X



MVP確実の大谷翔平「本塁打王」が米国では話題にならない 野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」 [牛丼★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2023/10/11(水) 18:06:14.64ID:YxyzjUyy9
 大谷翔平の2023年は、故障による離脱という思わぬ幕切れとなった。念願のポストシーズン進出も叶わなかった。

 しかし、WBC優勝という劇的スタートで始まり、公式戦でも3年連続で二刀流の大活躍。最後の1カ月は出場できなかったにもかかわらず、11月17日(日本時間)に発表される予定のMVP受賞は確実だと言われている。

 (略

 ちなみに、日本人初ということもあって、日本では本塁打王獲得が大きく報じられているが、アメリカでは話題になっていない。大谷は確かにアメリカン・リーグの本塁打数トップだが、メジャー全体では4位である。ア・リーグとナショナル・リーグの違いがほぼ無くなった現在のメジャーで、リーグ別のタイトルというのは注目されなくなっている。試しに野球好きのアメリカ人に聞いてみたところ、全体トップがマット・オルソンだとは知っていたが、ア・リーグのトップについては「分からない」と答えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9252f69c1acb8fedf27ee5ee54ae8afe5c21a448
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:08:02.38ID:QGIrhD3N0
そりゃ知らん人に聞いてもわからないって答えるに決まってるわな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:08:08.10ID:hJxtNAJL0
全米が熱狂してるオオタニです!!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:08:52.35ID:v15vERFG0
アメリカでの知名度 三笘>>>>>>>大谷(笑)

はい論破
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:09:25.28ID:hJxtNAJL0
全日本が熱狂している韓国K-popです!!
日本に置き換えるとこんな感じかな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:54.10ID:BAgWuNCr0
興味無いやつに聞いてもそりゃ知らんしか答えねぇだろ馬鹿かよ
まぁどんだけネガキャンしようが大谷は来年から年収100億という事実な
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:30.00ID:kQt1aIOS0
そりゃ日本人にとってMLBのホームラン王といえば一番遠かったタイトルの一つだけど
アメリケンにとってホームラン王はいくつかある打撃タイトルの一つに過ぎないからな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:36.35ID:VzcpMrTx0
野球好きなら流石にわかるだろ
近年MVP取った事ある人くらい認識しないくらいのちょっと好きレベルかな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:12:02.27ID:2rRYbOSg0
ア・リーグナ・リーグ含めてるんだわな
向こうの野球観は

日本ではセリーグパリーグを含めるという考えはない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:12:57.68ID:YDc1KsDq0
アメゴミは下の日本人が活躍するくらいだったら応援するけどタイトル取っちまったら態度豹変するからな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:16.68ID:AUeq5ZmF0
念願の大リーグ日本人ホームラン王が中途半端な形で決まってしまったからなあ
みんなもう忘れて他のスポーツに熱狂しとる
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:26.82ID:J1t0jlUO0
ガラガラ、無名、空気

スーパースター()
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:30.86ID:ufhZ39YO0
セリーグファンに今季のパリーグ本塁打王聞いても答えられないと思う
パリーグファンでもわからんもん
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:57.02ID:/MAzk6x40
いくらなんでも野球ファンで大谷を知らないってことないだろ それは野球ファンじゃないw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:14:26.38ID:WPbHdkn70
日本人「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「アメリカでは野球は全然人気ないwww」

https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:14:57.75ID:yJkFjKRq0
日本でもプロ野球のホームラン王が誰かなんてほぼ知らないしな
野球が4番人気くらいのアメリカではそりゃ知らないだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:15:20.20ID:VgQWGbdP0
>>6
インスタフォロワー140万人の雑魚でど地元のブライトンですら無名なのにそれはないってw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:09.13ID:/gZfivi/0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:19.48ID:dZ/VhDy30
確実に野球好きなアメリカ人じゃないだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:17:12.72ID:kvz2Tglq0
そういやパリーグの今年のHR王26本くらいなんだよな
投手と打者の実力の乖離すごいのかな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:17:33.10ID:3tGvUVXA0
アメリカ人には大谷の姿が目に映らないのかな???
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:08.12ID:G8JcRpfY0
何回同じ様なスレ建てれば気が済むんだよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:19.07ID:6Zv4B+zd0
野球好きのアメリカ人て言い方だと総てのアメリカ人対象にもなるよな
実に下らん記事
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:24.43ID:/rb2WCUO0
野球好きのアメリカ人ならわかるだろw
さすがに嘘はダメ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:25.47ID:msR332AK0
>>1
アメリカで野球はオワコン扱い。イケてない奴がやるスポーツ
向こうのアニメでも野球は馬鹿にされまくってる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:32.39ID:u0Ag9MLZ0
日本だってベースボールを報道してるわけじゃなくて
「大谷」って競技の報道しかしてないもん

大谷が何と戦ってるのかわかんねぇw
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:46.49ID:K+s6alzq0
アメリカであまり話題にならないのは今回本数が少ないからとか?
昨年のホームラン王が何本うったか知らないけど
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:46.86ID:ZDVNHjKZ0
またAERAか
どれだけ日本人が嫌いなんだ
朝鮮人選手の話題でも無理やりやれば?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:50.57ID:0prI+Nof0
>>12
アメリカで野球好きなヤツがすげえ減ってるんだろ
アメフトやバスケと違ってキラキラしてないみたいだし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:31.70ID:hJxtNAJL0
このAERAって朝日新聞の雑誌?
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:34.39ID:69YQAA2F0
アメフト一強の国だからな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:36.31ID:Kk3AMToi0
アメリカの野球好きな人ですら大谷翔平のことを知らない
みたいな意味かとおもった
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:56.92ID:2nLZ1wBG0
野球って日本以外ではかなりマイナーだしな

日本は野球洗脳してるジャニーズみたいに狂ったことしてる
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:20:12.49ID:KEiOtYoM0
アメリカでのイチローの知名度は超えたよな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:20:12.56ID:OK+2MGM40
海外YouTuberによっても知名度あるって言う人と無いって人で別れるよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:08.31ID:BrrLjAWA0
MLBは統一でランキングするから4位扱い
だから話題にならない
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:10.72ID:/rb2WCUO0
大昔、大林素子がイタリアプロリーグに挑戦した時
日本のマスゴミがイタリア選手に「オオバヤシモトコを知ってしますか?」と聞いて
イタリア選手に「バスケをしてる選手なら世界中周ってもオオバヤシを知らない人間なんて絶対いない!」と
激怒されてたぞw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:23.88ID:im4l9jf90
多くの特に田舎のアメリカ人はマジで社会とか他国とかのニュース見てないから全然知らないよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:25.03ID:iA7z14+i0
英語喋れない時点で論外
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:30.60ID:K+s6alzq0
そもそも日本野球だって誰がホームラン王か
話題になってないぞ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:21:49.19ID:sd0QJL4M0
>>48
まだ野球防衛軍とか言ってる馬鹿いたんだ
サッカーの方が都合悪いニュース隠されまくってて寧ろサッカー防衛軍なのが現状なのに
まあ最近ほんとにようやくだが税リーグの実態をポツポツと報道されるようになってきたが
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:00.54ID:apg8rKjF0
全体では4位ってマジか知らんかったわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:23.55ID:K+s6alzq0
日本の野球だってホームラン王が誰かわからないから
アメリカ野球だってこんな感じじゃないの?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:34.44ID:DBVU8gxZ0
MLB初のホームラン王おめでとうございます




オルソン選手!
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:43.96ID:VgQWGbdP0
いつ球蹴りは視聴率15の壁越えるの?
野球もラグビーもバスケも余裕で20越えるのに球蹴りだけ15すら越えない雑魚w
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:51.73ID:2cGjwXSy0
怪我してシーズン終盤を棒に振ってなかったっけ?
そんなんでも取れるタイトルなの??
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:23:37.64ID:/rb2WCUO0
でも俺はそこそこ野球好きだけど
山本投手や吉田外野手を知らなかった
WBCで初めて存在を知った
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:23:45.98ID:K+s6alzq0
>>65
セリーグは誰なん?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:21.72ID:dhxiuWOD0
知られていないと価値が無いと思うとか、嫌いになってしまうとかするのかな?
幸運にも日本に生まれたから野球とか相撲とか、日本ならではを存分に楽しんでいるけど
もちろん他の人にも勧められるクオリティだけど、人気とか認知度は特に気にならないぞ
そもそも同じ町出身とか地元のチームとか、応援したい動機が狭い範囲だったりするし
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:30.33ID:Dl2itXVX0
そりゃせめてヤンキースとかに居ないと
あちらの人もみんな興味ないよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:32.02ID:rivrghVk0
>>1
※税金引いた後の手取り額

サッカー選手の年俸ランキング
1位 331 億円 C・ロナウド
2位 330億円 ベンゼマ
3位 310億円 ネイマール 
4位 155億円 カンテ
5位 120億円 エムバペ


アメフト選手の年俸ランキング
1位 40億円 バロウ
2位 38億円 ハーバート
3位 37億円 ジャクソン
4位 37億円 ハーツ
5位 36億円 ウィルソン


バスケ選手の年俸ランキング
1位 38億円 カリー
2位 36億円 デュラント
3位 35億円 ヨキッチ
4位 35億円 エンビード
5位 35億円 レブロン


野球選手の年俸ランキング
1位 31 億円 シャーザー
1位 30億円 バーランダー
3位 28億円 ジャッジ
4位 27億円 レンドン
5位 22億円 トラウト


バレー選手の年俸ランキング
1位 1億円 レオン
2位 1億円 ガモヴァ
3位 1億円 ヌガペス
4位 5000万円 カストロ
5位 5000万円 リース


ラグビー選手の年俸ランキング
1位 6000万円 ピウタウ
2位 5000万円 ラッセル
3位 5000万円 コルビ
4位 5000万円 イトジェ
5位 5000万円 ビガー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:32.00ID:DBVU8gxZ0
世界No.1アスリート
クリスティアーノ選手

「大谷って何?」
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:54.76ID:vv+QgPS+0
だって本塁打王じゃないじゃんナ・リーグには大谷より打ってるのが3人もいる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:34.39ID:J4pZlkwr0
>>37
の割には年俸高くねぇか?
オワコンスポーツならJリーガなみの年俸になるだろうよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:57.81ID:OqJWkG9Y0
日本のセ・リーグとパ・リーグの本塁打王は誰なんだよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:01.10ID:X5o9UEY30
【ア・リーグでは】
【では】だからだよ
去年の本塁打王を思い出してみ?
村上は全員知ってるがパ・リーグでは本塁打王は誰だった?
ジャッジは全員知ってるが・ナリーグでは本塁打王は誰だった?
誰も知らんだろ
それと同じだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:38.30ID:Y6GVqTUG0
>野球好きのアメリカ人でさえ

ダウト
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:10.47ID:YmbtKoLI0
>>43
その焼き豚は
「すべてのなかでやきうだけ」ってのと
「単純なのはサッカーのほう」ってのが並んでるから
他のスポーツの存在がまるっと脳ミソから抜けてるんだよ
偏差値U-23だからね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:11.61ID:uVzTtAHg0
MLBに興味がない人に聞いても知らんだろう
俺もサッカー選手は全く知らん
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:23.81ID:tTApskqt0
大谷みたいなアメリカ人がいればアメリカは盛り上がったかもね
お株を奪いすぎた
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:27.38ID:+Ef4EKYe0
またチョン記者が歯軋りしながら記事書いてるw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:38.33ID:mqOGsxll0
ポランコみたいなもんか
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:17.23ID:OqJWkG9Y0
>>56
今は大迫やないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:22.49ID:YmbtKoLI0
>>48
アジア3位もろくに報道してないのに
「サッカーのほうが隠蔽!サッカーガー!」だものね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:55.23ID:UgJ3w+Xp0
大谷ディスカウントに必死
別に興味ないのならそれでよいのでは
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:29:33.16ID:Q057bpZK0
日本の焼き豚はこれ否定できないよ
なぜなら野球好きの日本人も今年の大谷より凄かったアクーニャを話題にしてないから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:29:43.94ID:UU0NNpwU0
>>81
すでに10代2~30代の好きなスポーツ、観戦に行くスポーツランキングでサッカーに負けてるアメリカのやきう
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:29:51.80ID:OYcKc2Hf0
日本でだって60本打ったホームラン王は誰って聞いてもなんj民以外誰も答えられないだろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:28.63ID:9U6S6kob0
>>77
サッカーあたおかすぎんだろw
石油王がサッカー好きだから
市場がめちゃくちゃだわな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:38.45ID:Fo1zY/3c0
>>86
NPBの選手で知名度ある現役って、けつなあな坂本、レイパー山川、阿部慎之助くらいだろ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:41.59ID:K+s6alzq0
誰も教えてくれないから自分で調べた
1 岡本 和真
2 村上 宗隆
3 牧 秀悟

自分、野球あまり知らないけど3人ともわかったわ
WBC効果だな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:42.54ID:uFpOwxpY0
わざわざ下げるポイント見つけてくる記者
ダサすぎ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:41.80ID:2fTdVXQ80
そりゃそうだろ

英語もろくに話せない
SNSもやってない
ガチで誰やねん状態やろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:47.18ID:2nLZ1wBG0
日本が全力でごり押ししてる大谷が世界で無名って恥ずかしすぎる

受信料税金の無駄使い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:55.85ID:8FcuHxvx0
セリーグパリーグの本塁打王とかわからんし
多分太ってる人なんだろうけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:56.00ID:TDojZZku0
>>99
MLSはホッケー以下


Instagram
NBA 8339万人
NFL 2825万人
MLB 1027万人
NHL *621万人
MLS *407万人

旧Twitter
NBA 4432万人
NFL 3354万人
MLB 1124万人
NHL *687万人
MLS *353万人

YouTube
NBA 2080万人
NFL 1170万人
MLB *466万人
NHL *194万人
MLS *126万人
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:55.99ID:UrQKdx+A0
アメリカの若者人気

一位 アメフト
二位 バスケ
三位 サッカー
四位 野球

人気四位のスターは日本だったらバレーボールとかか?
日本でも騒ぎにならんだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:57.64ID:D13l/q6J0
日本人  「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
     「アメフト、バスケの方が全然人気」
     「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
      と聞いても誰も答えられないよw」
     「多分、サッカーの方が人気だと思う、
      メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
     「アメリカ人が知っている野球選手は
      ベーブルース」

https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:31:11.42ID:2rRYbOSg0
今年ナ・リーグ防御率2位に千賀ってのも知らないやつ日本人で沢山いるんだろうな 驚異的と言っていい成績だが
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:31:21.13ID:UU0NNpwU0
>>78
インスタフォロワー
サッカー界トップ
クリスティアーノ・ロナウド 6億7000万人

やきう界トップ
大谷翔平 590万w
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:31:26.82ID:7u84OjLZ0
TIME誌に載るような人間が誰だか分からないという事は有り得るんだろうか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:31:46.01ID:FVuDdTI90
ボクシング亀田もサッカーの人もバレーの人も向こうの言葉ベラベラ喋ってた
大谷くんは?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:07.99ID:iiNxFNR/0
本当にこの板の連中はスレタイしか読まないなw
ソース全部読めよ
全然大谷を貶めた記事じゃないぞ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:32.06ID:abx5dUSz0
それ野球好きじゃないだろ。日本で言うなら外国人力士だと豊昇龍や霧島を知らないのに、相撲好きなんて言えんだろ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:35.91ID:ZsKq4S/+0
さすがに野球好きなら知ってるだろうw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:48.87ID:DBVU8gxZ0
>>115
ギャああああ
焼き豚そっ閉じwwwwwwwwwwww
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:55.81ID:SYiyNaxQ0
野球はオワコンすぎる
新興国でも流行ってないし未来がない
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:55.81ID:UrQKdx+A0
>>50
米国のベースボール人気はイチローの時代のほうがあったろ?
あれからどれだけ落ちぶれたか知らんが
大谷よりイチローのほうが有名だと思う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:00.06ID:mrZQiLM/0
>>1
日本だって今シーズン誰が本塁打王なのか知らんだろ
新入社員に聞いてみな
「野球見ないんで」ってほぼ全員答えるから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:06.62ID:K+s6alzq0
パリーグのホームラン王はすみません
WBCに出てる選手ならなんとかわかるけど
ちょっとまだわからなかった
勉強不足
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:23.08ID:/TB4taiv0
ALだけじゃなくMLBでトップだった時期まあまああるのに知らなかったん野球好きなのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:36.96ID:iA7z14+i0
野球の地位がアメリカより大分マシな日本でプロ野球のホームラン王なんて誰も知らんし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:45.61ID:DBVU8gxZ0
>>104
誰こいつら?

