X



【ドラフト】阪神・岡田監督がNPBに提言 ドラ1指名の事前公表やめへんか?ファンにとっては「面白くないやんか」 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2023/10/12(木) 12:13:04.90ID:rn1nFJdT9
 阪神・岡田彰布監督(65)が26日に予定されるドラフト会議について1位指名の非公表化を訴えた。昨年は阪神、ロッテ、DeNAを除く9球団が事前に公表。今年は4年ぶりに有観客で開かれることを踏まえ、野球ファンの楽しみや関心を開催当日まで高められるように日本野球機構(NPB)に「公表禁止令」を求めた。
 全ては、球界を盛り上げるためだ。岡田監督がドラフト1位の事前公表を真っ向から否定した。ドラフト会議はアマチュア選手にとっての運命の一日。ファン心理も意識して、持論をぶちまけた。

 「今年は(ドラフト会場に)客を入れるとか言うてるから、(事前に1位指名を知っていれば)そんなん面白くないやんか。何のためのドラフトやねん」

 脳裏に残るのは、昨年の出来事だ。阪神、ロッテ、DeNAを除く9球団が1位指名する選手を公表し、指名の流れが会議前にほぼ確定していた。阪神は高松商・浅野の指名を公表していた巨人にかぶせる形で抽選に挑み、外れて中大・森下を指名した。当時会場にいたからこそ、異例の“公表合戦”に違和感を抱いたのだ。

 「誰を指名したかで、そこでワ〜っと沸くわけやんか。(NPBが)マスコミに言わないように、そんな指令を出せばええと思うけどな」

 監督に復帰したばかりの今年1月の12球団監督会議では、セ・リーグのDH制導入と引き分け廃止の新案について、ファン目線を加味しながら反対意見を出した。シーズン中の8月には二盗を巡る判定で抗議したことで、野手が本塁以外のベースをふさいだ場合は、たとえ不可抗力でもセーフになる「ブロッキングベース」という新しいルール解釈が9月に生まれた。ご意見番として存在感を増す65歳の名将だからこそ、発言が一石を投じる可能性はある。

 「1位公表」は他球団をけん制する狙いがあり、立派な戦略の一つでも、駆け引きの材料に使うことにも否定的だ。かつての逆指名や希望枠がなくなり、現行制度に落ち着いた08年以降、オリックス監督だった09〜11年のドラフトでも事前公表はしなかった。今年も「(公言は)せえへんよ。そんなん当たり前やろ」と当日のお楽しみとした。

 補強ポイントは「野手よりも投手の方がええと思ってるけどな」と即戦力の大学生投手を示唆した。中大・西舘勇陽、青学大・常広羽也斗、桐蔭横浜大・古謝樹らの映像をチェック済み。競合か一本釣りか。残り2週間。秘密裏に選定を進める。(倉世古 洋平)

 《未来の正捕手育成》○…岡田監督が高校生捕手の指名・獲得に意欲を見せた。「キャッチャーは育てんとあかんわ。キャッチャーは高校生よ。今までも名キャッチャーはそうやんか。大学出は(元ヤクルトの)古田くらいやろ。癖のない若い頃からプロのボールを受けんとあかんということよ」。報徳学園・堀柊那、常葉大菊川・鈴木叶が候補。2軍には高卒4年目の藤田、同2年目の中川が在籍しても、未来の正妻育成へ手を緩めない方針だ。

