X



【サッカー】日本代表、チュニジア戦は伊東&古橋弾で完勝! 圧巻の6連勝でW杯予選へ★2 [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/10/17(火) 21:33:56.06ID:rxptNWr39
日本代表は17日、キリンチャレンジカップ2023でチュニジア代表と対戦した。

13日のカナダ代表戦にも4-1で勝利し、直近5戦全勝計22得点としている日本。一方で、チュニジア戦に向けては伊藤洋輝がコンディション不良で離脱したほか、中村敬斗の状態にも不安を抱えるなど、厳しい台所事情となっていた。

【動画】日本 vs チュニジア|久保の圧巻ドリブルから伊東!

そして、森保一監督は前日会見で三笘薫も不在となっている左サイドの人選について「旗手(怜央)をスタートと考えていきたい」と明言し、実際に旗手がスタメン入り。その他、久保建英や伊東純也、守田英正、遠藤航、冨安健洋ら主力が名を連ね、1トップには古橋亨梧、そしてGKには21歳の鈴木彩艶が抜擢された。カナダ戦からは7名の入れ替えとなっている。

試合は日本が前線から激しくプレスをかけつつ主導権を握るがなかなかシュートまではいかない。12分にはボックス手前左で古橋が倒されてFKを獲得。キッカーの久保が壁の下を通すシュートを放ったがGKムエズ・アセンにキャッチされる。

5バックを敷くチュニジアにチャンスを作らせない日本。23分にはボックス左で久保のパスがブロックされたこぼれ球に反応した旗手が左足を振り抜いたが枠を外れる。

攻勢を保つ日本は前半終盤の43分、ついに試合を動かす。旗手のパスがチュニジアDFに当たってこぼれると、ボックス中央で拾った古橋が右足で確実に一対一を制した。Jリーグ時代にヴィッセル神戸に所属していた古橋が、同クラブの本拠地での凱旋弾とする。その後もチュニジアに反撃を許すことはなく、日本は1点をリードして試合を折り返した。

日本は後半から古橋に代えて上田綺世を投入。最前線で動き直しを繰り返す上田をターゲットにしながら優位を保っていく。62分には久保のスルーパスに抜け出した上田が左サイド深い位置からクロス。ボックス手前右の菅原由勢が右足でボレーシュートを放ったが枠を左へ外れる。

日本は直後に2枚替え。旗手と中山雄太に代えて浅野拓磨と町田浩樹を送り出す。すると69分、左サイドでボールを受けた久保が細かなドリブルで一気にスピードアップしてボックス左へと侵攻。中央への折り返しを伊東が落ち着いて沈めた。

森保監督は72分にも交代カードを2枚使用し、伊東と板倉滉に代えて南野拓実と谷口彰悟を投入。そのままリードを保つ中で攻撃をけん引する久保を82分に代えて橋岡大樹を起用する。そして、チュニジアに何もさせないまま終了の笛を迎え、完勝を飾った。

10月シリーズを終え、これで直近6連勝とした日本。今年11月に始まる2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア2次予選、そして来年1月のアジアカップと、いよいよ始まる公式戦に向けて弾みをつけている。

■試合結果
日本代表 2-0 チュニジア代表

■得点者
日本:古橋亨梧(43分)、伊東純也(69分)
チュニジア:なし

https://news.yahoo.co.jp/articles/beff2eb082c2e7066b49f3215ccc10bd3056326a

★1が立った時間:2023/10/17(火) 21:06:34.98

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1697544394/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:20.10ID:nGRdOX5U0
古橋、旗手、ザイオン
この三人をゴリ押ししてる人はリアルカルト
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:20.52ID:8OFQ55EB0
スペイン戦後の吉田「あれ見せて渋谷の定点カメラ!」

ロッカールームに戻ってまずやることが渋谷の確認とかマジで前キャプテンありえんわ
渋谷とか芸スポのアホのネタかと思ってたけど代表キャプテンが渋谷渋谷言ってるのマジ寒気した
こいついなくなってほんとによかったわ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:20.07ID:ZcTqrGyr0
5バックでがっつり守備的なチームから2点取れたのは収穫かな
正直ドイツとかに勝ったことより今回の方を褒めてあげたいわ
特にアジアで勝ち抜くにはね
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:26.06ID:wdqDCIeT0
南野くん
君はもっと落ち着け
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:28.68ID:6cEgBury0
>>1
先週の試合

🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:38.76ID:EyBaqLtc0
前回3失点の原因の吉田がいなけりゃそら勝つわなw
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:43.89ID:zvm1iDMs0
ジャパン強すぎぃ!
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:53.27ID:nGRdOX5U0
伊東疲れてるから変えろ!→ゴール
ザイオン安定感ある!→やらかす

森保叩きたいだけアンチ、黒人ハーフゴリ押ししたいだけのポリコレ
頭のおかしい一部のネット意見なんて真に受けてたら馬鹿になる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:34:53.25ID:xVfJj8GT0
ゴキブリ朝鮮人
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:06.37ID:nGRdOX5U0
大迫と浅野を叩いてるのは森保アンチで確定
森保叩くために広島組を標的にしてるに過ぎない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:13.79ID:NlufWxDT0
古橋はこれで最後だだたな
マジでリーグレベルが酷いんだろな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:21.98ID:fqoM0q360
久保劇場

日本の至宝やで
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:22.22ID:aQ5E0Oml0
南野とか普通に酷かったな
てか久保伊東下がってからの攻撃陣が昔ながらの決定力の無い日本だった
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:22.40ID:zvm1iDMs0
チュニジアクソ弱
そりゃ韓国にもボコられるわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:22.47ID:fnm5dg4z0
カナダ「は?日本とやれるんだからお前んとことやる意味ねぇわ
チュニジア「まぁセットだしな…
ウェールズ「こっちみんな
ベトナム「なんでウチが…
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:23.09ID:jGLh9K9B0
>>1
先週の試合結果

🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
0020
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:26.19ID:1qi43G4A0
ベトナムボコられすぎだろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:30.21ID:UiIUywPV0
セルティックがチュニジアごときに遅れを取ると思ってる馬鹿は
セルティックメンバーの代表歴確認しとけよw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:30.40ID:zXOP0qL70
あの程度で古橋合格とか言ってるやついてクソワロタ
相手DFから逃げてフリーの位置でワンタッチバックパスしかしてなかった雑魚なのにw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:47.14ID:zvm1iDMs0
>>3
渋谷は大事だろカス
サッカー代表にとって渋谷は聖地だから
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:52.83ID:xVfJj8GT0
ゴキブリ朝鮮匹
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:53.49ID:j4V2rrNL0
この前カタール大会やったばかりなのにもう次の大会?
まだ3年後だろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:58.02ID:XE4BAkbW0
長友吉田とか電通世代がいなくなって
機能性重視の次世代に切り替わったな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:35:59.06ID:Nc+x/A030
しかし日本のDFいいなぁ
そろそろカテナチオみたいなので日本名っぽい異名を日本DFに付けても良いな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:06.89ID:jODYfQCb0
左ミトマ、右伊東、真ん中久保くんさんで決まりそうだな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:07.01ID:qiJsgUYA0
セカンドボール拾いまくりで気持ち良すぎた
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:10.14ID:f77UAe4M0
韓国は
フンミン ヒチャン ガンイン ミンジェのアジア最強四天王が揃って得点!
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:22.05ID:aqXXW3Kx0
伊東ケガしたら日本の快進撃も止まるだろうね
彼のオフェンスとディフェンスの貢献度高すぎ
彼なしじゃ考えら得ない
ずっと毎回得点かアシストするし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:29.98ID:x73U11yE0
名将森保監督、森保監督を批判していた奴らはなんだったんだろう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:33.23ID:zvm1iDMs0
ザイオン不合格やね
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:37.77ID:J6+QVGIW0
うわああああああああ日本オワタ…韓国に負けた…

🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:37.93ID:85XMry7j0
トップ下で久保くんさん2試合連続で使ってるってことは
三笘 久保 伊東
で鎌田はボランチ起用で守田と使い分けって形にしたいのかね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:41.68ID:QAmY9krS0
本職左ウイングがいなくて2点とったんだから
お前ら満足せえよw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:42.12ID:BTjv52m40
負けてるチュニジアがずーーーっと5バックだから
2点しかとれなかっただけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:44.51ID:uFAxnpfj0
久保そんなに良かったかな
トップ下だと空気やん
サイドに流れてようやく
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:51.91ID:16mWFwi20
浅野なんで左サイドで使ったんだよ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:54.11ID:032s1q+y0
>>29
3年あるから予選が必要なんだよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:56.69ID:YJbzN/cR0
>>37
アーセナル移籍の噂もあったのになぁ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:36:59.18ID:ZIuh++t00
>>30
北京世代はスポンサー先行の下手くそしかいなかったな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:14.14ID:lnN+XM/Y0
守備的に来られたらやっぱり大変。ずっと4点取れてたのはいかに舐められてたということ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:15.66ID:TV3u4i+50
>>3
渋谷ガー渋谷ガーってレスしてたの吉田じゃね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:18.38ID:tD0QMt9o0
韓国をNGにすればスッキリ
かまうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:27.46ID:CsBFYn4h0
アジアカップを考えると5バックを敷いてくるアフリカ勢相手にビルドアップで崩せたのはデカい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:30.28ID:vTfPNQEH0
上田師匠代表で17試合2ゴール
ポストプレイ出来ると言われてたが今日はロストしまくり
フェイエでスタメン取ってから出直してこい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:34.63ID:032s1q+y0
そういえばミャンマーとマカオの試合はいつやるの
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:38.71ID:+8Nevpi+0
南野フカしちゃったのもったいなかったな
評価変わっただろうに
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:39.38ID:/hF8uQwk0
4点取らないと満足できない体になってもうた
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:39.04ID:2zbzFqI40
上田が成長さてる
ガタイもデカくなってるしパワーもついてる
嬉しい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:43.14ID:tD0QMt9o0
伊東の安定感よ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:46.72ID:jODYfQCb0
>>31
ワーワーサカー改とか2.0とかでいいんじゃね?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:55.19ID:yPBVOj0K0
アジア大会で決着はついてる
韓国>日本
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:37:57.60ID:ZDoDuLHj0
左がなあ
三笘が頭一つ抜けてるのは仕方ないが二番手の中村と三番手以降でもかなり差があるっぽいね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:00.74ID:eR2Th5Cf0
4点取った韓国には追いつけそうにないね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:01.21ID:JnxBX0sq0
>>45
悉く左MFが怪我で居なくなったから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:03.31ID:U0h0Z5/J0
結果しか出さない男・伊東
結果しか出さない男・久保

ポジション争いが熾烈すぎる
いつまでこの2人は結果出し続けるんや
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:04.31ID:nJZPgBt60
久保と被ってるのもあったけど元々ドン引きされると伊東はイマイチだったりする
あとはやっぱお疲れか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:04.33ID:a6z9vwwD0
何か勝つのが当たり前になっちまったな。
2-0じゃ物足りないよ。
南野さぁ、アレ決めとけよ。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:04.32ID:41WeRR0d0
時差ボケヤバかったチュニジアに4-0
うんうん、すごいね
で?エルサルバドルとペルー相手にはどうだったの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:06.34ID:6/7r5bo+0
>>30
力落ちたベテランでも使うしかなかっただけだよ
なんで今は電通と無関係ってことになるのか分からんしw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:07.13ID:EC3uYqGS0
森保アンチ涙目だろwwニワカザフットボールさん言い訳してるんかな?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:17.07ID:B40bSdHR0
久保はキレキレだったな
あと伊東と併用出来ることがわかったのが収穫だわ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:20.54ID:QAmY9krS0
戦前のコメントでチュニジア人がひ弱な日本人をぶっ飛ばすとか言ってたが
久保君引っ張られても押されてもドリブルし続けててワロタ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:21.13ID:l1xeb5j30
特に前半ちょっとプレーが速すぎ
わざとやってるんだとは思うがもうちょっとかかるな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:20.68ID:zXOP0qL70
タケはマジでフィジカルも強くなったわ
三笘、伊東、タケの3人の同時出場早く見たい
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:21.41ID:9I+EcuTv0
伊東はあれだけ守備してても毎試合必ずゴールかアシストするのすごいな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:21.90ID:CZdAT61T0
>>6
イガンインもうPSGから捨てられて戦力外に…


韓国代表MFイ・ガンインは夏の移籍マーケットでマジョルカからパリ・サンジェルマンに移籍したが、1月の移籍マーケットでマジョルカに戻る可能性があるという。スペインのウェブメディア『ELGOLdigital.com』が報じている。

イ・ガンインは今夏、移籍金2200万ユーロ(約34億7470万円)の5年契約でマジョルカからパリ・サンジェルマンに移籍した。しかし、筋肉系のケガの影響、そしてアジア競技大会に出場した影響により、チームがこれまでに戦った公式戦10試合のうち、わずか3試合しか出場できていない。

こうした状況もあり、チームを率いるルイス・エンリケ監督は、イ・ガンインが攻撃面で貢献できるかどうかという点で疑問を持っているという。リーグ・アンへの適応の遅れは指揮官の計画に狂いが生じることにもつながっており、1月にローン移籍でマジョルカに復帰する可能性が浮上することになった。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:22.77ID:tD0QMt9o0
三笘、中村いなくてもともと圧勝というw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:24.00ID:NVZrl/oW0
田中って得点決めるし守備できないしポジションどこの選手なの?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:26.46ID:EyBaqLtc0
さぼった鎌田が代表の居場所を奪われちゃった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:26.69ID:nDM7dhYa0
>>23
遠藤守田田中碧の3ボランチにしてもええかもな
実質トップ下かIHみたいな感じで
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:28.49ID:OkHnrIM60
久保も三苫もすげーけど日本の生命線は伊東なんだよなぁ
三苫の変わりに呼んだ子は使わず仕舞いか?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:32.02ID:weIRd4pe0
>>43
2点目とか実質久保じゃんあれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:32.47ID:FvHp7cz70
>>32
くんさん真ん中合ってるのかな...
真ん中南野で右くんさんで組ませた方が合うんじゃね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:34.44ID:zWZZWPln0
久保別格すぎてどんなプレイも最高
なんでこのチュニジアに前は負けたん?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:37.28ID:2+P5MdCr0
カンヌキ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:38.00ID:2zbzFqI40
>>59
それはまずいな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:38.99ID:y7P6nWd/0
上田が出来ること増えてそうで感心した
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:42.64ID:db5HZuul0
いままでJFAの交渉力に便乗してただけで、
韓国協会単体だとベトナムを呼ぶのが精一杯だとバレたw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:54.99ID:IUzlbclm0
やべぇ
アジア杯楽しみすぎる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:54.66ID:13WVfgqU0
上田は少し動きは遅い気がする
身体能力は高いけど大迫みたいに
身体張ってポストはする気がないようにみえるw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:57.39ID:keHDiMs80
負けが知りたいw

サムライJ vs 阪神 20.2%

甲子園 決勝閉会式 20%


⬛︎サッカー2023年
03月24日 14.8% 日本vsウルグアイ
03月28日 14.5% 日本vsコロンビア
06月20日 12.2% 日本vsペルー
09月12日 14.9% 日本vsトルコ
10月13日 15.1% 日本vsカナダ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:38:56.41ID:aISUyD520
アジア杯メンバー
FW
古橋前田上田浅野
MF
旗手南野鎌田田中堂安
DF
中山谷口町田毎熊

他Jリーグから補強
こんな感じで
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:00.53ID:wVjefCTt0
>>66
2021.03(A代表) 日本〇 3-0 ●韓国
2022.06(U-16代表) 日本〇 3-0 ●韓国
2022.06(U-23代表) 日本〇 3-0 ●韓国
2022.06(大学選抜) 日本〇 5-0 ●韓国
2022.07(A代表) 日本〇 3-0 ●韓国
2023.07(U-17代表) 日本〇 3-0 ●韓国
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:06.63ID:GkGUrdQN0
ラストチャンス古橋ついに成功したな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:10.09ID:5qoFgqsV0
米4大ネットABC
「クリケットのオリンピック復帰は世界中から熱狂的な反応を集める」