WBCでも活躍してないだろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:58.30ID:hidG64nD0
>>77
焼き豚さんが車にガソリン入れてくれるから、サッカー界が儲かってしゃーないねや
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:02.45ID:CKZ4sJzk0
>>77
野球毎日やっててこれかよしょぼ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:03.90ID:7/i2zeHd0
馴染みのないクリケットのスター選手を聞かれるようなもんだろ
俺も知らんし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:09.34ID:lMaLtpZa0
流石にリーグ別れているのにファンを公言している人物が知らないわけねーわ
とんでもないアホ記者だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:17.41ID:Y6GVqTUG0
>>116
田代まさし「せやな」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:20.27ID:KvwP360v0
パ・リーグのトップが26本3人なんて誰も知らない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:23.03ID:fWvlRiKy0
記録は優勝争いに絡んでこそ
ゴキローと変わらないシコシコ個人記録
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:34:38.93ID:K+s6alzq0
>>131
村上様やん
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:35:53.01ID:nESctzy90
別に有名じゃなくても良いじゃないか
あの世界じゃ価値が高いんだろ?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:36:04.30ID:8W+bbDoX0
今年のパ・リーグのホームラン王は3人同時受賞らしいな
誰かは知らんけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:36:46.21ID:Sy7FXjM10
>>77
大谷は3ヶ月で20億ドルのオファーだから、そこらへんの雑魚ランキングぶっちぎりだな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:37:17.02ID:CIjNsE1E0
do you know ootani?
米「who? i dont know ootani]

do you know messhi?
米「YES! wooooooooooooooooooooooo」

これが現実
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:37:27.87ID:MgOJuG/p0
圧倒的な数字ならワオ!スゲーだろうけど、どうでもいい感心なしなショボい数字だからな
まあタナボタだから仕方ないわな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:37:55.08ID:J8hKRsHk0
トラウトだって全米での知名度ないんだろ
アジア人なんかもっと興味ないだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:11.39ID:hidG64nD0
>>110
アメリカ人が現実教えてくれてんぞw

日本人  「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
     「アメフト、バスケの方が全然人気」
     「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
      と聞いても誰も答えられないよw」
     「多分、サッカーの方が人気だと思う、
      メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
     「アメリカ人が知っている野球選手は
      ベーブルース」

https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:23.62ID:EsMy1Vn90
なんか日本でも全然盛り上がらなかったよな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:39.78ID:KjHqzdWR0
日本人に去年のJリーグの得点王聞いたって分からない奴がほとんどだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:40.29ID:ZsKq4S/+0
知らない奴はそもそも野球好きとは言わないと思う
極端に視野が狭いどこどこのファンってだけなら
知らない人もいるんだろうね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:07.78ID:K+s6alzq0
>>149
流行語大賞した野球選手
どこの球団かはわからない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:24.26ID:4xDOjHjl0
>>1
元記事の結論はアメリカ人の認識では ホームラン王になれるのは大谷翔平の能力なら当たり前になったこと だった 要するにスレ主がスレを伸ばす目的で元記事を作為的に切り取ったから バカバカしいね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:33.34ID:iTeNTT+40
よくある統計の嘘
ベースボールに興味ない人達に聞いてみました
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:35.72ID:NE/o+fwK0
日本人だって今年のプロ野球のホームラン王知らないだろ
そんなもんよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:38.14ID:8lte6HyT0
>>11
大谷の年俸でマウント取る最底辺の汚物www
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:53.59ID:7cp0YHvo0
アメリカでも知名度が低いから偉業じゃない、偉くないと言いたいだけでしょ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:01.01ID:+SWMwcoO0
さすがに野球好きのアメリカ人なら知ってるでしょ
どこのゴミが書いてんだよこの記事w
よっぽど野球下げしたいサカ豚ゴミ記者じゃねーの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:20.99ID:K1RysM4z0
スターの証でもあるけど大谷批判記事書いてアクセス数稼ぐなやめろ
不人気選手たとこういう記事書かれないんだけどね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:20.99ID:N1Vyojsv0
さすがに話を作りすぎ。
MVP最有力候補を知らない奴は野球ファンじゃない。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:24.56ID:DBVU8gxZ0
なーんだ、大谷って結局MLB4位かよ
騙されてたわ
そら4位なんて話題にならんよな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:38.89ID:kbuFQqfA0
日本だって今シーズンのパリーグのホームラン王なんか知らない奴がほとんどだろうしな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:36.93ID:AL2cNbhb0
日本は2リーグ制だけどメジャーは3リーグぐらいあるんか?

ア・リーグ
ナ・リーグ
ル・リーグ?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:38.31ID:r0IEhVCZ0
アメリカでもアメフトバスケで通用しなかった者がやるスポーツやきう()
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:02.99ID:OqJWkG9Y0
>>158
たしかに、、外国人選手だった気がする
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:10.38ID:vQ54K0jC0
ジャッジ「スタントンが良くないのはDHやってるからや もっと外野手として使う方が良い」大谷取りのフラグやな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:13.72ID:ta193D250
FAXの世界シェア1位の企業を知っててもどうしようもないだろ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:18.12ID:+Y5jww1E0
アメリカって、国土広すぎて
自分の住んでる州以外のことはあんまり情報入ってこない
だからメジャー好きな人は、地元のチームの情報くらいしか知らない
日本のプロ野球事情とは違う
対戦相手も多いから、相手チームのことはあまり知らない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:25.87ID:YfD2dgyC0
そもそもアメリカでベースボールはスポーツランク10位くらいだぞ
ガチで一部の年寄りにしか人気ない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:49.09ID:mGxnCOW80
アメリカは広いからな
野球好きでも地元チーム以外の選手は知らんらしいぞ普通に
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:22.07ID:3tGvUVXA0
まぁでもそんなこと言ったら今年の日本のホームラン王知ってる奴おらんぞ
新橋でも渋谷でも行って聞いてみろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:29.22ID:t17eAg740
>>24
久保くんさんの試合はお客さんいっぱいおりますやん
ニュースでスタジアム映ってもいつもほぼほぼ満員ですやん
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:30.96ID:Bx1rmnDY0
>>172
ホームラン王なんて毎年出るのにドミニカ人やベネズエラ人の名前を一々覚えてるわけねえだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:42.30ID:Xndk3bTA0
これ大谷がすごくないのではなく、ナチュラルにアジア人を無視するアメリカ人がクソって話だから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:52.22ID:ta193D250
>>168
1982年生まれ。国際基督教大学卒。テネシー大学スポーツ学修士課程修了。米カリフォルニア州を拠点に、英語と日本語の両方で記事を書く数少ないジャーナリスト。米新聞社の記者として5000人以上のアメリカ人にインタビューをしてきた経験とスキルをもとに、アメリカ人でも知らない「本当のアメリカ」を伝える。米地方紙オレンジ・カウンティ・レジスターとデイリープレスで10年間働き、現地の調査報道賞も受賞した。大谷翔平のメジャーリーグ移籍後は、米メディアで唯一の大谷担当記者を務めていた
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:55.61ID:D+HcgydY0
米での野球最高コンテンツのWシリーズのTV視聴率がたった5%だもんな
日本である競技の最高コンテンツが視聴率5%程度って何がある?女子ゴルフとか?
そんなもん世間一般で話題になるわけないだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:07.35ID:H1Xs89nT0
単に日本人が取ったのをプライドが許さないか
この記者のこと嫌いなだけだろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:14.44ID:MAl2cRp30
じゃあ米国で話題になっているスポーツニュースは何?って言われても答えられないんだよなー
アメフトの超人気選手すら全米規模の人気は無いし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:25.72ID:74m27T5+0
ふかわりょうが教えてくれたあれを見なきゃ大谷は大人気だと思ってたまま
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:36.39ID:/suOgcRZ0
日本人選手が活躍したスポーツには必ずこのテのニュースが沸いて出てくるよね〜なんでだろうね〜()
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:38.29ID:L88yxXoB0
ガチガチの阪神ファンだが、パリーグのホームラン王は誰か知らんからなw
野球ファンなんてそんなもんやで
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:52.49ID:0dESuIPk0
今日の全米の話題はベダードのデビューだよ
これすらわからない奴はとりあえずアメスポ語るな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:57.76ID:K+s6alzq0
>>195
そうなんだ
びっくり
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:44:13.93ID:s5RroMj00
>>94
だって日本人らですら知らないのだから仕方ないじゃんw

たいして関心も無いし
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:44:35.82ID:L/pz5iGR0
流石に野球好きで知らないとかないだろ。興味無いやつに聞いてもWho are youって言われるだろ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:09.10ID:3tGvUVXA0
>>185
一番多い試合でCLのインテル戦が3万6千人くらい
日本だとパリーグのロッテくらいだな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:22.64ID:Q6wElzgQ0
そりゃ五輪から除名された世界的不人気競技で活躍しても、ガラガラ大谷は話題にならないよな…
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:26.61ID:K+s6alzq0
村上様、調子悪いと噂で聞いてたけど
結局はホームラン沢山打ってたんだな
凄いな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:27.52ID:tvnJcYKa0
芸スポの自称サッカーファンに去年の得点王聞いても分からんだろうな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:30.34ID:vuUm0Iss0
アジア大会の野球とサッカーで優勝したのに日本人は
誰も悔しがってくれないのでかまって記事を書きましたニダ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:45:42.94ID:3tGvUVXA0
>>200
うるせぇ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:46:54.69ID:RqnCWekE0
>>1
アメリカって黒人とヒスパニックが増え続け、白人層が減ってるからな
野球好きは白人が多いし
アメリカはまじで衰退するだろうな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:13.14ID:ICewtF2t0
>>1
だから今のメジャーリーグ自体がこんな状況なのにソレを大谷が人気と知名度無いの一言で片付けるなよ
そんな野球って競技選んだのは他ならぬ大谷自身だけどもw
348 名無しさん@恐縮です sage 2023/07/31(月) 13:05:05.83 ID:yFAj3Sz50
>>90
元日本人メジャーリーガーの先輩がテレビの生放送でここまで言うくらいだから
メジャーリーグの凋落はスゴいんだろうな
プエルトリコとかドミニカ人に支配された時点で終わってたけど
ここに来てアジア人にまで無双されてりゃアメリカ人誰も見ないわ、そりゃ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1675882482946969601/pu/vid/748x418/GrsRzQkHZSs-wiO0.mp4?tag=12
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:14.37ID:2WKE2WT90
>>1
>マット・オルソン

誰?日本の焼豚も知らないでしょ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:37.70ID:OqJWkG9Y0
>>205
チアゴだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:55.88ID:EnRvmrhH0
オールスターの取材の様子、他の選手のリスペクトする態度を見る限り
誰が何と言おうと世界で一番有名で実力がある選手ってのはまぎれもない事実なんだから知名度なんてどうでもいいんだわ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:59.46ID:eMS5zeHb0
まあ人気なのは毎回スレの勢い上位なのが証明してるな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:04.29ID:EnRvmrhH0
オールスターの取材の様子、他の選手のリスペクトする態度を見る限り
誰が何と言おうと世界で一番有名で実力がある選手ってのはまぎれもない事実なんだから知名度なんてどうでもいいんだわ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:21.25ID:kndeXbA70
日本だって野球ファン以外はプロ野球のホームラン王とか知らないでしょ それと同じよ
阪神優勝は報道されまくってたから知ってる人は多いだろうけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:26.30ID:iTeNTT+40
矛盾がある
野球好き_誰だかしらない

それは野球好きじゃない、きっとルースも知らないだろう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:33.42ID:LnLvcm250
>>212
日本人  「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
     「アメフト、バスケの方が全然人気」
     「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
      と聞いても誰も答えられないよw」
     「多分、サッカーの方が人気だと思う、
      メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
     「アメリカ人が知っている野球選手は
      ベーブルース」

https://www.youtube.com/shorts/1FtHALtTv8M
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:35.97ID:3tGvUVXA0
>>1
すごいよなwホームラン王だけど全体では4位であるってw
そんな順位初めて見たぞw
日本でパリーグだと1位だけどセリーグ入れると4位ですなんて言わんだろw
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:49:05.41ID:8F407lpE0
大谷は米国で話題になってないって主張してる奴らだけがいつも大谷の話題で盛り上がってる印象
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:49:45.22ID:6czzyLKB0
野球好きは知ってるだろうw

敵地でブーイングされるどころか、歓声受ける選手なんて
MLB歴史上でも
大谷くらいではないのかw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:49:58.06ID:s5RroMj00
>>188
アメリカ人 かっこいいし仕方ないじゃん
チョッピリ憧れたって良いじゃん?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:10.61ID:3tGvUVXA0
というか大谷が話題になってないんじゃなくて野球が不人気なんだろ
日本だってJリーグの得点王なんか誰も知らん
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:21.86ID:RQOYIzP50
>>1
そりゃ野球にまったく興味ないアメリカ人が多いのはそうだが
大谷もオルソンも知らないって言うなら納得だけどオルソンは知ってるとかなんか単に大谷知らないって言いたいだけの記事くせえ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:49.31ID:7/PSFRgg0
>>1
だからなに?

日本人全員が、相撲に詳しく
大関の名前を言えると思うのか?
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:50:59.38ID:RDMh+RS/0
そいつ野球好きでもなんでもないだろw
昔、日本のプロ野球に興味を持ってた時、セの球団を応援していたが、パでもさすがに3冠王とかイチローみたいな特別な選手の存在は知っていたぞ
HR王と10勝した二刀流選手くらい、何となく地元のチームをテレビでボーと応援している程度でも知りそうなもんだが
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:40.94ID:dBZGvcKO0
日本人がヌートバーを知ってる割合より低いのなら悲しいことだ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:53.05ID:iTeNTT+40
「ベイブ?誰だかしらない」 野球好きに聞きました
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:57.96ID:GEGcwIIn0
だから何?
日本でJリーグの得点王や優勝チーム知ってる日本人もほぼ居ない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:51:59.99ID:+PAeyCOi0
大谷がアメリカで"全く"話題になっていない、知られていない理由
https://www.youtube.com/watch?v=qECOyiCaXS4&t=2s

@日本人の名前が覚えられない(日本語の発音が難しい)
A出身がアジアなのでアメリカ人から共感されにくい
Bアメリカで何年もプレーしているのに英語を話せないし、覚えようともしない(覚えられないの?)
Cエンゼルスという、コアなファン以外は誰も知らない"マイナー"球団に所属している
D芸能雑誌に載るような話題に乏しい
E野球の人気低迷がひどい(ヒスパニック・アジア系は「ヤキウ?、って誰?」という有様で、野球が何なのかすら知らない)
Fすでに凄いアジア人スポーツ選手は大勢いるので新鮮さに欠ける
Gそもそも「野球ファンじゃなくても知っているような野球選手」自体がいない

〜ファンの声(一部抜粋)〜
(喋るのはいつも通訳で)本人が英語でインタビューに答えないから共感を得にくい、って言うのが理由の一つだと思う。
さらに、質問にはいつもプロフェッショナルで優等生的な回答しかしなくて個性を全く見せてくれない、、とにかく退屈なんだよ。
本人が英語で喋って、個性を見せて「退屈」感をなくしてくれればいいんだけどね…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:13.78ID:3tGvUVXA0
そのオルソンさんはMVP獲れるのかな?w
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:26.94ID:wwzYIHYO0
今年の大谷の活躍は、サッカーならなんとか普及点あげてもいいレベルなのか?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:36.52ID:OqJWkG9Y0
本塁打王より優勝のが気になるんじゃね?
優勝は阪神とオリックスだよな
注目は本塁打王じゃないだけでは?
野球ファンだってクライマックスシリーズや日本一になる方が気になってんじゃね?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:48.76ID:jjvBM4Vu0
日本のHR王がだれか知らないし なんか三冠王なりそうな人が居たそうだが最近までそんなことも知らなかった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:52.52ID:RQOYIzP50
バスケやアメフトやサッカーが好きな奴に大谷知ってる?って聞いて知らないとかならそうだろうけど
野球好きのアメリカ人が大谷知らないとか本当嘘くせえ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:04.80ID:YmWJ9gIP0
たかが部門賞で日本のマスゴミだけがメジャーリーグのホームラン王みたいに大騒ぎして
一種の詐欺報道だな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:09.39ID:dRnGr8C10
アメリカで野球がいまだに、人気
スポーツだと思ってるのは、情弱
か老人ぐらいだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:31.32ID:ebezKx3Z0
>>1
せやから言うたやろ


メジャー全体で1位じゃないとほとんど価値無いって


大谷はまあ来年がんばれ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:33.45ID:GEGcwIIn0
日本人だって去年のホームラン王やJリーグの得点王知らないのと一緒
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:51.05ID:QaD7WzSX0
>>214
大谷が世界で1番有名?
日本のやきう防衛軍マスゴミに洗脳されちゃってますよあなたw

インスタフォロワー
サッカー界トップ
クリスティアーノ・ロナウド 6億7000万人
野球界トップ
大谷翔平
590万人
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:53:53.20ID:t17eAg740
>>68
他の競技の公式戦とサッカーの親善試合が比較対象になるのか
やっぱサッカーて凄いんだな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:06.80ID:OqJWkG9Y0
アメリカも今はどこが優勝するのか気になってるんじゃね?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:06.83ID:nrlhPh5g0
世界記録更新したわけでもないのに話題になるわけないだろ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:10.83ID:s5RroMj00
べつに誰が何を好きだろうが
チミらには 直接 関係ないだろ?

オマイラ様がイチイチ 気にし過ぎなんだよ
ストーカーかよ キモいんだよ!
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:22.48ID:MAl2cRp30
全く話題になっていないのに年俸40億 円副収入入れたら80億円は稼ぐって夢があるよなー
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:23.03ID:DyrPz0Wp0
日本みたいに東京のテレビ局が選んだものを全国で見る
みたいな文化じゃないからな
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:44.76ID:ta193D250
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb7a283e8616afd4ab74505ff627bc8ad85c1857?page=2

 8月22日、ボルチモア・オリオールズが支援をする子どもの野球チームを本拠地球場に招いていた。中学生くらいの女子野球チームがいたので、コーチの許可を得て、「好きな選手は誰ですか」と声をかけてみた。

 現在は右肘のケガで負傷者入りしたがオリオールズのクローザーであるフェリックス・バティスタや、遊撃手のホルヘ・マテオの名前があがり、さらに1947年に人種の壁を破ってメジャーリーグデビューを果たしたジャッキー・ロビンソンだという少女もいた。

 子どもたちが好きな選手に地元チームの選手を挙げるのは自然なことで、それだけ見聞きし、実際のプレーも見ているからだろう。「ショーヘイ・オオタニは知っていますか」と投げかけると、十数人の子どもたちのなかで、1人の子どもが周囲をうかがいながら手を挙げただけだった。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:51.93ID:3tGvUVXA0
と言うか日本の大谷大谷の報道も異常過ぎだけどな
試合に出ようが出まいがスポーツトップ、
ホームランでも打とうものなら全体のトップで報じてるし
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:54:52.63ID:tH0eVcqk0
興味無いやつに聞いてもな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:00.05ID:GGRqmQbN0
なんでもそうだけど自分の好きなものが世間で流行ってるかどうなんてどうでもよくないか?
ある程度人気ないと継続してその業界やら作品やらが終わるって心配はあるけども
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:01.39ID:Rblq1jDu0
日本でもyoutubeやtiktokの再生数見ると空気だったぜ
テレビだと大騒ぎだったけど
野球分からんけどそんなもんなんじゃないの
ただのタイトルの1つだろホームラン王て
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:05.38ID:qHIk2bcD0
>>254
張本勲とアルシンドかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:20.20ID:V0nUajFN0
>>1
渋谷ハチ公前で照ノ富士の写真見せて誰か聞いてみろ
そういうことだぞ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:21.80ID:DZj83fkr0
日本メディアのゴリ押し
バレた\(^o^)/
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:25.35ID:JkARO97+0
80年間全メディアのゴリ押し
大谷
プレミア12優勝
オリンピック金メダル
ワールドベースボールクラシック優勝


なのに…
何で野球離れになるねん!…w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:29.77ID:DCD2YG6K0
まあ正直、去年のJリーグの得点王とかそこらの奴ら誰も知らねえもんな。
そういうことだろw
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:34.36ID:RQOYIzP50
>>239
あ エラだからなw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:59.42ID:UH76/tSJ0
⚾好きの間で話題になりゃいいだろ&🏀も🏈も同じだwww
この多様性の時代に必死だなwwwwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:24.38ID:/B6+JqxH0
日本の野球ファンですら今のパリーグ本塁打王言えるか微妙だしな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:28.30ID:wXXqvWsI0
普通の国はスポーツを報道でゴリ押しなんかしないからな
日本がおかしいだけ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:54.98ID:pG8Y0LRP0
セリーグ誰かわからん
パリーグ3人でしょぼ本数らしいが誰かわからん
日本人で割とスポーツを見ている僕でもこんな程度
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:55.98ID:JkARO97+0
ひるおびにて
恵「ワールドベースボールクラシックはサッカーワールドカップ・夏季オリンピック・ラグビーワールドカップに並ぶ世界4大スポーツイベント」って言ってた

嘘つかないで欲しい
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:56.35ID:QYr29f+V0
インスタのフォロワー数(9月9日現在)

サッカー
6.0億  C・ロナウド
4.8億  メッシ
2.1億  ネイマール

クリケット
2.5億  コーリ
4,542万 ドーニ
2,986万 シャルマ

バスケ
1.5億  レブロン
5,436万 カリー
2,289万 ウェストブルック

テニス
1,999万 ナダル
1,700万 セリーナ
1,377万 ジョコビッチ

アメフト
1,762万 ベッカム
1,435万 ブレイディ
 581万 マホームズ

野球
 587万 大谷
 229万 トラウト
 178万 ハーパー

ラグビー
 68万 バレット
 34万 ファレル
 22万 ポラード
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:56:57.32ID:lCyiEUeC0
まずその先入観がおかしいと学習しよう電通日本の報道が異常なだけだと
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:02.08ID:LhkKWez80
先発投手がホームラン王なんだぞ
MVPだって前半戦終わった時点で確定してるくらい他を突き放してるし
いくら野球が人気なくなってるからって、野球好きが知らない訳ないだろ
嘘書いてまでネガキャンしたいのか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:04.75ID:VLoWZNfz0
日ハムの助っ人外国人が凄いペースで本塁打量産して、
9月の頭頃に負傷で離脱して割と普通の本塁打王ぐらいの数字になって、
それでも脅かす程のライバルがいなくて危なげなくタイトル獲得。

これで日本のマスコミが騒ぐか、って考えるとね。。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:11.58ID:QcwAnA9o0
>>1
知ってたw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:15.83ID:V0nUajFN0
>>278
浅村ポランコ近藤
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:15.84ID:s5RroMj00
>>260
まったく知らないが
そうゆう業界なんだろうなぁ

スポーツはやっぱり 黒人さんらが入ってないと つまらないのかもしれないよな?

