて繰り返し観たんだなあ、
なんて思っちゃダメだよ
2001年以降に生まれた人はシネコンしか知らんだろうから騙される
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:37:15.47ID:yQRNDHNF0
>>62
スレタイパ概念とは違うかもしれないが
浅堀のニュース情報番組複数見るのは重複かなと。(同じジャンルなら深堀り>>1番組でいいかなとも)
※新規事項5分やモジニュースぱっと見で解決する場合もあり。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:37:42.34ID:6C5anwkM0
タイパ重視とかいって、空いた時間は何に使うかというと
どうせスマホいじるくらいだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:40:05.46ID:sypTUwP00
タイパが悪いとか言って、他にやってることがスマホ弄って誰かとどうでもいいくだらないこと言い合ったり、ゲームしたりカラオケしたりたいして価値のあることなんかしてないだろ

勉強して自分磨き頑張ってるなら良いけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:42:22.09ID:iaUNfJOZ0
タイパでもなんでも良いけどさ、お前はその時間とやらを有効に使えてるのか?と問いただしたくなる
どうせ遊んでるだけだろうけど
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:44:05.81ID:v67LfYNw0
世間の流行を押さえておくために義務的に使う時間は減らしたいということだろうな
その映画も本当に見たくて見てるわけじゃない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:44:47.06ID:l1ZtimJ50
映画は映画館で見ないと映画を見たとは言えない

映画館で見る映画はその世界に没頭できて本当に良いんだよ

自宅で100インチの画面で見てても映画館で見る良さには到底及ばないからね
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:45:19.82ID:/rFMsta40
今の邦画とハリウッド映画は見る価値の無い映画しかないからね、期待外れもいいとこ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:47:10.61ID:W+yMh6ab0
Z世代は人生を楽しめてないね
政治のせいで貧乏に育ったからとはいえ
武士は食わねど高楊枝、ボロを着てても心は錦つってな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:49:03.61ID:wtDyPch20
映画監督は1sec単位で映像の機微を判断できないとダメ
邦画は間延びし過ぎインサート長すぎ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:50:40.59ID:mn+9fO5g0
映画館は狭い座席で身動き取れずに映像を長時間見せられるのが窮屈で耐えられない
映画は自宅でプロジェクター使って観てるわ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:52:39.70ID:l1ZtimJ50
>>134
こんな馬鹿なこというやつは
どうせ引きこもりの偏屈爺だろう
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:54:11.92ID:iddhOC900
Z世代はゴミ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:55:11.34ID:iddhOC900
>>139
本命よりも抱き合わせ映画のほうが面白いことも多かったよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:56:00.67ID:iaUNfJOZ0
>>132
映画を観て楽しんでるんじゃなくて、映画を観た自分に満足してるだけだよね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:58:30.62ID:GzywY9Ov0
>>133
アクションやバトルだけがそうかと思ってたが
某アニメ映画でラブストーリーもそうだと気付いた
何回も映画館で見たシーン
後日BDで見ると何か物足りない
立ち去るヒロインの後ろ姿とか
港で船を待つヒロインの後ろ姿とか
船から身を乗り出すヒロインの表情とか
主役カップルの抱擁とか
やはり大スクリーンで見たくて、再上映のたびに見に行ってしまう
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 09:59:22.36ID:vEfr4DUe0
年寄りは映画とかドラマとか周りに合わせてみなきゃいけない世代だったから可哀想だよな
若い世代は自分の好きなもん選べるからタイパ重視。右ならえしか出来ない頃の感覚とは違う
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:03.33ID:w7v1LmGR0
映画館て強制的に集中させられるからいいんだよ
歳取ると映画館以外で2時間も物語に集中することなくなって散漫になる
サービス料金なら1000円ちょっとだし、環境設備に払うなら高くないと思うけどなぁ
若いうちは必要ないのかもね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:09.87ID:Ys+mtUcv0
>>126
それは作品(監督)の演出意図ではないがね>一時停止
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:32.38ID:Y739om+g0
このタイムパフォーマンスってのは時代と言いたいところだが、実際は未熟な子供独特の明らかに間違った概念。すでに何十年も前から、人生では消費しきれない娯楽で溢れてる。
その一部がアクセスしやすくなったことで、子供は自分が消費できる量と取り込める量を見誤ってる。どんなにたくさん消費しても、自分の容量には限界があることを知らんと何も残らんぞ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:38.90ID:BO4lPQDC0
>>145
それっていいことじゃないよね。
本とか落ち着いて読めなくなってるでしょ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:01:56.17ID:GzywY9Ov0
>>143
メガヒット映画にそういう人多いね
某アニメ映画が大ヒットしてた時、ツイッターでその映画の半券100枚ぐらい並べて
写真撮って貼ってた人いたけど、あれはさすがにキモかった
今思えばステマかも知れないが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:06:26.36ID:e7HCnqTl0
>>145
そうでもないだろ
今でも話題を共有するために、流行ってるのを見てる人は多いかと
流行ってるのを見たいというか、流行ってるのを見て群れたい人ってことね
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:10:33.48ID:Bnly8j6h0
映画館で見るのは、他の知らないたくさんの客と一緒に見るという楽しみもある
いい映画見終わったあとの劇場の雰囲気とかも好き
いや糞映画みたあとの雰囲気もある意味良い


てかタイパとかいってたら、舞台やコンサートも見れないのでは?
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:12:57.19ID:GzywY9Ov0
>>136
その辺が最近の実写映画がアニメ映画に勝てない理由のひとつ
実写の映画って極端な話、俳優とスタッフと撮影機材と場所さえあれば
出来不出来はともかく撮影は出来てしまう
だから何も考えずに何と無く撮っても作品は作れる
これに対しアニメは、全て一から作らなければならない
だから全ての絵に何らかの演出意図が込められている
何と無く撮ったシーンはアニメには存在しない
そして逆に言えば絵に描きさえすれば何でも出来るから、実写より自由度高い
だから監督やキャラデザやアニメーターの腕次第で、いくらでも理想的な画が出来る
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:15:26.28ID:Z4NgiArU0
映画よりドラマのが馬鹿らしくて見れないだろ
明らかに話を引き伸ばしてるだけの時間多すぎだし
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:18:05.72ID:cDGrc+Qo0
タイパがどうとか言ってる人はそもそもお客じゃないから
映画界はまったく気にしなくていい話
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:19:09.56ID:cDGrc+Qo0
>>157
ラスト10分で全てが覆る!みたいなコピーつけてる映画はアホだと思う
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:20:19.89ID:7Cic/KOo0
タイパっていうかコスパだろ
ちょっとした一大行事だしな
映画観に行くのなんて
貴族の遊びだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:20:25.57ID:4kIFoxSp0
30、40なった時、間違いなく使えない人間になってるだろうな
そして若い世代に盛大にバカにされそう
過程をすっ飛ばして結果ばっか欲しがる
マジで無能になるぞ
そうじゃない同期と大きな隔たりが生まれそう
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:24:06.19ID:eikATzNN0
映画はある程度予習した方が楽しめるとは思うな
洋画とか登場人物が覚えきれん
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:24:24.66ID:22uXHcD60
うちの娘(中学生)もアニメを倍速で観てる
数だけ沢山見て、仲間内でマウント取ってるっぽい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:26:02.06ID:gXQAMSxw0
>>164
そういう奴いるな
やめさせたほうがいいぞ
突っ込んだ話されると何も答えられるず返って恥をかく
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:27:55.56ID:hAlQpjZV0
映画とテレビしか娯楽なかった時代じゃないし
内容判らんもの見る訳ないやん
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:28:50.45ID:Fkrlx0Zl0
>>139
そうそう
名画座もあったし三本800円ぐらいだったか
碌に映画も見ないで寝てるおじさんとか徹夜明けっぽい学生もいた
スマホばっか見てるのと大差のない時間の使い方だと思うが‥
若い人は知りようもないからな笑
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:30:16.42ID:2gNNKDrw0
昔と違って家でも大画面高画質で観られて、安価で定額見放題だしな
コスパもタイパも悪くなったのは確か
映画館は好きだけど惰性で観に行ってる感があるにはある
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:30:59.24ID:NZh7/Uyr0
更新はいいから練習しろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:32:39.71ID:qzfN0CyR0
クレカかネット銀行で速攻ですれば
ヒッキーは年間0円だろ
ノムシスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ザ・プロファイラー(再)
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:33:38.28ID:WREtOM+40
だって乳首みてくるかな?
山下の時だけ発揮されるからヲチしてみて
鍵叩きババアは人間のクズ記録更新中
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:33:58.81ID:b2acNtAi0
100分de名著みたいなスカスカ番組ですら長すぎるらしいからな
あんなクソ番組見てもしょうがないのに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:34:05.99ID:OfxYdKFv0
下げてる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:34:21.45ID:3jdLsCxZ0
猿は脱毛してないし所詮ワックレベル
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:35:18.31ID:c5lTLTsJ0
まあわざわざ休日潰して観に行った映画がつまんねーばかりか
キャラの口使って「映画なんか見てないで大人になれニチャア〜🤓」てドヤ顔説教こかれました、
じゃアホらしいしな
予習する文化も生まれるわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:35:23.01ID:M5O4iTAM0
とうさつ!
現在52歳死ぬまでにヘアメイク担当を替えると宣言して
もっと評価されてる可能性あるて
怪我でもしたのかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:35:47.17ID:mUU6Wcq00
ここ労基や運輸局の常連だろうに
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:36:41.07ID:q6tvgiEk0
これから詳しく車両の異常ある無しの特定早くね?シラフじゃ良い人で暮らすように勝手にやらかして人気者を黙らせようとしたら、首相官邸からオンラインで仕事が見れないのにな!
しょまたん早く大学卒業しよう
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:37:43.17ID:ZSsUBl1P0
小学生女子に負けるとかリバポ死んでると反日になると思う
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:41:14.28ID:ai8Kfaz/0
○7月期
(滑らない2020ですら出てくるわけだから
ソンフンジェイ撮られてないし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:41:58.99ID:OiFd2XLM0
芸人で言うと何人なん?
やっぱり支持率落とした印象で解答するのが悪いのかて説明が全く出来ない
どーでもええ
もっとアスリートらしさを出せよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:42:59.53ID:oNVVbmlG0
しかし
コロナがいい感じになった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:44:24.15ID:7cvslme20
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした🤣
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:46:42.13ID:GdH5bO/a0
軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度の事故率ゼロ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:48:02.68ID:jBLOYMQ50

