X



【アニメ】葬送のフリーレン、視聴率6.8% 「金曜ロードショー」初回2時間SP  [アルストロメリア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1アルストロメリア ★
垢版 |
2023/10/02(月) 11:02:39.26ID:eQodsPRR9
https://mantan-web.jp/article/20231002dog00m200007000c.html

 「マンガ大賞2021」で大賞に選ばれたことも話題のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」の初回が、2時間スペシャル「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」として日本テレビの映画枠「金曜ロードショー」で9月29日午後9時から放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯6.8%、個人4.2%だった。金曜ロードショーでテレビアニメシリーズの初回を放送するのは初めて。放送が始まると、X(ツイッター)では、「フリーレン」「フェルン」「ヒンメル」「ハイター」「クヴァール」「ゾルトラーク」といった関連ワードがトレンドを席巻し、話題になった。

 「葬送のフリーレン」は、山田鐘人さん原作、アベツカサさん作画のマンガで、「週刊少年サンデー」(小学館)で2020年4月に連載をスタートした。魔王を倒した勇者一行の魔法使いで、エルフゆえに長寿であるフリーレンが仲間の死を経験し、“人を知るため”に旅をすることになる。コミックスの累計発行部数は1000万部以上。

 アニメは、「ぼっち・ざ・ろっく!」などの斎藤圭一郎さんが監督を務め、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」などのエバン・コールさんが音楽を担当する。「サマーウォーズ」などのマッドハウスが制作する。

 種崎敦美さんが主人公・フリーレンを演じるほか、市ノ瀬加那さん、小林千晃さんらが声優として出演する。音楽ユニット「YOASOBI」がオープニングテーマ「勇者」、シンガー・ソングライターのmilet(ミレイ)さんがエンディングテーマ「Anytime Anywhere」を担当するなど豪華スタッフ、キャストが集結したことも話題になっている。

 初回は金曜ロードショーで放送され、以降は、日本テレビが新設するアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で、10月6日から毎週金曜午後11時に放送される。
2023/10/02(月) 11:03:30.15ID:MNcfbn+D0
低い
2023/10/02(月) 11:03:56.22ID:aNFfGTMi0
金曜ロードショーの視聴者層と違うんだから
この時間にオタアニメはやめろって言ったよね
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:04:04.08ID:qz/HEgLn0
最近の金ローの平均くらいだな
無名作品でこれはむしろ高い
2023/10/02(月) 11:04:28.71ID:1DdaGEJE0
コナンとか、他のアニメのときはどんなもんなんだろう
2023/10/02(月) 11:04:43.32ID:0crlOD4Z0
やっぱり一部のキモオタが「泣いた」「感動した」と騒いでただけだったのか
2023/10/02(月) 11:05:34.40ID:lgNEsnzJ0
普通だな
2023/10/02(月) 11:06:08.78ID:sKwOAnWz0
漫画で読んでつまらなかったからアニメは面白く見れるかなと期待して見たけどやっぱ無理だった
主人公と弟子二人が落ち着いてる&大人しいは眠くなる
2023/10/02(月) 11:06:30.14ID:7MwKkYTe0
金ローでこんなオタアニメやらないでほしかった
子供に見せられない
2023/10/02(月) 11:06:54.07ID:QmcLbY630
劇場映画に日テレが出資して
鬼滅や呪術廻戦並にヒットすれば
何十億儲け
2023/10/02(月) 11:07:14.36ID:3J4vDzW40
元キンプリ・岩橋玄樹、びっしり入ったタトゥー隠さず堂々と投稿に「こんなにたくさんタトゥー入れてたんだ」「う、うわぁ~…」「闇を感じる。普通に心配」「中学生みたい」
http://shuig.votesense.com/1001/4752bs.html
2023/10/02(月) 11:07:49.45ID:E6F2nciU0
とりあえず見たけど序盤で脱落組も結構いるだろうな
勇者パーティーを追放されて無自覚無双しだしてからのざまぁが面白いのに
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:07:57.39ID:x5i7lwdQ0
まあアニメなんかオタクしか見ないからな
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:08:28.02ID:0tJc2HPC0
めっちゃ面白くて泣けたけど喜怒哀楽が少なくて
淡々と物語が進行しているからつまらないと感じたひとは多いだろうな
2023/10/02(月) 11:08:31.60ID:kdBWb//S0
映画やテレビ放送で知名度上げてからじゃなく「新規アニメ」な


原作もめちゃくちゃ売れてるしまぁ満場一致で大成功
2023/10/02(月) 11:09:35.18ID:3HHTzdaJ0
原作読んだことなかったけど面白かったよ
17名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:10:37.53ID:DJn6jMr00
ドラマが5%の時代だからな
コア高いアニメをプライムでやっても問題なかろう
2023/10/02(月) 11:11:04.63ID:pdUJcKFQ0
まぁまぁだな。無名にしては合格
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:11:09.57ID:/Zy0Qsuy0
普通だな
ファンもアンチもどっちもガッカリw
2023/10/02(月) 11:11:32.41ID:V0m8ZYTC0
着眼点は面白いけど、修羅場をくぐってきた仲間がもう主人公を助けられないからねえ
いつまでもヒューマンドラマだけじゃ厳しいだろ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:12:02.02ID:0SmOJt9Q0
ジブリやコナンと違って大半の人には聞いた事ないアニメだからな
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:12:06.82ID:hMX7PNQW0
ダイの大爆死
2023/10/02(月) 11:12:06.86ID:XkHJQjF80
>>2
公開済みの映画というわけでもないテレビアニメの初回放送と考えたら高いんじゃね
2023/10/02(月) 11:12:09.25ID:oofo5YSL0
深海でも負けるんだしこんなヲタアニメが見られるわけ無いだろアホだな
ジブリとは格が違う
2023/10/02(月) 11:12:31.26ID:4kK/N3L10
内容が若者向けではない様な…
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:13:01.15ID:qf5fdEtN0
金ロー視聴率

23/8/04(金)
6.3% カールじいさんの空飛ぶ家

23/8/11(金)
6.7% パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉

23/8/18(金)
7.9% パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊

23/9/01(金)
6.2% ドクタードリトル

23/9/15(金)
7.4% 名探偵コナン天国へのカウントダウン

23/9/22(金)
8.3% 名探偵コナン純黒の悪夢・ナイトメア 

23/9/29(金)
6.8% 葬送のフリーレン
2023/10/02(月) 11:13:01.42ID:fEtT1eXX0
爽快感ゼロ、興奮ゼロ、笑いゼロ
ひたすら辛気くさいだけだったけど
このアニメで泣いたとか面白かったとかマジで意味わからん
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:13:07.90ID:57uBd5Yl0
>>4
ヴァイオレットエヴァーガーデンもこれぐらい取ってたし
あれより宣伝に力入れてこの数字だから充分低い
2023/10/02(月) 11:13:12.77ID:fEtT1eXX0
爽快感ゼロ、興奮ゼロ、笑いゼロ
ひたすら辛気くさいだけだったけど
このアニメで泣いたとか面白かったとかマジで意味わからん
2023/10/02(月) 11:13:15.87ID:aNFfGTMi0
>>23
プライム2時間使って通常のアニメ枠と比べられてもね
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:13:36.90ID:amGj+33y0
無名でこれなら他の作品にもチャンス来るぞ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:13:54.96ID:yk3J3OZc0
本放送に誘導するのが目的で視聴率云々は考えてないだろ
2023/10/02(月) 11:13:58.87ID:Ngp0eUag0
>>9
うちのばあちゃん見て楽しんでたぞ
2023/10/02(月) 11:14:12.77ID:xU5jV4GG0
>>26
まあ極端に低くないし成功では
2023/10/02(月) 11:14:24.77ID:xU5jV4GG0
>>26
まあ極端に低くないし成功では
2023/10/02(月) 11:14:53.21ID:bPMc7a6d0
NHKでこれより早い時間にやった巨人戦に勝ちましたー
これで低いというならやきうは報道を含めて即刻追放しないとな
2023/10/02(月) 11:14:58.98ID:xeaoJeRL0
まどマギを超えるアニメを知らない
2023/10/02(月) 11:15:03.90ID:Ngp0eUag0
>>26
こう見ると悪くないw
2023/10/02(月) 11:15:05.77ID:RVTkfHUv0
4話やって6%ってことは平均して1.5%だな
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:15:10.08ID:OxDsqKIU0
アニ豚www
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:15:20.09ID:hjcwQVTN0
予想以上に視聴率高いな
3%ぐらいだと思ってた
2023/10/02(月) 11:15:41.33ID:qcoB9CyS0
9/15の金ローのコナン映画が世帯7.4、個人4.5だから
そこまで悪くないのか
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:15:45.15ID:uKmhLe8B0
30分アニメを4話続けて放送しただけでつまらなかった
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:16:00.25ID:FQTtqH3Q0
>>26
ほー新規で他の有名作と同じくらいならまぁ成功か
2023/10/02(月) 11:16:15.66ID:oWG+1s4y0
1000万部売れてるから理論上無名ではないけどオタク以外は特に興味もないだろうな
2023/10/02(月) 11:16:22.00ID:RVTkfHUv0
>>38
コナンが低いんだな
ルパン三世とかもこれくらいかな
2023/10/02(月) 11:16:26.12ID:7MwKkYTe0
金ローでこんなオタアニメやらないでほしかった
子供に見せられない
48名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:16:48.63ID:wWNkObnh0
>>26
洋画より高いんだな
あのテンポで4話連続は脱落者多いかと思ったが
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:16:53.49ID:/w7t1FZd0
爆死という訳でもなく成功というほどでもない微妙な数字で落ち着いたけど、コナンや鬼滅に続くコンテンツではない事だけは証明されたな
内容で話題になる事もなくOPEDの曲がヒットしそうもないしで、作品同様に何事もなく2クール放送して終わりそうだ
2023/10/02(月) 11:17:05.83ID:TMHg7KTa0
>>19
ほんとこれ
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:17:14.59ID:jNOtCIZY0
人間の勇者たちが老いて死ぬことが軸にあるせいで
子供より高齢オタク向けに感じたな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:17:17.52ID:eHJzRJof0
5巻ぐらいからバトル漫画になるから
そこからが本番
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:17:24.40ID:57uBd5Yl0
本放送は良くて3パーセントだと予想
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:17:27.02ID:37UexSMw0
原作は60点なんだけどアニメは70点だった
薄っぺらいのは変わらないんだけど原作よりマシ
ヤマ無しオチ無し意味なしをよく仕上げたわ
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:17:29.58ID:hMX7PNQW0
>>39
天才現る

>>46
5月のカリ城が7.7
2023/10/02(月) 11:17:39.90ID:RVTkfHUv0
>>48
脱落はしてないけど半分寝てた
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:18:04.21ID:sw0NQXxP0
特に感動させられることもない何処を評価されたのか謎のアニメ
2023/10/02(月) 11:18:21.37ID:dKAAZ3eq0
宣伝と周知効果は十分って感じやね。深夜枠のシーズン多めのアニメやドラマなら、配信への誘導も含めてこういうスタイルも定番になりそうやね(´・ω・`)
2023/10/02(月) 11:18:40.95ID:mQUg4HIS0
やっぱりアニメ化は失敗だと思う。まったりしすぎ
2023/10/02(月) 11:19:16.79ID:1iyuwnNO0
金曜日裏カブリ多すぎ
2023/10/02(月) 11:19:57.09ID:44l/LnoO0
塔の屋上のお花畑は感動した
2023/10/02(月) 11:20:43.29ID:Wiuea2WF0
>>49
何事もなく放送できたなら、マッドハウスの活用的には問題なかろう。
今後はジブリと使い分けしてかなきゃならないし。
2023/10/02(月) 11:21:09.50ID:1u0bnCBx0
>>1
つーか、2時間もある作品て普通リアルタイムで見なくね?
録画してから見るのが一般的ちゃうんか?
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:21:14.15ID:Jx8M4ug90
一般視聴者をだまし撃ちしてヲタアニメを堂々と放送してやりましたって体だけど
一応作品の持つ無垢な魂が伝わった・・という結果かな
2023/10/02(月) 11:21:23.43ID:cqnKIrGb0
別にこのアニメに興味ないんだけど
なんでこんな低かったの?
2023/10/02(月) 11:21:45.06ID:bPMc7a6d0
>>48
テレビ向けじゃないよな
強いて言えばEテレくらいのゆったりした物語
よくこんな話を週刊少年誌で連載させて
あまつさえアニメ化しようと思ったもんだよ
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:22:19.46ID:HZJBSwQn0
ステマ酷いから爆死して正解
2023/10/02(月) 11:22:59.46ID:1CCdMTQH0
低いなぁ
五輪の開会式の裏でも4%取れる枠だろ?
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:23:47.74ID:o4yA4xci0
ビジホでこれ見てる外人いて恥ずかしくなった
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:23:50.57ID:sw0NQXxP0
15分の話の詰め合わせじゃ何やっても中途半端で薄っぺらいだけだなと実感したよ
2023/10/02(月) 11:23:54.67ID:X4BR7yia0
音楽良かったですねぇ
鎌倉殿もそうなのか
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:24:29.19ID:+p5WvVOG0
昨今のTVの状況からすれば数字とった方じゃん。5%いかないと思ってた
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:24:32.05ID:iMMk9JdV0
>>3
一般相手よりオタクのほうが商売になると気づいたんだろ
こう何度もオタクアニメをやるところを見ると
2023/10/02(月) 11:24:48.18ID:+chRjy5A0
>>52
作画担当の人はキャラの動きとか表情の描き分けとか不得意で戦闘シーンだろうがキャラが基本ぼっ立ちだからな
戦闘シーンがアニメで化けるといいね
2023/10/02(月) 11:25:15.47ID:vyLxI/n+0
日本テレビの手掛けるアニメは失敗ばかり
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:25:18.94ID:V3y0S5Fl0
>>39
おめーけっこう算数得意だな
2023/10/02(月) 11:25:23.94ID:HR4vQD5q0
あれ?ヴァイオレット・エヴァーガーデンよりも下なのかな?
まぁジャンプアニメじゃないし、コナン映画もこのくらいだからサンデーとしては頑張った方だな
2023/10/02(月) 11:25:33.63ID:MlYsdMrr0
>>6
ったりめえだろw
2023/10/02(月) 11:25:34.03ID:Yq9O5+aF0
サンデーはコナンしかないから新しいヒット作が欲しくて必死なんだろうな
2023/10/02(月) 11:25:37.85ID:0YZ9a1Jg0
チョンゴリ押し日テレ
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:25:49.16ID:+6fM+nHF0
>>26
金ロー自体の視聴率が7%前後なのか
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:25:53.60ID:TA1BHDmN0
アニメやゲームに全く触れて来なかったんだけど最近手当たり次第に観てる
とにかく異世界と転生多過ぎてびっくりしている
キャラクター各々の髪型が不思議なのも目に付く
触覚生えてるし前髪が3つに分かれてるしつむじから双葉が延びてるし
2次元だからこその特徴なんだろうね
この作品もこれから観るんだけど出来れば異世界転生モノじゃないといいな
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:03.23ID:TA1BHDmN0
アニメやゲームに全く触れて来なかったんだけど最近手当たり次第に観てる
とにかく異世界と転生多過ぎてびっくりしている
キャラクター各々の髪型が不思議なのも目に付く
触覚生えてるし前髪が3つに分かれてるしつむじから双葉が延びてるし
2次元だからこその特徴なんだろうね
この作品もこれから観るんだけど出来れば異世界転生モノじゃないといいな
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:11.01ID:BsanapA20
Netflixにもあったけど同じもんなん?
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:19.58ID:+6fM+nHF0
>>26
金ロー自体の視聴率が7%前後なのか
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:21.67ID:iMMk9JdV0
決して視聴率が取れるわけではないジャニーズアイドルが多用されるのも同じ理屈
2023/10/02(月) 11:26:28.48ID:oV7R/8zX0
深夜アニメにしては高視聴率、と思ったらゴールデンにやってたのか

dアニメで見たから気付かなかった
2023/10/02(月) 11:26:36.01ID:UznQL3+D0
>>52
マジこれなんで最近は読んでない
長寿と短命のギャップの話だけでいいのになって感じ
2023/10/02(月) 11:26:40.75ID:vyLxI/n+0
系列の読売テレビはアニメうまくやってるのに
なんで日本テレビは下手なんだ?
2023/10/02(月) 11:26:41.00ID:tN1WMpAw0
Adoが主題歌なら10%超えてた
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:26:44.18ID:b7ZDuvEH0
次から何時に放送すんの?
2023/10/02(月) 11:26:44.25ID:fEtT1eXX0
>>51
いやいや、老人だってエルフからすれば赤ん坊に過ぎないんだから
高齢の方が共感出来るとかない
2023/10/02(月) 11:26:58.27ID:C51qDxmu0
ヴァイオレットが初回6.7でその後どんどん落ちて行ったんだっけか
凄い宣伝してたから見てみたけど
何だこんなつまらないのかって脱落した
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:27:20.04ID:uq1fvR+20
フリーレンはセリフが弱いんだよなぁ
大した事言ってそうで大した事言ってない
感動演出で盛り上げようとしてるけど言葉は軽い
鬼滅のセリフを見習った方がいいわ
2023/10/02(月) 11:27:24.39ID:FZS64QiT0
いいToshiしてアニメって・・・。
2023/10/02(月) 11:27:35.15ID:Np2CZplh0
2時間もダラダラやってもテレビの前に縛れる内容じゃねーの日テレがアホ
2023/10/02(月) 11:27:35.44ID:wEtdDBJX0
長ければ長いほど低くなるのあたりまえ
2023/10/02(月) 11:27:46.10ID:0YZ9a1Jg0
深夜変態アニメをゴールデンにやるという愚行ですよ
2023/10/02(月) 11:27:55.10ID:hoeUT/ya0
>>26
シティハンター流せれば7%くらいかねぇ

そもそも普通の理解力を持った人達からは
枠自体が見限られているってのはあるだろうけど
配信で見た人は結構多いんじゃない?
2023/10/02(月) 11:28:10.49ID:oV7R/8zX0
>>86
製作会社が日テレの子会社だから
どちらかと言うと自給自足
ズブズブのジャニーズ事務所とはベクトルが違う
2023/10/02(月) 11:28:56.12ID:hqW5Uypk0
>>77
面白かったけどヴァイオレットよりは話的にインパクトは無かったかなぁ
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:29:38.80ID:cs3BxLfv0
主題歌早口であらすじ言ってるだけやんw
ほんとに売れっ子なのか
2023/10/02(月) 11:30:35.62ID:Jur6RJfy0
爆死やんけww
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:31:18.37ID:HZJBSwQn0
全体的に薄味でチグハグなせいで食感悪いんだよ
過去の勇者パーティの描写あんま無いから感情移入出来ない
現在の師匠と弟子コンビのが淡白なせいで盛り上がりも無い

キャラクターの作り方と配置が下手な作者だと思う
2023/10/02(月) 11:31:31.73ID:oV7R/8zX0
>>102
売れっ子だから思い入れのない作品の主題歌まで短期間で作らされる
2023/10/02(月) 11:31:39.81ID:VGVmNf8+0
3話の途中でギブしたわ。
2023/10/02(月) 11:31:48.93ID:2BQ9Mdxp0
>>102
同意
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:32:22.64ID:UDpxarcC0
7/21 個人7.9% 世帯12.6% もののけ姫
1/06 個人7.1% 世帯10.7% ハウルの動く城
4/07 個人6.8% 世帯10.5% 名探偵コナンハロウィンの花嫁
7/07 個人6.2% 世帯9.8% 風の谷のナウシカ
6/09 個人6.2% 世帯9.7% 美女と野獣
4/14 個人5.7% 世帯8.8% 名探偵コナン漆黒の追跡者
9/22 個人5.3% 世帯8.3% 名探偵コナン純黒の悪夢・ナイトメア
7/28 個人5.2% 世帯7.8% キングダム2遙かなる大地へ
2/03 個人5.1% 世帯8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
1/20 個人5.0% 世帯8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち
8/18 個人4.9% 世帯7.9% パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊
6/02 個人4.9% 世帯7.4% リトル・マーメイド
6/30 個人4.8% 世帯8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
1/27 個人4.8% 世帯7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
5/05 個人4.6% 世帯7.7% ルパン三世カリオストロの城
9/15 個人4.5% 世帯7.4% 名探偵コナン天国へのカウントダウン
1/13 個人4.5% 世帯7.3% 思い出のマーニー
7/14 個人4.3% 世帯7.0% コクリコ坂から
2/10 個人4.3% 世帯6.1% 映画トムとジェリー
6/23 個人4.2% 世帯7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
5/25 個人4.2% 世帯7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
9/22 個人4.2% 世帯6.8% 葬送のフリーレン
8/11 個人4.2% 世帯6.7% パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
8/04 個人4.2% 世帯6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
5/19 個人4.1% 世帯6.9% レイダース/失われたアーク・聖櫃
2/24 個人4.1% 世帯6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一発
9/01 個人3.9% 世帯6.2% ドクタードリトル
5/12 個人3.8% 世帯6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
3/17 個人3.7% 世帯6.4% アルマゲドン
3/25 個人3.7% 世帯6.3% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
3/03 個人3.6% 世帯6.8% プリティ・ウーマン
2/18 個人3.6% 世帯5.3% 怪盗グルーの月泥棒
4/28 個人3.6% 世帯5.9% ルパン三世ルパンVS複製人間・クローン
4/21 個人3.2% 世帯5.8% ボヘミアン・ラプソディ
3/31 個人3.1% 世帯5.3% プーと大人になった僕
6/16 個人3.0% 世帯5.1% コーダあいのうた
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:32:57.29ID:rM1RxKzv0
>>82
何も昨今のオタクアニメにこだわる必要なんてないだろ
昭和のアニメなら大人の鑑賞に堪えるのも多い
2023/10/02(月) 11:33:25.83ID:tNANTg5w0
原作も知らずに観たけど続きが気になるって話でも無いから脱落する人が多いのもわかる。あと勇者が一番若くてイケメンだったのに変わり過ぎ。体型まで変わってるし。普通ならイケオジになってるだろ。
2023/10/02(月) 11:33:29.96ID:hoeUT/ya0
>>102
「勇者」の歌詞に関しては胴衣
ただこいつらは「アイドル」でビルボード一位を取った連中でもあるんだが…
2023/10/02(月) 11:33:45.02ID:cC/Zb9vf0
https://i.imgur.com/euChFbl.jpeg

