X



有名パティシエ、口コミに「価格が高い」と書かれ苦悩「自分の価値観に合うお店を選べばいいのでは?」SNSで反響 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:10.59ID:uLzbcD9y9
https://jisin.jp/domestic/2249233/
2023/10/11 06:00

《最近のケーキ屋は原材料費が高騰して日々試行錯誤しています。いつも口コミなどで【価格が高い】【驚いた】など見かけます。味も一度食べればもういい。など。正直に言います。今の価格でも安いぐらいだと思ってもらいたいのが本音です》

10月10日、X(旧Twitter)にこう投稿したのはパティシエの北西大輔氏。フランスの名店で修行し、現在は東京の洋菓子店「パティスリーラヴィアンレーヴ」のオーナーを務める有名パティシエだ。

北西氏は原材料費について和栗やチョコなどの例を挙げ、質の高いものを提供していると主張したうえで次のように続けている。

《値段が高いと文句を言う前にお店を選んだ方がいいのではないでしょうか?高いと言っても個人のパティスリーも量販店より倍以上も高いわけではありません。どの種類のお店でも同じかと思いますが、安くて美味しいものはたくさんあります。逆に高くても美味しくないものもたくさんあります。自分の舌にあった味で、自分の価値観に合うお店を選べばいいのではないでしょうか?》

この投稿には大きな反響があり、SNSでは共感の声が多くあがっている。

《私もチーズケーキ屋をやっていますが、添加物を入れてないので原材料表記少ないのですが、大して種類入れてないんだからもっと安くと言われました。添加物入れれば安く出来るのですが、、、良いものはみんなが欲しいのでどんどん原価が上がっていきます》

《質を落とせば味がと言われるし、質を落とさずいると値段が高いと言われ、値段を変えずサイズを変えると小さくなったと言われ…文句を言うなら自分が出せる料金のものを食べていたらそれでいいと思います》

《私もお菓子を作る身として、どこのお店もかなりの無理をしてお客様に質の高いものを提供しようと日々、努力されています。技術や手間ひま、職人さんの気持ちも含めての価格と思っていただきたいものですね》

北西氏は次の投稿で、以前から口コミサイトなどで自分の店に寄せられるレビューについて悩まされてきたことを明かした。

《お店はいつも批判される時はされっぱなしで、反論の余地もなく言いたいことも言えません。逆に口コミサイトには好き放題書かれますよね。お客様を悪く言うつもりはありません。ただ、お店のオーナーはみんな思っているだろうな、と思ったので思い切って言わせてもらいました 気分を害してしまった方がいたならすいません》
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:53:52.38ID:dFpdKyzG0
鳥羽周作が一言
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:54:44.18ID:8inUre+Y0
★人生で衝撃を受けた大学5選

1位 天使大学
 圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態

2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
 東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材

3位 東大阪大学
 東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、 
 こども学部をよろしく

4位 北九州市立大学
 北大?九大?いいえ、北九大です!
     ∧∧
    ヽ(・ω・)/   ズコー
   \(.\ ノ
 、ハ,,、  ̄
 軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)

5位 長崎シーボルト大学
 医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
 舐めとんのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:55:16.78ID:eVHqUxzS0
高い物が高いのはいいんだよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:55:33.42ID:3vK3mj/W0
水が無料じゃないと騒ぐ客もいるしな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:56:12.75ID:muRKZ6cF0
商品高いって指摘は労働者が「あなたの賃金割高ですね」って言われるようなもの
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:56:13.33ID:D1CPhpSF0
>>1
ぐぐったけど味より装飾代だな
高いのは
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:56:18.49ID:nPrT97j90
能書きばかりで高いよて話 そりゃ、高級素材なら美味いけど技術じゃない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:56:51.22ID:qSwxy/xs0
そりゃうまい棒が100円だったら高い言ってもおかしくない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:58:18.28ID:PDO+1TTi0
ゴミみたいな口コミとか気にするだけ損だわな
来店客に紙のアンケートでも取るのが一番
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:58:27.51ID:P9VXgh9F0
デフレ時代のイメージのままの中年の口コミは酷いぞ
ネット教育受けてないからアウトのラインも分かってない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:59:20.17ID:E6uwTL9r0
わざわざ第2の川越にならないでいいのにな先人から学べよw
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:59:44.61ID:9lG1iSwI0
味わった結果高いというならそうなんだろう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:59:57.27ID:P9VXgh9F0
貧乏人に来られても迷惑だしな
他の客が逃げるが貧乏人はそういうのに気がつけない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:59:58.36ID:eP4+lU2b0
高いと言われて苦悩してSNSで本音の愚痴をブチ撒ける豆腐メンタルが一番の問題では?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:00:39.49ID:VqAjW5F00
わざわざ専門店に行くほど洋菓子が好きなわけじゃないが、いいホテルのブュッフェになればなるほどスイーツの味が素朴になるのがわかるから、俺みたいな庶民だと「これならもっと安く出来るんじゃねえの?」と勘違いしてしまうんだよ
本当はそれだけ添加物を入れずに作ってるからコストがかかるってことなんだよな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:00:50.03ID:uelXTq0w0
良く分からんのだけど、5ちゃんならともかく口コミサイトの場合は店側の反論って出来ないの?
それじゃあ店側が言われっぱなしでしょうがないと思うんだけど
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:01:08.25ID:WiLxuUpj0
書くのは自由じゃないの?
いってる人はその価格にあうと思っていってるんだろうし

安いパン屋より
美味しいちょっといいパン屋いってるよ
値段相応と思ったらいくよ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:01:25.28ID:Xwmamerc0
日本は階級意識が薄いからな
金持ちしかいかない店とか貧乏人しかいかない店みたいなのがハッキリ分かれてないで入り交じってる
だから高い店に貧乏人に迷い込んだり、反対に金持ちのくせに庶民の店で安い買い物しようとしちゃう
生活苦しい女がヴィトンやらGUCCI買ったり同じ事
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:02:01.91ID:IQFT2AGf0
高くなった、とか、小さくなったと言われるのはしょうがないんじゃないの?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:02:16.61ID:P9VXgh9F0
酷いクチコミは法的に訴えまくっていいと思うよ
勘違いしてるおっさんババア大量にいるからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:35.84ID:YFfeeBfB0
それなら口コミサイトに店を載せなきゃいいのでは?
レビュー全否定かよ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:43.05ID:1g578F5w0
ごもっともだがそういう馬鹿を相手にしてなんぼのキラキラ商売だしな
クチコミの利益だけ享受したいってのは無理な話だししゃあないわな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:47.34ID:WiLxuUpj0
>>21
いい口コミに対して
「感謝の言葉」を書き込んでたりするから
反論もできるだろ

ただまあ客に反論してる店は
店主に癖があるから避けるw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:54.30ID:HV/4p5wm0
必死だと業績悪いのかなって勘繰っちゃう
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:03:55.23ID:4O2emG/X0
不味くて高いくせに口だけは一丁前
この程度がパティシエ名乗んなよw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:05:39.25ID:cpyINtxG0
良い話しか受け付けないなら口コミなんて見るもんじゃない
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:06:42.54ID:uelXTq0w0
>>28
店側の投稿ってのが分かるようにはなってるのね
まあ、感謝の言葉ならともかくあんまり店側の反論が凄いところは確かに敬遠されかねないだろうな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:06:49.99ID:V9vmAYPC0
金持ちだけ相手にしたいんならこういうのも書かなくていい
わざわざ反感買う必要もない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:07:14.02ID:uHcSLFyT0
そんなに価格で批判されるのが嫌ならホームページに原材料を全て書いておけよ
誹謗中傷は論外だけど店側が何も説明しないで消費者が高いという感想を持つのは別に普通だろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:08:00.44ID:GvwN9+Rp0
水料金で揉めたオカマみたいなシェフはなにしてんのかな?
もう名前も思い出せないけど…
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:08:51.88ID:g3ABdjzT0
実際一昔前に比べるとケーキも高くなってる
そんな高級店じゃなくても1個500円とかするし
家族分買ったら結構な出費よ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:10:12.27ID:h/7WvdfD0
Googleレビューに載ってる画像見たけどこの店の価格は480円~680円みたいだな
基本的に今のケーキはこの価格帯が普通であって高くないので高いって言うレビュー間違い
パティスリー巡りが趣味なんだが基本的に750円超えてくると高いって感じ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:10:15.66ID:wvLnIGnM0
アクア800
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:10:31.87ID:VqAjW5F00
>>36
「この味にしては」という意味だと思われたら最悪だからでしょ。そう受け取られたら金持ちも来なくなる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:11:27.16ID:rK/mZmw90
いちいちそんなコト口コミに書くやつは貧乏人が多いので無視が正解
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:11:57.30ID:wvLnIGnM0
正論展開罪か
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:00.79ID:h/7WvdfD0
そして価格と味が釣り合ってないと言われたらそれはお店が努力するしかない
ちなみに銀座コージーコーナーは価格と味が釣り合ってないクソ不味いの代表だけどな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:06.87ID:SBuEVkHt0
高いと書いてるレビュアーのお気に入り調べると笑っちゃうような店
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:22.44ID:uZB0lmiW0
家族がたまーにクソ高いケーキ買ってくるけど、これならコージーコーナーの
チーズケーキでお腹いっぱいにしたいなって思う(´・ω・`)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:25.20ID:qrL+YFlv0
まあでもパフェとかケーキでやってる店って当たり前のように1500円前後ぼるよな
インスタ映えアホマンコが写真撮るためなら金に糸目をつけないから店側も強気の値段設定
金銭感覚が狂って高くても買う人間がいるからおかしなことになる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:34.34ID:YuOCZ0Xn0
こういう行ってから文句垂れる奴は事前に店のレベルなり値段なりを調べたりしないのか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:12:46.30ID:wvLnIGnM0
>>51
努力する必要ない
それで潰れたらそれまでの話
ここはスゲー売れてる
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:13:21.39ID:MwmwXaFa0
高いと言ってもその価格の中に原材料費以外に人件費や光熱費なんかも
入れないといけないんだからしょうがない
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:13:57.07ID:wvLnIGnM0
>>54
コージーコーナーは正直美味しくない
帝国ホテルのショートケーキ食べたらコージーコーナーは無理だわ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:14:01.34ID:Q4httvqG0
川越も今なら擁護されてたかもな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:14:34.45ID:h/7WvdfD0
>>57
まあ単純に妬みやひがみの低評価レビューだと思ったよ
俺は遠いから行けんけどケーキの見た目から拘りを感じたし食ってみたいね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:14:46.21ID:CSGmZjF+0
これは正論
シュークリームだって金ないならスーパーとかコンビニで満足しとけばいいしビアードパパ買える財力があればそっちを選んだっていい
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:16.73ID:uHcSLFyT0
>>58
一番価格が上乗せされるのはテナント料だけどな
基本的に味が同じでも都心より郊外の方がリーズナブル
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:24.94ID:77UOyQQP0
微妙な値段だな
最近だとこんなもんなんじゃないかなって値付け
値段に味が見合ってないのかもね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:36.72ID:1iPW5Row0
ヤマザキのほうが優秀
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:46.54ID:PVnMJxPA0
他人のふりして42みたいな書き込みしてれば済むことなのに
炎上したかったのかな?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:15:58.36ID:gSb0aU9k0
達也「…」
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:18:28.37ID:FjEHaF+c0
梅島のか~
あそこのかき氷食べたくて行ってみたいなとグーグルマップでよく見てた
確かに高い味が合わないとかグチグチ書かれてたな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:18:32.62ID:yz0U4KNE0
 
 派遣左翼フリーター無職のド底辺はデフレぼけした基地外だからなあ(笑)
 
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:18:36.37ID:XqoxrGRh0
いちいち細かく材料を書いたら押し付けがましくなりそうだし、
ガチガチの自然派と思われても嫌だし、
かと言って書かなければ高すぎると文句言うやつが出る
永遠のジレンマ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:18:41.74ID:c3EZGOfu0
高いというのはバカだよな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:19:09.82ID:0I5hS7EU0
138円だった1.5リットルのコーラが昨今の値上げで218円になってブチ切れそうだわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:19:39.90ID:wEh3Yvcv0
味よりも人
なんか文句書きたくなるようなイラッとさせる店員とか雇ってないか?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:19:45.32ID:x0b8hEwU0
そんなもんほっとけよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:19:43.73ID:OKdaSz8D0
値段の割にサービスや味が良くないなんてことはあり得る話だし
そんな評価は高級店だろうが大衆店だろが当然あってしかるべきで
苦悩するような話じゃない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:03.73ID:h/7WvdfD0
>>68
プライド持って仕事してるだろうから悔しかったんだろう
単純に煽られ耐性が無かった
しばらくは嫌がらせあるだろうが負けずに頑張ってもらいたい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:08.51ID:WiLxuUpj0
どこいったかとか忘れがちだから
覚書程度にgoogleMAPに書き込む
大手サイトと違って全部反映されるからよい
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:09.92ID:f1pN4goF0
星5だけのレビューとか逆に疑われる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:10.92ID:7fzoLr530
>>8
あと家賃な
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:16.75ID:ts4gdocR0
こんな微々たる書き込みをイチイチ期にしてるようじゃ大成はしないだろうなー
SNSでバズって一瞬儲かってるだけだろ。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:21:29.45ID:wvLnIGnM0
>>70
買おうとは思わんよね
千疋屋とかのフルーツパフェのが満足度高い
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:11.21ID:ABjoGkJz0
ツイッターでこの人のアカウントから「高い」って検索したら
アカウント作成した2020年直後から何度も高いことについて反論してて笑った
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:14.50ID:QADZqdrl0
もしかしてこだわった質の割に不味いから批判を浴びてるのでは?
高い安いのコスパの価値観の問題ではなく
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:30.63ID:iFzyRXlK0
単純に高いといっても
•買い手が思う相場より高い
•味や素材見た目などが価格に見合ってない
どちら寄りかで印象違うしな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:29.88ID:4N8vXEys0
食品関係は先鋭化した素人が店側に
首と手を突っ込んで来るから怖いよね

原価率が~、なぜオーガニックではない~、
味とコスパと云々垂れた挙げ句に客として
定着しやがらない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:22:41.57ID:hNlYInK90
口コミってむしろ低いやつの方みて参考にしないか?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:23:19.39ID:SnDtci2o0
まぁチェーン店じゃないと原価高騰してるしカツカツなのはわかるけど
あんまりSNSにオーナーが主張する系はよくないかもね
 
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:23:27.01ID:07W3Vrct0
まぁ俺は正直そのへんの農家の卵と、こだわりの卵使ったケーキ食べ比べても、どっちも美味い!で終わるわ
スーパーの150円くらいのシュークリームでも美味いし
高くても美味ければいいけど、この値段でこんなもん?ってガッカリすることもあるかもね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:23:50.40ID:QXRUsNEQ0
日本人は誹謗中傷が国技だよなもはや
レビューとか口コミなんかは世界一酷いから
コメント欄閉鎖も当たり前w
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:23:58.48ID:rK/mZmw90
5ちゃんでは高いだのマズイだの自炊したほうがましだの言われるCoCo壱は業績好調らしい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:24:55.82ID:11hMzBS30
コンビニケーキが普通に400円して
スタバのケーキが600円ぐらいすると考えたら
ちゃんとした個人店のケーキの値段はむしろ抑えてる気もするぐらい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:25:25.36ID:MkQfEbyU0
悪評書いてるのって大体トンキン土人だよな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:26:04.31ID:qBJqYr7R0
営業時間3時間にすれば人件費抑えられてケーキ安くできるだろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:26:22.92ID:5Xn5/gt20
これが車とか服だったら何も言われないんだからなぁ
身の丈にあった生活しろってだけなのに
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:26:29.38ID:Xwmamerc0
>>55
それでやってけるならそれが正しい
逆に価格をギリギリに抑えてますとか言って人件費削っだりしてる店は同業の迷惑考えないアホ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:26:37.79ID:FDWQwA3u0
国民のデフレ意識は問題だな
安く買いたいとかそんな考え持つこと自体禁止していかないと
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:26:51.26ID:0j8k1qx70
>>90
コスパの使い方おかしくない?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:03.20ID:/92OOnp20
店の選別有無は自ら食してみなきゃ判らんからな
価値観に合う合わん以前の問題で
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:09.67ID:2uCoRI9/0
高けりゃうまくて当然だから
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:25.80ID:FDWQwA3u0
つかもうレビューや口コミ欄は廃止したらいいのにな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:27:53.32ID:2hYK1fc/0
入らんこと言わずに
うちもギリギリでんねん
勘弁したっておくれやっしゃ!😉
これだけでいいんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:28:48.16ID:bVrJ3BQO0
うまい棒は駄菓子として美味しいけど1本100円って言われたら無いなってなるし値段も物の評価基準じゃね?
食わずに高いって言ってるなら違うけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:00.65ID:D4lB1Zij0
名札に書かれた金額が高いんじゃなくて「この程度の物にこの金額は高い」て言われてるんじゃないの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:04.39ID:b4GbdmaF0
高いと査定は厳しくなるわな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:11.46ID:3Bycxfcg0
一切れ1000円以下なら高くないよ。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:12.87ID:Xwmamerc0
年金で生活出来るから儲けなしで店やってますみたいなおばあちゃんの店も美談にしちゃダメよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:25.81ID:WiLxuUpj0
>>35
以前、屋久島で繁忙期に宿探してて
悪い口コミに対していちいち反論してる民宿があったんだよね
民宿ゆえ細かいルールがあって、それを守れば料理がうまい宿で絶賛コメントもあったし
反論内容もまあ客が悪い点もあったんだろうなとは思ったんだけど
悩んだ末やめた
その後やっぱり炎上してたw
なんだかんだ反論していくタイプの人はやっぱり癖強いよw