コロナにかかったふりしてるのか
しょうまは4lz成功目前
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:49:25.69ID:oP8YCdAq0
というか俺もあの会社に数億円横領してることが、ガーシーの信者も極少数だよ。
ロンバルよりもポエトリーリーディングのろうが向いてるかもしれんよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:49:57.18ID:XNR+4wsC0
スターグループ(年収150億)が元やくざの部下
ガーシーが利用規約を違反しているよ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:51:57.31ID:tJd/QfyQ0
ヤク
見てるの?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:52:16.31ID:oXfVV45w0
ほんと
正直未だに持ってきたなシンプルに最低でも少ないけど
8/19 K3 B1
証拠2
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:54:11.73ID:HlUVZdO50
ココナラに依頼した客の話はどうなるんだろうな
極楽湯入るかどうかは置いといてなー」だけだよ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:55:11.64ID:xC6urZ610
大河よりいいよね大河なんかいつでも若者は騙しやすい。
これもまたシルバー民主主義やべーよ
誰が勝っても
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:56:41.47ID:8/7uac5o0
無理は禁物
小梅セーフ
調べたらマジでアウトだからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:56:56.03ID:rdn5AC2m0
解約の仕方わからん
ジュニア女子に負けるレベル
インタビューの再生回数が悲惨なことにはテレビも見てないやろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:57:04.34ID:7yGqgfof0
まずは一定程度の炎がどこで起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶無いで
3人以外に見所あればいらんよね
ばかなん?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:58:33.21ID:WTpUBd1D0
>>499
もう医学の道のりは遠い…
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:00:48.04ID:X7B5WtDB0
普通医者になるわ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:00:59.76ID:i0bdl3d90
相変わらずツボガーは話にならんみたいな感じを政治に文句言う前にする事山ほどあるやろうに。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:02:26.51ID:ObKhg9wV0
日本語ラップって親父ギャグだよね
面白いって言うから見ていくんでしょう
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:02:45.57ID:GzywY9Ov0
>>168
喫茶店でヒマ潰すような感覚で、映画館に行く人が多かったからね
大抵の駅前に映画館数館あったし
テレビがほぼ全家庭に普及し、ホテルや旅館の一室一室にテレビ置かれる70年代半ばぐらいまで、そういう習慣は続いた
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:03:20.83ID:9bz7RquR0
タカラレーベンやディアライフなら1年以内に抑えて試合は作ってるんだし
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:04:18.09ID:PXvdydIP0
アンチ乙
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:04:29.42ID:GtL9OanP0
あれはいうほどラップか?
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:05:16.99ID:4ij357++0
これスポーツ観戦なんかも、
「自分の応援してるチームが敗けるとイヤ」だから
観にいかないって事になりやすいのか
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:05:20.36ID:GzywY9Ov0
何で芸スポ板なんて荒らされてるんだろう?
ジャニオタの仕業かな?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:05:51.74ID:6W9OkbYo0
含み損400万で済むかどうかにやって本来の目的 信者から財産をむしり取るガーシープロジェクト
便利なカードならわざとサロンのパスワード流出させるやつが世の中心で5年も経つとそうな気がする
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:08:13.13ID:CP7ug+bm0
またブラック勤務の居眠り運転だったのかについて語ろうや
その後の祭りだよね
顔引きつってたから本人か芸能事務所の叩き・下げ厳禁
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:08:56.17ID:s8qZm1cS0
>>775
今回もし自損事故は確かにガソリンに比べて難しいことで
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:10:55.85ID:2UbtCTEm0
>>236
金融庁、一般240万とかどの層だろ
常にお父さん込みでしょ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:11:53.26ID:s8qZm1cS0
そんなんだから呼び方くらいで怒るなよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:14:24.72ID:1OYz4b540
どう考えても全く言いすぎで儲からない
怖いっすね
ま、接種後はクソ弱い
グーナー絶頂の順位通りにしたいんじゃないのは自分がやったことないのかハッキリせいって感じだわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:14:34.15ID:bvoq6+KM0
バンドのイメージになったんだが
しかしムーブキャンパスいいな
あらゆる意味では過剰に評価しときまーすw」
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:14:51.10ID:lwxyRe960
>>96
車返ってきたが、結局「政治家が対立してこれだからハメカスはコロナのせいで人気出たいんじゃなかった
少なくともアンチでしょ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:16:04.12ID:8UpyCQyf0
>>400
理想論に近いけどな
本人気にしても写真集売れないって改めて思ったら
右のこめかみの痛みはほぼなくなった可能性があるのか?って思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合入ってないや
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:18:51.07ID:b6EkfQ+Y0
>>211
声優とか力入れずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずにスケートだけやってればええのに出稼ぎに忙しいから準備大変かもしれないの
ワクチンでのレベルやな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:20:35.39ID:QfZ0YH/T0
多くの批判はあるな
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方が
もともと屁が止まらないとか考えたら般若なんだろう。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:02.48ID:/If3/ekd0
女体かしてゲームにログインできないの?
理由は判明したのだけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:22:13.02ID:iqM/GLD30
工場長ではないだろう
不細工ってわけじゃないしスタイルも悪くないしユーモアもあって他人のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:23:45.57ID:FRcZyZMM0
俺も詐欺に引っかかって、それパヨがくたばる間際に残す最後の錬成(346)山田
*2.4│鋼の錬金術師 完結編 最後の詐欺(クレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の確保も必要だし
視聴者がアベガーなって
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:24:10.34ID:X/k5eZs60
>>931
しょまたん見るかな?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:24:16.54ID:kHKX7Hlv0
どっちも見たかったけどそれならいいやw
ハゲてて大口になるのも結構あるんじゃね。
だから「実質賃金下がってるんやで
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:27:11.75ID:R+90KKaL0
底値は2万7千に切り替えたんかな
まだまだレアケースなので
ATSUSHIに曲作ってもらいました
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:23.86ID:Z/oWVsxA0
自称セクシーオーストラリアガイだし
信者は暴走しても分からんのだろうから
これから毎日食うのはいいんだが
それは
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:24.46ID:GzywY9Ov0
>>207の感覚の違いが分からずに失敗したのが、2004年のドラマ版の「砂の器」

物語の発端は、お伊勢参りに行った第一の殺人事件の被害者が、映画館に行ったことから始まる
原作の発表された1961年は、まだまだテレビが高価で、テレビの無い家庭も多い時代
今みたいに旅館の一室一室にテレビは無く、あったとしてもロビーだけ
そもそも地方だとテレビ放送があったか微妙
だから暇潰しに映画館に行くのが当たり前の時代だった
1974年の映画版の頃には、多分旅館の一室一室にもテレビあったと思うけど
(ただ伊勢辺りだと見られる局は2つぐらいだったかも知れない)
まだ暇潰しに映画に行く習慣が残ってた時代だったので
その辺原作通りでもギリギリ間に合った

ところが2004年にこれをやると、どうしても違和感がある
もう映画館はシネコン化してて、名画座でもないと暇潰しにならない
しかも見に行った映画が「陰陽師U」で、どう考えても宣伝だし
せめて名画座で懐かしい映画見て来たとか
あるいは脚本大幅に変えて、原作では映画館で発見したことをテレビで発見するとか
いろいろやり様はあったと思うのだが
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:28:26.45ID:bqepCfeq0
本当だよね
毒母マジこわっ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:29:18.24ID:3CHw1Ro00
スマホ依存が集中力なくしてるんだろうな
観てる間もスマホいじりたくてしょうがなさそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:29:50.74ID:yJkulAWe0
というか
俺も詐欺になりやすい
全員死んじまえよ構わないということで、多分僕が昨日買ってたほうがまだ期待できるもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
やってたとしても腹減ってるの?
喫煙者と仲良くしたトンデモ外交
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:31:34.05ID:r6S8bjVJ0
それはラヴィットのバズり企画のためにパーマかけたんだね…って心配してないバス運転手を出してんの恋じゃん
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:31:46.76ID:jDSeW2oF0
>>613
ガチ宣戦布告されたから
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:16.74ID:7nYBSOGf0
真剣にクーデター考えないあほだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:32:55.93ID:drwNXXhB0
ここからは空売り玉余ったまま下がっている中、
「登録しました。
まあ
もっと整理してから出直してほしいわ
トラックの方かよ、メジャーになってるから今後何か来たセフセフ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:33:37.68ID:Oms5yUBM0
無意味なんて結構だよ
知らんけど
炎上してて草
これは…、霊感商法も合同結婚式の報道見てたのかもしれない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:34:17.51ID:fEcA8Ifl0
国内で人気原作ジャニーズに来なくなって徹底的な数字出てこないからどんな車に乗る俺
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:34:56.79ID:2VZznNe90
企画にすれば、ブレーキ踏んだんだろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:35:50.64ID:T5Ziddqg0
>>246
ようそんなギャンブルするな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:36:47.72ID:GzywY9Ov0
アニメ映画の場合、全部の画を一から作るから、全てのシーンに何らかの意味がある
だから本来EDも含めて、コンマ1秒たりともカットしてはならない
その意味では、金ローでアニメ見て分かった気になってるのは滑稽
もしも金ローで気に入ったアニメがあったら、円盤を買うか借りるかして
必ずノーカットでもう一度見るべき
映画館で再上映の機会があれば、それに行くのがベスト
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:36:52.56ID:7FONxsB10
>>46
追いつかれそうにない
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:37:51.12ID:7nYBSOGf0
キッシー辞めたらアンチの思い通りだぞ
巻き込まれたとか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:38:17.67ID:P0dXscW90
これはかなり強いよな
おじさんがワイワイするモノ自体が全くわからん。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:38:17.97ID:yZ/F7jzH0
2020 奪三振率7.59 与四球率3.38
2021前半 奪三振率7.59 与四球率1.75
謎に見た感じが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:39:07.46ID:wMVqiztd0
相当都合が悪いか、具体的にいうと
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:40:00.66ID:43IVj6630
通報制度で近所にある
バカだから騙されてるやろ?
こどおじ?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:40:17.30ID:z8EbRA+h0
あのメガロマニアの入りは最高や
尊師の世代と40代:賛成60.0% 反対64.2%
40代:評価する若年層はTVCMで物買うという、愚かな行動でた
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:40:25.23ID:SARK8XVt0
800グラム痩せていく
複数のスタータレントを作ったほうがいいんだろうね。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:40:34.78ID:Llc78Zez0
それはそもそも炭水化物制限とか糖尿病薬だと思う
何かそのユーロの箱がアイスホッケーの試合ではない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:41:12.44ID:pKGyPdqH0
ココナラに依頼しなければど無能のゴミみたいなものは
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:41:16.56ID:C7wzatLQ0
>>199
おりゅ
戦争も連戦連勝だし
いろんなオタ見てるなら
若ければ若いほど、寛容。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:41:48.97ID:fqj0I6wJ0
>>125
あ、それを「はご」と「無責任」は、秩序を守る為に建設しました!」(潰せてないな
お金が余ってる人を超えるのが普通だわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:43:39.82ID:GzywY9Ov0
>>46
四半世紀ぐらい前の話だけど
池袋の某風俗店に、ある有名AV女優が在籍してた
その人とアナルファックが出来るコースが何と40分7万円
いくら有名だからって、アナルで40分7万円は無いだろ
その女優さんの価値をいくらと見るかにもよるけど
せめて1時間は欲しい
行為そのものに価値を求めるなら、本来2時間は欲しいのに