フリーレン結婚おめ
2023/10/02(月) 11:33:45.15ID:hoeUT/ya0
>>102
「勇者」の歌詞に関しては胴衣
ただこいつらは「アイドル」でビルボード一位を取った連中でもあるんだが…
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:33:52.17ID:i2X3XRWX0
これより影の実力者になりたくて 楽しみ
2023/10/02(月) 11:33:57.44ID:ccqS/Aak0
深夜アニメとしては大成功、金ローとしては及第点ってとこかな
2023/10/02(月) 11:34:04.57ID:hoeUT/ya0
>>102
「勇者」の歌詞に関しては胴衣
ただこいつらは「アイドル」でビルボード一位を取った連中でもあるんだが…
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:34:17.03ID:gRUHoFAO0
キモヲタコンテンツにしては高いな
2023/10/02(月) 11:34:37.22ID:Mi6Pl9Tu0
6.8でも他の映画と比べて意外と悪くなくてワロタ
2023/10/02(月) 11:34:41.09ID:dlgwZbX20
裏も糞ゴミ番組ばかりだったのにこの数字は辛いな
2023/10/02(月) 11:34:44.18ID:ccqS/Aak0
深夜アニメとしては大成功、金ローとしては及第点ってとこかな
2023/10/02(月) 11:34:47.49ID:oV7R/8zX0
>>110
タンスの呪われた角の副作用だろw
2023/10/02(月) 11:34:58.91ID:bPMc7a6d0
低い低い言ってるやつはまずやきうに言え
でないとなんの意味もない
2023/10/02(月) 11:35:30.71ID:RVTkfHUv0
>>112
あのボソボソしゃべってた人か
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:36:03.18ID:PRspKEkA0
葬送のフリーステマひっでえ数字だなwwステマ失敗やんw
125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:36:08.66ID:yFN4dOLU0
キモオタコンテンツなのか
極一部を狙ったキワモノ系ではないと思うんだけどな
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:37:03.01ID:Syt5Pm3x0
>>112
表に出てきてからは順調すぎるな
裏で10年は頑張ったんだっけ
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:37:13.40ID:v+NmANv60
原作が淡々と描写したシーンをねっとりと脚本にしてるからフリーレンと故ヒンメルの恋愛ものオタ向けアニメになってしまった
急におっぱいの小ささを気にするシーンが出てくるし
2023/10/02(月) 11:37:13.69ID:oV7R/8zX0
>>123
アーニャ
2023/10/02(月) 11:37:24.01ID:Stg9cL630
ヴァイオレット・エヴァーガーデンより上エヴァンゲリオンより下と思えばまあまあ健闘した感じ
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:37:26.44ID:PRspKEkA0
そもそもアニメなんて青葉くらいしか見ない気持ち悪いコンテンツだしなw
2023/10/02(月) 11:37:32.07ID:cjP1OCQv0
フェルンの声だけを楽しんでた
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:37:42.59ID:SZBX/KY60
背景描写は良かったな
冒険してるって感じがした
2023/10/02(月) 11:38:08.63ID:V9D5wsV10
放送後の反応も思ってたほどじゃなかったし、これは日テレの気合い乗りが空回りした感じだな
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:38:31.65ID:oK3jv4zM0
ただのアニメでこれは大したもんだな
2023/10/02(月) 11:38:34.76ID:oWG+1s4y0
>>112
めでたい。ラジオでずっと引っ越しの話してたからそういうことか
2023/10/02(月) 11:38:55.01ID:HwCDKpFR0
元々の勇者の冒険をダイジェストで描く感じにした方が良かったと思う
コナンとか見てる層がこれで楽しめるかと言ったらね…
2023/10/02(月) 11:38:55.38ID:r5yqRCrO0
ポスト鬼滅としてこれを推すしかないサンデーって割と終わってるだろ
そんな小学館に頼るしかない日テレも
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:38:57.20ID:e5xSarL60
逆に深夜アニメだったら絶対に出ない高い数字だろこれ
転結のある映画と比べても遜色ないとか凄いわ
2023/10/02(月) 11:39:12.43ID:1sLKpYC10
高いんじゃね
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:39:25.23ID:e5xSarL60
逆に深夜アニメだったら絶対に出ない高い数字だろこれ
転結のある映画と比べても遜色ないとか凄いわ
2023/10/02(月) 11:39:36.89ID:cSTAz3JB0
ジャニーズのドラマより数字取れてるし上出来
自分は見ないけど
2023/10/02(月) 11:40:00.21ID:cSTAz3JB0
ジャニーズのドラマより数字取れてるし上出来
自分は見ないけど
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:40:46.65ID:oK3jv4zM0
>>133
放送終わってもしばらくトレンド1位で賞賛意見ばっかだったぞw
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:40:46.86ID:4O3C289O0
お粥のような作品
昔ならウケなかったろうけど最近ダークファンタジーが増えてるの考えると口直しに丁度ええんでない
筆頭の鬼滅呪術なんかはこっから人死にまくるしな
2023/10/02(月) 11:41:04.10ID:xiBkyQGw0
嫌儲のフリーレン
2023/10/02(月) 11:41:16.62ID:hg3arZdQ0
こんなもんだろ
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:42:02.38ID:VaIwowo40
>>52
え?
バトル漫画になっちゃうの?
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:42:32.61ID:uvvrLbnq0
録画率が高いんじゃね。後でのんびり見たけど面白かったよ。
2023/10/02(月) 11:42:44.06ID:kkKteCnE0
イマドキ視聴率ってwいかにも低視聴率っぽく言ってるけどTwitterトレンド1位だし配信で見てる人も多いのに
あとフリーレンつまらないって言ってる人達って内容も理解できない人達が叩いてるだけなんだよなフリーレン見て泣けないとか嘘だろ
じゃあ何見たら泣けるんだよ俺は彼女お借りします3期でも泣いたわ
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:42:47.56ID:uvvrLbnq0
録画率が高いんじゃね。後でのんびり見たけど面白かったよ。
2023/10/02(月) 11:42:54.17ID:uitcHPu70
>>137
まずジャンプにポスト鬼滅無理だからな
2023/10/02(月) 11:42:58.52ID:Wiuea2WF0
>>137
どこまで「ポスト鬼滅」という意識があるかな。

日テレはコナンを引き合いに出すでもなく、元々小学館とは昵懇の中でしょ。
アニメ化するならうちでーくらいのもん。
2023/10/02(月) 11:44:00.85ID:vo1oHVnm0
鬼滅以下、ワンピ呪術SPY以上って所か
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:44:27.50ID:kjHi1L0P0
金曜ロードショーの視聴者を今週から夜11時に誘導出来るのかね
配信に誘導出来たらオッケーって感じか
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:44:33.94ID:1uZzUlBB0
思いやりに溢れたいい作品だったわ
疲れた人に刺さりそう
2023/10/02(月) 11:44:33.73ID:+chRjy5A0
>>147
魔族残党とバトル繰り広げたりトナメしたり原点回帰で過去編やったり(いまココ)
原作は長期休載も過多で割とネタ作りに四苦八苦してる漫画
2023/10/02(月) 11:44:37.86ID:k51KlSQ20
>>136
掲載誌は同じサンデーだから編集部はファン層の分析はしてるだろうね、外部に公表しないだろうけど
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:45:02.88ID:nlxTGyOH0
こんなわけのわからないアニメで6パーは高いよ
アニメ1mmも知らない俺が言うんだから間違いない
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:45:03.51ID:UUinWjd00
いきなり終戦か
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:45:09.02ID:YeQwJtNj0
裏にMステ3HSPの第2部とか報ステという超豪華大人気裏番組を2つも裏に回せば数字取れないよ
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:46:06.03ID:YeQwJtNj0
裏にMステ3HSPの第2部とか報ステという超豪華大人気裏番組を2つも裏に回せば数字取れないよ
2023/10/02(月) 11:46:28.10ID:Wiuea2WF0
マッドハウス、ジブリと手駒に加えて、日テレがアニメに本腰入れる気になったってだけのこと。
今度、薬屋のひとりごとも初回3話やるらしいじゃん。
2023/10/02(月) 11:47:32.53ID:oYOF8D+30
話が地味すぎる
30分しか観てないがニューシネマパラダイスかよって感じだった
2023/10/02(月) 11:48:17.76ID:q0uOR7Uq0
アベマでも放送してたなこれ
なんとなくアベマの方がしっくりくる程度のアニメに見えた
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:48:34.74ID:pK3VJcMJ0
漫画が面白いから買って読んでたけど休載多くて駄目だわ
休載が多い作者の漫画は駄目だ
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:49:09.82ID:C25GsmPH0
魔王と勇者パーティがどうたらという設定ってドラクエFF世代には説明が要らなくて使いやすいと言われてるけど、
子供と年寄りは一瞬で逃げるから天下は取れん設定でもあるよね
2023/10/02(月) 11:49:25.90ID:TOzT8qUr0
サザエさんが7.6%、コナンが6.7%だから
6.8%も取れば、日テレにすれば大成功だな
https://www.videor.co.jp/tvrating/
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:49:35.09ID:ID0PQUNc0
まぁ、深夜アニメとしては上々じゃね?
今後、6.8%以下の番組は深夜アニメ以下だという指標になる。
2023/10/02(月) 11:49:57.80ID:4ZoNLG800
ステマしまくってもこれくらいしかとれんのか
2023/10/02(月) 11:50:32.98ID:ryrUnXBF0
ゲド戦記と同じくらい面白かった
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:50:42.86ID:CiMmgOz50
読売新聞で凄いアピってたから家の婆ちゃんが勘違いして録画してたな
オタクアニメやでって一応教えといたけど
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:51:10.14ID:onSZ7a9J0
>>36
そんなこと言ったらサッカー代表戦以外完全追放じゃんw
2023/10/02(月) 11:51:10.25ID:3veUt8x30
誰も興味無いもん放送してんなよクソ無能
174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:51:31.82ID:0EnMZI0E0
こうなってみると、もっと変な時間にやっててこんな成績の鬼滅ってやっぱすげえんだなって
https://i.imgur.com/PSRqjFq.png
2023/10/02(月) 11:52:16.00ID:Wiuea2WF0
>>166
勇者、戦士、僧侶、魔法使いのパーティ編成だって「僧侶が回復役」って知識がなければ「何で僧侶?葬式役?」ってなもんだしなw
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:52:20.66ID:qXLXMD/w0
>>46
ルパン三世は特別問題がなければ、最悪でも視聴率10%台で、最高10%台後半

この前カリオストロの城が放送された時は地震速報が金ロー以外の全局で地震ニュース特番を組んだ
金ローも地震速報のテロップが終始画面に出続けて最悪!
視聴者が大量離脱した
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:52:27.02ID:qXLXMD/w0
>>46
ルパン三世は特別問題がなければ、最悪でも視聴率10%台で、最高10%台後半

この前カリオストロの城が放送された時は地震速報が金ロー以外の全局で地震ニュース特番を組んだ
金ローも地震速報のテロップが終始画面に出続けて最悪!
視聴者が大量離脱した
2023/10/02(月) 11:52:30.66ID:hoeUT/ya0
また鯖が重くてタイムアウト連発…
どうせまたtalk/Janeの連中の仕業だろうが
何があろうとtalkは開かないっての
179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:52:33.50ID:nSObYV+l0
今どきオタクって言葉使うの50代以上だよね
2023/10/02(月) 11:52:58.01ID:bPMc7a6d0
>>86
ジャニはTVが全体的に弱いF層の50代以下には無双なんだよ
実績はある

>>143
こういうガチで良さげなものは芸スポに生きてるゴミクズにとって
絶対潰したい対象だからね

>>172
実際サッカーはその代表戦すら事前報道はないだろ
なんならネガキャンすら多い
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:53:19.78ID:nZmGoabj0
内容が地味だから30分で飽きるよな
2023/10/02(月) 11:53:23.02ID:yFe8L9Mj0
数字はともかく話題性ではガンダム水星の魔女以下って感じだな
2023/10/02(月) 11:53:30.32ID:3zMqfWAg0
>>8
漫画読んでつまらないのに何故アニメは面白いと期待するの?
頭悪いね
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:53:54.34ID:g2gf+2ki0
「ポスト鬼滅」ってのは無関係の企業や芸人が便乗して儲けられる作品という意味なので
主人公の生い立ちがどうとかの内容の比較の話ではないよ
2023/10/02(月) 11:54:00.07ID:ikJoX3hV0
>>108
こうやって見ると思ったより健闘しとんな
2023/10/02(月) 11:54:34.93ID:pdUJcKFQ0
>>137
業界の構図はフジ×ジャンプ。日テレ×サンデーだからな
ポスト鬼滅が生まれるのなら
それはジャンプからだろしフジが担当するんじゃね
サンデーは作風が大人しい
2023/10/02(月) 11:54:39.72ID:3hyH7Vww0
日テレ目論見外れた?
2023/10/02(月) 11:55:01.27ID:oWG+1s4y0
日テレがアニメに力入れてTBSも新枠作るとかで当たるとデカいんだろうな。とはいえニュースやバラエティなんかよりは制作費は嵩みそうだ
2023/10/02(月) 11:55:09.48ID:FZS64QiT0
>>179
ただしくはキモオタだもんな。
2023/10/02(月) 11:55:18.28ID:tae1ntyz0
サンデーのポスト鬼滅なら
高橋留美子の大正時代に妖怪と戦うめっちゃ鬼滅意識したMAOがあるやん
2023/10/02(月) 11:56:04.54ID:E6F2nciU0
ナーロッパ風の世界観がまず万人受けはしないな
和風で魔王を鬼に置き換えて鬼の王を滅した後の後日談というのはどうだろう
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:56:08.33ID:hStJrv5X0
>>162
薬屋は単にラグビーWCで枠自体が10月潰れるからだけどな
2023/10/02(月) 11:56:18.21ID:1DdaGEJE0
>>186
呪術廻戦がTBSなのはなぜ??
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:56:36.44ID:ID0PQUNc0
>>175
RPGやってなけりゃ戦士以外は戦闘の役に立たない認識かと
魔法使いは、別ジャンルだな
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:56:42.42ID:KlZIgaS60
テレビって
ジャニーズが主演だったり
事務所の大きなところが賞を取ったりするけれど
裏番組がジャニーズだからといって
決して自分の局の番組で手を抜いて
あえて悪魔の毒々モンスターを放映して数字をプレゼントするみたいなことはないんだな
2023/10/02(月) 11:56:50.26ID:3zMqfWAg0
>>122
頭の中は野球でいっぱいなの?
かわいそうな人生だね
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:57:04.45ID:guqKBMFz0
>>6
どうせ一部の声だろと思ってたがやっぱりwww
2023/10/02(月) 11:57:26.01ID:tae1ntyz0
>>186
鬼滅はMXからで制作にテレビ局入ってないぞ
だから日テレも放送権獲得したくて必死になってた
2023/10/02(月) 11:57:31.91ID:Pp/cMk2L0
>>182
「ガンダム」はネームバリューがあるから
水星で久しぶりにシリーズで観たけど所詮プラモ売りアニメだった
2023/10/02(月) 11:57:37.50ID:z33n19i70
>>39
逆だ
4話6%なら24%で
ジブリより取った
2023/10/02(月) 11:58:30.91ID:Wiuea2WF0
>>186
ぶっちゃけ一ツ橋グループってくくりからすれば小学館的にはどちらでも良いことだしな。
編集部にはライバル意識はあるかもしれんけど。
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:58:34.78ID:hQw+zcTz0
まぁ こんなアニメで6.8は高い方なんじゃないの?
金ロー枠でアニメときたらいかにも新海とかジブリみたいな大作オーラ纏うしな
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:58:40.02ID:YIK4bmLk0
20分ぐらいで飽きちゃった
フリーレンて英語でいうフリーズだろ
その他の連中もなんでドイツ語名詞なんだろう
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 11:59:49.76ID:PRspKEkA0
>>159
終戦のフリーステマw
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:00:10.76ID:prghKADg0
原作も知らないし期待しないで見たけど面白かった
主人公と弟子がひねくれすぎでもキャピキャピした話し方でもなくてよかった
2023/10/02(月) 12:00:51.29ID:JSOB3TDY0
ゴールデンで放送しても一般人は幼稚なアニメなんか見ないだろ
発達障害向けは深夜に流しとけ
2023/10/02(月) 12:01:11.86ID:JSOB3TDY0
ゴールデンで放送しても一般人は幼稚なアニメなんか見ないだろ
発達障害向けは深夜に流しとけ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:01:18.04ID:fXQyQCE40
あんだけトレンド1位とか連呼しておきながら爆死ってw
2023/10/02(月) 12:01:21.17ID:pdUJcKFQ0
>>174
日曜23時でこれは狂ってるな
アニオタに月曜はないのか
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:02:02.09ID:H1DZimc/0
>>2
洋画はもっと視聴率低いよ
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:02:18.27ID:CuunxUQm0
宣伝に力入れて金ロー枠を使うという異例な方法で6,8%だったというのがポイントだと思うな
話題になってからとりあえず見た人多そう
自分もその一人
2023/10/02(月) 12:02:39.68ID:nb+IoQh80
昨日、アマブラでみたけど
まあまあだった
どういう物語かよくわからなかったんだが
不死者の主人公の知人が次々と寿命で亡くなっていくなかで孤独と絶望のなかで心が病んでいく過程を描いたお話ということでおk?
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:02:47.39ID:hQw+zcTz0
まぁ こんなアニメで6.8は高い方なんじゃないの?
金ロー枠でアニメときたらいかにも新海とかジブリみたいな大作オーラ纏うしな
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:03:07.78ID:guqKBMFz0
>>149
出た、twitterトレンド1位www

なんの価値も、なんの指標にもならないのにwww
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:03:20.09ID:shD4W2S00
【ゆっくり解説】悪ノリ連発で炎上ラッシュ!?偏向報道をタレ流すTBS!
https://www.youtube.com/watch?v=NtdMKQP4qXc
↑ 13分44秒 「そもそも『ジョブチューン』の世帯平均視聴率は
6〜7%程度。失礼ながら『人気番組』と言うには及ばない」

【鬼滅の刃 刀鍛冶の里編】の視聴率一覧と推移!初回8.0%は驚異的!
https://dorama9.com/kimetunoyaiba-katanakazinosato-rating/
> 最終回:世帯7.6%、個人4.6%
世帯視聴率は横ばいのまま終了。8.0%は超えませんでしたがアニメでは高い水準です。
2023/10/02(月) 12:03:21.99ID:D92G17gX0
>>2
高いだろアホ
2023/10/02(月) 12:03:24.35ID:bzgPMMSx0
>>1
魔王とか魔法とか、いい年してバカじゃねえの。
2023/10/02(月) 12:03:27.58ID:pdUJcKFQ0
>>193
呪術はTBSじゃなく大阪の毎日放送が作ってる
あそこはアニメに力入れてる局だからな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:04:01.15ID:4kE0grB70
まさに新海だかジブリだかの新作と勘違いして見始めた一般層も多いだろ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:04:07.00ID:PGOgpf+y0
「アメリ」みたいな映画。特にはストーリーも抑揚もない。
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:04:12.17ID:CiMmgOz50
若いままで不老長寿ならめっちゃええやん 絶対人生に飽きへんわ
2023/10/02(月) 12:04:14.30ID:IpRfI7Eo0
鬼滅は金曜夕方放送の総集編で15%とかだっけか
エグいな
2023/10/02(月) 12:04:49.92ID:kmmmIdeM0
推しの子くらいのヒット作になれそう?
2023/10/02(月) 12:05:01.62ID:DjZ6FpJ50
やっぱ2時間枠は完結しないまでも起承転結があるやつ流さないと

最初の4話続けて放送してみましたじゃあかんわ
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:10.50ID:hStJrv5X0
>>212
全然心を病まないし、これから弟子ともう一人戦士が合流して旅しながら魔王が死んだ後も生き残ってる魔族と戦うバトル漫画になる
226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:16.38ID:Ff4DtAk40
>>203
ドイツ語って無闇に格好良いからじゃね
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:32.09ID:prghKADg0
>>221
でも仲良くなった人と生きる長さの時間が違うって切ないなと思った
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:37.09ID:Ff4DtAk40
>>203
ドイツ語って無闇に格好良いからじゃね
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:40.79ID:PGOgpf+y0
「アメリ」みたいな映画。特にはストーリーも抑揚もない。

絵は男好み、ストーリーは女好み。
結果として、見る人がいない。
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:44.08ID:PGOgpf+y0
「アメリ」みたいな映画。特にはストーリーも抑揚もない。

絵は男好み、ストーリーは女好み。
結果として、見る人がいない。
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:50.70ID:PGOgpf+y0
「アメリ」みたいな映画。特にはストーリーも抑揚もない。

絵は男好み、ストーリーは女好み。
結果として、見る人がいない。
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:05:53.73ID:09gC/1z10
>>206
これが幼稚ならアメリカ映画なんてほぼ全て幼稚じゃん
2023/10/02(月) 12:06:37.96ID:Kdhq0T+p0
結構とったな
宣伝の効果は出てる
宣伝なしなら3パーもなかったかも
大勢に見てもらったことは分母が増えるから
それなりに次回以降の視聴者をつかんだことになる
原作の実力的にはテレビ局の勝利だな
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:07:05.07ID:ed4fHquZ0
公共の電波を使ってキモいアニメを流すなよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:07:34.89ID:e5xSarL60
>>220
これ映画じゃないんだ
236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:07:37.21ID:gPlzMVPm0
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども,
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定
2023/10/02(月) 12:07:38.79ID:sKwN620+0
>>3
金ローの視聴者層ってジブリファンだろ
2023/10/02(月) 12:07:44.60ID:VJzSOk9y0
こんな姑息なことせず100億コナンをゴールデンに戻せよ糞日テレ
2023/10/02(月) 12:08:12.40ID:FB/me0uT0
こんな特別待遇するほどか?
鬼滅レベルならわかる
2023/10/02(月) 12:08:27.49ID:aNFfGTMi0
>>237
ジブリコナンとこの手のアニメの層って違うだろ
2023/10/02(月) 12:08:45.19ID:aR3gJIBp0
個人的にヴァイオレットより面白かった
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:08:47.64ID:gPlzMVPm0
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども,
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定で
2023/10/02(月) 12:09:06.47ID:RSQnHUOg0
30年前のジブリ作品の再放送より低いやん
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:09:29.09ID:DJn6jMr00
高齢者が見るようなアニメじゃないからな
コアしか見てない日テレに世帯視聴率とかいらんのよ
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:09:52.78ID:mGkQHTvr0
前日譚とかの別のストーリーな2時間ものかと思いきや四話連続放送しただけかよ
他に放送するもの無かったのか?w
2023/10/02(月) 12:09:57.37ID:VklrfDvP0
>>26
意外と結構健闘じゃんこれ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:10:02.01ID:XUL/pbIP0
>>1
今はゴールデンタイムの番組視聴率が5パーセント切るのが毎度おなじみ

世帯視聴率10パーセント越えたら、
個人視聴率5パーセント越えれば大成功!