なんか楽しくなるしな黒人さんらが居るとw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:40.33ID:F7qi2Lvj0
嘘は良くないな、野球好きとかさ
こんなの日本だけだろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:52.76ID:x0jQD2Xo0
>>278
昔は野球見てたけどもうシーズンが終わったのかどうか
どこが優勝したのかもわからんくなってしまった
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:59.81ID:DGAjdb4q0
そら日本人はラプター野球しか知らん
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:00.17ID:K+4xZzT70
米国ではそもそも野球自体が不人気だから
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:07.04ID:qOmpILPW0
そら中日のパウエルが右打者最高打率なるかって時にも日本人は知らんがなな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:11.79ID:GM4Snjd20
え?メジャー全体でトップじゃないんかい
はじめて知ったし、テレビじゃそこあんまり言わないよな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:16.71ID:JkARO97+0
大谷全世界で大人気 ←嘘
WBC世界中が大熱狂 ←嘘


まずはコレをやめなさい…w
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:16.67ID:Iv+CMxXd0
>>28

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点


入らねえからw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:22.60ID:/WirbFps0
最近ハワイ行ってアメリカのテレビ見てたけどいつつけてもアメフトとバスケしかやってなかった
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:36.44ID:+65SUS5+0
怖いよな
日本のマスコミの報道だけ見てたら、
全米がオオタニに熱狂って信じてしまうやん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:38.42ID:3C/eoNVa0
>>55
ジャッジの本塁打記録を更新しなければ全体1位でも話題にならない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:42.84ID:+dUpe4tb0
いつまでこのネタやんの?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:43.05ID:V0nUajFN0
俺はやきう部出身だからやきうを擁護したい気持ちはある
だがアメリカでのやきうは日本における相撲と同じだと思ってる
ファンが高齢化して新弟子が外国人だらけで外国人に支配されてるけどテレビ利権で生きながらえてる点とかそっくりだよな
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:43.61ID:RDMh+RS/0
>>165
興味ねーもん、知らんよ
ただ>>1は、「野球好き」と言ってるからな、あっても例外だろって話

あるとすれば「野球好き」と言うより、地元だからと言う理由でテレビ観戦で応援しているニワカだな
今の俺のJリーグみたいなもんだ。別段サッカー自体に興味はなく、地元だからと言う理由でDAZN観戦している
地元クラブ以外、海外のスター選手も日本代表も得点トップとかもよく分らん

楽天にスペインからきた変なおっさんとかも全く知らんかったな
なので、>>1は「野球好き」と言うより単に俺と同じ「地元好き」のおっさんかと
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:48.89ID:+dUpe4tb0
いつまでこのネタやんの?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:50.15ID:DGAjdb4q0
ロシアに教えられる米国だもんな(笑)
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:59:54.63ID:wKCStGqM0
八百坂ジジイが腹いせにクソスレ依頼してそう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:09.74ID:+taJAFVy0
さすがにホームラン王になったのに知らないフリし続けるには野球好きという肩書を捨てないといけないなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:14.58ID:ilzpEFxQ0
んな事ある訳ない。志村朋哉おまえが知らないだけだろ。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:15.67ID:s5RroMj00
>>275
だよねー

なんなんだろうな?
ちょいちょい野球をアピってくるのは

何かの宣伝か?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:51.73ID:ifOws1/k0
>>286
どうでもいい珍記録じゃん
自分の地元チーム以外興味無いファンが多数なんだろ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:57.19ID:gqjGso5M0
やきうはオワコン
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:01:07.69ID:70mfjCkQ0
>>1
この朝鮮人記者は何をしたいの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:01:31.04ID:oyyOxvz30
今のアメリカの若者が知ってる野球選手はベーブ・ルースくらいらしい
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:01:35.24ID:/rb2WCUO0
「野球好きの」と入れなければ
当たり前じゃんと誰も記事を読まないから
あえてスレタイに嘘を入れるのはやりすぎw
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:01:50.75ID:1MTcZQ+d0
>>266
野球ファンて他のMLBの試合興味無いんかな
つべ見ても他のMLB関連の試合は全く伸びてない
普通今1番面白い所なんじゃないのか
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:02:00.50ID:F7qi2Lvj0
もう野球自体、米でさえもマイナーだから、スタジアムガラガラじゃん
日本でも焼き豚扱いなのにさ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:02:17.85ID:wYHKF99g0
ホームランって映像的にもつまらんもんな
同じ場所で棒振るだけだから、誰のどのホームランも基本一緒だし
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:02:31.23ID:V0nUajFN0
>>306
俺がサッカーの代表応援する理由と同じじゃねーか!
サッカー詳しい連中に言わせると森保はサンフレッチェ時代から全く同じ戦術らしいな!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:03:07.67ID:kkZO6+U80
野沢直子「これ言うと日本の人に叩かれちゃうかもなんですけど、アメリカでは断トツでアメフトが人気で、その次にまぁ、バスケ、で、野球はちょっと地味なイメージで・・・」
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:03:18.38ID:/rb2WCUO0
たとえば俺は松下とか水谷とか知ってるけど卓球好きじゃなければ知らないはず
逆に愛ちゃん、石川しか知らない人に「卓球好き」を名乗る資格は無い
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:03:21.89ID:p6kZjjAQ0
そもそもアメリカ人の95%以上は野球に興味無いw定期(ワールドシリーズですら米国民の3%しか見てない)

それに元々MLBはもはやアメリカ人のフィジカルエリートは全くやってなくやってるのはバスケやアメフトでプロになれない落ちこぼれだけ

だから外人がホームラン王とろうが、それがどうしたのって話で誰も興味無いのは当たり前だろう

ドミニカやプエルトリコといったカリブのド貧国小国が無双できるほどレベルが低いMLBでアジア人がホームラン王とったからといって
普通のアメリカ人が特別な興味示すわけがないだろw

アメリカ人からすればカリブ人や中南米人もアジア人も外国人にすぎないわけで、既にMLBは外人が無双しているお笑い状態なのだから
いまさらドミニカやベネズエラ以外の別の外人が活躍したところであっそって話
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:03:36.62ID:JkARO97+0
大谷人気のおかげで

大谷以外の野球選手と野球競技

が不人気に…w
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:03:35.01ID:+QQtL5uW0
洗脳されるくらい野球のニュース流れてるのに大谷とトラウトくらいしかメジャーの選手知らないし
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:08.23ID:s5RroMj00
ちがうんだよ

英語の言語のせいなんだよ
◯◯みたいな。の表現には
なんでか知らないが likeを入れなきゃいけないみたいで

野球なんて そんなには好きじゃないのに like を入れて書かなきゃ関連文章が書けないんだよ

英文のせいだ!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:09.78ID:TO+QQu/20
大谷より石川高橋なんだよなあ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:10.79ID:OqJWkG9Y0
セリーグファンはパリーグの事まではよくわからないのか
ならナリーグファンはアリーグの事までわからないって事?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:15.37ID:o0XmP5NC0
ケーブルテレビのパックセットに寄生するMLBの放映権ビジネスも破綻寸前

エンゼルス含む14球団のローカル放送局が破産の危機? MLBが調査委員会を設置へ
https://baseballking.jp/ns/354332

破産申請の方向にあるのは、ダイヤモンド・スポーツ・グループで、MLB14球団のローカルTV放映権を持つバリー・スポーツを運営する。近年、「コード・カッティング」と呼ばれるインターネット経由での動画視聴者数が増加し、ケーブルテレビ局の加入者数は年々減少し収益も悪化している。

MLB側は、放映権料が各球団に支払われないことを懸念しており、今回、調査委員会を立ち上げることになった。14球団の中には、日本人選手が所属するエンゼルス、ツインズ、パドレス、レンジャースも含まれている。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:33.92ID:KIDLLf0i0
パ・リーグのホームラン王は僅差で争ってたから知ってる

ア・リーグのホームラン王は大谷が抜けてて尚且つリーグ記録にもかすらないから知らなくても当然
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:40.73ID:Krr7FxCN0
MLBの収益構造は日本のNHKに近いからな。ケーブルテレビ加入者にまとめて何十チャンネルで○○円みたいにチャンネルの抱き合わせ契約プランで見たくもない不人気野球チャンネルも含まれることによりケーブルテレビから各チャンネルに金が分配される。
結果としてケーブルテレビの契約形態が変われば不人気野球は終わる。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:55.93ID:BAgWuNCr0
>>224
毎日やってる野球ニュースじゃ普通にめちゃくちゃ入ってるけど?
尺アジとかのネガキャン記事鵜呑みにしてるアホ?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:59.65ID:Z4OkOKpJ0
>>312
リーグ別のトップに興味がなく30球団のトップが注目されるという風潮がむこうの野球ファンでは一般的なら本当に知らんのかもしれん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:06.75ID:V0nUajFN0
>>330
NFLのマホームズがレッドソックスのドラ1と高校時代投げあってノーノーで勝った話好きw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:20.43ID:8N8RY1FO0
流行語で村神様と出て誰だよって思ったんだが野球好きには納得ってことだったんだよな?
野球好きじゃなければ選手なんて知らないわ
日本が異常に大谷報道してるだけ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:24.05ID:EnRvmrhH0
まぁ誰が何と言おうと世界で一番有名で実力がある選手なんだよな。現役選手に限らず野球の歴史上一番すらある。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:28.35ID:DGAjdb4q0
歴史の浅い国やし、無知なのはしゃーない。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:33.05ID:ta193D250
アリーグのHR王が誰か知らない
という意味だぞ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:39.13ID:Y6g/+7gf0
>野球好きのアメリカ人でさえ「誰だか分からない」

だって朝日新聞が発行する週刊誌「AERA」の記事ですからw
アメリカ人=アメリカ国籍を有するアイヤーやアイゴーの人達なんでしょ?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:40.03ID:s5RroMj00
英語って 表現を表す単語自体が少ないのだろうか?
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:42.76ID:v2fiFcmZ0
>>3
日本メディアが世界が熱狂とか嘘ばかり喧伝するのが悪いんだよな

実情と大きくかけ離れている
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:05:53.78ID:ZV7ekH0b0
サッカー女子W杯、米初戦の視聴者数がWBC決勝超え
https://www.zakzak.co.jp/article/20230725-SMUPCYR4AJJCFPVHPCVPBPNONU/

サッカー女子W杯で史上初の3連覇を狙う米国代表の人気がすさまじい。AP通信によると、今大会の初戦は全米の平均視聴者数が526万人余を記録。3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日米が激突した決勝の同448万人をいきなり上回った。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:12.98ID:DZ8YYJVt0
見出し詐欺じゃねえかAERAのクソが
アの本塁打王は知られてないがそれ以上に価値ある活躍をしているから大谷は大人気だという内容だぞ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:13.97ID:xnxj94Db0
NBAの選手1人も知らんわ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:31.17ID:vv+QgPS+0
ベイブルースの年間60本なんて夢のまた夢だな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:45.34ID:eWq6/Tib0
野球って単純につまらないよな
マスコミの猛烈なゴリ押しと洗脳があってこそのレジャー
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:52.43ID:PbcqpoBX0
中邑真輔とかの方が有名なんだろ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:07:38.00ID:c2CYn4K/0
バレンティンがホームラン王だったときもガイジンガーって叩いてたりシラけてたりしてた焼き豚が結構いたからな
アメリカ人も日本人がタイトル獲得しても興味ないんだろ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:07:48.87ID:F7qi2Lvj0
>>339
ほんこれ、儲からないモノでの金儲けはこうやるみたいなものでさ
アコギな抱き合わせ契約よ、まあNHKみたいなものだよね!?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:07:56.36ID:4OtTFVqW0
やきうなんてどうでもいいしなあ。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:07:59.74ID:3C/eoNVa0
>>83
違う
本塁打記録を更新しなければ話題にならない
村上は一昨年も全体1位だったが話題にならなかった
去年は王の記録を更新し三冠王になったから話題になった
ジャッジにしてもそう
去年のジャッジの本塁打が50本台だったら話題にならずただのア・リーグの本塁打王としてしか評価されない
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:05.41ID:TMfqWslb0
焼き豚が持ち上げすぎたしな
ワールドシリーズで松井みたいに活躍して優勝ぐらいしろよ
メジャーなんかもうしょぼいだろ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:06.30ID:v2fiFcmZ0
>>302
実は米国では誰も興味なかった…ってオチw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:14.98ID:jQcP9cK20
【野球】MLB 客席ガラガラ…発表はまさかの4万人超 不可解な乖離にファン皮肉「透明人間がいるはずだ」★2 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1695740405/

【MLB】低迷する名門2球団。レッドソックスVSヤンキース、伝統の一戦のチケットが1ドルに暴落した。★2 [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694781988/
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:24.55ID:wZW01KZ10
日本人がMVPならMLBの人気がさらに低迷するだけだろ
しかも二刀流とかバカっぽいことをして6年で二度も故障してるし
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:50.74ID:DvRxgGBp0
ア・リーグはここ10年で最も盛り上がらなかったホームラン争いだったししゃーない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:53.86ID:lpCNNZUq0
観客やファンも歳を食う。
あのヤンキーススタジアムも今やガラガラだからね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:08:57.01ID:JkARO97+0
硬くて小さい球を打って
4マス進んででっかいはんぺんを踏んだら「一点」

こんなもんの何がオモロイねん!
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:09:27.53ID:kxyZogaI0
日本でもセパ合わせたトップ以外は評価されないからな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:09:54.30ID:FrRmvcO30
大谷なんてそんなもんだぞ日本のアホマスゴミが必死にゴリ押ししてるだけ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:09:59.47ID:rgC5QRzG0
大谷みたいなサービス精神の無い野郎が人気になるのは日本みたいな
批判的に考える力のないマヌケな国だけ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:10:02.02ID:3sJQ9Tqk0
>>1
実話とかアサ芸のpv稼ぎのネタかと思ったらAERAなのかよ
いいのか?朝日新聞系がこんなの書いて
多方面から圧力掛かるぞ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:10:08.91ID:PbaGrleT0
野球好きで今大谷知らないのはニワカ過ぎるだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:10:10.33ID:fuvefIGz0
マイナースポーツなのに、
テレビ「世界中で人気のスポーツです」
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:10:26.35ID:/EhVG70Z0
町内ゲートボールでワシすげーしてるみたいなものだと何度も書き込んだことあるが正しかっただろ?🤣
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:11:27.58ID:UuNrgW940
悪意あるスレ
記事自体は好意的
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:11:41.29ID:rEC0rOqM0
日本のサッカーJ1優勝クラブやバスケBリーグの優勝チームを
日本人一般が知ってるかてのと同じだな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:11:59.00ID:BrrLjAWA0
5ちゃんでも大谷は全然人気無いんだよなw
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:01.78ID:999pT1zi0
>>376
落合批判して高木ドラゴンズに喜んでそうだなお前
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:02.62ID:4vfZ7/5p0
アメリカでの大谷は日本におけるモンゴル人大関くらいの位置付け

でも外人力士は大抵日本語喋れるから、通訳ベッタリの大谷とはちょっと違うか
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:02.86ID:kxyZogaI0
焼豚はジャニをスターダムに押し上げるようなマスゴミに騙されてるだけ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:21.17ID:DGAjdb4q0
チャンスの国はますます朝鮮化してますな(笑)
有色人種の実力よりも白人種の実力のほうが重要。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:30.40ID:2rRYbOSg0
アとナを合わせて見るってはマジ

日本の野球ファンには信じられんだろうが
だからワールドシリーズ制覇がとんでもなく権威があるわけ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:44.50ID:WOthaH080
>>1
そりゃそうだ、おれらで考えれば、ただ単に「全体4位の外国人選手」なのだから、そこまで知名度は高いわけが無い
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:55.56ID:9lG1iSwI0
日本人でも誰だかわからない
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:08.42ID:4f65iJIy0
野球って飛ぶボールか飛ばないボールかで
記録がコロコロ変わる欠陥スポーツだよな
球場は色々ある方が楽しいとは思うけど
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:11.91ID:KPn4Py0A0
まぁ去年だってジャッジと片方誰かわからんやつだらけだろうし両リーグトップとの差は大きいわな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:30.92ID:FsMfEkue0
日本人で今年の日本のパ・リーグのホームラン王を言える人ってどのくらいいると思う?
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:32.31ID:FrRmvcO30
大谷のツマランキャラも愛されない理由だろうな
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:38.08ID:vkLtksv80
WBC世界中で盛り上がったしそんな訳なくね?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:47.01ID:917wx0VV0
>>325
この元ソースの記事自体がヤキウ贔屓の焼き豚記者が書いたバイアス入りまくりの醜い捏造偏向記事