ロサンゼルス五輪組織委員会のスポーツディレクター、ニッコロ・カンプリアーニ氏は、「世界中に推定25億人のファンがいる世界で2番目に人気のあるスポーツを歓迎できることに興奮している」とIOC総会で語った。
「なぜLAなのかと疑問に思っている人もいるかもしれない。アメリカでクリケットを成長させようという取り組みは本物で、今年にメジャーリーグクリケット(MLC)の最初のシーズンが開始され、それはすでに実現しており、全ての予想を上回っていました。そして2024年にはT20ワールドカップが米国と西インド諸島で開催されます。」
https://abcnews.go.com/amp/Sports/wireStory/crickets-olympic-return-draws-enthusiastic-response-world-104010864
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:14.68ID:JN0igwkn0
とにかく八村に激似の人がいて驚いた
共演してほしいね
売りだし中みたいだから一緒にCMとかありそうだね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:21.61ID:aqXXW3Kx0
伊東はちゃんと鬼のようなスピードでディフェンスしに戻って、
ボールもったら信じられない加速で攻撃に参加するからな
日本てずっと戦術伊東なんだよな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:23.88ID:p74ih/oe0
>>3
ほんとにいらんかったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:21.91ID:GZn5PETH0
伊東純也がゴールしたあと「これで替えてもらえる」って顔してたの笑えたわ
酷使しすぎだ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:28.45ID:85XMry7j0
伊東って怪我もしないしアラサーなのにあの運動量とクオリティは普通に化け物だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:34.15ID:F0k16+F90
勝つには勝ったけど宇宙開発しまくっててなんか昔の日本代表を見てるようだった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:34.41ID:zXOP0qL70
>>79
W杯本番でドイツから点取ってる浅野とシュート1本のクソ雑魚チュニジア相手に転がってきたボール蹴っただけの古橋を比べんなら
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:38.05ID:2zbzFqI40
>>98
でもアジアカップあるからベトナムとやっとくのは正解な気がする
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:44.06ID:NlufWxDT0
セルティックの旗手は確かにサイドチェンジのパスはいいけど
シュートまともに蹴れてない
セルティックって前田以外ダメなじゃね?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:44.35ID:7BwaCF4m0
橋岡の左サイドまで守備に行ったの凄かった
すぐ帰るとおもったらそこからもガンガン守備してて右SBの争いはいい感じになったと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:43.17ID:a6z9vwwD0
南野はあれだけボール待つ余裕があったのにジャストミート出来ないって、相当まずいだろ。
代表レベルじゃないぞ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:48.67ID:iSZq6Bwd0
圧巻パフォーマンスだったな。
今まで見た日本代表で1番強かったかも。
ボールに襲い掛かる様は獰猛な肉食獣のようだった。
遠藤が象徴だけど全選手がそれをできる!
チュニジア途中から半泣きだった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:51.32ID:F+cfWxlw0
アジアカップ余裕だろこれ
日本は5人交代レベル落とさずにフルに活かせるし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:39:52.68ID:C+vH3+6t0
わたし 久保選手がゴールを決めているところを人生で一回もリアルタイムで観たことない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:00.22ID:7ZIO3F2O0
    ●
 三笘 ● 伊東
  守田 遠藤
● 冨安 板倉 菅原
    ●

もう7人は絶対的だ
久保はここには入らないけどレギュラー格のサブとして同じく絶対的
トップ下かもしれないし伊東不調時の右ウイングかもしれない
左SBは暫定中山だろうか

とにかくキーパーとCFの二カ所が絶対的な選手いない
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:02.62ID:41WeRR0d0
伊東のシュート正直なところ他の選手だと外してそうじょない?
特にタキとか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:09.86ID:ZDoDuLHj0
>>82
意外と守田の競り負けが目立ったな
まあ明らかなファール流されたシーンもいくつかあったけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:15.30ID:vTfPNQEH0
去年チュニジアに敗けたのも吉田がやらかしまくっただけだからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:15.28ID:tgQm8c9c0
なんか鎌田が使い所ないけど外せないコレクションみたいになってきてんな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:19.42ID:oqWXU4kB0
うわああああああああゴキブリ朝鮮人オワタ…日本に負けた…

#韓国代表 がゴキブリに4-0の快勝

#ゴミ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたゴキブリ代表は朝鮮民主主義人民共和国代表と対戦へ。

朝鮮民主主義人民不況悪国代表 4-0 チュニジア
⚽55分 ゴミ・ガンイン
⚽57分 ゴミ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ゴミ・ウィジョ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:17.56ID:KWgOUGuq0
遠藤守田だとボランチから展開出来るから中盤強いな。
これが守田じゃなく田中だとボランチから展開出来ないからな。

理想は守田からポジション奪えるようなビッククラブ行ける若手ボランチ出てきたら良いな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:19.13ID:BuuW6L0Q0
ザイオン体がちと重すぎるんじゃないか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:22.05ID:gse3iKTd0
>>79
そんなん言ったら草加の信徒が古橋より浅野だろって暴れるぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:22.94ID:r6M1mhEC0
WCのドイツ戦でよっこいしょされたひ弱な久保はもう居ないな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:21.92ID:Ol2wtlD90
完封良かったわ
悪かったのザイオンぐらいかな。
飛び出してボールキャッチミスと絶対やったらあかん飛び出してボールスカ蹴り
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:23.61ID:LeMiwOXe0
>>88

田中碧を絶賛する内田篤人

 67分、前線へのプレッシングに出た後に、懸命に自陣深い位置へのディフェンスに戻る姿を見て「田中碧すごいですね」と一言。
 「技術がある選手って技術に逃げがちなんですけど、強度やサボらないという部分ではさすがですよね」と語った。
 さらに72分、谷口彰悟が左サイドでかわされたところに素早く駆けつけてサウジアラビアの攻撃を防いだシーンにも、「カバーリングの技術もそうですけど、センスや見ているところもいいですよね」と言及。
 川崎フロンターレで培われたボールを扱う技術が注目されがちな田中だが、内田氏はその献身的な守備にも着目している。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:27.03ID:rfAhRl7r0
>>43
久保がいるサイドからの攻撃が上手くいってたから良かったよ
右WGでやったほうがもっと上手く攻撃出来ただろうけど
それはそれ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:28.39ID:tD0QMt9o0
南野はメンタル弱くて一昔前の日本代表って感じ
もう呼ばれないだろうからモナ王として頑張れ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:33.10ID:Bn8UVIPG0
古橋は点決めはしたけどもうダメでしょ
ハイプレスのチームであの程度しか走れないプレスしないできないのは論外
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:36.40ID:YXonHpJ+0
韓国例に出してるアホいるけど
韓国戦のチュニジアは舐めて前がかりだっただけだぞ
こんなガチガチに引いてません
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:40.43ID:EC3uYqGS0
>>111
今の日本代表の適正FIFAランク一桁やし
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:47.96ID:c+Qa2HeS0
久保と伊東を同時に出すのもできるとわかった
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:52.01ID:ppwsIdVJ0
ずっと上田の動き見てたけど
ボール来ても点取れる動きしてないw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:53.02ID:R/UpBPfz0
去年3-0で負けた相手にシュート1
吉田長友のハンデが消えたのがでかい
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:59.90ID:NlufWxDT0
>>116
旗手と上田かな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:58.69ID:lnz9sY5Q0
守備時に5バックなチュニジアに対して、日本のシュート17本。
チュニジアのシュート1本。
完勝だった・・
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:40:59.26ID:TJpbMKEY0
韓国が4点とったチュニジアに日本は2点だけか

やはり韓国との差は大きいようだな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:02.29ID:waEOux2y0
橋岡がわりと良くなってなかった?
途中からだったのに大したもんだと思った
町田もよかったね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:11.24ID:EyBaqLtc0
田中碧ってデカいしFWに転向した方がいいかもな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:18.15ID:dYj1Gwlv0
お前らが散々バカにして中傷してきたゼット世代が今の最強日本代表のメインだからな

いや、ごめんなさい位しろよゴミの昭和平成世代
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:24.04ID:zWZZWPln0
   上田
三笘 久保 伊東
  守田 遠藤
中山     菅原
  冨安 板倉
   中村

W杯二次予選の初戦スタメン予想
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:30.05ID:jfFZAv750
韓国より劣っているのを指摘したら大発狂なんだ
事実だから仕方ないね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:36.44ID:fFIfVo1B0
久保だけ違う世界の人になったな
まさか冨安以上になるとは
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:38.02ID:CmE8MPhz0
なんでサッカー解説者って「すばらしい」連呼するんだ?
大したプレーでもないのに「すばらしい」しか言わない
ゴール外しても「すばらしいシュート」とか言うから謎
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:36.97ID:B40bSdHR0
>>120
今日の橋岡は良かったわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:48.81ID:fXa8Fvaw0
アジア最終予選  日本1-1ベトナム
親善試合     韓国5-0ベトナム

完全に圧倒的に韓国のが上やね・・・ 
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:54.88ID:pKAtbcq/0
早く日本も兄さんに追いつけるよう頑張ろう
日本の力では4-0は無理だ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:53.35ID:iSZq6Bwd0
>>123

なんだかんだ韓国も面子的には歴代最高。
オーストラリアも一時期の低迷から脱出

決勝で日韓戦になったらそれこそアジアを枠飛び越えたスーパーマッチになる
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:58.45ID:KEUp1o4t0
第二次森保ジャパンで伊東が5ゴール得点王
久保が5アシストでアシスト王
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:59.18ID:6/7r5bo+0
>>72
まあ、チュニジア自体も5バックでまともにシュート打てないくらい引いてたから伊東もスペース無きゃなかなかしんどいね
あそこで入ってきてきっちり決めるあたりはさすがではあるし、あれを見えてて出す久保もさすがだな
久保と伊東が仲良くしてるのは関係無いだろうが、良い関係だった
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:41:59.13ID:Ki6zH4Dt0
中田英も今現役なら楽しかっただろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:05.30ID:c+Qa2HeS0
正直、今の日本代表は誰がスタメンかわからん
みんな凄い
ポジション争いがすごいんかな?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:11.98ID:UhFnwhzg0
一番驚異的なのが、みんなトラップ上手くなっているしパスもそれなりになってる。

浅野以外はw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:12.05ID:RXOeJwNz0
20年前の日本代表みたいな宇宙シュート打ってる人がいた(´・ω・`)
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:17.97ID:epQ/mBxc0
今はチェニジアぐらいでは相手にならないね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:18.40ID:fhlGMfLU0
町田を左SBとして起用し、無難にこなせたのはまさに収穫。
旗手は今日は他に左サイドできるのがほとんどいなかったから、無難にできただけでもOK。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:16.61ID:gRiod9bE0
冨安がアーセナルで先発じゃない理由が、最後のシュートシーンだな
頑張りすぎてスタミナ切れ。
それまでは完璧だった。
板倉が下がって無かったら打たれて無かったかもだけど。
でもまあ吉田に比べれば、最終ラインの完成度が高すぎるわ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:17.47ID:zXOP0qL70
久保が凄すぎて鎌田の存在マジで忘れてたわwww
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:22.07ID:tnZ7v3S+0
26人から23人になるわけだが
誰が落ちるのか
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:26.42ID:msi8bbKp0
久保はもう別格やわ
もう日本代表は久保のためにチーム作っていいレベル
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:28.20ID:hi4dZe3m0
南野浅野堂安鎌田
この4人がいれば最強
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:30.58ID:arI3JS5a0
なんか誰出てもそれなりにやれるからメンバー難しすぎる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:30.73ID:c+Qa2HeS0
>>181
そんな事はない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:36.72ID:sP082zTX0
モナ王は動きはいいんだが、肝心のシュート精度が戻らんな
久保君代えたら段々押し込まれる光景、ソシエダみたい
浅野みたいな足速いの、一人おるだけで脅威になるな
ザイオン君のスルーの映像どっかにない?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:35.08ID:75RDq68o0
>>126
左SBは今は中山だろうねえ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:39.83ID:byFusNI+0
実質名波JAPAN!!!サイコー!!!
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:40.13ID:tnZ7v3S+0
不法滞在者のゴキブリ朝鮮人は消えろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:42.13ID:FckfO4GG0
古橋の抜け出しは流石だったな
一方で上田は器用貧乏だったな
古橋が代表で首の皮一枚つながったな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:42.76ID:keHDiMs80
負けが知りたいw


WBC再放送
準決勝 19.8%
決勝 22.2%

なお
緊急特報!侍ジャパンWBC世界一の熱狂!15・8% 
WBC決勝から1か月半後、3時間



⬛︎サッカー2023年
03月24日 14.8% 日本vsウルグアイ
03月28日 14.5% 日本vsコロンビア
06月20日 12.2% 日本vsペルー
09月12日 14.9% 日本vsトルコ
10月13日 15.1% 日本vsカナダ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:46.40ID:FrNk+sHV0
はー…これから10人ドン引きをこじ開ける試合が続くのか
大変やね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:47.46ID:sj0v4qeL0
上田の貴重な点取った2試合見てねえから点取ってるの見たことないので相変わらずイライラ
点取れ点
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:48.89ID:aqXXW3Kx0
古橋のハイプレスはよかったけどな
フィジカルでためできないから楔できないし
対応されたら全然怖くない選手
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:58.73ID:8SzU6AHB0
ほぼヨーロッパ組のチュニジア相手に
1.8軍でなにもさせないとか・・

日本代表、層が厚く強くなったよなあ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:00.24ID:Nup9RdAB0
エースストライカーの田中碧がいれば4点とれてたよ😊
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:42:58.41ID:lL2AYa+00
なお韓国は3-0で対戦相手をボコってる模様
この前のアジア大会の直接対決で格付けされたから分かっていた事だけどすっかり差がついてしまった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:03.06ID:tD0QMt9o0
チュニジアは時差ボケから回復して決して悪くなかった
このチームのドン引きに勝ったんだから素晴らしい
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:03.22ID:a6z9vwwD0
旗手は2試合とも上手かったな。
代表に定着できるだろう。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:17.16ID:7+b+IoaJ0
やっぱり韓国の方が強かったか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:28.37ID:uAdQzKEw0
守田ってポルトガルでまったく注目されないし、誰も気づいてなさそうだけどかなりいい選手だよなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:29.03ID:85XMry7j0
>>166
上田と守田以外はそれで固定しそう
守田のとこは相手によっては鎌田と使い分けかな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:31.11ID:RXOeJwNz0
モナ王はあれ決められないのなら必要ないわ(´・ω・`)
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:34.53ID:c+Qa2HeS0
>>187
浅野はトラップ練習しなきゃダメだなw
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:36.30ID:fqoM0q360
つかチュニジアは何がしたかったんやろ
もとからあんなドン引き弱者のサッカースタイルやったか?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:38.52ID:ZDoDuLHj0
>>101
これだけレベル上がってきてるんだし大迫並のポストプレーと前田並のスピード&スタミナと久保竜並のシュート力と岡崎並のボックス内の得点力持ったCFが出てきてもいいと思うんだがなあ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:44.07ID:R/UpBPfz0
上田足元下手すぎだわ
こういうのはいらんねん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:45.19ID:7i3jQLxn0
南野ってマジで決定力なくなったな
カナダ戦含めてチャンスはあるのにそれ外すかっていう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:48.61ID:13WVfgqU0
上田って意外に動きが速くないからか
一見うまくボール受けてるように見えてもサイドすぎて
ゴール狙うには難しい位置なんだよね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:52.42ID:QAmY9krS0
なんか三苫久保伊藤を並べるのは反則な気がしてきてる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:52.59ID:EC3uYqGS0
これだけの戦力でもアジアカップ優勝は簡単じゃないからなぁ...とりあえず森保は優勝して周囲を黙らせなきゃいけないとか大変や
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:54.62ID:5tguX1Pr0
中村、田中碧が出てたら4-1くらいだった気がしないでもない
こういう相手に対して守田、遠藤は守備的過ぎるかもな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:43:58.46ID:f77UAe4M0
ソンフンミン>>>>>上田
ファンヒチャン>>>三笘
イガンイン>久保
ファンインボム>遠藤
キムミンジェ>>>>冨安

これはアジアカップ楽しみだわ!
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:03.82ID:tnZ7v3S+0
ゴキブリ朝鮮人IDコロコロ