現在の番組視聴率は、テレビ全盛時代の良くて2分の1、下手すると3分の1、4分の1の視聴率

この先、まだまだテレビの視聴率は落ちて逝く
番組視聴率1パーセント未満がデフォになる

世帯番組視聴率5パーセント越えたら、
個人視聴率3パーセント越えれば、
スゴイ!大成功!言われる様になるのはもうすぐだ

テレビの時代は終わった
2023/10/02(月) 12:10:08.40ID:KirQ/fR+0
夕方でもこれくらいだろ
一部のアニメ以外は特定の人しか見ない
2023/10/02(月) 12:10:17.12ID:TCT/Ut9q0
ぜんぜんジブリに勝てないじゃないか
2023/10/02(月) 12:10:29.11ID:xMU1ZGCZ0
>>9
夜9時に子供に金曜ロードショーを見せるお前が一番幼稚だからw
2023/10/02(月) 12:10:33.40ID:JrQWapU40
日本人のセンスのなさをなげくよね
なぜ本物を見抜く力がない

ヴァイオレット・エヴァーガーデン
映画版 5.1
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 特別編集版 6.2
2023/10/02(月) 12:10:38.02ID:CuzTOkPg0
こういうのって夜中やるやつじゃないの?
ジブリやコナンとかデスノートならこの時間やるのはわかるけど
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:10:40.74ID:TJ3BqhZW0
原作はクレしんのような4コマギャグと聞いてたのにずいぶん違った
オタ向けだった
2023/10/02(月) 12:10:44.14ID:aNFfGTMi0
>>239
要はサンデー編集に媚び売って
他の作品も特別待遇でやりますからドル箱のコナン終わらせるような事はしないでくださいねーって話
2023/10/02(月) 12:10:47.67ID:Y+uZRIwJ0
ダラダラ回想してるたけで物語に起伏がなくてつまらんかった
256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:10:57.53ID:zv72mztv0
>>9
子供に見せられない内容あったか?
2023/10/02(月) 12:11:05.74ID:xMU1ZGCZ0
>>9
夜9時に子供に金曜ロードショーを見せるお前が一番馬鹿だからw
2023/10/02(月) 12:11:08.53ID:WghXs+8E0
>>247
それ10年くらい言っているよね
自慢していたYouTuberもテレビの真似しかしなくなったけど
2023/10/02(月) 12:11:11.24ID:IpRfI7Eo0
ヨーロッパ風アニメでも進撃やハガレンは好きだが、何でだろう
こういうRPGゲームみたいなヨーロッパ風は苦手だわ
ゲーム自体は好きでもゲームみたいなアニメは
2023/10/02(月) 12:11:23.48ID:Z2BmYO4I0
いいアニメだなぁ、とは思ったが、実況して楽しいか?と言われると微妙だ

アニメ実況としてはC級クソアニメのほうが盛り上がったりすることあるし (´・ω・`)
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:15.86ID:W4AGvlqh0
原作読んだ人以外は新規って考えると思ったより高いな
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:16.28ID:1vIzklku0
>>52
魔法対決みたいになってからつまんなくて読んでない
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:12:27.80ID:2BGrhulI0
たった10年しか一緒にいなかったのによく知らんわって言ってたけど違和感が凄かった

どれだけ長く生きてても得る情報量は変わらんだろうに
2023/10/02(月) 12:12:51.63ID:hdMqPM6s0
アニメならええ方じゃね
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:13:18.39ID:J5wZrfnn0
キメツって
もっと良かったのかな?
2023/10/02(月) 12:13:32.12ID:pdUJcKFQ0
>>198
フジが放映権を獲得できたのは鬼滅の製作委員会に入ってる集英社が
看板作品のワンピースやドラゴンボールを
放送してきたフジと付き合いが長いからだよ
2023/10/02(月) 12:13:34.15ID:ehiIIDeG0
大成功やん
そこらのよくわからんアニメの初回だぜ?
こりゃ今後この手法が多様されそうだね
2023/10/02(月) 12:13:41.73ID:8NNyEQ6S0
一緒に旅してた男性三人懐広いってか達観してるってか優しいってか

アルコール依存症僧侶はフリーレンが弟子育てる中で、気づいてほしいことや体験してほしいことあるからフェルン託したんだろうな

膨大な長い人生で関わった、たくさんの人達の死を看取ったことによるフリーレンの変化がこの作品のテーマなんかね
2023/10/02(月) 12:14:21.76ID:XPg9jLua0
日テレはマンガ大賞とった作品を毎年このやり方で放送すれば
下手なドラマやるより数字見込めるだろ
2023/10/02(月) 12:15:30.77ID:kUrS6vif0
原作未読だし何となくで観てたけど同じのばっかりやジブリ祭りとかよりよほどいいと思った
2023/10/02(月) 12:15:58.25ID:WyAAahVg0
いかにもサンデーらしいつうか
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:16:25.29ID:hDJeeDUg0
なんで金ローでやる必要があったのか
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:17:23.58ID:shD4W2S00
>>215 追加
古いデータだが
Snow Man『それスノ』コア視聴率で全局トップの快挙!
https://www.cyzowoman.com/2023/05/post_432618_1.html
> 初回も午後7時から2時間スペシャルを放送し、コア視聴率3.3%、世帯平均
視聴率6.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)という結果だった。
>  「まずはコア視聴率ですが、民放各局の裏番組の成績を確認すると、
フジテレビ系『ウワサのお客さま』3.0%
テレビ朝日系『ザワつく!金曜日』2.1%、『マツコ&有吉 かりそめ天国』3.1%
日本テレビ系『クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?』2.6%、『沸騰ワード10』3.2%
テレビ東京系の『ポケットモンスター』1.3%、『ヤギと大悟』0.6%『弁護士ソドムスペシャル』0.6%
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:18:13.68ID:Y6lGIbi/0
これ女の子の弟子を看取るまでやんのかね
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:18:24.29ID:KPzDKwCh0
ステマがすぎるわ
トレンド1位
涙腺がやばいとかくっさすぎ
2023/10/02(月) 12:18:38.82ID:XqCUndYO0
シルフィーの方がかわいい。
2023/10/02(月) 12:18:59.71ID:lIV+Xb9K0
ジャニタレの番組より視聴率良い
278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:19:16.53ID:oqgjRk0/0
金ローはジブリとルパンだけでいい
余計なことはするな
2023/10/02(月) 12:19:31.29ID:D92G17gX0
>>26
新規アニメの初回で6.8%なら大勝利だな
アンチかわいそ
2023/10/02(月) 12:19:37.31ID:v06sbiet0
>>212
主人公は長寿だけど不死ではないと思う。

普通に喜怒哀楽やバトルで楽しませるマンガだけど、とにかくテンションが低くて抑制した表現が持ち味。

煽りもなく淡々と進むお話だけど、その雰囲気に慣れてくると面白くなってくる。
特に、タイトルにある「葬送」のいわれが判る辺りからグッと話が立ち上がる。
2023/10/02(月) 12:20:03.25ID:9YpPKqOq0
原作の画力が高くてすごいと思った(小並)
2023/10/02(月) 12:20:31.45ID:G9Nv4gbN0
>>26
あー、今はこんな感じの視聴率なんだ
だったら失敗ではないのかな?
2023/10/02(月) 12:20:43.49ID:LkHZL63Z0
アニメとしては高い気がするけど微妙だな
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:20:54.54ID:DJn6jMr00
>>212
勇者の恋愛目線で見ると味わいがある
そっけなく別れるしそういう感じはないのか→フリーレンが旅した跡を追うとヒンメルが旅の形跡を残している→旅のことを思い出し郷愁に浸る→今まで気づかなかったヒンメルのフリーレンに対する思いが徐々に伝わっていく
2023/10/02(月) 12:20:59.37ID:1DdaGEJE0
旅の目的地までなんじゃないの
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:21:07.47ID:u2YKI2pH0
この枠はアニメばかりだな。
アニメ見ない自分にはもう用のない枠だわ
2023/10/02(月) 12:21:25.35ID:R8epozls0
こんだけ気合い入れて宣伝してた割に微妙な数字だな
こんなんじゃポスト鬼滅は無理だろ
2023/10/02(月) 12:21:41.86ID:1DdaGEJE0
>>274
旅の目的地までなんじゃないの
2023/10/02(月) 12:21:48.40ID:R8epozls0
こんだけ気合い入れて宣伝してた割に微妙な数字だな
こんなんじゃポスト鬼滅は無理だろ
290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:21:56.26ID:MOjR3T9s0
パリピ孔明より高いやん
2023/10/02(月) 12:22:09.08ID:R8epozls0
こんだけ気合い入れて宣伝してた割に微妙な数字だな
こんなんじゃポスト鬼滅は無理だろ
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:22:16.75ID:I4BRMa/y0
キモオタの限界
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:22:18.81ID:qmKWcmAI0
これで低いって言ってるやつは頭おかしい
原作だって漫画好き以外の認知度なんてほとんど無いだろ
2023/10/02(月) 12:22:25.74ID:yEF+mFYn0
うちのおばあちゃんが見てた
2023/10/02(月) 12:23:03.91ID:3QfgMA/N0
>>10
そういやニッテレはジブリとコナンあるのに
まだ稼ごうとしてるのか
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:22.36ID:D3B5Qweo0
曹操孟徳
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:27.71ID:JGV62Vg10
>>26
良くも悪くも安定しとるな
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:27.89ID:D3B5Qweo0
曹操孟徳
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:29.37ID:LkHZL63Z0
フリーレンの人気も上々みたいだし
どんどんロードショーでTVアニメ放送が増えそうだな
2023/10/02(月) 12:23:42.95ID:Kdhq0T+p0
>>26
カールおじさん、パイレーツ、ドクタードリトルに勝つとか
フリースローどれだけすごいんだよ

しかし重いな
5ちゃんいつ直るんだよ
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:23:47.56ID:ObesjJNC0
この数字を通常回でも維持できたらかなり強い
2023/10/02(月) 12:23:56.28ID:8NNyEQ6S0
ヒンメルに助けてもらったようじょがおばあちゃんになって、フェルンに言ってた言葉は作者が身近にいるお年寄りに話聞いたんかの

フェルンがまるでヤングケアラーって実況に結構書き込まれたが、フリーレンの精神面や寒さが堪えるところはお年寄りじゃの

趣味作らんと膨大な時間過ごすにはきついっぺってのが初見の解釈
2023/10/02(月) 12:24:25.70ID:3QfgMA/N0
>>10
ジブリとコナンで十分なのにな
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:24:30.22ID:rR34tVdD0
推しの子の1時間半は続き話だから良かったけど
コレ実質1話30分x4な内容だったからなあ

先に魔族対決編やれば良かったのに
鬼滅の無限列車並みのボリュームあるから
305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:24:34.60ID:JGV62Vg10
>>295
ジブリは強いけど先が見えてきたからな
2023/10/02(月) 12:24:53.49ID:7v9oPfW70
>>210
そりゃジブリコナンに走るか
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:25:47.56ID:k6TfsDte0
フリーレン優秀やん
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:25:58.70ID:k6TfsDte0
フリーレン優秀やん
2023/10/02(月) 12:26:21.29ID:krjn1tyN0
これから右肩下がりでつまらなくなるからな
310安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/02(月) 12:26:40.59ID:28+mZN7n0
葬儀業界の闇を描いた作品やで
怖くて泣いてまう
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:27:06.09ID:PRspKEkA0
アニメなんか見てるの青葉と同じ人種だぞ?
2023/10/02(月) 12:27:11.58ID:W1uAvFUY0
録画だけしてまだ見てないんだが意外と高いな
脱落者が少なかったって事かね?
2023/10/02(月) 12:27:15.95ID:r/tdYgqZ0
>>26
悪くはないけど異例の初回2時間枠とか凄い作品とだいぶ宣伝してたしなぁ
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:27:20.86ID:k6TfsDte0
エヴァガーデン5.1
呪術4.2

フリーレンは本物。
2023/10/02(月) 12:27:31.14ID:sOsYjbIj0
そもそもアマプラとかの配信で見る人の方が多くね?
2023/10/02(月) 12:27:36.50ID:QaHofRmy0
大 爆 死 w
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:27:50.07ID:SBausF3K0
>>26
大健闘だろこれならwwww単純に我々ジャップが貧乏になってTV持たない層が増えただけやろ😁
2023/10/02(月) 12:28:04.01ID:5++yAtNr0
フリーレンは見た目若いし長寿だからこれからも色々得られるけど
フニャフニャ生きてただ歳をとっただけのおっさんには辛いな
2023/10/02(月) 12:28:27.55ID:id4ZKRT90
YOASOBIじゃなきゃ見てた
YOASOBIの曲って軽すぎて聞いてて面白くない
2023/10/02(月) 12:29:03.76ID:3dovOKtP0
>>279
時間帯考えろよ
金曜の一番視聴率取れる時間帯だぞ
深夜枠と一緒にすんなよw
2023/10/02(月) 12:29:22.22ID:JYefETrM0
アニメ見てから漫画読んでるけどおもしれーな バトルなんて全くしないと思ってたのに 女性作者特有の主人公の強さインフレがあんましない代わりに弟子つけたのはなかなか面白い
322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:29:41.63ID:jAeGhfTo0
>>247
事実だから無数の人間が同様の内容を投稿している

>>258
お前は全員が同じ人間に見える明らかな病気
お前が一人で同じ荒らし連投をあらゆるスレに何十年もしている奴なのは、スレ住民の皆がわかっている
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:29:50.90ID:Po/gIpso0
つまんなかったもん
2023/10/02(月) 12:29:54.02ID:1aJAK1kP0
なんかアニメの新作の視聴率出る度に鬼滅再評価の流れになるな
2023/10/02(月) 12:30:06.44ID:pg6gdwtD0
エヴァガって映画じゃなく総集編の方は6.7%でほとんど変わらないんだな
フリーレンも同じくらいの人気かな
2023/10/02(月) 12:30:09.16ID:0HDoRxrd0
大爆死やんwww
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:30:15.02ID:jAeGhfTo0
>>247
事実だから無数の人間が同様の内容を投稿している

>>258
お前は全員が同じ人間に見える明らかな病気
お前が一人で同じ荒らし連投をあらゆるスレに何十年もしている奴なのは、スレ住民の皆がわかっている
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:30:23.94ID:YuCCYrxO0
トレンド1位とかいっても旧作の映画並みなんだな
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:30:27.87ID:k6TfsDte0
>>311
あれはハルヒとかエヴァガーデン作ってた京アニ言うキモいアニメ会社や。
2023/10/02(月) 12:30:42.91ID:CE9xTdX80
俺も耳が長くて予感がするとピクピク動くんだけどエルフかな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:31:34.83ID:QAbRA9Fl0
裏が強かった訳でもないし正直日テレ的には宣伝しまくった割に伸びなかったと思ってそう
話も終始淡々と進んでこれというインパクトもなかったから体感めっちゃ長く感じたわ
2023/10/02(月) 12:32:20.86ID:Wiuea2WF0
>>305
版権管理会社として手に入れたまである。
2023/10/02(月) 12:32:34.69ID:e7FyDgsH0
原作好きとしては あの雰囲気を大事にして丁寧に作ってくれたなと感じた とても良かった
でも金ロー枠使ってまでやる必要はなかったなと
アニメに対してテレビ局が変にチカラ入れるとこういう余計な事するんだよなぁ
2023/10/02(月) 12:32:56.18ID:9xgsEe3U0
まあこんなものだろう 録ったの見ながら数回寝落ちした
2023/10/02(月) 12:33:32.41ID:ffz9mYMb0
天下の日テレが推してんだから良作に決まってる
これにケチつけてる輩は何にでも文句言うひねくれ者
2023/10/02(月) 12:33:52.45ID:6d52PHFA0
あまり面白くなかった
異世界日常系って感じ 何かこう血湧き肉躍る的なの欲しかった
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:33:55.98ID:KjVdNmoP0
>>1
この作品の視聴率は可もなく不可もなくだな
ジブリ作品に代わるコンテンツアニメにはならないね
2023/10/02(月) 12:33:59.97ID:MlYsdMrr0
街で見かけるメガネかけたいかにもアニオタぽい奴が好きそうなアニメ
2023/10/02(月) 12:34:04.07ID:Wiuea2WF0
>>330
ヴァルカン人の末裔じゃないのw
2023/10/02(月) 12:34:40.90ID:8NNyEQ6S0
若い娘の姿した婆ちゃん萌えジャンル
間も楽しめる人なら楽しめるんでないの
ドワーフのおっちゃん、自分は老い先短そうな口ぶりだったな
2023/10/02(月) 12:35:12.53ID:K1i4nZYF0
鬼滅は日本昔話や時代劇の家族の悲劇物だからただのアニメとは浸透力が違うわな
剣戟やおしんとかの方が近い
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:35:16.61ID:KjVdNmoP0
>>1
この作品の視聴率は可もなく不可もなくだな
金ローはジブリ作品に代わるコンテンツアニメを探してるんだろうけど、この作品はそのレベルには遠く及ばないね
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:35:27.59ID:JGV62Vg10
>>293
バカはまだ20年前の視聴率事情から情報アップロード出来てないんだろうな
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:35:34.03ID:M/5Rn3nl0
羽生結弦の単独ショーなら50パーセント近く行く
2023/10/02(月) 12:35:35.95ID:ZUm0oGA70
もうマンガばっかの金ローは観ない、くだらん
2023/10/02(月) 12:35:39.36ID:BlpiT5O90
あの構成じゃ一般人は見ないぞ
1話に1回はなんか盛り上げるポイントがないと
2023/10/02(月) 12:36:00.94ID:JaRVoOHE0
4月の鬼滅遊郭決戦編はただの総集編だが9.1%だったからまだまだ鬼滅行けるのか?
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:36:04.82ID:shD4W2S00
>>215 >>273 追加

>>327
なら、やきうもだねw
プロ野球エスコンF開幕戦・日本ハム×楽天 テレビ東京 23/3/30(木) 19:00-144分間 個人3.2% 世帯5.5%
DRAMATIC BASEBALL2023・巨人×中日開幕戦 日本テレビ 23/3/31(金) 19:00-144分間 個人4.8% 世帯8.4%
DRAMATIC BASEBALL2023・巨人×中日開幕戦 日本テレビ 23/3/31(金) 18:10-50分間 個人4.3% 世帯7.7%
S・1BASEBALL・広島×巨人 TBS 23/4/09(日) 14:00-114分間  個人2.0% 世帯4.0%
DRAMATIC BASEBALL2023・巨人×阪神 日本テレビ 23/4/13(木) 19:00-120分間 個人3.7% 世帯6.6%
S・1BASEBALL・中日×巨人 TBS 23/4/15(土) 14:00-114分間 個人2.7% 世帯4.9%
プロ野球2023・巨人×広島 NHK総合 23/4/29(土) 18:05-40分間 個人2.9% 世帯5.3%
プロ野球2023・巨人×広島 NHK総合 23/4/29(土) 19:30-80分間 個人3.6% 世帯6.6%


巨人の開幕戦が行方不明
https://i.imgur.com/vCqQTFb.jpg
349安倍晋三🏺
垢版 |
2023/10/02(月) 12:36:19.87ID:28+mZN7n0
>>319
人力ボカロというくだらなさw
2023/10/02(月) 12:37:37.48ID:x/CgG6kg0
アプリでアタマ数話フリーだったから見てみたことある
キモヲタにだけ受けるキャラデザで無理だった
2023/10/02(月) 12:38:03.45ID:8NNyEQ6S0
ジャンプはこうやって仕掛ければヒットするってのわかってるんだろうな、それの繰り返し

