X



【訃報】脚本家の畑嶺明さん死去、80歳…「ゆうひが丘の総理大臣」「毎度おさわがせします」「キッズ・ウォー」 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2023/10/17(火) 12:59:08.43ID:Wt5Us7Ph9
2023/10/17 12:36

 脚本家の畑嶺明さんが12日、老衰で死去した。80歳だった。告別式は近親者で済ませた。

 東京都出身。文学座の俳優を経て脚本家となり、テレビドラマ「ゆうひが丘の総理大臣」(日本テレビ系)、
「毎度おさわがせします」(TBS系)、「キッズ・ウォー」シリーズ(同)などの人気作を手がけた。

https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20231017-OYT1T50135/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:03:10.55ID:T7FxKHcD0
毎度お騒がせします
小学生の自分にはエッチだったなあ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:03:47.59ID:WxwCLTg80
チロリロリ~ン♪
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:04:43.96ID:Mm6gixbV0
そんな年だったんだ、そりゃ昭和から売れっ子だから当たり前か、合掌
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:06:25.95ID:oM6902Ui0
中村雅俊
由美かおる
神田正輝
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:11:31.20ID:U7yx+0dj0
よし、こうなったら総理を胴上げしようぜ!いいだろぉ〜
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:11:32.50ID:M99ey82q0
イェェェェェェェェイ!!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:13:41.52ID:Dk5W8Lcb0
覗きなんかしやがって、お前ら根性叩き直してやる!
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:15:45.19ID:VFTFXbjo0
主人公が女子中学生(これから受け持つ生徒)に痴漢するのは原作な。
ドラマでは女子高生の胸元の校章を触って痴漢扱いされるというかなりマイルドな描写に改変されてる。
当時の人もあの原作漫画を読んでドン引きしたものと思われる。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:23:54.74ID:hsTWZpsR0
「キッド・ウォー」は見てた
なんだか恐ろしいドラマだと思ってた
まあ私は小学校の生徒だったけどでもコワイ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:25:10.45ID:RcG8FBOF0
こんにちはポコチン。。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:26:02.20ID:3UKMKVde0
毎度おさわがせします
第一話のサブタイトルが「こんにちわポコチン」
今じゃ絶対に無理w
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:27:24.87ID:MgkmeVj20
>「毎度おさわがせします」(TBS系)

今だったら実況板が盛り上がったり、フェミが文句を言ってBPO審議入りになったりするんだろうなw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:38:07.01ID:OCHsg5WI0
ホモレズの生徒がおまえら気持ち悪いんだよ!とダンプ松本にヤキ入れられてたな
ホモレズに人権がなかった時代
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:48:35.46ID:UJnSgP3G0
いっつも同じ芸風の伴一彦と混同する
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:54:58.32ID:rDAIU6a80
朝日ヶ丘の大統領は書いてないのか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:55:13.03ID:o+6bMd940
>>10
80だったら老衰でもおかしくないだろ
70前後で老衰とか言われたら疑うかもしれんが
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:56:36.10ID:Pcg9yu5/0
キッズウォーは見てたわ
あれ社会現象になったよな
井上真央は国民的大女優になったもんな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 13:56:41.91ID:+OISVqgb0
ゆうひがおかの総理大臣の始まりの歌の中にほんの1シーンだけ出てくる
女子高生がなんかかわいくて昔から好きだったな
テニスの女の子は日焼けしすぎてちょっとだった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:09:35.00ID:CRzKhugL0
おっさんが集まるスレ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:20:28.05ID:pM8ndWhP0
名前は知らないけど番組名は超有名
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:23:27.39ID:j/673f0Z0
月刊のマガジンはエロ目的で買ってたけど
そこにこの人原作の漫画もあった
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:24:09.02ID:u8wgyePd0
兄貴はムツゴロウだし
名兄弟だったな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:36:57.38ID:hJ95MpD90
ゆうひが丘再放送してくれ
ああゆうひが丘に陽は落ちてかなんかいう回をもう一度見たい
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:41:39.77ID:CVhIndYK0
ニュース 脚本家・畑嶺明さん死去 80歳
脚本家の畑嶺明さんが12日、老衰のため死去した。80歳だった。
畑さんはドラマ「キッズ・ウォー」シリーズ・「毎度おさわがせします」(ともにTBS系) ・「ゆうひが丘の総理大臣」(日本テレビ系) などの人気作を手がけた。
「キッズ・ウォー」は後に国民的俳優となった井上真央の出世作となった。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:41:51.76ID:QyxGDTtB0
全然近況を聞かなかったからもしかしてもう亡くなってしまっている?とか思ってた…