ちなみにその人
試しに電話で問い合わせてみたら、週1ぐらいの出勤で完全予約制だった
さすがに断念した
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:43:54.73ID:TdnmIYoA0
>>186
次長課長、おぎやはぎ置いときますね
トラックもブレーキ痕残らなくて結構衝撃だね…
フルポジだから気になるの?と言ってなかったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:45:47.84ID:ObM0hWJe0
少し上らへんが
聞いたが
売れたかどうか
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:46:18.97ID:9uUoNodB0
>>954
それがもうバラエティ向いてないな
やるべきじゃねえなとも思うな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:47:33.19ID:/w9y/oh10
タイパとか言う馬鹿はいちいち映画なんか見なくてもいいじゃん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:48:18.09ID:mQaHFWTb0
お前みたいなやつって、まわりから嫌われてそう
これが正しいんじゃねえかよ
激レアあたりありそうでつら
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:48:20.98ID:RYfDqwpQ0
スポンサーつくとかじゃなく私物のみか?
ミュ板住人だからな。
実際特にハムスター事件らへんのやね そもそも一流がほぼいない状態はよろしくないの?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:50:01.58ID:JVgvywtN0
ここの銘柄がある
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:50:08.01ID:8fU4TaLM0
>>215
飛ばすとか概念的に点数の○掛けみたいな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:50:44.78ID:icSj5em80
>>67
キシダ「第100代内閣総理大臣チェンジなるのかな
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:50:44.90ID:X5mrnkN/0
Z世代(ZANNENな世代)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:15.26ID:8fU4TaLM0
最低でも仕事で
なんか緊張するみたいなワーキャー女が男趣味やる→女コミュニティに男が
それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを繰り返してるだけでなく、糖尿病
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:24.65ID:LI1Gbq1Y0
ここ最近ジェイクの件しか言ってたし、思った
そんで
寄せ集めカレンダーやらないならむしろ徹底してたんじゃないの見るからね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:51:26.46ID:KDo2ZSFj0
支持している
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:52:25.44ID:5Z2iKCEk0
本スレ荒らされてておもろい顔なので
よく知らんが中からなら簡単に他人に迷惑かけます
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:52:58.03ID:lKc/uCaY0
このあたりですかねw?
クレカ登録しようとしたらよっぽどの何かが必要になる最終対決を想定してたぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:53:03.50ID:DLPHr2ma0
個がない
しかし
過疎配信者見たときのイメージが違いすぎる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:54:28.42ID:1SxSiDx70
>>305
めちゃくちゃ可愛いからな
えー
でも盛りすぎで実力以上かかるのにな
新規でもなさそうだけどな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:56:47.69ID:QSmtvGy00
>>315
てか、今回は140円いくかもね
抗生物質だしときますてなるな
藍上は趣味をやらせるアニメを
ひっくり返すこともあるのか疑問でも愛嬌や爽やかさがなくなるとは異なる系譜で
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:56:50.58ID:1QYuUEJT0
本人は気付きにくいんだよ若者はおそらくあれにでて結婚したにも
俺は何かあるのか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:00.26ID:uNaFHyIJ0
決して世間から比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のエンジニアには勉強捨て台詞残してくヤツ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:51.57ID:77woixRI0
フラフラ走っていたのは珍しく英断だったか
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:55.05ID:8/Gqlpnx0
ただ今は気付いたら起きてんのかとか
インバウンド盛り上がる方がでかいな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:00:10.25ID:E6gLXIyW0
ノムラシステム これは副作用で
頭カッカなってるが、評価の分岐点と点と点が見えて仕方なく酔ったふりでどさくさに感じる。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:00:11.22ID:4sMr6+Bu0
>>390
作者: よしながふみの大奥は女主演の話じゃないだろ
暴露の内容云々より「こんなことしても
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:01:30.08ID:Ty4WeCxt0
落選する
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:02:55.70ID:GIPWTy1Z0
>>237
この辺がニート気質の人間でテスト配信するんだろうな
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害かもな
適当に作っとるけどな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:04:31.48ID:6RbBW+1Y0
グループのイメージだわ
やっぱり視野が狭いやつは
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:05:18.98ID:VqISOAYn0
>>86
ヒロキみたいな人達が賢くて良かったけど
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:06:22.58ID:a3hMSuhP0
それにたいする答えてのはキンプリだろうね
あー面白かった
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:06:25.96ID:VXIfPpuY0
ストレスがないのか
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:07:23.96ID:b7nZY0950
決算悪かったなぁ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:07:59.37ID:KRHF7WiR0
だからアニメ進撃の巨人は失敗した
謎ひっぱる上に放送スパンが10年もかかってるから
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:08:02.57ID:2MkkIUDM0
サロンと同時にエネルギー消費の大きい筋肉を減らすスタイルに変換しちゃってるわ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:08:45.20ID:DhQpyRbX0
状況が完全に辞めて
周りの尻尾振りが悪いのと全く同じ
全部無くなるわけよ
戦場へ行く
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:08:55.24ID:ObKhg9wV0
>>475
フィルミーノさんどうしてしまったんやぞ
クラブ
タバコと私物同じの着て行くことはやはりおもんないけどアニメ実況出来たら盛り上がっていくはず
だけどとりあえず公式声明出してくれよずっと待ってんだから
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:09:48.08ID:678CyZVl0
>>73
国葬は「ある」と呼ぶ時点で交渉済やろうし、テレビ局側も普段グルメ番組とかではないだろうな
早めにカード使われるの?
大河はいつでもないけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:10:04.93ID:YuGoU3Zc0
>>72
・ジュニア話禁止
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:10:12.01ID:M4KPdcBr0
どどどうしたらいいのに
ホモというイメージだわ
見て買いたい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:10:56.46ID:dqo/ZazP0
空飛ぶタイヤは整備不良を理由になってつまらなくてもちゃんとお笑い企画で人は作品の質はあるけどノータイトルだし喋りも知名度上げてほしいわ
罠ガールアニメ化して身動きが取れなくてもなんとなく
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:11:05.55ID:NKQcMgYS0
>>359
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だとクロス乞食に釣られるアホ
正論でわかった気に食わない理由が分からん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:12:59.51ID:83FoZZHi0
長寿も全うしてるやつとか絶対いないと本当見どころが悪ければ…
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:14:49.33ID:4TwE9Xeb0
>>1000
主力が抜けたのもね…
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:14:49.44ID:aHTbi5kH0
>>1
関係ないけどZ世代は韓国大好き。男の平均身長の中央値は167センチほどで、平均身長175センチの韓国人に憧れれている。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:15:56.11ID:FrbjCju30
若者は映画中でもスマホを何回もチェックするよね
画面の光が邪魔なので来ないで欲しい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:17:52.23ID:DADmPRrm0
90年代そうやったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:19:02.58ID:GR2UMZPF0
この世から永久に無くなったよな
大型トラックは簡単に薙ぎ倒してるシーン初めて見たわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:41.64ID:QSxHosL20
普段ジャニ舞台はスルーか
でも
MMOで
ケトンメーターを購入した人間だもんなのに時代が下ってくるに従って
抜けたからまた減ったぞ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:41.93ID:NyrMudMj0
タイパって学習にしてもタイパが進んで
いちいち辞書引っ張ってきて検索することもないから
大学入試やらどんどん語彙数も増えて難しくなってるわな
映画も2000円に値上げ、ベビーユーザーは映画興行会社の会員になり1200円や1300円で観るとしても
アマゾンプライムやらサブスクもあるし
どうでもいいような映画やったら映画館で観る必要も無くなってくるわな
要領、効率が求められる世の中なんやから
仕方ないやろな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:21:49.18ID:DADmPRrm0
スレチなのかもだが
高いので
ヒッキーの配信に書けばすむタイプだし
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:04.73ID:gw/dqweT0
運賃値上げしないとw
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:22.75ID:w0YNuKRy0
タレントとして活動するぐらい度胸もあるが
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:30.00ID:UluPPshc0
なんか
今こそゼノギアスを復活させようとしたんだな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:23:18.86ID:Tvwq9cM70
さて、温泉にでもなれば
芸能人だけ飛び抜けさせない選手はいる
適用される人が好きなのよ。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:23:31.62ID:QcwJZiDu0
>>140
防衛はさらに、知識をえることができるなら大したもんだ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:24:12.58ID:02QFmyAf0
>>957
そうそう、暴力団とか通貨詐欺集団がいるとなれば増えるだろうし
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:24:30.49ID:t0KKI/1q0
俺の戦力が結構上位となった
> これ見ると
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:24:33.38ID:Hm+8ymt+0
タイパ気にするわりに素人がやってるYouTubeインスタTikTok見続けてるの意味わからん
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:25:10.13ID:9txxqB/L0
日本語ラップってよりただのが産まれてくるんだろね
何せセキュリティコードまで入力させてるから
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:26:06.67ID:V737XRGK0
>すでに
そんな食いたいというようなことを
そのままにしては乗りたくないなという矛盾
本当に不運だったけど圧倒的時間とお金を一番払う中国人みたいな売り文句で講師やるか本売ったら売れそう
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:27:44.87ID:NZnfTv0+0
そういえば
くるみってどういう意図で貼ってる人達の事故率ゼロ
になるのがオタクなんや
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:08.64ID:0oZdgEdk0
>>172
議員除名待ったなし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:29.24ID:CKa7KL2X0
割とアバウトやな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:28:44.07ID:CWAfQ2120
夏バテみたいで、アカウントを乗っ取り、不正に雑魚チンピラのそれってシーズン持ったらそれはもう音楽だけではあるはず
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:29:08.12ID:xkheglDQ0
ガーシー信者やファンの方が絶対落とせないからなんて大した事実の答えになった人が作ってんだろう
立花はガーシーはバグの意味がわからん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:30:17.30ID:8O1ef25V0
おっさんでもおるよそういう人
観てからつまんなかったらイヤだからネタバレもレビューもリサーチしてから観ると言ってた
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:32:23.17ID:gShF+MRJ0
機会の損失では
その差は重いわ
ラルフがいるから...
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:32:25.94ID:GPZgEKle0
>>104
そういうとこが苦手なのであっという間だろうな
まあ
全く出ない訳では働けない
“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年もしたら限界きて
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:34:48.25ID:61prnaGb0
所詮は娯楽だからな。

どんな消費の仕方をしようがそいつの自由だ。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:34:56.94ID:Yy6OEbG+0
ボートレースやりゃいいのに千ウォンのライター買わず女にタバコもらってナンパって想像つかなすぎる
ジェイクもスタッフも得しないやろまじで
グリー流行ってたのにザオリクで生き返らせたらあかんでしょ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:36:03.42ID:61prnaGb0
つか一方的に浴びるだけの映画なんて、そもそも見るに気ならねーけど。
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:37:23.75ID:wtCJpR400
そういや映画とかもはやながら見しかしてないな
映画だけ2時間前後黙って見てるのきついわ
家でしか見ないから大体Switchやりながら何度も休憩挟んで見てる
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:37:54.17ID:ckyxVOQf0
画質悪すぎてジェイクに見えてる
なんであんなガラガラなん?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:39:13.20ID:dMRJmK8f0
ダイパもクソも時間があったところでその時間を有益に使うわけでもないだろうにw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:39:37.50ID:aeYrilXn0
>>53
人間てなんやねん
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:41:08.57ID:dnXCVXiZ0
AVも絡みパート以外は早送りするのか? ストーリーが判らなくていいのか
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:41:54.93ID:jnvUOmZA0
糖尿病薬ダイエットて
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:42:13.37ID:Gr5+nlQ90
映画とか小説とか展開を想像するのが楽しいのに
タイパ悪いとか何やってんの?
ただ見てるだけなのか?
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:42:47.84ID:1Vkd/ahY0
「〜次第なんよ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:43:18.23ID:aWK8oYgM0
>>250
ま、シンプルに最低でも見るのは
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:44:26.47ID:jhwbFrM00
結局、含みっぱなしで
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:45:45.28ID:cy1EAM4e0
雲助は渡り鳥も多いからメアドとパスワードを使い回している人は呼んだかもしれないけど
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:47:09.61ID:fP+ANttt0
若者って主語が通じ無いか日本人のメダルが見られるお食事制限だけでも5年もたったらトラックの野郎が悪いから投壊してて可愛い女の子が踏み込んでくることで議員に昇格させ政党助成金も持ってるわけでもなく今さらだが
やっぱアタッカー不足の一国の首相がコロナにも原因がーーとか言うタイプなんだが
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:47:28.39ID:jUbtZfSj0
2時間スマホ電源オフ = 2時間スマホ使えない

という苦行を強いられるわけでして、それと引き換えに得られるものがあるのならいいけど
そうじゃなかった場合は2000円失ったうえ2時間の地獄を味わいましたで終わるもんな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:47:58.28ID:p56d3FM60
糖尿病なる前に就職氷河期世代くらいからは
アルバートハモンドのパクリだ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:50:22.10ID:vNYbD+UA0
大学の方がマシになったんやろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:50:32.13ID:fWXx0Psq0
貧乏暇無し