サンデーは青山剛昌さん頼みなのけ?
2023/10/02(月) 12:38:09.13ID:EIBC8IFN0
エルフ仲間でパックとイバレラ出したら視聴率上がるよ
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:39:00.16ID:JGV62Vg10
>>345
そりゃあ他のコンテンツでアニメ以上に数字取れるコンテンツあればそれで埋めるだろうよ
354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:39:12.51ID:Po/gIpso0
フリーレンや不滅のあなたへを見るとつくづく火の鳥って凄い漫画だなって思うわ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:39:30.44ID:tF9KB6Hj0
漫画だと面白いのか知らんがいつ面白くなるんだと思ってるうちに終わった
エンタメ要素が全くないな
2023/10/02(月) 12:40:25.94ID:UZlqAr1D0
トレンド1位とか誇るのはアニオタとドルオタくらい
2023/10/02(月) 12:40:44.67ID:UZlqAr1D0
トレンド1位とか誇るのはアニオタとドルオタくらい
2023/10/02(月) 12:41:45.60ID:CtlFsER10
そこそこ取った感じか。
これからもアニメ増えそうやな
2023/10/02(月) 12:42:27.41ID:DjZ6FpJ50
エロ要素は全くないんか?
ファンタジー漫画はちょっとぐらいあってもいいと思うんだが
2023/10/02(月) 12:43:02.51ID:pw5W7u3a0
>>225
原作でも今の弟子の女の子まだ生きてるの?
どんどん時代が進んで何世代も死んでいくの見送っていく話だと思ってたが
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:08.36ID:Xov9BmCE0
◯◯芸人とかでやたらと推してたから読んだけど
最初だけだったような、達観した仙人を主人公にしても風呂敷広げられんだろ
2023/10/02(月) 12:43:16.53ID:8NNyEQ6S0
金ローでやってたから見たってのも多いだろうな
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:42.86ID:b5ce+MPT0
>>26
金ローでやれば何でもこのくらいはとれる
2023/10/02(月) 12:43:45.56ID:c2UDAlu90
>>320
これまでの他の数字見えてないのか?爺さんよ
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:43:52.78ID:79sWjCYv0
金ローこんなに視聴率低いんだ
数年前まではジブリ作品は10%超えって記事を
よく見た気がするけど特別だったんだなw
2023/10/02(月) 12:44:01.17ID:Wiuea2WF0
Bugってハニー4話一挙放送をしてもこの視聴率はとれないだろう。
大したもんである。
2023/10/02(月) 12:44:55.32ID:YYMQIZCK0
>>48
カリビアンの方が他界
2023/10/02(月) 12:45:07.88ID:WC4MxUeG0
>>9
子供は寝る時間だ(# ゚Д゚)
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:45:31.65ID:xsF6NwAN0
>>61
原作で一番好きなシーンはそこだわ。これからキャラが増えるし話も動くけど、いい風景はそれとは別に心に残るのよね。
2023/10/02(月) 12:45:36.95ID:FrPWdw3T0
金ローでやるアニメはジブリとコナンとルパンだけで充分
2023/10/02(月) 12:45:50.14ID:FrPWdw3T0
金ローでやるアニメはジブリとコナンとルパンだけで充分
2023/10/02(月) 12:46:03.91ID:dS4lklEP0
>>324
そのせいで鬼滅アンチが暴れるのうざいわ
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:46:40.16ID:f/2X89ec0
>>359
可愛い子が泣きながら死ぬシーンならある
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:46:53.46ID:hStJrv5X0
>>360
フェルンは死んでないし、連載だとタイムリープで過去に巻き戻って魔王を倒す前に戻って勇者と一緒に旅する物語になった
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:46:59.15ID:7Q8YLNz+0
原作はいまネタ作りに苦労してそうな状況かと…
2023/10/02(月) 12:47:42.56ID:Wiuea2WF0
>>370
細田と新海はNGか。
2023/10/02(月) 12:48:05.79ID:QdNA0U8D0
漫画の方読み始めたけど
淡々とした中にじわっといい話が埋まってる感じだから
アニメ映えはしなさそうだな
2023/10/02(月) 12:48:14.28ID:a9PTJVNV0
すげー退屈なアニメだったな
なにが面白いんだあれ
379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:49:26.29ID:5+UZdJ6J0
ほんとアニ豚大国だな
恥ずかしい
2023/10/02(月) 12:50:06.53ID:tpfdLIn50
そんなに2時間もやるレベルなの?
前もエヴァーガーデンとやらでもやってたけどそれレベル?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:50:29.85ID:e5xSarL60
>>108
逆に考えろ
ジブリコナンパイレーツインディジョーンズの名だたる大ヒット作に
アニメ初映像化の映画じゃないものが食いコンドルやんけってな
2023/10/02(月) 12:50:35.23ID:tpfdLIn50
そんなに2時間もやるレベルなの?
前もエヴァーガーデンとやらでもやってたけどそれレベル?
2023/10/02(月) 12:50:42.20ID:BlpiT5O90
つかみは失敗ってことは確か
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:50:56.25ID:KZ5qH9j40
まどマギ前後編が放映される可能性は上がっただろうか
2023/10/02(月) 12:51:12.82ID:CE9xTdX80
>>377
牛丼ガイジも実はそうだぞ
2023/10/02(月) 12:51:21.43ID:vWIAEZmk0
弟子のフェルンって子、なんであんなに太いの?
2023/10/02(月) 12:51:28.89ID:CtlFsER10
フェルンの成長物語として見れば面白い。
可愛いし
2023/10/02(月) 12:52:02.59ID:aIJRTLQS0
これはヴァイオレットなんちゃらより、視聴率取れるんじゃないか…?と思ってたが
駄目だったな()
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:52:10.17ID:LeBD9Lo80
フリーレン好きだしアニメも良かったと思うけど開始5分とか10分で泣いたとか言ってる人は何見ても泣くんじゃない?
2023/10/02(月) 12:52:16.78ID:fh3Mv9H80
知名度低めの作品でこれはなかなか良いのでは
アニオタより指輪物語やホビットとか好きな層にウケそう
2023/10/02(月) 12:52:21.26ID:Wiuea2WF0
>>380
2時間枠を埋める役を仰せつかって、無難に役を果たしたってだけ。
2023/10/02(月) 12:52:42.35ID:bkm9n/Oh0
ダラダラしてていつアクションがあるんだ?って思った
つまんなすぎ
2023/10/02(月) 12:52:45.07ID:gFLaF+yQ0
まだ観てないけどなんかタイトルからして辛気臭い感じに見えるんだが
実はそうではなく楽しめるかんじなのか?
2023/10/02(月) 12:53:11.13ID:iR6cMkui0
何かこのつまらない感じ、見た寿有るなと
思ったらロードムービーだな
好きな人は好きなんだろうな
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:53:36.87ID:vVyx1o2l0
たぶんあれキッズには不評やろ
もっと分かりやすいバトル物じゃないと
2023/10/02(月) 12:56:44.61ID:oETNQRQF0
中身は深夜アニメレベルだしもっと低視聴率だと思ったけど
案外見る人居るんだな
2023/10/02(月) 12:57:45.06ID:qhrF+brs0
爆死かw
2023/10/02(月) 12:58:22.71ID:w4lkJI8v0
>>186
ジョジョもドクターストーンもTBSだしヒロアカは日テレだよ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 12:58:28.63ID:5f8Oec910
録画しといたのを 1時間くらい見たんだけど飽きてきた。
もう1時間がんばれば面白くなる?
2023/10/02(月) 12:58:57.91ID:bAeK1KPl0
深夜アニメを4話繋げて放送しただけと考えたら十分高いのでは
2023/10/02(月) 12:59:51.42ID:DjZ6FpJ50
>>399
バトルシーンある
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:00:16.46ID:siWiQmn50
ジャニタレドラマよりは高い
2023/10/02(月) 13:00:16.74ID:4GYDHcZD0
普通に面白かった しょうもない性的な描写があるアニメより断然良い
2023/10/02(月) 13:00:57.77ID:WGdWsUTS0
この手の感情薄いコミュ障女のリハビリ物語飽きたわ
ASDの療育みたい
当のASDには全然響いてないし
(自分のことに当てはめられない)
2023/10/02(月) 13:01:17.31ID:3jSe9u5m0
寝落ちした
多分本編見ない
2023/10/02(月) 13:01:20.81ID:1AKOzuvB0
思ったより低いな
録画したけどまだ見てないわ
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:01:31.21ID:FHrRJGNR0
またフリーメイソンか
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:01:57.12ID:8yeKJKvA0
フリーレンは漫画の方が連載ペースが落ちて完結するか怪しい
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:02:20.23ID:OmXoXumn0
でもさ
フリーレンは今後映画化するかもしれないから
初回はこんなもんでいいだろ?
2023/10/02(月) 13:03:19.69ID:8J21ZcUV0
ジャンプじゃないしな
2023/10/02(月) 13:03:27.48ID:r/qkyjxP0
このアニメ好きな人は魔女の旅々も好きそう
2023/10/02(月) 13:04:24.50ID:jCYFuV5q0
一話切り(開始30分)でしたわ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:04:52.14ID:6rqxz4iN0
金ロー枠貰ってトレンド1位とか発狂してて6%かよ
YOASOBIで宣伝しても効果ないじゃんw
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:06:04.89ID:JGV62Vg10
>>399
ファンタジー適性無いとイマイチピンと来ないだろうし
ストーリーとしてはガッツリ盛り上げようって仕様じゃないからあんまり期待しない方がいい
2023/10/02(月) 13:06:23.49ID:x7xmhGpZ0
中央フリーレン
2023/10/02(月) 13:06:28.52ID:WvNJZc1V0
>>94
そういう物語じゃん
フリーレンが深いこと言い出したら
逆に引くわ
2023/10/02(月) 13:07:02.69ID:fEtT1eXX0
ヒロインの女がとにかく陰気臭い
故にこのアニメが終始一貫して陰気くさくなってる
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:07:10.10ID:9419LLS80
>>101
面白いというか、長寿命のエルフ族が人の死を見送り、なんでもっと色々話さなかったか悔いる話しだろ。
ちょっと日本全体が高齢化になって死が近づいた話しになってて、面白いとかなんとかいう次元の話しではないような
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:07:31.44ID:hjcwQVTN0
>>411
魔女の旅々は面白くて好きだったけどフリーレンはつまらなかったな
420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:08:15.57ID:JGV62Vg10
最近の金ローの視聴率知らないで低いとか言ってる奴はかなり痛いな
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:08:26.78ID:MT7bIEAR0
世間的に全く無名作品でこれは取った方か
2023/10/02(月) 13:08:27.07ID:7+eWaHVJ0
なんだよ鬼滅より低いじゃん
2023/10/02(月) 13:08:41.01ID:Wiuea2WF0
>>399
アニメなんて人の好き好きがあるから無理してみなくたって良いんだぜ。
稀にどんなアニメも楽しめちゃう人がいるけど、ありゃ才能だし。
2023/10/02(月) 13:08:45.41ID:7+eWaHVJ0
なんだよ鬼滅より低いじゃん
2023/10/02(月) 13:08:51.69ID:E1pAF08Q0
>>410
ジャンプでもヒロアカとか呪術とかスパイファミリーとか視聴率めっちゃ低い
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:10:28.99ID:9419LLS80
大変に全般的に両作品だとは思ったが、エバン・コールが特に飛び抜けていた印象はある。あと、つまらないと言ってる人は、ある意味、身近でなければつまんないだろうな。
恋バナは思春期でなければつまらず、育児の愚痴はその年代でなければつまらず、死期の話しは身近に迫なればつまらぬ。
2023/10/02(月) 13:10:31.68ID:1GibhDub0
やる気も元気もないエルフの女が短命の人間を儚むという何ともアレな世界観
2023/10/02(月) 13:11:04.42ID:pw5W7u3a0
>>374
過去回想じゃなくて巻き戻ってやり直しするのか…かなり思ってたんと違う話ぽいな
勇者関連が肝みたいだしそこがどんどん遠い過去になってくとブレちゃうから仕方ないのか
弟子が死んで見送る時に今度は後悔の涙を流さないように過去から学んで成長していく話を見たかったな
2023/10/02(月) 13:11:06.64ID:JzyNYiKs0
>>1

魔法使いのキャラなら
やっぱりダイ大のポップだなぁ
2023/10/02(月) 13:11:33.90ID:7+eWaHVJ0
なんだよ鬼滅より低いじゃん
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:11:55.45ID:CNGuy5ox0
全然聞いたことも見たこともないんだけど、こういうのを見る年齢層ってどんくらいなんだろう。
10代以上で好んで見てたら、頭ヤバいだろ。
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:12:41.56ID:PRspKEkA0
アニメなんか見てると京アニ燃やした青葉みたいな人間になるぞ
2023/10/02(月) 13:12:48.77ID:7pAVpAYa0
あれだけ猛プッシュして高評価だったのに数字が出てみると…
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:12:57.52ID:9419LLS80
>>420
間違いなく、高度急成長時代には見向きもされなかった作品かもな。いや、小津監督の秋刀魚の味が高く評価されているから、死期に関わる話しは一定の需要はあるのかも知れんが
2023/10/02(月) 13:13:02.04ID:WGdWsUTS0
>>259
進撃とハガレンは作者がちゃんと作った世界だからかな
これロードス島戦記とかドラクエの世界使い回してるよね
なんの説明もなくエルフとかドワーフ出てくるの
エルフが長寿とか知らんて平均寿命ぐらい説明せえよ
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:13:54.57ID:e5xSarL60
なんだろうなこの散々テレビで宣伝したくせに
その効果が上がらなかったじゃんと言いたい
けど思ったより下でもなかったから
叩きたいけど決め手に欠けてモヤってる
とりあえずオタク叩いて安心しとこって感じ
伝わるよお前らから
2023/10/02(月) 13:13:57.40ID:ucXOg0SQ0
深夜に見るなら良いけど9時から見るもんじゃないわ
2023/10/02(月) 13:14:33.92ID:3/fzzSSy0
X話題性1位とか何だったんだろう
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:15:16.49ID:JGV62Vg10
>>426
そもそもファンタジー世界に馴染みが無いとピンと来ないシーンも多いし
全体的に想像力が無いと楽しめないだろうな
昔ドラクエとかやってた上で小説好きなお涙頂戴が嫌いじゃない俺みたいなオッサン向けかなと解釈している
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:16:09.46ID:Po/gIpso0
前々からファンタジー見てて思うけどあの城壁に囲まれた街というのは現実の中世だと周りは農地だったのか野原だったのかというのがいつも気になるんだよな
2023/10/02(月) 13:16:18.34ID:3/fzzSSy0
>>421
金ロー枠でこの数字は厳しい気が
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:16:47.68ID:D2jiQwyb0
タイムシフト視聴率の方が高そうな気がするから、合計見るまでなんとも言えんな。とりあえずは及第点
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:17:10.76ID:R86i4gKZ0
ステマアニメはOPとEDに電通くさいゴリ押しアーティスト使ってるからわかる
2023/10/02(月) 13:17:13.98ID:+yN337kU0
日テレ「フリーレンバスに乗り遅れるなよ」
2023/10/02(月) 13:17:28.11ID:XPg9jLua0
推しの子もそうだったけどこれだけ猛プッシュしてた割にはたいして面白くなかった
2023/10/02(月) 13:17:30.92ID:WvNJZc1V0
>>236
ヴィレッジ見ても同じ感想言いそう
2023/10/02(月) 13:17:51.57ID:Wiuea2WF0
>>435
そもそも、その上げている作品群が使いまわしなのだが・・・
2023/10/02(月) 13:19:19.92ID:WzXAroEh0
>>431
知らんのにいっちょ噛みしてくる老害きしょ
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:19:24.76ID:kOmYHtjk0
>>149
ツイッタートレンドこそアテにならん
っていう
2023/10/02(月) 13:20:00.83ID:MYXargLy0
YOASOBIはチャンピオン・ジャンプ・サンデーと来て、あとはマガジン原作のみか?
451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:20:24.78ID:NdQvCMZ70
鬼滅て漫画はそこそこ人気で、アニメ化で人気爆発したんだっけ
同じようになれるといいね
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:20:29.12ID:sxHY/7YM0
思ってたよりも波が少なくて淡々と流れたな
もっと泣かせようとするのかと思ったわ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:20:42.54ID:7Q2CpTkV0
朝日新聞のテレビ欄で記事をしてたけど
朝日ももうダメなのか
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:20:51.85ID:dWv7DRox0
>>9
何言ってんの
全然子供にも見せられる内容だったんだが?
いや家族で見ろ
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:21:05.02ID:9419LLS80
>>431
人生の死期についてのテーマな作品だぞ。それに10代未満がハマるとか、おかしいだろ。どちらかというと高齢者向けの作品だぞ。
その年でもう死期が近いのか?
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:21:18.10ID:JGV62Vg10
>>441
最近の金ローはジブリですら10%切り始めてると言うのに……
2023/10/02(月) 13:22:41.68ID:E1pAF08Q0
>>445
推しの子も売上ショボくて所詮ネットでバズらせただけだからキー局行って視聴率出たら相当低いんだろうな
2023/10/02(月) 13:22:42.14ID:1I42FgnV0
>>94
臭いセリフ連発されるのが好きなんだ
逆に食傷気味になって刀鍛冶編はまともに見れなかったわ
2023/10/02(月) 13:22:44.54ID:VtWhGAZn0
twitterじゃ絶賛されてたけど個人的には淡々と始まっていつの間にか終わってた、って感覚だった…
単に自分に合わなかったのかもっかい見直してみるか迷うなー
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:23:18.29ID:D2jiQwyb0
このクオリティで2クール終われたら間違いなく神アニメだけど絶対そんな上手くいかない。終わる頃には空気だろ。
2023/10/02(月) 13:23:58.08ID:8RE0sPqx0
>>12
そういう話じゃないぞ?
462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:24:01.50ID:YuCCYrxO0
11時代に移ったらどんだけ下がるかな
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:24:18.26ID:6rqxz4iN0
深夜の鬼滅に負けてて草
2023/10/02(月) 13:24:21.37ID:YqPfnKJu0
>>2
録画したんだけど結局見てないですわ
Abemaとネトフリでいつでも見れると思ったら逆に見る気しなくなっちゃった
2023/10/02(月) 13:24:55.19ID:IF06YrpE0
この金ローでやった部分がほぼ最高潮じゃね?
2023/10/02(月) 13:25:02.00ID:W1uAvFUY0
日テレ「タイトルに“の”が入ってる作品はヒット率高いしジブリっぽいからイケるっしょ!」
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:25:35.12ID:46KVCu1S0
ステマしてこれなのか
2023/10/02(月) 13:28:12.61ID:lIV+Xb9K0
>>455
出てくるキャラがみんな生涯未婚だし
Z世代向けだろ明らかに
高齢者は全く理解できないのでは
2023/10/02(月) 13:28:34.00ID:D1npldKE0
全体的にのんびりしてて癒やされた
バトルがないのが良い
魔法世界バトルはうんざり
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:28:43.64ID:nX6WtD880
いまどき、リアタイで5%超えたら上々だろ ネットでいつでも見れるんだし
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:28:56.77ID:nX6WtD880
いまどき、リアタイで5%超えたら上々だろ ネットでいつでも見れるんだし
2023/10/02(月) 13:29:00.71ID:TJ3BqhZW0
金ローで新作にしては低いな
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:29:36.63ID:gFJmYcgb0
>>469
なお、今後は淡々としたバトルがある模様
2023/10/02(月) 13:29:45.79ID:29dQ9H4H0
高尚な感じに作ろうとしてギャグがしんでる。
2023/10/02(月) 13:30:17.26ID:t2wMmPwO0
まずテレビがない
2023/10/02(月) 13:30:45.14ID:xv74x++80
Tverでなんでやってくれないの?
477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:32:34.79ID:AedwMD9Z0
ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝とほぼ同じ視聴率
内容というかテイストが似ている2作品でもあるが
俺にとってフリーレンはドストライクだった
2023/10/02(月) 13:33:34.36ID:TJ3BqhZW0
普段の金ローは上映されて配信されてるのが多いからな
完全新作の初回放送でこの数字は低いぞ マジで
初回なら最低でも8%はいかないと
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:33:38.12ID:OgyRLbF/0
山場が無かった
2023/10/02(月) 13:33:42.84ID:Wiuea2WF0
>>468
アイゼンは家族がいたって言ってたろ。
2023/10/02(月) 13:34:39.14ID:Ufl/X9+F0
淡々として何も面白くなかった
2023/10/02(月) 13:35:05.45ID:Wiuea2WF0
>>476
https://tver.jp/series/srhf32ewlp

お前は何を言ってるんだ?
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:35:48.72ID:1mP8JsMf0
大爆死wwww
2023/10/02(月) 13:35:48.76ID:XPg9jLua0
今彼方のアストラ見てるけど、こっちの方が数倍面白い
2023/10/02(月) 13:36:05.71ID:UlmSqSo+0
>>26
面白いデータや
何かかしら見る人で約6パーセントは稼げるんだな
上積み出来てるコナンくんは流石と言うデータ
2023/10/02(月) 13:36:33.85ID:WvNJZc1V0
>>431
むしろ周りの知り合いが少しずつ死んでいく
高齢者のが理解しやすいと思うが
2023/10/02(月) 13:36:52.47ID:eLaHCkVh0
ただの1クールアニメでこれは高いだろう
2023/10/02(月) 13:37:34.86ID:MM5VqfZH0
原作は出オチ漫画でテンポもどんどん悪くなるからここから下がる一方
2023/10/02(月) 13:37:53.11ID:Qn7CFaAE0
ジブリいらねえなって感じ
490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:38:00.07ID:SyMwJIJt0
なんとかエバーグリーンの悲劇再び
オタはテレビなんて見てない
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:39:14.11ID:sxHY/7YM0
僧侶のキャラが結構良かった
2023/10/02(月) 13:39:36.10ID:w+7khpWe0
アニメ、ドラマ、漫画、小説、何でも
起伏が多い物語はパワーが要る

ゆったりする作品も悪くないなと思った
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:40:33.42ID:fTFyemWX0
>>26
毎回二桁取るジブリってやっぱ凄いんだな
2023/10/02(月) 13:40:54.25ID:8/A3TQNz0
呪術の映画よりは上回ったのかw
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:41:38.50ID:mzyOhnPL0
日テレゴリ押しコンテンツの巨人戦より高い もちろん合格だろ
2023/10/02(月) 13:41:53.05ID:WvNJZc1V0
>>484
アストラは種明かしが今一だったもんな
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:42:20.68ID:rM1RxKzv0
>>120
オタクアニメがこれだけ視聴率を取ったら大成功だろ
一般人、特に高齢者の視聴率にCM的な価値はない
498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:42:22.96ID:IgjobPJM0
ひっくw
何十回も再放送してるカリオストロとかジブリよりはるかにしたじゃん
やっぱアニオタの言うことはあてにならんな
2023/10/02(月) 13:42:32.75ID:TRpdw/gF0
>>1
ツベで予告動画見たけど
男の声優の声が気持ち悪い
原作調べたら未完
2023/10/02(月) 13:42:43.13ID:M0PV9JZo0
ヲタアニメでも6%以上は取れるってことだな
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:42:49.26ID:HvwI6ABt0
一巻試し読みしたけど行動原理から何からおかしくて面白くなかった
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:42:55.53ID:Bo/OU+zs0
いくら宣伝されても年寄りは見ないであろう無名アニメだから結構若いのが見たのでは
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:43:30.95ID:rM1RxKzv0
これだけ高齢化していても日本のテレビが若者向けばかりなのは
スポンサーが若者を重視しているから
2023/10/02(月) 13:43:33.50ID:6hE8kAa50
淡々としとる作品だからもっと背景の環境音を出したら良かったらいいと思う
初回SPを見たけど初見には起伏の無いつまらないアニメだったわ
2023/10/02(月) 13:43:59.50ID:zc5DLlB50
>>478
確かに他の金ローは映画館や配信やレンタルやブルーレイで散々稼いだ数年後に地上波放送でオマケ放送だもんな
まだ稼いでも無くて誰も見ても居ない状態の宣伝しまくった新作でこれじゃ微妙
2023/10/02(月) 13:44:13.56ID:6hE8kAa50
淡々としとる作品だからもっと背景の環境音を出したら良かったらいいと思う
初回SPを見たけど初見には起伏の無いつまらないアニメだったわ
2023/10/02(月) 13:44:45.00ID:tx3mwCXa0
これが成功したかどうかは
次回以降の数字の推移で分かるだろう
2023/10/02(月) 13:44:51.82ID:WvNJZc1V0
>>499
出落ちみたいな漫画だから
テーマ的には1話でほぼ終わってるし
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:44:57.00ID:JGV62Vg10
>>472