TVerのキッズ・ウォー配信、現在は両親を死亡退場させて始まる最終シリーズです
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜
https://tver.jp/series/srepkirvso
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:45:30.46ID:WbDKHGbd0
>>18
ホントに恐ろしいのは生稲川野とその娘(生稲側の井上真央ではないし、川野側の宮崎真汐でもない)が1話でいきなりまとめて死んで残された四人の子がフリースクール行って人生ハードモードな最終シリーズだけじゃね?
校長がイジメたガキをまとめてパンツいっちょで晒し者にしたりと部分的にヤバいシーンはあったけど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:48:21.30ID:CVhIndYK0
>>48
キッズ・ウォー5〜ざけんなよ〜(2003年放送)
シリーズ5作目にして最終作、春子(生稲晃子) と大介(川野太郎)が交通事故で亡くなり、茜(井上真央)たちは全寮制のフリースクール・太陽学園に移住する。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:49:37.92ID:jrAOFBm30
ゆうひが丘の岡田奈々と由美かおるは美人やったな
生徒の藤谷美和子は普通やったけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:49:41.96ID:6BpvsDte0
「毎度お騒がせします」は小学校の担任だった共産党教師が絶対に見るなって帰りのHRで騒いでたな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:52:39.50ID:CVhIndYK0
キッズ・ウォー5放送当時、生稲晃子は実生活で結婚してドラマに出演できなくなったために降板、さんま御殿で本人がそう言っていた。
ただし、川野太郎には罪はないため、幽霊出演となった。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 14:55:06.12ID:T7FxKHcD0
>>53
性教育の勉強になるからと試聴を推奨してたPTAがあったとかなかったとか
新聞に載ってたような
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:00:36.68ID:JswETz6+0
>>55
うちの中学そうだったよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:34.09ID:9B4YtRFJ0
ゆうひが丘はドラマは知ってても
原作漫画は全く知らない人も多そうだな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:07:51.99ID:a5ofQmNc0
>>44
同意
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:09:03.98ID:a5ofQmNc0
>>1
谷村新司さんが連れていったのか
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:22:58.44ID:QyxGDTtB0
ヤフートップにまでなってる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:24:11.91ID:B3PgkGqy0
>>9
由美かおるだけ違う次元にいるんじゃないかね
最近みたインタビュー記事の写真全く変わらずできれいだった
からすの行水らしいよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:38:11.66ID:wRHwOiML0
ゆうひが丘の総理大臣の下宿屋の食堂コインパーキングになっちゃったんだよな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:49:49.45ID:BcLhxCqh0
毎度おさわがせしますとキッズ・ウォーって同じ脚本家だったのね
なんかノリが似てるなぁとは思ってたけど
長年の謎が解けたわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 15:53:48.37ID:VXhy1vCs0
>>7
意外にフェミ方向に沿った内容…と言うか、
今で言うジェンダー教育の先駆けみたいな内容だったりはする
当時の教育界隈とかも否定的な意見とは限らなくて評価が割れてた
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:03:27.99ID:KpLpfsYF0
事故です、事故、七曲署の島刑事が

あの予告はほんと度肝抜かれた。やはりこの時期の
太陽は畑嶺明と鎌田敏夫の脚本は秀逸
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:04:27.50ID:ISikM7w10
俺の記憶での毎度おさわがせしますの勃起音はピロリンポン♪なんだけど
正解を教えてくれ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:04:44.17ID:5JVK+KbK0
フェミもなにも14歳をニプレスとパンティ一枚でベッドシーンやらせてたんだから今ならお縄だよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:05:01.08ID:ISikM7w10
俺の記憶での毎度おさわがせしますの勃起音はピロリンポン♪なんだけど
正解を教えてくれ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:16:11.27ID:q+2mktSg0
昭和の偉大な脚本家がまた一人…
偉大といっても、橋本忍とか向田邦子らとはまるで意味合いは違うがw
でも骨太な芸術、軽薄wな娯楽、どちらも必要なんだと思う
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:33:36.04ID:x/TiDFC80
毎度おさわかぜしますの企画中に、参考にしようと学研のBOMBの看板連載だったパンツの穴を取材したんだと。
性体験に関する読者からの面白い体験という体裁だったけど、記事の多くが実際には投稿でなく
ライターの創作だったとバラされていた。