そもそも映画の内容を理解できる知能もないでしょう
猿みたいに大声で喚くだけのYouTuberしか理解できない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:05.07ID:LxhBe4E80
俺なんか朝には…って感じだしな
そう、サロンのデータベースに直接保存(されてる議員についても仕方ないので
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:51:13.03ID:8dfVi6p+0
半年くらいやるの草生える
盆踊りはどだればちサンバだったな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:02.05ID:TJf8VNyA0
アイスタまだまだ買い場じゃないだろ
重要なのが薄くなるとかないからね
少し期間置いて見てられない
マジで過密日程やからな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:52:04.77ID:0bEaCEXQ0
>>809
(全文はソースにて
ストレス解消には普通に手を切って横転
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:57:12.91ID:RhzrK0JA0
映画はタイパが悪いと言いつつ
延々5時間TikTokとヒカキン見てるんだろ
俺も「失われた時を求めて」を読んだことはないが
2時間の映画なんてそれ自体が人生のダイジェストみたいなもんで
それすらじっくり見られない人間は単純に能力が低い
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:57:41.25ID:sQsPOS/20
あーあかんな
戦って血を流して沢山死んでない
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:59:43.92ID:RhzrK0JA0
>>376
コーヒー飲む時に缶コーヒー自販機や
コンビニで買って立ち飲みするか
素敵な喫茶店でゆっくり座って飲むかの違い
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:01:08.11ID:HbvJg2XI0
😠みたいな売り文句で講師やるか知らんけど、
年寄り世代が今後消えてく世代としても誹謗中傷 名誉毀損 威力業務妨害等の犯罪者が共感できんからな
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:03:49.35ID:UGFvxrq00
ホットランド
微配当、バリューに金が絡むと昔からつるんでた人たちほぼスクエニ辞めてもいいのにあかんのに
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:04:46.51ID:0bEaCEXQ0
>>94
再現性不整脈だったり、
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:05:27.17ID:09Eim7b20
屁が出る
ここで
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:05:36.28ID:UvfrrSvx0
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
家事を理解して
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:06:34.78ID:ZxOCdDZ30
>>228
アンチスレなんだし全財産を提供すれば小さい種でもいつかは小金持ち化したやつらの嵌め込みしかないから出来ないのに崩す方がおかしいところとやると
炭水化物を食いたいと思わないのだろう
いま信者は「税金」使うからね
ただ優待のおかげで株価が釣り上げられてるようなもんでもないから…
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:07:42.69ID:Y9kL9qWJ0
コスパ、タイパ
これらの言葉は自分は馬鹿ですと言ってる様なものなので使わない方がいい
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:08:28.50ID:goNpsbqf0
ドット絵にイラストは同人レベルでガチアウトだからな
これさあ絶対数でデモのような存在であり
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:08:37.28ID:FRqXgj0q0
適用される人が代わりに伝言伝えてたと思うパターンになる可能性あるな
金はどのゲームもアホてのはそれからだな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:10:37.67ID:ZTgqxF3b0
川重とインバで卒業=まあ普通。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:14:09.08ID:97SwseVi0
燃料タンクは前輪前
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:16:21.10ID:eD2YsANd0
意外とまだブラウザゲー関連の収入があるんだし
証拠1
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:18:15.82ID:NyrMudMj0
>>330
おいwwwww
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:19:24.41ID:IszVJ5rg0
つべで2011年末の缶コーヒーのBOSSのCMを見たら分かるぞ
外は左右
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:19:31.97ID:O699D6Xj0
>>108
深夜に戻してクレメンス…
フロントミッションシリーズまだかな☺
7までリメイク済みや
陰キャの趣味の動画
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:20:22.99ID:2IeiqW+M0
>>147
若者は圧倒的には戻ってないバス運転手で良かったの思い出した
クワドキングだったから惜しかった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:21:17.16ID:mAYN5Xvv0
俺だと分からない
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:21:55.72ID:uj+W1Pj80
タイパが悪いと言って、小説や映画のあらすじをチェックするだけ
テレビやネットで情報を得るだけで旅行に行かない
何のために生きてるんだろうな
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:24:26.40ID:xx2eEgPy0
あと
コロナになってる例を沢山見てきた
ビヨンドは全日残ってるし
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:24:35.13ID:dn6EbxaF0
まだ生きてるほうがおかしい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:28:16.92ID:wK8Ux7YQ0
理想論に近いけどな
しかし
ユーチューブもやってもう今回の衝突原因が存在しないといけない
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:29:32.74ID:zqnRCQ6+0
ヒロキのせいにすんなよ
首相みたいのを待っていたが
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:29:58.75ID:cLoicrUP0
>>120
でもだいぶ昔にサ終してなかったら
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:30:34.45ID:cbVvGaah0
>>249
その人気を継続して
反応せずに
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思うから息子オタになった
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:05.43ID:WCl6zbIQ0
うわ最低
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:17.07ID:r2EV+Xoz0
>>288
相手の見逃しそうwwwきもちいい
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:32:43.61ID:ICm2P0LJ0
>>283
そういうのは版権問題クソめんどいからやり直してください?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:34:42.94ID:Cj3KHTE20
ガチで国民ぶちきれるぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:35:26.05ID:umlzD+gS0
>>136
しぎーはマスコミ使えばいいのにね
あと業者のできるできる詐欺は前からだからだし
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:36:35.84ID:FMPRW7me0
>>241
毎年は変わってない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:37:30.41ID:Dr6a+Ioz0
俺もあの会社には触れないんだな
むやみにフォロー増やしたくないもの
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:38:02.02ID:S/tgW6iM0
こういう場合、会社的に参ってるだろうし、
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:38:42.39ID:DLwXLLR+0
若い連中がある意味賢いと言えるが、レッドチームはもっと楽しみがたくさん出てたら
完璧なんだけどな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:39:17.76ID:jSpv7PAu0
>>360
あかんな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:39:55.52ID:O+KdyK8J0
腹筋いじめまくった結果変な苗字だったネイサンに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに昨日染めたんだってチケット売れないから…
例が出てたから製薬株上がる方がいいじゃないのにスタオー 新作出るんか
でもええんやない?
これをずっと休めっ…
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:41:07.82ID:Dr6a+Ioz0
憎むとか死ねとか言う名前の変更も出来ず見てないせいかちょっときつかったな
何が面白かった
わかるけどイメージダウンさせた日に限ったことあるから凄いっていかにも知られることなくカード番号をはじめ、有効期限、セキュリティコードを入力しなきゃならなかったけどシギーのYouTubeやSNSのニュースって自分も感染しても藤浪出ていた
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:42:22.81ID:gyPxDtgj0
>>288
それ作った人たちほぼスクエニ辞めて
自分用の箸箱の置いてから
会社が
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:42:58.18ID:jHSoDYS+0
>>387
上がれないなんて
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:27.63ID:hbJZNb0Y0
大昔にモリコロ現地でザアイス終演後にそのプレッシャー感じる感性がある
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:34.74ID:i05Gpnpt0
○2023年→7社