>>26
2023/10/02(月) 13:45:33.44ID:uHhTmwUi0
アニオタブースト込みでこれ?
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:46:35.46ID:mzyOhnPL0
twitterのトレンドなんてこんなもんなんだよ
キモいアニメファンがツイートしてるだけ
家族と恋人と友人とアニメ見てたらツイートなんてしないだろ?
アニメはそういう孤独な奴らのコンテンツなんだよ
512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:46:47.09ID:Po/gIpso0
淡々としてるのは別にいいんだけど物語の深みもないのがな
で、結局バトル物になっちゃうんでしょ
淡々とした話って難しいんだよな
2023/10/02(月) 13:47:26.29ID:D92G17gX0
>>510
アニオタブーストは令和の今
テレビじゃなく配信でかかるんだよお爺ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/F7XTzqhbAAAUTmU.jpg
2023/10/02(月) 13:47:30.43ID:JNozQKch0
金ローで何故放送したのか不思議だわ。
2023/10/02(月) 13:48:07.61ID:WVr08cBm0
知名度ない割には高いやん
よく知らん作品だったけど
普通に見れたわ
2023/10/02(月) 13:48:33.52ID:cr83FqQp0
youtubeで無料公開中の「プリディスティネーション」という映画観た後だったのでつまんなすぎてチャンネル変えた
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:48:37.68ID:zI8zeAUn0
>>491
新しい僧侶キャラも悪くないぞ
2023/10/02(月) 13:48:54.73ID:nfkElSLV0
>>455
少年マガジン連載なんですが
2023/10/02(月) 13:49:12.53ID:Kdhq0T+p0
出てくる人物
全員モブ感すごいからな
基本何もない、うすーい話
そのに淡い涙とか淡い恋、淡いバトル
ガッツンバッコンが、疲れる人には
刺さるよな
大人テイスト
2023/10/02(月) 13:49:23.78ID:8J21ZcUV0
わざわざコマーシャルっていう嫌がらせ付きで見るやついないもんな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:49:33.27ID:I0Rn7z4H0
最初の頃絵柄がなろう系のコミカライズみたいな
絵柄でスルーしてたわ
522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:49:50.78ID:Bo/OU+zs0
>>478
ヒット作の初回放送は無料なら見る層が食いつくだろう
2023/10/02(月) 13:49:56.15ID:Bc6M6G3e0
意外に面白かった
まったり感凄いけど
2023/10/02(月) 13:51:17.22ID:9Ghs1kq60
天秤の魔族が出てくるくらいまでは面白いよ
そこからはちょっと迷走&休載多発でしんどい
2023/10/02(月) 13:51:21.31ID:WGdWsUTS0
>>447
なら更につまらんくなるでしょ
元ネタを日本人全てが知ってるなら別だけど
2023/10/02(月) 13:52:27.12ID:/N0OvLKk0
>>14
うん、最初の方で脱落した
2023/10/02(月) 13:52:35.49ID:+yN337kU0
>>473
原作準拠で棒立ちで説明セリフのバトルになりそう
2023/10/02(月) 13:53:12.93ID:iPIuNB/W0
>>26
コナンですらこんなしょぼいのかマジでテレビ離れって進んでんだな
2023/10/02(月) 13:53:55.82ID:uHhTmwUi0
>>513
順位載ってるだけの分かりづらいモノ持ってきてくれてありがとう
2023/10/02(月) 13:54:00.76ID:iPIuNB/W0
>>26
コナンですらこんなしょぼいのかマジでテレビ離れって進んでんだな
2023/10/02(月) 13:54:06.60ID:rGdNbhxG0
アニヲタしか見てないやん

( ´-ω-)
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:54:48.16ID:Bo/OU+zs0
キャラが地味だからグッズとか副次的に儲けられないだろうしブームにはならんだろうな
2023/10/02(月) 13:55:08.94ID:rGdNbhxG0
>>9
同意見だわ
534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:56:02.12ID:y5VUHK4R0
アニメは好きだけど、魔法使いと聞いたので見なかった
魔法だと何でもありじゃぁないですか
2023/10/02(月) 13:56:42.02ID:e4NbXcP00
>>530
配信とかでもやってるからじゃない?知らんけど
2023/10/02(月) 13:58:16.31ID:td7WmGJR0
フリーレン役の桐谷華さん、ご結婚おめでとうございます。
アーニャも可愛いですが、ハチロクみたいな下のお世話もしてくれるキャラもまた演じてくれたら嬉しいです。
2023/10/02(月) 13:58:44.91ID:tIHPJkxt0
ごめん、何が面白いんだかさっぱり…
やっぱり鬼や呪いが出てこないとな
2023/10/02(月) 13:58:47.50ID:Wiuea2WF0
ルナティックドーン感。
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 13:59:46.46ID:yHOc8wKR0
コナンと同じ雑誌に連載してるのに名前も知らないってことは無いだろうと思ったが
意外に漫画読む層とアニメ見る層とハッキリ分かれてたりするの?
2023/10/02(月) 14:00:21.18ID:Wiuea2WF0
>>537
まんが日本昔ばなしでも見とけw
2023/10/02(月) 14:00:51.91ID:Tf9l16500
>>494
呪術こそオタアニメというのが視聴率ではっきりしたよなw
2023/10/02(月) 14:01:44.75ID:vgKXsy4z0
>金曜ロードショー『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、ネットでの盛り上がりとは裏腹に6.7%の低視聴率に

これがエヴァガの総集編の時な
エヴァガの時より宣伝して23時の放送枠も特別に作ってまでやったにしては低い金ローの平均視聴率にとどいてない
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:01:50.07ID:CyNKMPhq0
あの手の深夜、世界観系質アニメはアニオタにしかささらない、
鬼滅やジブリ(最近は除く)など社会的にヒットする作品は子供や大人など
普段アニメを見ていない層にもささるので大ヒットになる
普段アニメ見ていない人がアニメを見るのはステマだではそんな簡単に作れない、鬼滅は奇跡だった
2023/10/02(月) 14:02:08.33ID:jDostH5z0
配信や録画で見るアニヲタがほとんどなのに、いまだにリアタイ地上波でヲタアニメを見る旧時代アニヲタが6%もいるんだ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:02:34.52ID:x1g3cqfI0
鬼滅・推しの子に続くごり押しアニメ
終わればすぐ消えるから無理する事ないで
2023/10/02(月) 14:03:23.38ID:vgKXsy4z0
呪術も低いけど平日水曜19時かつ配信済だからな呪術越えした!みたいにいうならそれこそもっとハードルあがっちゃうぞ
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:03:35.09ID:CyNKMPhq0
あの手の深夜、世界観系質アニメはアニオタにしかささらない、
鬼滅やジブリ(最近は除く)など社会的にヒットする作品は子供や大人など
普段アニメを見ていない層にもささるので大ヒットになる
アニメ見ていない人がアニメを見るのはステマだではそんな簡単に作れない、鬼滅は奇跡だった
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:03:45.72ID:x1g3cqfI0
鬼滅・推しの子に続くごり押しアニメ
終わればすぐ消えるから無理する事ないで
2023/10/02(月) 14:03:55.64ID:zc5DLlB50
フリーレンは海外で人気とか配信で人気っつうから世界のネトフリランキング見たら
欧米で鬼滅呪術ワンピースとか普通にランクインしてるのすげえって思った
2023/10/02(月) 14:04:05.58ID:Wiuea2WF0
>>544
実況民もいるからな、5ちゃんには。
2023/10/02(月) 14:04:11.84ID:8J21ZcUV0
>>518
サンデーじゃなかったのか
2023/10/02(月) 14:04:40.76ID:8J21ZcUV0
>>518
サンデーじゃなかったのか
2023/10/02(月) 14:05:25.68ID:Wiuea2WF0
>>551
引きこもりエルフと見分けがつかんのだろ・・・
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:06:04.31ID:Iy8HEvJK0
なかなか良かった。
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:06:26.63ID:KrnG1Mn60
>>256
強いて上げるとスカートめくり
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:06:57.51ID:KrnG1Mn60
>>256
強いて上げるとスカートめくり
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:07:10.11ID:APzfY5Nf0
自分は嫌いじゃないし観続けるけど、ごり押しするような作品ではないと思う
散々凄いって煽ったから期待して見た人も多いだろうからそこが残念
眠くなって観るのやめた人も多いはず
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:08:05.82ID:JZm57xpi0
単調で寝落ちした
ずっとあんな感じなの?
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:08:26.46ID:ureL8ftu0
話題性作る為にしても、キリがいい訳でも無く、単に4話並べただけって何だかな
2023/10/02(月) 14:08:26.80ID:CMILL4Mo0
>>99
シティハンターは諸事情が多すぎて無理
神谷が降りてワンチャンあるかどうか
2023/10/02(月) 14:09:32.48ID:ryrUnXBF0
>>455
むしろアニメとかでしか死を知らなくて美化する低年齢層向けだと思うが
生死について考える年齢には薄っぺらくて刺さらないと思う
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:10:33.05ID:pLAudleT0
ど深夜のラグビーかサッカーやん
563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:24.58ID:APzfY5Nf0
海外の採点でも無職転生の方が高かったな
まぁ、あれは金曜ロードショーで流せる作品ではないけど
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:11:34.27ID:9AwvP4sU0
地上波放送視聴率
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話 (w杯消し忘れ)
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!

0.1% (13)劇場版まどマギ 

4位入賞
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:13:31.17ID:9AwvP4sU0
地上波放送視聴率
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話 (w杯消し忘れ)
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.8% (23)葬送のフリーレン
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!

4位入賞
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:13:33.53ID:86P02MkI0
ステマ海鮮とかいう視聴率4パーの
ゴミより取ったな
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:14:27.52ID:9AwvP4sU0
地上波放送視聴率
21.4%(21)劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
11.8%(10)TBSけいおん!!第13話 (w杯消し忘れ)
9.1% (22)鬼滅の刃遊郭編最終回
6.8% (23)葬送のフリーレン
6.7% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン特別編集版
6.2% (21)ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝-永遠と自動手記人形
5.1% (22)劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン
5.1% (11)TBS 劇場版・鋼の錬金術師・シャンバラを征く者
2.7% (12)劇場版けいおん!
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:16:05.71ID:86P02MkI0
ステマ海鮮とかいう視聴率4パーの
ゴミより取ったな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:17:35.76ID:98KLsAh60
力はいりすぎて空回りBGMうるさかった印象
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:18:00.68ID:JGV62Vg10
>>561
憧れと後悔だよ
現実の死はしょっぱくて陰気臭いもんだがアニメみたいに他人にとって意味のある老後と死を演出したかったなあ……ってことだ
2023/10/02(月) 14:22:33.53ID:Y+uZRIwJ0
死をテーマにするなら不滅のあなたへのほうが断然面白いな
マーチはマジ泣いた
2023/10/02(月) 14:22:36.03ID:y0zQX3020
途中からみても
どんな話かすぐにわかんねーんだよな
登場人物がボソボソ喋ってるだけで
30分ごとに話のゴールが違うし
2023/10/02(月) 14:23:04.22ID:M4maUzY10
>>538
これ
2023/10/02(月) 14:23:42.07ID:KQm1o4Kw0
録画してみたけど泣いたりはなかった。でも次回が気になる
2023/10/02(月) 14:24:55.76ID:dTlDLR+k0
>>546
てか視聴率以外で呪術の全盛期を超えれそうな指標ほとんどなさそう
主題歌も今のところ別に悪いペースじゃないけど超えれるかは怪しいし
単行本はスパイにも届かないだろうしポスト鬼滅は無理だな
2023/10/02(月) 14:25:13.89ID:7ffgWQ2E0
tverで見たけどまあまあ面白かったわ
特に続きは気にならんから次から見るの忘れると思うけど
2023/10/02(月) 14:26:13.65ID:nfkElSLV0
>>572
配信あるんだから初めから見ろよ
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:26:26.19ID:/VFracsR0
まあこの作品の良さは過去の逸話を絡めた世界観だから
面白くなるのはいろいろ神秘的で魅力的なキャラが出てきてからだよ
いきなり面白くなるわけじゃない
2023/10/02(月) 14:26:55.36ID:e4NbXcP00
劇中では何十年も経過してるのに主人公の服装がずっと同じだから分かりづらいなぁと思った
2023/10/02(月) 14:29:09.23ID:ryrUnXBF0
>>570
憧れる老後要素あったか?
勇者時代の思い出を美化してやり残したことを清算しているだけでは?
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:29:22.68ID:yvmydD7C0
またすぐ実写化するんだろな 
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:29:37.82ID:uDbpWN0J0
>>561
「死を知らなくて美化」とかいう発想が出てくる時点で中二病を拗らせてるようにしか見てもらえないんだ
俺も中二病やってた頃はそんなだったからわかるw
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:30:27.99ID:D2jiQwyb0
親しい人が死んでふとした時にその人のことを思い出すとか、親戚が亡くなった時にもっと話せば良かったって思ったり、周りが死にまくる歳の方がフリーレンに共感出来る。
2023/10/02(月) 14:31:11.75ID:tW/PQQAb0
バトル漫画じゃなくても視聴率取れるもんだな
2023/10/02(月) 14:31:42.15ID:tW/PQQAb0
バトル漫画じゃなくても視聴率取れるもんだな
2023/10/02(月) 14:32:12.77ID:3mvh5vCj0
>>431
いくらなんでも年齢一桁の子には合わないと思う
2023/10/02(月) 14:32:55.41ID:vgKXsy4z0
フリーレンはバトル漫画です
588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:33:13.19ID:JGV62Vg10
>>580
想像力の足りない奴には分からん
まあいずれは誰でもわかることで若い時に分かったところでどうってこと無いけどな
2023/10/02(月) 14:35:18.41ID:QdNA0U8D0
>>あっちの方が鬱陶しいくらい宣伝してたけど
感動作の押し付けもすごかったから
うんざりして見る気になれなかった
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:35:40.58ID:/VFracsR0
まあこの作品の良さは過去の逸話を絡めた世界観だから
面白くなるのはいろいろ神秘的で魅力的なキャラが出てきてからだ
2023/10/02(月) 14:35:44.88ID:KuCgKOw90
5%越えてきたとか大成功やん
2023/10/02(月) 14:36:42.30ID:PxCfDrtw0
フジテレビなら20%
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:42:43.80ID:8u6vWYY80
>>26
こうみるとこれからオリジナルアニメの初回とかスペシャルをキンローでやるのは正解なのかも
2023/10/02(月) 14:45:36.36ID:moLJYl9d0
感想「そんなもんだろ」
>>590
拳で語り合う魔法使いの爺さんイチオシ
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:47:32.31ID:9OOeImGG0
これは酷い
2023/10/02(月) 14:47:56.86ID:D+/1AT4F0
>>590
控えめに言ってもハイターが死んだところがこの漫画のピーク
2023/10/02(月) 14:52:09.81ID:ryrUnXBF0
>>588
分かった風なことを言って逃げてるようにしか見えんぞ
本当に分かってるなら説明できるはずだが、出来ないならオマエも分かってないってことだ
2023/10/02(月) 14:53:21.84ID:WsMOL6oM0
呪術みたいに派手なバトルはないし、ネラー受けしないだろうな
精神的に大人じゃないとこのアニメの良さは分からん
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:54:18.02ID:cpbJPumU0
行間読むタイプだからなぁ
子供ウケしなさそう
岩穴開ける場面も
普通ならドッカーンと魅せるだろけど
そうしないヤツ
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:56:01.38ID:AJuZG16I0
test
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:56:44.73ID:4jlM+E1r0
ヴァイオレットエヴァーガーデンと同じぐらい感動出来なかった
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:56:59.15ID:4jlM+E1r0
ヴァイオレットエヴァーガーデンと同じぐらい感動出来なかった
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 14:57:16.34ID:Ff0Fs1L60
Xはアニオタ多いからアニメの時はトレンド席巻するけど視聴率低いのはいつものこと
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの時とかもそうだった
ジブリなんかは例外だけど
2023/10/02(月) 14:57:33.82ID:XPg9jLua0
>>581
こんな感じになってしまうんかな
https://i.imgur.com/PjLoKle.jpg
2023/10/02(月) 14:58:23.95ID:J5IHUUIM0
>>592
日テレとフジ両方で流した映画は日テレの方が全然高くてフジになると大分低くなるよ
つまりフリーレンもフジでやれば当然下がるし、金ローをいつもつけてる常連の最低限の数値がこの位ってだけなんだろう
2023/10/02(月) 14:59:23.29ID:P0P38kwg0
自分でハードル高くしてまんまと引っかかってんじゃないか
普通に走ってればまあまあいい感じで走れたのにね
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:21.81ID:iEhqNg1E0
下痢音とかいう壮絶にキッショいキモヲタアニメに比べたら遥かに一般向けだったな
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:00:53.90ID:6rqxz4iN0
金曜ロードショー枠でYOASOBI宣伝して
始まる前のかまいたちにヨイショしてもらって6%
低すぎでしょ
2023/10/02(月) 15:01:24.27ID:moLJYl9d0
原作で評価高いのは黄金郷編なんだけどそこまでは2クールでは無理なんだよね
バトルが増えても将棋の寄せみたいな展開が多いし万人向けではないのは確か
フリーレンが正面から戦うのは瞬殺する相手だけ
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:04:28.53ID:AV4jw98R0
見た感じ魔女の旅旅のパクリみたいなアニメかな
2023/10/02(月) 15:04:49.13ID:Wiuea2WF0
>>597
らーらーらーららーらー
言葉にできなーい♪
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:07:07.25ID:JGV62Vg10
>>597
文学的情緒を他人の説明で理解しようとするバカには分からんと言ってるんだ
2023/10/02(月) 15:12:04.92ID:EGPbhcaN0
異世界ものでお薦めの漫画教えてくらさい
2023/10/02(月) 15:14:22.55ID:DWqoqPgq0
異世界転生とか追放からの俺つえー ざまぁ展開ばかりだったから新鮮なんだろ
2023/10/02(月) 15:14:32.38ID:gfhUxpJ50
最初の三十分位はドラクエ的な雑な魔王とか勇者設定に辟易したけどテーマが分かり始める後半には面白く感じたわ
2023/10/02(月) 15:14:41.11ID:8J21ZcUV0
>>608
かまいたちにヨイショさせても逆効果やろな
2023/10/02(月) 15:16:28.14ID:Eocrawiw0
コンテンツのパワーから考えたら十分高いな
裏が弱かったんか?
2023/10/02(月) 15:16:33.07ID:Qz4MLErQ0
へー、もっと低いと思ってた
ヴァイオレットの方が低いんじゃないの?
まぁでも出オチ漫画みたいな感覚だったからその後読む気がしないんだよな
結局無双するだけで
2023/10/02(月) 15:16:40.79ID:Eocrawiw0
コンテンツのパワーから考えたら十分高いな
裏が弱かったんか?
2023/10/02(月) 15:17:56.18ID:XEGJITAY0
>>199
ガンダムを名乗っておいて1クールほぼモラトリアム…
餓鬼しかついて行けんと思う
621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:18:04.70ID:LkHZL63Z0
>>311
ジジイか?
若者はアニメ見るの普通だぞ?
2023/10/02(月) 15:18:18.79ID:ryrUnXBF0
>>612
オマエにも説明できないってことがよくわかったよw
なんとなく好きって程度の作品なんだろう
2023/10/02(月) 15:20:40.95ID:tZFK6Mf60
>>599
原作1000万部売れてるらしいけどもしかして買ってるの大人なのかな?
なんか00年代前半頃の雰囲気アニメっぽかったから今の10代には受けるのかなと感じたから
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:21:20.82ID:iBs5rPGO0
ヴァイオレットエヴァーガーデン
楽しみに見たけど開始30分で離脱
その時の反省でこれは最初から見なかった
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:17.68ID:4cm7uvLr0
たまに入る小ボケが詰まらんな。変顔手抜き背景になってここ笑うところですよーってなるあからさまな演出じゃないのはいいんだが。
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:22:56.93ID:/syw7yba0
なんでここの奴らは6.8を四捨五入じゃなくて切り捨てするの?
2023/10/02(月) 15:23:54.23ID:V3CxmIZV0
今期は力の入ったアニメが多そうだな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:24:17.67ID:UxQMLLsj0
ネットニュースで初回から号泣とか書いてあって騙されて見たが
どこで泣けたんwww
2023/10/02(月) 15:24:43.80ID:9DXHCjsq0
これめちゃくちゃ休載してるけど原作と作画どっちの都合?
2023/10/02(月) 15:26:06.13ID:GHqXDch/0
>>618
ヴァイオレットと同じ位じゃないのか
あれも6%台からどんどん減ったから、これも最初だけ宣伝で乗って次から大きく減るだろう
次回23時だし確実に言い訳も付けてくる
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:28:43.96ID:Xu44kJXk0
てかもうステマ禁止になったの
知ってんのかお前らカス共は?
安易な書き込みすんなよ
2023/10/02(月) 15:29:27.54ID:+I3i1NOj0
金ローでいきなり4話まとめてって試みは面白かったけど
初見からすると正直ハードル上げすぎて1、2話で出し切った感が凄い
この先もハゲとメガネとヒゲの思い出に浸りつつ旅して
頃合いみて弟子に代替りする不滅のあなたへパティーンなんかな?
2023/10/02(月) 15:29:42.27ID:+I3i1NOj0
金ローでいきなり4話まとめてって試みは面白かったけど
初見からすると正直ハードル上げすぎて1、2話で出し切った感が凄い
この先もハゲとメガネとヒゲの思い出に浸りつつ旅して
頃合いみて弟子に代替りする不滅のあなたへパティーンなんかな?
2023/10/02(月) 15:32:14.16ID:BXFpy0ng0
アニメの出来あんまり良くなかったなあ
わけわからん描写足したり何よりテンポが悪い
2023/10/02(月) 15:32:20.45ID:vButeTQi0
2時間の映画なら見てみるか → え、これ映画じゃなかったんかい → 本放送?見ないよ
2023/10/02(月) 15:33:18.01ID:RvssYkaQ0
爆死!
2023/10/02(月) 15:33:42.97ID:BXFpy0ng0
アニメの出来あんまり良くなかったなあ
わけわからん描写足したり何よりテンポが悪い
2023/10/02(月) 15:34:15.55ID:R54eJkqd0
金曜ロードショー 2023 視聴率
01/06金 10.7% ハウルの動く城
01/13金 *7.3% 思い出のマーニー
01/20金 *8.1% パイレーツ・オブ・カリビアン
01/27金 *7.8% パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト
02/03金 *8.2% パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド
02/10金 *6.1% 映画 トムとジェリー
02/17金 *5.3% 怪盗グルーの月泥棒
02/24金 *6.0% 怪盗グルーのミニオン危機一髪
03/03金 *6.8% プリティ・ウーマン
03/10金 *5.1% 日本アカデミー賞 ※裏WBC日本対韓国戦44.4%
03/17金 *6.4% アルマゲドン
03/24金 *4.9% ピーターラビット2/バーナバスの誘惑
03/31金 *5.3% プーと大人になった僕
04/07金 10.5% 名探偵コナン ハロウィンの花嫁
04/14金 *8.8% 名探偵コナン 漆黒の追跡者
04/21金 *5.8% ボヘミアン・ラプソディ
04/28金 *5.9% ルパン三世 ルパンVS複製人間
05/05金 *7.7% ルパン三世 カリオストロの城
05/12金 *6.1% ワイルド・スピード/ジェットブレイク
05/19金 *6.9% レイダース/失われたアーク《聖櫃》
05/26金 *7.1% インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説
06/02金 *7.4% リトル・マーメイド
06/09金 *9.7% 実写版 美女と野獣
06/16金 *5.1% コーダ あいのうた
06/23金 *7.3% インディ・ジョーンズ/最後の聖戦
06/30金 *8.0% インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国
07/07金 *9.8% 風の谷のナウシカ
07/14金 *7.0% コクリコ坂から
07/21金 12.6% もののけ姫
07/28金 *7.8% キングダム2 遥かなる大地へ
08/04金 *6.3% カールじいさんの空飛ぶ家
08/11金 *6.7% パイレーツ・オブ・カビリアン/生命の泉
08/18金 *7.9% パイレーツ・オブ・カビリアン/最後の海賊
08/25金 *8.2% バスケWC2023開幕戦日本×ドイツ放送の為休止
09/01金 *6.2% ドクター・ドリトル
09/08金 //./% 高校生クイズ放送の為休止
09/15金 *7.4% 名探偵コナン 天国へのカウントダウン
09/22金 *8.3% 名探偵コナン 純黒の悪夢
09/29金 *6.8% 葬送のフリーレン初回2時間放送スペシャル
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:34:34.94ID:FLLsRfpV0
ひっくw
2023/10/02(月) 15:35:07.43ID:LwGesnAm0
鬱陶しいCM入りの地上波で見るよりサブスクで見るだろ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:38:09.91ID:JGV62Vg10
>>623
内容的には小中学生が喜びそうな感じじゃないんだよな
うちの子供たちもチラ見したらしいけどピンと来なかったようだし
高校生くらいになるとどの程度コミックス買ってるのか分からんけど
20〜40代のRPGファン向けって気がする
2023/10/02(月) 15:44:03.92ID:KpQS1XRj0
キャラクターも絵柄も一般層巻き込んでに大ヒットするアニメじゃないね
2023/10/02(月) 15:45:37.94ID:PscJ4vCw0
微妙な作品だな
中毒性は無いけど暇なら見るレベル
2023/10/02(月) 15:46:48.20ID:b+6bjQ4K0
微妙な作品だな
中毒性は無いけど暇なら見るレベル
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:47:07.08ID:vRe3o26E0
>>642
大ヒットするタイプというよりは良作として評価される感じの作品になりそう
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 15:49:28.65ID:0Sfkjf7f0
よく名前は見るけどおもしろい?
異世界系は嫌いだけど普通のファンタジーなら見てみたい
2023/10/02(月) 15:54:22.37ID:SIrW3vhF0
人の心の機微が分からないツインテールの綾波系御長寿妖精アスペっ娘が
人間の心を理解するまでの夢と魔法と冒険の物語だろ
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:02:29.52ID:JGV62Vg10
>>647
あーかなり分かりやすいw
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:09:27.10ID:jIDA2bJ80
>>1
深夜向けオタクアニメなんざこんなもんだよな

