X



【サッカー】EURO2大会の開催地が決定!! 28年大会はイギリス&アイルランド、32年大会はイタリア&トルコの共催に [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/10/10(火) 20:48:24.42ID:b70K1+Wy9
ゲキサカ10/10 19:43
https://web.gekisaka.jp/news/euro/detail/?393684-393684-fl

欧州サッカー連盟(UEFA)は10日、EURO2028とEURO2032の開催地を発表した。28年大会はイギリスとアイルランドの共催、32年大会はイタリアとトルコの共催となる。

今年7月、28年大会の開催地に立候補していたトルコが32年大会でイタリアと共催として立候補することを発表。そのため28年大会の候補はイギリスとアイルランドのみとなり、32年大会についても他に立候補する国がないことから両大会の開催地が確定。今回、正式決定となった。

EURO2028は聖地ウェンブリー・スタジアムのほか、トッテナム・ホットスパー・スタジアム、ビラ・パーク、エティハド・スタジアム、エバートン・スタジアム、セント・ジェームズ・パーク、プリンシパリティ・スタジアム、ハムデン・パーク、アビバ・スタジアム、ケースメント・パークの10会場を予定している。

EURO2032は20の候補スタジアムからイタリアとトルコでそれぞれ5つの会場を使用する模様。26年10月までに発表するとしている。なお、24年大会はドイツで開催される。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 20:54:18.86ID:BtsmKhu60
韓国は?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 20:58:38.73ID:Jeyf16vI0
ユーロもワールドカップも共同開催ブーム
サッカーは開催国〈ホスト国〉に名乗りを挙げる国が多過ぎるが故
これもサッカー人気の結果
各国今名乗りを挙げても、サッカー開催国になるには至難の業
開催を一部の国で押し付け合ってる、他スポーツやオリンピックとは訳が違う
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/10(火) 21:07:35.23ID:6u2lCcGt0
イギリス&アイルランドだと実質5カ国になっちゃうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況