 《選手がくじ引き案!?》○…岡田監督は04〜08年の第1次政権時代にもドラフト改革案を披露したことがあった。1位指名が競合した際の抽選について「本人がくじを引いたらいいと思う。その方が意中の球団じゃなくても納得できる」と持論を展開。早大時代に当時史上最多6球団から指名を受け、結果的に本命の阪神に引き当てられた過去を持つだけに、選手側の心情に寄り添った意見だった。リモート通信が発達した現代なら、“選手くじ引き案”も実現可能かもしれない。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/10/12/kiji/20231012s00001173075000c.html
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:04:19.59ID:61TCY5BJ0
当時阪神監督だった岡田彰布は「あの年は伊原さんが三塁コーチで、4月にはサインが全部わかってた。で、エンドラン出ました、外しますか?言うから、いや、4月に外したらサイン変えられるやんか。9月まで外すな、サインがわかってない振りしとけよ、言うてた。そういうもんは終盤の勝負どころまで隠しとかんと。」と述べ、対戦成績は14勝9敗1分けで阪神が勝ち越している[19]。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:05:40.50ID:nk5PJlFI0
前から気になってたんだけど成績悪い順に指名するならペナント終盤でわざと負けるチームとか出てくるんじゃないの?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:11:04.22ID:SrY1AvUp0
>>70
最下位は2位を最初に指名出来るけど3位の指名が1番最後なんだよ。だからそう上手くいかない
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:12:03.84ID:jNAfIVcD0
>>21
ジャスティスと言うハズレを回避出来た
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:31:30.03ID:NrYJNqu40
指名重複する選手は伸びしろ無いしな
近年だと佐々木郎希ぐらいじゃねーか大当たり
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:43:21.39ID:/+84fuhy0
オレもそう思ってた
いつもスポーツ新聞通りで本番つまらん
それを撹乱で利用して単独指名でどやっ、てのもつまらんし

でも別に面白くする必要もないけどな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:45:28.86ID:6/ZhZmcm0
まあこれも野球です
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:49:53.97ID:PWswwCxY0
公表はルールでも何でもなく単にその球団が勝手にやってるだけなんだから仕方ない
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:51:20.40ID:KASP9k+Y0
公表しても被せてくるから
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:51:57.92ID:ql/LRPhI0
本人にクジ引かしたら表情とかリアクションで色々物議醸し出すやろうからやめた方がええと思う
そもそも当日会場まで本人行かせるんかい
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 14:58:24.26ID:/SZB7p490
面白さなんて必要ねーし
調子乗ってんなこいつ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:03:50.74ID:GR4d5nj40
ウチとソフトバンクと指名被ったら当たりなんよ
佐藤とか馬場もハズレで被ったやろ
そらそうよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:05:34.91ID:uf9IwuGn0
>>86
立浪とか新庄が監督やってるチームにドラフトの目玉が自動的に決まるとかあり得ない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:11:22.04ID:/INF2wjP0
野球ファンって日本に何割ぐらいいて?のかな?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:14:25.83ID:J+jMWOih0
先見せして降ろさせる目的やろ
単独ならいいけど重複するなら他にしよって思うラインだと
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:34:36.01ID:4dRViw1o0
別にかまわん思うけどな。
横浜ファンだけど、よそが公表してくれて得している感じある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:40:51.18ID:qwWW+k6c0
ブラフも込みだったらもう少しおもしろくなるんだろうけど
今だと非難の対象になりそうだしやれないよね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:41:32.47ID:pnzpj0cn0
重複指名がくじだと公平感ないから
ダーツで決めたらええんやないか?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:45:13.30ID:za3KlltT0
岡田がこういう事言うの意外
前に雨天中止の発表が長引いた時に、客が大勢入ってるからと言う記者に俺らそんなん関係ないと言ってたので興行面は気にしない人だと思ってた
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:54:17.02ID:dwWy7UU/0
>>21
本人未だに根に持ってるよな
今や阪神にはなくてはならない存在になってFAで珍カスに仕返しかな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:56:08.69ID:raQWotW30
事前公表じゃないけど関係の話では確定、みたいにややこしくなるだけw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 15:58:57.48ID:IsbjS6bH0
阪神だけやってりゃいいよ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:03:55.97ID:X20mJ1mY0
>>16
即トレードあり、もしくはFA取得期間の短縮かな
個人的にはもっと主力級選手の移籍を活発に行って欲しいし、金満球団が根こそぎ獲らないようにメジャーの贅沢税の導入も必要
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:08:20.12ID:ZNO51K9K0
そんなもん無理でしょ
人の口に蓋は出来ないから
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:13:14.57ID:vkuN60pE0
駆け引きだからな
有名選手は公表しても被るな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:14:17.42ID:mWTbREq40
ハゲすぎ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:19:00.62ID:yOt6wMVo0
岡田(客入れてドラフトやるんやから 公表は)おもしろくないやんか おーん  