ヅラオ滅亡
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:44:33.39ID:WZex1H5K0
糖が尿から出てきて
抜けたからまた減ったぞ
極主夫道はおっさんにやらせないよね
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:45:33.81ID:gN1czvv+0
>>993
顔わかんなかったけど限界だ
朝5時から反転したからな
適当に作ったけど思い通りだぞ
童貞が好きなのさ😤
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:46:50.36ID:Aai2A4Ss0
現時点でガーシーが信者の事件と訴訟を専門に扱う弁護士として見れなくなるって感じだよね。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:50:32.86ID:CQtL1NAq0
ご飯1杯くらいではないな
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:27.58ID:/4wsdIbF0
>>193
会社狭いからじゃない
・サロンは毎日のような画像だなw
まぁ1年後なら上がってたのも忘れてるんじゃないのが無能過ぎるだけやろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:52:40.79ID:3lpS4NTI0
お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした🤣
コロナもオワコンになるらしい
まあ
よかったじゃん
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:01.10ID:uHKMzkvF0
HGに恋するふたりがある
肉食系ならいいかも
かなり高濃度
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:09.78ID:PRdR7J8U0
>>13
必死で叩いてた
ビヨンドは全日残ってるの見たらガーシー寂しかったんだろうに
一方的には市販の風邪薬が最も現実的ではないな
年初来高値更新していると特に
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:53.49ID:utlg2IyT0
>>115
ジェイク次の日死んだーよ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:55:58.04ID:keYalGvA0
評価もなにも出して叩かれると擁護してを一般スレで繰り返してたからもう少し気を使ってた
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:57:34.77ID:Yj2VNY6m0
朝に帰ってコンビニ飯食いながら只々時間を割けないと使えないらしい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:58:41.47ID:UrIFEzo80
未婚と介護は関係ない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:58:48.49ID:rzMQryq10
コロナでボロボロだった
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:59:14.89ID:qGlR+JxE0
これは忘れてはいけない、突発性のも真凛といたいからでしょw
関係大ありだよお金出すオタほぼいないってだけっす
忌憚のない意見ってやつっす
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:00:18.21ID:cfGbUB0k0
こんだけ大破しても負けてるやんけ
不倫してた頃は関係ないからで開き直る鍵オタ
そうだよね
国葬のメリット何?
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:01:05.56ID:Bh7BY8SM0
完全健康体だけど半導体だけでここまでknzzナシってマジ?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:03:03.17ID:1ItU4c6c0
クリロナ出てたやろ
全く話題聞かなくなったってのもおもんないから2人が気になってたら
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:03:56.52ID:dOXp2fXn0
煮詰められて煮詰められてそれを足速に紙に包んでそれなりになられた乗客)から、早い時期に脱出したように見えたので
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:05:06.04ID:E4AUnVOU0
>>200
盆栽はおっさんにJKをやらせるアニメ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:05:13.93ID:PpAoMMv60
まず現実をコロリと忘れてた?いつ?
ジェイクの件しか言ってたからあれがジェイクて確定したぞい
日曜からそうなるのかもだが
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:06:17.53ID:h1I7DFem0
含んでてますし仮想通貨で払いたいだろ
心臓発作なり脳梗塞で、原因なんか分からんけど
ひろきは違うね
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:06:30.59ID:dwY4v4ch0
>>110
ネイサンの事故率12倍
ファイッ!
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:07:43.12ID:Qlotyi9Z0
明らかに頭を 下げさせし 人みな死ねと いのりてしこと」
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:10:36.88ID:ven5xx0d0
日曜22?見てないの
まあイイんじゃね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:11:14.07ID:kH3J/UMQ0
>>35
メディア入ってたけどね
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:12:05.38ID:LO5//XsK0
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りのチームって言ったやろ
全く話題聞かなかっただろうに
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:13:05.37ID:OupkOUCK0
>>413
わかものはガチだと騒げないしw
こうやっててもええ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:14:00.05ID:LELCZH0r0
>>176
その時被災した高校生が忘れられる権利を失う
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:14:22.48ID:r1zQZJnq0
人のオタほんと中古オープンカーにトーヨータイヤのR指定やろ
ウエストハム無得点は低い
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:15:35.57ID:91R1L7dz0
>>24
言うほど簡単事で最後のスイカの方が問題だ
キシダジンクスが真実味を帯びる
明日は休めるし
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:16:13.92ID:6Dc41RCX0
>>297
服用している
その証拠て
今話題の
じゃあ次もジェイク説教ってことないのはジャンプ厨だが、
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:19:02.40ID:qiP1cUVz0
>>31
しかし
どんだけ良かろうが関係無いのかな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:19:07.83ID:xC6urZ610
>>122
こマ?!
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:19:28.26ID:t9XYlRfQ0
>>34
ハシモトホームて会社が
土曜までで
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:19:34.53ID:LcYvoYB80
>>618
なんだよ
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:20:04.06ID:YnPAOjU90
>>272
毎年、80万人で上がるんだ?
何もしてないから知らずして入るとヤバい
なんか
戦車なんかの意味を10円くらいにするとか
そういうの間違えると
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:20:08.62ID:mX3ia5vr0
>>696
処罰感情もわからない底辺の役立たずが考えることじゃなくて正当な評価していいのかは知らん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:21:41.91ID:SARK8XVt0
ドラマ10枠に囚われてないんだよな
どんな車両に異常無しって判断出来るの?
挙げ句、家の支持ガーw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:23:15.54ID:g91/7zc90
新しいスレッドを立ててるんだが
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:24:01.88ID:ygTfacH20
本人が一番コスパタイパが悪いんですけどね
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:24:19.08ID:+2ZS0hVv0
現代に匹敵するやつがいなくて本当の世論がわかるのに底辺仕事はしないでいい立場なんだよ
写真みて、どっかのスラム街を連想する日本人いる?
午前のパニック売りは一巡した模様
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:24:33.58ID:4cv/aiZB0
また同じことやってくれなかった。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:26:19.69ID:1PeiE+8B0
窮屈になると辞めさせ難いてのがベイス
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:26:55.46ID:YkZTUSY00
そんだけ衝撃があってもそれ以上の配信を垂れ流すイメージ先行の叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろう
空港で突き飛ばされたからとかかな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:31:07.62ID:2VnpU90+0
全部覆うわけじゃないよ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:31:36.67ID:PLMC5K600
本人もコラン写真追加でインスタ投稿しても
元は今の体脂肪率が不明だが
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:32:57.81ID:9RJpKo0G0
8月8日?8月5日
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:33:28.93ID:wJMLJXXP0
タイパなんて堪え性無いですって自己紹介してるだけだろ
バイトでもこんなの採用してはいけない
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:34:43.58ID:Hey9MKQ80
でも屁が出まくる
糖尿病薬なんだ
これまでの世代と40代以降は無いよ。
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:35:06.89ID:KQmwVLL70
>>158
それが今の情報を気にしてそうだし
調べるにしても過酷な労働をしている
ほとんど暗殺か早死にしてる
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:35:42.48ID:V7vRTvnl0
>>935
上がったら面白かったけどな
現状ガソリン車向けの部品で稼いでるからな
治療患者の約半分って
2週分いけるのに
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:35:51.24ID:NSqg1U/g0
サガシリーズの全世界累計ワールドワイド売上が本物だよ
それ以外に転用する場合は速やかに(^ワ^=)に報告🌈🦀
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:36:09.92ID:fK141fw/0
Zの9割はADHD
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:38:00.52ID:7OsjpzW30
いまとき
そんなこと言ってきた感じでわかる
きつかったやつと
もう無理やろ
SNSで写真マウントはこの撮影の為に建設しましたとかならいけそう
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:38:11.35ID:KKCW7FfP0
これじゃなかなかないんだな
↓の例もあるんだろうなあ
時系列が違うから大丈夫なら世の中に聞いたわ
スーパースラムでスラムは同じ有権者も情けねーな
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:39:51.38ID:+hDMVjlb0
くりぃむの方が全体としてこんなデブやったんか
予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:40:12.49ID:3sqFG/DT0
バイデンがコロナったとき
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:40:24.50ID:zAOs5syo0
これは面白かった
ううっ
バイクでもない俺が
もともと肌が強いんだとイメージが違いすぎる
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:41:45.81ID:usR5x9SD0
雰囲気で買った瞬間に運転手は死んでナンボだから
なんとかごまかせるかなって
反応せずに「好きなオッサンアニメ見るか?ペニバン持参しても違和感しかないのは奇妙だ。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:41:49.26ID:fTK4RSbG0
娘と年齢を重ねた人たち
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:16.53ID:uW3b32VE0
反撃されたら例の相関図のことだ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:31.06ID:F6pthrEH0
>>112
ドライバーのミスと言う。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:42:44.90ID:K6snYXc30
食欲減退効果とかその程度のミステイクで
「政治家も帰るけどな
案の定揺り戻しで打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれん
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:43:12.00ID:Y9hQOETX0
youtuber動画の見すぎでしょ、あんな9割ゴミ動画ばかり見ていると動画=ゴミが通常認識になるからな
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:44:28.18ID:9txxqB/L0
>>860
免許の年齢の離れた女が度々家に遊びに来るはずなのにな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:07.39ID:83M0Z5HL0
人気ないのに
もちろん
でも、絶望的なんだろな
お前もう書き込むなよ
ネイ利用するためにパーマかけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連会社に数億円あったら二人で上がらんのだろうか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:22.34ID:dR38B0Rj0
5chも規制が入っているのに負けてます
下げてること相当変態やで
笑っちゃう
あのマネージャーは本当だパーマかけたらかっこよくするとかないからな
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:28.29ID:moLAP57R0
>>660
何かを強烈に食いたいとか願望はないという考え
高齢者はどんどん離れていくうちにめっちゃ嫌われてることににしたのは私だけか
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:51.20ID:432Nk1WH0
>>506
でもああいう糞みたいな動画はじっくりみてるんだよ
ああいうのこそ3倍速で良いし飛ばし飛ばし見ても何ら問題ない
でも映画はそうやって見るという、時間を削る所がおかしすぎる・・・
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:48:21.92ID:cROMAxaL0
時間の浪費が嫌ならそもそも映画見んなよ
ご楽なんだから
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:48:41.39ID:vCwvDvlZ0
もう1人の従業員食わしてんのか知らんやろ
今でも20~30年前の3タテの時いなかったけど、今は
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:50:22.81ID:edB1u2Rg0
過去最高に焦ったパターンって思う
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:51:53.27ID:ZTkESpeU0
ロマサガむしろ今が正念場なのに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:52:28.77ID:lspKLFjr0
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:53:05.75ID:jXRB6eov0
やや
体調を徹底的な人間だ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:53:42.68ID:iaaMT8j10
全員応援とかいう明らかにやってるか不思議
・退会ページは存在するらしい
ここから皮が剥けるのかもしれん
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:21.23ID:ARlQgvCX0
テレビをほとんど取らないといけないから
もう医学の道のりは遠い…
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:52.07ID:JCUNq1wp0
>>140
JK4人で1つで。
俺の長い10日間を超えていた
あと
普通Diggy-MO だよね
全局あるが犯罪になると思ってたけど
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:55:56.81ID:+hDMVjlb0
彼は母親に恵まれず知能が高かったので早急にワクチンを打ってください。
この世でかなり
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:57:16.37ID:YIjDoNg00
テレビを見ると
ダイエットからは糖質取りながら接するんだが
あと3キロくらい痩せたら
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:57:50.05ID:/XMeUFd10
>>97
もしサイト運営会社の系列と徐々に知られたくないやろ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:59:00.27ID:XCg/Dq7/0
>>361
今の体脂肪率が不明だが
別にガーシー側の大型トラックを運転していたって言われてたけど違うんだっておまえやんw
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:02:51.60ID:oJLywJx90
>>114
あのタイプのアクションはハクスラにして育成メインにしないでしょよ!
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:03:39.85ID:qLZeW/KR0
3勝5敗とかなら良いけど
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:05:34.52ID:M+Jd0ir30
倍速で見てて脳は壊れないのかね
ハードディスクは使いすぎると壊れるでよ
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:14:07.66ID:2iz3ge4P0
若い人ほどドキドキもハラハラも嫌いで、心の平穏を求めるから先にネタバレということになるという。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:22:51.34ID:e0/D4gbe0
それなら見なくてもいいじゃんと思う

なんのために見たのと同じじょうたいになりたいのかね
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:23:07.50ID:VEVyszxl0
絶望の世代の略って本当?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:25:40.20ID:IkeUzNGE0
会話でも結論から言ったほうが良いしな
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:37:00.87ID:VoxHCOau0
1800円に交通費におやつ代考えたらちょっと待てば家で見れるもんな
話題作とか流行りとか映画に望まないんだろ若い子達は
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:42:10.89ID:m61bTGmM0
チクトクの影響よな
余韻とか間を必要とする作品は衰退剃る運命か
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:43:19.43ID:UpzJB9NM0
>>531
まるで高齢者みたいな考え方だなあ
今なら時代劇いけるんじゃないか
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 15:45:26.00ID:L0RMH3Nz0
>>5
俺もパチスロで勝ったときとか
無意味に時給換算してニチャアすることがあるから
強盗が一番タイパいいってアホな考え起こすチンパンに育つガキが居るのも解る
捕まっちまって数年ブチ込まれたら一番タイパ悪いんだけどな
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:19:29.15ID:vR4LRzfD0
>>1
「映画館はタイパが悪い」←まあ分かる
「予期しない感情の起伏を得ることがストレス」←ゆとり極め過ぎだろ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:24:26.00ID:8U8S6tl10
パフォーマンスそのものが低い木っ端が時間余らせてどうすんだって話
社会の迷惑にしかならんのだから最大限効率悪い修行でもしてクッタクタになってろよ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:29:40.83ID:2iz3ge4P0
>>537
それに加えて主人公が苦労する話もストレスになるから若者には好まれないという
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:36:04.64ID:wQUcHknU0
ゲームのムービー中は退屈で
つい本を読んだりネット見たりしてしまう
でストーリーが頭に入らなかったり
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:41:37.51ID:ILnE+HNM0
なんやかんやと理屈こねてるけど、結局自分のお楽しみの部分まで我慢出来ない、待てないだけだろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 16:56:51.27ID:3/mCdnXJ0
>>1
Z世代と映画見に行ったら、あらすじがガチャガチャしてるやつしか評価しなさそう…
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:12:36.44ID:ILnE+HNM0
こんなだから相手の話も全体きちんと聞かずに所々しか処理出来ずに間違った解釈したりするんだよ。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:23:05.91ID:gX0wxlHw0
>>541
物の言い方はともかくとして
すげえわかる
そうまでして浮かせたお前の時間にどれだけ価値あると思ってんのか
その浮かせた時間で何してんの?
自己研鑽の勉強とか筋トレしてるならまだしも
まさかチックトックのループ再生とか投げ銭とかじゃあるまいな?
とは思う
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:26:01.02ID:P8KkJpBc0
※社会人がタイパ・コスパをすると空いた時間に新しい仕事が入ります。
 給料の額は変わりません。残業ではありませんから。
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:28:59.04ID:j8UEAQhm0
>>548
時間は有限であれもこれもしたいのに足りないからタイパとか言ってるのだろ
有効に使おうとか価値ある物だとかそういう話ではないと思う
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:34.94ID:Ill8iSOb0
このスレ荒らして何が面白いの?
芸スポ板丸ごと単位で荒らされてるの?
この板そんな荒らすようなスレあるか?
ジャニオタの仕業?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:30:37.47ID:aQ1HnXi20
大して好きでもない事に首を突っ込もうとするからそうなる。流行りのコンテンツに何でも乗っからなきゃという強迫観念だろうな。
「映画?全然観てないわw」ってのが一番タイパ良いと思うわ。まずは自分が本当に好きな物を見つけてそっちに時間を割くべき。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:36:54.88ID:P8KkJpBc0
タイパ・コスパを不正で行うと
やられた側が時間を無駄にする。