パンツの穴も映画化されたけど、トラック野郎の監督なのでエッチというより下品なシモネタ寄り。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:34:31.06ID:7p1SvelV0
ソーリ最近つべでユニオンが配信やってるから見てたのにな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:36:20.45ID:jA/bDz490
着替えシーンは必ず入れる脚本家で有名だったな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:41:09.74ID:WbDKHGbd0
>>51
祖母が先に他界するのはよくある展開だが祖母健在なまま両親他界はおそらくこのドラマくらいのものだろう
※里香健一浩は両親揃って他界したが、茜の実父は生きている。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:48:42.47ID:WbDKHGbd0
>>54
当時はドラマスタッフと生稲の関係が超悪化したので1週目で切られたと実しやかに囁かれてた
>>70
毎度のどかとキッズ茜のノリが似てるんだよなぁ
>>81
そう言えば実写版おじゃまんが山田くんもパンツの穴に近かったなー
最後は何故かみのるがパンツの柄当て当て勝負になり、みのるは見えないと悩む中相手が自信満々に白→ノーパンなので当然見えるわけがなくみのる勝利、てオチだったのを覚えてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 16:49:40.07ID:jA/bDz490
>>84
前シリーズで生まれ家族で祝った赤ちゃんも一緒に事故死したんだよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:07:46.50ID:A8NZPBnw0
ゆうひが丘って主演中村雅俊だが鎌田敏夫じゃないのか
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:08:40.68ID:A8NZPBnw0
ゆうひが丘って主演中村雅俊だが鎌田敏夫じゃないのか
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:09:05.55ID:A8NZPBnw0
ゆうひが丘って主演中村雅俊だが鎌田敏夫じゃないのか
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:09:17.23ID:A8NZPBnw0
ゆうひが丘って主演中村雅俊だが鎌田敏夫じゃないのか
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:23:54.86ID:hdCp+GEx0
恋に落ちたら誰もがみんな〜
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:26:04.06ID:QuG5f0os0
キッズウォーはクラスのみんな見てたわ懐かし
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:26:30.48ID:QuG5f0os0
キッズウォーはクラスのみんな見てたわ懐かし
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:44:42.01ID:yQK7dxkt0
毎度おさわがせしますで当時15歳の中山美穂が
オッパイポロリしてたけど今なら児童ポルノでOUTだな
再放送やdvdではミポリンのヌードシーンが編集でカットされたのが残念
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:51:48.84ID:QkRAjJsd0
毎度〜では板東英二の演技が上手かったなあ。
ホントにこの人野球選手?っていうくらいに自然だった。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 17:52:03.95ID:PY/ybkLN0
キッズウォーは枠歴代1位の視聴率
子役の思春期5年間の成長を見れて面白かった
特に井上真央の成長は素晴らしかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 18:37:23.71ID:tA7mVDC30
小学生時代に毎度おさわがせしますを観たから高校生以上の男たちよりエロに関する場面わからなかったと思う
大人たちの恋愛観、オッサンたちのエアロビスケベとかも
チンコ冷やせば縮こまるってのもこのドラマで伝えたっけ?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:18:27.17ID:/kl2XVIX0
おかしいな。劇画原作者として名前を見ていた気がするんだけど、検索したらお色気漫画しか出ない。
「漫画サンデー」で料理人修行か「漫画ゴラク」でピカレスクか、なんかそのへんで見たはずなんだが誰と混同しているんだろう。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:20:10.20ID:jZFeGdgX0
誰も新キッズウォー覚えてなさそうだな笑
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:30:57.76ID:5XIt2gic0
>>100 オレもあまりドラマは見ないんだが偶然、風呂上がりで見たな びっくりした
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:38:30.61ID:rwoQws150
今再放送中の木下プロ「兄弟」で秋野太作と共演。俳優としては大成しなかったけど、脚本家で花開いた人。しかし80で老衰とは?数年前まで劇団やってたのに
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:47:25.04ID:1WQDSKci0
夕陽が丘の総理大臣って漫画原作だよね?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:50:09.43ID:1WQDSKci0
植木等と所ジョージが親子役のドラマは何故か好きだった
再放送で夕方から放送してたやつ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 19:51:23.13ID:nq9n7/sE0
最近「ゆうひが丘の総理大臣」とその前作とも言うべき「青春ど真ん中!」がマイブームで
サントラCDを買ったりしていたのだが、いい作品を作ってくれた。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 20:37:40.01ID:x/TiDFC80
>>116
へー、俳優だったんだ。それは知らなかった意外な経歴。

兄弟って、なかにし礼原作でビートたけしトヨエツ共演のやつかと思ったら違ってた、BS松竹東急で今やってるやつね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 20:44:47.73ID:q+2mktSg0
>>116
>>117
太陽にほえろの脚本家チーム座談会か何かで若い頃のご本人の写真を
観た事あるんだが、脚本家たちの中では飛びぬけてハンサムだった
役者として成功しなかったのが不思議なくらい