正確には

「一般のアメリカ人は野球・MLB自体に興味が無いのでホームラン王が誰だろうが全く興味無いので話題になるはずがない」
「野球選手の記録や成績やタイトルまでチェックするようなアメリカ人の一部の野球好き・野球マニア(アメリカ人全体の1%程度のマイノリティ)の間では大谷はMLB有数の強打者という認識なのでリーグ別でホームラン王とろうが今更特別に話題にする人間はいない」

これが正解
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:13:57.46ID:nmbHdFmx0
大谷翔平は凄いが所詮はまだ三年でしょ?
10年主力として活躍してくれてから判断しよう
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:15.39ID:+xgD6hJ+0
〇〇は有名ではない、〇〇は話題になっていない

そんなことを必死に書きたくてスポーツ記者になったのか志村朋哉は
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:24.88ID:yIofDNfN0
大谷がしょぼいのバレたら伊東ファン増えるかもしれない
どんどん叩いて❤
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:41.64ID:E0Pre8aQ0
>>1
大谷翔平?
オーストラリアでも知られていません😆

【悲報】齋藤学「オーストラリアでイチローさんも大谷さんも無名。WBCも興味を持たれていない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1696318888/
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:45.98ID:kxyZogaI0
日本でもセパの多い方しか注目されんだろ
昔よりも交流戦だってある訳だし
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:53.64ID:fojyrdkw0
>>1
当たり前過ぎて逆に話題にならないみたいな感じだな

>今やメジャー最高打者の一人である大谷が、本塁打王になったところで、何の驚きもない。
現地の専門家やファンに聞いても似たような反応だ。大谷の長打力をもってすれば、必然だとすら感じる。
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:15:02.98ID:7Zr+q/170
大谷は今シーズン7割位の期間ア・リーグ本塁打ランキング一位にず〜っと表示され続けてたからな
野球好きで目に付かないはずがない
米国での一般的な知名度が高くないのはその通りかもしれんが
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:15:37.15ID:WOthaH080
>>387
ま、15歳ぐらいから日本に来てるからなあ >モンゴル人力士
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:15:53.86ID:E0Pre8aQ0
オーストラリアでも無名な大谷翔平🤣

【悲報】齋藤学「オーストラリアでイチローさんも大谷さんも無名。WBCも興味を持たれていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4319c3bdfb984f04ff139b17a8a6221ad10d456c?page=2

「WBCをやってる時、日本とオーストラリアの試合の話もニュースもあまり耳に入ってこなくて。だから大谷翔平選手を知らないし、イチローさんも意外と知られていない。」

「『マナブ、明日の休みは何すんの?』って聞かれて、『決勝を見るよ』って答えたら、『え、何の決勝?』って。」

「『野球。今、ワールドカップみたいなのやってんだよ、野球の』って言ったら、『そうなの? マナブ明日、野球見んだってさ!』みたいな。周りも『えー野球!』みたいな。」

「大会が開催されていること自体、知らない人もいて、面白かったです。」

「イチローさん、大谷選手を全く知らない人たちもいるので、もし誰にも知られていない場所で暮らしたいと思ったら、オーストラリアに住んだほうがいいかもしれません(笑)」
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:06.53ID:FgFGnn1C0
まあ、日本で外人がホームラン王になっても一般人は知らんだろうしな
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:17.92ID:oyyOxvz30
けどアメフトの個々の選手がそんな有名かと言われればそうでもない
ヘルメット被ってるし個人技よりも組織で戦うスポーツだからNBAのスター選手のほうが知名度あるかも
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:24.32ID:LFm2i1c80
アメ公はバスケとアメフトしか興味ないからな
特にアメフトは大谷クラスの身体能力者がゴロゴロいる
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:31.40ID:WOthaH080
>>392
ハーパーとかはめっちゃ人気ある
典型的な米国人ヒーローやし
(ときに涙もろかったりと)
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:38.31ID:917wx0VV0
>>325
この元ソースの記事自体がヤキウ贔屓の焼き豚記者が書いたバイアス入りまくりの醜い捏造偏向記事

正確には

「一般のアメリカ人は野球・MLB自体に興味が無いのでホームラン王が誰だろうが興味ねーし知らんがなって話で話題になるはずがない」
「野球選手の記録や成績やタイトルまでチェックするようなコアなアメリカ人野球野球マニア(アメリカ人全体の1%もいないマイノリティ)の間では大谷はMLB有数の強打者という認識なのでリーグ別でホームラン王とろうが今更特別に話題にする人間はいない」

これが正解
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:54.27ID:vyB8ogio0
オールスターの投票数みても野球好きのアメリカ人の「誰だかわからない」は無いだろw
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:17:04.44ID:reJuchpl0
ジャッジの知名度からすれば大谷の知名度なんて1万分の1ぐらいだろう
現地ではアメリカ人かそうでないかの差で日本のプロ野球も外人なんて
覚えられないよな
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:17:25.91ID:l9BO9m+40
日本人だけど、今季のセ・リーグ、パ・リーグのホームラン王知らん
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:17:29.92ID:BrrLjAWA0
リーグ本塁打王になった時も全然スレ伸びてなかったからな
サッカーU-22のほうが伸びてたくらい
ぶっちゃけ大谷って日本でも人気無いよな
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:06.66ID:RQOYIzP50
はいはい スポーツもエンタメも好きな分野を各々が楽しむ時代なんだよ
あエラは何を顔真っ赤にしてるの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:20.37ID:rgC5QRzG0
ただでさえアジア人ってだけで致命的にハンデなのに
半ば取材規制みたいな状態で向こうのメディアも寄せ付けないでしょ
それでスターにしてもらおうって考える方がどうかしてる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:38.98ID:43rK/5vV0
騒いでるのはやきぶただけだろうざっ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:18.88ID:T9fIT3rK0
>>422
セ・リーグはダントツ岡本だったけど、パは超低レベルだったしなあ
しかも三人分け合い
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:20.70ID:ObZAxgFw0
マグワイアとサミーソーサとボンズしか知らない
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:37.32ID:J/MTO6Xt0
それ野球好きじゃねえじゃんw
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:19:46.05ID:5yV/yoF00
別に認知されなくてもいいだろアホクサ
有名になりたきゃセレブやハリウッドスターと付き合え
100億の契約すれば寄ってくる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:12.08ID:jIg6BDP40
例えばバスケやアメフトの有名選手が日本に来て大活躍したってふーんだろうしな
向こうの野球はもう人気スポーツってほどでもないようだしこんなもんだろ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:18.56ID:jJ1a+SM70
そりゃそんなもんだろ
日本人だってNFLのTDトップやNBAの得点王が誰かなんて知らんし
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:25.82ID:Lo4Qp9Gp0
俺だって今年のセパのホームラン王者誰か知らん
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:29.78ID:8bOCer0G0
日本のプロ野球も誰が本塁打王とか知らない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:32.30ID:eyy2TBTj0
個人的に今年より2年前のゲレーロとホームラン王争いやってた時の方が面白かったかな。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:34.43ID:yWNaXiDy0
日本人の99%は去年のBリーグの得点王言えないのと一緒
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:49.62ID:C4fYfn+c0
>>28
相撲
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:56.85ID:qW6SdGBS0
大谷さんは世界のスーパースターじゃないの?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:21:14.47ID:/eerQvL+0
焼き豚を虐めるのやめろよ😂
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:21:16.75ID:wsM6mGnr0
大谷の試合いつも客席ガラガラじゃん
アレみたら現実はわかるでしょ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:21:21.73ID:qtHZK8OC0
>>1
批判してるのかと思ったがソース読むと結構褒めてるな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:21:40.76ID:RQOYIzP50
>>429
お薬のかほりの方々だな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:05.74ID:ay/7SQ+t0
日本人でモンゴル人が無双している大相撲でモンゴル人力士の年間個人成績を青筋立ててチェックしてる奴なんて相当な相撲マニア以外いねーだろ?w

アメリカにおけるMLBは日本における相撲より更に大幅に人気無い((日本の相撲はNHKが全場所中継しててもそれなりの視聴率だがMLBの試合は地上波放送ある試合でも1%程度の悲惨な視聴率))上にダサくて退屈でレジ待ちよりつまらないと若者にバカにされてる高齢者コンテンツなんだからな。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:15.01ID:hjujbKf40
日本人もNFLでMVPだったマホームズとか知らんしな
親父は横浜ベイスターズの投手だったけど
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:18.56ID:7Zr+q/170
チーム力と直結するサッカーの得点王とは違うと思うな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:26.61ID:C4fYfn+c0
>>21
3人居るんじゃないのか
名前は知らん
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:36.49ID:FSjVhKoW0
>>25
プロ野球の日本人ホームラン王でも一般人は知らないんだよねw

野球スポ少「9人集まらない」600人規模校でも存続危機 背景に「野球不人気」と「保護者の負担感」か

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/352975?display=1

■「村神様」にピンと来ない若者も多い…
街の人は
「村神様…聞いたことないです」
「誰が発言した言葉でしたっけ?」
「村神様?知らないです。何の村上さん?」

若い人を中心に、村上選手のことを知らないという人がかなりたくさんいました。

街の人は
「野球を見ないので…」
「人口の何パーセントが野球って興味あるんだろうねって話してました。確かに分からない人は多いだろうなって思いました」
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:41.41ID:tPDLNZWG0
>>110
なんで野球だけシェア激減なんだよwww

北米5大リーグ売上シェア

2013→2019→2022(21/22)

260→420→460億ドル

36%→38%→39% NFL
32%→26%→24% MLB
18%→21%→22% NBA
13%→12%→11% NHL
*2%→*3%→*4% MLS
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:45.69ID:cMXjueUx0
>>433
それ外国でやん
この場合は日本で活躍した外人を例に出さないと
例えばボブサップやピーターアーツやバンナ
あとはセインカミュw
アメリカでの大谷より日本でのセインカミュのほうが知名度あるよねw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:22:51.75ID:z32RBDPY0
クリケットW杯のグローバルパートナー全6社
・サウジアラムコ(サウジアラビア)
・マスターカード(アメリカ)
・エミレーツ航空(UAE)
・ブッキング・ドットコム(オランダ)
・インダスインド銀行(インド)
・MRFタイヤ(インド)

WBCのグローバルスポンサー全4社
・NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
・コナミデジタルエンタテインメント(日本)
・興和(日本)
・THK(日本)
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35296b0d832094caf16063d98fd65b8173ae6389
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:05.33ID:eqm/2DoH0
メジャーはリーグを2つ分けて全部の賞を2つ出してるからな
言わば賞の水増しで大量に受賞者がいるんでよほどのオタでもなきゃ気にもしないよ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:23.69ID:8oZN1iMq0
フロリダのワニの腹からメッシやジョーダンのユニを着た人が発見されても驚かないけど、大谷のユニを着た人が発見されたら驚くでしょ
それくらい知名度が違うとみんな頭ではわかっているのに、大谷が有名だと夢を見ちゃう人が多い
結局ネットに溢れる日本人凄いの変形なのよ
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:26.47ID:XauY4fa30
そう言えば俺も野球好きだけど最近岡本がホームラン王って知ったくらい
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:28.04ID:9v+nOvOL0
え、実は知名度ないん
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:38.38ID:ObZAxgFw0
40本は少なすぎる
サッカーで言ったら15点くらいで得点王になってるようなもんだ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:43.82ID:3tGvUVXA0
さすがにオルセン知ってて大谷知らないはないわw
アメリカンリーグMVPやぞ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:45.76ID:ah0OgmUF0
アメリカ Sports Illustrated

大谷翔平を最も影響力のあるアスリート12人に選出

1 マホームズ
2 エムバペ
3 大坂なおみ
4 カリー
5 アレックス・モーガン
6レブロン・ジェームズ
7 大谷翔平
8 レイシア・クラレンドン
9 ウッズ
10 メッシ
11 オグミケ兄弟
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:23:58.37ID:ifqHTK570
だから何だというのだ
ミュージシャンにでもなればいいのか
いい加減にしろ
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:25:01.81ID:jJ1a+SM70
>>460
アメリカ人からしたら大坂は知ってるが大谷は知らんという感じだもんな
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:25:09.85ID:wsM6mGnr0
日本でもイマイチ盛り上がりに欠けたよな
怪我で途中で戦線離脱したせいだろ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:25:51.88ID:ajWRNoVW0
アメリカでも有名なNFL選手が大谷の事結構取り上げてたからそれなりに知名度ある印象だけどな
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:25:58.29ID:4Xj17l2/0
それは野球好きのアメリカ人じゃないだろw
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:08.62ID:e3f+Z6EL0
バレンティン「せやな」
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:17.39ID:CnLat9jb0
>>1

このニュースのポイントはアメリカ人全体では超少数しかいない「アメリカ人の野球好き」ですら大谷のアリーグホームラン王を知らないって事な。

「アメリカ人の野球好きですら」大谷のアリーグ・ホームラン王獲得知らない。これが現実でここが最重要。

「アメリカ人の野球好きですら」大谷のアリーグ・ホームラン王獲得知らない。これが現実でここが最重要。

「アメリカ人の野球好きですら」大谷のアリーグ・ホームラン王獲得知らない。これが現実でここが最重要。

いわんや野球好き(アメリカ人の1%以下)ではない一般のアメリカ人が知ってるわけがないのは、世界一低知能な日本の焼き豚や高齢者以外には理解出来る話wwww
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:18.14ID:7Zr+q/170
ただ正直MLBの人気が落ち始めたのはアジア人が流入し活躍し始めた頃とシンクロしている
米国では白と黒との戦いが感情を喚起する基本線で、MLBはそこから外れた
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:38.56ID:+Y5jww1E0
>>451
いまどきセインカミュだすあたり
あなたの年齢がわかるw
セインなんて全然見ないじゃかよw
厚切りジェイソンくらい出してほしいな
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:13.38ID:Dmzg8Z7K0
日本人はホームラン王だと悔しんだよね
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:19.73ID:IbuSFLe+0
大谷信者「野球好きに聞けよw」



いや野球好きがいないじゃん(´・ω・`)
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:23.86ID:fIoq45iI0
>>3
まあ何とか下げたいのは分かるけどな(笑)
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:45.84ID:e7SJiahr0
そりゃ日本でもパ・リーグのホームラン王とか誰も知らんだろうし
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:52.93ID:ObZAxgFw0
その頃はジャニーズ一色で日本でもほとんど話題にならなかった
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:06.47ID:3tGvUVXA0
>>472
そもそもツイッターって日本人が圧倒的だから
世界トレンド上位ほとんどが日本語、ちょこっと英語と韓国語
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:08.87ID:RQOYIzP50
>>469
何がこれが現実だよ
野球好きのアメリカ人が大谷知らないはあり得ねえよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:13.77ID:RW/JBhRv0
>>470
あとヒスパニックもじゃね
アジア人程じゃないけどヒスパニックも向こうじゃ見下されてるし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:32.79ID:fIoq45iI0
そもそも野球好きがリーグ本塁打王誰か知らないって無理がありすぎるんだよな(笑)
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:38.09ID:MJaG/W760
>>195
確かにな。近藤と浅村なんて中距離打者とどっかの助っ人で同時にとったみたいよ、今日知った
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:49.87ID:n9Gxux/S0
WWEに数人いる日本人の方が知名度ありそうだよな
会場パンパンになってるし
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:48.18ID:Dmzg8Z7K0
日本人がホームランキングなんてアメリカ人にとって屈辱やからな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:28:53.31ID:ah0OgmUF0
大谷
あの老舗有名週刊誌PEOPLE慣例のの
「この世で最もセクシーな男性」の候補に
https://mi-mollet.com/articles/-/44629?layout=b#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%80%8CPeople%E3%80%8D%E8%AA%8C%E3%81%8C,%E6%9C%80%E3%82%82%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E9%83%A8%E9%96%80%E3%80%82

スポーツ界からは4人がノミネート
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:22.27ID:ZnzpUQ4U0
さすがに野球好きで知らないは無いな
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:30.41ID:V0nUajFN0
俺は元やきう部だけどもう見るスポとしては完全にアメフトやサッカーの方が上だと思うわ
戦術がやきうよりも深いんだよな
やきうも好きなように守備して戦術駆使した方が良いわ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:43.87ID:mr8cb4jA0
野球好きでわからないはないだろ
HR王が近藤でセリーグは分からないって言ってるようなもんだ
ただの便器じゃねえか
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:49.30ID:c5pSWtfn0
いやぁ野球好きなら知ってると思うよ

単に野球好きな人がそもそも多くないだけだろw
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:30:13.07ID:O77R7Rl90
全米視聴者数

女子サッカーW杯
1位 2,540万人 2015決勝 アメリカ×日本
2位 1,800万人 1999決勝 アメリカ×中国
3位 1,560万人 2019決勝 アメリカ×オランダ
www.sportsmediawatch.com/2023/07/uswnt-ratings-second-most-watched-womens-world-cup-group-stage-match-fox/