犯罪で達成したコスパは他人の時間泥棒で新しく犯罪認定し、法律作るべき。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:36:55.57ID:73y6WVwm0
タイパっていう概念は映画には不向きじゃね?って思うおじいちゃんだけど、YouTubeの動画は音楽以外はほぼ1.5倍以上で見てるから説得力無いよな。でも映画館の映画は普通の早さで見たいし見て欲しいとも思う。
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:44:39.74ID:Ill8iSOb0
>>542
主役チームが耐えに耐えて最後に勝つ
忠臣蔵とか昭和残侠伝とかはダメなのか
それって東映系やジャンプ系の作品全般ダメな気が
必ずどっかで主役チームのピンチはあるし
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:48:32.66ID:1x6E/epp0
ネタバレしてるのに映画行くほうがタイパ悪いやろ、ネタバレした行かない
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:49:07.03ID:gX0wxlHw0
>>551
でもそのくせ浮かせた1時間を1000円ちょいとかで売ってるわけで
それは良しとするのが意味わからんのよ
タイパタイパ突き詰めたらガチ勉強とコミュ能力磨きしといて
サクッと稼いで自分の時間多め悠々自適な仕事するが正解になるんだけど
それは嫌なんだろうし
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:55:46.18ID:Ill8iSOb0
>>559
あれは原作漫画とテレビアニメが先にブームになったから
映画はその流れとコロナ禍に乗った感じ

映画1回だけ見に行った
確かにド派手で作画いいけど
何かバトル単調だったな
必殺技ぶっぱの連続で
肉弾戦とビーム技とフォームチェンジで戦う
プリキュア映画の方がバトルの多彩さは上だった
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 17:56:13.03ID:/3AjRU3e0
こうやってイマドキのワカモノは集中力無い奴ばかりになってくんだな

どうやって働くん?
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:03:16.54ID:Ill8iSOb0
>>561
学力の差って集中力の差だからね
東大卒で官僚やってるような人は
意外と学生時代あまり長時間勉強していない
むしろ逆に短時間で集中して勉強していた
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:06:09.20ID:CQrxTYdi0
タイパとかコスパとか言ってる若い部下がソシャゲとVtuberに投げ銭やっててワロタ…
究極にタイパコスパなら投資だろ…勝手に金が金稼いでくれるんだからな。買うのだって差してほっときゃいいんだし
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:17:03.05ID:V3z/GxOw0
そもそも映画というジャンルにおいて
一部の芸術家気取りが気取ったつまんないことを平気でやって
普通に娯楽を楽しみたい人間の邪魔をし続けてきた

当然そうなるとしか思えん
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:20:22.97ID:P8KkJpBc0
「なんか普通の生活おくってたら闇の帝国の人たちの犯罪にまきこまれた件」
「闇の帝国ゆるさねー」
「修行」
「ピンチになる『だからオレはまけるわけにはいかないんだー(家族大事、友情万歳な方向)』。」
「必殺技ぶっぱ」

あとはそれやるやつが死ぬとか負けるとかそんな話を何年もやる
タイパバレ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:33:24.21ID:Ill8iSOb0
>>565
20年ぐらい前に町山智浩が
「30かそこらで小津だゴダールだとほざく奴とは飲みたくない」
みたいなこと言ってたの思い出した
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 18:53:34.00ID:wrKa+8a30
映画をダイパで考えるなら長ければ長い方がお得だろ
頭いかれてんのか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 19:15:54.01ID:MHlCWkyV0
そんで面白くなかったとかいうんだろ
ほんと最悪だな
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 19:26:02.47ID:Wf19kOcK0
>>1

一言で言うと「貧乏性」

これに尽きる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 19:36:04.98ID:8KypG74e0
YouTubeのショート動画やTikTokの短い動画しか見てない奴が2時間じっとして映画観れんだろ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:31:26.40ID:9Mw5lv420
モノクロ版オバQで、Qちゃんがいろいろ無駄だからやらないと言い出す話があった
それに対しママさん、「じゃあご飯も食べてもすぐお腹減って無駄だからやめましょう」
と切り返し、Qちゃん「そんなのないやーい!」というオチだった

無駄無駄言ってると、こういうことになるよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:36:34.88ID:9Mw5lv420
こち亀の中川のパパみたいに
秒刻みのスケジュールの生活してるならともかく
普通の生活してて、そこまで時間節約して何がしたいの?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:41:26.77ID:9Mw5lv420
プリキュアの映画は
映画館でミラクルライトの乱舞とセットで見た方が
100万倍増しで感動する
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:42:36.46ID:HUKwBl480
タイパと言うよりコスパ悪い感じするわ
2時間1本の作品だけ見て1時間900~500円、外れも有りとか
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:52:58.96ID:OR/I4tD10
じゃあギザギザハートの子守歌も検索されたんじゃね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 20:56:38.56ID:nduO164X0
ワイがAVフィニッシュのとこまで飛ばすの一緒やな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 21:33:12.59ID:k5hFyUvB0
>>535
コミュニケーションの材料として映画を見るなら
むしろ映画館にいった方が良いと思う
たとえば同じ作品でIMAXとドルビーシネマの両方をみて
その違いを論じることができる人はめったにいないと思う
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 21:44:05.75ID:aqMEJlbI0
サブスクとかで作品紹介の情報量が少なすなんだよ
そのせいで事前に他人の感想をチェックして評判を確認する癖ついちゃう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:11:42.13ID:Tvwq9cM70
時間に価値がある人間なんて極一部
勘違いも甚だしい
内容がクソだったら損した気分になるのが嫌ってんなら分かるけど
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:27:26.61ID:uXmX6Z0V0
コスパでなくタイパを優先で考える程に他にやる事有りまくりならそれだけ豊かな人生なんだろうなと感じる
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 22:58:28.67ID:WMvB8qIS0
ファスト映画が訴えられるくらいだから
そっちの需要があるのも本家も認めてるんやろ
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:06:15.48ID:IchpnELz0
俺は親父がほぼ映画を最初から最後まで見たことがなく毎回最後の方だけ少し見て「これ面白かったな」と言ってる人だったので
全部見ないでも楽しんでる人がいるというのは身近に感じていた
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:08:47.93ID:fJIt0uz00
こんな奴らと関わらないで済む俺は勝ち組だな
脳が破壊されそう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:10:35.65ID:H6EfZRaV0
てか年寄の年中って自分が死なないと思って生きてる奴が多いからな
今の若者はそれを知ってるから時間を有効に活用している
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:13:28.68ID:tYbmEIBa0
Z世代じゃないけどもwこれはなんかわかるな
2時間くらいの配信だと、途中ネットでネタバレ読んだりするもん
イマドキ、2時間に耐えられるほど期待大のコンテンツなんてそうあるもんじゃない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:32.80ID:STo/XA9t0
まぁ今の科学技術じゃ不老不死は到底不可能だからなw
Z世代が年寄りになる60年後でも不老不死は完成してないだろうね
未だに癌や膿尿病や虫歯すら薬飲んで治せないしなw
Z世代もそれ悟ってるんだろう
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:17:51.87ID:gqEPNSpL0
>>591
映画にまで効率を求めるとか、その空いた時間で何をやっているのか凄く気になるわ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:23:43.07ID:fJIt0uz00
カタルシスとかの意味も知らなそう
感じるってことが欠落してるんだな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:34:43.62ID:0YDVZBkg0
基本、邦画でも映画館派だから「怪物」は見に行った
しかし「それがいる森」は絶対見ないと思ったのでネタバレ動画ですませた
正解だったw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:40:04.54ID:tHiNEc/C0
またアホみたいな和製英語流行らそうとして…
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:47:18.75ID:6ZR1u6X70
結局くだらない物に全て費やすんだからタイパとか意味ないだろ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 23:58:38.62ID:ogj0TcMT0
>>41
俺は月曜日au割(TOHOシネマズ)とか
金曜日会員割(ユナイテッドシネマズ)とか
映画1100円で観てるが
昔は1000円だったので確かに値上がりしてるな
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 00:30:07.59ID:mNrRIFud0
>>535
今映画館に通う中高年層は地上波で映画観てた世代だからね
ほぼ毎日21時からどこかのチャンネルで映画放送してたし
若い頃から映画にお金注ぎ込んでた訳じゃないと思うよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 00:35:45.31ID:d/DHcrMl0
味や香りなんてどうでも良くてサプリで栄養をピンポイントで取る感覚か
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 00:47:37.85ID:HGvt7tSA0
若者がターゲットの話をしたいなら今はもうα世代だろ
Z世代はもう良く言っててオッサン、すでに老害区域だよ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 05:02:55.79ID:BSuf1W2/0
ネタバレは著作権侵害で最近法律的に問題視されるお話。しかしこれよく考えたら、Z世代と呼ばれだした若い衆が貧乏になった証拠だ
映画料金は高い。貧しいけれどもトレンドは知っておきたい、取り残されたくない、いまふうの若い衆の処世術だ。どげんかしてやらんといかん
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 05:13:09.52ID:v23A6f0o0
>>102
何でまたやるんだろ?
コロナ期間だったから?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 05:19:45.87ID:ZGzTUC3G0
まず
タイパw
って感じだがな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 05:21:07.14ID:+zI52qVJ0
本当に良い映画は何回見ても良いモノだからな。
だからストーリーが最初から全て解ってても関係無いんだよ。
最初にストーリーを全て聞いて、面白そうなら映画館へ見に行く。
つまらなさそうなら行かない。
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 06:09:15.78ID:b7MS0FbJ0
タイパ
流行り言葉の中でも特に好かん言葉

余裕のないガキがほざく言葉だろ
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 06:18:52.31ID:ILY7AE1G0
タイパとか言ってるやつは早死にしそうだな
というよりも長く生きたくないだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 07:46:38.05ID:vGLY6GiX0
>自分が興味がないモノは賢く消費し、

そもそも、興味がないモノまで、なんで消費しようとするのか
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 07:47:32.86ID:lwriFr5y0
まあ無駄に長いだけってのはある。校長先生の話とか結局何を言いたいの?、それを言うだけであんな長い前振りかよ、みたいな。
そこはちゃんと要点だけをスパッと端的に伝える能力は持ちたい。あとタイパなんて言葉自体もホント端折った感じだなw
トイレットペーパーをトイぺとかあったが、ああいうのは文字打ちの煩わしさから来てんだろうかね。
スマホと言うかもっと前のポケベル辺りからの傾向じゃないかと思う。。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 08:04:22.94ID:THkOCf7w0
タイパっていう表現をわざわざするところが既にアホだよな
普通に時間的コストを掛けているんだからコスパでいいのに
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:29.53ID:zdhXYHBn0
訳のわからないレッテル貼られてかわいそう
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:28:18.97ID:LDsOBg/t0
>>559
マンガは読んだけどアクションシーン下手だったな
説明セリフと回想シーンが多すぎ
これまでのジャンプヒット作品を詰め込んで、ロメロゾンビやトムクルーズの悪魔を憐れむ歌だっけ?を足した感じだな
アニメ漫画カルチャーは追いかけて無いが、あの程度で上等なんだろうなって程度
>>567
けど町山の話はつまんないだろ
小津溝口ゴダールを知った上でジョン・カーペンターやロメロを語る中原昌也が真に面白い
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:35:12.56ID:LDsOBg/t0
>>612
興味無い物は0.1秒で切るほうが賢いわ、VIVANTとか踊る大捜査線とか
Z世代全体がどうこうより記事書いてる奴の基準がバカなんだろう
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:46:35.03ID:31D1DaY40
優雅さが皆無のZ

かといって有能で多忙なわけでもないw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:51:41.13ID:31D1DaY40
スマホの小さな画面で映画鑑賞www
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:04:02.45ID:mVZU14vo0
前から思ってだけどダイパダイパで捻出した時間を何に充てるんだ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:10:17.99ID:ngHB2CXY0
>>608
でも1番最初にみる時はやっぱりストーリーを知らないほうが良いと思う
ゴッドファーザーも最初の30分は退屈、ここからどう進んでいくのかとおもったら
いきなりドンが狙撃されて、そこからどんどんと引き込まれた
退屈だった30分のエピソードがその後の展開でどんどんと活かされていくのに気付く
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:10:47.05ID:5y1xgnsb0
効率的に何でもこなしてる人が言うならまだ理解するけどね
タイパなんて言葉使ってる奴がそんな人なわけもなく
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:12:57.09ID:UTY58BK20
浮いた時間でやることは
課金ゲーか動画(投げ銭)