つまりこういう意味か
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:21:31.36ID:HU2yNofy0
は?何いってんだ?公表する球団は勝手にしろとしか思わんわ
金本みたいに高山大山と誰もが予想しなかったサプライズすりゃいいだけ
編成にNOが言えない岡田が無能なだけだろ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:23:40.87ID:HU2yNofy0
>>70
ウェーバー制がクソなのはそこ
わざと手を抜いたりして負けを譲り合うからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:26:04.22ID:CKLf5NSp0
>>113
MLBは知らないがNFLだとタンク(わざと負け)が露見するとドラフト権没収されるよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:31:49.20ID:2uR3K8+R0
>>1
それしたらまた1巡目からクジ引きだらけになるぞ
岡田はクジ運ないくせによく自ら言えたもんだよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:45:17.37ID:sloXQ70A0
まあ、ドラフト中継や特番やるぐらいの一大イベントだし
NPBとしてはもっと盛り上がる方向に行くべきではあるね

誰がどこに行くか注目される事の少ないJリーグなんかと比べて
プロ野球の強みの一つだろうし
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 16:55:52.18ID:Ck+9v6wT0
>>114
その仕組みだと監督が新庄だったらタンク扱いになるってこと?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 17:56:40.26ID:h4Zpen3z0
そらそうよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 17:57:21.51ID:PX7ncPvg0
最下位から指名できるようにしろよ
クジとかアホか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 18:31:49.64ID:iw+5tM8w0
>>37
今年は33-4の年に比べるとそこまで酷使してない
からなあ

他球団の監督が無能過ぎて勝手に負けて阪神が
結果的に勝ち残っちゃった感じであまり消耗してない

横浜とかあの戦力で優勝しない方が難しいだろうに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:28:49.63ID:KBNWCFdk0
せやね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:29:48.30ID:P5XoiOq70
>>125
選手成績ではないからね
結局顔の広さ
FAも岡田の功績だし
基本重視でプロ野球全体見てるのと違うか
若い監督にはできないし
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:31:21.55ID:3Gs1P0+K0
これはその通りだと思う。事前に知った所で面白くもなんとも無い。
番組を見る楽しみを奪ってしまうネタバレ行為と言える。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:48:38.07ID:cbIXBw5s0
事前公表するのも駆け引きの一つだからな
ちなCだけどそれで森下や栗林を一本釣りできたしな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:51:28.41ID:nkvur0+70
引き分け廃止は難しいが代案として
 サッカーを手本に引き分け0.333勝(3分の1勝)にすれば
 ヤクルトみたいに汚い引き分け狙いの偽優勝も無くなる
DHはメジャーナショナルリーグも導入したので流れはそっちだな
ドラ1公表はワクワクが無くなるのは事実なので折衷案としては
 12球団内での牽制しあいや多数指名リスク回避のために公表は良いのでは?
 ただ、この場合は情報漏れても犯人が分からないので禍根になるかも
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:52:10.44ID:I2nlz+OG0
そんなんしてるの?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 19:56:28.49ID:Y5bOh6Yx0
くじ引きとかマジで笑える
そんなの弱小球団の強化に全く結びつかないしプロ野球がお遊びと思われても仕方ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 20:28:30.98ID:Trx4IhQq0
ドラ1なんかより下位指名で何人当たりを引くかがでトレンドなのに
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 20:46:21.48ID:J+jMWOih0
>>124
控えが打てない守れない走れない何の取り柄も無い選手ばっかだから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 20:52:49.58ID:++Hl69k30
ドラフトで指名されるアマ選手の情報なんて知っても
どこに行くかわからないからどうでもいい。
熱心にアマ選手の情報を集めてる人はかなりのマニア。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 20:57:49.93ID:++Hl69k30
安易に投手を1位にするのは止めて欲しい。
誰が育つかは本当にわからないから野手で三拍子
揃ってるようなのを指名してくれ。