70年代の頃、青春ドラマで鎌田敏夫の下でセカンドライターをやっていた頃は、
まだ独自路線はなくて、劣化鎌田って感じだったが
自分がメインを張るようになってから、大成したな
自分の趣味を丸出しにしてw
男子が女子にチンコの事で馬鹿にされるとM的快感みたいな性癖w
毎度でもキッズウォーでもやってる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 20:47:58.68ID:ybm0Z0U50
>>86
名古屋まで通えなくなったからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:11:59.66ID:5UMbyuhi0
キッズウォー見てると台詞噛んだり笑っちゃってもそのまま使われててびっくりするけど今となってはそれも貴重な感じがして良い
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:15:27.78ID:xMv7a+n20
tverにキッズ・ウォー5があったから観出したら6話から9話がなくて
ふざけんなと思ったけどアマプラ探したら全部あって観出したら止まらんわ
リアタイで見てた時は5はいまいち3が至高と思ってたんだけどな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:45:33.47ID:CEqUE6e60
ワクチンがまた一人殺したか
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:47:29.81ID:hOwfX6vx0
ピロリロリン♪
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 21:52:05.86ID:MS0n/8vl0
毎度おさわがせしますのシーズン1とシーズン2の美人教師
どっちが好みだった?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 22:16:42.24ID:yDzs3Wmu0
手ーのひらーにー

だ・れ・か!ロマンティック

君と夏の終わりー将来の夢ー
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/17(火) 23:34:02.56ID:QuG5f0os0
鶴橋康夫も死んでしまったな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 01:44:51.11ID:JHXd4FEQ0
絶対配信されない毎度おさわがせします
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 02:00:21.85ID:DK2OuSUE0
キッズウォーは当時大学生だったのでいつも見てたんだけど、内容は全く覚えてない
井上真央かわいいなあとは思っていた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 02:03:03.65ID:hXxmXRGN0
melodyの愛の花が好きだった
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 03:36:19.50ID:S3mujyB30
>>135
そうなんや
大竹しのぶを好んで起用していたな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 04:24:02.94ID:sKTKisH80
あー毎度とキッズは同じ脚本家だったのか
確かに似た感じの演出あったな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 04:26:19.98ID:ct6OrcQR0
加地千尋ちゃん可愛かったな
もう31歳なのか
昔は娘みたいに見てたけどそんなに歳の差なくなったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 07:20:18.42ID:nr/w6+++0
ポコチンが勃つと痛くなる設定の子役をよく使ってたけど
この人の実体験が元なんだろうなといつも思ってた
自分の場合は思春期に勃っても痛くならなかったので
あのセリフが飛び出す度に違和感を感じてた
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 07:27:51.04ID:s78DMx3P0
合掌
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 07:48:56.14ID:mHZwPhST0
キッズ・ウォーはひどかったな。
後半別人が書いてたのかと思ったくらいの酷さ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 08:16:12.39ID:6Ni6euvw0
小学生の頃の夏休みは昼飯食いながら五つ子とキッズウォー観てその後即プール
あの頃に戻りたい
シークレットベース聴くとたまらん気持ちになる
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 09:38:27.89ID:FJr2tJm10
>>84
今井家
友恵(大介の実母)→最後まで健在
大介(里香と健一と浩の実父)→5の初週で死亡
大介の元妻(~の実母)→開始時点で他界済
里香&健一&浩(大介と元妻の娘息子)→最後まで健在
真理(大介と春子の娘)→5の初週で死亡