手動で接続切断

スクリプト使えや
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:15.09ID:4LlotELs0
>>159
あーそれで良いよw
韓国すごいでちゅね〜
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:19.11ID:N4sBXph40
>>43
クボシンがまた勝手に持ち上げまくってるだけ
アトレティコ戦久保さっぱり駄目でうっぷんが溜まってるんだろう
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:27.50ID:lnN+XM/Y0
伊東も久保もいない時間は攻め手に欠ける前回のW杯予選だったな
旗手もいなかったけど 
三笘が帰って来たら旗手に最後に20分任せればいいんじゃないかな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:44.97ID:tnZ7v3S+0
日本に迷惑しかかけないゴキブリ朝鮮人
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:42.71ID:a6z9vwwD0
今日の浅野は下手だったな。
何やねんあのトラップミスは。
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:42.73ID:OtCrk5gC0
点差以上の実力差があったな
シュート0で終われなかったのだけが残念
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:45.44ID:jODYfQCb0
久保に触発されたのか浅野まで無意味なカッコつけシザーズ決めててワロタ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:44.98ID:99A5la1k0
>>207
なんかアジアの試合勝っても面白くないんよな
相手ほぼドン引きサッカーやもん
日本だけどっか別の地域に入れてほしいわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:52.86ID:oqNeKXfu0
鈴木彩艶噂ほど良くなかったな。
代表初スタメンだから気負いすぎた?
注目してただけにちょっと残念。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:54.71ID:RXOeJwNz0
チュニジア選手たちさあ・・・
金稼ぎのツアーなのは理解できるが、自国のファンは怒らないのか?(´・ω・`)
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:56.72ID:c+Qa2HeS0
>>219
かなりいいでしょ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:57.42ID:5tguX1Pr0
>>166 上田は無いわ クラブで試合に出れるように頑張れ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:04.89ID:fhlGMfLU0
毎熊と菅原を右SBのみならず、右のサイドハーフとして起用し使える目処が立ったのもいい。
これでIJの負担を少しでも減らせられれば
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:13.68ID:bbyJE7Ok0
最後のキーパーのプレーに草
オナナ目指して頑張れ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:15.93ID:tnZ7v3S+0
接続切断朝鮮人
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:13.91ID:7x61k8d50
チェニジアは攻撃はともかく守備強度高かったでしょ
韓国はマジでどうやって崩したんだ???
チェニジア二軍出してたんか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:14.10ID:bg5iDEVS0
>>234
それな
遠藤と守田を残したまま田中碧入れてもいいかもな
3ボランチみたいな感じで、田中碧は実質トップ下かIHみたいな動きして
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:21.46ID:K00IfZup0
遠藤のパスが雑すぎ下手すぎたから
攻撃性を欠いた結果になっただけ

クロップが使えないと判断した理由やろな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:30.51ID:fFIfVo1B0
あと10年は久保ジャパン
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:29.01ID:OtCrk5gC0
>>245
たまに覚醒するだけでいつもあんな感じやろ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:31.57ID:tD0QMt9o0
南野のシュートは入る気しないw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:31.99ID:B40bSdHR0
>>219
1点目の外し上手かったわ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:35.39ID:3i+9ChKe0
最終ラインは左の中山だけ穴だな

板倉冨安菅原は不動のメンバーやろ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:37.93ID:a6z9vwwD0
スタッド・ランスの監督は怒ってるんじゃないの。
IJはフルに使うわ、鈴木は怪我するわ。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:38.30ID:JTDtggqf0
>>205
古橋はなんだかんだ言われてもやっぱイレギュラーや混戦の中で反応速度いいモン持ってるからな
その一発があるのは魅力よ
今の組み立てられる日本に必要かってのはあるけど
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:41.21ID:RE0lPmoO0
>>164
昭和平成はほんとダメな世代だったな
日本が経済的に勢いあった世代なのにゴミみたいな試合して親善試合すら勝てなかった
マジでなんなんだろな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:41.21ID:aqXXW3Kx0
伊東と久保下げたとたんすげぇ押し込まれてたな
交代であきらかにくっそ弱くなってんだよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:43.45ID:5AQo2B0x0
勝つに越した事はないけど
テストマッチはテストマッチと割り切って、ベストメンバーでって言うのは
やめた方がいい
ヨーロッパ組みで、CL•ELに出るようメンバーは2次予選に呼ばなくていいよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:44.55ID:UVmG60/B0
浅野はなんやったんや寝起きやったんか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:48.44ID:vuhZFd/20
上田はブラジルのロナウドを3段階くらいダウングレードしたような選手になっちまったな

コパ・アメリカ出てた時のインザーギみたいなオフ・ザ・ボールの抜け出しの良さが消えちまった
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:00.50ID:y7P6nWd/0
>>94
吉田が狙われた
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:04.89ID:IQVPGPHg0
>>247
久保の伊東へのオサレパスの後伊東もオサレパスしててわろた
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:07.92ID:QwdZZWAy0
古橋ヘタクソだっなぁ
足元でもらってバックパスしかできないとは…
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:12.41ID:6/7r5bo+0
>>207
まあ、2試合連続で大量失点出来んと引いてきたチュニジアであれだから
アジアはなんとかなるかと
ゴールしすぎて逆ギレされて中村みたいに怪我させられるのもなんだし
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:17.85ID:qAtjwopw0
田中ワオさえいれば4得点できてたんやぞ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:25.60ID:ppwsIdVJ0
上田はトラップで大きく弾いてばかりでまともにシュート打てない
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:25.60ID:RXOeJwNz0
日本人選手は活躍してもすぐ不調になりがちなんだが、
伊東は波が少なく好調をキープできるところが素晴らしい(´・ω・`)
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:29.50ID:wVjefCTt0
>>236
ソン・フンミンとキム・ミンジェぐらいだな 今の日本代表に入ってスタメン取れそうなのはw
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:35.38ID:E4qQfPex0
>>249
代表2試合目、前回は香港戦だからシュートセーブ自体まだ無いんじゃないか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:36.06ID:BTjv52m40
>>219
w杯のクロアチア戦で
モドリッチ相手に守田がヒールで華麗に出し抜いたの見なかったのかよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:34.22ID:VjPvt4FW0
右サイドは伊東だよね?久保って意見もあると思うが
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:39.84ID:a1dpfCIc0
>>257
チュニジアだろお前アホの子だろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:41.16ID:sj0v4qeL0
三笘久保伊東同時出場の芽がやっと出たな
アジア予選くらいなら久保真ん中でいいでしょう
怪我だけは嫌なので勝ち確ならとっとと下げよう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:46.94ID:RH8ciBcD0
>>234
途中までは伊東ぐらいしか得点しようとする奴がいなかったよな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:46.84ID:bX6JAFQN0
CBは町田が計算できそうなのは大きい
後は遠藤守田の代わりが欲しいな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:51.03ID:5+VEcFfo0
シュート吹かしたやつは全員、体重が後ろに乗って反り返ってのシュートだな
もっと前に重心移動すれば地を這うような強いタマが蹴れるのにもったいない
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:53.85ID:JtJUho/O0
旗手と古橋は平均身長を4cmほど下げてしまう
それを補う能力があると思っていたけどそうでもなかった
旗手はあんなに良いものを持っているのにどうして代表に執着しないのだろう
勿体ない
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:46:55.46ID:703AF+D/0
>>171
ソレは民放のスポーツ中継全般の話だ
酷いのになるとプレーに関係ない話で選手を持ち上げはじめる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:01.20ID:2+P5MdCr0
>>213
対戦相手ってどこの国を守るボコったの?
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:01.52ID:HZ8+kxt80
5人交代制になったしポリバレント旗手はどのポジションも中途半端なレベルで使いどころない
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:02.22ID:Nc+x/A030
南野はもうあれイップスやろ・・・ゴールにボール飛ばないんじゃないのもう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:07.43ID:CVoB9d3y0
旗手のオナニーワンタッチはだめ。おまえがチームに合わせろ。
上田綺世よくそんな堂々とロストするなw王様かおまえは。
浅野「さっき譲ったから今度は打つ!」おまえそんなんばかりやな。
南野は許す。彩艶それはない。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:07.65ID:gPu1cvOs0
在日キムチ相手してるやつもキムチ並みに頭悪いよな
どっちも日本から消えて欲しい
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:17.51ID:7ZIO3F2O0
浅野はパス下手すぎてスタメンは無理だな
代表入るにしても流れ変えたいとき専用だわ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:15.64ID:aqXXW3Kx0
スタッド・ランスコンビはすごくよかった
中村もよかった
セルティックコンビはちょっと今の日本代表のレベルじゃ三番手ぐらいのレベルだったね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:18.69ID:IQVPGPHg0
>>260
相手が守備的にしてもビルドアップが雑だったね
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:17.52ID:Ki6zH4Dt0
最後のザイオンがなー
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:21.03ID:EC3uYqGS0
>>292
久保なんて言ってる奴おるんか?伊東一択やろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:21.44ID:yPBVOj0K0
ワオがいないと試合が締まる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:25.23ID:ZfqM4KCp0
カナダ戦はオープンスペースでのやりあいで何のテストにもならんかったから今日の相手は良かったな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:23.19ID:a6z9vwwD0
南野はモナコでも9月以降は落ち目だろ。
確変は終了してんだよ。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:27.44ID:qAtjwopw0
久保の意図を感じれるワールドクラスのFWがいよいよ必要になってしまった問題
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:29.21ID:K00IfZup0
>>268
イレギュラーのボールの勢いを完全に殺す→キーパー把握→最高のコースにズドン


どこぞのクボや遠藤の下手くそとは次元の違うプレイだったよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:35.43ID:wJlbCaBw0
>>111
チュニジアもカナダも去年負けた相手なんだよ
で、欧州はネーションズリーグで南米はW杯予選
後はアフリカとアジアとアメリカメキシコカナダしか空いてない
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:43.34ID:V5NxipQj0
南野のスタメンはないな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:44.79ID:E4qQfPex0
アジア杯は基本引いた相手だから田中蒼が効くだろうね
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:53.55ID:fFIfVo1B0
久保伊東併用で一番上がるのは守備力
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:54.72ID:wOgh9LE50
遠藤守田が怪我とか出場停止のときに備えとかないとダメだろ
鎌田とか川辺あたりでいい気がするけど

堂安好きなんだけどポジション取れそうにないな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:55.72ID:OtCrk5gC0
>>254
細谷じゃなくてケイン?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:01.57ID:P1TkMP5x0
ハーランドくん。ノルウェー代表はワールドカップに出るのも厳しいだろう。極東の島国にワールドカップ出られる確率の高い国があってプレミア、セリエA、ラ・リーガ所属の選手から質の良いパスがいっぱい供給されるチームがあるんだがどうだい?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:00.48ID:UiIUywPV0
古橋はやっぱり一歩目が速い
上田は遅いわけじゃないけど
古橋の加速見るとモッサリしてるように見えちゃうからな
浅野はボール持ってない時だけ速い
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:02.75ID:c+Qa2HeS0
>>236
日本とは決勝でしか当たらんよ
イランを気にしとけよ
いつも負けるんだから
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:08.55ID:LinNfP6h0
>>159
チュニジアは韓国戦の時は時差ボケでボロボロだったから仕方ない
エルサルバドルやペルーとの比較だと日本の方が圧倒的に上だし直近のフル代表の日韓対決も最近は日本がずっと圧勝してるからな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:14.19ID:Pxr45mYC0
右伊東はもう絶対だろ
移動させたり外す理由が一切ない
久保がどうこうとかそんな雑音も一切関係なくもうマジで絶対的
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:14.54ID:tD0QMt9o0
仮に伊東がケガしても三笘、鎌田、久保でいけるのが強い
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:27.73ID:7ZIO3F2O0
旗手は23人枠から外れるだろうよ
たまにスーパーパス出す以外が駄目すぎる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:26.42ID:zXOP0qL70
伊東ファーストチョイスだから久保が右だと控えになるのは仕方ないけど、
トップ下なら鎌田より確実に上だろ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:33.96ID:bumFPVdz0
冨安使いすぎだわ
アーセナルですら使い方考えてクローザー的に使ってんのに
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:42.79ID:6vFxDFMG0
久保は上田とはやりやすそうなんだよな
五輪代表の時も久保自身が言ってたけど
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:43.43ID:85XMry7j0
【フェードアウトしそうな選手】
浅野・堂安・南野・伊藤・スットコ組
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:45.84ID:CZdAT61T0
>>257
チュニジアの監督曰く長旅からかなり疲労抜けない状態で試合入って全て良くなかった、日本戦は選手かなり変えてリフレッシュした状態で望むと
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:49.85ID:FckfO4GG0
>>160
橋岡が良かったんじゃない
頭のいい菅原のフォローが良かったんだよ
伊東と菅原コンビが相性いいのも脳筋伊東のフォローがきちんと出来るから
伊東橋岡コンビだといつもの失点に絡む橋岡だ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:48:51.68ID:gse3iKTd0
>>252
まあ森保はポストできる上田好きだから上田はかなり序列高い
古橋はフィジカルよりも裏抜けとパスワークプレッシングフィニッシャー
前田はプレッシング特化型
浅野はスピードワンチャンのお守り
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:04.77ID:IQVPGPHg0
>>292
基本伊東で久保はトップ下でも右でもこなせるからうまく使っていけばいいだろう
全部伊東フルは無理だわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:05.92ID:db5HZuul0
シュートゼロで抑えられるかってのが実況スレで注目されるような試合だったからな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:11.19ID:PpdvZ0JN0
やきうもたまには北アフリカの国あたりと強化試合しろよ?いつも台湾や韓国、それがムリだと国内のNPBチームとの試合が強化試合扱いになるとかバカなのかwwwwwwwwwwww

どんだけ狭い世界に生きてるんだ野球界と焼き豚はWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:17.57ID:m2OmQAE60
ワントップは中村敬斗でええやろ
ワントップにはシュートうまい選手置かないと
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:22.21ID:5tguX1Pr0
韓国絶好調やな なんか嫌な予感してきたわ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:22.61ID:N4sBXph40
>>302
機械採点笑
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:34.21ID:KEUp1o4t0
伊東久保下がった後がひどいけど
三笘いない中村いない堂安もいないし鎌田もいないとなるとまあこんなもんやろ
こんだけメンバー欠いてても勝ててしまう
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:55.92ID:2zbzFqI40
>>353
アジアカップには南野浅野は必要だろ
とくに南野はアジアに強い
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:58.63ID:byFusNI+0
浅野、古橋、前田