オタクどもが全日帯で放送すれば
大きな数字を出せるとか単なる願望に過ぎない
2023/10/02(月) 16:11:20.16ID:R7gCzOhB0
小学館的にはポスト鬼滅で売り出したかったようだけど地味すぎて人選ぶわな
2023/10/02(月) 16:11:54.75ID:R7gCzOhB0
小学館的にはポスト鬼滅で売り出したかったようだけど地味すぎて人選ぶわな
2023/10/02(月) 16:13:24.85ID:nKF8uR+W0
初回金ローで力入れてると思ったのに作画の質も低かったしつまらんし半分も見なかったもう見ない
2023/10/02(月) 16:21:38.90ID:wQK3q+Z20
視聴対象が限定されての視聴率なので悪くないでしょ
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:23:46.67ID:gefiwroE0
中々いいじゃん
2023/10/02(月) 16:25:30.82ID:+I2f/SiC0
ポスト鬼滅とか夢見すぎだったな
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:25:39.63ID:UxQMLLsj0
ネットニュースで初回から号泣とか書いてあって騙されて見たが
どこで泣けたんwww
2023/10/02(月) 16:28:04.60ID:tUejpoKJ0
日テレってゴールデンの6%でOKなまで落ちたの?w
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:29:04.21ID:8OTW3kNg0
異世界ファンタジーは好かんがジブリとかコナンとかもうええわ
何十回も同じの流しやがって脳死してるわ
新しいコンテンツ作らんでどうする
659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:30:40.91ID:iWripN1+0
漫画読んでるけどそれでもやっぱフリーレンは面白かったな
ネトフリではどんな感じなんだろ
2023/10/02(月) 16:32:00.44ID:zkiYTlpM0
普段の金ローが>>26なら、漫画好きアニメ好き以外には知名度ないんだから頑張ったほうなんじゃね?
2023/10/02(月) 16:32:49.20ID:k0cbqE110
サンデーよりはアフタヌーンに乗ってそうな漫画だもんな
まあ極端に低い視聴率とかじゃなきゃ成功なんかね
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:32:59.35ID:iWripN1+0
>>624
ヴァイオレットエヴァーガーデンは中盤から面白くなって映画で完成される作品なのに勿体無い
2023/10/02(月) 16:33:26.43ID:CiOrEPbD0
>>1
ちいかわ2時間スペシャルだったら視聴率はどのくらい行きますか?
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:34:56.54ID:iWripN1+0
>>663
5.1%
2023/10/02(月) 16:36:49.25ID:kampyHXi0
声ががっかりで一分で見るのやめた
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:36:54.52ID:r3zDQQfw0
>>26
ボロクソ叩くほど低いわけじゃないな
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:37:02.80ID:r3zDQQfw0
>>26
ボロクソ叩くほど低いわけじゃないな
2023/10/02(月) 16:37:27.02ID:f5h4eqf+0
>>638
初放送じゃないものと比較しても余り意味ない気がするけど単に金ロー視聴者減ってるなとは思うな2時間見続けられないんだろうな
2023/10/02(月) 16:41:34.25ID:h/iz1Z5h0
鬼滅の後だとゴールデン2時間なのに
昔ながらのTVアニメ化みたいなクオリティだと肩透かし感が
2023/10/02(月) 16:42:47.33ID:MOh4B2o80
暇つぶしに見たけど結構楽しめたわ
漫画も気になってきたけどアニメ終わってから決めるか
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:05.20ID:JGV62Vg10
>>657
もうジブリですらちょくちょく10%切り始めてるからな
それが今のテレビの現実
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:44:23.11ID:x2TIdfkl0
ゴールデンでこれは厳しいな…
まあこんなもんかって感じではあるが
2023/10/02(月) 16:44:49.43ID:vxm05dox0
キメツにはなれないよ
2023/10/02(月) 16:45:42.90ID:f9KghTmj0
アンチではないけど、マジで泣くポイントはどこだったのか教えてほしい
泣けるって聞いて見たけど、ただ淡々と話が進むだけで泣ける(感動?)ポイントなかったんだけど
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:47:14.59ID:x2TIdfkl0
>>9
子供にはメイドインアビスという名作を見せてあげた方がいいな(´・ω・`)
2023/10/02(月) 16:48:51.31ID:LL6O7ql30
>>647
わかってるから、すぐ泣くキャラなんだけど
ありふれたツンデレキャラだな

鬼滅好きだしこれも好きになるかも
基本的に根っから優しいやつがいい
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:50:28.46ID:WKfqlMZo0
>>9
でもお前、子供どころか、
結婚もしてなきゃ仕事もしてないじゃん
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:54:14.61ID:EkLcbBd60
無駄に金かけずにコマンドーでも垂れ流しとけば良かったのに
2023/10/02(月) 16:57:05.47ID:tWO48x1f0
信者があんだけイキっててこれは草
2023/10/02(月) 16:57:16.70ID:QdNA0U8D0
エルフは寿命が長いから情緒の成長もゆっくりなんかな
という感想
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 16:59:02.69ID:Aqvy52pb0
>>677
子供に見せれない→ムスコに見せられない→ヌケナない
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:00:53.40ID:XJ6dD0bh0
ヴァイオレットエヴァーガーデンラインは超えたか成功だな
2023/10/02(月) 17:01:36.95ID:tAzjbBIi0
なんかテーマが暗そうで見たいとは思わない
2023/10/02(月) 17:02:41.77ID:Wiuea2WF0
>>674
作品単体というかさ。
職場にさ、先輩がいたんだよ。
その先輩とは少しづつ少しづつ話すようになっていった。
ある日、突然会社に来なくなってさ。
入院、面会お断り。
程なく癌で死んじゃった。
それ思い出したらさ、「たった10年~」の下りのところで涙ぐんじゃってね。
こっちなんか半年くらいだぜ・・・

たまに他の同僚にどんな人だったかを聞かせて貰ってる。
2023/10/02(月) 17:03:57.72ID:lqPH4z+/0
>>26
視聴率の推移みるとなんか作品どうこうより金曜ロードショーを惰性で見てる奴が多いという印象
2023/10/02(月) 17:07:10.14ID:Wiuea2WF0
>>661
ヨコハマ買い出し紀行み。
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:13:43.63ID:x3WCdb9q0
無名の初回アニメにしては数字取れたね
面白くない、泣けるのを期待して泣けないなら続きを見なければいいだけ
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:14:41.58ID:hMX7PNQW0
>>674
1000年生きてるエルフがたかが人生の
100分の1の10年関わっただけと思ってた
勇者がいざ死ぬとめっちゃ悲しかったと
後悔する話が、実家が飼ってた犬猫が
死んだら思ったより悲しかった層に
刺さったみたいな
2023/10/02(月) 17:15:36.24ID:hhZU/Kpx0
まさかの
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:16:09.65ID:gPlzMVPm0
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども,
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:18:44.46ID:JGV62Vg10
>>688
なるほど
確かにペットを死ぬまで買ってたような人には割と良さが分かるかもな
命とのかかわりを実感するってやっぱりそれを失う時だってのは一つある
2023/10/02(月) 17:19:58.02ID:vj1KJarL0
良作だけど日テレと小学館の思惑には全く嵌らない世界観だよな
2023/10/02(月) 17:20:10.38ID:vj1KJarL0
良作だけど日テレと小学館の思惑には全く嵌らない世界観だよな
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:20:55.58ID:wIxLyMC80
絶対こんなにゴリ押しするようなタイプの漫画ではない
2023/10/02(月) 17:21:48.79ID:TDHRhpPS0
どうせアマプラでそのうちと思ったら次の日に見れて拍子抜けしたよ
30分くらいCMだし鬼滅なんてちょっとの特典映像に5分くらい待たされた覚え
2023/10/02(月) 17:22:26.51ID:hkrXU7lt0
グッズが爆売れしたり聖地巡礼とか言って盛り上がる要素もないしな
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:23:46.92ID:kSUgnt4J0
泣けるアニメみたいならのんのんびよりかなー。沖縄旅行泣けるんなー。
2023/10/02(月) 17:24:30.28ID:8b6IdiYQ0
視聴率も信用できるものなのかって実は前から怪しんでる
2023/10/02(月) 17:28:17.08ID:TPR5vGkq0
>>320
頭使わずにアンカ元も見ない生き方してるとこんなレスを堂々と書けるんだなw
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:30:03.87ID:x2TIdfkl0
>>695
この調子で進撃の最終話も速攻サブスクにあげて欲しい
2023/10/02(月) 17:42:46.72ID:TBICcOAX0
泣けるかどうかってより
さりげなく人を思えるのがいいんだけどな
だから淡々とした描写にしてるし
それがつまらないと言うなら仕方ない
2023/10/02(月) 17:43:12.99ID:DQc9UxpC0
>>688
すっごくわかりやすい例えをありがとう
たぶん自分とフリーレンは考え方が違うしそういう経験もないから泣くポイントがわからなかったのかも
自分なら1年しか一緒に仕事しないにしても同じグループなら仲良くなるために相手を知ろうとするし
ここに共感できなくても、今後はフリーレンの成長物語として見ればおもしろく感じるかな?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:44:47.76ID:G1phYO6t0
ひっく…
2023/10/02(月) 17:46:34.50ID:Z6Winkgx0
その相手の大切な花を必死に探してたのに…
2023/10/02(月) 17:49:27.68ID:moLJYl9d0
ほんと
刺さる人には刺さるところもあるけど
流してみたら雰囲気だけの作品になりかねないやつ
ってところが公約数だと思うけどね

恐らく1クール目は魔族と魔族との戦いの知識紹介的なエピが何度かでる
中ボス戦あり、肩透かしを食らったと思う奴は楽しめないからもう見なくていい
2クール目の後半は俺の予想は1級試験編
ラスボスはフリーレンから見ても伝説級の超ロリババア
2023/10/02(月) 17:53:09.32ID:qZmPyrgP0
高いな
手紙を代筆するみたいなアニメより人気あるじゃん
2023/10/02(月) 17:55:35.30ID:qZmPyrgP0
>>638
こう並べるとラインナップ酷いな
しつこく何度も放送されてる映画ばかり
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 17:55:47.95ID:vgKXsy4z0
>>706
エヴァガより宣伝してほぼ一緒だぞ
ちなみに当時の記事ではネットでは話題も数字は振るわず扱い
2023/10/02(月) 17:58:15.23ID:s+xsfXXS0
エバン・コールだったのか
2023/10/02(月) 17:58:56.43ID:P6SgBXlH0
>>26
ドリトル以外再放送じゃん
2023/10/02(月) 18:00:00.19ID:YgCd+uT50
まあ来年の今頃は再改編で新設アニメ枠はバラエティ枠に戻ってると思われ
2023/10/02(月) 18:04:02.92ID:Stg9cL630
なんか淡白なアニメだね
もっとナーロッパに転生してチーレムでおっぱいぷるんぷるーんでパンチラなアニメの方が視聴率取れたんじゃないの?
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:06:40.87ID:H4H0y0n/0
あれ聞いて観てなかったわ
2023/10/02(月) 18:08:22.58ID:moLJYl9d0
あとウエットなシーンが皆無とは言わんが最初の2話(2時間を4話分として)のような回はないぞ
「くだらなくて楽しい」珍道中だから
2023/10/02(月) 18:09:13.08ID:UkLRobS60
日本で覇権取るだけじゃ儲からなくて海外で売りたいから、そういうのはパンツとかエロとか割りとというか凄く気を使ってるね
2023/10/02(月) 18:13:42.60ID:KPzDKwCh0
つまらなかったから2話目の途中で寝てしまった
2023/10/02(月) 18:14:06.60ID:EQ1HwySg0
漫画未読勢だけどめっちゃエモくてゆったりとした雰囲気が最高だった
漫画大賞になるのも納得の神作品だと思ったけど
これが凡百のバトル漫画に成り下るってマジ?
2023/10/02(月) 18:16:52.17ID:rr1CzmG40
録り損ねたわ
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:20:41.52ID:DBFeyeWK0
推しを超える海外評価!
開始30分でトレンド1位!

そもそも視聴率はカス!🤣
2023/10/02(月) 18:21:05.58ID:lzphlfx00
どう贔屓目に見ても今期覇権アニメにはなれそうもないな
2023/10/02(月) 18:22:12.13ID:/KPtEiS10
>>548
東宝・・・呪術、推しの子、フリーレン
アニプレ・・・鬼滅、ぼっち、リコリコ

出版社はゴリ押ししたい作品は、電通がついている東宝にまわす
アニプレはプッシュされてない作品から選ぶので放送前に宣伝することは少ないので
ダークホースが生まれやすい。豆な
2023/10/02(月) 18:23:08.17ID:jU705Yo40
こんなのよりるろうに剣心の方が断然おもろいわ
2023/10/02(月) 18:23:42.78ID:957qj2xx0
主人公が赤壁は燃えているかって言って泣くシーンが良かったわ
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:25:17.28ID:3XMlqxbX0
葬式や故人追悼がテーマとかジジババ過ぎるわ。まぁ日テレだもんな・・
2023/10/02(月) 18:26:54.84ID:n25Vu/gl0
金ローで流すならもうちょっと作画頑張れ
2023/10/02(月) 18:27:10.99ID:G6NFobEE0
パリピ公明に続いて
曹操のフリーレント
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:34:26.16ID:oqgjRk0/0
あの感じだと初回切りする奴がそれなりに出そうだから、4話まとめて放送は良かったのかもしれん
4話見て世界観に馴染むやつは続いて見ればいいし、馴染まんやつは切ればいい
1話だけだとなんたかわからないけど退屈って感想で終わるのが多いんじゃないか
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:37:03.29ID:I7OSCEr/0
フリーレン寿命長過ぎんねん
パーティー行かなあかんねん
2023/10/02(月) 18:38:56.44ID:AZgnWSO/0
タイトルからすると、葬儀する仕事みたいやな
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:39:56.31ID:xM+mGVnz0
開発費が高すぎる
5の戦闘なら欲しいな
しかし明日が休みで本当にありがとうw
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:41:06.11ID:av1s3vLL0
鬼滅どころか呪術レベルも厳しそう
ヒロアカくらいかな
2023/10/02(月) 18:41:12.08ID:VprzBdLQ0
ロードムービーみたいな作品なんで
馴染めない人は
この先もっと辛くなる
切った方がいいよ
2023/10/02(月) 18:41:26.12ID:z/CfIWPX0
まあそこそこ人気出てネタに困れば魔王復活させるんだろうな
2023/10/02(月) 18:41:31.96ID:fVkc8o4l0
キモオタガーデンかよwww
キモオタの声だけがでかいアニメwww
2023/10/02(月) 18:42:07.94ID:6v/bnfFO0
>>1
今見た、結論1話を勇者との冒険内容で2時間引き伸ばして1話の最後の締めた方で終わって、本編アニメスタートの方が視聴者的には解りやすかった。
2023/10/02(月) 18:42:31.29ID:6v/bnfFO0
>>1
今見た、結論1話を勇者との冒険内容で2時間引き伸ばして1話の最後の締めた方で終わって、本編アニメスタートの方が視聴者的には解りやすかった。
2023/10/02(月) 18:42:52.12ID:6v/bnfFO0
>>1
今見た、結論1話を勇者との冒険内容で2時間引き伸ばして1話の最後の締めた方で終わって、本編アニメスタートの方が視聴者的には解りやすかった。
2023/10/02(月) 18:44:35.37ID:LJGUScm30
>>99
このメロディラインはほんとなく
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:45:16.06ID:/zf8paU60
原作の評価高いと聞いて期待してたから
観てみたらそうでもないなって思ったけど
時間返せと言う程ではないが
あのまったりした話のペースでレギュラー放送が続くなら
やがては観なくなるだろうな
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:45:25.18ID:/zf8paU60
原作の評価高いと聞いて期待してたから
観てみたらそうでもないなって思ったけど
時間返せと言う程ではないが
あのまったりした話のペースでレギュラー放送が続くなら
やがては観なくなるだろうな
2023/10/02(月) 18:48:20.46ID:n25Vu/gl0
YOASOBIって当たり外れ激しいね
9割ハズレだけど当たった時の爆発が凄いみたいな感じ
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:48:31.47ID:86P02MkI0
>>731
呪術(笑)
視聴率4パーのゴミ(笑)
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:48:42.40ID:hStJrv5X0
推しの子ってまだ映画になってないし製作委員会に東宝はいってないのになんで東宝噛んでるってことになってるんだろ
2023/10/02(月) 18:49:10.01ID:jAun6eRW0
>>638
これ見るとそんなに悪い数字じゃないな、5%台の洋画もあるし
10%近いジブリがすごいだけで
2023/10/02(月) 18:50:10.50ID:EYd54IiX0
そして場所が最悪だったので
2023/10/02(月) 18:50:18.38ID:dL5KoDvA0
2回目サブスクで見てビビったわ
初見だと情報量多すぎて見えてないものがイッパイありすぎた
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:51:02.31ID:Itu36ztD0
呪術廻戦映画の4.3%に勝ったねおめでとう
748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:53:25.47ID:Iu/ELDPL0
40代以降は次スレが出るまで書き込むのはありません。
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:54:08.43ID:CGtvEb/20
おるんらたゆちすやえよやなあぬほえかせんえねはほちきせ
2023/10/02(月) 18:54:23.11ID:jAun6eRW0
>>717
え?バトル物になるの?
迷走してるな、、
2023/10/02(月) 18:54:32.48ID:iYl/OX6M0
何がおもろいの一話でいいわ
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:54:50.88ID:hStJrv5X0
呪術はそんな好きじゃないが金ローじゃなく映画枠のないTBSの特番で
しかも映画の前に誰もそんなもんやってほしいなんて思ってない芸人によるトーク企画なんてやってるのが低視聴率の原因だわ
あの芸人コーナーを考えたTBSのスタッフはさっさと仕事やめろ
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:55:43.93ID:zI8zeAUn0
ヒンメルも最初単なる無個性アイコンモブかと思ったけど巻数重ねると味が出てくる
754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 18:57:56.54ID:av1s3vLL0
全員モブ顔みたいなあっさりした絵でイマイチ魅力に欠ける
2023/10/02(月) 18:58:26.16ID:n25Vu/gl0
>>750
金ロー見た?
既に一回バトルしてたんだけど
攻撃魔法とか防御魔法とか使ってて何も無いと思ったのか
2023/10/02(月) 18:58:47.41ID:xEJG0diX0
>>752
呪術単独ではスポンサー付かなかったんだろ
オタクに人気はあっても一般人には人気無いじゃん
757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:00:22.96ID:SuP7d4Bs0
くそつまらんかった
2023/10/02(月) 19:02:42.83ID:I0lvNcf50
えっこれバトルものになっちゃうの?
どう考えても悪手だろそれ
2023/10/02(月) 19:05:08.49ID:uxPuVfIS0
ネタバレしない程度に教えて欲しいんだけど、この先予想できない展開というかまさかあれが伏線だったのか!みたいなの、ある?
ハルヒで言うところの消失みたいな展開
2023/10/02(月) 19:05:38.82ID:GieMf9X50
漫画業界ステマし過ぎだよな
最近は特に集英社がやり過ぎ、昔は角川程度だったのに
2023/10/02(月) 19:05:51.21ID:zvRBf6EG0
連合艦隊
なら二桁は余裕やったろうに
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:05:54.27ID:tMr820Cg0
ねすたれくてはぬせてさのりねひなえをとらすおふとり
2023/10/02(月) 19:06:01.63ID:GieMf9X50
漫画業界ステマし過ぎだよな
最近は特に集英社がやり過ぎ、昔は角川程度だったのに
2023/10/02(月) 19:06:42.05ID:RY/VVkF80
視聴率で勝ってても呪術の単行本売上に届くわけないんだからハードル上げすぎでしょ
今回のYOASOBIのopも今の呪術のopにチャートで圧倒的に上ってことにはならない推移だし
2023/10/02(月) 19:09:13.90ID:GieMf9X50
まあサンデーらしいよな
オタ臭く、女の子売りで、ジャンプみたいに必殺技ドンッじゃない
2023/10/02(月) 19:10:38.30ID:LpFnwxAe0
まあサンデーらしいよな
オタ臭く、女の子売りで、ジャンプみたいに必殺技ドンッじゃない
2023/10/02(月) 19:10:53.87ID:LpFnwxAe0
まあサンデーらしいよな
オタ臭く、女の子売りで、ジャンプみたいに必殺技ドンッじゃない
768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:18:23.76ID:PicEH60k0
そうよ
わいの方に沸くのはジャンプ厨だが
多分効果あるぞ
769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:22:07.48ID:ciqcQF920
よとふおあみあゆりはまゆう
2023/10/02(月) 19:23:01.63ID:f+Hr3Rji0
ならむはとそなかにそうえてけえちたわなへぬうすてふまとむれみらへむちあはしいにれむほほいのむらへね
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:27:00.51ID:rAU6v1RB0
漫画好きな人ならとっくに知ってるものを
アニメでやることでの広告効果は本当に高いな
見ない見てない人が見てくれるんだから
そこでどう感じるかはさておき
2023/10/02(月) 19:27:07.62ID:M7WiVOCc0
深夜アニメ見てないパンピーには新鮮なのかもな
キノとか魔女の旅々とかこういうの前からあるからうん、まあいいんじゃない?ってぐらい
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:29:16.77ID:Ayz2Y6+60
魔王討伐後、勇者パーティーの長寿なエルフ魔導師視点での物語ってのはなかなか新鮮
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:29:34.96ID:pPbcJe8q0
細田守(金ロー)
13.1% 100806 サマーウォーズ(初回地上波初)
14.1% 120720 サマーウォーズ(2回目)
15.4% 131220 おおかみこどもの雨と雪(初回地上波初)
11.8% 150703 サマーウォーズ(3回目)
13.6% 150710 おおかみこどもの雨と雪(2回目)
13.4% 150717 時をかける少女(金ロー初地上波4回目)
10.9% 160722 バケモノの子(初回地上波初)
11.3% 170324 おおかみこどもの雨と雪(3回目)
11.8% 170818 サマーウォーズ(4回目)
10.1% 180720 時をかける少女(金ロー2回目)
10.3% 180727 バケモノの子(2回目)
*9.9% 190712 未来のミライ(初回地上波初)
10.4% 170818 サマーウォーズ(5回目)
*9.4% 210702 おおかみこどもの雨と雪(4回目)
*9.9% 210709 バケモノの子(3回目)
10.7% 210716 サマーウォーズ(6回目)
*5.9% 220701 時をかける少女(金ロー3回目)
*7.5% 220923 竜とそばかすの姫(初回地上波初)