WBC
1位  497万人 2023決勝 アメリカ×日本
2位  305万人 2017決勝 アメリカ×プエルトリコ
3位  295万人 2009準決勝 アメリカ×日本
www.sportsmediawatch.com/2023/03/world-baseball-classic-record-audience-japan-usa-final-fs1/
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:30:35.37ID:EB/65lW00
こういうの記事にしたり気にしたりネタにしてるやつ
友達いないんだろうな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:30:37.95ID:dSOA8v5M0
アメリカ人は野球好きってのが間違ってるだけで
一部の野球ファンなら、さすがに知ってるよ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:30:46.07ID:3tGvUVXA0
>>490
誰がやきう部だよハゲ
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:05.33ID:RQOYIzP50
>>485
でもあの客層ってそれこそ独特だけどな
まあトランプも好きらしいけど
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:19.02ID:0Ed3WgE30
>>166
馬鹿そうで何よりwww。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:27.88ID:+QStaVlo0
>>23
これは焼き豚には辛い現実だなあ
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:31.16ID:E0Pre8aQ0
>>411
オージーボールの選手たちは自分たちが世界的に無名と理解してるだろ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:39.51ID:V0nUajFN0
>>497
俺だよ!俺!
しかも投手で3番だぞ!
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:46.75ID:Dmzg8Z7K0
日本人がMVPなんかなったら見て見ぬふりするしかないもんなアメリカ人は
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:32:15.60ID:lyt6lFIx0
そりゃ日本人にとって意味があるんであってアメリカ人にとったら毎年出る本塁打王とかどうでもいいわな
去年のジャッジみたいなのならともかく
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:32:19.55ID:e35xb7jb0
両リーグがとか言ってるけどタイトルはリーグ別だから仕方ないだろ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:32:39.01ID:d9wunbeH0
サッカー好きでも知らない選手いっぱいいる人多いだろうからそういうことなんじゃね
大谷がメッシクラスと言うには無理あるし
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:32:37.08ID:ekycrkJi0
バレエやピアノでもアジア人が勝ちだすと終焉を迎えるらしい
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:33:10.96ID:WgfqY0oQ0
大谷だけやたらこういう記事出るよな
日本で大騒ぎされてる羽生なんてアメリカで聞いても誰も知らないとかいう記事出ないじゃん?
謎だよね
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:33:32.86ID:rgC5QRzG0
大谷はメッシ級だよ
3年ってのが反論のポイントではあるけど
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:33:39.24ID:6czzyLKB0
MVP予想
ナ・リーグ
 アクーニャJr(ベネズエラ

ア・リーグ
 大谷(日本


ーーー

米国民もこのくらい区別できるように目を鍛えないとw

メッシ
 バルセロナ17年間もの贈収賄により作り上げられたパンダ

大谷
 生粋の本物
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:33:42.07ID:ah0OgmUF0
大谷
あの老舗有名週刊誌PEOPLE慣例のの
「この世で最もセクシーな男性」の候補に
https://mi-mollet.com/articles/-/44629?layout=b#:~:text=%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%81%AE%E3%80%8CPeople%E3%80%8D%E8%AA%8C%E3%81%8C,%E6%9C%80%E3%82%82%E3%82%BB%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%AA%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E9%83%A8%E9%96%80%E3%80%82

スポーツ界からは4人がノミネート
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:34:00.57ID:qrHA4UhV0
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:34:57.80ID:RQOYIzP50
>>508
スケートはさらに狭い感じするね
羽生は日本以外だと中国やロシアあたりだと人気ありそうだけど
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:35:46.74ID:WgfqY0oQ0
日本限定の騒がれる競技ならこういう記事出ないんだな
羽生やり投げラグビーもこういう記事出ないし
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:12.18ID:6czzyLKB0
失礼だな
メッシレベルと一緒なんてw

メッシはジャッジにも及ばんかもしれんレベルだろうw
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:20.92ID:5NNU9LO50
>>57
意味が分からん
バレー選手の知名度がなぜ
バスケをやってる人間なら〜という事になるのか
関係あるのか?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:30.50ID:CQpwI8lL0
世代を問わない好きなスポーツアンケートだと野球人気はまだまだ高いが、30代以下には全く人気無いらしいしな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:40.79ID:Ouo6hSEC0
>>1
野球好きという前提で語るのならば、大谷を知らないなら野球好きと言えるのかという話だな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:09.22ID:ah0OgmUF0
大谷
アメリカスポーツ界のアカデミー賞と言われるESPY大賞の最優秀男性アスリート賞2022を受賞

大坂なおみに続いて日本で二人目

リンクはるとはねられるみたいだから検索して
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:12.27ID:Fv50sktq0
イチローと同じことやってるよな
タイトルと無縁の弱小チームで記録狙いのオナニー
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:23.58ID:/WirbFps0
野球なんかに夢中になってるやつはグローバルを知らない日本という井の中の蛙
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:39.99ID:caudO9k30
アメリカって大陸と言う名のデカい島国だからね
日本よりも断然閉鎖的で、外国人に興味ないどころか好きなチームや自分の州のことしか知らない奴ばっか
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:40.75ID:XSXtJ+nX0
>>480
バカだろお前w

野球ごり押しマスゴミ偏向報道のおかげでアメリカより遥かに一般人が野球を見ている日本でも、それなりに野球に興味がある&野球がそれなりに好きな日本人でも
今年のNPBホームラン王が誰だか知らない人間なんていくらでもいるだろw

プロ野球がそれなりに好きな日本のオッサンでも優勝チームは流石に知ってても年度ごとのリーグ別のホームラン王なんて知らん人間は多いからな。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:22.86ID:ilzpEFxQ0
野球好きのアメリカ人の中にも野球嫌いはいるからねえ。
それでも成人男子の半数以上は知ってると思うぞ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:30.44ID:tmo1l5LQ0
アメリカでは知られてないよ言われてもそれこそ知らんがなとしか
活躍してくれたら嬉しいから結果見て喜ぶだけであって
誰かに知られてるとか知られてないとかマジで知らんがなって感想しか出てこないなw
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:45.92ID:vE+Y68Oh0
>>50
イチローはヤンキースに入って知名度爆上げ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:49.91ID:aX1BKslt0
間違いに気付いてしまった
スットコ古橋は超満員になるのに大谷はガラガラw
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:38:58.35ID:6cvTES400
うさんくせー記事
マット・オルソンなんか最高で11万回しか視聴されてね―じゃん

ショート動画除くYouTube視聴回数

Shohei Ohtani. 2023 | #WeGotNow | New Balance 1554万回視聴 0:16
Panasonic GREEN IMPACT - Naomi Osaka 1496万回視聴 0:16
APRIL FOOL'S PROPOSAL PRANK w/ MIKE TROUT 527万回視聴 6:08
Aaron Judge Asks Yankees Fans About Aaron Judge 347万回視聴 3:24
GOAL | Kaoru Mitoma | Brighton 2-1 Liverpool | Fourth Round | Emirates FA Cup 2022-23 217万回視聴 0:40
The CRAZY Story Of Rui Hachimura: The "Japanese Freak" 93万回視聴 13:09
Braves First Baseman Matt Olson Has A Bone To Pick With Hank 11万回視聴 2:13:20
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:10.28ID:kW4A5fVe0
この記事見るまでおまえらも知らなかったよな
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:25.25ID:Fv50sktq0
まあ日本のマスコミが一番の癌だよ
あれじゃ大谷は全米のスーパスターて勘違いするわw
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:48.82ID:TmG5uHbf0
逆も然りだろプロ野球でホームラン王になった外国人
知ってるかと言われたら余程のヲタ以外知らんだろ
名前出されたらああ聞いたことある程度で
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:48.25ID:wsM6mGnr0
アメリカは野球好きでも自分の地元チームしか興味ないってやつが意外と多かったりする
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:39:57.52ID:V2CE1Xqz0
待て待て
それは野球好きじゃアないぞ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:40:06.60ID:GT2eiM7h0
クリケット「(サッカーに次いで)世界で2番目に規模が大きい」28年ロス大会追加候補
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0f68e5fbb1697f7d1305a6025c3e3b3696548df

ついに野球より格上のクリケットが来たな
イギリス王室や上流階級でも人気で歴史も競技人口も格も野球より上
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:40:43.25ID:V0nUajFN0
大谷は間違いなく凄いんだけど大谷エンゼルスがなんかつまんねーんだよな
イチローのマリナーズがMLB最高勝利数になったときとか草野球をMLBで再現してる感じがして面白かったし
松井がワールドシリーズMVPになったときとかマジで震えたよな、ジーターやAROD含めてスーパースターが全盛期迎える中でのMVPだった
大谷すげーのは分かるんだけど何かチームが弱いせいか物足りない感あるよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:40:57.39ID:6czzyLKB0
ヘディングは馬鹿だからなw

所詮、八百長も見抜けず
メッシ崇めるしかないw
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2023/10/11(水) 19:41:02.97ID:jASFnnQQ0
>>1
ア・リーグでケン・グリフィー・ジュニアが56本で本塁打王

じゃあナ・リーグ本塁打王は?

誰も答えられんだろ

そんなもん

大谷翔平に価値ないbyスティーブンAスミス
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:41:05.37ID:xBSwRkOz0
我々がアメリカの女子プロレスラーのスーパースター日本人を知らないのと同じことなのな
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:41:25.51ID:I4Ct2fNi0
>>62
じゃあサッカーの試合結果全試合流して更に敦盛とかやってるか?
キャンプ情報まで毎日垂れ流してるか?
マスゴミがやきうよりサッカー防衛してるはありえないから
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:00.89ID:ZnzpUQ4U0
>>543
過去最高の契約金になるかもしれないからスーパースターでしかない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:05.43ID:GWtUcfIJ0
そりゃアジア人には興味無いわな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:36.82ID:0jAJfA/h0
じゃあ野球好きじゃないじゃん、今回のMVPがオオタニがどうとか別にして
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:48.26ID:6QSheL2T0
クリケットはテニスやラグビーより上流
クリケットのイートン校対ハロウ校は200年以上歴史あるし、オックスフォード対ケンブリッジもラグビーよりずっと長い
大英帝国勲章のナイト授与者もスポーツ選手で1番多いのはクリケット選手
エリザベス女王の公式訪問はクリケットの聖地ローズが36回で、テニスのウィンブルドンがたったの4回
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:43:00.68ID:ObZAxgFw0
>>546
興味ないけどカブレラは知ってる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:43:24.10ID:6czzyLKB0
アホでも気づくだろう
日韓W杯みたら

馬鹿しか夢中になれのがサッカーw


大谷は人ができてるから
パンダ王カズにも礼儀つくすかもだがw
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:44:04.93ID:K0xt0A0i0
まずは英語喋れるようになろう
何年通訳とべったりしてんだホモか
あと腹引っ込めろ
みっともねえ体型しやがって相撲取りか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:44:22.71ID:aQW3nEs+0
WBC見てたアメリカ人たったの1%www(3.32億人のうちたったの496万w)

自国が決勝出てるのにアメリカ人100人のうち99人はWBC決勝見てないし興味も無いw

そりゃ大谷なんてどうでもいってのは当たり前の話 一般のアメリカ人は野球・MLBじたい興味ねーんだから

WBC青筋立てて見てたのは日本人だけで全世界視聴者の9割が日本人wというお笑い自称世界大会だからなw
(世界で野球本気でやってる国は日本以外の主要国は皆無でドミニカとプエルトリコとベネズエラwww)
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:44:36.26ID:ygD4fuOw0
日本で1番人気の野球でもセ・リーグホームラン王なんか知らない
もちろんJリーグ得点王なんか歴代でも1人2人当たるかどうか
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:44:50.82ID:7qs60y600
妬み恨み捻くれ
反日左翼って生きていて楽しくないだろうな
いっそのこと大嫌いな日本から出ていけばいいのにそれもできない
可哀想に
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:15.69ID:eqm/2DoH0
アメスポでも同じ賞をリーグ別で上げるなんてせこいことしてるのはメジャーリーグだけ
NFLもNBAも個人タイトルは1人にだけ与えて本当に凄い選手を称えてる
全体でで四位なのにホームラン王大谷みたいな胡散臭い事がまかり通るのは人気右肩下がりのメジャーリーグだけ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:24.08ID:hdgDtIHV0
>>26
そりゃそうだ
自分も例えばjリーグのサッカー選手まったくわからない

そういうことだよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:27.98ID:HOJLzUwy0
アメリカ人のほとんどが知らないはわかるが今年の本塁打王を知らないってそれは野球ファンなのか?
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:29.37ID:hdgDtIHV0
>>26
そりゃそうだ
自分も例えばjリーグのサッカー選手まったくわからない

そういうことだよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:53.60ID:+uoGMo2T0
日本で言えばダミアンくらいか
因みに川崎ヲタが外人選手の名前出すから今ググッて名前見て書いたんだけど
普通はサッカー好きでも知らないよね
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:10.03ID:OpxNlVMw0
そりゃアメリカ人でも知らない人は知らんし知ってる人は知ってる
ただそれだけやろ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:33.11ID:nndJg3KA0
サッカーで弱小チームからMVPはないよ
野球は個人スポーツ
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:40.47ID:RQOYIzP50
>>533
へー現在のMLBの事を知らないで「野球好き」として取材に答えるとか図々しいアメリカ人だな
架空の取材相手かもしれないがな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:41.91ID:cDAWLIxt0
日本でもジャニーズと重なって空気になってしまった。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:43.52ID:XrcGCv8z0
いい加減アメリカで野球が人気みたいな刷り込み洗脳はやめるんだ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:49.35ID:ta193D250
ボルチモアの野球少女は十数人中1人しか大谷を知らなかった
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:46:57.60ID:EJ8ip5eu0
終盤になるといつも成績尻すぼみだし、今年は怪我していないしな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:47:06.51ID:5dxAtNOO0
韓流ゴリ押しの様なもんだな
キツネエラ顔見ても誰か分からない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:47:39.85ID:ZnzpUQ4U0
>>569
もう米は移民が多数で白人は少数
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:24.32ID:WgfqY0oQ0
2023.07.28 11:00
大谷翔平、米サイトでテイラー・スウィフトの恋人候補に浮上 ライバルはドレイク、ブラピ、イーロン・マスク氏
https://www.news-postseven.com/archives/20230728_1891029.html?DETAIL

 事の発端は、ある歌手の“恋人候補”として大谷の名前が挙げられたことだった。その歌手とは、グラミー賞を12度受賞した世界の歌姫、テイラー・スウィフト(33才)。

 、アメリカの「賭けサイト」が、『破局したばかりのテイラーの次の恋人は誰か』というテーマで候補者をリストアップ。その1人として、大谷の名前があったのだ。

「欧米で『賭けサイト』はメジャーなもので、スポーツやエンターテインメントに関するあらゆることが賭けの対象にされ、今回のような賭けも頻繁に行われています。

 しかし、恋人候補としてメジャーリーガーの名前が挙がるのは異例なんです。というのも、アメリカでは野球よりもアメリカンフットボールやバスケットボールの方が人気が高く、野球ファンの中では有名な選手でも、一般的にはあまり知られていないんです。大谷選手がリストアップされたということは、それだけ認知度が高いという証明でもあります」(前出・在米ジャーナリスト)
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:29.28ID:6czzyLKB0
所詮、サッカーは中卒な欧州スポーツですしw

ゴリ推しはサッカーだろw

税リーグには芸能界のジャニーズと被ると自覚もないw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:35.99ID:sbX6G87K0
本塁打王なんぞ大谷にとっては
グッドガイ賞みたいなもの(´・ω・`)
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:36.59ID:dSjV4E6R0
まあ10年でプレーオフ1回の実質全30チーム最下位だからな
そんな所のリーグでホームラン王でしたと言われても、多分他リーグファンすら知らんやろ

日本で言えばVリーグの最下位チームの得点王を国民は知ってて当然だよねと言ってるようなもん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:40.07ID:W2LZxFD30
バカなマスゴミがオータニオータニ連呼してもあの客席ガラッガラのスタジアム見りゃ
まったく人気ないってことが分かるわなw
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:40.76ID:42qL3DbO0
日本でも外人がダンスの教室開いてて精力的な活動してても誰も知らないだろw
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:41.43ID:pqUk4aKZ0
テレ朝は朝から晩まで狂ったみたいにオオタニサンなのに系列のAERAはこう言う記事出すんだな
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:48:50.84ID:0ECEGsrW0
アメリカ人じゃなくて中国人に質問したんやろ
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:02.28ID:ME2p5H6H0
そもそも日本でも大した熱量はない
大谷ファンはチームを追いかけないから熱量が無い
野球はチームだよ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:09.30ID:Ouo6hSEC0
何年前だったか大谷の記録を潰す為に相手チームが何か(敬遠?)したの思い出した
こんなのも在っての、プライドを潰されたアメリカ人の気持ちがこんな記事になって表れたのかなぁと思う
その程度しか俺は野球は知らないので
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:09.90ID:Kk3AMToi0
>>1
>日本では本塁打王獲得が大きく報じられているが、アメリカでは話題になっていない。

最後まで読めばわかる
大谷ならHRキング取って当然だから誰も驚いていないってこと
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:17.95ID:GPnCv5qE0
日本でも野球なんて年寄りしか見てないからな

侍ジャパンに岩手県と高齢者が大フィーバー!~大谷翔平・佐々木朗希・村上宗隆らの活躍に熱視線!~
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20230320-00341899

まずZ世代(25歳以下)。
わずかに右肩上がりだが、いずれも10%に届かないほど低い。この世代では、野球に興味のある人がかなり少ないようだ。

コア層(13~49歳)も高くない。
微妙に右肩上りではあるものの、個人全体と比べると5%以上低い。

年齢的には中高年が人気を支えている。
50~60代は個人全体より7~8%高い。そして70歳以上に至っては個人全体の倍近い。やはり野球は高齢者に支えられているスポーツだ。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:49.81ID:eqm/2DoH0
>>574
日本の12チーム感覚で考えたら駄目
メジャーは30チー厶もあるからオタでも把握してない情報が段違いに多い
まして野球「好き」程度だと
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:59.52ID:dQOWfrsh0
三笘のゴール1回で大谷のホームラン500本分はあるからね
頑張れ大谷さん
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:50:10.31ID:uhSLk+lk0
ケーブルテレビとの抱き合わせ商法できなくなったら、メジャーの年俸も維持できなくなるな
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:50:22.44ID:nK9vF8dR0
クソ食い朝鮮人必死だなぁw
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:51:26.09ID:78XK5mbJ0
野球に興味のない人は大谷にも興味ないだろう。
野球以外も盛んなんだし。
ヒスパニック系はサッカーの方に関心高いようだし。
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:51:51.25ID:fuvefIGz0
野球人気落ちてるから「アメリカ人」が知らないならわからないでもないけど
「野球好きのアメリカ人」が知らないってことあり得るの?
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:53:00.76ID:V2CE1Xqz0
さすがにピッチャーとバッター両方やってホームラン王になってる現役の選手を知らない
野球ファンっていないと思うわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:53:27.24ID:t9NRfnGT0
>>614
ないでしょ
知らないとしたらここ数年野球関係のニュースすら見てないことになる
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:53:42.69ID:ntt5EDYw0
セリーグ、パリーグの本塁打王が
誰か分からないのと一緒でしょ
大して落ち込むことではない
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:53:45.21ID:Ouo6hSEC0
>>614
だよね
まぁ元記事の前提条件がそもそも間違ってるから、話にもならないよね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:53:53.74ID:kxyZogaI0
>>23
アメリカでは野球選手自体が知られてなかった
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:37.29ID:6czzyLKB0
>>608