3人もいらないから浅野を外して町野呼んどけ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:49:57.99ID:OtCrk5gC0
>>304
いつガンインが久保の上位互換になったんだよwww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:05.39ID:K00IfZup0
>>314
レオザのアホが遠藤推してるからか知らんが守備でそこそこ使えても、
あれだけ雑で軽いパス出してたらプレミアでは通用するわけがないわな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:08.97ID:MTIS4kSH0
>>269
つかスポーツは滅茶苦茶レベル上がったよな
野球の大谷にしてもボクシングの井上にしても間違いなく日本史上最高の選手だしサッカーも間違いなく今が史上最強
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:10.92ID:6NPqXalN0
久保が伊東様の頭をガシガシ叩いてたのにイラッと来た
伊東様はお許しになるだろうが
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:14.45ID:/0NbIK9U0
やっぱ久保君が背番号10を背負うべきなのかな~?
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:15.30ID:vrAN0Xf00
田中がいたらミドルが増えたのはある
ただあんだけ引いてスペース埋められて
トップにも当てられない展開だと
ボランチが前に出ようがなくね
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:21.39ID:6/7r5bo+0
>>297
芝が走り過ぎるみたいだったからな
確認は当然してるにしろなんか踏ん張り効いてないみたいなのが多かった
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:21.84ID:wftU18Vp0
日本アフリカ苦手だし対戦相手チュニジアは悪くないけどもう1ランク上は呼べないのかな
セネガルとかカメルーンとか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:23.41ID:OkHnrIM60
そう言えば中村の足大丈夫なんか?
しょーもないファールしやがってあの野郎
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:28.83ID:a6z9vwwD0
旗手は合格点だろう。
鎌田の代えに使える。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:29.79ID:13WVfgqU0
浅野は能力的には微妙だけど
大一番で活躍するっていう不思議な選手
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:37.84ID:E4qQfPex0
>>365
シュート何本も打てる場面を作ってくれたのにw
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:38.89ID:oV3+rGHu0
>>193
田中なぁ、ドイツ二部で軽さの残る対人強化するのかと思ったら訳わからん方向に向かってるよなぁ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:49.94ID:vuhZFd/20
古橋動き出し早いのは早いんだがリズムがフライング気味なんだよ
だからパサーと合わない
ある程度パサーに合わしてやらんと独りよがりなオフ・ザ・ボールになってる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:47.95ID:A7/VVYHh0
シュート数 日本16チュニジア1
これ昔のブラジルみたいやな
日本も変わったな
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:55.18ID:zXOP0qL70
>>378
伊東はハイパーひとみしりだからまだ久保と打ち解けてないかもしれない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:50:57.48ID:YXcHt/KT0
>>12
広島サポーターだけど大迫は残念ながら代表守護神タイプじゃない
上手くいって西川くんレベルになれるかどうか
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:00.58ID:msi8bbKp0
久保がナンバーワンや
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:00.63ID:RH8ciBcD0
>>359
使えるというのは前線では決定力ある人のことをいうと思うが、違うか?
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:00.29ID:aqXXW3Kx0
シュートうまいか下手はでかいね
あきらかにうまい選手と下手くそな選手が今回の2試合で露呈したね
うまい選手は必ず枠いくもんな
ふかさない
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:02.70ID:GZn5PETH0
>>323
久保建英は三笘ともアシストし合って「見出しにしやすいでしょ?」なんて調子こいてたな。
調子こく資格はあるけども
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:03.42ID:UP+92aJb0
ランキング1桁台の正規ランキングの国が29位の国に育った環境の国で2-0って評価に値するのかね

29位の正規ランキングの国に勝って当たり前だろ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:07.49ID:RXOeJwNz0
このチームは伊東のチームだな(´・ω・`)
唯一替えがきかない選手
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:08.30ID:a6z9vwwD0
もう2トップとか流行んないの?
昔は色んな国で最前列に2人おったやん。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:10.23ID:KWgOUGuq0
鎌田は明らかにボランチのが適正あるんだよな。ただ右サイド伊東と久保がいる磐石感捨てたく無いから、中央に新戦力欲しいよな。
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:14.82ID:EC3uYqGS0
>>348
間違いなく1番上手くて次のW杯では久保中心になるんやし今は我慢しとけばええやろ
伊東が落ちてこない限り変える必要全くないわ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:14.95ID:5AQo2B0x0
>>340
本番は3年後で33歳だからなあ
スピードはともかく、スタミナが維持出来るかわからない
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:28.02ID:eFuVL8rp0
日本は弱い所とならない方がいい
弱いとことやると弱くなる
南米とヨーロッパの強豪国とだけに絞るべき
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:28.16ID:2zbzFqI40
チュニジアの監督が韓国戦は時差ボケってハッキリ言ってたぞ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:31.01ID:tD0QMt9o0
浅野はいいのか悪いのかわからんなw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:35.26ID:IyaJyxkQ0
カタールワールドカップから、一年も経過してないのに、もうガッツリ予選本気モードなんだな。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:37.59ID:zWZZWPln0
5バックの相手とやりたかったかしチュニジアには感謝

しかしアウェイでシリアと北朝鮮行くんよね…第三国になんのか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:40.28ID:C4to2BNx0
この前のドイツ戦も隔世の感があったけど今回のチュニジア戦も同じような感想だな

後半途中までチュニジアは5バックでサイドの伊東のスピード消して、中央は5枚で日本の中央からの崩しをさせない割と完璧な日本対策敷いてきたけどそれでも普通にテクニックとスピードで日本が上回ってたのビビった
後半チュニジアが4バックになった途端完全に瓦解したもんな、今の日本異次元の強さだわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:40.62ID:Gfk48bAp0
伊東は30越えても更に進化してるからすごいよ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:41.15ID:13WVfgqU0
>>335
だよな
今なら古橋がいいよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:47.24ID:QX/wduBr0
久保くんの成長が目覚ましいね
一番気がかりだった悪癖のすぐ倒れてファウルアピールが全くなかった
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:47.66ID:2+P5MdCr0
>>279
あれ上田もマネして誰もおらんやないかい!って3段落ちにして欲しかった
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:50.28ID:Qu0VA98u0
>>383
足首骨折だって
2ヶ月は試合に出場できないらしい
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:55.34ID:UhFnwhzg0
>>342
ザイオン意外に有り得ない。お笑い枠で
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:59.94ID:sj0v4qeL0
コスタリカ戦代表初ゴールで良いイメージ持ってた伊東を本番でスタメンにしなかった森保の大ポカをワシは忘れていない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:51:58.99ID:154lE2kD0
あの引き方でもふつうはシュート打たれるもんだけどほんとに最後だけ
伊東筆頭にプレスバックよかったな
DFラインのコントロールも
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:04.55ID:vfkXIzGx0
古橋
南野
ザイオン

いらない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:07.12ID:IA4vRfby0
上田や南野のようなシュートを外す癖が染み付いてる奴は入るようにはならない
U22の有望株から引っこ抜くほうが早い
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:08.14ID:2zbzFqI40
>>411
浅野はトラップ練習したら良い
トラップだけは駄目
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:16.53ID:/RWlLFPu0
ドイツ戦の時ドイツ人サポがYoutube 実況で「なんと後半ドイツはシュート0です」と言ったきり試合終了まで無言だったの思い出した
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:17.40ID:m2OmQAE60
ワントップに中村敬斗
2列目に三苫、久保、伊東
この布陣が一番点を取れる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:18.83ID:LajjDefE0
南野マジで下手糞だな
断トツで鈍いし
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:21.54ID:CZdAT61T0
>>370
浅野は森保がメンバーから外す姿が想像出来ない
大怪我したりしない限り何があっても絶対呼ぶ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:31.77ID:tgQm8c9c0
ミドルの精度が高い田中はアジア杯にうってつけかもな
ダブルボランチである必要もないだろうし
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:32.83ID:weIRd4pe0
なんか日本W杯以降強くなったな
三笘・久保の効果もあるだろうが全体が強くなった
特にプレスがすごい効いてる
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:38.36ID:j7u5Gtuv0
外人だらけのラクビーとの質の違いを見せつけたな🤭
あ、野球?あんなのそもそも代表の試合ちゃうやん🤣🤣🤣
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:38.35ID:sKP665Sc0
オサレパスはイケメンがやったときのみ映えるので久保より伊東がやった方がいい
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:47.42ID:21b0I61q0
今日くらい最後まで締まった試合をして終えれたのはテストマッチとしてチュニジアは良い相手だったのかもね
少し苦しんだくらいがちょうどいい
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:50.32ID:7ZIO3F2O0
三笘久保伊東のスタメン固定はしない方がいいとも思うんだよな
現状二軍でも戦力あまり落ちないけど、完璧な一軍メンバー出来上がると露骨に二軍が弱くなる
今回の三笘みたいに休ませたりしながら回して全員出場させてく方がレベルアップになる
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:02.80ID:KEUp1o4t0
どっちがいいというより伊東は右しかできないから議論の余地がないやろ
どっちもできる久保が真ん中行くしかない
伊東が出れないなら右
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:03.97ID:jgoQq5tp0
チュニジア「親善試合にマジになってるの日本だけw」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:06.37ID:rfAhRl7r0
>>342
久保、次点で守田
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:08.18ID:lgvrGtJ10
この4戦で1番良い相手だったわ
仮想アジアカップとしてだけど
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:16.66ID:E4qQfPex0
>>420
君は頭の病気で全治不能だね
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:17.65ID:4//9Egt60
伊東いなくなったらやばない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:19.08ID:vMGt6NZD0
>>382
日本によりランク上のアフリカの国モロッコしかねえぞ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:25.09ID:JtJUho/O0
南野はW杯の頃に戻ってしまった
戦力として魅力がない
いなくて良い
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:25.10ID:0xUoU0ln0
チュニジアも決して弱くはなかった
対人強いし守備の出足も鋭くてなかなか余裕持たせてくれなかった
今日のチュニジアを攻守で完全に上回ったのは日本本当に強くなったんだなと
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:31.72ID:c+Qa2HeS0
>>420
捻挫じゃなかったん?
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:30.88ID:YXcHt/KT0
>>31
選手はもちろんだが、これをやってのけた森保が一番すごい
元々守備の整備が得意だから代表DF達はやりやすいと思う。
これまでの監督ってみんな攻撃的な戦術大好きなのが多かったからな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:32.96ID:PpdvZ0JN0
サッカーやバレーボールは昔からわりと日本vsチュニジアの試合見るけど野球は見たことねーな
なぁ焼き豚、もしかしてチュニジアでは野球は存在しねーのか?wwwWWWwww
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:39.00ID:wHcB1jJP0
悪い時間帯もそりゃあるけどこの試合にケチつけるのは贅沢すぎるわ ハリル時代と森保暗黒期を思い出せよ 結果もそうだけど内容がよすぎるわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:46.56ID:vfkXIzGx0
今日の浅野はなんかいつもの浅野だった

カナダ戦の覚醒はなんだったのか・・・
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:52.15ID:fFIfVo1B0
今日の試合の見どころは守備連携
日本のハイプレスがかつてないほどに機能した
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:57.37ID:UVmG60/B0
南野シュート下手なのにpk一番名乗り出たの忘れてないぞ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:56.47ID:qiJsgUYA0
>>72
相手が両SBをサイドに張らせててて、
さらにドン引きしてるから横も裏もスペースが無かっただけでしょ
同じ理由で旗手も全くダメだった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:58.70ID:BTjv52m40
>>348
10代の頃は最も得意なポジションはトップ下と発言してたくらいだから
慣れてくればイケるよ
回りとの呼吸も大事だから慣れが必要
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:53:58.33ID:8re6Yym/0
>>234
上田も代表だと全然入らんな
あと旗手と南野も決定力が残念だな
この辺の選手と田中碧か中村と変えてもよかったかもな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:01.00ID:8SLXeVwL0
今日のスタメンでJリーガーは、チュニジアの1人だけ
日本側はゼロww

なんだコレ?w
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:04.43ID:gPu1cvOs0
>>362
こういう脈絡なく他競技の話しだす奴も在日バリにきもいわ

街でいきなり奇声上げるガイジと一緒
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:08.23ID:zs5neFoc0
三笘 久保 伊藤より真ん中は鎌田がいいだろうな
リンクマンとして
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:10.30ID:zXOP0qL70
久保はオデコにニキビできまくってたな
既に活躍しまくってるけどまだめちゃ若いんだよな
堂安鎌田より久保の方がいいと思うんだがね
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:10.68ID:l86AkUwk0
久保も伊東も下がった後、浅野と南野がチャンスでボール持った時の絶望感が面白かった
予想通りのゴミプレイ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:13.20ID:8SzU6AHB0
>>446
でも浅野はこれから
パフォーマンスが堕ちていく選手だから

U-22の若手に期待してるけどね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:14.25ID:KI87o8W20
>>363
野球で北アフリカのチームなら
NPBチームどころか日本の社会人チーム相手でも
10連敗しかねないだろ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:16.22ID:QAmY9krS0
ハタテはあのロングパス見るとやっぱ3列目の選手だなぁと思ってしまう
死ぬまでに三苫久保伊藤の3枚並べを1回でいいから見て見たい
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:17.53ID:msi8bbKp0
>>427
現代サッカーのトップ下って久保みたいになんでもこなせる選手じゃないとチームがノッキング起こすから難しいかと
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:19.84ID:B40bSdHR0
タキはもうダメそうだな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:23.33ID:wJlbCaBw0
>>382
カメルーンはロシアホームでロシアと
セネガルはカメルーンとフランスでやってる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:23.42ID:K00IfZup0
古橋のトラップ見ろよ
一見大したことないように見えるが
キーパーに対してどの方向にも蹴れる勢いの殺し方してたぞ
奴はスットコクラスではない
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:23.92ID:UhFnwhzg0
>>385
10年で一日だけメッシになる選手だからな
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:54:39.67ID:mcS6R2210
そういや鎌田の存在ガチで忘れてた
いや、嫌いとかではないんだが
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:06.22ID:KEUp1o4t0
ワールドカップまでのタキはもっさりドタバタだったぞ
それよりは全然キレよかったよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:15.27ID:oKopv7Ml0
三笘要らんよなもう
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:15.24ID:9o3EhbAx0
ほいよ
だってさ
選手がこう言ってるからね


899 名無しさん@恐縮です 2023/10/17(火) 21:29:18.41 ID:U72Rlf2t0
韓国4-0チュニジア
日本2-0チュニジア

試合後チュニジアMFはまずは以下のように述べた。
「日本におめでとうを言いたい。我々はアンラッキーが重なった。(韓国と日本どちらがやりづらかったですかとの記者の質問に)韓国の方がより優れていたように思えた。
僕たちはフル代表ではなかったが韓国には全く手も足も出なかった。
しかし日本とはそれなりに善戦したと思う。ドイツやトルコを破ったチームと聞いていたが正直なところ僕の感想では韓国の方がよりアグレッシブでタイトで力強かった。もちろん日本もリスペクトしてるけどね。フルで戦ったら3-0で我々は完勝してるからそういう要員もあるかもしれないけど僕の中では韓国の方がよりアジアのナンバー1に感じた。」

現場で対戦した選手の感想がすべてを物語るんだろうね。
少なくとも久保はイガンインの域に達してないなというのがサッカー知ってるものとして率直な感想でした。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:30.92ID:4//9Egt60
ワールドカップのような大会形式だと
ずっとプレスするサッカーだと途中で力尽きるぞ
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:39.59ID:gse3iKTd0
>>462
カナダ戦は少ない時中に2枚しかDFいなかったからチュニジアより前線のチャンスは作りやすかった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:43.67ID:E4qQfPex0
浅野は2点目の起点だし
途中出場で良いところも悪いところも目立ちまくり
トップは勿論、サイドでも仕事できるから貴重
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:45.13ID:/XxK9KeT0
  上田
三苫久保伊東
 鎌田守田

これを観たい。正直押せ押せの展開で遠藤は下手だわ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:52.63ID:fFIfVo1B0
久保は引き出しが多すぎてもう止められない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:51.92ID:aqXXW3Kx0
南野は思った通りにボールがトラップできないんだろうね
毎回トラップで変なとこにボールが落ちて体がななめってシュートしてふかしてんでしょ
致命的だけどw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:54.07ID:lgvrGtJ10
>>481
じゃあさっさと移籍しろよスットコ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:59.14ID:S4Hkfk8P0
日本サッカーのスピードに外国がついてこれてない
海外の有名サッカー選手が日本サッカーを評すときいつも日本サッカーは急ぎ過ぎだと言っていたがもはや急ぎ過ぎも突き抜けるとこういう結果になる
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:55:59.20ID:vfkXIzGx0
もう結果出す純也とか毎試合活躍する純也とかにした方がいいんじゃないか?