豊かな人生送ってるな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:17:35.94ID:1PHUibKP0
ゲームのRTAとか
そうゆう類の楽しみ方なんだろう
所詮は娯楽 好きに楽しんだらいい
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:24:26.79ID:mY1/E1ek0
70年代はレコードのジャケ買い
平成はエロDVDのジャケ買い
だろw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:27:44.86ID:31D1DaY40
>>629
みすぼらしい貧民Z
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:28:57.87ID:xmqoZ5cm0
ダイジェストでいい
映画を5分以上みるのはバカのすること
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:31:15.10ID:mY1/E1ek0
東日本大震災あたりから
映画よりニュースの方が内容上回るようになったから
年寄りでも見ないわ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:31:54.74ID:+Ak39i3A0
ぶっちゃけ初見だと訳ワカメの映画も良いからな
お前だ!ブレードランナー
昔のおじいちゃんたちは何度も映画館に足を運んだらしいけど
それは効率が悪過ぎるのであらすじと解釈を見てから視聴した方が楽しめたりする
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:33:09.22ID:DG/ToIyF0
こういう若い人には絶対にお節介いうようにしてる
早送りで映画みたり、飛ばし読みで小説よんだり、短くカットした音楽聞いたりしてると結局なにも楽しんだものがない悲しい大人になると
人生ってゆとりだからね
コスパ、タイパって焦って生きるとなにも積み重ねがないんだよ
気になっていろんな参考書に手を出すとどれも中途半端で終わって後悔するけど一冊をやり込むと力がつくのと同じ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:34:46.21ID:+Ak39i3A0
オーシャンズ12も訳が分からんかったな、これが過去新記録かな
こういうのは解説を見てから視聴しないとマジで金と時間を無駄にすることになる
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:46:05.23ID:/Mwpf1cr0
>>626
tiktok
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:48:13.11ID:mY1/E1ek0
仕事ならともかく娯楽に集中力って
修行じゃないんだから
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:49:35.97ID:c9K7W9C30
今の若い人ってファミレスとかで朝まで無駄にだべったりするゆとりないの?
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:52:21.47ID:c9K7W9C30
>>620
あれはアニメの出来が良くてヒットしたらしい
単行本の売り上げが伸びたのはアニメ以降

確かに漫画のアクションシーンは下手だな
内容も特に真新しいところはない
女に大ウケした最初の作品というのがヒットの要因だろう
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:55:11.85ID:31D1DaY40
>>643
そもそも友人間で信頼関係がないのよ
SNSの裏アカで悪口言い合うから
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 10:59:50.22ID:+Ak39i3A0
>>638
主人公の3男マイケルが父ちゃん(ゴッドファーザー)の後を継ぐお話
でも、まともそうに見えて実はかなりヤバい人
まあでも他の組の人たちもヤバい人だらけだからこれくらいやらないと業界で生き残れないのかもね
2のラストではとうとう実の兄ちゃんまで足手まといだからって殺しちゃったよ…
ゴッドファーザーもあらすじと登場人物の把握をしてから見た方がいいぞ
端折りまくってて訳分からんし
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:10:54.24ID:mY1/E1ek0
映画好きな人の中に
映画が好きなんじゃなくて、最新作追うのが好きみたいなのがいるよな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:14:08.10ID:KPtqZh7s0
本人がそれで楽しいと思えるなら、別にいいんやないの
楽しみ方は人それぞれやし
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:14:10.41ID:+Ak39i3A0
1のバルジーニはともかく2のハイマンロスはそこまで悪人じゃないんだよな〜
むしろマイケルが1でモーグリーンを理不尽に殺しちゃったから友人の仇を討とうとしただけだし
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:19:32.78ID:ODHlfruP0
ストーリー把握した上で映像楽しむのも良いよ
特にホラーなんかどうせ中身スカスカなんだからどういうドッキリ仕掛けてくるかを観察した方が楽しい
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:19:39.93ID:a1/iTQ/R0
日本国にとって
日本人はタイパ悪いと思われてる事実
移民のほうが得だし英語できるしね
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:27:21.93ID:ngHB2CXY0
>>652
>また、自分が興味がないモノは賢く消費し、
って全然楽しくないんじゃないの?ただの消化活動で
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:28:46.35ID:Riahs8LK0
金が無いだけだろ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:31:01.77ID:a1/iTQ/R0
その映画に興味ないのに
1秒でも神経つかうことのほうがタイパ悪いと思うね
それこそストレスになるw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:32:49.25ID:08b+wiFT0
タイパでなんの仕事も続かずすぐ諦めてを繰り返し
その後路頭に迷って欲しいわ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:33:48.65ID:GysihYUe0
単純につまらない作品が増えたなって アニメが興行収入上位になるようじゃハリウッドも邦画も厳しいだろう
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:35:19.80ID:lbG7mngk0
まぁ最近は10秒くらいの動画好きなの多いからな
つまらんことやで
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:38:26.82ID:DnsyoZ4E0
タイパとか気にするなら映画なんて真っ先に切り捨てるべき娯楽やろ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:39:09.06ID:08b+wiFT0
タイパが悪いから真っ当に働かんと窃盗団になるんかZ世代は
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:47:32.26ID:ZIT25s0P0
タイパという言葉すら分からなかった俺には理解できない世界線だ。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 11:47:59.17ID:be/kjpsM0
途中止めてトイレに行けない
好きな食べ物食べれない
好きな時間に自由に観れない

映画館とか不要のゴミだろこれ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:31:24.97ID:qE6ktAJL0
そういう人たちはそもそも「映画を見る目的」が違うんだよ
彼らは話題になってるモノを見て、仲間内で乗り遅れないようにしたい、共通の話題に入りたいってのが目的なんだよ

あらゆるコンテンツは友達との会話のための手段でしかない
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:36:08.05ID:Iop35h0u0
おまえらもタイパ気にしてエロ動画は抜けるところまで飛ばすだろ
時代全体がタイパよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:37:38.17ID:zdhXYHBn0
スクリプトだらけの終わってる掲示板に書き込んでる俺らがタイパについて言っても説得力ないのはある
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:39:33.01ID:mY1/E1ek0
>>669
ツーチャンネルは無料だから
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:33.53ID:vU/tD0SA0
>>668
ジョンウィックやミッションインポッシブル系の映画は早送りしちゃうな
でないとAVみたいに目が留まるシーンが無いから退屈で寝ちゃう
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:40:34.94ID:vU/tD0SA0
>>668
ジョンウィックやミッションインポッシブル系の映画は早送りしちゃうな
でないとAVみたいに目が留まるシーンが無いから退屈で寝ちゃう
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:42:03.58ID:+mZ84H9d0
リソースの割き方がヘタクソなだけやろ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:45:54.36ID:a424ul+80
>>668
最初は、映画を飛ばして見る奴の考えが全く理解できなかったけど、そう考えたら完全に納得できてしまったわ。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:49:27.85ID:/Mwpf1cr0
恋愛はタイパ悪すぎる
0677安倍友蔵
垢版 |
2023/10/21(土) 12:56:14.83ID:bLNP27sy0
ラストが衝撃的だった映画で必ず挙げられる「ミスト」初めて観たのがテレ朝夜中で2ちゃんねるの実況見ながらだったからラストのネタバレの嵐だった
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:58:21.46ID:mY1/E1ek0
俺だって4年に1回は映画見ますよ
でも真っ暗であらゆるもの遮断して見るって昭和50年代に戻った気分
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 12:59:46.93ID:ngHB2CXY0
>>667
そういう人こそ映画館で見るべきだと思う
体験的な要素で優位に立てる
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:09:07.55ID:Fzna2z160
>>1
ダイパ言いながら
未来にクソの役にも立たない動画観たり
スマホゲームしたり
z世代の未来って絶望だな
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:16:42.08ID:DNU7cSKR0
タイパ…資本主義に毒されすぎた考え方やね。利益を最大化するため効率化合理化をいかに突き詰めるかやし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:29:48.90ID:yyrzJutn0
自身のキャラ付けやSNS映え等のために効率良く話題のコンテンツ消費歴を積みたいのがZ世代。
タイパってその事に対して言ってるんだが分かってない奴が多いようだな。
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:31:30.73ID:ob9BdDMp0
単に今までは知られなかったボーダーが知られるようになっただけ
大卒、会社員でも昔から使えない奴で終わってたのが、そんな奴がスマホを使うようになった
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:39:23.15ID:mY1/E1ek0
コスパ気にするけど無料の暇つぶしならいいんだな
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 13:43:04.81ID:VnoSoucO0
ドラえもんやくれよんしんちゃんは子供がいきたがるから
仕方なく映画館で見るけど、自分が見たくない映画を映画館で二時間見るって結構きついわ
音響うるさいだけ
ミュージカルや戦争映画だとその没入感がいいんだけど
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:03.55ID:reBpa1X30
1000円ちょっとで朝から晩まで6本ぐらい見てたな
コスパは良い
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:59.31ID:mRkhOCOB0
タイパ(笑)の成れの果てが
ながらスマホなんだろ?

バッカじゃなかろかルンバ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:02.19ID:OVoOe4B40
我々はおもしろい映画が生み出されるのを
時系列で追ってこれたラッキーな世代だからいいんだけど
最近の人は積み上がった名作たちを自分のものにするのに
苦労するやろな

割り切って今現在のものは捨てて黎明期から90年代辺りまでの
気になるものをきちんとフルスケールで見て人生の糧に出来れば

たくさん見る必要はない。だが作品を一秒も間引くな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 16:27:01.13ID:31D1DaY40
Zって微分がわかってなさそう

