2023年10月13日 05:00

 ジャニーズ事務所が2日に都内で開いた記者会見をめぐり、一部記者の会見場への入場NG(出禁)が検討されていたことが分かった。ジャニーズが取材に認めた。会見の運営を担当したFTIコンサルティングが出禁を提案したが、公平性が保たれないためジャニーズが拒否したという。

 故ジャニー喜多川氏による性加害問題についてジャニーズが2日、開いた会見では「NGリスト」の存在が波紋を呼んでいる。ジャニーズは性加害問題で真摯な対応を求められているにもかかわらず、一部記者の名前と顔写真を並べたNGリストを用意し、会見で指名するのを避けたとして猛批判を浴びた。

 当のジャニーズは一貫してNGリストの作成に関与していないと主張。会見の運営を担当したFTIがこれを作成したと認めた。ジャニーズの1回目となる9月7日の会見で不規則発言が散見され、2回目の10月2日の会見を円滑に進めるために作成したという。

 ジャニーズの5日の声明によれば、事前打ち合わせの際に副社長の井ノ原快彦がFTIから示されたNGリストを見て「これどういう意味ですか? 絶対当てないとダメですよ」と苦言を呈したとされる。10日の声明によれば、「NG」は指名しないではなく要注意の意味であり、発言秩序を留意する必要があるという趣旨だったとFTIから説明されたという。

 だが、実はNGリストだけでは終わらなかった。一部記者の会見への出入り禁止まで検討されたというのだ。事情を知る関係者の話。

「ジャニーズとFTIは2日の会見に向けて複数回打ち合わせをしています。その中でジャニーズはFTIから一部記者の会見場への入場をNGにすることを提案され、これを不適切として断ったと聞きました。その後、FTIが指名NGリストの作成に着手したといいます」

 ジャニーズに、FTIから一部記者の入場NGを提案されて、それを断ったのは事実か――と質問したところ、「事実でございます。(FTIに)NGなメディアや記者などは設けずにご対応いただくように申し入れておりました」と回答した。FTIの担当者2人にも同様の質問をしたが、12日現在で回答は得られていない。

 1回目の会見も2回目の会見も失敗に終わったジャニーズに逆風は続く。12日には、井ノ原が映画「映画 すみっコぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(11月3日公開)のナレーションを降板したことが判明すれば、NHKが音楽バラエティー番組「ザ少年倶楽部」の16日の公開収録を中止すると発表した。

 事態を打開するには、一切の制限を設けない3回目の会見を開くしかないのかもしれない。

東スポWEB
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/279452