米国サッカーにも勝てない
雑魚い英国の雑魚いリーグだろう、

寝言は寝ていえ、ヘディングw


せめて雑魚韓国に煽られないレベルになるようになw
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:39.15ID:n2CSz+pr0
>>606
弱小岩手でホームランを多発のデブ佐々木みたいなもんかな
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:43.86ID:78XK5mbJ0
>>614
地元のチーム以外は関心のない人も多い。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:55:33.32ID:0ph1xN/O0
辛い部分だけど日本人てだけで興味無くす人いそうよな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:55:56.48ID:3tGvUVXA0
>>626
対戦してるチームすら興味ないってただのアホ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:56:09.45ID:dSjV4E6R0
まあバスケで言えばBリーグの川崎の試合はいつも見てるけど
B3の得点王知ってるかと言えば分からない
名前聞けば分かるかもしれんが

そんな話でしょ
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:56:08.84ID:+SVbZ1e30
>>615
野球ファンに本塁打王ってチーム数関係なくないか?
各チームの4番を述べよなら知らない気がするけどw
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:56:57.97ID:kxyZogaI0
>>23
スポーツに興味あるアメリカ人がスゴロクに興味持たないのは当然かもな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:57:00.81ID:5IsquKFb0
そんなことどうでもよくね
わざわざ記事にして日本人馬鹿にしようってのが透けて見えるな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:57:50.09ID:V0nUajFN0
イチローマリナーズ→今だにMLBシーズン最高勝利数&MVP
松井ヤンキース→ワールドシリーズ制覇&MVP
大谷エンゼルス→大谷加入後勝ち越した年無し

大谷だけのせいではないけどインパクトは欠けるよな
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:16.13ID:oiubfREY0
アメリカでは元々クリケットが1番人気スポーツだった
北米では300年前からプレーされてて、1860年代の南北戦争前まではアメリカの1番人気スポーツだった
歴史が浅いアメリカはイギリス文化排除と後発の新興アメリカンスポーツの野球に力を入れて19世紀後半にクリケットを逆転
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:17.12ID:GQ4XQCeQ0
それ都合のいいとこだけ切り取ってるな
大谷のホームラン王が話題にならないのは長打力があるのはみんな知ってるから今更で誰も驚かないって書いてあったよ
一般人は知らなくても野球好きのファンがア・リーグのホームラン王知らないとかありえない
AERAの記事
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:25.96ID:dSjV4E6R0
まあ日本でもでも巨人ファンがパリーグの選手どこまで知ってるかと言えば
ほとんど知らんわな
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:30.33ID:a5teJgvA0
>ア・リーグとナショナル・リーグの違いがほぼ無くなった現在のメジャー

???
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:31.07ID:ZPtd6Uey0
日本の焼豚もワールドシリーズには興味ないからやっぱり野球はつまらないんだね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:48.62ID:d8O8aBuX0
サカ豚は個人タイトルなんて死んでも取れないからネガキャンに必死
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:59:06.11ID:M/dZNHi/0
パリーグのホームラン王が誰なのか知らん 3人ってのはニュースで見た
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:59:11.23ID:j4gNuBrv0
>>607
MVP知らないのに、野球好きなんか含めちゃいかんよw
こんな記事、適当に書いて野球ファン煽ってるだけだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:59:21.40ID:ZnzpUQ4U0
米人じゃなくて米にいる移民ね
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:59:30.08ID:WpgPpKV60
それがどうかしたの?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:00:19.41ID:eqm/2DoH0
突出した数字なら別だけど大谷のホームラン数なんて全体で4位だからな
そんなもん普段から大谷に興味がなきゃスルーしても全然不思議じゃない
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:00:48.06ID:78XK5mbJ0
>>641
ロッテの落合が三冠王とった時、巨人ファンが落合を
認識してたかは怪しそう。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:01:17.19ID:5yuY3f2T0
こないだの野沢直子のコメントが全てだよな。大谷が「世界の大谷」だなんて本気で信じてる焼き豚はどんだけ情弱の世間知らずなんだよ。焼き豚ってスマホやPCを持っていないのかね?www
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:01:28.95ID:OlQF6bA20
力の限り、大谷はやったが
手が千切れたら、終わりなんだ

手が千切れないように
まいにち手を大事にすることが、大谷には必要だった

6月7月は、自分が以前に手術したことも無視して
なにも考えずに、やっていたんだろう
そういう過信するときは、必ずこういうことになる

でも、こういうことになってしまうのが
それが大谷、そういう人間が大谷というものである
という考え方もある

だとすれば、アメリカは遠慮なく大谷を
そんなやつはもともと知らない、という扱いになる

手を大事にすることを
これからは忘れてはいけないよ大谷
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:01:43.37ID:Ouo6hSEC0
>>634
俺あたりだとニュースを聴いて良かったなぁ~と思うくらいの興味だけど、大谷は知ってるし
日本人を嫌いか興味無いか悔しい人の声が、この記事を書かせた気はする
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:02:14.99ID:UYV2efDh0
はっきり言っちゃうと、アメリカでオワコンになったから大谷が頂点に立てたという感じ
後は世界的に4~5ヶ国でしか人気がないと言うのも大きい
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:02:24.62ID:pfI4XcMf0
去年のナ・リーグHR王を即答できない焼豚さん
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:02:58.29ID:zf9Lw5pO0
日本ですら外国籍が活躍しようが
一時的で後はそっぽ向いてんのと一緒で
アメ公なんか露骨で自国民万歳至上主義だしな
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:03:02.46ID:pfI4XcMf0
>>644
古橋が得点王ですが
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:03:01.95ID:QlA/25ov0
>>606



青少年12歳〜21歳の好きなスポーツ選手

一位 大谷 22.3%
二位 三苫 3.1%
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:03:45.29ID:2NSC+3ip0
来年のクリケットW杯はニューヨーク、ダラス、マイアミで開催
ニューヨークでは収容人数3万4000人のクリケット専用スタジアム建設で合意
https://www.icc-cricket.com/news/3691699/amp

アメリカは野球ではなくクリケットの国になりそう
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:10.36ID:eqm/2DoH0
>>647
好きなんて色々よ
好きなチームと別リーグなら関心ないなんて日本の野球好きにも大量にいる
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:27.08ID:4Hdsj8Bs0
なーんだ利権として報道されてるだけか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:42.31ID:S8vuVGxx0
「世間の大谷」
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:05:46.04ID:4CzEgj+90
日本でも大して騒がれてないね
イチローの時はメディアがスポンサーにソンタクしまくってた
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:10.61ID:LA6SWXsZ0
野球の大谷、将棋の藤井、フィギュアの名前失念
このへんはホントどこまで報道するような人気がるのか
ほんと疑問
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:20.97ID:ta193D250
>>642
DHとかじゃないの
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:38.85ID:78XK5mbJ0
野球ファンになるのに試験がある訳でもないし、
気分転換に声を出せれば良いんだし。
頭を空っぽにして観戦すれば良いからな。
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:55.82ID:sWhCNEWd0
ソースよく読んだら全く違う内容の記事だった…
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:55.83ID:i08+9ZEV0
シナ人♀「バレー選手の高橋慶帆君、カッコイイ結婚してー💛」
チョン人♀「サッカー選手の西川潤君、カッコイイ結婚してー💛」

マスゴミ「また打ったーー大谷、全米で大人気の野球選手です」
ロスの一般的な子供「大谷?そんな野球選手いたのww?それより日本の柴犬飼いたいなw」
実態の人気
柴犬>>>>>>(越えられない壁)>>>>>大谷www
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:07:30.57ID:K8tpqWoO0
一般人ならともかく野球好きが大谷知らないのはありえんだろ
逆にどうやって普段大谷の話題を見ないようにできるんだ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:07:48.65ID:j4gNuBrv0
世界での人気とか言ったところで、日本で一番人気のあるスポーツに変わりないんだから諦めろw
何年かしたら変わるかもしれんけど現状無理だ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:08:19.70ID:pfI4XcMf0
焼豚ってメジャーに興味ない割にそこで大谷が活躍すると大喜びするのがよく分からない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:09:06.90ID:6czzyLKB0
>>653
ヘディングなみの知能で
語るなよw

大谷は200年後も余裕で語れるレベルだから!w
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:09:11.55ID:+331dC0s0
世界で野球なんて流行りません
日本は野球ハラスメントのおかげで成立してるだけ


https://i.imgur.com/Z5z2Vub.jpg
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:09:26.80ID:s1T+N2k/0
日本の野球ファンでも今年のパ・リーグホームラン王分からない人結構いるだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:10:35.44ID:RN0UfwW80
アメ公もやきう見ねえしな。

もちろんやきうファンなら知ってるだろ。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:11:43.81ID:LA6SWXsZ0
欧米人は思ってる以上にアジア人に興味ないからなぁ
特にアメリカ人って
人生で一度も国外に旅行にすら行ったことない人が大半を占めるらしいし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:12:00.64ID:sWhCNEWd0
実際は大谷を褒めてるソースなのに何故かスレタイを微妙にニュアンス変えて悪いイメージのスレにしようとしててドン引き…
そこまでして叩きたいのか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:12:58.46ID:pfI4XcMf0
焼豚にワールドシリーズの優勝候補を聞いても誰も答えられないwwwww
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:13:32.60ID:M3vzg1bT0
日本で野球は大人気だけど、俺はHR王の名前は知らない。
パは26本だったというのは知っているけど。
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:13:40.85ID:OrVWhRQA0
アメリカ人は反日。
日本人大嫌いだから無視、軽視してんだよな。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:13:58.96ID:cFgQ/cy90
答え言ってるじゃん
今年で言えば全体で4位のやつなんて誰もきにしないわな


>>大谷は確かにアメリカン・リーグの本塁打数トップだが、メジャー全体では4位である。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:14:07.94ID:dsSD7jyF0
対戦相手がわからないなんてやつはメジャーのファンじゃないだろ
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:14:35.25ID:6czzyLKB0
八百長が当たり前なサッカーなんて、言葉遣いは悪いが、土人しか無理w


さっさとバルセロナのメッシの記錄取り消せよw

日韓W杯の韓国を笑えないだろうw
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:14:58.49ID:VPI2OTdy0
頻繁な移籍でリーグの違いが薄れ出したのは8,90年代から。その後微妙なルール差も解消されていって、
今や他29チームと平等に対戦するし、大谷以外打席に立つアタオカPはいないし
完全に1リーグ化が完了してる。タイトルを無駄に2つ設ける意味がなさすぎ。
偽タイトルはどうでもいいから、最後1ヶ月休んでも4位キープとおまけの3割の方を褒めてやるべき。
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:07.36ID:78XK5mbJ0
>>686
セリーグのチームのファンなら不思議でもない。
さすがにパリーグのチームのファンはあやふやでも分かると思う。
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:30.57ID:+331dC0s0
野球でここまで頑張ってもこの程度つて悲惨だな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:42.09ID:OrVWhRQA0
>>688
興味が無い、じゃなくて嫌いだろ。

奴ら日本人やアジアの不祥事は捏造してもしつこく食いつくけど。偉業は徹底スルー。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:52.80ID:hxKnrwNH0
なんか8月くらいを最後に消えちゃったな
まだ野球シーズンなのになにやってるの?
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:16:35.40ID:ah0OgmUF0
>>1

これ元記事はむしろ大谷のことを賞賛してる
ヤフーが特有のネガティブタイトルをつけてアクセスとコメント数を稼ぐセコい戦略
さらに牛丼がタイトルをわざと改悪歪曲して大谷を貶めるイメージ工作をしてる
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:17:41.57ID:ME2p5H6H0
特定のチームのファンは案外他所のチームのこと知らないからな
全体のファンなんてのはどちらかというと変人だろう
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:17:42.90ID:KLg8SrzJ0
オグリビーが初めてアメリカ国籍でない本塁打王取った時もそんなもんだった
外国人なんだから知らなくても普通の事
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:18:09.13ID:6czzyLKB0
HR記錄つくったジャッジ
大谷がこの星で最高の選手w


まさかナ・リーグのボンズの記錄抜いてないから意味ない
とかいうなよw

ヘディングじゃあるまいしw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:18:18.32ID:dqshKHD90
確かに日本人的には快挙だけどHR王なんて毎年2人は誕生してるからね
去年のジャッジみたいに記録的な物でもないと大して話題にならんよ
ナリーグのシュワーバーなんて誰も覚えて無い
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:18:46.87ID:pfI4XcMf0
>>701
焼豚もたぶん知らんぞw
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:19:27.27ID:Hnn4v6xb0
ナンバーワンになれなくなるとトボけ出すのがアメリカ人だからね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:19:28.49ID:igDeMarg0
俺もパ・リーグの選手名やランキング全然知らないから、そんなもんだろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:20:27.54ID:cFgQ/cy90
こいつが怪我したときでさえアメリカじゃ一切無反応だったもんな
全体でホームラン4位だからなんだってんだよってみんなおもってそう
その前にアメリカ人野球に一切興味ないという
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:20:41.19ID:pfI4XcMf0
焼豚はメジャーリーガーでベスト9とか思いつかないだろうw
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:21:09.98ID:78XK5mbJ0
自分が応援してるチームの選手は出身校や家族まで把握してても、
興味ないチームの有力選手は名前さえ知らなかったりする。
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:21:12.71ID:CnCkMeSj0
JリーグとかBリーグの得点王なんて
日本人の10%も知らんけど
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:21:37.77ID:SpBg3NaA0
そらそうやろ。
日本でも白鵬だって人気ないし。
だいたい野球人気が落ちてる。
ジャッジ知ってる?って聞いて回れよ。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:21:49.85ID:Hnn4v6xb0
10勝40本
日本人としての誇りも感じないし国際人としての畏敬の念さえも感じない。
宇宙人襲来の恐怖を感じる。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:07.37ID:j4gNuBrv0
バレンティンみたいなもんだな
祖国では大騒ぎ、日本ではその時だけやや騒いでオシマイ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:14.85ID:72xV7TMr0
>>1
野球好きで大谷知らないは無理があるw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:18.20ID:YOJw4QeU0
日本人もほとんど霧馬山とか知らんしな
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:20.77ID:72xV7TMr0
>>1
野球好きで大谷知らないは無理があるw
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:32.52ID:vESRtODn0
野グソ現実を知る
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:36.52ID:+331dC0s0
野球の時点でなーんも意味ないからな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:55.05ID:TiMOFarG0
馬鹿な日本人だけでしょ騙せるのは
アメリカじゃ野球が人気だとまだ思ってる情弱多いからな
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:23:08.12ID:leIOEYb30
それでも焼き豚は他スポーツに粘着するのに必死だもんなw
毎日毎日ブヒブヒブヒブヒ
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:23:22.51ID:ME2p5H6H0
あと二刀流ってのも日本ほど凄いと思われずに変わり者だと思われてそう
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:23:42.45ID:XyH+E9fe0
>>703
高くて草
誰だよ知名度ないとか言ってたの
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:24:11.56ID:ENZ4hJnj0
所詮五輪から追い出される程度のコンテンツってこった
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:24:14.50ID:tuS61Dfg0
>>728
サカ豚さんそんなに鳴いてどうしたの?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:25:20.46ID:iQryV75O0
大谷さんは100年ぶりの偉業を成し遂げたんだよね?
あんまりだろ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:25:26.48ID:ah0OgmUF0
>>700
大丈夫

大谷はアメリカでちゃんと評価されているから
大谷のおかげでMLBの観客動員数が今期10パーセント上がったことも報道されてる

また最近の記事では大谷はすでに野球界を超えた存在でマホームズやレブロン・ジェームズと同等のスター性があると言ってる

>>1の記事は決して大谷を下げる記事ではなく大谷の偉業はホームラン数だけでは語れない。と言ってる

それを芸スポ牛丼が悪意ある印象操作工作に利用しているだけ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:26:00.81ID:X27PqonV0
日本人  「アメリカでは野球全然人気ないって本当?」

アメリカ人「野球はアメリカでは全然人気ないw」
     「アメフト、バスケの方が全然人気」
     「アメリカ人に好きな野球選手は誰?
      と聞いても誰も答えられないよw」
     「多分、サッカーの方が人気だと思う、
      メッシ、ロナウド好きな人はいっぱいいる」
     「アメリカ人が知っている野球選手は
      ベーブルース」

https://www.youtube.com/watch?v=1FtHALtTv8M
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:01.88ID:zlZxo4J90
野球好きの日本人でもNPBの今年のパ・リーグの本塁打王が誰だか正確に全員言える人少ないと思うから大丈夫w
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:33.05ID:BtPeOV/X0
>>731
日本の平日でも朝から毎日放送するBSNHK…
週末だけ税金対策で放送されてる視聴率2パーのタイトル杯や優勝争いのJ…
どっちも視聴率死んでるし悲惨やね…
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:43.34ID:YdkaJadI0
日本人でもほとんどが今年のセ・リーグの本塁打王とか誰かしらんやろ
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:44.46ID:cFgQ/cy90
>>738
これが現実だよな
本拠地のインタビューとかYou Tubeで聞いてる奴らの動画あるがほとんどのやつが知らないって答えるもん
ロサンゼルスでさえほとんどの人が大谷しらない
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:59.53ID:5K0ExHTF0
野球見ない俺にパ・リーグの本塁打王誰?とか質問されてもわからないとしか回答できないしそんなもんだろ
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:28:27.63ID:WSH8murg0
反日パヨちんは日本人が活躍すると思っただけで発狂してしまうんだよ
だから「話題になってない」でシコるしかない訳よw
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:28:49.79ID:MjmUSXZz0
ドーユーノウオオタニ?
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:29:14.11ID:pfI4XcMf0
大谷も日本じゃHR王にカスリもしなかったけど本当に世界一の選手なのかな?
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:29:27.61ID:MjmUSXZz0
日本の焼き豚、
アメリカ人にもヤキュハラしててワロタ
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:29:56.22ID:SAOxgiXQ0
>>742
ジャイアンツクビになった三流外人がが26本だかでタイトル獲ったと電車乗ってる時にネトニュで観た
低レベルだね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:30:03.11ID:21Lm21cb0
今年のセパのホームラン王とか最多勝を聞かれても分からんもんな
そんなもんだよ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:30:35.89ID:leIOEYb30
>>734
もう湧いて出てきたw
サカ豚って何?何に掛かってるの焼き豚ブヒブヒさぁん
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:29.31ID:eHWeZMyU0
野球ファンって贔屓のチーム以外知らなかったりするしな
セ・リーグのファンもパ・リーグのホームラン王知らない人結構多いと思う
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:44.78ID:JFjLOhwe0
アメリカは今フットボールシーズン真っ只中だからな