伊東は毎試合必ず活躍する
伊東が活躍しなかった試合見たことない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:01.75ID:703AF+D/0
>>336
歴代最強な今の日本代表とソンフンミンのピークが終わる前の韓国でガチ試合を見てみたいんだけど
W杯予選でもアジアカップでもなかなか当たらないんだよな

コレ言うと「勝っても負けても後味が〜」とか「ラフプレイが〜」みたいなリアクションしか返ってこないけど
それって逃げだと思うわ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:03.07ID:5tguX1Pr0
古橋は実は足元も上手い
今日はボール持って前向いて相手をかわすこともしてたファールで止められたけど
裏とりだけではない
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:04.21ID:yqurpr3K0
「シュートゼロに抑えた?すげえ!!とか」解説が言い出してからの、あのやらかしピンチ。シュートも献上
なんだかなあ。
やっぱりほんとに強いチームじゃねえな
メッキがいつ剥がれるのか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:16.29ID:jODYfQCb0
>>500
オサレシザーズも出来るしな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:17.62ID:6vFxDFMG0
なんかチーム完成してるな
あとはみんな怪我と衰えに気をつけて2026年まで維持できれば
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:18.96ID:zXOP0qL70
>>488
実際いらんわあんなチョン顔
久保が死ぬほどやりにくそうだった
無理やりヘタクソの古橋に合わせてやってたけど久保が可哀想だったわ
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:23.94ID:weIRd4pe0
弱いところとやって活躍して喜んでてもしょうがない
問題はFIFAランク10位以内のところとやったとき何ができるかだろう
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:28.43ID:tD0QMt9o0
日本のハイプレスにはブラジルも苦労するだろうな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:33.04ID:rZJTHi3o0
左サイドに怖さがないと右の伊東を活かしきれないな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:50.08ID:W4fJValB0
>>492
今回は田中碧がいなかった
田中碧のアグレッシブなストライカーさがあれば4点入ってたかもな
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:53.42ID:Yns3kfic0
>>428
古橋も浅野もパリ五輪後に細谷が上がってくるだろうから、全く安泰ではない
アメリカ遠征の初戦、先制ゴールはカナダ戦の浅野みたいなプレスからの独走ゴールだったそうだし
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:52.65ID:PpdvZ0JN0
🇹🇳チュニジア人🇹🇳
「野球?何それ??知らないよ???」

W W W W W W W W W W W W W W W W W W
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:53.65ID:A7/VVYHh0
何がエグいって前線からの守備
カラスが集団でエサを啄むように次々とボールホルダーを狩りにいくからチュニジアがまともにボール持てない
ちょっと恐怖すら感じるくらいプレスがハマってる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:56:54.12ID:vMGt6NZD0
ケイトの決定力の偉大さを実感した試合
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:01.63ID:NnsbGS/20
>>459
残念だけど野球は韓国より西側の大陸全てに存在しないよ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:08.76ID:XDSLYdsl0
セルジオ越後が「こんなエキシビションマッチを制したくらいで勝ち誇っていてはお先真っ暗だよ」とかいうんだろうなw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:09.41ID:K00IfZup0
>>442
パサーとはパスの上手い奴のことを特に言うんだが
パサーと呼ぶに値しない奴しかいないだろあほがw
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:14.97ID:IQVPGPHg0
伊東のゴールシーンは久保じゃなかったら普通守田にだしてたよな
で、GKもそこは切ってるから止められてた。なんど見直しても視野の広さがやべえ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:22.47ID:JTDtggqf0
アジア予選レベルだと
ゴール前でも異常な落ち着きのある南野
ゴール前混戦の中でもワンタッチごっつぁんゴーラーの資質がある古橋
格下相手には高速チェイスでチャンスを作れる前田
とかのほうが結果だしたりするからな
数年はお気に入りの上田と浅野と悩み続けるだろうよポイチは
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:26.68ID:U72Rlf2t0
>>122
そんな君に現実を見ようよという言葉を送る
韓国4-0チュニジア
日本2-0チュニジア

韓国6-0ベトナム
日本1-1ベトナム
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:27.62ID:OtCrk5gC0
>>506
親父は清原桑田の一学年上で甲子園出てる
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:31.68ID:13WVfgqU0
>>439
俺的には2018年WC予選のオーストラリア戦のゴールは
浅野の大手柄なんだよね
2018年WC本戦は代表外れてかわいそうだった
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:39.86ID:6vAIXjgZ0
>>472
久保は疲れてるとニキビできるんだよな...
クラブも週2続きで体調的には絶不調だろうによくやったよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:41.37ID:E4qQfPex0
>>496
5バックで相手にボール持たせてカウンターサッカーもやってたでしょ
ドイツ戦の後半がそれ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:50.69ID:PW4ePd7v0
毎回久保が仕事多過ぎて過労死してまう
後半いつもバテてるけどクラブでも働かされ過ぎてて代表と同じ様な感じだよな
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:57:53.73ID:TFeH04ru0
南野と旗手はチャンス何度もあるのに全部決められないのが悲しい
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:06.56ID:yzKnuxjx0
久保さん上手すぎて草
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:11.00ID:5tguX1Pr0
>>515
それでゴール決める古橋確定やな 一人で決めちまうもんな
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:10.99ID:wJlbCaBw0
>>535
はいどうぞ


日本6-0エルサルバドル
韓国1-1エルサルバドル
日本4-1ペルー
韓国0-1ペルー
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:16.94ID:K00IfZup0
何気に町野左サイドバック使えそうだわ
中山が病み上がりか知らんが微妙なの加味するとコンバートした方がええわ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:20.22ID:NcXv/Ekw0
そこそこ負けてもいい戦いがそこにある
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:20.25ID:jincUJNg0
左SBは伊藤中山町田と安定してくると右が気になる橋岡はちょっと弱い
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:29.78ID:CXqIOcsv0
相手にシュート1本撃たれてしまったか
シュート0に抑えたかったが、まあそれでも充分だろう。
日本はどんな形でも勝ちきる力が付いてきたと思う。
古橋は今後期待できそうだが、旗手はどうだろう。
ザイオンはもう少し攻撃力のある相手と対戦した時を見てみたい。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:31.98ID:qcw/e2+G0
野球もチュニジアと試合してみたら?
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:30.92ID:CZdAT61T0
>>492
イガンインさん、抜け出して浮かれてたマジョルカ刑務所にまた逆戻り

韓国代表MFイ・ガンインは夏の移籍マーケットでマジョルカからパリ・サンジェルマンに移籍したが、1月の移籍マーケットでマジョルカに戻る可能性があるという。スペインのウェブメディア『ELGOLdigital.com』が報じている。

イ・ガンインは今夏、移籍金2200万ユーロ(約34億7470万円)の5年契約でマジョルカからパリ・サンジェルマンに移籍した。しかし、筋肉系のケガの影響、そしてアジア競技大会に出場した影響により、チームがこれまでに戦った公式戦10試合のうち、わずか3試合しか出場できていない。

こうした状況もあり、チームを率いるルイス・エンリケ監督は、イ・ガンインが攻撃面で貢献できるかどうかという点で疑問を持っているという。リーグ・アンへの適応の遅れは指揮官の計画に狂いが生じることにもつながっており、1月にローン移籍でマジョルカに復帰する可能性が浮上することになった。
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:40.89ID:fFIfVo1B0
ハイプレスの起点の多くは久保からが多かった
試合を見返すと良い
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:59.40ID:6vAIXjgZ0
>>533
スタミナってもソシエダでずっと週2で出てるんだぞ
スタミナはつけるものではなくて消耗品なんだよ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:58:59.65ID:a6z9vwwD0
旗手と古橋って仲悪いの?
ってかセルティックの日本人はあんまり仲良い印象ないな。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:01.98ID:OPTS6yyl0
>>485
鎌田なんて試合出ても実質存在忘れられてるじゃん
妄想で影響語られるばっかで
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:00.86ID:tD0QMt9o0
>>496
だからターンオーバーが必要
今の日本はやっとそれが出来るチームになった
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:03.73ID:B40bSdHR0
誰もタキのことをモナ王って呼ばなくなったな
それくらい代表でのプレーは絶望的だったんだ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:06.57ID:zXOP0qL70
>>547
転がってきたボール蹴っただけだから不要
W杯本番でドイツに個人技でゴール奪った浅野の方がよほど上
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:13.30ID:V5NxipQj0
持ってるので下手でも外せない

浅野、碧


上手くても持ってないので使えない

上田、古橋
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:17.04ID:BkEr4DMe0
吉田いなくなってから強くなりすぎだろ
吉田のいた10年はほんと無駄だったな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:21.53ID:aqXXW3Kx0
日本はこれから意識することはブラジルと戦って
誰が通用するかってことだろうね
伊東、久保、遠藤、冨安ここらへんは世界トップレベルだろうけど
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:24.76ID:kG9YEQ9o0
韓国なんて数年日本のA代表にかててないじゃんw
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:29.94ID:vuhZFd/20
>>530
おまえさ、あほか?
パサーとかいつの時代の概念出してきてるんだよ
今の時代にパサーなんてまず存在しないし、文脈的に出し手のことだとわかるだろ
ゲームしかしたことない素人はいいからもう
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:28.31ID:OtCrk5gC0
>>535
そうやって一生日本と比べて続けていればいいと思うよ(笑)
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:32.94ID:IT6DXu4Z0
まあチュニジアとかモロッコはアフリカ勢と言っても黒人の身体能力で勝負するのではなく日本とか韓国とかのアジア勢に近い戦い方だからな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:35.57ID:v9SF6eri0
>>535
日本代表3-0韓国代表
日本大学選抜5-0韓国大学選抜
U21日本代表3-0U23韓国代表
U17日本代表3-0U17韓国代表
U16日本代表3-0U16韓国代表
E-1日本代表3-0E-1韓国代表
U17アジアカップ 日本代表3-0韓国代表

こっちのほうが現実観あるだろ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:35.87ID:UMn1vYcU0
上田はまだまだフィジカル面でも伸びしろあるから楽しみ
古橋は正直今日で切りたいレベルだけど変に決めちゃったのがな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:45.22ID:PxBIyh3J0
ザイオンの空振りに今日一番ヒヤヒヤしたわ

まだ正ゴールキーパーは任せられんな、、若いからこれからに期待
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:46.69ID:hNyCfL5i0
結果しか出さない男伊東
違いを見せようして失敗する久保
ボールを持つ前まで動きは一流南野
気が利く男中山菅原
クレバーな反社守田
歯が白い冨安
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:44.76ID:db5HZuul0
チュニジア、モロッコ・セネガルに続くアフリカ3番手だからねぇ
それでマッチメークに文句言うのも厳しいわな
まあ試合を観たら守備的すぎてちょっと残念ではあったが
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:46.88ID:UOkGc52a0
>>511
メッキ君はアホやね
サッカーは競技である以上、
負けは絶対にくる
かと言って一試合で評価をガラリとかえるのは
君みたいなアホだけ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:55.78ID:ppwsIdVJ0
上田より点取れて動ける前田の方がいい
強豪相手だと上田はもっと通用しないこと忘れてはいけない
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:58.17ID:7ZIO3F2O0
冨安が勝ってるときにも攻め急ぐのもったいないって言ってたけど、むしろそれが強みになってるんじゃね?
こちらもバタついてるけど、同時に相手もバタついてるからチャンスになってる
それが大量得点の理由だろうよ
今日は落ち着かせた場面が目立ったけど、得点は減った
大量得点してるここ数試合はカナダにすらポゼッション負けていたが久しぶりにポゼッション勝ったこの試合は得点力が逆に落ちている
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:59:59.97ID:fqoM0q360
>>533
試合出過ぎなんよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:04.46ID:KI87o8W20
>>517
弱い弱いと言っても前回WCに出ていてフランスに勝っているからなー
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:11.33ID:reC9eRN00
結局ストライカーの決定力がどれだけ重要かわかってきたよな
古橋上田を軸に考えるのは当たり前

こんないいストライカーが二人もいてそれを軽視してこれまでまともに使わないできたのはほんと犯罪的だよね
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:15.16ID:trFDCIB70
セルジオさん「うーん、日本は守備はよかたね、ただ攻撃に関しては実質1得点
相手にラッキーがあれば1-1のスコアでもおかしくなかった
時差ボケであくびしてる相手にこれは情けないね
日本は相変わらずシュートが下手くそ
韓国を見習うべきね
チュニジアがアンラッキーだっただけだと思うね
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:16.15ID:Kq3cFHCl0
>>3
いつまでそんなこと言ってんの?
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:29.90ID:JtJUho/O0
チュニジアは日本のDF陣に返り討ちにあってシュートが全然打ててなかったな
セットプレー頼みでまあ崩す練習にはなった
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:32.77ID:sP082zTX0
直近で負けてたカナダとチュニジア相手にはリベンジ達成、逆にリベンジしに来たドイツは返り討ち、ついでに大昔のワールドカップで日本のベスト8行きを阻んだトルコ相手にもプチリベンジ成功
今回は協会もなかなか良いマッチメイクしたよな
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:33.62ID:dY15MRb+0
今ピークが来てるのもったいないよな
これがワールドカップイヤーならベスト4くらい狙えるかもなのに
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:35.98ID:l86AkUwk0
最大の見どころはザイオンの空振りだった
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:37.50ID:zXOP0qL70
>>569
結局本番で結果を出せるかどうかだからな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:47.92ID:13WVfgqU0
古橋はシュート精度高い感じがする
もっとチャンスが増えたらいずれゴール量産すると思う
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:52.47ID:WAQYtnri0
2点しか取れないとか、日本終わってる
これじゃワールドカップも準優勝が精一杯
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:53.93ID:vMGt6NZD0
今日の一番の収穫

怪我人が出なかったこと←100%これ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:00:55.39ID:vfkXIzGx0
しかし南野は決められないねぇ

いつもダフってコロコロとさせてるか枠外してる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:17.69ID:YXcHt/KT0
古橋推してるやつって見る目ないというかバランス分かってないよな
クラブチームみたいにしょっちゅう連携取れるわけじゃないんだから、点と点でやるタイプの選手は難しいのよ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:25.40ID:weIRd4pe0
旗手や南野のシュートがはずれたのはボール止められずに流れたからやな
パス受けてからシュートまでの刹那に
シュートのためにボールをいかに思ったところに止めれるかがストライカーのスキルなんだろう
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:38.02ID:N4sBXph40
>>557
久保がゴール前でカットインからのDFに潰されてボールロストしてたの見てなかったのかよ笑

くっそ下手だったぞ笑
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:43.89ID:soKSTx7F0
韓国は直近の試合でチュニジアに4−0で勝ったんでしょ?
日本は2−0で勝った。つまり、「2」を2倍すると「4」だから、韓国が日本より2倍
強いってことなんでしょ?
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:54.33ID:dbfx71140
古橋は今日みたいなドン引きだと良さが出ない
前田浅野ほど追えるわけでもないし上田ほど引き出したりもない
使い方も悪いが使い道が少ない選手だな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:54.32ID:OtCrk5gC0
>>553
毎熊いるやん
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:56.04ID:dY15MRb+0
個人のピークはもっと先にある選手も多いと思うけど、チームの組み合わせできなピークは今年に来ちゃってる感じがするんよな

絶対ワールドカップまでに1回駄目になると思うし
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:01:57.58ID:zXOP0qL70
>>584
それ以上に古橋は通用せんぞ
前田と浅野は誰が相手でも一定の力を出せるのはすごい
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:01.42ID:2J8+PLym0
クリーンシートは久しぶりだな
ゴール前でふかしたり決定力はイマイチだが、引いて守る相手を崩し切っての圧勝は価値があるわ
6戦全勝でW杯予選へ好調を維持したのもデカい
中村の怪我だけ気になるな…
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:05.99ID:sj0v4qeL0
古橋は蹴る前ちゃんとキーパー確認してたし他の枠にいかないトラップ出来ない奴らよりは期待出来た
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:07.45ID:jODYfQCb0
アナ「今の久保選手のプレーどうでしょう松井さん」
松井「見てなかったです」

ちゃんと見てろよw
そんなんだから交通事故なんか起こすんだw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:15.87ID:c+Qa2HeS0
>>535
韓国の方が強くていいからどっかに行ってくれ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:15.41ID:13WVfgqU0
>>570
吉田には悪いんだけどそんな気がするよなw
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:23.09ID:IQm1FFjh0
やはり野球の代表戦とは訳違うわ
あれはどこまでいっても茶番劇
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:26.81ID:vfkXIzGx0
>>595
それな
良い仕事したわ