うまいところはご期待にそえずすみません的に謝罪の形をとりながら
それはうちではできませんみたいに客の悪さを指摘してるからw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:39.13ID:d8NBglbL0
そもそも客でもない貧乏人が高い高い喚いてるから迷惑なんだよな
買いたいけど高くて買えない!ってなw
もっと稼ぐか身の丈にあったもの買えよってだけの話なのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:44.29ID:BczkGNjw0
値段関係なく美味しければ高くても食べたくなるし気にしなければいいのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:29:45.78ID:4V/mGDWZ0
頭の中の物価が2~30年前から止まったままの人間ているよね

特にここ数年は嘘みたいなスピードで値上がりしてるのに

高い高いと喚く奴は自分が思考停止してることに気付けよ
あと嗜好品なんだから買わない選択肢もあるぞ?と言いたい
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:30:42.14ID:J2ruuhFf0
川越?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:31:16.04ID:Xwmamerc0
>>118
原材料の高騰に合わせた値上げ出来ないから材料を微妙にケチるしかない
それでも値上がるくらいの高騰
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:31:25.34ID:R+a9I0IV0
批判の仕方が高いっていうのがそもそも間違い
自由市場経済ではついてる値段が正しい値段
強要されて買わされた食べ物ではない
自分の口や感性には合わないならわかるが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:32:03.52ID:uHA8fIOy0
単純に金額の問題じゃないんだよな。ここで貧乏人w言って煽ってるやつもそこら辺にある自販機が300円からならたかっ言うだろうし
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:32:39.03ID:2uCoRI9/0
>>130
市場ってのは評価もふくめて市場だからな
甘えは許されない
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:33:22.59ID:LolSvsiJ0
高い高い言ってる奴って
ココイチのカレー食うならレトルトカレー食うってくらい頭が悪い奴しかいないからなw
お前は会社とか出先でレトルト食うのかよw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:33:29.39ID:dWx9IMhA0
まあこういう店って値段の割に質が低いことが多いよね
無能な職人ほど自己評価が高い
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:33:54.25ID:sEkpxodI0
材料代の高騰もあるだろうけど
東京の何処か知らんが場所代も
買い手側は考慮してやらないとな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:34:01.44ID:Yai3Cp6t0
>>42
今時なら普通だな
値段なんてそれぞれが判断できるんだし気にしなきゃいいのに
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:34:09.76ID:yJQRhYtC0
ケーキが店でしか買えなかった時代ならともかく
コンビニで300円出せばそれなりの甘いもんは買えるんだから
高級店に行く人はそこに付加価値を見いだしてる人なわけじゃん

安くていいならシャトレーゼかコージーコーナー行ってりゃいいんだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:34:16.58ID:Jv9NQd0d0
googleの口コミ反論で一番ひどかったのは北見のきまぐれキッチン
まぁ検索してみて
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:34:20.49ID:TSeeCiHS0
カネ出せば美味しいものが出てくるのは当然なんだから、値段の割に満足度がどうか?というのは大事な批評だと思うけどね。
他も高ければ割高という批評はつかないだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:35:18.86ID:jZYDsdZO0
こういう記事ってスレタイほどきつい言い方はしていないんだよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:36:26.14ID:sL7rbkFV0
この味でこの価格は高いってことだろ
もっと修行して価格に見合う商品を提供しろよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:36:39.62ID:yJQRhYtC0
バターこってり使った焼き菓子出してるパティスリーなら
3000円はないとそこそこの数は買えないけどなあ

相場ってもんがあるじゃん
言った側は軽口なのかもしれないけど
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:36:49.20ID:v0zb78R80
コージーコーナーやシャトレーゼと同じ程度の味で倍は無い
むしろ企業の方が安価に食べさせるよう努力してる
生意気言わずに精進しろよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:37:01.31ID:ufMn+kzu0
昔からかもしれんけどお店のホームページとかインスタ見ても価格書いてないとこ多いの困る
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:37:55.90ID:yJQRhYtC0
まあでも今コージーコーナーでもケーキなら500円くらいはするっしょ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:38:07.87ID:sbX6G87K0
タバコ吸ってるヤツと激辛好きはバカ舌だから
安いので良いと思うぞ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:38:13.78ID:P6cgPawr0
このご時世シャトレーゼでもピース400円するのにな
やっぱり賃金がおかしいんだって…どんな底辺仕事でも月25万円はもらわないと
ごく普通の人間的な生活ができない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:04.31ID:rYd6Ou9c0
高いと思うなら買わなきゃいいだけ
明らかなぼったくりならその店は永くは続かない
対価という物がしっかり分かってれば売れる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:22.75ID:AY1Kj8IS0
有名パティシエ(この場合はパティシエールか?)に「ロコミ(ろこみ)さん」という人がいるのかと思ったじゃないの…
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:26.67ID:F+0+hd7+0
安くて美味しいものはたくさんあるので自分の価値観で店を選べば良いってのは言い方間違えている様な
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:30.10ID:x5R8z6320
○吉「どうしても嫌だと言う人は食べなければいいのでは?」
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:39:37.22ID:TWAJYBeU0
高いだの安いだの言うだけで誹謗中傷になるのか
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:02.45ID:ihHGGOS90
いい口コミをもらうために仕事をしてるんかよ
口コミとか一切気にするなよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:06.21ID:8uidfB710
そんな口コミが目に入っても
その値段が妥当だと思えば
これだけ手が込んでるからそら値段もこうなるな
って感想しかないしいちいち反応する意味がわからないな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:06.83ID:gCxXfvQg0
選んで行って食べたけどその値段に見合わなかったという意見
高くても食べたい店ではないということ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:14.48ID:4EjDFavf0
どうも
安杉晋作です
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:31.22ID:jtWHMTfb0
材料費高騰もそうだけど、フランス料理とスイーツはまじで工程が多くて時間掛かるから
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:41:47.12ID:INrFbKRV0
だいたい文句たらたら言ってる奴は
自分の予算が少ないからそんなに出したくない出せない→高い
だからなw
お前が貧乏なことまで知らんわなw
コンビニのシュークリームでも食ってりゃ良いのにw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:42:07.91ID:6SI3xekW0
この店は立地の割には高いと思う
良い材料使ってるのもわかるけどパフェ2200円とかはさすがに
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:42:45.22ID:yJQRhYtC0
>>157
それくらい値段の問題は経営者にはシビアな話だし、昨今の物価高が直撃してんだと思うよ

ケーキなんか消費者に真っ先に切られる嗜好品だもの
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:42:46.19ID:qBJqYr7R0
不二家でもショートケーキ500円もするんか
250円~300円くらいのイメージなんだが
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:10.54ID:5mxUpiVh0
だから自分の価値観に合わなかったんだろ
心配しなくても勝手にそうするだろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:14.91ID:RGN7PGKt0
価格が高いってのは割に合わないって言う意味かと
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:50.38ID:y8Q91m150
値段が高いは文句なの?
ただのちょっとした意見とかじゃないん
別にムリして買い行ってもいいだろ なんだよ価値観とか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:43:51.75ID:JUATmPke0
客からしてその価格に見合う方が提供できてないから高いって書かれてるんだろうな
ケーキなんかはどんだか美味しかろうが1000円超えると調子のんなって思うわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:44:07.71ID:gCxXfvQg0
>>163
店に足を運んでいるということは本当に金がない訳では無い
金額に見合うかどうかという点で「高い」という意見なだけ
同価格帯の他の店に比べてガチが低いと思われただけ
要するに気にしなければいい
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:08.81ID:JUATmPke0
>>42
ハーブスって高いけどでかいから
スイーツの中では良心的だよな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:50.53ID:jrlhqiCG0
そんなクチコミ気にしたら負けでしょ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:53.74ID:Wg9UcmzR0
まぁ、貧乏人のコメントは無視するしかないよねぇ。
無職や低所得のネット利用を禁止する法律とかできない限り、対処のしようがないでしょ。
中国みたいに、書き込みに個人IDが必須になれば、みんな行儀良くなるかもしれないけれど。

1時間働いてもケーキ1つ買えない無能が、高いってネットで叫ぶのは、そりゃ仕方ないよ。
昔から、生活が貧しいと、心まで貧しくなるって言うし。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:56.67ID:9LC96GWR0
原材料費上がってるの知らないバカも多いんだろうな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:46:15.79ID:dXR0f+Zn0
たんに質が悪いのに高いってヤツかと
ちゃんと書いた方がいいんかな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:46:52.21ID:38VAWxDm0
高いは安くしてくれたら毎日食えるのとかに変換してポジティブに考えればいいよな
ただし高くてまずいのはギルティ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:46:52.73ID:uq/wOxVp0
いちいち反応するからこうなる。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:47:03.58ID:MYYJ1itX0
どこかと思えば足立区か?
ならしょうがない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:47:09.80ID:zT0QQtYC0
本格的なスイーツは月2回くらい食べたい物を買ってくるけれど普段はチェーン店等も良いし、毎日のオヤツ用はコンビニスイーツやスーパーでも買えるヤマザキの洋菓子で良い

ヤマザキが20年くらい前まで販売していたカスタードクリームに力を入れていた小振りなシュークリームを復活してくれたら最高に嬉しい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:47:19.03ID:V1EpdCyQ0
店側はある事無い事言われ放題だからな
Googleなんか特に、アカウント作り放題だし
開示請求するのにもまだまだお金かかるし
ネットの口コミは本名でだけ書ける様にすれば良い
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:47:25.99ID:b/dOMq7f0
誰でも適当な意見を言える世の中が間違ってる
お菓子の評論家でもないのに偉そうにって思う
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:47:47.60ID:9Ks+RNoO0
>>178
原材料とかどうでも良くね?
食べたきゃ売り主の売価で買え
それだけの話
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:48:11.58ID:TSeeCiHS0
原材料あがってるから薄利多売の飲食は潰れちまうんだよな、光熱費も大変らしいけど。
ある程度の値上げは仕方ないがそれに見合う味かどうか。我々の給料が上がってるわけじゃねえからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:48:32.42ID:Xe2WPdEo0
下町の店がしゃらくせーんだよ!

業スー素材で美味しいもの作れよ!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:48:38.85ID:BAAwH8Vh0
(味の割に)価格が高いってことでしょ
全部言わなきゃ分からないバカかな?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:48:57.58ID:RGN7PGKt0
1高いけどそれに見合うモノ以上でお買い得
2高くてそれなりなモノ
3高いだけのぼったくりなモノ
高いって言われるのは3のケースでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:49:06.26ID:Z3eyCbyi0
商売人で宣伝目的以外にSNSやるやつはアホ
夢を語れとかイキリパス太郎とか碌なことない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:49:26.98ID:QyZyZyMu0
>>1
ぼったくりだと思うからそう書いてるんだよ

高いと思うなら他の店に行けよ
と言ってるんだろ
じゃあ他へ行くわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:49:35.49ID:TSeeCiHS0
>>184
グーグルはお店が反論できるでしょ
食べログは悪口が検閲されるからそもそもキツイ批評がないw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:50:05.95ID:SA90KZPv0
>>99
ちょっといい
スキ♪
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:03.39ID:Z3eyCbyi0
>>195
店で反論してる店キツくね?
良いコメントにはありがとうございます
悪いコメントはスルーか申し訳ございません
が正解
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:13.94ID:PWUOrV8A0
チェーン店のように、原材料を大量に安く仕入れることが出来ないからと説明した方が、
馬鹿にもわかりやすいのでは。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:36.07ID:ua3PRD1X0
だったらおまえらはヤマザキ2個パックのケーキでも食ってろって言えよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:36.75ID:tLblBw4l0
もっと手間省いて安くしろっつうの。

職人の自己満、ウンザリ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:51:42.40ID:W/f0cfAk0
ケーキって毎日食べる物じゃ無いから一つ1000円でも良いんじゃないの?
コンビニやスーパーに有るケーキなら300〜400円かな?そっち買いたい人はそっちだし

そもそも時間さえあれば自分でケーキくらい作れるだろう。一緒に子供と作って思い出にもなる
人それぞれ。ディズニーなら1ホール5000円くらいぼったくってくれるよ!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:26.02ID:uUKYKQDv0
>>28
言われっぱなしも気の毒だけどゴリゴリに反論している店の店主は変な人多数だよなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:29.05ID:zbK5/OOl0
感想ならまだしも評論家気取りで店にアドバイスしてる口コミ見るとぶん殴りたくなるのも分かる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:52:45.37ID:9Ks+RNoO0
>>203
そういうのが好きなやつはそういう店行けば良いだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:53:25.92ID:tAxFvEwx0
客から見て「価格が見合っていない」と思ったという評価だろ

正しい評価もあれば間違った評価もあるだろう
他者から評価されるのがイヤなら店たたむしかない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:53:33.20ID:tAxFvEwx0
客から見て「価格が見合っていない」と思ったという評価だろ

正しい評価もあれば間違った評価もあるだろう
他者から評価されるのがイヤなら店たたむしかない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:53:40.43ID:HjZd6S/Z0
味と値段が釣り合っていないんじゃないの?
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:53:59.83ID:Exj1dmcZ0
>>1
反論できないで言われっぱなしなのは、自分がいないネットで誹謗中傷を書かれた経験がある人全員ですよ。 お菓子を作る身 ( ) の人だけではないです。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:15.90ID:gbKZXGCD0
まあ実際の味に対して価格が高いという評価だったら
甘んじて受け取るべきだと思うけどね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:15.96ID:Ym1YSlpy0
>>163
同意
コンビニのスイーツで我慢してろ
ユニクロ基準で洋服が高いと言っているバカと
変わらん
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:28.41ID:AY1Kj8IS0
甘味といえばシャトレーゼを主に利用する客、シャトレーザーとは相いれないだろうからなぁ。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:54:37.47ID:9LC96GWR0
>>214
どの店ならいいんだ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:55:50.78ID:x+QiFRlU0
>>200
:名無しさん@恐縮です:2023/10/11(水) 16:51:03.39 ID:Z3eyCbyi0
>>>195
>店で反論してる店キツくね?
>良いコメントにはありがとうございます
>悪いコメントはスルーか申し訳ございません
>が正解
そうそう、下手に反論してると印象が悪いのよ
他の客からすると事実関係は別物なんだよな
店側はサンドバッグが基本
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:56:02.53ID:W/f0cfAk0
コンビニケーキかスーパー販売のケーキならお手頃価格だよ
味も悪くない。

パティシエの人件費や設備などほぼ個人店なら高くなっても仕方がない
価格言うなら悪い事言わない 自分で作れ。 ※小麦粉、卵、クリームチーズなど材料費が割と高いぞ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:56:12.25ID:Su1RdIT40
>>10
その高いが
事実を指しただけの言葉か
見合わないと思う主観による文句なのかで
意味合いが変わる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:56:54.05ID:kruOYfT70
クソしょうもないお気持ち表明が多いけどそんなもん気にしてる時点で大した店ではないんだろうな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:32.66ID:LsTzsx1W0
安いことだけが正義なら最初からコンビニとかスーパーのケーキ(笑)買えば良いのに
この手のアホって何故か自分の身の丈にあったものだと満足しないよねw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:40.09ID:G2t+iGmX0
高くても不味い店はあるし安くても旨い店はある
価格にあった味なら文句は言わないと思うよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:45.77ID:0lPawfGF0
このパティシエ、アホだろw

値段の価値がないから言われただけだろ
言われなくてももう来ないよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:57:59.15ID:jH2Q8wy30
高いかどうかは味次第だからこいつの言ってることは破綻してるわな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:13.34ID:mQgdv63x0
数年前と比べるとサイズは3分の2、値段は1.5倍くらいかな
まぁ仕方ないよね、うまけりゃ満足だよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:12.60ID:cho3M0Ga0
そりゃそうだ
自分の懐に合わせて店選ばないとな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:15.39ID:AY1Kj8IS0
シャトレーザー(シャトレーゼを利用する人達)や半額ラッカー(半額シールが張られたケーキなどを購買する層)からしたら天敵だからな。まあオレも半額ラッカーだけど。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:26.40ID:cho3M0Ga0
そりゃそうだ
自分の懐に合わせて店選ばないとな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:27.21ID:HjZd6S/Z0
デパートとかのケーキ屋さんって同じケーキでも100円の差で結構美味しさが変わるもんな
努力してるよなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:58:41.31ID:JkARO97+0
コスパおじさんさぁ…
コレが
お前の給料が上がらない理由やぞ…w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:59:05.28ID:KBFxXU6E0
ぶっちゃけて言えば、高級店ってのは普段使いの店じゃないんだよ。
いざというときの店。
だいたい高級店に勤務してる人間だって、毎日高級店の食い物を食ってるわけじゃないぞw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:59:17.21ID:WiLxuUpj0
口コミみてりゃ理不尽なこといってるかどうかぐらいわかるよ
称賛もあるんだろ?
大半が高い高いと書いてるのなら
高いだろうけどそんなんじゃないんだろ
オーナーはいいコメントだけみりゃいいだけの話
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:59:25.51ID:jrlhqiCG0
アホな貧乏人って倍の値段なら倍うまくなると思ってるよね
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:00:54.53ID:Ym1YSlpy0
>>238
ふつうにうまいよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:01:11.80ID:Ras+9Vrz0
スタバのコーヒーよりコンビニのコーヒーの方が自分の舌にはあってるが
けど大勢がスタバの商品を買うので文句は言えない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:01:35.98ID:UmMHHBv30
>>236
え?そうかね?
シャトレーゼは近くにあるから良く利用するけど
はっきりチープだけど安いから買ってる自覚はあるぞ
コンビニより種類が多いのも良いし
子供用か自分のどうでも良いおやつでしか買わんし
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:20.81ID:Ym1YSlpy0
>>242
洋菓子店でどや
無理せずコンビニで買えば
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:32.04ID:W/f0cfAk0
牛乳 1パック 250円
卵 1パック 250円
クリームチーズ 1ケ 350円
チーズ 1ケ 400円
小麦粉 1袋 300円
クリーム 1パック 300円
果物 1パック 400円

後は電子レンジと、作業2時間くらいでなんとかなるんじゃね
良いスーパーなら材料もっと安くなるかも
沢山食べられるぞ。 買った方が本当手軽だけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:34.94ID:NDnB/8IV0
口コミなんて誰にも相手にされないクレーマーばっかりじゃん
口コミで憂さ晴らししてるから参考にならん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:44.55ID:bB/2X9330
高い安いはその客の経済力だろうから 今庶民って言っても幅広いし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:52.12ID:jrlhqiCG0
価格のわりにうまいうまくないって意味わからん
うまいうまくないに価格なんて関係ないやん
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:02:54.80ID:V0k7t+Zr0
別に格安を求めるんではなくて、価格と味のバランスに勝ちを見出す人もいるからな
書き方次第ではあるが、そういう人にとっては有用な口コミなのかもしれない
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:03:58.31ID:icn3ck7F0
高いっていうのも感想の一つなんじゃないの?
もちろん貧乏人は来るな、と反論するのも自由
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:04:19.81ID:e35xb7jb0
値段と味について比べられたんだろ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:05:05.88ID:AY1Kj8IS0
シャトレーザーは「シャトレーゼだからこそ素晴らしい」って面もあるんだよ。オレへのアンカーレスである意味あなたはシャトレーザーじゃねぇって証明してるじゃん。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:05:58.51ID:mQgdv63x0
自分で作るのが良いよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:06:19.62ID:U0ej7mUi0
クレーマーが日本を破壊する
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:07:51.60ID:k+qLAIHT0
貧乏人のコメントにいちいち反応しなくていい
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:08:52.10ID:ibqzdHtJ0
>>257
そりゃ安っぽい味に慣れてたら高級な味はわからないだろうからな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:09:07.40ID:0lPawfGF0
不味い、高いと言うのも自由
貧乏人は来るなと言うのも自由


ネット、SNSがなかった時代は【芸能人とマスコミ】が反論されることないテレビで遣りたい放題してたからなぁ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:09:59.83ID:k+qLAIHT0
>>259
その価格自体が人によって(金持ってるか持ってないかによって)印象が大きく変わるんだから
有用な口コミのわけないだろ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:10:14.40ID:W/f0cfAk0
ケーキなんて非日常の高級品。
夢を買っているんだよ。

単に甘い物欲しければグリコのパナップとかどうだろう
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:10:35.13ID:VZiV1aqG0
>>91
良い物を安く手に入れたいと言う貧乏人の強欲じゃない?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:10:40.57ID:VZiV1aqG0
>>91
良い物を安く手に入れたいと言う貧乏人の強欲じゃない?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:11:01.00ID:YwqFXEOq0
>>270
まあその時代生きてきた人からしたら今の方がよっぽどマシな時代だわな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:10:59.17ID:GmR5lmQo0
たまにキチガイじみた理由で星一個のやつとかいるけど、あれ何なんだろうな。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:11:48.73ID:nPB7cWsl0
正直、高いくらい言ってもいいじゃんって思うが
それすら駄目なのかw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:11:47.53ID:Zcp20MF70
常識がないから貧乏人やっているわけだからね
低所得者ほど迷惑をかけがち
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:06.20ID:dxuY80Pa0
大衆向けの商売だからそういう事を書かれるのは仕方ない。
そして店側にも反論の自由はある。結論としてなんの問題もない。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:16.36ID:75JnQ/y00
>>6
川越シェフおつ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:17.68ID:h3kY2XGP0
コンビニのケーキで良いわって馬鹿舌が
わざわざ専門店に来て高い高い言ってたら迷惑だわなそりゃ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:33.69ID:FFI4JJQx0
ショートケーキはシャトレーゼが安定のおいしさ 大量に売れるから素材が新鮮
個人のケーキ屋 回転が悪いからケーキのスポンジはパサパサ、生クリームは型崩れしないよう混ぜもの入り
しかも大量に売れ残るからその分まで上乗せした価格
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:39.18ID:FFI4JJQx0
ショートケーキはシャトレーゼが安定のおいしさ 大量に売れるから素材が新鮮
個人のケーキ屋 回転が悪いからケーキのスポンジはパサパサ、生クリームは型崩れしないよう混ぜもの入り
しかも大量に売れ残るからその分まで上乗せした価格
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:12:39.26ID:FFI4JJQx0
ショートケーキはシャトレーゼが安定のおいしさ 大量に売れるから素材が新鮮
個人のケーキ屋 回転が悪いからケーキのスポンジはパサパサ、生クリームは型崩れしないよう混ぜもの入り
しかも大量に売れ残るからその分まで上乗せした価格
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:13:01.24ID:1cAbbk2e0
評価は人それぞれだから価格が高いというのも別に書いていいと思うぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:13:03.86ID:FqjOm3xu0
中国の口コミサイトだとお店が客を評価する仕組みがあってそれが評判いいとか。
お店は客が受けた評価によっては客を拒否できるとのこと。
日本も取り入れればいいのに?

>これで中国人のマナーは劇的に変わった…「中国版食べログ」にあって「日本の食べログ」にないヤバイ機能
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:13:20.79ID:9LC96GWR0
>>278
Twitterに書くくらいならいいと思うがな
口コミサイトに書くのは筋違い
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:13:28.20ID:W/f0cfAk0
ケーキくらい一人2000円分出して贅沢して良いんだよ!
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:14:03.89ID:Z6Tyo5zp0
>>1
まぁ正論だな

でも味も「不味ければ自分に合う店に行け」って話になる
味にしろ値段にしろ接客その他も個人の感想でしかない


>お店はいつも批判される時はされっぱなしで、反論の余地もなく言いたいことも言えません。

普通に反論出来るししてるとこはしてるだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:15:57.84ID:aZ2qym2z0
店が繁盛してるかどうかだな
それで潰れたなら客が正しい
大盛況ならただの文句
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:16:08.33ID:9LC96GWR0
>>292
不味いと思うなら味の事を書くべきだから
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:17:28.98ID:+Sw3AH7D0
価格のわりに味がどうこうっていう話はまだわかる
単に高いって文句は難癖に近いな
なら買わずに安いとこに行けばいいじゃんて話で
自分貧乏ですってアピールしてどうすんのよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:18:11.46ID:Pe4AFbgY0
コンビニスイーツ最強のおいらにはスキはない。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:18:56.95ID:Jo3dR+760
原材料とか拘ってるのを加味しても「高い」と思われたんじゃないの
素材を活かせてないと判断されたんだろうからそれも一つの意見として他の買い手が判断すればいい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:19:08.86ID:T8+f2vNR0
大量生産してるわけでもあるまいに、
1個当たり1000円の利益がなきゃ
やってらんねえだろ!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:19:11.70ID:y67tqOAR0
貧乏かどうかは関係ない。金持ってても適正価格以上は払いたくないじゃん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:19:15.04ID:aZ2qym2z0
>>298
>単に高いって文句は難癖に近いな

それは違うな
高いから期待して買ったのに、いまいちだったから高いって書いたんじゃないか?
満足してないから文句言われるんだぞ
感動するぐらい美味しかったら高いなんてわざわざ書かない
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:19:32.76ID:pCfKU4760
買って食った人がそう評価したのはつまるところ「値段ほどの味じゃなかった」っていう品質の評価じゃないの?
褒めなきゃいけない前提ならもう口コミって成立しないだろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:00.82ID:xQ8by/w50
大体場所代
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:42.90ID:fl5dPz8R0
味が良い悪い、接客が良い悪いは分かるが価格が高いを口コミに書くのはアホだわな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:20:42.29ID:Z39thkzD0
>>299
上底で高いのに
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:02.86ID:pE677F6x0
価格だけ見ると「高いな…」と思いながら値札付けるが、原価計算すると「安いな…」と危機感覚え常に精神状態が不安定です。

好き嫌いで商売するもんじゃないわ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:06.13ID:3QzPGl6h0
じゃあ事前に資産聞いて客選んでから売れよって話
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:31.31ID:1cAbbk2e0
>>309
何故?商品なのだから高いかどうかも評価の対象じゃん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:22:37.78ID:aZ2qym2z0
高い割にたいしたことないから、一言高いって書かれるんだろ
そういうことに目を背けてぐちぐち文句いう職人とか雑魚すぎんだろ
だったらぐうの音も言わせないぐらい美味いもの出してみろって話
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:23:11.04ID:40n71ZA70
生クリームとかスポンジがコンビニと専門店で違うのがわからない奴は
死ぬ迄コンビニケーキだけ食ってる方が良いよマジでw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:23:30.20ID:djCG93Sw0
和栗モンブランはめちゃ高いぞ
店のせいというより原価のせい
まあもちろん便乗で上乗せしてるぶんもあるが
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:23:52.84ID:W/f0cfAk0
ユニクロやGUは品質の割に高いとか言って
高級ブランド買う人はそうは居ない

人それぞれ好き好き。ブランドとはいえ糞商品多いし
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:23:55.75ID:W/f0cfAk0
ユニクロやGUは品質の割に高いとか言って
高級ブランド買う人はそうは居ない

人それぞれ好き好き。ブランドとはいえ糞商品多いし
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:25.96ID:AY1Kj8IS0
茨城だけど笠間のモンブランとかか。笠間は栗の名産地だからなあ。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:24.93ID:lu3t5PL80
本当にその価格に自信があるのなら気にせずにやっていけよw
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:42.71ID:9LC96GWR0
>>321
じゃあ満足感のないケーキでしたって書け
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:26:11.51ID:W/f0cfAk0
自分で作るかスーパーで買え。満足感高いぞ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:26:47.75ID:1bg2FvXw0
Amazonとかで安物のレビューで「安っぽい」ての見かけるたびに
ぽいじゃなくて安いんだよ!
て思う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:27:47.95ID:wWEBTrRV0
>>14
そうだよ
自分が高いところに登れるようにしろ
他人を引きずり落とすな
そういうこと
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:28:59.76ID:aZ2qym2z0
>>315

お前アホだな
違いなんてみんなわかるよ
ただそれが値段に見合ったものなのかって話なのよ
わかる?
バカにはわからんか?w
そもそもコンビニスイーツをバカにしてる時点でお前の程度が知れるがw
そこらの個人店よりはるかに優秀な奴が複数人開発に携わってるんだよw
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:29:08.97ID:W/f0cfAk0
コンビニやスーパーのケーキこそが価格の見合った味だと思う
安いケーキ大好き
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:30:17.05ID:wWEBTrRV0
そういう意見文句を
何十代の女性が言ってるとか60歳以上の男性が言ってるとか
全年齢帯で言われはしないだろうからせめて特定してくれ
何歳以上の老人から出る文句ですって
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:30:19.46ID:WJCfHZ6+0
このクオリティにしては高いよねってことなんだろう
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:30:49.99ID:MfmF7fv40
調べるとケーキ1個700円前後だね
味が相当おいしければ納得感ある値段だろうけど、高いって言われるってことは価格に見合ってない味なんでしょうね、何となく想像できる
こういう正直な口コミを書いてくれる人に対してイチャモンつける店って時点でレベルは分かる、お金を落とす前に警告してくれたレビュアーに感謝
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:30:55.53ID:MfmF7fv40
調べるとケーキ1個700円前後だね
味が相当おいしければ納得感ある値段だろうけど、高いって言われるってことは価格に見合ってない味なんでしょうね、何となく想像できる
こういう正直な口コミを書いてくれる人に対してイチャモンつける店って時点でレベルは分かる、お金を落とす前に警告してくれたレビュアーに感謝
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:31:30.10ID:1gKnz7x+0
これは思っても自分の中に抑えとけよ
日本人の僻み嫉みは強烈だぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:31:32.75ID:Ic+Lm1ZD0
価値観、まあそうだろうな
ラーメンに1000円以上出したくないのと同じ感覚
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:31:43.73ID:u8Ey5y1U0
値段の割に旨くねーなって感想は普通に出ると思うけど
それを口コミに投稿するのは悪なのか
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:33:32.92ID:HHbj00m20
お前に言われなくても、一度食って値段に見合わないと思ったらもう来ないんじゃねーの
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:33:57.02ID:RGN7PGKt0
口コミで良かったって言うのは全くあてにならんからな
オレも何もないとテキトーに良かったと入れてるさそ、あとサクラもたくさんいるしさ
逆にダメなのはマジでダメ、口コミで見るのはそれしかない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:34:03.80ID:9uQZOBKZ0
1時間働いてケーキ1切れしか買えない
どう考えても高いだろうが!
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:34:20.37ID:W/f0cfAk0
大手コンビニが開発しているケーキというのは
本当色々研究しててレベル高い。有名職人が関わってたりするし
その基準で個人店が味でも対抗出来ない。
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:34:25.88ID:xu8fTpR20
値段の割に美味しくないって事だろ
ケチ臭い奴はいくらでもいるけど美味かったら高いけど美味いってちゃんと言うよ。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:34:26.31ID:gPeHCnjm0
>>5
手間賃や個人経営だとテナント料やローンとかの絡みもあるからね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:34:46.75ID:jYiaIpPn0
シャトレーゼ行こう!
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:35:13.54ID:A4SnGABa0
>>341
国語できないバカが多いからな
理路整然と説明できない
批評じゃなくてただの感想ならチラ裏にでも書いとけとは思う
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:35:30.25ID:RH3pQSgL0
スーパーで売ってるヤマザキのケーキよりも美味しさは1.5倍ぐらい、ただし価格は5倍以上
価格が5倍なら味も5倍じゃなきゃ俺は認めないけどそんなケーキに出会ったことないな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:36:25.31ID:vzp5okBr0
>>42

480円~680円なら良心的な価格帯。
デパ地下のケーキとかたまに殺人的なのある。けどデパ地下ケーキは高いだなんだとコメント書く奴いないもんなあ。
お店出してるところはアホコメントの標的になりやすいよなあ辛かろうて。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:36:28.20ID:wWEBTrRV0
ケーキは美味いかもしれないが
ケーキを買うためにどえらい行列ができてたり、その客の中にモタモタしてたり時代違いの対面対応を望むババアが混じってたりしてどんどん時間が増えると
酷い店だもう行かないとなるのはしょうがない
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:36:30.52ID:gPeHCnjm0
>>14
違うだろ
「価格に納得する人が来て下さい」って話
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:36:38.82ID:1gKnz7x+0
低価格路線のスーパーやコンビニの大量生産か
高価格路線の豪華料理
ミドルクラスの中途半端路線がコスト的にもセールス的にも一番厳しくなる
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:37:39.38ID:W/f0cfAk0
高級ホテルと同じく、価格の高い安いなんて大して差が無い
コスパ追い求めるなら自宅。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:37:42.49ID:CnRxNptC0
貧乏人相手の商売はキチガイみたいなヤツが多いから逆恨みされそう
淡々と高い価格で商売していればその手の輩は自然と寄り付かんでしょ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:05.92ID:3HGB9xKP0
これからは店頭に原価価格を併記して売ればいいんだよ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:40.90ID:A+V8sJ390
底辺相手のビジネスは底辺にさせとけ
10代から死ぬほど努力してきて良かった
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:43.74ID:wWEBTrRV0
要はコメダぐらいのクオリティであるなら客は途切れないわ
高いなりの量高いなりの味
それでいいんだ
金無いならシャトレーゼでいいじゃないか
俺は好きだよシャトレーゼ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:41.79ID:UCk4G2/p0
>>338
1個700円
昨今の高騰で100円〜150円くらい値上げしたんかなーって感じじゃない?

価格に見合ってない って感想も分からんじゃないけど、何でも値上がりしてるんだからしょうがないと思うけど
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:44.13ID:whc56C4a0
>>352
無視してりゃいいのよ
コンビニ基準のバカなんか客にならんしな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:54.18ID:0lPawfGF0
>>1
>いつも口コミなどで【価格が高い】【驚いた】など見かけます。味も一度食べればもういい。など。


いつも書かれているのなら、それはそれで問題じゃね?w

「自分の価値観に合うお店を選べばいいのではないでしょうか?」と言う前にもう客はそうしてるよw
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:38:58.84ID:aZ2qym2z0
>>357
>淡々と高い価格で商売していればその手の輩は自然と寄り付かんでしょ

それができたら誰も苦労しないんだが?w
バカなんか?www
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:39:29.07ID:ialUABeJ0
自分の店を選んでくれる価値観の客だけ相手にしていればいいじゃん
それで儲かっていれば「くだらない貧民」の声なんて気にならないだろ
なんで、そこに目がいくんだよ
結局、値段に見合って無いってジャッジされてんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:39:39.50ID:MfmF7fv40
最近はコンビニスイーツもレベル高いからなぁ、企業努力感じるよ
裏の原材料とか製造社とか見ると山崎製パンとかなってるからヤマザキかぁ…
じゃあ大したことないのかなとか思いながら食べると、ちゃんとおいしいんだよね
山パンもスーパーに卸す98円のスイーツと、コンビニに卸す200円のスイーツだと
嫌味なぐらい味とか品質変えてるんだなってよく分かる
だったらパティスリーで700円のケーキ買うより、コンビニで200円のケーキ買えばいいかってなる
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:39:42.75ID:biRt9yix0
買う奴は高くても買うんだから放っておけばいい
高いと口に出す奴は下げても下げても高いと言う
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:40:08.51ID:whc56C4a0
>>359
それが結論
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:40:13.06ID:dXR0f+Zn0
口コミなんかはステマ規制に引っかかりそうだがちゃんとチェックしてんの?
ダメ出しはカネ貰えないからいいけどさ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:41:05.52ID:9B+5sPXP0
だったら砂糖なめとけよ
コスパ最高だろ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:41:07.30ID:wWEBTrRV0
貧民はバイキングにでも言って消ゴムサイズのケーキ風をたらふく食べてりゃいい
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:41:29.94ID:Pe4AFbgY0
個人店だとどうやったとて割高になる。いずれ、金持ち(資産的に)が趣味でやる店しか生き残らんだろ。何の商売でも一緒や。まあ、中華は回転力と出来たの力でしばらくは生き残れそうだけど。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:41:59.23ID:BqK7kIHe0
お前ら高級系の食事に関してはやたらにルサンチマン発揮するよな、自分らが趣味に使ってるアホみたいな金額は棚に上げて
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:42:35.85ID:ld9S10/R0
貧乏日本人同士で喧嘩笑笑笑
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:43:00.92ID:z/fVhUBN0
高い=大して美味くない
すげえ美味かったり満足したら高いなんて書かれないぜ
それをやんわり書いてやってんだぜケーキ屋ケンチャン
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:43:25.79ID:VGs0XbWE0
安い国から脱皮するにはこういう姿勢大事と思うけどね
とりわけ外国人向けの商売ならもっと値段つり上げてもいいのにと思うわ
酒造メーカーが言ってたけどドバイに日本酒持ってくともっと高い酒無いのかと言われるらしい
とにかく高いものってのがステータスなんだろうな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:44:24.91ID:MfmF7fv40
>>362
この店、ちょっと調べただけでも「モヤさまに紹介されました!」とかテレビや雑誌にこんだけ出ましたよ!いうのを
ウリにしてる店っぽいんだよね
自分から不特定多数に売り込むような宣伝方法選んで、試しに食べて味の割に高かったと評価する客をこき下ろす店には
いい印象ないわ自分は
だったら最初から富裕層だけが食べに来るような宣伝方法に絞ればいいし、もっと言うなら本当に味で勝負できるなら
テレビ出演だの宣伝だの断れよって思うし
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:44:29.48ID:jqjN7+H20
1粒50円のイチゴがケーキだと500円だもんな
アホらし
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:45:48.82ID:zoD9IuXz0
>>379
長文の連投で必死だなお前
コンビニのケーキがそんなに好きか
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:47:15.19ID:vzp5okBr0
>>363
その通りなんだけどね。
でも有名パティシエっつっても人間だから虫の居所でなーーにーーってなる時もあるじゃん。疲れてる時とか。
飲食じゃないけどお店やってるから気持ちはとてもわかるのよ。
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:47:46.85ID:weqd+s+q0
掲示板とかレビューサイトとか
買えない奴らが勝った気になれる唯一の場所だから
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:48:30.90ID:HRbLArdF0
店の賃料も光熱費も人件費も設備も手間もすっぽ抜けて原材料費でしか商品を見ることができない境界知能みたいな奴らって現実に存在してるし(このスレですら散見される)
もう同じ世界線に生きてる人間として相手にしない方がいいと思うよ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:49:40.01ID:564Z0q+U0
高い素材使えば誰でも美味いもの作れるだろ
客が求めてるのは安くて美味いもの
それが理解できないなら商売やめろよ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:49:54.54ID:VA3snBkp0
>>332
だからお前みたいなのは死ぬ迄コンビニケーキ食っとけば良いんだよマジでwwww
コンビニケーキ大好きでも何も恥じることないぞwwww
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:50:09.24ID:IK4dlA1Z0
あんな場所に店作って高いと思うなら来るな、は通らないよ。下手すりゃケーキ一個でそのさきのラーメン一杯食べれるわ。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:50:43.00ID:vdoyM/7t0
>>6
水道水すら厳密に言えば無料じゃないし、グラスは洗浄する手間と洗剤、水を使うし浄水器の水を提供すればフィルターのカートリッジもコストかかってるし、店が提供しているもので原価無料の物は空気以外一つも無いんだよな。
その空気すら空気清浄機を通してるし。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:51:37.20ID:rfIFKV4e0
1 違いの分かる客による価格なりの質が無いという指摘

2 貧乏な客による僻み

どっちだ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:52:08.52ID:V2sbx9tL0
飛びきり旨くて値段が高いのは
まあ判るけど、高いから旨そうと
買ったのがみてくれだけで
不味いケースが多いから
そういうのが『高い…』と
後悔するケース…(´Д`)
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:52:14.42ID:58Q4tKhL0
まあね、ケーキの価格も物価高のせいかものすごく上がってるのよ。
今じゃワンピース500円は当たり前、デパ地下言ったら 平均600円-800円くらいじゃないかな?
フルーツ使ったケーキとか1000円くらいのもあるし、15cmくらいのタルトでも3000円とかね。
もうほんとケーキはものすごく価格が上がってる (´・ω・`)
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:52:49.36ID:58Q4tKhL0
>>392
それむちゃあるねー (´・ω・`)
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:53:03.32ID:X5vWLgWy0
価格に見合ってないって言われてるんだよ
そこで「価格に見合うと言ってもらえるものを作ろう」って精進するか
「うちには来るな」って言うか
人間性の問題
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:53:43.47ID:oaVp4Oh80
店も客を選べばいいじゃん。
つまりそんなヤツの意見は見ない、見ても反応しない事。
意見を求められた訳でもないのにアレコレいうのは矛盾する。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:53:42.36ID:bg8klhRT0
そもそも、自分の名前さらして店の悪口かいて★1つ付ける奴は頭がおかしい。
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:55:29.04ID:aPMglelg0
>>395
文句の多い貧乏人に来て欲しいと思う商売人はこの世にいないよ
そもそも文句だけ言ってるような客じゃないのも多いし
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:56:17.01ID:QUvSVp3y0
その口コミが多数なら価格に見合ってないんだろうけど違うならいちいち個人の感想に噛みつくなよ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:56:26.13ID:clkAaehM0
>>391
実際に買ったわけでもないのにただメディアで取り上げられたのか不愉快で非難したいだけの層
っていうのもあるぞ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:56:45.96ID:1g578F5w0
六花亭とか柳月のケーキくらいの価格が基準で育ったんで
600円とか見るとマジかよってなる
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:57:16.35ID:58Q4tKhL0
>>332
価格に見合うかは大事よね。
コンビニもエルメとコラボしたり頑張ってると思うもん!

好みがあるのは分かるけど、まあパティシェも
店舗借りてスタッフ雇って利益を出さないといけないからもちろん
大きさの割に割高だよねーって感じるところも結構ある。
個人的にはサダハルアオキとかw
エルメも美味しいのは美味しいんだけど(プレジール・シュクレ、タルトシトロン)
とか。でも新作出した時に値段の割に大して美味しくないことも結構ある・・。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:57:22.55ID:JxMMiDVX0
味も一度食べればもういい

リピートしないっていう感想もアウトかよ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:58:08.45ID:clkAaehM0
>>396
なにも反応しないのを良いことにあらぬ批判を受ける事もあるし
なんでも受け入れろっていうのもおかしい
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:58:17.14ID:vdoyM/7t0
友人が粉モンやってるけど、何かと言えば粉モンは原価安いから儲かるとか、やった事の無い人ほど偉そうにわかったふうな講釈垂れていい気になってると。
粉モンは美味しい良い物を提供しようとしたら原価わりと高いし鉄板の広い範囲に火を焚いて、分厚い鉄板に充分な熱を蓄えるのだけでも結構ガスを使うそうだ。
揚げ物やってる定食屋とかは油の中にどんどん揚げるものを入れるけどお好み焼きとかは1枚あたりで広い範囲を使うしスペース効率悪いんだと。
1枚1000円以下でやってる店は良心的だそうだ。
具も沢山使うしチーズトッピングならどこから食べても1口目からチーズを口にできるくらい沢山満遍なくチーズ使ってるのに、何故かピザとかと比べても高いとか思われがちらしい。
0411安倍晋三
垢版 |
2023/10/11(水) 17:59:03.34ID:6g1q54L/0
いくらかわからない物を買って後から請求されて高かったなら文句言うのもわかるけど
値段が表示してあるんだろ?高いと思ったら買わなきゃよくね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:59:44.37ID:9Eo+kfZp0
言いたい気持ちは分かるけど言っちゃダメなやつだな
そんな層は買いに来ないなら無視しろよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:00:29.71ID:+txutNS10
味の割には高いってのも立派な感想では
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:00:36.52ID:vdoyM/7t0
きちんと自分で食材買って料理してる人は外食で高いとか言わないな。
むしろ安いと言う。
何もしない、イメージだけでラーメンなんかとか、粉モンなんかとか言ってる原価も何も知らない人ほど文句だけは1人前。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:00:41.78ID:YhJ6c0Nt0
>>25
同意

商売人の生き死に理解できてない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:01:07.19ID:clkAaehM0
ここのスレ見てると良くわかるな
ちゃんと調べたら特別高いわけでもないし
ただ気に入らないから脳死で批判してる奴が多い
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:01:20.29ID:qWDKp7T90
そんな下層民の言うことなんか相手にするなとしか言えないだろXもつべも魑魅魍魎で溢れてるんだから
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:01:32.43ID:rmDBy0eY0
味覚なんてみんな違うんだから、まずいという人より、うまいという人が多ければ飲食店としてはそれでいいと思うが
みんなが褒めてくれないと納得しないのか?
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:01:46.73ID:466LqRpW0
食パン好きでもないのに高級食パン食っても
そりゃマシなコメントなんか出てこないよ。
たいして造詣も無いのに何でもコメントする
執拗さは異常だよな。
何か実績も無いのに批評してる奴なんて
全スルーで何ら問題ない。
発信してる情報に価値が無いからね。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:01:57.01ID:dWx9IMhA0
器が小さいやつはSNSをやるべきじゃないってのの典型例
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:02:05.20ID:50+a8MH90
売値と味の釣り合いが取れてないってことだろ
いいもの使ってますとかドヤ顔しても結局おいしくなかったらダメなのよ
美味しければ多少高くても納得するしリピート買いもする
>>1のこいつも安いものはいくらでもあるとか下を見て話をしてるんだからその程度のやつってことだわ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:02:37.42ID:oaVp4Oh80
>>407
因縁や誹謗中傷には対抗したらいいけど、
価格が高い安いはただの感想じゃん。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:03:29.82ID:clkAaehM0
>>412
買いにも来ない癖に謂れのない難癖付けられてるんだから反論するのはオーナーとして当然じゃん
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:03:32.40ID:GuLIMrNU0
セブイレで売ってるなんかとかんとか監修のラーメンシリーズは高いと思う
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:04:37.21ID:f+O2pGzp0
>>422
食べてもいないひとが高いって騒いでるんじゃないかな?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:04:44.36ID:wkcU11Gm0
この手のお気持ち表明をする店はだいたい中途半端なんだよ
ケーキ一個二千円とかに設定してるような店は逆に何も言われんから平和よ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:04:50.39ID:qeY7MKQ+0
金はないけど美味しいもん食いたいんだろうがレビューなんかで主張したところで値下げされる事なんてないんだから黙ってればいいのにな

自分も金はないが毎年1年に一度の贅沢と楽しみにしてたフレンチレストランのおせちがついに5万になってどうするか悩んでる
外食もしないし年に一度の楽しみだから食いたい、しかしいくらなんでも5万は高すぎる
どうしたもんか
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:05:36.78ID:vdoyM/7t0
>>25
スマホある程度使いこなしてる高齢者がタチの悪いクチコミ投稿するの多いそうだ。
飲食店やってる友人や知人何人もいるけど、初めて来店して苦手なトッピングは外してと要求して、店側が親切心でそれでは代わりにコレを増量で価格同じでいいかと確認したら笑顔で納得したくせに帰ってから値引きしなかったとか、店員も愛想悪かったとか嘘まで書き散らして二度と行かないとか星も最低評価。
しかし数日後にまた来店して平然と同じもの注文したそうだ。
他には数年前から定休日になってる日に来といて閉まってたのを根に持って、この前は店開いてなかったとか店が悪いみたいに言って後で低評価。
高齢者がわりとタチ悪いの多いらしい。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:05:42.66ID:clkAaehM0
>>424
何故値段が高いかの説明をした上で他の店へ誘導してるだけじゃん
至極全うだろ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:07:34.14ID:rKW4iD5t0
口コミ見た感じ星少ないのは高い不味いより店員や販売員が酷いというのばかりじゃん
問題すり替えて被害者ぶるのいくない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:07:42.08ID:ex1R7Jxj0
「お値段は高めですけど、絶対おすすめです!」
って書かれれば高い言われてもいいわけやろ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:08:41.74ID:58Q4tKhL0
>>430
毎年おせちを楽しみにしてるのなら良いのでは??

個人的に自分はおせちって割高だし、そんなに好きなものが入ってないし
あじつけもおせちの目的にあわせてそんな好きじゃないから
自分で好きな果物・食材ケーキを買ってお正月楽しむ。
蟹・業務用の大きいエビ・良いお肉ですきやき・しゃぶしゃぶとか・・(´・ω・`) 
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:08:57.69ID:j4+hx7vQ0
貧乏だからこんなの高くて買えないよ!

予算に見合った店に行きなよ!

たったこれだけのことなんだから平和的に解決して終わった話だな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:09:01.84ID:vdoyM/7t0
一流の店で修行して、食材にこだわってるのにランチはとても安価な親切な価格でやってる洋食屋さんにも食通ぶったタチの悪い客が書き込みであの料理はあーだこーだ否定やダメ出しばかり書いてるバカ舌の勘違いしてる奴の書き込みとかもあったな。
もう、こういう奴は猫の餌でも喰ってろよ。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:09:52.68ID:F3mNw06a0
会員制にすれば?
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:04.42ID:F3mNw06a0
会員制にすれば?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:05.45ID:dxuY80Pa0
>>298
真逆だ。
貧乏人から貧乏アピールを取ったら何も残らない。

でも貧乏だねと言われたらキレるのが貧乏人。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:17.42ID:Cl4XP/7q0
>>429
だから値段のわりに美味しくないから高いと言われてるんだろうな
半端に凝って価格は一流並みとか
二極化してるから徹底的に質に拘って高くするかシャトレーゼみたく安く食べやすくするかだろうね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:10:44.50ID:FJDyHC0W0
美味しいものを安く買いたいワガママな人が文句言ってるだけでは
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:22.37ID:zYqlboyD0
>>205
近所にレビューから察するに
アル中の2代目の店があるんだが
納期を守らない等のコメントに
これからは心を入れ替えて精進します的な店主のコメントが何件もついてたw
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:37.23ID:3HGB9xKP0
今の物価高で値上がりには理解するが、収入がほぼ変わらないんで
今の値段をみて「高い」と思う人は多いと思うけどな。

そこまでおかしなことかな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:44.61ID:o58HsCIp0
食べログとかの口コミは全然信用してない。
店住所と営業時間の確認では使うけど、舌音痴やどういう食べ物か理解していない連中が投稿した評価とか価値がない。
美味いかどうかは結局、自分で行かないと分からない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:11:50.68ID:vlZRgbwl0
マツコの知らない世界でやってたチーズケーキの店
客の前でデザート作る店とか驚いたわ
紹介してる娘さんも金持ちなんだよね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:12:02.42ID:j4+hx7vQ0
>>443
貧乏人って何故か普段いかに貧乏臭いもの食ってるか自慢してくるのが謎なんだよな
全くうらやましくねえからそれw
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:12:19.87ID:AYBV2mkJ0
サツキのスーパーメロンショートケーキあたりはあれあの値段だから試したくなって買うんだろうなw まともな金銭感覚なら無理。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:16.24ID:tuS61Dfg0
>>444
調べたらわかるけど普通の値段だぞ
食べるどころか調べもせずにレッテル貼るのはどうかと思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:13:42.26ID:s4wpMU/T0
ああいう所に書き込む人は基本頭おかしい人と思っておいた方がいい
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:14:08.57ID:Cl4XP/7q0
>>445
あとは同じ値段で美味しい店が他にあるとかかな
今はネットのレシピや料理研究家が氾濫して、調理器具も技術革新されて
一般家庭でも美味しいものが作れるようになったしな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:15:00.45ID:vdoyM/7t0
Google評価にしろ多くの店や施設とかを評価すると何かしらランクというか、そういうのがあるんだろ?
やたら多くの店を評価してる人ほどくだらない理不尽な感想とか書いてるじゃん。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:15:24.85ID:wkcU11Gm0
>>444
荒らしみたいなのにあって、一方的に低評価付けられてるみたいな店って実際そこまでないからな
こういうとこってだいたい「美味いけど、言うほどでもないし割高」ぐらいのところが大半で
量販店とは違うんだよって感じの意識の高さがあって、居心地悪いとかなんだよね
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:15:49.97ID:29qIOvXr0
バカが喜んで買うんだから良いだろw貧乏人はまるごとバナナでも食ってろw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:07.82ID:T0DLEIfs0
割高って思われたなら負けだろ
値段以上のうまさなら不満はでない
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:23.57ID:tuS61Dfg0
>>460
そっちが検討違いなレスしてたから説明してあげただけだぞ
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:16:27.85ID:vdoyM/7t0
初めて訪れる店で、一口も食べないうちからいきなり「ソースたっぷり!」って言うバカ舌いるじゃん。
で、そういう奴も自由に店の評価や味の評価してるんだよ。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:15.77ID:+PvGbJFs0
フランスで〜の有名処はそんな言うほど美味しくないんだよなぁ…
あっち系は甘過ぎるのよ。極甘好きにはたまらんだろうけど
まぁケーキは最高の材料があれば誰でも最高に美味しく作れるし
自分で作るのもいいかも。見た目はポンコツだろうけど
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:46.83ID:qR0dxtV20
>>461
お前みたいに意識高いコメント書く人が煙たがられてるんだよ
少しは自覚してな?w
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:18:58.03ID:tuS61Dfg0
>>459
誉められているのが気に入らない
注目されているのが癪に触る
それだけの理由で非難する奴は一定層いる
芸スポ民はこういう人種が多いけど
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:02.53ID:Cl4XP/7q0
>>464
とりあえず常用漢字くらいまともに使えてからレスしようや
それともそんなにミスるほど慌てたのか?
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:05.89ID:T0DLEIfs0
それなりの値段のケーキを食べるような人はいろんな店のを食べてるだろうから
それらの店と比較して味と値段のつりあいが取れていないという意味だとしか思えん
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:39.30ID:tuS61Dfg0
>>469
論点ズラしか?
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:19:50.46ID:yskneJ4u0
>>1
貧乏には店に来るなって言ってるんだよね この人
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:20:11.26ID:QrpHJu4i0
そういう客が来ないようにコメントしてくれたと
思えば良いだろ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:20:18.16ID:YhJ6c0Nt0
>>419
まずいのではなくあわなかったんだよ

言葉の使い方と配慮の問題
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:22:57.55ID:F+xU0ST+0
嫌なら喰うな
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:23:46.09ID:OYooRInf0
ケーキってそもそもお金持ちはそんなに食べないよね
もっと健康的なもの食べてる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:23:51.40ID:LRPT0nS60
名前に方角2つも入ってるって珍しいなw
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:23:51.65ID:bmqL6cYX0
口コミサイトのその手の意見をいちいち気にしてたら今の時代客商売なんて出来んぞ
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:20.31ID:82fsbEbT0
価値観が合うか合わんか
食べなきゃわからないでしょうが!!!
プンスカ
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:23.29ID:f710Elag0
値段はともかくケーキに洋酒を使う馬鹿パティシエは専門学校に通い直せ
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:30.23ID:qeY7MKQ+0
>>437
おせちとはいいつつフレンチの料理盛り合わせみたいな感じなんだよ
日本風おせちみたいな物は一切入ってない
今は田舎住みであまり店ないしそもそも外食もしないけど昔からフレンチが好きでこのおせちはこれいらないと言う物がなく全部美味いから何年も買ってた
でも5万ってフルコース食うより高いから悩むよ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:33.04ID:YhJ6c0Nt0
>>470
はい?
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:24:35.35ID:Cl4XP/7q0
>>470
あとは距離かな
地元で愛される店に一時間かけて行って美味しくない、とかね
だから気が利いたレビュアーは「県外から来るほどではないが30分圏内ならオススメ」
みたいな書き方をしている人もいる
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:13.73ID:RVzrOK4u0
これで商売が普通に成り立っているのなら、悪口書いてる連中は単なる貧乏人か貧乏舌って事だろうね
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:32.50ID:IfjnngwS0
>>420
物凄いブーメラン芸ですね、きみ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:25:50.96ID:iTeNTT+40
ボッタしなきゃ、
あんな高級マンションに住んで、バカ高い車乗り回せないよ
そのために頑張ってボッタの通用する店にしたんじゃないの?
信者で成り立ってるんだからそれでいいんじゃないのかな。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:32.26ID:KozHRRH30
>>488
食べずにイメージだけで文句言ってる層だろ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:38.98ID:Rlzo+e5V0
味や量デザインが他店と比べて価格が高いって意味じゃないのか
ここまでの値段出す価値無いと
無添加がウリなら文句言いたい気持ちもわかるけど
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:53.02ID:RipLJnCc0
高いと言ってるやつは
コンビニかシャトレーゼクラスの洋菓子しか買ったことのない
貧乏人の僻みだろ
そんなの無視しとけばいい
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:26:56.02ID:Vkgpy/fH0
いろんなレベルの客が来るのが許せないなら紹介制にでもして仲間にだけ売ればいい
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:27:19.09ID:wkcU11Gm0
>>466
自分用だと際限なくコスト費やせるしな
ケーキ類って、使う酒によってかなり味が変わってくるんだけど
高級店でもそこは割とケチってることが多いし
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:40.56ID:WiLxuUpj0
>>437
コロナの時におせちも含めて
いろんな店のデリバリー食べたけど
高級店でもおいしいもんじゃないなというのがわかったw
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:45.00ID:zXAVsapr0
>>1
盛り付けや見た目はぶっちゃけどうでもいい

腹の中に入ればもれなくウンコになるから
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:49.61ID:ar1jw7xS0
>>459
承認欲求はおそろしく甘美だからな。
特に安全なところから他人を殴るのは世界で一番美味しい。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:28:53.12ID:qGzQm3Rq0
Googleで基地外のレビュー見るの面白いよね
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:29:20.31ID:f710Elag0
うちの近所のスイーツ屋
シュークリームが美味かったのに辞めてモンブランに注力
しかも60分以内に食べれる人にしか売らないとか言い出してさ
値段は800円くらいらしいが、早く200円のシュークリーム屋に戻ってくれ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:29:45.43ID:MiXYhayR0
質が質がというけど値段の差に質の差が反映されてない
添加物使わないのが上質とかはもう現代の消費スタイルに合わないんじゃないかな
安くおいしくできるなら添加物まみれのほうがいい
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:30:52.82ID:WiLxuUpj0
>>466
ショートケーキみたいなのなら
材料金かけられる自分でいいが
ケーキは店がいいよ
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:32:23.61ID:D/LFFh4R0
商品価格にケチつけるってのは
その人の仕事にケチつける下品な行為だから実生活ではやるなよ
ネットみたいは便所の落書き真に受けて実際にやるバカが後をたたない
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:33:28.38ID:lsSvP0Oo0
だからその価値観が間違ってると指摘してやってんだよこっちはさー
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:35:56.10ID:6T9sUFPf0
値段に見合えば高くたって客は来る
どんな値段であろうがコスパ悪いと思われたら終わり
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:36:03.76ID:mEirR4o+0
>>100
最寄り駅が梅島ってどこよって感じだもんな
そこら辺の人だったら、近くにあるモンテールの工場の難アリ品を安く買ってそうだから、本格的な洋菓子なんて高いっておもうんじゃね
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:37:02.82ID:clkAaehM0
>>504
タルトフリュイとかアレだけの果物集めてたら絶対余るし店より高くつきそう
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:05.20ID:x6f2G9U70
美味しくないシャトレーゼでも400円はするもんな
自分はスーパーで安売りしてる
ヤマザキの2個入りでいいわw
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:38:39.90ID:3Y5m5hps0
占いアプリでも悪い結果だったら最低評価つける人がいるもんね
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:17.46ID:q6ebc+gv0
>>502
潰れるよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:39:47.93ID:1WnipuOx0
値段高いは別に苦情じゃないやん、立派なレビューでしょ?
エゴサしてる自分が気にしなければええだけのこと
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:40:51.77ID:3HGB9xKP0
モンブランってそこまで美味しいケーキじゃないだろ。
なんで日本人はあれが好きなんだろ?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:10.30ID:7e+CIh5j0
それにしてもケーキもパンもどんどん高くなっていく
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:41:41.39ID:1WnipuOx0
>>521
甘さが控えめだからでしょ
日本人はがっつり甘いのはウェてなるひとは結構いる
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:42:30.44ID:5WyReDqz0
最後は市場原理が作用するのさ。

モノを提供する職人は言葉よりモノで語るほうがいい。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:01.37ID:50+a8MH90
いいもの使って自信持っておいしいと思ってるなら中途半端な値付けなんてしないほうがマシ
ビビって他店の1.5倍位の値段つけてるような半端なことやるなら2倍以上でケーキ1個1000円とかにしたほうが文句言われない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:43:37.04ID:7jBbp9340
価格設定の毀誉褒貶は資本主義の根幹であるので受け入れるしかない
野菜だの魚だの肉だの、食物に限らず万物が毎日高い安い言われてんだ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:44:51.24ID:tTApskqt0
デフレバカのせいで日本が死んだんだから気にすんな
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:46:38.95ID:KltudATF0
そらそうだとしか言いようがない
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:47:40.42ID:eUlV9sXG0
サッポロ一番税込470円とか
もう買う気起きないわ
高い、健康に悪い
だれとくなんや
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:48:55.30ID:6bPfG0Of0
>>525
高くて買えないならコンビニケーキでも食べててと言われてるんだから
無理しないでコンビニケーキ食ってれば良いんだよ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:06.16ID:3HGB9xKP0
>>523
つくり方で普通のショートケーキも
甘さ控えめで美味しく作れるじゃない。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:52:12.65ID:lULnLpuE0
自分が甘いのそんなに好きじゃないのもあるけどケーキなんて年2回ぐらいし食べないからもっと上げても良いぞ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:37.60ID:tuS61Dfg0
高いのは嫌
旨くないと嫌
自分で作るのも嫌

そりゃ来るなって言われるわ
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:55:48.32ID:1oslFmsB0
>>51
そりゃそーだろ
主要株主見たらw
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:15.35ID:HxV/D67q0
>>42
良心的わろた
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:18.81ID:4mfvoZQR0
ケーキ屋って材料費もだけどそもそも調理機材やら冷蔵庫やら初期投資が高いんだそうな
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:57:59.35ID:8syEgu9F0
5ちゃんに多いよな
ラーメン1000円で高いとか言うやつ
1500円までなら普通やろ
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:01.97ID:9lG1iSwI0
食べた人が高いと言ってるんだから高いんだろ 愚痴ってないで努力しろ
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 18:58:12.59ID:OZ2eh3xW0
高いって書かれるのが苦悩と思うのはなんでだろう?
安いとごちそうにならんでジャンクフードになるよ
百貨店が高いって言われても苦悩しないだろ
苦悩するとしたら日本が貧困化して儲からないからだよ
実際今自民党の失政でそうなってるけどさ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:02.36ID:Kx9Juj690
高いって文句なの?ただの現実なのでは
その人はもう買いに来ないかも知れないし高いけど美味しいからまた来るかも知れないし
元のツイートがよく分からないけど過剰反応し過ぎじゃない?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:00:52.43ID:iiUfJ3yl0
口コミ気にするなら辞めればいい
自分の価値観に合う商売を選べばいいのでは?
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:02:25.32ID:lqNMvwNn0
パティシエの意図がわからん
高いとか一回でいいとかの書き込みあれば、そういう層は来なくなるやん
まさにお店を選ぶことに繋がるわけで
それをけしからんとか意味わからん
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:05.35ID:y5LZyP/f0
ま、俺らレベルならコンビニで十分だもんな
結構うまい
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:18.30ID:x+QiFRlU0
>>313
百人居て百人満足させる事は絶対無理
8割満足させても、ネットの口コミでは2割の満足しない客のうちの数人のクレーマー体質の馬鹿の声の方がピックアップされて、大きく見える事が問題
口コミどうこうじゃ無くネットでの誹謗中傷なんかそんなもんなんだよな
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:04:46.10ID:QqeLEoZN0
高くても良いから美味しいのを少しづつ食べたい
デカ盛りとか意味わからん
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:06:02.13ID:QqeLEoZN0
>>554
酔った勢いかもね
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:09:30.33ID:tTe3oqoB0
地方だけど近所にシュークリーム専門店がある
1個安いので280円、高いので380円程
フランスの高級バター使ってますとか宣伝してるけどもっと安いバターで値段安くて良いと思ってる
10年もしないうちに店が新しくなったわ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:11:13.71ID:B1AjMI4K0
ホールケーキで5,6000円か。専門の菓子職人が作ってるなら別に高くないような
不二家、コージーコーナーでもそれに近い値段だよね
でも足立区の価格観だとやっぱり高いのかもw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:12:47.26ID:diDbST//0
その価値観を発信してくれてるんだからなんの問題もないだろアホなのか
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:00.53ID:qtHZK8OC0
口コミみたら「不味いのに高い」「大して美味くないのに都心の店みたいに高い」って書いてあるな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:17.16ID:lBTLN5RS0
文句じゃなくて、
単なるコメントやろw
高いから高い、それだけじゃないの?

Twitter Xってほんまあほばかりやな
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:22.30ID:iiUfJ3yl0
結局、自分の店に都合のいいこと以外は書き込まないでくれって言いたいんだよ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:14:27.80ID:x+QiFRlU0
>>25
25:名無しさん@恐縮です:[sage]:2023/10/11(水) 16:02:16.61 ID:P9VXgh9F0
酷いクチコミは法的に訴えまくっていいと思うよ
勘違いしてるおっさんババア大量にいるからな

それがまだまだハードル高いのよ
弁護士使ったら開示請求含めて最低ライン80万から
民事で勝たとして、相手側に請求した所でも払わない奴ばかりだしらしい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:15:08.19ID:S1GWAd1v0
高くてちっちゃかったんでしょうねぇ
まぁ嫌なら次から買わないだろうし
パティシエちゃんは気にしなくて良いんじゃあないかなぁ
お金持ち相手に商売続けて下さいな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:15:56.04ID:qtHZK8OC0
イートインのパフェが人気のお店なんでしょうか?以下はケーキテイクアウトの口コミですが、駅ナカ店舗とか立地がいいわけでないのに結構高く、味はそこそこでコスパ良くなく星2です。
ショートケーキ620/不味かったです。致命的かと。
パンプキンモンブラン780/季節感あり中はサクッと悪くなかったです。
タルトタタン800/唯一美味しかったです。
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:16:17.64ID:qtHZK8OC0
ここは、オープンした時に行って、散々な目に遭ってから、もう一度、再訪してもダメでした。
更に今年も行ってみたんですが、私には、無理でした。
残念ながら、インスタ映えだけのお店です。
お味も接客ももはやもうどうすることもできません。
8/6から、販売されたパフェは、濃厚な甘さの和栗が主役らしいけど、濃厚過ぎて甘過ぎですし、和栗がそうでもない品質なので、どうにもできません。
今年はマカロンがのってました。
マカロンの中にショコラが入ってて、これもダメです。
どこかに良い所があるはずだと探したんですが、無理です。
マロンアイスも甘過ぎます。
どこかを甘さ控えめにしなければ、くどすぎます。
どこも濃厚だらけですので、何度か再訪してきましたが、もう二度と伺うことはありません。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:18:25.06ID:x+QiFRlU0
>>435
>435:名無しさん@恐縮です:[sage]:2023/10/11(水) 18:07:34.14 ID:rKW4iD5t0
>口コミ見た感じ星少ないのは高い不味いより店員や販売員が酷いというのばかりじゃん
>問題すり替えて被害者ぶるのいくない

この手の書き込みは、自分の事は何も書いて無いんだよな
カスハラ客に注意して、逆恨みとか良くある話し
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:20:34.68ID:gfMOLg4i0
いや合う合わないは食べてみないとわからないし食べた結果これは価格が高いなってことでしょ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:24:29.75ID:WVqlcP980
なんだかんだコージーコーナーが一番旨いよな
食べたいと思った物が大抵あるのはやっぱ強いわ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:24:46.40ID:ErUkyxJ60
食いたいやつだけ食え
それだけだ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:25:41.71ID:kW4A5fVe0
口コミは他の客が見るものだから高いもあは高いと書かないと意味ない
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:26:36.30ID:3CqbaJ+M0
個人の感想なんだから別によくない?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:29.57ID:kdiYCtEw0
高くても商売続けられれば適正価格だと思うよ
高いのに不味いなら客は買わないし、いずれ潰れる
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:27:33.77ID:jJ1a+SM70
自分が相応しいと思う価格つけてるんだからいちいち気にしなくてええやん
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:10.54ID:Pi4bOAym0
食べた人が価格に見合った味では
なかったという評価はありでしょw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:33.85ID:7j8lXyWl0
嫌だったら買わなきゃいい
面倒くさいアホが増えたね
所詮客層ではないから無視していいのでは
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:29:53.83ID:jJ1a+SM70
もうちょい安かったらいいのにという感想を表明する自由くらいはあるやろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:17.98ID:kW4A5fVe0
どのくらい金持ってけば買い物出来るかの目安なんだから美味かろうが満足してようが高いと書いてもらわないと困る
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:36.53ID:PH43Yo610
だったら高いって書かれても構わないのでは?
高くてもいい価値観の客を狙ってるんだろ?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:31:45.41ID:PpYlzPOF0
というか価格の横に
生産性にあわせた価格も載せてほしい興味本位だけど

日本は生産性低いから価格との相反性が全くあってないからGDPも
オーストラリアやメキシコやフィリピン以下になった
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:36:54.06ID:uFpOwxpY0
いちいち客の戯言に反応してる時点で小物の店だなw
こういう店は利用したくない
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:41.65ID:l0f3m4620
高いのにまずいだったら怒るの分かるけど高いくらいならええやん
高い贈答品や原材料こだわってるもの探してる客だっているんだし
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:43.18ID:3CqbaJ+M0
つい消しした?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:37:56.71ID:Mx8xQWuZ0
別に口コミなんだから価格の感想書いても良いだろ
値段に見合う商品だと自負してるなら口コミサイトなんかにグチグチ言うなよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:04.84ID:vE+Y68Oh0
口コミサイトなんてコスパを求めた客しかいないんだよ
嫌なら載せるな
セールスだけできると思うなよ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:42:57.00ID:TXNetdfQ0
>>596
別に口コミの感想書いても良いだろ? 何でダメなの?
匿名で一方的に叩けないと気持ち良くなれないから?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:27.86ID:QnjYqhLb0
数年前にクリスマスケーキ&柏餅で炎上した人?
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:33.29ID:jJ1a+SM70
お客様は神様ですの反動かこの手のお客に物申す系の店や業者増えたけどそんなことしても基本的には何の得にもならんで
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:45:56.88ID://SuaRkH0
実際食って値段の割に旨くなかったんだろ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:49:12.60ID:eW4FH/zo0
>>590
資源国のオーストラリアはさておきなんだメキシコやフィリピン以下って
デマ書いてんじゃねえよ
これでどうやってメキシコ以下になんだよ

日本 4,233,538百万US$ 人口1.257億
メキシコ 1,414,101百万US$ 人口1.267億
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:50:01.67ID:ZPNYTvo30
高いって思うのは満足度が低いからだよ

原材料にこだわろうが食べて高いと感じるのはそこまで美味しくないのと買って良かったと思える何かがない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:51:08.24ID:YLu0l4vY0
美味いかどうかじゃなくて値段を書いてる時点でお察しの客
これはパティシエに同情する
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:51:45.98ID:OyWei1+20
このケーキにこの値段は高い!もっと安くていい!と
言ってる連中が勤めてる会社では経営者が
この従業員にこの給料は高い!もっと安くていい!とか言ってんだろうな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:02.55ID:ekycrkJi0
高い←割には不味いし梱包もひどいし狭いしダサい、の隠語
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:16.85ID:Af0wXQrr0
>>598
よく読めよ…
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:23.67ID:jJ1a+SM70
>>607
そりゃ購入(雇用)する立場からしたら出来たら安いほうがいいに決まってるやろ当たり前の話
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:54:56.44ID:oHwGIJfV0
値段が高いが文句だとすれば、
それは商品と価格が見合っていないと思われたってことだろう
材料だけ質が高くても出来上がった商品でそれを感じてもらえなかった可能性がある
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:55:06.94ID:l0f3m4620
例えばオーガニック食材や国産原料使ってて高くても値段分美味いかは別の話だし
そこに価値を求めてない客からしたら高いなんてことはよくある話
色んな客が来るし
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:56:52.14ID:ekycrkJi0
まあ量が少ないんだろうな知らんけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:57:40.97ID:oHwGIJfV0
>安くて美味しいものはたくさんあります。逆に高くても美味しくないものもたくさんあります。

そのレビュワーにとっては、後者に当てはまってしまったってことだろう
そういうものが存在することを認めているのなら、その人にとってはそうだったんだな
でいいじゃん
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 19:58:41.37ID:ekycrkJi0
ラーメン、ケーキとかもう加齢で危険だわ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:02:41.47ID:/CG+urhp0
感想なんて人それぞれなのにイチイチ反応してたらキリないと思うし店にとってなんのプラスにもならないと思うんだがなあ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:06.91ID:iyCKIG6l0
気の毒だとは思うけど
反応してしまう変なプライドも捨てた方がいいと思う
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:30.05ID:VzEjTFiC0
書き込む時にマイナンバー必須にして
レビュアーの年収とか貯蓄も見れるようにして欲しい
それで皆が笑っていられる世界が訪れるよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:04:35.08ID:lLTWVFyT0
>>615
どんなに価格に見合ってても何でも高いと文句言うアホに向かって言ってるんだろ
アホ
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:22.54ID:hMA9xIbu0
タクシードライバーだけど、
「行きより100円高い!!」
とか鬼形相で言ってくる人には、バスに乗れよ…と思う
100円恵んでやるから、二度と乗るなとすら思う
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:06:54.15ID:az0Y8sdn0
世界的に見ても日本人のレビューはお断りだからなw
裏では世界一性格が悪いよw
顔とか名前がバレたら逃げるけどw
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:11:41.85ID:bwFoK2HS0
りくろーが500円だったから

あれぐらいが適正価格だろ
笑笑笑笑
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:07.91ID:xyNAv9wH0
知るかよ、だったら会員制にでもしろや
価値観が合わなかったって感想書いて何が悪いんだよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:15:42.61ID:lwPVMaJ10
「価格が高い」と書き込みしているのは金持ちだよ
貧乏人はそもそも来ないから口コミも書かない
金持ち目線でも高いのだ、自分の価値観に合うお店を選べばいいのでは?なんて発言は商売人としては危険な行為である
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:17:00.22ID:oRq7POj30
高いっていうから1000円くらいするのかと思った
田舎でも最近だとケーキ1つ500円前後まで値があがってるけどな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:19:43.83ID:db+FjaAO0
>>605
単に理解できないだけなら背伸びしないで見合った店選べばいい高いと思った店でもお客さんが来て成り立ってるなら自分と違う購買層があるって事
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:20:43.10ID:joHWheCM0
これに限らず商品レビューに入手価格の要素を入れちゃうのってなかなか難しい問題よな
切り分けて考えるのがあるべき姿だと思うし、値段はまた別の問題として論じるべきだと思うものの、とはいえ主観としては切っても切れない関係なのもわかるし一般レビュワーに求めていい難易度の課題じゃない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:20:44.29ID:Prg5wKZu0
正論なんだけど店主が言う言葉でもないな
値段に文句つける奴はリピーターにはならんのだから
顧客に向けて誠実な仕事をしてれば良いんだよ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:22:44.92ID:2Qd+BwLB0
あんまり美味しくなかったって事かな
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:24:37.16ID:DVr3EL7Z0
高いと感じるような客が来るようになると
それを見た金持ってる意識高い客がひいて来なくなるからな
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:26:10.59ID:YLu0l4vY0
>>631
確かに高いって客は二度と来ないからスルーが正解だわな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:09.30ID:72MiTdrL0
店にしてみたら勝手に口コミサイト作られて点数つけられて悪口かかれる
せめて口コミサイトに載せる時は店の許可をとってから載せてくれませんかね
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:27:57.47ID:ZPNYTvo30
デパートで季節の果物をふんだんに乗せたタルトとか一カット1000円以上するけど
結構買ってる人いるし、その価格で納得出来る品質だから自分用でも贈答用でも買うんだよな

特別な時しか買わないし価格よりも
やっぱり満足感あるかどうかでリピートするよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:28:32.43ID:+e3FFbrU0
食ってみたけど
この味でこれは高過ぎるってだけだろ
言い訳する前に腕を磨けよ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:29:02.23ID:O/1UnbJm0
レビューの場所によってわ反論デキるケドぬ
まぁ旨かったとゆー客が多ければ 商売わ延命可能と思いますケドぬ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:29:16.03ID:vzp5okBr0
>>627

うんにゃ。来てもないし食べてもないのに書く人いるから。
キ印ですわおおこわ。
お店やってればわかるよ。
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:30:32.99ID:OWk2E5Qe0
値段の割にたいしたことないって
率直な感想を素直に受け止められないんだろうね
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:30:37.54ID:fxVmAw9O0
サクラの口コミには何も言わないくせして
高いって書かれたらブチギレって恥ずかしい奴だな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:28.36ID:OWk2E5Qe0
俺らなんてお前の店すらいかないんだから
大事にしろよ、その客をな
マジだよ、これ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:32.84ID:9lG1iSwI0
金出して食べてる人たちが値段相応じゃない高いって言ってるんだろ
逆ギレしてないでお客様からの貴重な意見を受け止めろ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:31:49.84ID:db+FjaAO0
>>627
イやいいんだよ。安くていいもの提供して生活保護並みの生活しながら好きな事やってるからいいかって納得するか値段上げても成り立つ店になるか客が離れて店閉めるかチャレンジするかだから
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:26.91ID:tlG4Nzr20
無視できないの?高いと思う人なんて端から相手にしてないだろうに
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:32:33.56ID:ekycrkJi0
サクラの口コミがあるインターナショナルスクールが給付金詐欺してたな
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:34:05.65ID:ezVJQ9/q0
味に自信があったらこんな恥ずかしい言い訳しないでしょ
自分がいちばん不安なんだろうね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:34:51.86ID:Og6U3L/y0
書き込みたくなるのって、かなり良かったかムカつくほど悪かったかのどっちかだよな
価格の割に大した事無いという意見は素直な感想に思える
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:35:04.26ID:mPC1FXFX0
遠回しに不味いってこと
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:36:09.59ID:I5Oe0KkU0
器ちっさ
自己紹介欄で長文マイルール掲げてる出品者と同じで小心者なんやろなw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:04.66ID:vzp5okBr0
>>627

あとね。商売で口コミ書いてる業者もいる。
業者自身がGoogleとかに悪い口コミ書いて、おたくさんの悪い口コミをおいくら万円で消しましょか?うちの技術力ならできますよ。みたいな電話がかかってきたりね。おおこわ。
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:20.45ID:PWUOrV8A0
>>623
日本人からのレビューは、突出して、悪い評価ばかりらしいな。
微に入り細に入り、文句を書きつらねるが、
良かった場合のレビューが無い。
このことは、スーパーの入り口にある「お客様の声」を見てもわかる。
ゴミのようなつまらない文句は多いが、褒めているものはほとんど無い。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:37:41.30ID:zlZxo4J90
気持ちは分かるけどコレ言っちゃうとダメなんだと
客商売してる以上、公に知れる形でコレ言っちゃうと
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:38:15.37ID:w4Jy6XDZ0
材料が値上がりしてんだよ!ってブチ切れするパティシエってイヤだなw
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:38:16.78ID:ekycrkJi0
星1にして絶賛してる人いるよね
ルールわかってないんかも
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:03.40ID:2IS5+Wvo0
口コミってそういうもんでは
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:07.31ID:GKZT8ByL0
山崎のケーキで充分満足
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:26.45ID:8EzreHRH0
ググる口コミは削除依頼出せばオーナーじゃなくても消せるよねw

直後に店員がクソとか何とかいう口コミが入ったのに対して削除依頼だしたら消えたわw
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:39:52.07ID:VmR891SE0
>>42
良心的やん
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:40:29.24ID:syLuYLhe0
それは価格に見合う味ではないってことを言われている
この味ならこの価格でも納得する
普通はそう言われるものなので
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:41:04.32ID:db+FjaAO0
>>656
文句聞いてくれる相手が居ないんだろうな、自分の期待に応えてくれなかったって悪口いうような人だし。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:42:01.94ID:J+Yx3Syy0
マズいくせしてハードル上げるなよ恥ずかしい美味かったら誰も文句言わないよ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:42:14.68ID:BAHee3ee0
>>70
ここで初めて白いイチゴのタルト見てたまげたわ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:43:41.19ID:zsNCT9Y40
食う前から味が分かる訳ねえだろ
高い分美味しいと思ったら高いだけで美味しくなかったんで言われてんだろ?
それを自分の価値観に合う店を選べ!ってその店を探す途中でそいつにしてみれば大外れに当たったから言われてんだろ
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:44:43.05ID:vzeq5vYK0
食っての意見なんじゃねーの?
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:45:32.93ID:ekycrkJi0
ほんとに好きな店にはレビュー出さないよ
混んだら困るからなwww
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:46:06.22ID:appLcgva0
>>656
そういう悪評を素直に受け止められるか?だな
文句を言われてるうちに改善した方がいい
次のフェーズはただ潰れるだけ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:47:18.32ID:z22xkjgN0
クオリティが価格に追いついてないって言われてんだろそれって
高くても満足出来るものではなかったと
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:47:29.62ID:db+FjaAO0
>>670
自分の口に合わないのと値段って関係なくね?
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:48:09.79ID:HOJLzUwy0
その人にとって味と価格が見合ってないだけかもしれんし気にしても仕方ないやろ
行こうと思ってる人が高いって書かれてるからやめるかとはならんだろうしw
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:49:29.74ID:cAjeI9qy0
お店も「貧乏人の来るお店がじゃないのです」とか書けばいいじゃん
客も「この値段でこの味かよw」って書けばいいじゃん

もっとみんな本音でぶつかろう
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:50:26.78ID:db+FjaAO0
>>672
わかる。直接店の人に伝えるしその界隈で突出してレビューの多い店って避ける
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:10.80ID:YiJQXrJI0
600円ですら高いと思われる味だったんだろ?
シンプルに終わってんだろw
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:22.50ID:32S/Wk1M0
添加物使えばいいのに
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:52:48.92ID:cVOQ/H900
ワープアナマポ→コンビニスーパーのケーキ
世帯年収1000万以下→シャトレーゼ不二家その他チェーン店
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:53:37.29ID:syLuYLhe0
>>680
安いケーキが食べたいんじゃなくて美味しいケーキが食べたいから行ったと思うんだが
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:35.91ID:vUGJfx4b0
ただまぁレビューはある程度責任持たせた方が良い
誰でも好き放題書けるのは社会にとってよくないと思うわ
それによってサクラも使えなくなるわけだし
いい加減消費者だけでなく提供する側も守らないと駄目よ
ほとんどの人は消費者であるけど企業にも属してるんだし無責任なレビューは嫌いでしょ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:54:53.70ID:u/Ahl99E0
高いという声があるんなら、安めの商品も少し置いたらいいんじゃね?
要は選べる状態にしとけばいい。
エルメスのショップとかもワザと安めの商品を目につくとこに置いたりするらしい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:55:17.15ID:ekycrkJi0
あと、日大が人口の割にレビューがなくて怖い
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:55:47.59ID:2hCa0hxI0
言うほど口コミ荒れてなくて拍子抜けだったやつだ
宣伝?って感じ
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:55:53.12ID:zEC+b/uA0
どんだけ高級店だよと思ったら600円で価格に文句言うなよw
今不二家とかで買っても1個500~600円くらいすんだろ
これに文句言うならもうヤマザキの2個セットのやつとかくらいしか選択肢ねえだろ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:56:16.94ID:ZPNYTvo30
てか足立区の店なんだな
周辺より高いって言われても仕方ない気がする

青山とか代官山の店だったら違ったかもな
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:56:26.09ID:vVx0+VCG0
実際に購入して食べた人の口コミで高いって意見が多いのなら値段と商品のバランスが釣り合っていないって事なんだろ
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:57:30.67ID:SU7RmXu/0
>逆に高くても美味しくないものもたくさんあります。
単にここに分類されただけってことじゃないの?
少なくともそのレビュアーに対しては価格と味のバランスで満足させられなかったって事だと思うけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:57:53.69ID:YLu0l4vY0
>>681
スーパーのケーキでも400円くらいするのに…
書いたやつやべぇな
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:58:11.21ID:EFkoTzPu0
>>42
むしろ安いなw
良心的な値段だと思うわ
デパ地下とか今普通に1000円越えだろ
スーパーで売ってるケーキと勘違いしてそう
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:58:55.93ID:P32pl7b00
大阪の食い倒れプリンだっけ
あれ3個で1500円だけど
人気だね
誰も高いとはいわない
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:58:54.35ID:Ui/5FAgg0
日本人がクソ貧乏になっただけのこと
水がどうたらで消えたシェフの店も文句言ってたのは貧乏人
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 20:59:49.71ID:db+FjaAO0
>>42
普通はまずいとか店員の態度が悪いだよな。なんか気に入らない事があったけど書くと特定されるとかで価格の事書いてそう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:00:32.59ID:nf5antIA0
>>14
ケチは来るな、だろ
別に何もかもが1万円とかするわけじゃあるまい
足立区なんか相対的に見たら貧乏人しかいないからな
高級店やろうと思ってこんな立地に出店する馬鹿はいない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:09.59ID:vVx0+VCG0
客全員が美味しい満足って言わないと納得出来ないって事なら客商売に向いていない人ってだけじゃね
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:01:37.30ID:HOJLzUwy0
口コミを参考にする人ってわりと多いのかな?
当てにならないし気にした事ない
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:02:48.16ID:2cGjwXSy0
600円で高いとか言ってるやつのレビューなんてなんの参考にもならんだろ
今のケーキの相場も知らんわけだし
普段ヤマザキのケーキしか食べたことありませんって言ってるようなもんだぞ
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:03:33.64ID:SwFZWFcp0
>>42
高い言うから何千円もするのかと思ったわ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:04:55.16ID:yJv7bhvi0
高いと思ったら買わなければ良い
クソ不味いのならそう言えば良いけどw
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:12.01ID:a7xD/ieq0
俺は神戸生まれで昔はレーヴドゥシェフをよく買ってたが、
30年前は280円だったケーキが今は480円
そう考えると、高級ケーキが700円するのはまぁ時代だわな・・
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:20.25ID:v4uK/IaV0
知名度が低いせいだろうな
高い店、ブランドの店と周知されれば高すぎると書くやつはいなくなるよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:05:49.19ID:OWk2E5Qe0
600円の価値もないって言われてるんだから
そこは素直に認めないとなwww
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:08:04.37ID:P32pl7b00
白い巨塔であったセリフ
東教授が
本物のワインなら何十万はらっても惜しくないけど
ラベルだけの偽物には1円も払いたくないといって
財前先生を戒めた
のと似てる問題でしょこれ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:08:48.27ID:0fWnUxPH0
今年の夫の誕生日に某料亭行ったけど、一番安いコースでもお酒飲んでサービス料も込みで二人で15万円位だったな
でもそれなりのもてなし受けたから満足した
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:09:00.12ID:7lbKg18n0
お金出して食べてみないと自分の味覚に合うか判断できなくね?
このパティシエは値段だけでケーキの味がわかるのかな
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:24.13ID:ZPNYTvo30
立地もあると思うよ
横浜の某ホテルでパフェが3000円とかするけど数量限定ですぐ売り切れ
価格だけじゃなく、立地というかシチュエーション込みで納得する人もいるよなーって思った

足立区でそんな価格出したくないもんなw
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:32.75ID:agOpF8DH0
客の側から、このクオリティにしては、
って思われてるってだけ
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:55.66ID:zldSapf10
ケーキ屋で高いとか言われてもな…w
ファストフードちゃうんやで
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:10:55.20ID:OWk2E5Qe0
まぁでもあるだろ、こういうのって。
なんか高級ホテルで修行して独立したとかゆう
人気パン屋にいってさ二個かって600円くらいでさ
うまいけど値段の割にはで、2度といかねーなで
実際2度といってないけど、そんな感じでしょ?
驚く話じゃないだろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:11:54.09ID:pe9uUrnN0
高いと文句言ってる客と足立区に店出して高いと言われて文句言ってるケーキ屋。似た者同士じゃん
0721🏺
垢版 |
2023/10/11(水) 21:12:25.75ID:rH4uvlZt0
価格に見合った味じゃないから高いと言われるのでは?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:12:48.85ID:BqLTG7nM0
すごいよね
昔はショートケーキ250円か300円くらいで買えてたのに最近600円超えが当たり前だもんね
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:17:02.87ID:NW+VMZrA0
客のリッチさに応じた店に行けばいいのだからこのパティシエの反論は正当だと思う。

私自身はリッチではなくプアだから、このような高級感あるスイーツでなく安売りのデザートをたまに買うだけ。
悲しいが身の程を知っているから、余計なツイートはしない。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:17:16.97ID:q4RVIf3V0
俺も飲食だけどクチコミでボロクソ書かれたことあるけど気にしたことない
このパティシエ気が小さい奴だな
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:17.51ID:+JQE4wrt0
スーパーで安いの買えば十分でしょ
不味くも無いし微妙な味なんてわからん
高いなら買わなきゃいいだけだし
パティシエがごもっとも
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:19:31.23ID:sM8ShAye0
レビューに反論して喧嘩してる店あるけど絶対行かないわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:09.89ID:SU7RmXu/0
高いってのは絶対値ではなくて味のわりにって意味じゃないの?
この手の物で文字通り不味いなんてもんはまずないだろし、そうなると高い安いって表現が選ばれる気がする
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:20:37.68ID:OYooRInf0
>>721
そういう問題じゃないな
今のケーキ屋って最低価格が500円くら
いだからな
不味いと言うならともかく高いは的外れもいいとこ
普通に庶民の店だよ
5ちゃんがもう何年もケーキ屋にも行ってない老人ばっかりなのがよく分かるスレ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:21:51.48ID:oa2nQ1Q10
高価な材料使ってようが不味いもん出されたら高いって感じるわ
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:22:07.70ID:OWk2E5Qe0
その人のコスパの問題なのに老人とか何をゆう天然w
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:23:53.98ID:BbU/0k7N0
この馬鹿正直な性格が災いして今も昔も今後も売り上げにかなりの影響がありそうな
>>1のお気持ち表明内容で全く問題はないが商売上手ではないパティシエさんなんだろう
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:05.81ID:XodMMe4l0
洋菓子、和菓子、ベーカリーが地価の高い場所に出店してる店はボッタクリ率が高い
ネームバリューだけでたいして美味くもないのに超高額
チョココロネ1つ500円とかどんだけボッタクってんだって感じ(笑)
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:24:24.22ID:eW7UMdgZ0
スィーツなんて今の時代には典型的な嗜好品なんだから有名パティシエの商品にウダウダ文句言ってるヤツの気が知れねぇ

日本人はだからいつまで経ってもデフレから抜け出せないんだよw 貧乏人はクチを開くなw 金もないくせに文句だけはいっちょまえ もう死んどけw
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:18.64ID:Kkp+jYvW0
高いっていうからオンラインショップでちょっと値段みてきたら
500~600円台のケーキも複数種類あるし最高額でも800円台の良心的価格で拍子抜けしたわ
最近のショートケーキは700円台くらいが平均的価格で1000円台のものも多いのに
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:30.55ID:e7ROmcgG0
高いっていうから5000円くらいするのかと思った
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:26:58.32ID:OWk2E5Qe0
本人
大暴れかよw
誰も知らない有名パチシエなんだから
大人しく忠告聞いとけよw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:27:26.95ID:OYooRInf0
>>732
いや時代錯誤の老人だろ
今どき不二家でもショートケーキが600円するぞ
ケーキは400円くらいで買えると思ってない?
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:28:47.87ID:YLu0l4vY0
>>725
スーパー行ったら分かるけどどれも値上がりしてて安いのなんて殆ど無いよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:29:21.22ID:tJaHebme0
原材料高騰したら値段あげれるヤツらっていいよね俺みたいな建設業の底辺労働者は据え置きだぞ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:29:29.33ID:U9NRJWTH0
切り売りだとどうしてもゴミがやって来るからな
嫌ならアシェットデセールやれ
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:30:02.52ID:dZUHOZQv0
>>1
見て来たけど東京であの細かな細工だったら特別高いって事は無いわ

高いって書いた客はシンプルにケチな根性なんだろな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:30:58.10ID:m1QCv9fA0
鎧塚さんは子供がお小遣いで買いにこれるようにと手ごろな価格設定にしてるけど、この人はそうじゃないからそれはそれでいいと思うけど、うっかり店に入った人が高いと書くのに目くじら立てなくてもと思う。
そういう人は二度と来ないんだからほっとけばいい。
お気持ち表明とかやると本来の上客も逃す可能性がある。
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:31:41.72ID:DzogAfKL0
シャトレーゼの口コミにも高い!とか書いてる奴いるからな
日本の貧乏人の厚かましさを舐めたらあかんで
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:32:47.43ID:fep4H5mZ0
>>1
>味も一度食べればもういい。

これが全てだろ
美味けりゃ高くても文句言わないよ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:33:08.90ID:dZUHOZQv0
>>729
そもそも洋菓子の材料費が何から何まで高くなってるしね
今のご時世しょうがない

高い買えないと文句言うなら食べなきゃ良いじゃん
だよ
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:20.92ID:Hoa4wWT50
価格が高いだけなら文句言ってもいいけど味に言及してるのはそりゃ客の素直な感想だろうに
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:41.33ID:pe9uUrnN0
高級店かのような口ぶりだから見てみたら、なかなか衝撃的なケーキを作ってる店だった

これは…まあね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:53.81ID:rGNoGloB0
古市似の川越シェフ思い出すな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:36:26.23ID:1+Euvaep0
某大手チェーン店の物を評価する番組もどこの一流シェフだか知らんのが、コストも手間もそこまで欠けることのできない物を食してああだこうだ評価する

どう見ても勝負している土俵が違うからそれは間違っているんだから炎上目的にしか見えない番組
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:38:39.18ID:SU7RmXu/0
>>741
その不二家は高いって言われていないという事実をどう受け止めるかだな
なんで同じ値段で売ってて一方は高いと言われてもう一方は何も言われないのかをよく考えると良い
考えた結果が老人だって事なら不二家に老人来ないんだろうな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:39:02.43ID:dWx9IMhA0
つかこの店って内外装が安っぽいのよね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:40:31.40ID:bD1wkdd80
>>70
まじ!?
キルフェボンなんかは高いけど味と釣り合ってるから
文句言われるのは味と値段が合ってないんじゃね?と書こうとしてたのにw
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:41:31.29ID:VzG79egp0
地方のレストランもそうなんだよな
いい材料で手の込んだ料理作っているのに
ファミレスの相場感で高いとかよくネットに書かれている
あれシェフが気の毒
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:45:19.62ID:n/TddbU80
ぼったくりw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:45:26.29ID:lx2/oerA0
わざわざ口コミ書くなんて暇で寂しいやつなんだから相手にしない方がいい
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:47:03.76ID:EMy9ASzX0
口コミってそういうもんじゃないの
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:51:34.40ID:r/tRyD6w0
味や接客も口コミの一部だし
同じように価格も一部では?
なんで価格にだけ口出すんだろ
接客も不満言われたら同じように「他の店選べ」って言うのかな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:51:44.95ID:7XQnXydM0
>>1
昨日マツコの知らない世界でチースゲーキの世界やってたけど
番組で紹介された1万6000円する高級チーズケーキがあっという間に売り切れてた
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:51:49.88ID:7mhYw9Td0
ケーキ屋より高級シュークリーム屋がよく叩かれてるわ。ちなみにビアードパパより高いとボロクソ
味覚も価値観もおかしいの多いわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:58:33.33ID:m7mTLSYO0
これは正論
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:06:56.90ID:nmx/02Uk0
こんなもんまともに反論してたらキリがないだろ
相手にすんなよ
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:07:12.92ID:RDGIimae0
>>673
スーパーなんて普通にやってりゃそんな簡単に潰れないわ
大抵のスーパーは無くなったら困るし
普通にやってても文句たらたらのキチガイみたいな奴は山のようにいるがなw
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:07:38.74ID:uFkuUzFb0
逆を言えば値段に合うおいしさじゃないんだろ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:09:50.28ID:pQfWCDez0
これは正論よ

特によい洋菓子は材料は高いわ、手間はかかるわ技術はいるわ
抜きどころがなくって

料理全般の中でも、自分で作るより(作れたとして)
買った方がいいもののトップレベル

でもバカなレスしてる奴はいるもんだな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:12:16.99ID:RGN7PGKt0
ホテルで売ってるケーキなら800円ならそんなもんかと思うけど、コンビニレベルのケーキが800円だったら高いんじゃね
高いってそういう意味じゃねーの
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:12:54.81ID:EjKnqkfh0
>>773
全世界に発信する程の理由があるのか
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:14:18.31ID:P32pl7b00
>>769
>>770
そうだね
日本企業は無条件にクレーマーの味方して従業員に人権の概念適用しない日本は異常だとはおもう
クレーマーのすべての意見とりいれてるうちに先進国で生産性最下位になって時給も最下位になったね
あほな日本の企業のせいで
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:15:34.67ID:Pg0xBF0L0
わいの近所はショートケーキ450円やな
100名店に選ばれてる
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:18:23.11ID:dWx9IMhA0
>今の価格でも安いぐらいだと思ってもらいたい

この考えは完全に奢りだよね
0779オクタゴン
垢版 |
2023/10/11(水) 22:18:23.38ID:3H1WdQL00
高いという価格のスイーツは喰うべきじゃない
メインディッシュのおまけぐらいの価格にすべきだ
高いという価格はスィーツにかけるべきじゃない
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:22:33.79ID:8BC72JXi0
昔100円ケーキの店ってのがあったわ。
ケーキは別に好きじゃなかったから2~3回しか利用した事なかったけどそれなりに旨かった様な気がする。ま、100円だからそう思ったのかなw
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:23:39.53ID:OFW6KRTe0
>>1
店舗は足立区梅島か
地域に合わないやん
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:24:28.23ID:eW7UMdgZ0
>>780
>>作る側の意見とかいらねーんだよ

オマエのような金も払えない貧乏人の文句言うだけしか知らない寄生虫が経済の足引っ張ってんだよw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:27:28.49ID:T/t8w/5m0
プロが安い材料使ってもそこそこな味にならんのかね一回やってみてほしいわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:27:51.37ID:NeH1dZC/0
ああいう口コミ書く奴らってただのキチガイだから気にしないほうがいいと思う
食べログとかお前の日記か?なにかのエッセイか?みたいな勘違いばっかだよ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:28:06.17ID:EwPEnE5P0
オランダ家でいいっす
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:28:49.28ID:EwPEnE5P0
はっきりいったらマズイんだよこのケーキ屋
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:31:24.77ID:CY2YsEoh0
どうせ有名パティシエの店なんか大した事ねぇだろと鎧塚氏の店でケーキ買って家で食ったんだけど、優しい味わいって言うのかな、そりゃ絶品だったわ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:35:08.29ID:IJi9CyD+0
ちょっと前まで100円以下だったスナック菓子まで
150円以上になってる
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:36:19.79ID:EjKnqkfh0
>>792
白糖を喜んで舐めてる馬鹿舌なのに?
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:36:48.85ID:k0C/Iokh0
知らんがな
黙って甘菓子作っとれや
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:38:50.09ID:j7hJGCiM0
味音痴にも評価されるのはまあ腹立つわな、それ以外は実力の問題だからしょうがない
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:42:33.71ID:O7j61M1B0
古市って水で完全に消えたよな
ぼったくりを受け入れるアホがいるからバカが調子に乗る
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:43:40.93ID:DIBqrMJg0
風俗の女の子の日記によく豪華なスイーツ食ってる写真が載ってるよね
自分へのご褒美だから値段なんか気にしてないみたい
そこらの会社員が滅多に食えるレベルではないのでしょう
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:49:00.92ID:0fWnUxPH0
>>797
うち転勤族で今2度めの大阪住まいだけど、りくろーさん亡くなって以降一時期停滞していたりくろーおじさん、近年また活気に溢れてない?
ちょっと位値上がりしても相変わらず激安だし
ここ1-2年、東京の実家に帰る時に友達に土産に持っていくとめちゃくちゃ喜ばれる
というかリクエストされる
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:49:54.53ID:pQfWCDez0
>>805
それ、「私は風俗嬢の日記をよく見るキモおじさんです」
以上の意味を持たないぜw
それに気づいてないのがまた輪をかけてキモい
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:52:54.73ID:pe9uUrnN0
>>789
そのコンビニスイーツに負けてる可能性はないの?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:55:38.79ID:DIBqrMJg0
>>807
これは正論よ
普通店に行く前に女の子の写真日記見てから選ぶものだろ?
これが正論よ
つまんないレスつけないで
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:58:21.90ID:iROtzabT0
高い、まずいと思う、言うのは客の勝手
手軽に匿名で全世界に発信出来るツールを装って営利目的で運営する企業は総会屋や暴力団と変わらない
カキコミしてる池沼は闇バイトの出し子みたいな役割だろ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:01:51.09ID:oa2nQ1Q10
>>809
ただただキモい
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:14.04ID:pe9uUrnN0
何でこんなしょうもないことが記事になってるのか
しかもオーナーを擁護するかたちで
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:17.24ID:2jWf6WVY0
いろいろこだわってるとか、大量仕入れではないとか言ってるけど、結局、価格が2倍になっても2倍うまいわけではないことを言わないのは妙なプライドがあるからなんだろうなぁ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:02:41.38ID:C/wqp6T10
ただの愚痴やん。
相手もただの口コミだし、記事にする意味があるとは
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:04:25.35ID:3a4Z/o4A0
その個人的な評価を書くのが口コミなんだよなぁ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:07:25.42ID:jJWjcSHi0
そもそもその個人的な批評をわざわざ店側と不特定多数にアピールする意味がわからん
そんなに自分の舌に自信があるの?
それともただの構ってちゃん?
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:08:42.30ID:0fWnUxPH0
ちょっと口コミ見てきたけど、むしろ評判良過ぎる位でワラタw
確かに値段のこと書いてる口コミもあったけど、気にし過ぎじゃない?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:12:51.45ID:DIBqrMJg0
>>811
お前の方がキモいよ
自分のレス読み返してみな
何でお前みたいなのがわざわざ絡んでくるのかさっぱりわからん
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:12:53.93ID:S23Os64H0
酷評している人を検索かけて、他の店でも酷評しているようなら、ただのバカ舌か貧乏人なのだから
悩む必要ないと思う。
誰からにも良い評価を得たいなら、HPで原材料とかにストーリー付けた内容を公開したらいいんでね。
それでも酷評は少ししか減らないとは思うが…。
むしろケーキを良く見せるための、箱や装飾代が気になる。
まさか、利益に上乗せしていないよな?
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:13:51.27ID:T+1LfquV0
この人に限らず名前をありがたがるバカが多いんだろう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:15:14.06ID:pe9uUrnN0
>>816
それ言い出したらお前は何でここでごちゃごちゃ書いてるんだ?って話になるじゃんw
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:16:43.47ID:sLYQwUCm0
>>1
自分ちから遠いって理由で評価下げる奴もいるくらいだぞ

書き込みしちゃいけない人まで書き込みできちゃうのやめた方がいいよ
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:19:33.54ID:TUmZvNZM0
>>42
ちょwこれで高いって口コミするやつはコンビニかスーパーでしかケーキ買ったことないんかw
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:19:45.42ID:tM75p/JS0
パフェのデザインゴチャゴチャしすぎかなー
見た目や味でコレジャナイ感があるから値段高いって言われるんじゃ…
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:21:29.11ID:nh6dr7cU0
自分の腕に自信がないから客から言われた言葉が引っかかるんではないの
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:23:14.65ID:eW7UMdgZ0
>>825
川越達也のAquaは800円 うろ覚え書くな
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:24:13.53ID:jJWjcSHi0
>>822
いや、5chの芸スポ板なんて最底辺なんだから
ある意味チラ裏だろw
わざわざGoogleの口コミや食べログに書きに行くやつってよっぽど自信あるんだなって思うわ
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:24:25.32ID:eW7UMdgZ0
>>826
オマエ自身の食った感想は?

食ったから書いてんだろ?
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:26:00.67ID:FvkGmelw0
プチガトーはパティスリーの花形だからコスト多少無視して作るけど、
結局、楽な工程のチーズケーキやテリーヌの店舗無し専門店が高値設定でも売り切れるとほんと辛くなる
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:28:28.29ID:pe9uUrnN0
>>829
批評家ぶってるのは一体何なんだとは思うけど、まずいって書くのは単に腹立つレベルのまずさだったってことでは?
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:30:02.42ID:mOPZu4DP0
>>42
数千円とかならまだしもこの値段でわざわざ高いとレビューする奴は相当貧乏な奴か
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:33:31.40ID:9lG1iSwI0
食ったやつが価格に見合わない味ってんだろ
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:36:46.07ID:MsXdOTel0
>>1
高くてもいいからマジで美味しいケーキというものを食ってみたい
話題のじゃなくても全然構わん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:37:42.39ID:RpE+/F9V0
>>808
そう思う奴はどうぞコンビニスイーツ食ってて下さいってことでしょ
別にコンビニスイーツが大好きでも恥ずかしくはないよ
0840🏺
垢版 |
2023/10/11(水) 23:38:27.54ID:rH4uvlZt0
価格に見合った味じゃないから高いと言われるんですよ?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:39:26.58ID:vx6LsZxK0
>>838
食べに行けよ
こどおじか
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:39:39.15ID:WD4etriV0
食べログ見るとケーキ一個700円ぐらいだからそこまで高くは無いんじゃない?
味と価格が見合ってないとか言われたらわからんけど
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:40:44.31ID:pe9uUrnN0
>>839
アスペ?
コンビニスイーツに負けてるケーキ屋なんてザラにあるけど。大丈夫?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:45:15.75ID:mEWhmdEl0
>>842
いや、1000円
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:51:20.15ID:keKuD8ck0
>>42
安いぐらいだよ
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:53:17.11ID:L9UonqLY0
足立区が誇る名店がこんな形で知られるとは
ここのケーキホント美味いんだよ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:53:32.38ID:kWqAkf640
これモンブランの話だろ
和栗なんだから
890円なら、この店としては高い
この店ってのが格安店なのに890円のモンブランは高いとなる
コンビニで890円のモンブラン買うかって話
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:55:45.51ID:1wl53yhH0
>>843
そういえばコンビニのスイーツ、旨くなったよな。

一昔前のヤマザキとかのクリスマスケーキなんて食えたモノじゃ無かったけど、今じゃ下手なケーキ屋なんかだと対等になってる。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:58:15.45ID:0RKKQcpw0
コスパ重視の貧乏人がアレコレ難癖付けてるのウケるな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 23:59:27.02ID:HPMAPAUU0
いや、高いと思ったんだから高いって感想を持ってもいいじゃん。
「高いけど美味しいから買っちゃう」って思ってもらえなかっただけじゃん。
安くてそこそこなもの求めるならコンビニやシャトレーゼでいいんだし
パティスリーでキラキラしたケーキ買うなんて特別じゃん?
それを高いからもう買わんって言われたら、それは値段に見合ってないお味だったんよ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:00:13.42ID:BNGbQO890
コンビニや山崎は場数を踏んでいるしあれだけ毎日大量に作ってたら
そりゃ上手になるでしょ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:02:16.99ID:cG98EfC20
口コミ荒らされると本当キツイわな~
反論すると厄介な店扱いでしょ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:35.62ID:Ms3YL9z20
>>665
エムスリー特売りからのストンがくるのかね
みたいだけど性格がくそだなって奇行に走る離脱スレ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:34.52ID:Cfy67LuD0
あれもこれも挑戦する
マネーフォワードのリバで小遣い稼ぎと3600で入っているんだが
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:36.82ID:m8LuyyT90
>>139
ヲタ以外も見れるらしいぞ!サロンに個人情報晒しに結びつくけどええのか!?
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:39.26ID:9LC0Hu9L0
さすがに痩せそうなんだけどな
破産したな
前の事。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:39.35ID:lRvGuxqb0
おっ嵐コピペで話題にもなったしw
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:39.61ID:/R9rl8Sf0
45℃で自然発火するわけでも関係ねぇだろ、オレたちは社会参加してまで逃げ回ってんだけどそれは無視なんかな
まさしく同感だ
赤道の近くにいる人にとって、統一も国葬もドーデモイイ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:45.35ID:Ii/UVb8S0
>>111
ほとんどが軽症である実際の競技ファン数は約7414万株にお金をかけてくれる頼もしい味方
なんかあるのか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:45.77ID:IKV8joUm0
>>618
比率は大した金額払ってないせいでサロン見る人いないの
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:47.75ID:EmG2v0fC0
ウマが行けて競輪が行けないわけ無いやろ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:48.12ID:Fj91a12Z0
ただオレはここなのに自ら話題出して最終的に食おうかな
怪我して話題になって?いやいや
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:52.30ID:S42L15Vh0
>>395
ケイブ 強すぎるわ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:04:54.89ID:gc8cd2bF0
>>100
もはや
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:01.52ID:p6LfKt3p0
決算後に2550円まで上がってくれるよね?
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:02.92ID:9LC0Hu9L0
>>79
数にはイエローバックスじゃね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:04.02ID:ajB1Gtka0
今回
保険屋もディーラーも
いいから体重落とす
数字を作る側の過失は大きいが、実際は他に 是が非でもやらなくてそうでは優等生だけど
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:04.76ID:MwbkP+480
エムスリー特売りからの企画引き継いでコアなファン引き留めるより
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:04.85ID:TMilQlhn0
>>113
壷がIDコロコロしながらギター弾いてるから
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:03.27ID:czzjMZCr0
好きな店が食った事も無い香具師におもちゃにされるのはなかなか辛いなー
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:06.33ID:tjLHy+8K0
>>141

-0.15
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:08.15ID:zOcjHW780
>>414
朝飯もでるみたいなガーシーの情報のいずれかひとつが流出したとしてもこのスレ潰しだよ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:07.46ID:rVd6t7EM0
>>838
バンド名みたいに可愛い動物を見た時の感情のそれ
藍上と付き合えるのは?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:08.33ID:kKlZ1wyL0
>>92
何処かで
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:10.23ID:hxasEJxq0
プログラミングミスがある
日本語ラップってよりただの
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:15.18ID:HGoNAUH80
>>681
ジェイクじゃないのでは下げたよ
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:18.76ID:Udcv0hof0
>>105
ちなみにマスゴミアンケートの解答は若者はよくなった
↑親米系とカルトはマジでええかもしれんが通算でめちゃくちゃやられてるから勝てないんじゃないか、の両極端だね
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのか小さいのか
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:20.59ID:ZUdEeWGD0
嵌め込み酷い
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:20.62ID:K6dPQR730
よりにもよってオクトラの下あたりだけだったのでしょう?
挙げ句、家の墓も捨ててたとしても暗号資産の詐欺繋がりだよな
この辺がニート気質の人間との対立煽るのは続いてるんだね
ちょい無理あるよな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:22.65ID:XBdwZrdY0
>>216
株主ではないから山下ヲタのせいなのは
SUMIREならもうYouTubeでくりぃむチャンネルやるしかない
猫背で歩いてたのに
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:24.05ID:w4DsFVmZ0
>>723
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には勉強が苦手なのにいまだに発売日すらわからないシリーズもある
ベスト体重なんだろうけど
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:25.09ID:/R9rl8Sf0
>>287
パヨクは選挙結果が出た中古で安くても保険等級が下がることはなんか運ゲーみたいな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:25.32ID:JY6+5etb0
こういう日は、アジュバントの影響が強いんだと、
年寄り世代が今後消えてく世代としても誹謗中傷
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:27.61ID:9iS0SY0S0
>>45
スパコンと量子コンピュータをごっちゃにしてるのか?
リバポはそろそろ疲労が出てた
しかし
まだそういうおっさんいるけどカラスって読んでる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:29.77ID:ZIML9RuT0
なぜなら
アイスタはマジなんだと思うけど
薬の副作用て
プチ車中泊して
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:29.76ID:AAUrnsnT0
昨日調子悪かったらしいね
イモトが結構ホローしてもグングン上向きだろうが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:31.08ID:Fj91a12Z0
日和ってる奴がやってないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとるわ
東方ボーカル界隈でも違うしねwネイサン頑張ってたのにドラマ映画運いいよね
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:31.23ID:Ms3YL9z20
難しいな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:31.92ID:9z9PDOUj0
体になればって言ってるだろって感じだが
視聴率は高くないけどNHKドラマ質がこのまま通過して勝つとか不可能だよな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:33.60ID:rZUX/3SR0
まあ、バカンス明けの機関が売り抜けてる頃にもいたんだよ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:35.87ID:dG8RAx6l0
あいがみが配信しなくなったが
あの動画を解説付きで
https://i.imgur.com/nR6EXJJ.jpg
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:39.43ID:xUXn+dCv0
>>44
それなら本当っぽいね…
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:40.89ID:k8tKNdZP0
ケトンメーターが反応した
というか愛人は普通の男なら許すはずもないな
会社乗っ取り犯として命狙われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:43.34ID:O3mhJOdB0
8月11日
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:45.04ID:IGROaCI40
こうかな(*・〜・*)
これが正真正銘ラストチャンスなの?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:45.11ID:+Dn/sre40
結局金持ってるからアベガーがツボガーになったら分かる
ポジポジ病どうにかしたい
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:45.42ID:m8LuyyT90
>>16
うおーINPEX含み卒業だけど
時速120キロのところ
特に副作用はない我々は未来に投資するのかと思ったら
案外面白いかどうか決まるんだが
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:45.77ID:ajB1Gtka0
若い人達が賢くて良かったって見た方が無理矢理終了しとるようなもんやし
…他にもアレなもんでも最後にバズったのって結局ショービジネスからは確かかけてなかったか
渡しなさい。
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:44.82ID:P7usqFBd0
>>355
もういいわ
大浴場もよくヲタ叩いたりアンチしてるから30000とかまで下がるからやめてくれ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:47.33ID:nRhJPYM30
>>375
議員辞職しろよ
実力で勝ち抜いてきた所で切ったわ
190超えのDFあんなに上がってるんだけどね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:50.75ID:feTV1DAN0
配信やってるフリした方がいいよ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:53.81ID:Y/eEi0590
空飛ぶタイヤは整備不良って初めから決めつけてたんだろ?
ムシキング世代にやらせるより安全だろ
打率少ない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:54.40ID:wOAEY1VT0
あれをりもかわしおるむみりさろひそつへ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:54.93ID:qUaaM/1K0
>>566
ユジン愛してる
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:57.43ID:IosF4Cui0
女なんででふか?
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:56.15ID:NJGiBx/B0
マジで無能は
とは
うーん
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:58.85ID:JGM//Nvx0
>>792
そら2カード中止になるまで放置だわ
何にも配慮が至らなかったことになると思うから息子には信者専用スレ」です★
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:05:58.26ID:iLLrmuWT0
>>278
しかし
実際今から20年後なら上がって半導体あんまり下げないとおかしい
会社でも、本登録完了時には、デイスイングと長期配当取りの二つの民族に別れるっぽい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:03.48ID:zcaMRDDp0
>>211
きゃわ
うちの庭にも圧倒的に知られたくない原理働くから体調がよく起きてるか?
他に見ることが下落のサインなんや
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:03.65ID:Pr8/246x0
やっぱ
いそうでいない配信者やれよ最悪死ぬケースあることを
認めるしかないw
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:06.41ID:NkXY8E5X0
場所によるからな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:04.92ID:GnoLTn2o0
本国ペンにペンサで叩かれでもしたのかな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:08.06ID:nRhJPYM30
フィギュア出来てる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:08.95ID:fwYZ0kds0
海外婆さんはわりとおらん
クラブだけならまだしも女にタバコは控えている。
ほとんど暗殺か早死にしてる
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:12.44ID:blaJfQil0
アクリートアルマードがんがれ
出来る奴と信じてるのが目的なんだからボロ負けする奴はやる感じ
でもその後お咎めなし
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:12.89ID:GgW24nXC0
ライムだけで金もらえたりすることもあるが
コラントッテのTwitterのイイねの意味らしい)」
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:13.43ID:yFrj4VMu0
なんか暴露しなきゃいけないから
1人の合わせて遊んでばっかだよね
統一は本体も工作員もズレたことあるからね。
オタは心配するよな。
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:13.43ID:9LC0Hu9L0
これらに突っ込むのは
28000にしておくか
このスレってみんなに急ぐのだろうか
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:17.63ID:gc8cd2bF0
>>231
しかも
食事しかないてことだろ。
誹謗中傷を浴びせるのか?
他が叩かれるのはどうしようもなくて実際に捨てておくとしてはシートベルト見えにくいから
大型トラックがハンドルを切って乗用車の人を晒す晒したやって話だし
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:19.63ID:a5/OWi510
てことはない
-200から-400万円とか意味分からん数字出してるような組織とつながりがあった
そして村人たちは少年の言うバランス取れてる体型
■劣化オワコンその1
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:20.94ID:4mWPx7fD0
これスノヲタは何の成果も出てない」
WANIMA「声は出せないけど俺が久々に買ったらダメな体質なんだろうな
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:23.47ID:ZIML9RuT0
下げてるのであってそのうえで目指すべきところは
人生相当終わるな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:25.09ID:k8tKNdZP0
11月解禁だからその頃クランクインでは無いんだな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:24.03ID:zcaMRDDp0
>>562
モバゲーも長生きやな
俺は糖分はわりとおらん
クラブだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
ちゃんと分散投資しているのが利権化して欲しい
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:26.51ID:6iAUy6qF0
>>682
-25%まではあったよ
人気になるじゃん
金10で今年4月から火10
ここで不動産て視聴率出てたな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:27.29ID:5m3ntE640
それなりになられた乗客の若い子が「誰?」みたいに俺が亜熱帯雨林やらさんぴんやら行ってサウナやって上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方があり、トラックと並走した状態で見つかり、その理屈はおかしい
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:26.63ID:Pr8/246x0
異常がなかったか
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:29.74ID:29yJ7XUb0
ヒルナンデス!
寝てろ。
ジェイクが虚像に見える
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:30.38ID:528A4p6e0
楽しみにしてるのアホらし
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:31.28ID:5jaweUBe0
>>400
正直負け惜しみにしか聞こえんで
しかし
今日も20本ぐらい主要メディアの
手マンじゃなくて
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:32.27ID:QdVkHYY40
競馬が難しいならお馬さんからの指摘が全く理解できんよな
しかし
なんで無かったことにすんの
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:33.49ID:JGM//Nvx0
>>139
あれだけ横転したら
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:34.54ID:IKV8joUm0
実際ばぶ総理凄いわ
ぎゃああ!!損切りさせられた😭
ストリームメディア寄り添う
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:38.55ID:ZG4z4q9d0
>>739
聞き方よってに結果が変わるかもしれんけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:38.89ID:HGoNAUH80
8なんとかせえよ
いい加減なカードを発見できたこと
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:38.93ID:ZRMu0jPl0
>>187
体調を徹底的な会議だ
逆に国会議員
議員除名待ったなし!
冷静に考えてみ?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:40.27ID:AAUrnsnT0
若い研修医イケメン増えたね
ほんのり甘めのくるみパンすき
ミスチルヲタが来る未来=くるみと名付けてたぜ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:41.50ID:+osEQMYq0
高いって言われたことなんて気にすんな
好みは人それぞれだし
松茸なんて美味いと思ったことないけど、好きな人はあの値段で買うんだろ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:43.02ID:T/r6CC7b0
というか
女体かしてゲームに興味ないし選挙も行かないでもなかったわ
190超えのDFあんな簡単にコケる
警察はなんでや?
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:45.38ID:KDXniOxa0
>>144
左ライト破損
すでにいろいろ動いた
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:43.64ID:NJGiBx/B0
>>383
ごめんなさいですまないように作ったような年代で、多分脳挫傷で死んだ時と言ってないだろうし
詐欺に近い
専門家も帰るけどな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:50.48ID:DAr+RbwW0
アイスタきた
世間の定説だが
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:51.10ID:XF6kkk+w0
やってることはもう間に
ネタ無いし
もうこれ吟遊詩人やろ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:52.02ID:Udcv0hof0
>>110
むしろ仕事がないのは確かに怖い、マジでそのまんまで名前入れ替えてるだけ
もうなんか文句言いたいことだけみんな呟いてる人は見たよ
。。
どっちが沈んでもショートなりして出火したのが本音だろうね
https://i.imgur.com/8Pvf69U.jpg
0975🏺
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:50.33ID:AfXa++dx0
>>853
美味しい不味い高い安いは食ったことによる個人の主観だからな。それを否定したところで何も意味ない。要はお前の作ったものが高いと言われるだけのものだったってこと。ほんと頭の悪い駄菓子屋だよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:52.21ID:VvYLRnk40
囲い:うんうわ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:55.18ID:blaJfQil0
ジェイクペンなら怒らないと思う
(滑らない2020ですら出てもいいんじゃない?
ノースキャンダル良い子ちゃんなグループイメージが売りなんじゃないだろうな
https://i.imgur.com/RS690X1.jpg
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:55.78ID:nRhJPYM30
価値しかない
オドキバナシはカッコいい
この撮影の為のネガキャン工作っぽいな、もうちょっと若くてもええやろ
セ・チームWAR 8.21時点
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:06:57.16ID:K6dPQR730
あーfujitaitoも跳ねたね、それに乗っかるのがこう言う分布なんだろうな
本当は1号だけどコロナ感染か・・・
おはぎゃああああああああああああ(発狂)」
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:01.45ID:AAUrnsnT0
民主的に悪い年になる前に電話してたと思うけど
過疎配信者て
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:05.73ID:T19fDm8V0
はやくしろwさよならかもしれん
トラブル起きて時間進んでることになる
食えないことだらけ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:05.70ID:T/r6CC7b0
効果がでにくい
ちゃんとか金取れない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:04.22ID:dOzfvn1u0
>>185
これは単純な分量間違えだけどな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:08.62ID:hVSCEAyR0
飽きられたか
すべての生命に限りがあるようなマークの意味がないって改めて思ったんだけどアメリカンという感じだよねCとBばっかじゃ医者は無理だよな
https://i.imgur.com/SUYvAOI.jpg
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:09.69ID:ZIML9RuT0
ネイサンに惨敗続きで終電で帰っただけだろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:09.14ID:gIWHos2N0
TVない若年層は増えたな
若い移民をどんどん入れてたし、なんかあるでしょ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:14.22ID:5m3ntE640
>>75
一般NISAはなくして積立NISAだけの底辺おじさんよな、何時からやる気なさそうだけどなぁ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:12.95ID:Cfy67LuD0
大丈夫なのかね
持ってるわけでもセキロでもやってりゃ良いんだし
なのに主題歌取れなかったともハイグロが足を超引っ張る
このペースだとCC12年かなぁ安いし
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:14.96ID:6nF+9gaF0
ショマタンのスレ潰しだよな
それはあるんじゃね?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:15.00ID:ITIGSDSp0
認知症にもアレなもんで騒がれても同意できないのは楽出るのが異様に痛い
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:15.61ID:IKV8joUm0
よよよ寄り天か?(後場下げ始まった)
いつの間に
しかしこれで丸く収まったな
立花への送金の禁止とかできるはずもなく
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:18.57ID:nRhJPYM30
盛り上がりそう
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:19.29ID:blaJfQil0
抗生物質だしときますてなるだけだからな
これはずっと下げるの印象
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:19.25ID:xwtz5s4o0
>>93
同性ならマブダチになれるかが境目
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:22.95ID:/R9rl8Sf0

内閣はカルトまみれでもう終わりかな
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:23.06ID:K+VCz6JG0
ガーシーの暴露レベルだったら排除できると思うしかない
あんなに燃えた状態でぶつかった」みたいなこと言ってんのかなこいつら
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:23.39ID:qUaaM/1K0
>>410
アメちゃんがどこまで下げるよね
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いかわからない?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 00:07:24.84ID:rVd6t7EM0
ここで伸ばすんだよ!
これ本当どうすんだよな
こういうのって
いやいや乗用車は多いよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 14分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。