野球も開幕したら話題になるだろ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:06.00ID:6czzyLKB0
パ・リーグみない俺でも
山本由伸が最優秀防御率だと知ってるわw
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:09.59ID:y48IrNc40
誰?( 'ω')
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:18.35ID:KgloB07q0
大谷ハラスメント辞めろ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:23.85ID:UZbyxTJG0
オワタニネタはもういいです
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:29.16ID:yCvgl9Q30
今年のパ・リーグのホームラン王は山川だっけ
セ・リーグは知らん
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:41.90ID:q6gkO6/N0
>>719
現地の言葉喋れないし
明るいキャラでもない
まあバレンティンみたいに人気出ないわな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:33:10.00ID:QBEtX3Ju0
アメリカは人種差別の酷い国だからアジア人ってだけで興味無かったりする
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:34:13.30ID:RJllMRuj0
本当にその人は野球好きなの?
もし日本でサッカー好きと言う人に去年のJリーグ得点王聞いて知らんかったらそいつは代表しか見てないニワカだと思うわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:34:55.24ID:6czzyLKB0
>>761
身の丈しらない
税リーグ級のサッカーは

大谷無関係に
ただ人気がないだけと気づけw
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:35:45.95ID:LA6SWXsZ0
でも正直日本でもそれほど話題じゃないよね
WBCで日本が勝ったこともあるし
日本の野球が世界で1,2を争う実力なのは明白だし
まぁ、そこまで快挙でもないかなと
それよりウィンブルドンとかオーガスタとかNBAで活躍するほうが凄いというかね
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:36:19.96ID:9bVxqZLG0
オルソンの方が多かったろうからなら
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:36:26.90ID:78XK5mbJ0
>>766
代表しか見てない奴も居るけど、地元のチームしか見てない人も多い。
特にJ2、J3のサポーターなんかは。
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:36:54.28ID:TiMOFarG0
次のW杯でアメリカにおいて野球人気とサッカー人気が逆転すると言われてるからな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:29.33ID:yCvgl9Q30
>>766
去年の得点王なんて知らんから調べたらチアゴサンタナか
降格クラブの選手なんか興味ねえわ
jサポは基本自分のクラブの選手しか興味ねえぞ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:47.67ID:dtuKNKJl0
それが島人ぬ宝だからしゃーない
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:52.81ID:WL8fQgQi0
確かに日本のプロ野球のホームラン王わかんないや
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:38:15.06ID:6czzyLKB0
オルソンはMVPとれない
NVPは同じチームのアクーニャJr

ナ・リーグみない俺でも
わかるわw
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:38:19.29ID:cFgQ/cy90
>>773
韓国はサッカーの国だよ
野球が人気あるのは日本と台湾かな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:38:37.04ID:X27PqonV0
>>771

クローズアップ現代の大谷特集で
アメリカの18歳〜29歳が好きなスポーツ

アメフト 24%
バスケ 17%
サッカー 10%
野球 7%


https://pbs.twimg.com/media/F7gnhKzbgAAffEB.jpg
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:40:13.48ID:6cvTES400
>>749
高卒5年間で二刀流なのにHR王とか無茶ぶりだろ
バッティングに専念してたら2016年はHR王を獲れたかもしれない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:40:13.78ID:ZnzpUQ4U0
評価は素人じゃなくて契約金
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:40:35.22ID:ME2p5H6H0
クリケットは野球に似てるんだなと思ったけど競技人口は全く似てなかった
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:41:05.40ID:TiMOFarG0
>>778
アメリカの平均ファン層は
野球 60歳前後
アメフト 40代後半
バスケ、サッカー40代前半
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:41:26.52ID:6czzyLKB0
メッシ、ロナウドなんて10年後でも忘れられてるレベルだろうw

100年後も余裕で語れるであろう大谷とは格が違いすぎるw
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:42:17.86ID:cFgQ/cy90
アメリカの野球ファンは70歳上の白人男性って言われてるからね
日本も若者はサッカーの方が好きだというこっちも老人のスポーツだわ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:42:38.59ID:yCvgl9Q30
ホームラン王取ったところで所詮はこの程度の話題性なんだよな
やはり2刀流でワールドシリーズ取らないとな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:43:21.62ID:Gg9tnbgZ0
>>784
100年後、野球ってあるのかな…
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:43:31.22ID:jPd1jV8j0
やっぱ英語でのコメント発信力がゼロだと
スター扱いしてもらえないんだろね
あっちでは自身の英語で当意即妙に
インタビュー応答できないとメディアでは
認めてもらえないってのは、よく聞く話しだし
イチローにしてもMLBの外では知名度が無いに
ひとしかったのもそういうことなんだろし
野球選手って概して野球以外のことには
向上心が低いのはなんか残念よね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:43:59.85ID:wkcU11Gm0
【野球】「世界的にはマイナースポーツ」「アメリカでの人気は低下」...某女性タレントの発言から考える野球の“真の世界的人気 ★5 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694246836/

MLB(野球)はすでに「米国3大スポーツ」から陥落!? 視聴者数はサッカーが上回る 衝撃データ公開★3 [尺アジ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693613261/
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:44:17.92ID:cFgQ/cy90
世界で野球が流行らないのはクリケットのほうが有名で知名度も高いからね
クリケットやってる奴らからしたら野球は卑怯者のスポーツって言われてる
悪病物で卑怯者のイメージがついてる
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:44:48.78ID:6czzyLKB0
ワールドシリーズを制覇したほうがいいのはわかるが、

同じチームに大活躍した
レンドンというのがおるだろうw
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:45:42.13ID:78XK5mbJ0
移民はサッカーを好む傾向あるから、
野球、アメフトは厳しいかもな。
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:47:19.38ID:3HLh2L+y0
日本語を喋らない白鵬みたいなモノだからな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:48:24.92ID:3HLh2L+y0
>>795
MLBは中南米の選手はっかだから
移民のやきうファンが増えても良さそうなのになw
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:48:52.65ID:cFgQ/cy90
>>796
白鵬は本物だよ
すべての記録に塗り替えてる
大谷は何一つ1位になってないだろ
ただ怪我しやすいからほとんどのチームが禁止にしてることをやっただけで何一つ1位になったことないよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:50:33.07ID:n+AFxGn60
野沢直子が説明してくれたじゃん

大谷が不人気なんじゃない、野球が不人気なんだとww

野球なんてアメリカではマイナーな存在
誰も興味ない
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:50:58.35ID:fxNrf1Zm0
たまにBSで大谷の試合見ると悲惨なくらいガラガラだもんな
しかもチケットの平均単価2ドルくらいらしいし

全米熱狂どころか地元民すらまるで興味無いというね
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:51:28.20ID:6czzyLKB0
だから200年後も語れる選手を
そこらのメッシと同じレベルで
考えるなw

殿堂入りなんて
もう当たり前だからなw
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:04.79ID:2cid8gj10
>>799
真実陳列罪で焼き豚が発狂してたね
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:22.01ID:UYV2efDh0
>>785
日本で例えれば、リーグの人気はBリーグくらいでファンの年齢層は相撲に酷似している・・
らしい

致命的なのは、若者には全く人気がないと言う事

日本でも同じだから、もはや時代に合ってないという事だろうな
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:29.20ID:zOkmOmKK0
>>795
野球とアメフトを同列に語るのは日本の野球オヤジだけ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:33.16ID:yCvgl9Q30
>>800
エンゼルスタジアムはそうかもしれないけど今やってるプレーオフはどこもすごい盛り上がりやん
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:38.75ID:6czzyLKB0
ケン・グリフィーJrでさえ
大谷より上
なんて言うとボコられるのにw

勝てる選手など存在しないのだよw
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:48.40ID:VPI2OTdy0
>>737
向こうでも、野球好きで分かるやつにはその偉大さが分かる。ただ野球ファンの絶対数が減少しすぎなのと、
不人気弱小なおエン所属の上、本人が野球脳で他に趣味を広げないため、露出機会が野球オタ専メディアに限られる。
結果、野球オタ以外の一般認知度がほぼ0なのもしょうがない。やってることはマホームズやブロンがディフェンスでも神化してタイトル二重獲り
するようなもんで、とんでもないことなんだが。それが向こうの一般人には理解不能。噂レベルで聞いても( ´_ゝ`)フーン、で?
それほどまでに衰退してるのにMLB経営はまあ安泰。従来のテレビ放映権がもう当てにならんくても、ネット配信とベガス等のギャンブルマネー流入で救われてる。
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:50.78ID:cFgQ/cy90
100年後とか200年後とかあほなこといってるがアメリカでさえ30年後には野球は消滅してるって言われてる
多分50年後野球が残ってる国は日本だけじゃねーの
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:55:18.90ID:ZnzpUQ4U0
>>798
ほとんど史上初ばっかだから
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:55:22.31ID:ISoTum4o0
2022-2023シーズンBリーグ得点王はペリンビュフォード
何人の日本人が知ってる?
そういうことだろ
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:56:41.92ID:ycp7g2hN0
どマイナー野糞なんて所詮こんなもん
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:57:24.76ID:6czzyLKB0
ヘディングは
本物と八百長の見分けぐらいつくようになって
スポーツ語ろうなw
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:57:52.78ID:5cEd0YBZ0
Jリーグの得点王や優勝チームも日本人は知らないけどな
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:59:32.29ID:YCQO1B6z0
野球が本当に面白かったら、とっくに世界中にプロリーグができてるはず

野球の最後の聖地がクロスオーナーシップ全開でメディアがごり押ししてる日本というのが、野球の正体をよく表してる
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:00:14.78ID:AV4PwFBl0
>>815
そりゃ日本はサッカーの本場じゃないしJリーグは世界中にある辺境プロリーグのひとつにすぎないからな。
野球は本場のアメリカでこれかよっていう話
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:00:15.99ID:cFgQ/cy90
この前日本で騒いでたWBCももっとも見てる年齢層でてたな
70歳以上だっけww
老人のスポーツ
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:00:20.75ID:LA6SWXsZ0
今年のパリーグのホームラン王は誰?
芥川賞は誰?
とか言われても覚えてないでしょ
世の中ってそんなもん
ジャッジとかイチローみたいに記録作れば記憶に残る
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:06.01ID:6czzyLKB0
ルールも変えてしまった
いまや目指せ第二の大谷

ゴリ推し八百長なサッカー選手じゃ
相手にもならんわw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:18.24ID:AV4PwFBl0
>>816
去年の流行語大賞のときの村上様なんて誰も知らなくて日本中で「誰?」だっからな。やくみつるが釈明とかしてた
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:18.57ID:JBrNi/Q50
スポーツ界のジャニーズ事務所

それが日本における野球の位置付け
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:43.77ID:tybcQeLK0
知られてなかろうがどーでもいい。あの国の価値観のにおいがする記事やな。なんとかぽっぷの自民とか菅より知られてんじゃねw
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:21.77ID:zOkmOmKK0
>>815
じゃあんたはセパの優勝チームの選手が渋谷歩いてたら皆気付くと思ってる?
俺は1人も知らないけど
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:27.97ID:yCvgl9Q30
>>817
サッカー以外は似たようなもんじゃないの
バスケもバレーも世界中でプロリーグが人気と言われたら微妙だろ
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:45.37ID:6czzyLKB0
ゴリ推しに
八百長も

サッカーの代名詞だろうw

ヘディングが
大谷をジャニーズとは
片腹痛いw
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:49.73ID:aqfEk0d+0
誰も知らないポンコツスターwwwww
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:03:10.07ID:bMVPJE1r0
流石にこの3年MVP最有力候補の一人を知らないメジャーリーグファンがいる訳ないだろ
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:12.93ID:cFgQ/cy90
んじゃ野球豚のゴミカスにきくが今年のメジャーホームラン王は誰だ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:16.07ID:qxBh6lwe0
野球って日本で例えると相撲ぐらいの立ち位置って分かればしっくりくるだろ?
強い外国人力士の名前知ってるのなんて年寄りとマニアだけだろ?
MLBの高年俸はケーブル利権だけど、ケーブル利権も高齢者死んだら終わるだろ
まああと30~40年ぐらいは大丈夫だと思うけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:22.58ID:iNhTtfan0
野球母国でwほとんどチーム不人気w
一部だけ人気w
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:37.25ID:6czzyLKB0
運動オンチなヘディングには理解できないだろうが、

投手でHR王なんて
300年後もでる可能性低いからw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:09.48ID:UEByCFuS0
アメリカの黒人は野球をプレイしないし球場とかにも見に行かないよね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:55.52ID:qxBh6lwe0
>>837
日本で相撲が高齢者とオタクにしか興味ないのと同じだよ
不人気というか一部の人達には人気あるってのが事実
アメリカはアメフトとその他なだけだ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:06:06.73ID:xxYkglSF0
やきうんこ発酵wwwwwwwwwwwwwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:06:37.68ID:24UCVBOr0
なんていうか大袈裟なんよ
言う程有名じゃないけど言う程無名でもないで
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:06:40.30ID:cFgQ/cy90
>>839
黒人いわく全く動かないしこんなのスポーツじゃないそうだ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:07:01.85ID:mZhexpjX0
大谷って毎年シーズン終盤にフェードアウトするよね
9月くらいには存在感ゼロになる
今年もそう
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:07:12.96ID:6czzyLKB0
ヘディングは馬鹿なんだから
上から語るなよw

馬鹿の上塗りしまくりw
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:07:14.58ID:fIoq45iI0
>>1
これ、全文読んだらかなりリスペクトしてるよな。
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:08:15.93ID:bP35Y9vr0
えー
ショック
日本では最も能力が高く最も有名なアスリートなのに
日本はこの先どんどん衰えていくんだから、せめて大谷だけは!
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:08:23.43ID:/eZblOmN0
もうアメリカはアメフト、バスケ、サッカーだもんw
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:08:54.22ID:yCvgl9Q30
>>836
ファン以外で強い外国人力士を知らないのは当たり前だろ
じゃあNPBやjリーグの助っ人外国人を誰が知ってるんだよ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:09:06.05ID:dkzbBXLM0
>>795
大学スポーツとして大繁栄してるアメフトと不人気の野球はぜんぜん違うけどなw
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:09:20.34ID:ijdHFkUB0
チュニドラとジャニーズに夢中やし
優勝チームもわからんよ~
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:09:45.33ID:X27PqonV0
【サッカー】メッシに敵地ロサンゼルス大熱狂!ディカプリオやレブロンなど豪華スーパースター多数来場

サッカー界のスーパースターを一目見ようと高額チケットも飛ぶように売れ、英国のヘンリー王子や米俳優のレオナルド・ディカプリオ、米歌手のセレーナ・ゴメスなど各界の著名人が大集結した。

同紙によるとこの日試合観戦に訪れたのは他にも世界的人気ロックバンド「Oasis」の元メンバーであるリアム・ギャラガー、NBAレイカーズ所属のレブロン・ジェームズなど50人近くのスターが名を連ねたという。


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1693825137/l50
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:09:49.45ID:nBdzU8RR0
今年の日本プロやきうの本塁打王だって殆どの奴知らねえだろ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:07.62ID:QDCaf7Sq0
大谷みたいな異次元の宇宙人よりも、久保みたいなチビで軟弱な体型の方が親近感出て日本人ウケするんだろうな。日本との温度差
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:41.46ID:zKkTcsPx0
セ・リーグファンにホームラン王聞いて
岡本は知ってるけどポランコは知らないみたいなもんだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:56.06ID:/eZblOmN0
サッカー選手はバスケ好きだよなw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:05.51ID:890eIfcA0
>>817
なんか近いうちに中東で野球のプロリーグがスタートするらしいけど、今さら中東あたりのエリアでやってもとてもじゃないが成功するとは思えないw
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:27.19ID:a1Sxnsm20
無名レジャーやきうんこwwwwwwwwwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:34.56ID:qxBh6lwe0
>>849
なんか名前なんとなく憶えてたけど忘れちゃったけど、昔なんとかってやつがHR王日本でもなって記録塗り替えてたとかはあっただろ!
Jリーグでもイニエスタとかでかろうじて分かる人は分かるぐらいだし、外国人選手の名前はファンしか知らないよな・・・
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:12:21.73ID:6czzyLKB0
昨年、HR記錄塗り替えるジャッジなNYYを迎えて
大谷がエースごと破壊しNY放送局を30秒ほど沈黙させたのは
確か9月だろうw

ヘディングはほんと無能だよなw

>>844
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:12:37.40ID:QDCaf7Sq0
>>25
jリーグとメジャーリーグ一緒にしちゃっていいの?
メジャーリーグは全世界に配信されてるスポーツだよ?
Jリーグで語っちゃダメだろw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:12:54.22ID:2cid8gj10
ヘディングヘディングってバカみたい🤣

コレのことだよね😎

2023 年の危険球一覧①
【オリックス】中川圭太、後頭部に死球もソフトB有原は危険球にならず…治療経て復帰も→直後の守備から交代

【阪神】島田海吏の頭部に153キロ直撃、DeNAエスコバー危険球退場
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:13:32.56ID:2cid8gj10
>>844
だってアメリカでも知名度の低いゴミだもん
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:13:44.42ID:QDCaf7Sq0
>>573
でもイチローはみんな知ってるよね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:13:43.69ID:dWx9IMhA0
大谷ってネトウヨがホルホルしてるだけで実は全然すごくないの?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:13:49.86ID:THXULH2x0
焼き豚がアメリカの人気低迷を認めたがらないけど
ジャッジが62本打ってアメリカは盛り上がったのか?
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:14:38.22ID:2cid8gj10
>>867
オーストラリア人も知らないってさ>>404
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:14:59.97ID:0WXkXs5D0
アメリカ人の野球好きに大谷好きか聞いてみたけど大谷知らなかったわ
因みに何故か三笘は知ってた知ってた(´・ω・`)
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:15:02.36ID:jsW429Jv0
去年のホームラン王はジャッジで誰もシュワーバーなんて言わない
今年のホームラン王はオルソンで大谷なんかあげるやつダニ信だけ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:15:12.46ID:2cid8gj10
>>871
これかぁ🤣

2023 年の危険球一覧②
【巨人】ルーキー浅野翔吾が頭部死球148キロ直撃 ロッテ森は危険球退場

【ヤクルト】中村悠平に144キロの直球直撃 DeNA森原が危険球退場
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:15:13.26ID:lWpIw/7I0
いやあしかしaera dot.てゴミだな
こんなことで足引っ張って誰が得すんの?
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:15:53.95ID:qxBh6lwe0
>>573
長友、大迫、香川、は知らないやついないだろ・・・
乾とか柴崎とかになると怪しいけど
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:16:40.54ID:6czzyLKB0
大谷はサッカ余裕だろうが
コケ芸人には無理だろうw