なんかスッキリしてるw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:32.40ID:fFIfVo1B0
日本の弱点は両サイドバック
ベスト4に入るためには早めに克服したいところ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:30.90ID:B40bSdHR0
久保さんタイトな中央で間受け出来るし引いてバックラインからボールを引き出してヘルプ出来るし右に左に広く動いて単独でチャンスメイク出来るし別格過ぎやろ
これが1トップシステムのトップ下っていうプレーしとるわ
文句のつけようがない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:40.00ID:SrskYy400
>>518
ブラジルはあれを剥がすんだ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:44.53ID:reC9eRN00
今回左のサイドハーフ、ウイングに旗手をはじめ使ってそれから浅野にしてたけど
日本代表の左アタッカーの順位としては三笘>前田=久保>浅野 くらい?
旗手はゲームメイクするために中盤かトップ下くらいでボールにより触らせて使うべきだろうし
なんでアタッカーとして使ったのか意味わからんわ、もったいないっていうかバカだよな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:02:49.49ID:zXOP0qL70
>>629
今期ハーランド調子悪いぞ
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:00.45ID:adwNeQQp0
>>615
そりゃみんな欧州生まれで欧州リーグでプレーしてるからな
モロッコは半分非モロッコ生まれだしな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:02.51ID:C4NNg8xs0
フォワードはゴール決めてなんぼや
ゴール決めて勝てば90分間消えててもええんや
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:00.63ID:aqXXW3Kx0
ヨーロッパ組とかCLとかELとかでずっと連戦だったからかなりきつかったと思うよ
ほんで今週日曜にみんな試合だからかなりきつい日程だよね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:01.48ID:N4sBXph40
>>573
機械採点て久保信者が大好きだよな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:12.22ID:yeck32CA0
【日本 2-0 チュニジア キリンチャレンジカップ2023】

鈴木彩艶 4.0 終盤にピンチを作る。代表に不要
菅原由勢 6.5 伊東を上手くサポートしていた
板倉滉 6.0 相手が弱すぎてピンチがなかっただけ
冨安健洋 6.0 同上
中山雄太 6.0 旗手の不慣れなウィングをサポートしていた
遠藤航 4.0 相変わらずゴールには絡めず。守っているだけで評価される時代ではない。代表に不要
守田英正 6.5 チャンス、起点を作っていた
伊東純也 7.0 ゴール、守備でも貢献
久保建英 7.5 2点目アシストはワールドクラス。文句なしのMOM
旗手怜央 6.0 中盤、SB向き。ウィング向きではない
古橋亨梧 6.5 先制点以外は消えていた

上田綺世 6.5 久保との連携は古橋よりいい
浅野拓磨 6.0 やはりシュート精度が低い
町田浩樹 6.0 無難な出来
南野拓実 6.0 積極的に攻めていた
谷口彰悟 6.0 ピンチなし
橋岡大樹 出場時間短く採点不可。代表に不要
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:14.44ID:6vAIXjgZ0
>>492
頼むから捏造するならもっと上手くやってくれ

読んで一瞬で作文だと分かるようなもん貼るなよw
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:13.41ID:KWgOUGuq0
そういえば前田出番なかったな。ある意味FW一番手でもおかしくない選手なのに何があった
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:15.37ID:JOike8G/0
韓国と日本の格付けが決まってしまった….


🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:20.17ID:ZcTqrGyr0
>>3
それただ渋谷ガーって言ってるんじゃなくて
スペインに勝って掌返しして喜んでる馬鹿が渋谷にいるだろって嫌味で渋谷ガーって言ってるんよね
決勝リーグいけたからかき消されたけど炎上して袋叩きにあってもいいと思った
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:32.67ID:fqoM0q360
>>627
冨安の安定感が半端ないんよ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:37.93ID:UiIUywPV0
>>611
もう森保何年目だと思ってんのw
明らかに一期目は余裕がなくて出来なかった攻撃に取り組んでるだろ
前回大会超える鍵は古橋が握ってる
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:03:48.11ID:703AF+D/0
>>576
モロッコがW杯でのアフリカ勢の最高成績残した以上
アフリカ勢=ブラックアフリカの身体能力という認識は時代遅れかもな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:01.91ID:2upN78jR0
>>551
コンディション不良で伊藤出てないし次回から召集人数23人だから真っ先に切られるよ町野じゃなくて町田は
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:23.95ID:bC4T8FJy0
>>653
古橋は日本嫌いな在日が応援してそう
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:32.92ID:KqVynag00
板倉と冨安だとライン高くできて最強すぎるわ
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:33.98ID:vrAN0Xf00
別に久保も引いてパサーやれっていえばできそうたけど
今のサッカーでそんなの求められてないのよな
むしろ狭く速い中で決定的なパス出しまくってる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:37.70ID:BuuW6L0Q0
冨安やべえな
アジアナンバーワンDFなのは間違いないな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:51.35ID:pKAtbcq/0
ちゃんと中国みたいに公平に論じよう
日本すごいだけじゃ前に進めない
韓国に負けてるのを受入れてもっと強くなろうよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:04:57.91ID:A7/VVYHh0
>>585
その代わりに無失点
攻撃と守備は表裏一体よな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:01.07ID:Nc+x/A030
>>643
>遠藤航 4.0 相変わらずゴールには絡めず。守っているだけで評価される時代ではない。代表に不要

0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:03.04ID:V1WnI6UP0
>>631
いやボランチの遠藤だよ
ビルドアップが上手くいっていないから久保や菅原が下がっていた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:08.56ID:aqXXW3Kx0
旗手と古橋はプレミアで活躍してレベルアップしないと
今のレベルのままじゃ代表厳しいでしょ
行けるとこなさそうだけど
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:12.97ID:jdHpogz+0
韓国4−2日本、フル代表でも負けか
俺たち日本人の自尊心は崩壊したしまったなあ、悔しくて発狂しそうだ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:18.05ID:rfAhRl7r0
旗手もWGは久しぶりだろうし可哀想だよな
だけどクロスや前線でのパスがしょぼかったのはよくない
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:17.88ID:vfkXIzGx0
なんか今回の審判やたらチュニジア寄りだったのが気になった

裏で貰ってるだろ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:23.40ID:OtCrk5gC0
>>631
左じゃなくて?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:30.91ID:+suCN4Du0
YouTube見てたらチュニジアは
韓国戦の時は2軍で今日の日本戦は1軍だったと知った
2点じゃ物足りなさ感じたけどこれ聞いて安心したわ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:31.55ID:mviGmRlD0
アナウンサーはなんで上田綺世と田中碧はフルネームで呼ぶんだろ?
伊東純也は他にも「伊藤」がいるから分かるけど
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:32.02ID:z9JsWO+N0
ヨーロッパのクラブでのキャリアを考えたら
アジアカップスルーするってのも選択肢でいいよね
若手さん頑張ってねってやつで
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:33.16ID:3VN6WjPr0
>>647
確かに韓国がアジアナンバーワンだ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:35.20ID:gPu1cvOs0
>>629
後藤くんって子に期待しとくわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:40.89ID:wJlbCaBw0
>>593
そうなんだよな
サイドもスピードないしなにより守備がめちゃくちゃ脆い
ソンフンミンにパス出すのもいないし
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:44.93ID:3i6xPLrH0
しかし吉田長友いなくなったとたん日本代表急に強くなったな
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:05:59.91ID:bC4T8FJy0
>>663
乞食古橋に無理やりパス出してやってたのにな
後半古橋消えてからパスもドリブルもキレキレだったのクソワロタわ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:02.37ID:13WVfgqU0
>>611
その意見もわかるんだけど
上田や浅野にはあまり期待できないんだよな
浅野の大一番での勝負強さは認めてるけどさ
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:06.36ID:jR7fLK2s0
古橋は要らんわ細谷がA代表に入るからなスットコ組なら前田の方が使い道は多い
上田はもうちょっと中で勝負できるようにならんと腰捻った糞シュート連発の芸だけじゃとても無理
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:07.14ID:wftU18Vp0
>>651
冨安能力は抜群だけど怪我のせいでイマイチ信用出来ないんだよなあ
代わり探しとかないとW杯直前でいなくなる予感がする
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:13.36ID:tgQm8c9c0
>>648
どうせ視聴者なんてそんなもんだろ的な敵視したモロな嫌味でめっちゃ感じ悪かったよな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:26.19ID:a6z9vwwD0
南野は当面呼ばなくて良いわ。
モナコで自信を回復させてからで良い。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:29.78ID:V5NxipQj0
疫病神吉田
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:38.51ID:jODYfQCb0
古橋と久保は相性◎
上田と久保は相性○
浅野と久保は相性△
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:43.89ID:wJlbCaBw0
>>595
ほんとそれ
セルジオとかクソうるせぇしあいつ欧州の事とか南米予選とか無視してクソいちゃもんつけてきてるけど
いいマッチメイクだったよなぁ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:06:44.19ID:HNhcg6o70
>>486
設定3?
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:01.50ID:z9JsWO+N0
>>665
キム・ミンジェがいるんで
残念ながらちーん
中心選手としてイタリア制して
バイエルでレギュラーだぞ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:12.63ID:dbfx71140
>>649
それ逆に聞きたいんだが何
強いていえば橋岡の守備力がたらず菅原がボールサイドに寄せすぎてクロス許したことは言えるよ
見てたらわかるよ、見てたらね
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:24.41ID:YFz3fGIJ0
トルシエ監督率いるベトナム代表、大量6失点で韓国に惨敗。力の差を見せつけられる結果に

韓国🇰🇷 6-0 🇻🇳ベトナム


韓国強すぎ
日本はもう駄目だな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:27.41ID:3VN6WjPr0
>>677
嘘つくな
韓国がアジアナンバーワンだ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:28.61ID:JTDtggqf0
韓国韓国いってんのいるけど
おまえらクリンスマンに辞めてはしかったんじゃないの?
連勝でしばらく続くけどそれはいいのか?
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:30.03ID:db5HZuul0
韓国のセルジオ越後がいたら、「ベトナムに勝って何の意味があるのか」とか
ネチネチやられると思うぜw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:32.42ID:bC4T8FJy0
>>685
代表を弱体化させるクソゴミ古橋が外れることが日本代表を強くするからだろ
あんなゴミを代表に入れておいて欲しいとか日本代表の弱体化を喜ぶ在日だろ?
古橋の顔もあっち系そのものだし
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:31.15ID:2yfCebzf0
敗れたチュニジアのジャレル・カドリ監督(51)は「攻守に圧倒された。日本の守備がすばらしく、攻撃しようとしても全くスペースを与えてくれなかった」と完敗を認めた。

 「やられたと思った日本人選手」を問われると「何人も非常に素晴らしくて速い選手がいた」と前置きした上で「1人挙げるとすれば久保」と話した。久保は日本の全得点に絡んでおり「彼の場合は技術が高く、そのうえにプレーが非常に賢い。サッカーではインテリジェンスが重要であり、素晴らしい選手だと思う」とMF久保建英(22=Rソシエダード)の力を絶賛した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1566955659532de72255ab6e8e4bc463a8bdc8
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:35.79ID:tD0QMt9o0
>>679
クラブとかローカルで終わるならいいだろうがw
国民の注目度は圧倒的に代表>>>>クラブ
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:49.33ID:hcwYz2lL0
試合中久保だけをずっと見てたけど久保は足元うま過ぎ無双してたわ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:50.37ID:/0NDMGMz0
>>668
これで強力なストライカーがいればショートではない通常のカウンターでもゴール量産出来るのにな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:50.69ID:5tguX1Pr0
>>672 CLで世界トップと戦ってるやん
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:51.21ID:7ZIO3F2O0
南野は年間モナ王目指してもらった方がいい
代表では鎌田帰ってきたら控えとしても立ち位置微妙
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:50.21ID:BuuW6L0Q0
日本がワッと盛り上がってる時期に
朝鮮ゴキブリがわらわら湧くこの現状はなんなんだろうな
日本人が幸福感や優越感を感じると許せないってなる感じなのそれ?
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:07:56.63ID:K00IfZup0
お前ら古橋のあのトラップ見て
何も感じないとかwww

サッカーってのは奥が深いスポーツなんだぞ
ゲームと違ってwww
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:03.55ID:adwNeQQp0
>>655
アラブ人は身体強いけどな
アフリカンは半分栄養失調のイメージあるのは偏見かなwww
欧米育ちのアフリカンは栄養良いから強そうだけど
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:05.77ID:A7/VVYHh0
>>651
板倉とハンサムの存在も大きいぞ
皆が吉田みたいに油断がないからかな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:09.82ID:KpJA30vB0
中田小野中村本田時代がウンコに見える

これはダイヤモンド世代だいやで
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:14.35ID:dQY+80b/0
ん?韓国はベトナムとやってたのか
カナダは日本だけで帰ったの?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:21.20ID:V5NxipQj0
チョンて生きてても恥ずかしいだけだな
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:19.50ID:cfyV1A3v0
>>66
え〜んえ〜ん くやちいお^_^
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:19.53ID:/EfxG7mk0
古橋アンチは古橋がゴールしちゃったせいで今夜寝れないんだろうなw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:24.96ID:KqVynag00
もしかして森保って名将?
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:27.50ID:weIRd4pe0
>>694
狭いエリアで反応早いやつが久保のパスと相性がいいんだろう
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:29.91ID:vrAN0Xf00
>>684
今出てる冨安板倉中山なんかが
みんな怪我したり経験が足りないところで
彼らは踏ん張ってくれたんや
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:30.06ID:gCb/LfEk0
カスバンドスピッツで検索し
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:45.09ID:Yns3kfic0
>>666
こんなとこじゃなくてカナダにアピールしたらいい
アジアは日本以外対戦する価値なしって帰っちゃったから、ベトナムに土下座して対戦してもらったんだろ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:46.06ID:g4AJHOPZ0
>>655
北アフリカ系はフィジカルとテクニックの融合系だからね、まあモロッコはカウンタータイプやけど
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:52.75ID:bf2Dxeyo0
>>721
韓国となんかやられるか!って帰った
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:54.65ID:aqXXW3Kx0
>>713
ボロ負けやん
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:59.13ID:FGjX4Jfc0
飛車角金銀抜きの韓国をホームでボコって今までワッショイしてたけどフルコンディション、フルメンバーの韓国とやったら普通に競り負けそうやな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:08:58.13ID:L0HINlqE0
チュニジアは真面目な選手ばかりだったな
アフリカの黒人チームの印象が良くなるわ
あれだけ日本に抑えられててもプレイが荒れないしクソみたいなミスもしない
時間が無くなってもキレないし
素晴らしい試合でした
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:16.49ID:FckfO4GG0
>>584
今日の試合見て上田は相手のレベル高いと全てが少しづつ足りないって感じだったな
代表の大久保もそんな感じだった
一方古橋の抜け出しは世界で通用するだろうけど今のチームに使い道あるの?って気はした
結局前田浅野でカウンターサッカーするしか無さそうではある
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:19.43ID:dbfx71140
韓国が云々って浅野南野が雑で外したただでもっと入ってたわ
変える人いないから菅原あげてたぐらいなのに
親善試合なんてガチャガチャ変えるから気にすることじゃない
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:23.60ID:BuuW6L0Q0
>>711
久保みたいに足に吸い付くようにボール扱えれば
そりゃサッカー楽しいだろうな
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:26.05ID:QpplHk5Q0
古橋アンチっていうかごっざんゴールしただけよね
それ以上に褒める点あったかな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:27.34ID:kG9YEQ9o0
>>705
韓国なんて数年日本のA代表に負け続けてるじゃんw
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:35.05ID:bC4T8FJy0
>>724
じゃあ古橋ヲタは今までクソみたいなプレーとノーゴール連発で死んでないとおかしいな
そもそも今日も転がってきたボール蹴り込んだだけでゴミプレーだったんだけどな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:35.08ID:bf2Dxeyo0
>>104
クソ雑魚ナメクジ南朝鮮www
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:36.49ID:vMGt6NZD0
>>715
韓国人のフリして日本煽れば構ってもらえるからね
現実で誰にも構って貰えない人生終わってる連中
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:38.29ID:UiIUywPV0
>>686
久保は自分で仕掛けたいから
裏抜けする古橋より上田からリターン貰って自分が決めたかったのかもな
でも結果として点とったのは古橋で
一見パス繋がったから連携出来てると見せかけて
結局決定的なとこまで行けなかったのが上田だ
森保はどっちを評価するのかね
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:42.54ID:fXa8Fvaw0
韓国6-0ベトナム
日本1-1ベトナム
韓国4-0チュニジア
日本2-0チュニジア