足が早くないと今の野球では歓迎されないから
遅い選手は諦めるしかない。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 21:02:14.94ID:++Hl69k30
>>65
これって手品みたいなやり方でいくらでも誤魔化
せそうな気がしないでもない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 21:05:37.24ID:VM6RXZu00
他球団への牽制で事前に公表するチームはあるけど、確かにつまらない。
事前に1位指名公表したチームは、2巡目指名権なしのペナルティでどうだろう。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 21:07:56.23ID:++Hl69k30
>>72
虎どけど直前の情報だけ知って牧を1位でとれば
いいのにと思ってたら結局クジで佐藤をとれて
ウェーバーの2位でDeNAに攫われた。

その後の活躍を見れば今の所牧のが良いんだよな。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 00:04:14.38ID:rzKXoXnm0
完全ウエーバーでその年超目玉いればわざと負けようとする最下位争いはある意味見もの
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 00:06:09.50ID:69vID8KE0
この岡田の白痴はもうマジで黙ってろよと思う。

だから昔からこいつ嫌いなんだよ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 00:17:26.02ID:AkWYxi/A0
>>147
負け狙いじゃないことにするための言い訳で
若手でもない下手くそが出るだけだからクッソつまんねえぞw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 00:26:51.82ID:55/FJ8dM0
NBAみたいに優先指名権を金や現役選手のトレードで手に入れるってのはどうだ
江川の空白の一日が公然と行われる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 00:38:23.62ID:iI+IOYR50
じゃない選手で飛ばし記事書かれたら本命としてた選手関係者が硬化する可能性もあるしもうちょい上手くマスコミ操れたらな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 01:46:35.83ID:Xc6+dzCO0
>>115
外した方が近本森下と当たりとれてる
近本の時の藤原とか森下の浅野とか当たってたら大変なことになってた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 01:54:35.45ID:85mdmkRX0
ドラフトくじなし
ドラフト指名権譲渡
FA短縮
贅沢税
DH制導入
これぐらいいっぺんに全部導入してくれや
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 01:56:59.99ID:/zSuDnyn0
>>153
それ岡田いなかったぞ
岡田の引いたハズレハズレ1位は蕭一傑とかやw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 01:58:34.83ID:IDf1OuRI0
>>125
自分の考えを述べただけ
そんなせこい奴じゃない、岡田彰布は
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 02:16:07.52ID:PuhiowZp0
ファンが面白くないとか趣旨としては
おかしいけどな
ドラフトはショーアップされてるが
ドラフト当事者にしては就職先の
一生の人生左右する出来事やからな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 02:48:19.83ID:/zSuDnyn0
重複しないように事前に宣言するシステムもいいけど、そのためにスカウトが有力ドラフト候補に接触して栄養費とか渡して指名OKをもらうってことになるかもしれないからな
逆指名のときそういうワイロもどきが横行してた
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 02:56:41.49ID:PuhiowZp0
選手側からしたら事前公表して貰えた
ほうが安心できるかな
指名するって言われていて裏切られたのは
よくあるのがドラフトやからな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 18:32:02.03ID:v3zRWp370
つべに過去のドラフト指名直後のなんJ民の感想とかまとめてる動画あるけどいま見ると面白いwww
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 18:37:53.72ID:k0Fet55f0
まずはCS勝ってから言うてくれや
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/13(金) 22:43:46.40ID:vLTyJe5v0
私があんたに…あんたにさっきからす、好きだっていってるんじゃないの!!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/15(日) 15:55:09.34ID:Y5uI91yI0
かのへらえみぬぬかるらのとこえへまねかけひいぬれ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/15(日) 16:05:36.27ID:Qr3jv3ah0
文句言うなよ
アイスタイル昨日の仕返しですか?事務所が悪いんですけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況