2023年10月5日 22時45分

 嵐の二宮和也を中心にジャニーズ事務所の所属タレント4人が出演するユーチューブチャンネル「ジャにのちゃんねる」が4日に更新され、最新動画をアップ。「KAT―TUN」」の中丸雄一、「Hey!Say!JUMP」の山田涼介、「Sexy Zone」の菊池風磨のメンバー全員が集まり、「ジャにのちゃんねる」の一時休止とチャンネル名変更を報告した。

 ジャニーズ事務所は2日、ジャニー喜多川元社長(享年87)の性加害問題をめぐる2度目の会見を開き、社名を「SMILE―UP.」(スマイルアップ)に変更することや新会社の設立を報告。タレントは新会社とエージェント契約を結ぶことになるという。

 新会社設立にあたって、二宮が「4人で会社作った方がいいのか?」と問うと、山田は「全容が分からない部分も、正直我々も多くて」と困惑気味。菊池は「例えば個人なのか、今所属しているグループでなんか作るとするじゃないですか。それはそれであったとして、『ジャにのちゃんねる』として、なんかどっちかみたいになっちゃうとね。あれじゃないですか」と話した。

 二宮は「会社自体は何個あっても問題はないのでは」と指摘すると、中丸が「エージェント契約自体、そもそも100%分かっていない」と本音を漏らした。二宮は「この運営の元はどこがやるのかってことになるじゃない」とすると、菊池は「そうなんですよ。元がエージェントになっちゃうってことは、ユーチューブに関してはそういうことじゃないですか。でも違うのか。極端ですけど、他の会社のタレントさんたちとやっているレギュラー番組になるってことですか?」とまだ整理できていない様子。

 二宮は「例えばSnow ManとかSix TONESが仮に自分たちの会社を作って契約することになった時に、そのチャンネルは株式会社SnowManで運営してくださいねっていう風に」と解釈。中丸は「俺ら社員になるんか?」と菊池を見ると、菊池は「社員同士?同僚?」と笑った。

 二宮が「現状、本当に我々こんな感じなんですね」と話すと、山田は「ファンの皆さんが不安だったりすると思うんですけど、僕らも分からないことが本当に多いので…」と本音を吐露。二宮も「不安なんですよね、我々も」と共感していた。

https://hochi.news/articles/20231005-OHT1T51232.html?page=1