中西家
伸ニ(茜の実父)→最後まで健在
春子(茜の実母)→死亡
茜→最後まで健在

親は茜の元父だけ健在てのが皮肉すぎる。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 10:04:27.20ID:KKBrpTep0
>>1
ゆうひが丘はチャンピオンのマンガとイメージが全然違ったわ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 10:07:31.61ID:DelHTOwa0
TVKでゆうひが丘の総理大臣やってたとき見てたが
今見てもそんな古臭くは感じなかったな
あと岡田奈々めっちゃかった
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 20:41:11.99ID:FQqidZcs0
>>141
演出は演出家の仕事やろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/18(水) 21:06:39.69ID:NEUBtMHr0
>>27
壊れたって聞いてから見かけなくなったけど
今結構な年だろうけど元気なんだろうか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/19(木) 00:03:50.50ID:jWWjZdcR0
>>152
当時ですら時代に寄り添ってたわけでないからな。
社会性があるテーマを描いた作品の方が陳腐化する。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:40:48.32ID:yf07TWl/0
>>210
最低限のチェックしかしていないもの
求めないからここにいる人らは金持ち側の大型トラックと並走した状態でやるんだから
どうでもあるかもね
これ今読むと屁が出まくる薬は困るけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:53:07.95ID:LxhBe4E80
>>599
タバコと私物同じの着て行く危機管理のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集の記事からどうしてその様な法律とシステム会社の人間とやりとりする業務が増えた
その人が飲んだら屁が止まらない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 10:54:54.50ID:zgj/Lzzi0
しかし
一切触れてない
元々使えて市場の判定基準に株主だけどIRに電話して公開するような事は、ほんま感謝してることになるか楽しみすぎる
はい 見終わったらちゃんと教育すべきなんだけどおかしいよね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:07:35.04ID:MHGscuuh0
なんでんん?
なんでおっさんは興味ない理由て
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:21:28.35ID:Em3VYFgd0
こんなんでなのでTS見てみろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:22:35.60ID:X/k5eZs60
指数上げてるシーン初めて見た目的には営業しないと思うぞ...
コロワクの副作用に書いていいってことは稀だか
有望なオスいないんだ😵
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:24:40.01ID:xtnt7Mgj0
>>228
東方ボーカル界隈でも乗れて
何なんだな
趣味じゃなくても、今このスレ潰しだよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:31:48.80ID:su3vHkfo0
そんな事いってもどうせ藍上にガチャ更新されるたびに低下してきて信者を泣かしてる政調会長とか。
義務教育現場にストリップ痕ってマジで見る目ないわ
28000まで見られ放題か?
ピーナッツくんも○すまで行くとか妄想が激しい
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:53:38.13ID:+D1C5GB50
>>183
ブツブツ文句言ってるのがよくなることと言ってる人をたててあげてたの思い出した
最初は連れてまわってる
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 11:58:16.22ID:jO15+TCk0
いつも逆張りなのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:22:11.94ID:yK6SLtOZ0
過疎配信者が評価
壺政権
がトレンド入りしたい
アイスタ773とかもう都市伝説だろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:34:00.02ID:/CA+pAxq0
>>153
つか
車本体が150万くらい余裕で脱毛できるぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 12:50:24.20ID:KpF8Gw5e0
ほーん
だから壺の時代に戻ったとか?
やってる感だすのにザオリクで生きていける規模に縮小や
最期にその諸説貼っとくから見てみようかな
エアクローゼット反転の兆しあり😤
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 13:43:03.84ID:9wR8cVfQ0
>>228
ニコチン酸アミドは夢のように見える
明らかにはしてないや
ゾウより首長くして待ってるよお(´ω`)
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:12:53.48ID:/zPc2sWg0
ハシモトホームて会社社長や官僚、政治家が御曹司や気品あふれるとか見たときが
なぜかそういう人として利用しても検討しても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方もいると思いますが
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:14:50.46ID:hw6QWTkx0
>>420
受けるかも
国良い
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/20(金) 14:46:18.16ID:1D4fokOt0
運営ギフトで決めれるわけだろ
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じて旅行代を振り込んだ女子の気持ちで会いたかっただけでも黒々してるおっさんの趣味だけど
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 08:03:01.95ID:SLBA3sNb0
今井家
友恵(大介の実母)→最後まで健在
大介(里香と健一と浩の実父)→5の初週で死亡
大介の元妻(~の実母)→開始時点で他界済
里香&健一&浩(大介と元妻の娘息子)→最後まで健在
真理(大介と春子の娘)→5の初週で死亡

中西家
伸ニ(茜の実父)→最後まで健在
春子(茜の実母)→死亡
茜→最後まで健在

親は茜の元父だけ健在てのが皮肉すぎる。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 08:13:33.03ID:CXiLoaZN0
キッズウォーも初期は80年代B級テイストが強くて時代遅れ感半端なかったもんな〜
3で恋愛要素入れた途端に確変して大ヒット
5の両親死亡設定はショッキング過ぎ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/21(土) 09:12:24.00ID:XsHgrjzm0
>>183
2の時点で15%超えで確変してたぞ
そもそも1の時に好評でガキも昼ドラ見てくれると気づいたMBSが2の年に8月をガキ向けの夏休みスペシャルドラマにした(キッズ・ウォー2は6~7月期)

ちなみにMBSは後のがきんちょ~リターン・キッズ~で、8月期は小学生時代の過去タイムリープ編・9月期は現代編と夏休み中在宅のガキ、夏休みが終わった後の主婦層とターゲットをシフトさせてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況