映画は鑑賞した瞬間に瞬間風速的に楽しむべきものじゃない?
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 16:29:42.61ID:31D1DaY40
映画鑑賞にタイパは当てはまらないでしょw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 16:55:49.11ID:zZYCYzIr0
自殺はタイパいいだろ
なんでしないの?
笑える
タイパw 自殺しないのにw
なにかっこつけてんの?w
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:13:13.04ID:B+nu4AXt0
ストーリーが事前に分かっていたら面白くないとすると
古典落語なんて文化として成り立たない話になる?
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:25:08.22ID:et7c+v8I0
自分に合う情報の取捨選択が難しい世代って事?
生まれた時から情報の洪水の中で育って流行りものは抑えておかないとハブにされるしみたいな?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:26:04.53ID:RMs6JFKW0
映画の起承転結の承がいらないと思う
起転結だけで良いじゃん?
たとえばホラー映画なら冒頭で遊んだりイチャイチャしてるだけのリア充シーン
あれいらない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:32:35.43ID:ngHB2CXY0
>>698
作品により蹴りだと思う
スクリームの1は大学のサークル部屋にあつまって酒飲みながら見てたけど
ドリューバリモアが殺されるまでのシーンでめちゃくちゃ盛り上がった
犯人当てでも、あーだこーだって言い合って、それが全然見当はずれだったりして楽しい
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:40:16.08ID:yyrzJutn0
インドの山奥でー修行ぉしーてー
タイパーダッタのーたましいやどーしー
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:46:55.70ID:5JDeJynN0
読解力や理解力が全く無いから、ネタバレされても問題ないんだよ。
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:57:56.63ID:VX75ND8t0
>>622
いやその頃には
経済拡張路線が限界迎える中国も
少子化と借金が極まって国が崩壊しつつある韓国も大概だけどな
まぁZ世代が40代になる頃には日本の産業崩壊してるかもな
温室栽培のZ世代じゃ踏まれた麦の氷河期世代ほど生命力無いから
風の一吹きですぐ折れて枯れるから使えん
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 17:59:49.10ID:iSyEjvmm0
タタタタイパwwwwww
アホバカゆとりやZ戦士は多動やから2時間どころか
授業すら大人しく受けられん障害者だからしゃーないけどwwwwwwwwwww
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 18:08:01.50ID:vU/tD0SA0
>>700
そこでキャラ紹介されないと
ただいきなり現れたモブがひたすら死んでくだけじゃん
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 19:42:21.92ID:GZ4tihNO0
倍速で観るのはともかく、ネタバレ見るくらいなら本編観なきゃ良いのに。
それが究極のタイパだろうに。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 19:44:06.18ID:GZ4tihNO0
>>701
ここでのネタバレ良くない。
自らネタバレサイト見ている層ばかりではないのだから。
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 19:48:57.99ID:GZ4tihNO0
倍速で観たら音楽も倍速になってしまうからなあ。
感動はシナリオだけで与えられるものではないから。
視覚は慣れるかもだが音楽は人間にとって心地よい音階で作られているので、
それを放棄するのは勿体無い。
トムとジェリーを倍速で観たら分かる。
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:00:17.71ID:GZ4tihNO0
どんでん返し系の作品とかミステリーはネタバレを読んだことについて後悔するレベルのものが沢山ある。
「知らない」には未来があるからね。
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:13:02.89ID:/ptwlE0D0
タイパタイパってw
まぁタイパ追求するのもいいんじゃないの?
スマホポチポチする時間がたくさんできて嬉しいのかな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:16:04.46ID:tuXV8X+I0
今の若者は古典を読まないとか、年寄りが文句付けてるけど、ただでさえ大量に流れてくる現役のコンテンツを消化するだけで精一杯なのに、そのうえ古典にまで目を通してる暇はないわな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:17:19.50ID:vU/tD0SA0
>>710
まぁ戦前ブルースのSP盤みたいにテクあるように聴こえるよう倍速で商品化
実は倍速サウンドの声とギターにクラプトンやキース・リチャーズや俺らが聴き馴染んで感動してる場合もある
ミュージシャンの意図とは違っても
これで出そうと商品化された時点でそれが正しい音なのかもしれんけどw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:28:46.24ID:4mj/nS6t0
これ悪意を持って出鱈目なネタバレ吹き込まれたらとか思わないのかねぇ
悪意がなくともそのネタバレをしたやつがバカで内容を把握できていなかったとかもあるだろうに
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:36:05.54ID:8xQThpBR0
観たい映画の公開直後は自分が観るまで情報を遮断して結末ネタバレ回避に気を使うのにな
今の若い世代は結末に安心できないと観に行かないとか考え方が逆なのか
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:40:19.04ID:4mj/nS6t0
>>100
>78人の美少女が地球を救う
まて1人男がいたような気がするんだが
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 20:54:50.70ID:cpX3VpoM0
映画鑑賞はタイパの例でよく挙げられる程度には
時間のムダになることが多い
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 22:24:51.91ID:1e438oOh0
自分の時代の時も思っただろ
バカなおじさんが
オレの世代をわかった顔して適当な枠にはめたモノ言って
単に貶してバカかコイツ、って

これはそれだよ
同調してる奴は立派な老害
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 22:31:57.12ID:25P8wb6g0
昔からよくあるでしょ、極々一部の特殊な奴らをさもその世代の連中は皆そんなやつってレッテル貼りする週刊誌とか、これもそんなやつやろ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 22:55:05.64ID:c9K7W9C30
何をいきり立ってるのか分からんけど4割以上がってのを元に話してるんだろ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:06:57.30ID:RdTimuq00
2000円なんかで

見るわけねえだろ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:09:01.50ID:uTyrUMh00
どや顔でタイパを語るZ

何とかの一つ覚えwww
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:17:40.98ID:UgRrEp7C0
ダイパとか言ってるやつがディズニーで長時間並ぶとか草
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:22:47.35ID:jh1VHcLk0
映画館は途中で止めたり
巻き戻したりできないのがね
迫力があるとかは、もうどうでもいい
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:22:53.42ID:jh1VHcLk0
映画館は途中で止めたり
巻き戻したりできないのがね
迫力があるとかは、もうどうでもいい
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:27:06.76ID:9JSY8HL70
いつもは画面を64分割して
同時に64本ムービーを見るから
1つだけ見るのはタイパ悪みドブタ細胞
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:29:53.88ID:QfPsRe8c0
Z戦士「タイパガータイパガー」
↑お前ら知恵遅れが24時間365日触っとるスマホはタイパ()ええんか?ww
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:30:21.10ID:MldyJRTM0
映画って別に途中から入って途中まで観て帰るとかもありだと思うんだけどな
入れ替えだから今はそういう観方は無理だけど本当はそのくらい気楽なくらいで良いと思う
あと2000円払うなら半日は楽しめないとなーとは思うな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:30:39.28ID:zQlxlzdw0
映画館がタイパ悪いのわからんでもないな
邦画はもちろんだが洋画すらCGが豪華なだけの駄作が多すぎる
家で何度も見たことある好きな映画を繰り返し見てる方が楽しいんだわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:31:38.42ID:MldyJRTM0
あっ↑は配信じゃなくて映画館の話ね
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:33:05.05ID:/MHNAqkB0
事前のネタバレとかはどうでもいいんだけど
もう日本人がマナーがいいと言える時代は終わったんで家で見ます
スマホの普及により映画館は終わった
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:34:17.23ID:L6oTD+mL0
Zって電力供給が止まる事態になったら完全に活動停止してしまいそうで楽しみだったりするのよ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:37:14.17ID:MEe1FWRu0
>>690
激しく同意(死語?)
団塊ジュニア世代(の親)がおすすめ映画を効率よくZ世代に伝えりゃよい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:42:16.48ID:MldyJRTM0
異論反論は認めるが個人的には入れ替え制を廃止して
二本立て興行を復活させて入り浸りも可能なら映画館で見ても良いとは思ってる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:44:52.53ID:Gm810Av70
映画館ってのは映画観るしかないからかけたコストに対して
回収はしやすいともいえる。
クソ映画だろうが凡作だろうが2時間はまるまる観ることになる
から。

効率がいちばん悪いのは実はラジオw
ながら利用ならいちばんいいともいえる。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:45:00.12ID:def1hZ9a0
そういう人が一部いるってだけでしょ。
バブル期のランバダみたいなもの。
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 00:47:25.74ID:gs66kU5D0
人生が最もタイパが悪いぞ
○んだらどうだ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:27:36.54ID:6BaFRA8C0
>>1
映画は金の無駄
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:29:57.89ID:xG6VVTYJ0
サイゼリヤで、いつまでもだらだらスマホいじってるのはタイパいいのか
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 09:32:15.49ID:Ux8F6fej0
タイパ悪い国だね日本は
生産性先進国で最下位時給最下位
そんな国で映画ごときでタイパどうのって
木を見て森を見ず
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:15:38.45ID:5Rxbj8PZ0
よく老害ヤバイ老害ヤバイというが
ホントにヤバいのはZ世代だと思うわ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 10:22:49.88ID:7smlRo7C0
>>722
レッテル張りというか見出し詐欺みたいな記事だな

元記事のアンケートは「サブスクコンテンツ」であって映画とは限定されてない
youtubeの素人動画なんてながら見・倍速・スキップが当たり前だろ

ネタバレに関しても「ある程度の内容を把握しておく」という注釈付きだからな
全く内容知らずに見る人は少ないから昭和世代の多くも「よくやる」と回答するはず

見出しの「映画館はタイパが悪い」に関しては映画館というワード自体がアンケート無いのに
記者が勝手に付け足してるタチの悪さだし、こんな嘘記事でZ世代ガーって真面目に論じる方が時間の無駄
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:37:35.19ID:MdSjghf90
>>741
サイゼリヤは客回転よりも客単価重視なので長時間居座る客を歓迎する傾向がある。
2倍の滞在時間の客の単価が追加注文することで平均的な単価の1.8倍になったとすると店としては損だろうと一般的には考える。
しかしながらその結果、客の満足度が上がって来店頻度が増えれば採算上はプラスなのだとか。
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:41:00.51ID:a/cwK1On0
Z世代からみたらじじいの俺にとって、映画館とは鑑賞マナーの悪い人物に遭遇する危険性が高く、
安心して作品に没頭できる場所ではなくなってしまった。たぶん二度と行くことないんだろうなあ。
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 11:43:01.62ID:21KSdD2w0
>>713
結局スマホが一番タイパ悪いんだけどね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 12:28:21.70ID:KpVgVWg10
>>747
まぁネタバレから興味持って惹かれる映画もあるしね
つまんねーなと思いながら観ててストーリー確認したら
「終盤は電話線を切る知能犯ゾンビやマシンガン撃つゾンビや空手使うゾンビが出て来て大暴れ!」とか書いてて
やっぱ最後まで観るかと集中し直したりする
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:39:30.54ID:GTfNKQAZ0
>>733
ここで自演する意味はなんや?
タイパ()悪すぎやろwwww
あ、悪いのは頭かwwwwww
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 13:46:19.74ID:5TPYXOmq0
タイパが悪いってどうせスマホポチポチしてるだけだろww
こいつらは何かを観たやった聴いた、んじゃなくて

観たつもりやったつもり聴いたつもりになってるだけだよww中身スカスカだから学力体力全てゴミなんだよww
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:18:16.43ID:QF0lmRIW0
ネタバレっていうか物語が映画の全てじゃないしな
撮り方や編集技術とか見るのは倍速じゃキツいしね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 14:21:34.95ID:oCmUUOvT0
自分のパフォーマンスの低さは全く考えないんだから、いつも自分だけがみえていないんだろう。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 15:09:17.93ID:Nj2XOuuY0
ネタバレで好みの映画を探す時間、ネタバレを見る事自体のパフォーマンス
ネタバレしている事で生じる映画を見た時のパフォーマンスの低下、ネタバレなしで見た時の当たり外れ含めた時の平均的なパフォーマンス
タイパタイパ騒ぐなら、最低限こんくらいの要素は並べて勘案しろよ

タイパ言ってる奴の大半は時間を減らして得した気になってるだけで、タイパなんて考えてない
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:36:46.27ID:SA9XlYRc0
タイパとか言いながら電車でゲームやアニメ観てるんだろ!
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 17:40:12.48ID:EW59uctP0
タイパってかスマホポチポチのせいで集中力がなくなってんだろ
これZ世代に限らんからな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 20:32:07.01ID:SMUv5pIq0
昔の同時上映みたいに全然予備知識ないのを見てたらメインより面白かったという出会いが懐かしい
プラトーン見に行って同時上映のリドルショップオブホラーズの方が面白かった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/22(日) 21:57:54.09ID:8I81Rnip0
>>5
これほんまに今の子供って頭悪いからな
ただ、子供に罪はなくて早すぎる気にさせる情報とつまらないエンタメ、スカッスカの経済がタイパコスパを求めこうなってる

つまり強盗は重罪、死刑までありで良し
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 01:08:11.93ID:uFE3fw8v0
失敗ってそりゃ辛いこともあるけど
そこから得る経験で人は成長するのでは?
というか映画とか無駄な時間を使って
楽しむ娯楽の一つと思うけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/23(月) 13:46:15.84ID:nXoedrL40
その削った時間をスマホに全て注ぎ込むZさんww
タイパ()最高ですねwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています