X



【サッカー】サウジアラビア、34年W杯招致意向書をFIFAに提出 昨年のカタール大会同様、11〜12月開催か [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/10/11(水) 11:48:17.96ID:9jh9Ofnp9
 サウジアラビア・サッカー連盟は9日、2034年FIFAワールドカップ(W杯)の招致に向け、意向書を国際サッカー連盟(FIFA)に提出したと発表した。同連盟のヤセル・アルミセハル会長は「今回の正式な提出により、国民の夢を実現するための冒険は続く」と声明を出した。

 2027年アジア・カップの開催を準備しているサウジアラビアはFIFAのW杯開催基準を満たしている。4日に招致を目指す方針を発表後、「70以上」ものFIFA加盟協会がサウジアラビアへの支援を表明したという。2034年W杯は開催地の大陸ローテーションを基に、アジアとオセアニアからの立候補を受け付けることになっていた。

 AP通信によれば、昨年のカタール大会同様、欧州主要リーグが開催中の11〜12月に行われる可能性が高いという。

 2030年W杯については、モロッコ、スペイン、ポルトガルで共催し、第1回ウルグアイ大会から100周年を記念して、ウルグアイ、アルゼンチン、パラグアイでも1試合ずつ実施。3大陸6カ国にまたがる異例の大会になる。FIFAは既にその一部日程案を公表しており、開会式は6月13か14日、7月21日の決勝まで計101試合を実施。1次リーグは48チームが4チームずつ12組に分かれ、32チームが決勝トーナメントに進む。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0754bbfdc359d5096b2eeb9e4b41390db14000ce
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 12:38:35.40ID:XX8cRbwf0
テロ怖いからサウジ終了
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 12:40:15.98ID:tDPCS8vK0
今サウジリーグにいる各国の選手出国させないで国籍与えて多国籍軍作ったら強そう
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 12:43:18.15ID:M39IKdp80
イスラエルで開催したらどうなるんだろうな
試合中にハマス襲撃とか自爆テロとか起きるんだろうか
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 12:44:21.52ID:2fJKgQRu0
【キャンペーン速報】

LINEでお得ラボ友達追加
アンケートに答える
1人招待毎にPayPay500円貰える!

①LINE友達登録

https://liff.line.me/2000286006-0qRWklMA/?ref=ed8c0265c5505a754124a0974122f4b1f73fb559&basicid=@891xcsky

②アンケートに答える(30秒で完了)
ニックネーム、住まい県、年齢、性別のみ

※アンケートの途中で進まなくなった場合は1度ブロック→解除で再びスタート出来ます
最後まで進めないと登録出来ないので注意

③1人招待毎にPayPay500円ゲット!!
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 12:47:26.56ID:HnPyqamC0
>>48
今サウジにいる選手達は全部どこかの現役や元の代表選手達です
例えサウジ国籍を貰ってもサウジ代表ではもうプレー出来ません
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:10:26.02ID:MaL/CBg40
結局中国では開催できんかったな
金がある時にやっておけばよかったものを
これからバブル後日本の暗黒期よりも酷い暗黒期になるからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:14:07.88ID:ZcnbSSok0
>>9
代表がアジアのままは都合が良すぎる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:17:09.50ID:pOEdfAfq0
次回は日本代表がピークを迎えるかもしれないのでまともな場所と時期にやってくれよ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:17:40.22ID:s0wFICzV0
中国、日本、韓国、豪州という大国をおしのけて
AFCを支配してるのはサウジ勢だからな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:22:34.27ID:8inUre+Y0
>>54
ロシア寄りだし当分の間無理かな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:24:10.18ID:8inUre+Y0
日中韓ならあり得るかな?
日中でも良いが。
日本単独開催がベストだけど、ロビー活動弱いしな。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:38:37.64ID:s0wFICzV0
>>54
サッカーはいくら好きでも勝てないからな
国威につながる五輪優先
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 13:52:34.32ID:qsr23RvP0
日本には追い風だな
あの時期の方が結果出せる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 14:06:49.08ID:xOoo1VHe0
W杯のように異教徒がわんさと押し寄せるイベント開催できるのかね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 14:17:22.59ID:NYUchvxi0
中国でやれよ
中国がぼろ負けするとこを見たい
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 14:38:27.25ID:pFp2BU6h0
>>35
ただ、スタジアム建設などで多くの人が亡くなったしボイコットもあったし、本当に複雑
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:21:00.94ID:ZcnbSSok0
>>61
今イスラエルでしてるが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 15:36:15.30ID:BpsXOMG40
>>69
見やすくはあったね
ただ次回からは日本じゃ放送なさそう
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:16:27.40ID:wyiMFPlw0
油こそ正義
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:30:38.10ID:ESFQtVir0
ついでにメッカ巡礼もできて便利じゃん
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 16:32:45.25ID:79JlzbP20
今現在のイスラエル対パレスチナ紛争は第5次中東戦争に発展するからサウジなんてサッカーどころでは無くなるよ
今サウジに集まっているタレント選手達も全員逃げ出すだろう
既にイエメンが対イスラエルに参戦したからサウジのノコギリ王子も親米だのイスラエルと融和だの言っていられない
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:25:56.72ID:UtF2RHGl0
中共が崩壊したら周辺諸国へ半世紀以上に渡り苦痛を与えた賠償とODAの返金として
東アジア開催のW杯の資金全部出させたいね
韓国、北朝鮮、台湾、チベットでも各々最低一つずつGL開催
最低一週間のインターバル挟んでKOラウンドは日本と台湾で開催
それも資金は中共が出す
出せなきゃ有力企業の技術を売却して捻出

下僕と思ってる国の奴隷にする
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 17:27:24.91ID:vdo3kfyD0
あのオースティンパワーズデラックスに出てくるハゲみたいな顔したFIFAの会長どんだけ稼ぐんだろうな
0081松田卓也
垢版 |
2023/10/11(水) 20:01:08.63ID:Rnka3Faq0
サッカーも金次第
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:32:16.96ID:cftHdMTu0
>>48
ジジイだらけじゃんw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 21:35:02.89ID:CiUljSQt0
サッカー版中東の笛が吹き荒れるのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/11(水) 22:04:55.30ID:SXuoXWAY0
久保含め最後の方みんな風邪っぽかったし
体調管理が中東は大変すぎるだろ。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 01:27:35.87ID:SR7Bi8qo0
日本は常に代替開催を狙って準備だけはしておけ(特にアジア開催の場合)
「急な話」だから、FIFAにスタジアムは既存ので我慢させたり
隣国からの共催の申し出は拒否れ
気候的にスケジュールは、11〜12月のままで良いわ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 01:35:02.36ID:bUf01IUr0
>>7
正式なルールだと試合時間が30時間ぐらいになるのをどこまで短縮するかだね

真のクリケットファンは3時間ぐらいのゲームを正式なクリケットとして認めるかどうかっていう話になってくる

野球を1イニング・サッカーを前後半5分ずつ・バレーボールを1セット・バスケットボールを15分だけやるようなもんだろ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 04:12:58.55ID:yMsNkdcG0
これぐらいの時差が1番日本で見やすい時間帯だから歓迎
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 04:32:43.45ID:9Pa3Hjnf0
1〜2月にしてくれないかな
1〜2月に国際マッチデーやウィンターブレイクを集中させてワールドカップやアジアカップとかやったほうがいい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 05:31:03.19ID:St9o8r0z0
>>84
フランス代表ってコロナだったのでは?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 07:23:02.32ID:207SdZAT0
やるのはいいけど、冬開催は半年待つのがキツイから止めてよ

金があるんだから全部室内競技場立てればいいだけだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 10:36:27.30ID:AI7x0NvH0
>>87
T20で五輪に提案されてるから試合時間3時間のだよ
IPLなどプロリーグもそれ
そもそもテストクリケットとか長いやつは伝統国しか試合ができない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 11:12:06.39ID:GtqzlicB0
金にモノ言わせてとんでもないスタジアム作りそう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/12(木) 21:22:36.46ID:Wbj9927D0
W杯やオリンピックなど高額になり過ぎた放映権料を何とか抑えることはできないもんかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況