どっちが上か一目瞭然だね
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:43.99ID:3DlJcsYs0
吉田戻ってきてくれ~
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:47.21ID:OtCrk5gC0
>>705
うんそうだねー韓国がアジアナンバーワンだねー
それでいいよー
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:49.05ID:rY7dGezS0
なんか欧州の強豪みたく当然のごとく勝ったな
ザッケローニの時とか、ひと昔前の代表でも連勝する時期はあったが、
あの頃と違ってなんか安定感あるよな
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:54.91ID:yqurpr3K0
南野ってなんであんなシュート下手なんだろうね?
クロアチア戦PKもあいつが一発目に蹴って負けたようなもんだし
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:09:54.27ID:K00IfZup0
雑魚のクボシンが三笘と伊東叩きに懲りず古橋叩き始めてるのか?www

まああいつはレアルもバルサも無理だわ
ペレスは馬鹿じゃないから
クボごときは取らん

今日確信した
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:01.61ID:oV3+rGHu0
くんさんのスタミナ切れはまだ22だと忘れちゃいけない
体格完成してないからコンタクトの不利を筋力で補うから消耗増える
こけなくなったらアレだから、再来年辺りにはゴリゴリ行くのとかもやりそう
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:08.17ID:U72Rlf2t0
アジアカップの展望が出たな
日本はバリバリの一軍で出したらの前提
トーナメントで早期に韓国やオーストラリアに当たらないという前提
それでも優勝はほぼ韓国
オーストラリアも負けたとは言えイングランドと最小得点差でいい試合してたという点から見るとオーストラリアにもかなり分が悪い
結局最悪期なドイツにまぐれ勝ちしただけで日本はそれほど強くなってはいない
サッカー知ってたら誰でもわかる結論
プレミアで得点王争いしているのが2人もいて世界最高峰のCBがいてトップクラスのMFがいる韓国
そういうのを見ないふりしてるのは恥ずかしいし情けないね
日本はタイミング的にあって強いと過信しているのを改めないとアジアカップで惨敗するよ
これ予想しとくんで来年1月サッカー知らないネトウヨバカにするんで覚えておいて
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:06.63ID:a6z9vwwD0
何だかんだ言ってもセルティックの3人は当確だわ。
消えるのは南野と堂安かな。
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:11.41ID:7ZIO3F2O0
ザイオン見て思ったけど黒人の名ゴールキーパーっていなくね?
フィールドプレイヤーなら全ポジションにいるのにキーパーだけ黒人選手の顔が思い浮かばない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:20.38ID:z9JsWO+N0
>>684
吉田は背が高くなく
足も遅くて裏狙われたらアウツ

長友はクロスの精度なく
サッカー脳が低いのに無駄に動きすぎて
左サイドて味方が動くスペースが消してた
邪魔だったんですわ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:22.96ID:U7yx+0dj0
アジア杯想定としてはチュニジアはいいチームだった
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:23.34ID:7uJuZG940
2点しか取れなかったか
チュニジア結構強いんだな
ベスト16くらいは狙えるだろう
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:37.20ID:VTFmRwVe0
吉田って穴だったんだな
当時から不安定過ぎとは思っていたが
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:40.97ID:JdC/Z0sg0
エース伊東だな
あのゴールはまじで凄かった
右は完全に伊東スタメンだな
それと田中のオフェンス力はやっぱり凄い
久保じゃなくて田中スタメンなら五点は取ってただろ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:41.89ID:GalqyYey0
しかし前の試合といい
ラッキーゴールはあんまり面白くない
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:45.39ID:R+2AJjjE0
オンラインカジノ広告塔吉田麻也がいないと3失点しない
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:47.96ID:6Py7OjiU0
>>655
昔から北アフリカ勢は
フィジカルゴリ押しというより
テクニカル寄り
アフリカも広いんでやってるサッカーは全然ちゃう
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:50.38ID:QpplHk5Q0
韓国とはやらなくていいよ
怪我するし後味も気持ち悪いだけだから
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:50.58ID:WIUhf5ZC0
>>678
中村俊輔と同じくフルネームが呼びやすい
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:10:58.26ID:IQVPGPHg0
>>742
久保からのパスを久保のようにトラップできるFWがいたら得点量産できそう
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:01.82ID:g4AJHOPZ0
>>737
分かる
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:02.26ID:WIRYWYys0
>>738
スタメンかはともかくとりあえず前田はベンチには置いときたいよな
リードしてる状況で追い回させるだけでも相手に対してかなりの嫌がらせになるし
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:00.45ID:JTDtggqf0
>>721
そだよ
財政きびしくて一試合しかやれないんだって
で韓国も当然オファーしてたけど韓国とやる意味ないとまで明言されて断られたw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:06.92ID:aqXXW3Kx0
吉田がいなくなったとたん日本のディフェンスがものすごくよくなったよね
なんでなんで?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:12.43ID:K00IfZup0
>>757
スタミナつーかコンディション自体先月と比べると落ちてるだろ

まあ間違いなく右肩下がり
ビッグクラブはまず無理
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:14.82ID:bf2Dxeyo0
>>715
チュニジアに4-0だからホルホルしにきた朝鮮猿w
雑魚は変わらんw>>104
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:25.43ID:tD0QMt9o0
>>749
構ってる奴も朝鮮人
ひたすらスルーが吉
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:26.39ID:13WVfgqU0
>>755
あれだけで代表にはもう呼ばなくてもいいくらいに思ってるんだが
さすがに追放にはならなかったなw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:32.58ID:msi8bbKp0
>>711
久保がボール持って前向いた瞬間オッサン達が3人くらい全力疾走し始めてボールクレクレしてたの草やったわ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:34.82ID:2zbzFqI40
>>699
対戦してねーよ
21年にあったA代表の親善試合が最後
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:38.67ID:M3Bd9jkA0
野球は永遠に台湾としかできなくて可哀想
何のために代表なんてやってるの?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:41.26ID:7ZIO3F2O0
浅野のトラップミスなんて三笘がよくビタ止めしてるパターンだよな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:47.29ID:2upN78jR0
吉田麻也長友佑都
このゴミカスたち使ってドイツスペインに勝つ力ある時点でやばい、いなくなって欠点もかなり減ってさらに強くなった
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:49.81ID:F07/bgJ/0
チョン公とか眼中ねーから

なに在日どもははしゃいでんだよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:59.01ID:vuhZFd/20
>>760
キーパーは冷静な判断が求められるからなあ
身体能力に全振りの黒人系はやはり少し判断力に難があるのかもな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:57.41ID:YXcHt/KT0
>>652
それは古橋いなくても出来てるんだが?
古橋みたいなタイプで代表エースになったやつ世界各国でいたことあるか?
良くてスーパーサブだろ?
つまりそういうことなんだよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:11:59.71ID:bC4T8FJy0
>>750
チュニジア戦までのゴミプレーノーゴール古橋の時点で切られてなきゃおかしいよな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:01.57ID:dbfx71140
>>765
スピードないからな
高いラインをキープできないしキープしたら裏取られる
今のプレスが成立するのは冨安板倉町田のおかげだな
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:07.01ID:IQVPGPHg0
>>750
森保は前半のうちから上田アップさせてたからちょっと印象悪いかもしれない。ゴールはしたけどさ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:05.39ID:VnYLXrY80
チュニジアって場所しらんかった
最初トルコと試合してるかと思った
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:17.03ID:dpx78tsN0
>>99
古橋は変えるだろ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:15.79ID:aqXXW3Kx0
これだけ失点がないことで証明されたこと

吉田が穴だった
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:22.01ID:g4AJHOPZ0
>>760
引退したけどフランスのマンダンダかな
オナナは苦労してるけど
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:43.29ID:WIRYWYys0
>>787
ただのレス乞食だよな
在日のフリするのが一番簡単にレス貰える方法なんだろうし
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:48.47ID:bf2Dxeyo0
>>782
朝鮮人がネットでも南北対決してんのか(笑)
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:51.16ID:WiRfhMfF0
このスレ吉田出過ぎw
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:54.91ID:a6z9vwwD0
センターフォワードが人材難だな。
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:12:58.76ID:2zbzFqI40
>>790
周りがトラップうまいからな
浅野のトラップミスはまじでもったいない
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:05.74ID:3VN6WjPr0
アジアカップでわかるはず
日本は絶対に韓国に勝てない絶対に
保存しとけよ絶対に勝てないから
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:12.89ID:z9JsWO+N0
>>746
冨安はアルテタのスペシャルお気にやね
アルテタのやりたいことが冨安は実現できる
冨安はアルテタの元学ぶことで将来ミニアルテタの知的監督になれるわ
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:24.14ID:703AF+D/0
>>707
中国のセルジオ越後はいっぱいいそうだけど
韓国のセルジオ越後はあまりいない気がする
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:24.49ID:reC9eRN00
>>694
相性で言うなら、古橋はまだ周りと上手く噛み合ってない感じはした
そもそも近年の代表はああいうストライカータイプずっといなかっただろ
だから周りもああいう選手の生かし方がわからないんじゃないか?って気すらする
上田綺世が出たほうが周りとの連携は良くなった気もするが
そもそも前半のチュニジアが守備しっかりしていただけな気もする
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:27.01ID:KpJA30vB0
吉田いなくなって良かった

あいつ足遅いしな
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:25.58ID:gPu1cvOs0
韓国とやっても後味悪いって解ってるなら
ネットで構うのも控えてくれよ、、、w
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:31.58ID:vrAN0Xf00
>>777
吉田はスピードないからライン高くして
前からハメるのが難しかったけど
とはいえ今日の終盤なんか昔と変わらなかったろ
メンバーや戦術の問題
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:33.91ID:kG9YEQ9o0
なんで世界一嫌われ者韓国人が日本の掲示板にいるの?w
日本旅行の外国人の割合一位が韓国人らしいねw
嫌いな日本に来るなよ近親相姦民族がw
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:45.26ID:YXcHt/KT0
>>777
世代が違う
今の若い世代はマジでエリートや
吉田の頃はまだ下手くそが多かった
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:48.45ID:zXOP0qL70
森保「スットコはレベルが低いから呼ぶ価値なし(ただし前田は除く)」

これが全て
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:13:51.22ID:tD0QMt9o0
堂安の影が薄くなったな
確かに使い所がないわ
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:24.91ID:PpdvZ0JN0
明日の職場でのやりとり、これ確定事項

サッカーが大嫌いな焼き豚社員(59歳)
『チュニジアに勝ったぐらいで調子に乗ってんなよサッカーファンは(ドヤ顔)』


『別にドヤ顔なんてしませんよ〇〇○さん?それよりチュニジアでは野球人気はどんな感じなんですか?(ニヤニヤ)』

サッカーが大嫌いな焼き豚社員(59歳)
『チ、チュニジア人は低能だから野球の面白さなんて理解できねーから話にならんなアイツら(冷や汗)』

こんな会話を会社内で普通にしちゃうから焼き豚の先輩ジジイは。明日の8時から8時半までの間の更衣室でアンタの強がり発言楽しみにしてるよ。それからちゃんと玄関掃除はしてねパートのおばちゃんたち怒ってるよ○○○さん🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:29.16ID:bnWxVyPi0
引いてくる仮想アジアの相手とのテストマッチと考えたら良い試合が出来たな
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:29.48ID:UiIUywPV0
>>794
何でキレてんのw
あっさり自説否定されてヒステリー起こすなよw

>>795
お前と森保で森保よりお前に見る目があるつもりなん?w
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:32.48ID:GZn5PETH0
冨安健洋がみるたびに垢抜けてくのが気になる
そのうちタトゥーとか入れちゃうペース
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:38.18ID:8lr1nGoh0
ムバッペが日本代表のFWなら最強なんだがな

0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:41.37ID:etOT+9Uf0
カナダとかチュニジアとか見る気にならないんだ
せめてコロンビアクラスと試合じゃないと観ないよ
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:40.92ID:a6z9vwwD0
吉田と長友な〜
最後は老害化していたな。
まあ一時代を築いた過去の先人たちを悪く言うのはよそう。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:45.44ID:Nc+x/A030
久保まだ22か
小学生の時からすごいからなんかもうベテランみたいに見えるわ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:48.12ID:mo8NfvFY0
日本強すぎだわ
チュニジアが後半間際のシュートだけってなんだよ
W杯でフランス破ってんのに
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:14:55.19ID:y7P6nWd/0
南野は調子良さそうなだけに、もったいないな。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:05.34ID:aqXXW3Kx0
DFが足はやかったらライン高くできるからな
これだけでもかなりの攻撃力アップでしょ
足が遅い吉田がいなくなってだいぶ攻守の切り替えが早くなった
日本はより攻撃的になったよな
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:13.21ID:0aTQI9SP0
久保は安定感ほんと出てきたな 前ははるかゴール上にシュートしたり簡単に吹き飛ばされてたのに
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:13.91ID:/IZew5ub0
チュニジア戦に韓国注目「間接的に日本との比較をできる機会」
10/17(火)


韓国>日本
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:17.90ID:gklI2NP70
>>665
バイエルンの絶対的レギュラーのキム・ミンジェがいる
ウパメカーノより評価されてる絶対的存在だから
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:23.96ID:z9JsWO+N0
>>707
日本のセルジオさんは
今日の試合
得点を決めれない攻撃陣のメンバにネチネチいうよ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:27.36ID:fFIfVo1B0
久保はもう相手チームに恐怖を与える存在になりつつある
プレーの幅が広すぎて対策がし難い
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:31.60ID:WIRYWYys0
南野はカナダ戦もだけど代表復帰でちょっと気合が空回りというか
力入っちゃったかね、特にシュートのチャンスとか
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:33.90ID:JtJUho/O0
浅野はカナダ戦の浅野とは違っていつもの浅野だた
何で今日出したのだろう
意図がわからない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:38.75ID:13WVfgqU0
吉田はハイボールの競り合いでは
代表に貢献してたと思うけどやらかしが多すぎた
後は川島w
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:15:48.11ID:tyqR5NjE0
古橋はさよならだな。南野、川辺、今回使われなかった奥抜っていうよく分からん雑魚もさよなら。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:00.24ID:B40bSdHR0
吉田のことを神キャプテンとか言っていたやつ誰だよ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:13.47ID:iDBgf82I0
古橋はトルコ戦より走ってて良かった
サボらず走るなら候補には入ると思う
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:12.79ID:K00IfZup0
>>790
なんか勘違いしてるが
あれは遠藤のロングキックにバックスピンが足りず減速しない糞ボール蹴ってたからだぞ

あれだけのスピードで高めのボール止められる奴は素人の君らじゃ絶対無理だからさあ?