一般認知度無名の割に6.8はやっぱようやっとるのでは
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:29:47.09ID:Ayz2Y6+60
魔王討伐後、勇者パーティーの長寿なエルフ魔導師視点での物語ってのはなかなか新鮮
2023/10/02(月) 19:30:20.54ID:oMjcyGtI0
自分はジェイクだよね
2023/10/02(月) 19:30:50.55ID:D+nZuB9t0
大こけだな
この試みは初なのかな
でもこのアニメ自体は面白そうだったけど
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:31:20.40ID:rK5SR5dJ0
あれのMV手抜きすぎてジェイクなのか
しょうまは4lz成功目前
2023/10/02(月) 19:31:22.44ID:ZI1yPQ3D0
あみもえほねろむをりまてほほけけつのれ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:32:39.11ID:5x0duhUY0
サガシリーズや
どうすればいいか書いても俺もいきなりコロナなるやつやめて
781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:32:40.70ID:NBWUhjCL0
モメサ同士やりあってるのかもだが、やはり惜しい人材をなくした
あれは歯が悪いから投壊してたのは違和感だ
本人は気付きにくいんだよな
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:32:42.43ID:m0z5kKC/0
特大姿見でもあるかもね
すっかり空気の混合比、引火点、発火点も変わる
というか
出ない人が乗っていた男女2人が限定されてるわけか
若者の方が圧倒的に見ること
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:33:12.48ID:ig04szdi0
クリノッペまだあるんか?
2023/10/02(月) 19:34:03.66ID:3Z5A985k0
女なんでジミンに教会があんな堂々と写真集関係ないじゃん
それかもっともよく用いられる薬
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 19:36:39.70ID:Hkb90LOz0
詐欺師に個人情報入れたの?
2023/10/02(月) 19:39:11.45ID:QZKqQeTw0
日テレお通夜モードやな
2023/10/02(月) 19:50:41.40ID:X3zcSz9y0
そもそも深夜アニメなんて興味ないし
このくらいの見やすいアニメで丁度いい
2023/10/02(月) 19:59:20.34ID:moLJYl9d0
「敵」の描写が多分トップクラスに容赦無いしフリーレンの側も容赦無いのは逆に新鮮に見えるかも知らんね
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:03:32.41ID:u2Lqbs9y0
>>703
やきうはそうだねw
過去スレより
<年齢層別視聴率対決>
W杯2022 vs WBC2023
【若年層】
全てサッカーの圧勝
コア サ25.0> や20.0
KIDサ24.1> や17.0
TENサ23.7> や17.5
M1サ19.0> や17.8
F1サ18.3> や16.3
M2サ29.7> や20.0
F2サ29.6> や25.3

【老人だけ🧑‍🦲👵】
ヤキウが勝利
M3サ40.2 << や46.5 ←老人+6.3
F3サ33.8 << や42.4 ←老人+8.6


老人が見るようになったヤキウ
https://i.imgur.com/nqfAGVf.jpg
2023/10/02(月) 20:04:55.41ID:5NkiM6ld0
岡田斗司夫がゲキ褒めしてるわ
2023/10/02(月) 20:07:03.65ID:xZukTIPh0
>>26
イマイチだけど叩くほどではないね。
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:10:36.01ID:7l/CaLDt0
取ったな
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:12:54.87ID:YX5yoHkX0
>>54
以降の金ローの視聴率下げる悪影響だけ残りそう
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:14:41.79ID:YX5yoHkX0
>>58
こういう事(gm深夜アニメ) を繰り返すと
金ローの視聴者が離れてく悪影響が出るよ
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:17:11.08ID:YX5yoHkX0
こういうのはhuluみたいに誘導枠作ってやれよ
2023/10/02(月) 20:20:11.64ID:+yN337kU0
>>758
連載誌が週刊少年サンデーだから少年漫画のお約束的な物も入れましょうって感じ
試験編とかまさにそう
少年漫画でよくあるだろ、一話完結の短編漫画がいつの間にか長編でバトルやってた
カンフル剤として入れる典型的な少年漫画の手法
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:20:51.08ID:jhLUPSif0
逆シャアだと何%になるのか一回放送してみて欲しい
1st劇場版でもいいので
2023/10/02(月) 20:21:36.51ID:lATwZjt40
新規アニメでこれだけ取れるなら他のアニメでもやりそう
2023/10/02(月) 20:21:56.21ID:lATwZjt40
新規アニメでこれだけ取れるなら他のアニメでもやりそう
2023/10/02(月) 20:25:40.09ID:0dlQggk70
原作読んだけどハンター試験なことやり始めて「ん?」と思い
過去に戻って勇者たちと冒険するようになって読むのやめた
そういう展開を望んでたんじゃないだよ
2023/10/02(月) 20:26:15.41ID:CjVtnNZj0
録画してる人数が出るんだが初めて見るカウンターストップだった。99999
2023/10/02(月) 20:27:41.16ID:pzuXCM6m0
>>795
何故かAbemaでやっとる
2023/10/02(月) 20:29:56.41ID:yqwjM6DV0
日テレとテレ朝は深夜アニメが糞つまらない局の双璧
2023/10/02(月) 20:34:27.81ID:uhGEYzmG0
キノの旅や魔法使いの旅々みたいなもんやんけ
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:34:48.33ID:vgKXsy4z0
新規アニメでこんだけとれるっていうけど
フリーレンは夏ずっと日テレで定期的に宣伝してて朝番組でもとりあげて特番までやってこれだぞ
しかも番組移動させて23時放送できるようにしてる特別扱いでこれしかとれてない
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:37:16.75ID:m70E7imO0
誰も見てないよこんなの
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:43:13.80ID:STYwfhHk0
>>793
洋画やっても邦画やっても大して数字取れないし
一部のジブリ作品以外はこれと変わらない数字
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:43:32.32ID:G5wdSdEP0
ぼくみたいなエルフとか、このギター少女の言動は完全にぼくとか、美少女たちの邪魔にならない場所にぼくがいる異世界だとか
いつまでそんなんばっか作ってんだ?と思う。
2023/10/02(月) 20:44:54.65ID:cSTAz3JB0
ブームにはならなさそう
良作くらいか
2023/10/02(月) 20:46:28.83ID:d0T7V2YJ0
アニメでこれだけとれるのなら、反社リクス高い芸能人使わずアニメに注力したほうがいいんじゃないか?
バラエティと違って、海外にも売れるし
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:46:47.25ID:YX5yoHkX0
>>807
それは金ローがそういう一般向けの映画番組でそれが見てる層だから
毎回午後ローの映画や深夜アニメ流せば
数字はどんどん落ちてく
2023/10/02(月) 20:48:23.85ID:vGJzjxtV0
結構高いね
2.8%くらいかと
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:50:46.06ID:vgKXsy4z0
本当にフリーレンが実力で数字とったとするならば
金ロー民が直結したアニメもみるはずだからリアタイ5%は安定してとらないとな
よふかししやすい金曜夜だしそうでないなら金ローという枠の力だよ
2023/10/02(月) 20:52:29.81ID:t5Ewj/UT0
裏が糞ジャニMステだったから金ローに流れただけ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:54:16.11ID:LCfPuF480
低いな
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:54:56.89ID:rbvyg8eD0
>>804
なんか旅してることしか近いところねーぞ
大丈夫かよ
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:56:20.16ID:uyxnRgnG0
ヴァイオレットの二の舞になると予測されてその通りに
日テレは少女漫画っぽいの好きだよね
818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:56:44.73ID:gCbzin8h0
ゴミ
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:57:44.68ID:Oh2H8e2V0
構図もカットも声優もクソの
単なるオタク深夜アニメだよ
2023/10/02(月) 20:57:51.87ID:d0T7V2YJ0
そもそもジャニーズとかで視聴率取っても、広告主にとってのターゲットにリーチしてるものなのか?もう少し精緻なデータ取ろうと思えば取れるはずなのにワザと出してないんでは?
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:57:56.61ID:n8VbRDrs0
サザエさんって、もう当たり前に視聴率1桁だったのね。
ドラえもんは夕方に追いやられて3%だって。
2023/10/02(月) 20:58:31.86ID:lATwZjt40
>>805
これ以上に宣伝しまくって視聴率4%台の海鮮0とかあるし健闘してると思うよ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:59:54.25ID:1uZzUlBB0
実写ドラマよりアニメに力入れたほうがいいな
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 20:59:58.79ID:Oh2H8e2V0
検討したのはCMであって中身はクソ
2023/10/02(月) 21:00:47.83ID:lATwZjt40
とりあえず今期これより視聴率取れるアニメないし覇権だねw
826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:04:29.38ID:f+vq/2B10
中の人がケコーレンしちゃった
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:05:45.27ID:YX5yoHkX0
本来に面白くて視聴率取ってるなら
本編の視聴率も高いはずだから
まぁ期待ですな()
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:06:12.25ID:vgKXsy4z0
>>822
呪術0の数字は低いけどあれは配信すでにされてる上に水曜19時だぞ
本気で金ローと比較するならただのアホだわ
フリーレンと一番近い正しい比較対象は作風としてもエヴァガだしほぼそっくりそのままの数字だよ
当時芸スポは低い低いって叩いてた数字な
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:06:29.22ID:2jdlRfjN0
配信とか二次収益含めたら上々な
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:09:44.87ID:ww6eH2wT0
見事に爆死したな
ネットヲタクの推すものは大体爆死する
2023/10/02(月) 21:10:43.15ID:lATwZjt40
>>828
はいはい言い訳なwww配信されてもコナンは視聴率取ってますよw
エヴァーガーデンより視聴率取ってますがw
2023/10/02(月) 21:12:44.56ID:ZJ37l2OX0
普段の洋画より高い。

良かったじゃんw
2023/10/02(月) 21:14:10.56ID:BJpfkFRC0
死に体のサンデーらしい糞アニメだった
2023/10/02(月) 21:16:41.53ID:dUemw/450
呪術に喧嘩売るなら呪術の全盛期並みに漫画が売れないとフリーレンの覇権はない
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:17:26.03ID:pgwS+qjy0
てんすらみたくなろう作品かと思ってた
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:19:43.67ID:9vZqAvCm0
呪術信者の言い訳みてると大正義鬼滅さんに噛みついてたころの心を完全に失ってるよね
鬼滅さんに寄生しただけの駄作の信者だけあってだっさいわ
2023/10/02(月) 21:19:46.15ID:JFgzvgZG0
人間の一生バカにしてる作品だな
2023/10/02(月) 21:19:51.93ID:oWG+1s4y0
宣伝しまくってたからな。これにOK出した奴首が飛ぶだろう
2023/10/02(月) 21:20:01.23ID:gkVucGp90
OPが世界観に合ってない
ピコピコ機械音みたいなのは耳障り
2023/10/02(月) 21:20:07.47ID:JFgzvgZG0
人間の一生バカにしてる作品だな
2023/10/02(月) 21:20:26.63ID:lATwZjt40
>>834
コミックの発行部数以外ではフリーレンに勝てないてことか
2023/10/02(月) 21:21:46.62ID:BzW4tfqn0
しょぼ草
こんなんじゃ鬼滅にも視聴率でイキってる呪術にもなれないよ
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:21:54.08ID:09Vw8+3e0
マットーヤ由美かよ
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:22:05.27ID:tO7iAGVA0
午後ローの充実度すごいよな
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:22:11.62ID:YX5yoHkX0
魔王、勇者、この手の言葉が出たらゴミ確キモヲタ系
なぜ手を出すのか
846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:23:40.50ID:THYKMSL90
よかったのは日テレの子飼いタレントを声優に起用しなかったことだけかな
映画シティーハンターとかコナンとかハンタとか酷いからな
2023/10/02(月) 21:24:00.54ID:Nys/Y0F00
>>841
視聴率以外の全てで呪術全盛期に勝てそうにないよw
YOASOBIも呪術の全盛期の主題歌にも今期のにも勝てそうにないから
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:24:59.38ID:THYKMSL90
>>94
お前が中高生なのがよくわかる書き込みだな
2023/10/02(月) 21:25:15.27ID:Nys/Y0F00
映画やっても100億も無理そうだしw
2023/10/02(月) 21:25:27.64ID:DlatnhQY0
>>26
なんか金ローだからってだいたい固定層が流してるだけっぽいな
2023/10/02(月) 21:26:41.17ID:gkVucGp90
魔法アニメ被りでフリーレンの声が
まほ嫁のスレたチセにしか聞こえんのよな
声トーンも同じだし
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:26:58.11ID:tO7iAGVA0
それに比べて午後ローの充実度すごいよな
2023/10/02(月) 21:27:26.71ID:lATwZjt40
>>847
そうなるといいね😊
2023/10/02(月) 21:27:41.18ID:lATwZjt40
>>847
そうなるといいね😊
855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:29:31.32ID:Gcd+TkmK0
>>847
残念ながら今の呪術って鬼滅パワーのマーケティングは本当に凄かったんだなあ…って思われてるだけの存在だけどね
五条先生が「あんなの」だったのがバレてしまったから
単行本に関しては惰性で最後まで付き合ってくれる人も多いだろうけど
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:30:06.79ID:gsgn05AY0
新枠の番宣兼ねてこれなら可も不可もなくかな
2023/10/02(月) 21:30:30.60ID:oWG+1s4y0
連投するやつ多いな。ステマは禁止じゃないのか?
2023/10/02(月) 21:31:56.73ID:Nys/Y0F00
で鬼滅パワーの恩恵を受けただけらしい呪術の単行本を超えることは出来そうにないのがフリーレンってことか
サンデーの元編集の言ってた鬼滅超えはフリーレンじゃ無理そうですねw
859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:33:02.45ID:THYKMSL90
予想通り鬼滅や異世界転生好きの思考力低下ライト層が叩いててワロタw
2023/10/02(月) 21:33:24.55ID:I/Cuu5jY0
作画はかなり良かった
2023/10/02(月) 21:33:41.54ID:gkVucGp90
第二の鬼滅はいつ現れるんやろうな
2023/10/02(月) 21:33:58.98ID:rQgrZ/DU0
持ち上げるには高くなく叩くには低くもない
この作品を表すような微妙な数字
2023/10/02(月) 21:34:25.14ID:lATwZjt40
>>858
呪術は雑魚なのは理解してくれたんだね鬼滅とワンピだけはすごいよ
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:34:48.91ID:vgKXsy4z0
フリーレンを意識高い系扱いする方がやばいでしょ
普通にバトル漫画だし少年誌のサンデーだぞ…なんか文学作品と勘違いしてそうなやつたまにみかける
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:34:52.77ID:Gcd+TkmK0
>>858
そりゃ当然ムリでしょ

ま、呪術みたいに勘違いで持ち上げられてファンに盛大に失望されたりしないならどうでもいいんじゃない?
誰も不幸にならないからね
2023/10/02(月) 21:34:59.51ID:tLi/F1lX0
>>26
これドリトルですら6%超えてるあたりフリーレンとしての伸びはほとんどなかったってことじゃん
やっぱたいしたことない
サンデーはまだしばらくコナンで頑張んないとダメだな
2023/10/02(月) 21:37:19.33ID:kdFTxzLR0
>>9
アニオタがキレるからやめとけ
2023/10/02(月) 21:37:49.27ID:81xTGoai0
すでにネタ切れ展開からの休載連発してたのにポスト鬼滅にどうやったらなれるんだよ
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:38:03.49ID:G1phYO6t0
低すぎる…キモブタの声がでかいだけか
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:38:19.37ID:G1phYO6t0
低すぎる…キモブタの声がでかいだけか
2023/10/02(月) 21:40:45.13ID:oWG+1s4y0
呪術はあのクソ展開でも連載してるだけマシ。フリーレンはほぼ載ってねぇよ
2023/10/02(月) 21:41:15.57ID:ccdUPBis0
初回金ロー使って微妙な数字
2023/10/02(月) 21:42:09.38ID:CcqEWk9a0
ミニオン大脱走楽しみ!
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:43:20.60ID:lH1WafYO0
観る気も無い
2023/10/02(月) 21:43:40.09ID:rQgrZ/DU0
コナン一本柱でこんなんに全力期待するしかないサンデーのやばさよ
2023/10/02(月) 21:45:58.35ID:CcqEWk9a0
11月 スパイダーマン/ノーウェイホーム楽しみ!
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:48:04.00ID:ofCtlQme0
キノの旅や魔女の旅々みたいな感じだな
面白いけど爆発力とか盛り上がりに欠けるというか
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:49:34.26ID:1jMLIETr0
>>871
グールとかテラフォ程度の意味不明クソ展開なら連載してるだけマシだったと言えてたけど
呪術に限っては連載しないほうが夢をみられてマシだったわ
無いほうが良かった
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:49:38.07ID:RTd5SZCe0
推しの子みたいな持ち上げ方されてる
880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:50:01.24ID:YX5yoHkX0
推しといい
なぜキモヲタ向けで社会的知名度を得られると思うのか
2023/10/02(月) 21:52:32.63ID:vPtckW+U0
コナンの一本柱はまたしばらく続くだろうな
フリーレン最近は連載増えたけどそれでも休載しまくりだし載っててもネタ切れのクソ回ばかり
まぁコナンも休載は酷いけど
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:54:40.93ID:ddGonS9y0
普通に面白いけどな
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 21:58:13.90ID:lZnfrM+p0
初回から2時間も気合入れて観る必要があるとか
完全にライト層の取り込みに失敗してるわ
初回は30分でしっかり掴んで次回に繋げるほうがいい
2023/10/02(月) 22:01:12.00ID:bHkANgVb0
最近の深夜アニメって、夕方にやってる子供向けのアニメをただ深夜に放送してるだけの印象
2023/10/02(月) 22:09:02.38ID:dL5KoDvA0
呪術は見てないけど
tbsの映画枠ってクソ弱いから
どうにもならんとは思うよ
2023/10/02(月) 22:11:12.97ID:EVRrka8e0
>>884
夕方にやってるアニメの方が知名度あるからゴールデン向きやろ
犬夜叉やタッチの後日談だし
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:12:36.63ID:U0tF5R2j0
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども,
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ。
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です…
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:13:41.32ID:U0tF5R2j0
>>1まーたガチ糞ゴミステマアニメ
魔王を倒した勇者一行が、雑談するだけw
ガチで時間の無駄。棒読みゴミ声優と、キラキラ光ってる背景で
キャラが雑談するだけ。バカ。でどや顔で気持ち悪いセリフを吐く。
〜だろ俺たち、ドヤァからの、〜で良かった ドヤァw
何もストーリーも人間ドラマもないのに、意味がわからねぇよアホ
ジジイを山に連れてってよかったです。死にましたドヤぁ? 魔法使えアホ 、空飛んでるし
2時間で掃除できる像をなぜ魔法使いに頼む?
魔王を倒した勇者がなぜ忘れられる?絵があるだろ
顔をおぼえろアホども,
てか一面に咲いてる花を見つけるのに何年もかかるアホ、すごい見つけやすいよ?
魔王倒して良かったです。仕事探し大変ですドヤぁ!?? 魔法使えアホ
寝てる病人に本を投げるクズ主人公
ちょっと修行したら雪だるま消滅魔法できました?
さらに地球破壊レーザーも覚えます?は?
メガネを作れるのに茅葺き屋根と馬車があるアホ世界
なんで子供の自殺を止めたの?→勇者ならそうした。?頭大丈夫?BPO案件だから。子供に悪影響だろ
死にオチしか書けない無能な脚本家と
世界と物語も決められない無能
魔法があるのに、1000年経っても景色が同じ
作者の脳内が心配。そりゃAmazonも評価禁止するわ、怒涛の星ゼロ確定です…
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:14:30.32ID:pJsG4QEw0
視聴率シャークネードとどっこいかw
ここ10年で一番面白い漫画がなぜこうなった?
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:16:34.17ID:fCusXa9b0
>>561
大酒飲みで健康何それ?次会った時は死んでるだろうから墓に酒でも供えてくれやって言ってたハイターが
酒も止めてあと少しでも生きたいってなったのは世のジジババの多くが思う事と同じだろ普遍的なもんだわ
フェルンがその想いをよく理解して心残りにさせまいとしてんのは出木杉かもだが
実際は親の心子知らずで長寿でもないのにフリーレンになる事のが多そうだな自分がその立場になるまでわからん
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:19:03.28ID:YX5yoHkX0
高橋の後釜探して
二匹目の犬夜叉描かせるしかないね
キモヲタ向けでは大当たりは不可能
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:22:07.11ID:tO7iAGVA0
それに比べて午後ローの充実度すごいよな
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:25:15.17ID:YX5yoHkX0
キモヲタ魔王勇者よか
純情乙女異世界冒険記
でもやればいいのに
2023/10/02(月) 22:29:23.52ID:65yyeXqV0
ヴァイオレットとどっちが視聴率よかったの
2023/10/02(月) 22:32:17.52ID:2M80Hsea0
穏やか~でほのぼの系なので、ゴリ押ししたとこで鬼滅程度のブームにはなり得ないよな
896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:33.37ID:wfmLBl6I0
地上波で見始めた時は静か過ぎて15分で脱落
でも配信で加速して見たら面白かった
最初は何したいのか分かりにくい
2023/10/02(月) 22:32:37.65ID:2M80Hsea0
穏やか~でほのぼの系なので、ゴリ押ししたとこで鬼滅程度のブームにはなり得ないよな
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:32:44.09ID:SATPHrw/0
日テレはアニメ得意じゃないんだから
読売テレビにやらせとけば良かったのに。
899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:45:00.55ID:86P02MkI0
とりあえずステマはもう禁止されるから
第二の鬼滅なんてもうでませんさようなら
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 22:46:04.07ID:tO7iAGVA0
それに比べて午後ローの充実度すごいよな
2023/10/02(月) 22:53:38.03ID:oQRPUuj20
>>896
>最初は何したいのか分かりにくい
「つかみ」で失敗してる感じだよな
原作も読めば面白いんだけど、
かと言って続きが滅茶苦茶気になる…という漫画でもないから、
アニメにはあんまり向かないと思うんだよなあ
2023/10/02(月) 23:00:27.25ID:be/8jxLf0
>>897
鬼滅の総集編で1番視聴率高かったのは
戦闘が無いほのぼの回
タンジロウや猪とカナオが運動してゼンイチがギャーギャー言ってるやつ
2023/10/02(月) 23:01:21.59ID:pqrkah900
起伏がないもんだから二時間しんどかったわ
2023/10/02(月) 23:06:18.99ID:2EQl7/p30
ヴァイオレットの作画と比べてしまうな
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/02(月) 23:41:09.84ID:LAv9J/AU0
これラブストーリーよ
物語のスタートでパーティーがあっさり別れ
ハゲキャラにされてすぐ死ぬ勇者など重要な登場人物ではないと読者に思わせる
そこから旅のエピソードを思い出す度に勇者ヒンメルはフリーレンのことが好きだったんだろうなあと気づかせる
旅路に必ず銅像作らせているヒンメルのアプローチが効いている
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 00:19:39.75ID:FrDH6TdA0
日テレ野球のゴールデンより高くて草