とくにオカマ投げで
打撃もへっぴり腰なロナウドとかw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:16:42.08ID:UYyg2Hc10
ヘディングがーって言う割には、野球選手って脳疾患でよく死ぬよねw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:17:13.80ID:FCuhwptg0
球場の大きさ違うのにホームラン数争うバカ競技w
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:17:58.69ID:2cid8gj10
ゴミくず大谷
英語も喋れない
硬球ヘディングしすぎやろw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:03.00ID:6czzyLKB0
ロナウドとか
ドッヂボールも小学生に負けそうなオカマ投げだしなw
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:12.27ID:UYyg2Hc10
MLB今季のスプリントスピードランキング
1.エリー・デラクルーズ 30.6ft/sec
2.ダイロン・ブランコ 30.5
3.ブッバ・トンプソン 30.4
4.ボビー・ウィットJr. 30.3
5.トレイ・ターナー 30.3

177.タイラー・ウォード 28.0
193.大谷翔平 27.8


この鈍足っぷりじゃ野球以外は無理だな大谷さんはw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:11.27ID:N3TdIUj40
野沢直子「なっ?言ったろ?」
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:23.38ID:6czzyLKB0
ロナウドとか
ドッヂボールも小学生に負けそうなオカマ投げだしなw
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:21.68ID:cFgQ/cy90
>>882
本当これ
球場が違うのに競う時点でアホすぎる
しかも打席に立てる数も全然違うおまけに飛ぶボールとか飛ぶバッドとかあるしまじでゴミ競技だわ
せめてフェンスくらいといいつしろよなんで1mくらいしかないとこもあるのに10m以上あるとこもあるんだよ全く一切フェアじゃない
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:29.50ID:+6nlyyXG0
>>111
「バレーボールで近年最強の助っ人外人といば?」
これでアンケートとってみようw
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:57.47ID:6czzyLKB0
ヘディングは
頭隠しても

ヘディングとバレバレだからなw

なぜならヘディングだからw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:08.03ID:Lvt7XqUH0
アングロサクソン>ケルト>ラテン>スラブ>アラブ>アーリア系>欧米黒人>
>>>アフリカ黒人>>>東南アジア+東アジア(日本人+オオタニさん含む)
だから仕方ない
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:18.20ID:qxBh6lwe0
野球の比べる対象ってバスケとかサッカーじゃなくて相撲だろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:39.60ID:GWrcDf8k0
アメフトでも殆ど選手知らんぞアメカスは
地元チームのQBプラス3人ぐらいしか知らん
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:46.73ID:X27PqonV0
サッカー選手の年俸ランキング
1位 311億円 ロナウド
2位 310億円 ベンゼマ
3位 290億円 ネイマール 
4位 180億円 エムバペ
5位 155億円 カンテ

アメフト選手の年俸ランキング
1位 80億円 バロウ
2位 76億円 ハーバート
3位 75億円 ジャクソン
4位 74億円 ハーツ
5位 71億円 ウィルソン

バスケ選手の年俸ランキング
1位 75億円 カリー
2位 69億円 デュラント
3位 69億円 ヨキッチ
4位 69億円 エンビード
5位 69億円 レブロン

野球選手の年俸ランキング
1位 62億円 シャーザー
1位 62億円 バーランダー
3位 58億円 ジャッジ
4位 55億円 レンドン
5位 53億円 トラウト
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:51.44ID:2cid8gj10
>>890
【悲報】大谷さん アメリカに丸々5年いて単語でしか返せないwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1665409630/

一平は通訳だけが仕事じゃないし、そもそもガチでアメリカの幼稚園児レベル
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:21:45.27ID:qxBh6lwe0
>>888
サウサンプトンの時の吉田って36ぐらいあったよな!
アジリティがゴミだからトップスピードになるまで時間かかるけど、
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:21:47.05ID:2cid8gj10
>>895
ヘディングってこれだろ🤣
硬球ヘディング😂

2023 年の危険球一覧③
【中日】石川昂弥、頭部死球で倒れ起き上がれずタンカ ヤクルト木沢は危険球退場

【ヤクルト】青木が頭部死球、広島栗林の154キロが直撃し担架で退場
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:22:30.79ID:95h/CNj/0
サッカー選手は英語で普通にインタビュー答えてるというのに
みっともない...
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:23:17.67ID:2cid8gj10
>>888
おっそwwwwwwwwwwww
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:23:27.93ID:+6nlyyXG0
>>893
ちなみにvリーグ最強の助っ人外人はドミトリー・ムセルスキー
みんな知ってた?
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:25.56ID:2cid8gj10
>>908
硬球ヘディングであぼーーーん🤣🤣

硬球ヘディング2023④😂

【オリックス】渡邉がソフトバンク杉山から153キロの危険球を後頭部付近に受け交代

【巨人】菊田拡和が頭部付近への死球受け途中交代 投げたヤクルト竹山は退場処分
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:25:03.35ID:6czzyLKB0
陸上のレジェンドに
大谷のほうが足速いでしょー

と言われても気づかないヘディングw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:21.38ID:VpOH92t50
ゴミリサーチしても、オリンピックのテコンドー優勝者よりは知名度あるだろ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:40.49ID:FZAJo5850
>>912
テレビ芸者もお口アングリ>>888
ダニは痩せていた日ハム時代でさえ
50m6.4秒の鈍足(笑)
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:48.26ID:2cMOzG3g0
日本人だってJリーグの得点王とか誰も知らない
そんなもんだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:27:37.02ID:kqTNIkzk0
別のリーグのホームラン王誰だか知らんしな
そもそも日本人がまずプロ野球のホームラン王知らんし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:28:29.80ID:6czzyLKB0
>>913
ドジャースでもいったら
OPS1級が並ぶからね!

大谷と勝負しなければ勝てる

なんてチャプマンも言わないだろうしなw



ヘディングはアホだから
スポーツに向いてないw

八百長バルセロナな
メッシ持ち上げてるのがお似合いw
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:29:07.80ID:VpOH92t50
野球という競技は知られない人はいない
空手は知っていてもテコンドーなんて誰も知らない
比較対象も無いゴミ記事
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:29:46.66ID:4xil2KWL0
つーか日本でも想像したより空気だったよな
みんな関心を失ってる感じ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:30:26.04ID:2cid8gj10
>>920
ヘディングヘディング硬球ヘディング😂

NPB硬球ヘディング⑤🤣
【巨人】重信慎之介シート打撃で頭部死球 しばらく打席でうずくまる

【西武】また頭部死球…外崎修汰が日ハム上沢から
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:31:44.06ID:qYkA2Jub0
野沢直子が一言
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:32:03.49ID:vGl5XNCX0
野球自体はアメリカで不人気でもよ、いくらなんでも野球好きのアメリカ人なら大谷を知らんわけねえだろバカじゃねえの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:32:50.95ID:Md14nGnt0
ヤンキース行くしかないんやで
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:33:35.54ID:2cid8gj10
>>920
なあバカチョン焼き豚さあ

一体あとどれくらい今年のNPBで硬球ヘディングが起きたと思う?🤣

逃げずに答えてみ😂😂😂
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:00.89ID:OqJWkG9Y0
プロ野球でも優勝したのは阪神ってのはわかるけど、本塁打王まではわからないからなあ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:06.71ID:2cid8gj10
>>927
硬球でヘディングしまくる焼き豚w

そりゃ犯罪者だらけなわけだ😂

硬球ヘディング2023⑥😇😇😇
【西武】柘植が頭部に死球、打席に倒れ込む 場内騒然…ロッテ西村は1球で危険球退場

【ソフトバンク】野村大樹が2軍で頭部死球…担架で運ばれる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:16.15ID:YlfmWNNw0
知ってるやつに聞きに行けよ笑
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:33.10ID:ogDfQOCA0
藤井なんか誰も知らんぞ澤田www
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:45.53ID:6czzyLKB0
NYYにはオリックスの山本由伸がいくだろう!?

そのらめにわざわざキャッシュマンGMが観戦しに来てたんだろし!


>>929

病院いけよ
ヘディングw

治らだろうけどw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:03.64ID:AbL6XtTU0
大谷は野球界では凄いけど、皮肉にも大谷のせいで野球の空気っぷりが露呈してしまったよな
頂きに登ってもこの扱いは酷すぎる
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:14.49ID:JfC+KPHc0
裁判起こしてきてもいいよ 
大谷翔平 藤井翔太 イチロー 王貞治が 八百長やってるやつら 囲碁とか将棋らが 
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:18.07ID:9c+4tsTY0
本家イギリスではクリケットはテニスより上流

エリザベス女王が公式訪問した回数

クリケットの聖地ローズは生涯36回
https://www.dailymail.co.uk/sport/cricket/article-11982455/amp/How-cricket-bowled-Majesty-Queen-Elizabeth-II.html
テニスの聖地ウィンブルドンは生涯4回
https://www.mirror.co.uk/news/royals/surprising-reason-late-queen-rarely-30466123.amp
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:28.32ID:Lvt7XqUH0
>>905
無恥なヘディング脳ジジィが必死
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:31.26ID:qxBh6lwe0
まあ野球が面白ければ世界には普及してるよな
道具がーって言う人いるけど、ドミニカとかベネゼエラとかプエルトリコとか貧困な場所で流行ってるわけだから道具そろえるお金の問題でもないし・・・
シンプルにサッカーやバスケやテニスに比べてつまんないんだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:00.35ID:LA6SWXsZ0
来シーズンはバッター専念だからね
バッターとしては全盛期だから
ジャッジの記録抜いちゃうよ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:16.37ID:O9YNdXOe0
ロクに取材もしてない自称ジャーナリストが
1人や2人に聞いたかどうかも怪しい炎上狙いの記事
アエラのレベルの低さがよくわかる。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:32.49ID:gN1J2HfK0
何度目だこの話題 大谷をアメリカ人全員が知ってないと気がすまないのは日本人の悪いとこじゃね
サッカーファンだって三笘や久保の結果は知っててもJリーグの得点王が誰か知らない人はいるだろう
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:37:56.92ID:WkTIQZXt0
そりゃ子供達は野球なんかやらんわな
夢が無さすぎる
今の時代やりたいスポーツ選べるし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:04.33ID:6czzyLKB0
NYYにはオリックスの山本由伸がいくだろう!?

そのらめにわざわざキャッシュマンGMが観戦しに来てたんだろし!


>>929

病院いけよ
ヘディングw

治らんだろうけどw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:19.58ID:2cid8gj10
>>934
治らないよな
硬球ヘディングって事故並みのダメージらしいし😂😂😂

だから引退後の焼き豚が犯罪者だらけに😇

硬球ヘディング⑦
【オリックス】頓宮が頭部死球受け騒然、倒れ込み動けず 楽天西垣危険球退場

【巨人】山本一輝が危険球で退場、楽天・堀内謙伍の頭部直撃、担架で退場
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:38.09ID:2cid8gj10
>>934
>>945
さあここまで14人の犠牲者

あと何人危険球食らってると思う?😂😂
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:40:00.66ID:XWNVVJFo0
チョッパリはアホばかりw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:40:12.77ID:2cid8gj10
>>23
くっっっっそワロタ

やきうんこwwwwwwwww
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:41:15.01ID:xxIGjw/70
>>915
6.4くらいだとクラスに普通にいるよなw
大谷のあのサイズにしては速い方なんかもしれんがw
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:42:13.38ID:WkTIQZXt0
野球はとにかく特殊すぎる
サッカーがカレーライスなら野球は納豆
世界で納豆がカレーライス並みに食されるのは不可能だ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:43:03.44ID:nu0/Ul680
>試しに野球好きのアメリカ人に聞いてみたところ、

たったこれだけでアメリカの一般論として記事にしてしまえる感覚がキチガイすぎて笑えるわ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:44:02.89ID:2cid8gj10
>>956
14人も危険球くらってあぼーんしてることにショック隠せずに居てワロタ😂😂🤣

なあ、あと何人が危険球食らってると思う?笑

逃げ惑ってないで答えろよ😆

やきうんこ危険球2023⑦
【巨人】頭部付近に死球で観客が息をのむ 岡田悠希が打席で倒れ数分動けず

【西武】ペイトンが頭部に死球受け担架で運ばれ交代、病院へ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:45:50.07ID:6czzyLKB0
ヘディングなど
敵に回しても痛くもないw

なぜならヘディングだからw



むしろ親しみ覚えられたら
終わりw

北広島こそ勝利への道w
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:45:54.51ID:LSHCw/Et0
俺等が今年のJリーグの得点王が誰かさっぱり分からないのと同じだな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:45:55.90ID:2cid8gj10
>>956
やきうんこと賭博の親和性😆😆

八百長やきうんこw

1 ポンコツ ★ 2023/09/28(木) 08:15:33.29 ID:nkgJ2TwL9
プロ野球の公式戦の勝敗などを対象に野球賭博をしたとして、京都府警宇治署は26日、賭博開帳図利の疑いで、京都市伏見区深草西浦町の会社員、松原英人(51)と同市左京区高野東開町の会社員、浅田将司(49)の両容疑者を逮捕した。松原容疑者は「身に覚えがない」などと供述し容疑を否認、浅田容疑者は認めているという。

逮捕容疑は昨年8月、プロ野球の公式戦や第104回全国高校野球選手権大会の試合の勝敗を客の会社経営者の男(45)=京都府宇治市=に予想させ、計7180万円を賭けさせたとしている。

宇治署によると、容疑者らは一口1万円で賭博の申し込みを受け付けていた。試合ごとの勝敗を予想させたり、ハンディキャップを設けたりしていたという。署は客の男についても任意で事情を聴くとともに、他にも客がいたとみて詳しく調べる。

https://www.sankei.com/article/20230927-3LWAL7CJLBNOPIHCM6KC67L7N4/
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:47:33.19ID:iyAD7d1O0
>>1
アメリカで野球ファンなら大谷翔平を知らない奴はいないがな。
サッカーに興味ないアメリカ人はクリロナもメッシも全く知らない
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:47:35.53ID:2cid8gj10
>>958
なあ、NPBだけで16人も危険球食らってることにビビってしまった?笑

これまだほんの一部だけどw

どれだけレベル下がってるんだろうなw

うんこうんこ焼きうんこ😭😆🤣
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:48:23.99ID:XJirkrXm0
>>959
そんな感じでしょ
アメリカ人にとってMLBは日本のJリーグ程度
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:48:50.28ID:ioeYqCfI0
大谷はポケモンで言ったらどのくらいのレベルと知名度同じくらいなのかな
流石にイシツブテとかの方が知名度ありそう
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:48:54.85ID:2cid8gj10
>>964
硬球ヘディングおじいちゃん

あと何人が今年硬球ヘディングしたとおもう?笑

そろそろオレから逃げずに答えたら?🤣
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:49:17.90ID:q8Dulqfz0
野球みたいなつまらんマイナー競技どうでもいいわ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:49:26.30ID:GJF+UORB0
粘着やお薬で誰でも大金稼げるメジャーっておいしいよなw
そら亡命するわw
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:50:12.66ID:fzYaly830
日本でもJリーグの去年の得点王やMVP、今年の得点ランクトップ知られてないのと同じ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:50:41.14ID:6czzyLKB0
ヘディング

涙目で
野球部こそヘディングーだろー


典型的ヘディングの見本w

毎日がコケ芸

大谷に挑み続け
地球に頭突きする
ヘディングw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:52:12.36ID:FZAJo5850
>>974
ヤキウ選手のタイムこそスパイク+手押しやぞw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:53:19.22ID:JEmeQyZj0
「野球好きのアメリカ人」
これは意図的に歪んだ表現しているよな
野球ファンのアメリカ人
アメリカ人は野球好き
ぐらいの差がある
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:53:32.40ID:YvsHva+f0
日本憎しの韓国人ですら大谷そんな知ってる人いないらしい
まあ日本人がソン・フンミン知ってる?
と同レベルだろうしな
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:54:25.08ID:B9yU3mID0
大谷はすぐ大声出すな
オカマかお前は
あと腹引っ込めろダラシねえ体しやがって
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:54:26.33ID:9n2oyr7H0
先月の相撲で優勝したのは貴景勝ですが
優勝決定戦に負けたのは誰でしょう?

これとほぼ同じだぞ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:55:02.69ID:Ey+rVlTc0
人気選手25人に入ってないからね
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:55:41.29ID:2cid8gj10
>>984
硬球ヘディングおじいちゃん🤣

硬球ヘディング⑨笑

【ヤクルト】元山が頭部死球で立ち上がれず 担架搬送 巨人・代木危険球退場

【DeNA】森敬斗、紅白戦初回に頭部死球受けベンチへ 『ゴキッ』鋭い音に場内騒然
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:56:08.25ID:6czzyLKB0
サッカーは
観るものじゃなく

転がして遊ぶものだろうw



ヘディングしまくるw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:56:58.46ID:dWx9IMhA0
日本のマスコミはフェイクニュースばっかりってこと?
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:57:12.67ID:JFjLOhwe0
野球ファンは野球が開幕するまでの辛抱やな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:58:14.82ID:2cid8gj10
>>988
日本人も八百長に加担するやきうんこ🤣

台湾野球の八百長事件、中込被告に有罪判決 - AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/amp/2749281
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:58:58.79ID:6czzyLKB0
本物すぎる大谷w


自分の頭で考えろヘディングw

あ、ヘディングは自分の頭で考えられないからなw
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:12.88ID:2cid8gj10
>>988
ほらほら硬球ヘディングおじいちゃん

今年あと何件硬球ヘディングしたと思う?笑

逃げずに答えろよwww
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:18.47ID:4VJqHAD70
三笘や久保なんて全然だし知名度も低いが
一応世界的スターになれる可能性は0ではないからな、それがフットボールというコンテンツ
野球はではいくら無双しようが殆ど認識されない
それを証明してしまったのが他でもない大谷さんだった
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:42.73ID:JFjLOhwe0
1000なら大谷ホームラン王で野球人気回復
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:56.05ID:CNsJnDGs0
100分近く試合して0対0が頻繁にあるスポーツ見てる人ってドMなの?
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:59:59.99ID:2cMOzG3g0
>>992
中込…台湾でも迷惑掛けてるんだ…
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:00:22.50ID:CNsJnDGs0
点が入らないスポーツw
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:00:25.28ID:6czzyLKB0
ソン糞民とかいう
雑魚が
よくからんできてたが

相手にもされないだろうw


そういうコンテンツが
ヘディングw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 54分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況