他にもIJにも二回くらいライン割る糞パス出してたし
さっさとブンデスに戻れよ下手くそはwww
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:22.82ID:P1TkMP5x0
クリンスマンが毎週でも日本と試合したいとか言ってるから1試合くらいはしてあげてもいいのに。日本にメリット無いけど
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:23.20ID:a6z9vwwD0
日本代表は中盤ばっかりひしめいてる。
早く不動のFW誕生しろよ。
今なら席空いてるぞ。
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:23.49ID:zXOP0qL70
>>860
今日出てたのは左サイドだったからな
適正ポジションじゃないところで出されて可哀想だったわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:47.66ID:fFIfVo1B0
吉田はスピードは遅くない
インテリジェンスが低いだけ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:52.89ID:rZJTHi3o0
ザイオンはあまりにもボールが来なさすぎてあのミスが出た気がする
よくノイアーとかバイエルンの試合中全然ボール来なくてボールの感覚忘れちゃうからってボールボーイからボール借りて触ったりしてた
いい経験になったと思う
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:01.33ID:R+2AJjjE0
日本代表キャプテン
なのにベラジョン オンラインカジノcm吉田麻也
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:00.53ID:rUjbym+X0
>>829
三笘がいると久保がクレクレになるんだぞ
多分久保が唯一日本代表で対等と認めてるのが三笘
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:01.89ID:adwNeQQp0
>>836
こういう人ってサッカー本当に見てると思えない
サッカーは他の競技と比べて弱者がコロッと勝つことが多いからな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:05.65ID:bfGwyJzQ0
>>712
そうなんだよな
まともな正統派CF居ないことで対応出来ない事が何個か有る
層の厚さが日本の強さに繋がってるだけに
足りない部分が滅法目立つ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:12.51ID:c+Qa2HeS0
>>842
たしかに日本はコロンビアが苦手で勝てない
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:13.21ID:aqXXW3Kx0
DFの足が早かったら一気にラインあげて、
カウンター食らったら一気に下がって追いつける
今の日本代表はこれができるから強い
吉田がいなくなって攻守の切り替えがものすごく早くなった
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:14.52ID:A7/VVYHh0
チュニジアとサウジアラビアが同じくらいの強さかなって感じる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:19.82ID:iO7sSLrG0
個人技披露しても意味ねえんだよ
一見イマイチっぽくても田中や中村みたいに効率よくゴール取れるのが理想
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:22.60ID:fLqDQPV/0
前半は古橋と旗手が攻撃の蓋してた
上田入って久保が左に流れてから良くなった
旗手SHは本職でないからあれだけど
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:20.96ID:UiIUywPV0
ワールドカップでコスタリカに負けた記憶が消えてんのかw
ポゼッションしてくる相手にはカウンターで点取れても
引いてくる相手に無得点で終わっただろ?
今日古橋が引いてくる相手に得点
上田はコスタリカ戦より整腸しても無得点

はい結論出たね
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:27.51ID:wvFmG06+0
>>206


視聴率=リモート授業wwwwwwwwwwww

かっとーばせー(笑)


慶応は「応援が単位になる」大応援団の秘密 興味ない人にも「愛塾精神」育む?
https://www.daily.co.jp/baseball/2023/08/24/0016733763.shtml

甲子園“強制応援”の裏側を暴露!大阪桐蔭出身の元・乃木坂46松村沙友里「応援に行かないと欠席扱い」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693873470/
 
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:29.50ID:7ZIO3F2O0
中山のかわいい髪型が気になった
いやお前は短髪のいかつい感じじゃないとあかんやろって
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:27.90ID:B40bSdHR0
戦犯吉田
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:32.06ID:reC9eRN00
まあネトウヨ朝鮮人と電通自民は一体だからな
ネトウヨがネガキャンしてる選手の扱いは基本的に悪いし
そこでこの壺カルトを黙らせるくらい活躍しないと切られたりすることもあるだろうな
なんつっても利権とハーフ枠確保のために邪魔なんだろうな普通の能力ある選手は
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:17:47.88ID:NVZrl/oW0
>>760
フランスのマンダンダが真っ先に思い浮かんだなガーナのムンタリに顔が似てる人ね
名GKといえば?だけど
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:00.84ID:U72Rlf2t0
>>236
ソンはCFタイプじゃないからまあそこは置くとしてなかなか良い分析
実際韓国のほうが日本より強いと思う
クリンスマンが監督赴任したばかりでなかなかうまく行かなかったがようやくフィットしてきた感じだな
現実力はサッカー良く知ってるものからしたら韓国>日本は間違いない
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:01.39ID:WIRYWYys0
>>877
計測するとトップスピードは結構速かったらしいんだよな
多分初速が遅かったんだと思う
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:00.90ID:tD0QMt9o0
>>858
もう代表は次の次元にいっちゃってる
南野は取り残されてるだけや
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:10.61ID:9HVR05Nk0
韓国は4-0で勝ってるのに日本弱すぎWWWWW

🇰🇷 #韓国代表 がチュニジアに4-0の快勝 🇹🇳

#イ・ガンイン が直接FKでの先制点を含む2ゴールの活躍!
敗れたチュニジア代表は17日に日本代表と対戦へ。

🆚韓国 4-0 チュニジア
⚽55分 イ・ガンイン
⚽57分 イ・ガンイン 
⚽67分 OG
⚽90+1分 ファン・ウィジョ
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:26.57ID:wvFmG06+0
>>206

やきうのクライマックスシリーズは?w


え?
まさか地上波からガン無視?wwwwwwwwwwwwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:27.65ID:BuuW6L0Q0
おい朝鮮ゴキブリ
3スレ目はもうくんなよ
日本人だけで日本サッカーを語らせろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:34.05ID:ZMh2juVo0
>>892
ドイツに得点浅野・上田>>>>>>>>チュニジアから得点古橋

QED
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:34.29ID:Yns3kfic0
>>833
左サイドが三笘で1人2人剥がしてくれる時なら、右サイド堂安でも機能する
両サイドがそういう選手の方が全然良いから、堂安が代表で生き残るには4141の右IHで活路見出だすしかないだろな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:35.78ID:weIRd4pe0
チュニジアの守備は正直かなりよかったけど
日本がパスサッカーでそれを崩したのは驚いたわ
ちょっとW杯前の日本じゃこんなことできなかった
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:34.39ID:2awGw13m0
日本練習試合番長になりかかってるだろ
ワールドカップでベスト8に行かなきゃ意味ないんだよ 今強くても
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:36.09ID:fFIfVo1B0
スピードが無ければ吉田はプレミアでやれてない
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:43.32ID:6UzGIhUa0
昔みたいにほぼメンバー固定で一人か二人スタメン変えるとかじゃないからな選手間の競争も無茶苦茶激しいし本当に好循環だわ誰が出ても一定レベルの試合は出来る
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:18:48.09ID:FckfO4GG0
>>846
旗手は左SB出来ないのかねえ?
代表レギュラー狙えるとしたらそこくらいだと思うんだけど
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:07.64ID:hHR+X1hE0
>>900
いや間違いだろそれw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:09.52ID:K00IfZup0
>>897
俺はなんで遠藤がスピンに拘らないか理由はなんとなく分かる
同じトレーニングをしてたが
まあその理念の影響だろう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:14.55ID:g4AJHOPZ0
細谷も試して欲しい
明日昼はU22アメリカ戦の配信あるよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:25.42ID:5tguX1Pr0
>>822 それは感じるな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:43.37ID:2awGw13m0
練習試合番長だからワールドカップになるとこの半分の力しか出ないからいつもベスト16止まり
他国も本気出すし
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:47.90ID:U72Rlf2t0
>>372
実際ヨーロッパ等のサッカーメディアでは
イガンインのほうが久保より1段評価高いよ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:52.11ID:PVv879i60
>>569
田中碧はゴールの道筋が見える才能があるっぽい
多分先読みが上手いんだろうな
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:19:57.04ID:zXOP0qL70
久保とも三笘とも合わない古橋はマジで不要だわ
今ノリに乗ってる2人の才能を潰す乞食は要らん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:10.94ID:3VN6WjPr0
1-1も0-1もあり得た試合だっただろ
現実見ろよ猿
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:12.94ID:tyqR5NjE0
>>694
久保のアシストでドイツ戦ゴール
今日の2点目は浅野→久保の起点からゴール

古橋は
トルコ戦では介護される
今回久保起点ではあるが単なるミスからのシュート
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:20.90ID:IQVPGPHg0
やっぱり旗手のところ三笘で三笘久保伊東の並びでみたかったよな
三笘も疲労してるからしゃーないけど。久保も同じくらい疲労してるんだけどさ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:21.91ID:aqXXW3Kx0
冨安なんてめちゃくそ足速い
わけわからんぐらい早い
ドイツ戦でサネに追いついてふっとばしたのはビビった
このレベルに日本人がいるなんて想像できんかったわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:32.78ID:ZMh2juVo0
>>928
その前に古橋とかいうゴミとさよならだよな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:20:53.17ID:K00IfZup0
大体マキノごときがあのボール止められないだろ
トラップミス発言は失礼すぎるわ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:01.66ID:jODYfQCb0
もうコパアメリカにでも参加させてもらわないとどれほどの実力なのか良くわからん
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:02.67ID:YobrDtV40
チョンにマウントとるならFIFAランキングでバカにすればいいんやで
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:06.75ID:4qP5f5aO0
親善試合でベトナム相手に韓国はベストメンバー出してるんだろ?
いつまで頼るつもりか分からん損糞民とか、PSG最高のベンチフォーマーから古巣のマジョルカニ出戻りしそうなイソジンに、バイエルンOBからダメ出し喰らってる金正恩とか出してるよな。
日本代表じゃベトナム相手の親善試合にベストメンバーなんて出さねーな。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:15.46ID:wOgh9LE50
>>891
マジでそれ
スットコが消えてすぐに上田が裏抜けしてようやく面白くなり出した
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:36.46ID:7ZIO3F2O0
旗手本職じゃないのは理解するけど、これでは使いどころがない
代表落選だよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:41.75ID:hHR+X1hE0
ガチガチの5バックで攻撃する気無しの
相手をこじ開けての得点は驚いたね
やっぱり強くなってるよ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:44.38ID:WIRYWYys0
上田は良いと思うんだけどイマイチ代表だと数字付いてこないよな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:46.09ID:GZn5PETH0
>>935
そもそも爆速でグラウンド走ってるところをスポ少のコーチにスカウトされてサッカー始めてんだよな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:47.01ID:2awGw13m0
コスタリカとやれよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:50.89ID:zXOP0qL70
古橋ヲタの頭が悪すぎて古橋アンチのなりすましなんじゃないかと思い出した
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:56.61ID:c+Qa2HeS0
>>883
そもそも日本イランサウジオーストラリア韓国はあまり強さが変わらないので
必ず勝てるって事はないし
オマーンやウズベキスタンやカタールにうっかり負ける場合もある
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:21:58.12ID:vMGt6NZD0
>>934
現実は2−0
テメエが現実見ろ猿
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:06.01ID:cg6cS/+50
石川典行、左翼になりかけてる
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:10.54ID:oV3+rGHu0
吉田、あれでも釣り男中澤と比較したら強さ高さ維持したまま圧倒的に速くて足元あって縦入れるの上手い、日本に初めて出てきたモダンなCBなんよ
岩波や昌子や植田が期待ほど伸びなかった中で一人長くプレミアで頑張ってたんだから
悪く言われるのは忍びないわ、、、
確かに晩年ライン上げられない原因にはなってたけど
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:13.89ID:gPu1cvOs0
>>930
能力者ならもっと活躍してくれよw
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:40.45ID:a6z9vwwD0
強豪に勝つには古橋の裏抜けしか無いな。
そして南野堂安はサヨナラ。墓場で中島が待ってるぞ。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:43.60ID:F53EvBne0
前半しか見てないけどチュニジア弱すぎだろ。FIFAランクはあと20下でいい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:46.66ID:N4sBXph40
>>845
そりゃはるか東の日本にまで
シーズン中に来るチュニジアは体調万全には程遠いだろうよ
日本ホームなんだから圧倒に日本有利に決まってるやんか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:53.63ID:zXOP0qL70
>>944
実際そこに久保がパス通してたしなぁ
前半は古橋の動きの質が悪かったから出せなかったのかもね
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:22:54.64ID:2J8+PLym0
>>947
そこは評価すべきだな
これまでの代表との違いを感じた
あとは追い付いてシュートを枠内に打てれば…
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:02.46ID:VKHOCYp30
マンデラエフェクト集

・福岡県博多区は、博多市だったはず
・イスラエル国旗、青が濃くなった(水色だったはず)
・米津 玄師(よねづ けんし)、「げんし」だったはず
・虹の配色は、内側から赤→紫だったはず
・昭和ヒット曲「ルビーの指環」は、「ルビーの指輪」だったはず
・高松市に(40年前から)『ジョージア・ガイド・ストーン』がある
・火星の直径が、地球の約半分(約8割だったはず)
・ワシントンD.C.の、米議会議事堂の上に(1863年から)女神像
・ジョージ クルーニーは、ケツアゴだったはず
・憲法19条が『思想・良心の自由』(『思想・信条の自由』だったはず)
・「スリラー」のアルバムジャケット、マイケルの黒シャツにジッパー
・『子猫物語』、チャトランの相棒がパグ犬
・9.11で崩壊したWTC跡に「ワンワールド トレードセンター」が(2014年に)開業している
・アンパンマンの頭の中が、つぶあん(こしあん だったはず)
・ドムドムハンバーガーは、ドムドムバーガーだったはず
・任天堂のヨッシーに甲羅
・ウルトラの母に赤いツノ
・士農工商 身分制度は、存在していなかった
・林修の「いつやるか? 今でしょ!」は、「いつやるの・・」だったはず
・トロンOSが普及している
・モナリザかベールをかぶっている
・大阪府の茨木市の読みが、いばらき市(いばらぎ市だったはず)
・ウルトラセブンの耳が(側面から見て)横長
・渋谷のハチ公像、ハーネス着用
・(現行)一万円札の裏面の鳳凰は(左右に対面した)二羽だったはず
・トランプ氏が77歳、もっと(4〜5歳)高齢だったはず
・安倍氏銃撃犯、事件当初は山下だったはず
・『聞』の13画目が右に出ていない
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・ロゼット洗顔パスタは、ロゼッタだったはず
・象の前足が長くなった
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:07.78ID:vMGt6NZD0
日本敗北を願望してたクソチョン顔真っ赤で草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:07.70ID:2awGw13m0
普通につまらない試合だったな 
伊東純也いなきゃ酷いチームになってる攻撃で
三苫はしばらく不調だろ 疲労困憊とか
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:15.57ID:U72Rlf2t0
>>509
実際逃げだと思うよ
なぜか自称サッカー通ほど韓国貶める批評する
まあその中身はサッカーなんて仕方もない中年ネトウヨなんだろうけどさw
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:16.04ID:yqurpr3K0
旗手ユーティリティ高いとかテレ朝もフジもやたら持ち上げるけどこれじゃ三笘の穴は埋まらないよ
相当見劣りした
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:15.45ID:ryqyo6MT0
チュニジアは90分を通してシュートは終了間際の1本のみ
地元メディアはブチ切れてるらしいw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:17.64ID:5tguX1Pr0
>>873
前半相手がドン引き 
後半チュニジアはライン上げてスペース出来たからだろアホニワカ わかれよそんくらい
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:15.80ID:tD0QMt9o0
>>941
ユーロに招待されないかな
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:25.76ID:UGLEWk4t0
吉田に関しては当時は枚数かける攻撃してたし気の毒ではある
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:40.54ID:GZn5PETH0
足の遅いDFなんて味方にいたら恐怖でしかない
結局アスリート能力なんだよなぁ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:45.73ID:fXa8Fvaw0
直近の同カード試合
韓国2-1日本
韓国6-0ベトナム
日本1-1ベトナム
韓国4-0チュニジア
日本2-0チュニジア

完全にどっちが上か決したね
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:49.07ID:A7/VVYHh0
>>914
突破に1番必要なのはくじ運
カタールW杯はくじ運がなさすぎた
ドイツスペインで消耗してトーナメントは試合巧者の2位抜け最強クロアチアみたいなのじゃなければベスト8は可能
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:53.54ID:z9JsWO+N0
>>921
その点
初代遠藤は天才だったな
相手にピタッとあわせるボールを自在に出してた
代表で誰かがしてきすべきだわ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:56.14ID:b+Fk6/JW0
久保くん、まだ本調子じゃなかったね。
あれで好調だと勘違いしてる人多すぎ。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:23:57.06ID:a6z9vwwD0
旗手と古橋のコンビは代表当確だな。
結果出したし。
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:03.70ID:fSbze1te0
ザイオンの威圧感で相手が勝手に外してくれる
こいつを育てるしかない
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:12.85ID:JdC/Z0sg0
エース伊東に感動した
完全に代表の右は伊東しかいない
久保旗手は動きすぎてスタメンでは難しい
ザイオンは無失点で一気にスタメン最有力だな
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:20.60ID:jODYfQCb0
>>978
ドイツに代わって出てもいいくらいだな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:37.49ID:jQg3nD3I0
サッカーは最大の世界最大の山であるエベレストを登ってる最中だからなそりゃ面白い



野球みたいな高尾山の争いとは違って
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:48.41ID:c+Qa2HeS0
韓国サポって日本ばかり見てるけど
イランやサウジやオーストラリアに負ける場合もあるのに日本の事しか見てないよな
前回のアジアカップだって韓国もカタールに負けて敗退したろ?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:52.97ID:mgvdn0wn0
層、厚くなったなあ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:51.93ID:cckpNoF+0
>>596
たった一年何故早められなかったのか…
コーチが変わって攻撃的になったんだっけ?
今日は守備的だがカナダ戦まで
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:24:57.74ID:JdC/Z0sg0
古橋旗手久保はアジアカップ落選かも
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:25:14.39ID:jQg3nD3I0
対戦相手すらいない
それが野球です
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:25:17.92ID:N4sBXph40
>>981
久保はこの前のアトレティコ戦さっぱり駄目だったよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 51分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況