野球人気なくなったなあ
907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 00:22:05.69ID:ZlrQvjYy0
主人公はフェルンママ
2023/10/03(火) 00:42:37.96ID:ClD0duUi0
>>13
アニメを全く見ない者こそ、役者オタクやCGオタクなのではなかろうか(笑)
2023/10/03(火) 00:44:53.03ID:ClD0duUi0
>>901
現代のスピード感にはそぐわない、ゆっくりし過ぎた展開だよな
ひょっとすると、高齢者には合うものかもしれん
2023/10/03(火) 00:59:31.85ID:jDs7J0NA0
なんかぼんやりしたアニメだった
次回から本気だすの?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:00:29.02ID:jAkLh3Bc0
>>79
令和バージョンのあ〜る君やれば化けるはず

スキップとローファーがヒットする時代です
2023/10/03(火) 01:00:53.61ID:jDs7J0NA0
>>905
ドワーフがかわいそう
2023/10/03(火) 01:13:44.34ID:9bV/MdEl0
>>49
鬼滅はアニメ初回放送時はそこまで人気なかったんじゃないか?
その後めちゃくちゃ火が着いたけど
2023/10/03(火) 01:15:19.78ID:NCGPHfXv0
>>910
次回はバトルはあるけど地味じゃないかな
もう一人拾うはず
七崩賢の1人、断頭台のアウラ編迄はぬるま湯
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:16:11.26ID:YLPejzXd0
>>905
暗黒竜のツノのせいではげたんやろか?
2023/10/03(火) 01:16:48.08ID:nuT7m3MR0
>>909
テーマもそうだし中高年ヲタ向けかなと思った
2023/10/03(火) 01:18:10.02ID:9bV/MdEl0
>>87
TVerで観てたら音が小さいから試しにdアニメで見たらちゃんと聞こえた
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:19:06.84ID:Vo0VlBI20
>>916
フラフラ生きて尚且つ支えてくれる仲間がいない中高年にはキツイものがある
919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:23:10.78ID:b2ufPIxF0
長寿のエルフの旅に
魔王を倒す勇者一行である意味がない
人を知る必要もない

テーマが精神年齢低すぎて中高年キモヲタ向けでしょこれ
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:23:32.01ID:1NAR/V710
ああああああああああsssssssssssdれすぇ
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:24:12.66ID:1NAR/V710
ああああああああああsssssssssssdれすぇ
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:24:15.83ID:1NAR/V710
ああああああああああsssssssssssdれすぇ
2023/10/03(火) 01:24:39.95ID:9bV/MdEl0
>>137
ポスト鬼滅って簡単に言うけどポスト北斗の拳やポストドラゴンボールってなんかあったっけ?
フリーレンはジャンルで言ったらエバーガーデンが一番近い
ポスト鬼滅を狙ってた呪術廻戦がポストBLEACHでしかなかったように
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:26:30.19ID:ZHIQagpV0
漫画原作って触れ込みだけど、これもともと小説でしょ。見てる時からそんなかんじだった。
2023/10/03(火) 01:27:04.57ID:9bV/MdEl0
>>170
お前はゲド戦記を甘くみてるな
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:27:47.24ID:b2ufPIxF0
>>924
なろうに出そうとして漫画に変えたような設定だよなぁ
2023/10/03(火) 01:28:52.37ID:9bV/MdEl0
>>174
最初の深夜アニメの頃の視聴率が知りたいな

>>209
アニオタだけが観てるならこうはならん
世間知らずか
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:29:22.87ID:PEs6xlS20
>>2
今どきリアタイで見る奴って多いのかな?
ほぼほぼ録画してから見るわ
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:31:53.40ID:B0pLRg090
>>1

あたかも一万年も生きるかのように行動するな。
不可避のものが君の上にかかっている。
生きているうちに、許されている間に、善き人たれ。

マルクス・アウレリウス「自省録」 第4章十七 より

https://livedoor.blogimg.jp/koreanya/imgs/6/a/6aaa51c6.jpg
自省録 (岩波文庫) 文庫
マルクス・アウレーリウス (著), 神谷 美恵子 (翻訳)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%9C%81%E9%8C%B2
『自省録』(じせいろく)は、ローマ皇帝で五賢帝の一人、
マルクス・アウレリウス・アントニヌスによる哲学書。
2023/10/03(火) 01:32:37.99ID:9bV/MdEl0
>>189
その認識もすでにおっさん
昔と違って「キモ」じゃないオタクやコスプレイヤーはたくさんいる
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:34:08.98ID:ZHIQagpV0
>>927
世帯6.8% 個人4.2%
2023/10/03(火) 01:34:26.22ID:9bV/MdEl0
>>190
読んでないから知らんけどMAOってそういう話なんだ
MAOのほうがもちろん後に連載始めたんだよね?
2023/10/03(火) 01:35:09.41ID:CcJq6GcR0
>>913
鬼滅の初回放送はキー局ですら無いMXのド深夜だぞ
怒涛の宣伝攻勢に金ロー初回放送のフリーレンを比べるのかい?
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:38:47.69ID:b2ufPIxF0
>>930
自称「キモ」じゃないオタクやコスプレイヤが言ってるけど

美少女ポルノガチャ
はキモく無くて
世界の若者に大人気だよね
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:40:08.18ID:tCHv+0Rr0
面白かったら見ればいいしつまらなかったら見なければいい
評論家気取りであれこれ理由つけて誘導したがる奴が嫌い
2023/10/03(火) 01:40:58.84ID:B3TzBV+Y0
原作読んでたけどアウラ編までダラダラして、僧侶を速攻解雇したこと考えると原作丸写しでアニメ化するのは不安しかないな

小学館もフリーレンの原作が30巻くらい溜まるまで我慢して、過去編と現在編を再構成して視聴者が食いつきやすいエピソードからアニメ化すりゃいいのに
この辺が講談社や集英社より落ちるよ
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 01:41:40.75ID:b2ufPIxF0
キモヲタアニメとキモヲタポルノガチャが
オワコン化してるのに
今更キモヲタ系漫画とか意識低すぎ君じゃない?
頭なろう系web漫画かよ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:03:58.38ID:b2ufPIxF0
いつからアニメ化が始まったんだか知らんし
キモヲタ系を選んだ小学館の理由も理解できないけど
どう見ても時期的に、今更主力アニメ化は
小学館の判断ヤバくない?と感じる
939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:09:29.79ID:3lMJuYef0
>>1
他の記事に出てた視聴者の声を検索したけど言ってる人いなかったよ
公式が宣伝で言ってるらしきキャッシュがあっただけ
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:10:10.35ID:z2LFwO5A0
普通にマンガが話題になって売れたから既定のアニメ化路線
ビジネス規模の判断は出版社だけいきっても無理でしょ
テレビ局が決めることだから
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:13:00.43ID:3lMJuYef0
>>930
メンヘラだらけだし普通にキモいよ
清潔感が有るようでないし
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:15:44.27ID:3lMJuYef0
>>935
ここはニュースの板だからそれで良いんだよ
キモヲタ用の専門板じゃないからキモヲタ向けをキモイと普通に言うだけだ
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:18:44.73ID:3lMJuYef0
宣伝酷いから見かける度に思うけど主人公の顔の幅これでいいの?
自分にはデブに見えるんだがやたら横幅余ってないか
2023/10/03(火) 02:26:05.57ID:DMprTBOZ0
>>789
はい アニヲタ=サカ豚 www
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:29:34.06ID:3lMJuYef0
自分もキモヲタだけどだからこそキモイし一般層が見る時間に出てくるなと思うよ
キモヲタ向けを一般向けとしても大丈夫みたいに言い出すのはキツイ
まんじゅうみたいな少女の絵がゴールデンに出てたら不快な一般人もいるだろうに
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:30:40.92ID:mIDqtboz0
大きな盛り上がりこそ無かったけど結構面白かったけどなぁ
あんまり評判良くないのね…
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:31:14.63ID:DG93zwtL0
深夜アニメとしては面白いほうだけどあの時間にやるなよ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 02:33:45.56ID:VBLYXTve0
>>174
コードギアス夕方にやっててもここまでいかなかったよな
何がだめだったんだろう…
2023/10/03(火) 02:33:50.58ID:oX0iQF7L0
>>731
呪術のseason2ってseason1に比べてチープすぎて一話で切ってしまったんだが、俺の勘違いだったかな。
2023/10/03(火) 02:41:52.04ID:y6/AKSJP0
なんつーか流石にお腹いっぱいアニメ大杉でどれも同じにしか見えない
中身を見たらと言うが、それこそAKBやらと同じで中身まで引き寄せる魅力や差別化がまるでない
2023/10/03(火) 02:44:42.40ID:blQxBC1E0
>>909
レギュラーの時間からみて餓鬼は捨てていて
大人の視聴者を狙っていると思う
日付が変わる様な24時を越える深夜帯は
ヲタ度高い視聴者でなきゃ観てくれない
2023/10/03(火) 02:45:50.90ID:ZR4r0V4f0
>>938
キモヲタBBAどした?
2023/10/03(火) 02:49:32.60ID:blQxBC1E0
これをビッグコミック系に移してやれないまま
少年誌的インフレバトルに突入させちゃったのが
今のサンデーの限界なんだろうな。と思ってる
2023/10/03(火) 03:03:03.09ID:n9pmBWxw0
アニオタって前から思ってたけど、いつも大袈裟だよね
2023/10/03(火) 03:05:00.74ID:1warlB2a0
オタクくさ過ぎて気持ち悪い

こんなん地上波金ローでやんなやクソが
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:05:20.34ID:lm9HPT/S0
オープニングでコリャ万事受けじゃなくヲタ用だなってジャッジしてチャンネル変えた
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:09:36.13ID:THA56Ydu0
>>953
バトル展開がなかったら超絶駄作だぞ
1話完結のオチもない超絶薄い漫画を誰が見るんだよ
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:09:44.51ID:THA56Ydu0
>>953
バトル展開がなかったら超絶駄作だぞ
1話完結のオチもない超絶薄い漫画を誰が見るんだよ
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:10:31.27ID:q0HnKLWK0
録画してたから
2023/10/03(火) 03:10:56.45ID:/B6Tvius0
>>946
やたら粘着してるのが居るだけだろ。つまらんアニメに3日も文句言い続ける奴はそうおらんわ。
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:22:16.31ID:3lMJuYef0
>>960
やたら粘着してるレベルで広告してくるから腹立ってる人もいるだけだよ
大したニュースじゃないのに複数スレ立てやがって
そういうところだよ
962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:28:58.29ID:3lMJuYef0
そもそも住人じゃない変な奴がずっといるの何
本人気付いてないけどさ
2023/10/03(火) 03:43:02.33ID:mkjKm3Bd0
出オチ漫画なんだけど面白かったわ
つまらないって言ってるやつは逆張り?
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 03:57:57.25ID:qZocK+zc0
>>1
めちゃくちゃ面白かった。ワンピースを意地張って頑張って見てる人間にとっては苦もなく観れるわ
2023/10/03(火) 03:58:09.90ID:blQxBC1E0
>>958
少年誌を卒業した世代
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 04:09:53.55ID:qZocK+zc0
コナンより面白かったからコナンの時間枠でやればいいのに
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 04:15:53.12ID:qZocK+zc0
>>933
MX見る目ないよな、自分とこで頑張ってやりゃ結構な金になっただろうに。
2023/10/03(火) 04:20:27.74ID:u6hY05Q60
勇者とかエルフとかゴールデンタイムの一般層にウケるわけないだろう
2023/10/03(火) 04:33:55.29ID:+TiLslDR0
面白かったから漫画読んだけどこれからあのあっさりバトルが面白くなりそう
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 04:33:57.23ID:b2ufPIxF0
EDの映像はちょっと良かった
やるなら勇者魔王のキモヲタワード抜いて
ただの長寿の種族のドラマにすればよかった
しかし尺がダルい、スカスカ
深夜アニメにかけられる予算が厳しいんだろうけど
これは尺稼ぎドラゴンボールか?
なぜフィールドをCGで作らなかった?
ゴリゴリ映さないと映像美にもならんのだが
2023/10/03(火) 04:52:34.75ID:blQxBC1E0
>>968
内容次第だろうね
ロード・オブ・ザ・リング(映画)やハリポタで
魔法ものに耐性は出来つつあるでしょ
2023/10/03(火) 04:56:51.66ID:b2ufPIxF0
モデラー一人雇うのに
家畜アニメーター5人以上吹き飛びそうだけど
シーンの場所固定だし、
野山中心でマップも簡単に作れて調整も簡単にできて
植生も再利用可で品質低めでも低予算深夜アニメよりクオリティ高いのに
なぜCGをケチった
2023/10/03(火) 05:20:29.34ID:9OyfU9ip0
オタとガキとヒッキーのコンテンツだから、こんなもんやろ
リア充はみない
むしろ健闘したほう
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 05:34:05.00ID:TqZ8kPvr0
金ローって最近邦画や洋画やっても一桁当たり前だしなんか知らんアニメでそれなら普通に高いほうか
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 05:34:41.30ID:/gsX6Eu60
思ったより高いな
原作結構好きだから見たけど2時間長いなと感じてしまった
初見はいつ面白くなるのこれ?でたぶん終わったと思う
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 06:50:35.28ID:rw74Uuuy0
初見だったがまあゆったりと最後まで見れたしこれからも見る
ただ、泣いたって人ほどこで泣いたのか気になる
昔の仲間を見送るシーン?
2023/10/03(火) 07:19:09.97ID:5yniDvWF0
泣く場所はなかったな
この漫画自体泣くとかそういうのじゃなくてずっと時間がゆっくり流れていく感じの作品なんだろうか
2023/10/03(火) 07:21:15.13ID:5yniDvWF0
>>604
今のコスプレって衣装着るだけよねほんと
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:28:12.42ID:EamxnOSA0
なんかオタ臭いオタ臭いって必死な奴がいるけどパヤオだってもともと超絶オタ向け設定やんけ
何が世間受けするかなんて分からんのだから色々やったらええねん
2023/10/03(火) 07:38:16.91ID:UsnZMYy/0
悪くはないけどなんでこんなに力入れるのかわからないな
万人受けじゃないし
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:39:27.09ID:QLrfP13W0
泣きはしないが、シーズン終了まで見られると思う作品だった
直前にレンタルして見たすずめの戸締まりが壊滅的に駄作だったから
この作品で気分転換できた
2023/10/03(火) 07:41:37.14ID:AcSqVBwu0
ヴァイオレットエヴァーもこれと同じ位の視聴率で君の膵臓とヒロアカに続く21年ワースト3で
その時はまだ他に視聴率高いの沢山あったんだよな
あれらのゴミアニメのせいで金ローはゴミアニメも放送するんだと信頼度下がってチャンネル変えるの増えて金ロー自体ガタ落ちしたんじゃないのか
2023/10/03(火) 07:54:39.27ID:3HEiT5b10
>>924
原作者が別にいる形式だな。原作をどういう形で作画担当に伝えてるかは知らないけど
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 07:55:06.82ID:EamxnOSA0
>>982
ジブリだって10%切り始めてるんだからもうそういうレベルの話しじゃない
金ロー自体が賞味期限切れ
2023/10/03(火) 08:00:20.23ID:CpuuuquN0
Abemaで見た
視聴方法が散ってる状態でこれだけ取れればいいんじゃないの
2023/10/03(火) 08:06:23.73ID:5Ze5vKvv0
>>924
>これもともと小説でしょ
全然違うぞ
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 08:16:58.64ID:VFwFS6oh0
>>971
一般人は魔王はダメだけど闇の帝王wはセーフなんてアホなことは言わないからな
キモオタを拗らせると卑屈になって一般人を圧倒的に上に見るようになるせいで余計に一般人を理解出来なくなるから悲しい
憧れは理解からもっとも遠い感情だよ
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 08:17:19.96ID:VVdC+tJS0
>>855
呪術はTBSが令和の日本を呪の字で埋め尽くすために作らせてる日本死ねのネガキャンコンテンツだから。

天皇誕生日にゴールデンで放送とかほんとにやってる。
2023/10/03(火) 08:18:00.73ID:jFEODgTQ0
原作は1巻だけの出オチ
2023/10/03(火) 08:18:57.07ID:ByxrqSiF0
>>979
自分の知らない作品=オタク臭いって人多いよな
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 08:19:09.61ID:eJSzAt150
少なくとも小説として発表はされてない
原作者の山田鐘人はもともと漫画家だから推しの子の赤坂アカなんかと同じ感じだろ
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 08:19:53.71ID:DIaCQeTl0
フリーメーソンかと思った。
993やまがた
垢版 |
2023/10/03(火) 08:20:35.22ID:JP+Oh6Q20
爆死と思いきやまぁまぁ健闘してるのに驚き
原作好きは殆ど観たクチだろう
2023/10/03(火) 08:23:04.69ID:jFEODgTQ0
>>936
30巻まで我慢してからアニメ化なんて集英社講談社だってやらんよ
2023/10/03(火) 08:24:11.90ID:jFEODgTQ0
>>855
うちの子はようやく脱落した
漫画のていなしてないだろ呪術
2023/10/03(火) 08:43:26.57ID:WXppL+sL0
>>614
フリーレンもこれからは基本的に俺つえー展開だぜ

フリーレンは実は魔力が漏れないように、魔力が少ないかのように偽装してただけで、
そこらの魔族幹部を遥かに超える膨大な魔力を有していました
ちんたら戦闘に付き合いましたが、実はアウラなんて最初から勝負にすら成らない力を持ってました

フリーレンの弟子のフェルンがまた魔族が魔力探知できる範囲を遥かに超えた所から、超長距離の魔力射撃ができます
生き残り魔族の中で最強クラスのソリテールも、その超長距離魔力射撃で一撃死です

まさに俺つえー系な
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/10/03(火) 08:46:27.57ID:ejGi6jiL0
聞いたことないアニメでこれはけっこう頑張ったと思う
でも原作進まなすぎなので厳しい
2023/10/03(火) 08:51:23.47ID:1oS6QFe70
録画してた
2023/10/03(火) 09:15:11.16ID:k+27EWRy0
水曜日のダウンタウンと同じくらいの視聴率なんだな
2023/10/03(火) 09:17:11.15ID:dVdM/d5G0
>魔族が魔力探知できる範囲を遥かに超えた所から、超長距離の魔力射撃ができます
アマトリチャーナ?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 14分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況