https://www.oricon.co.jp/news/2296681/full/
2023-09-29
人気漫画『ベルセルク』(原作:三浦建太郎 漫画:スタジオ我画 監修:森恒二)のコミックス最新42巻が、本日29日に発売された。原作者の三浦さんは2021年5月に亡くなっているが、22年6月より親交があった森氏が監修、三浦さんの元で学んだスタッフが所属しているスタジオ我画が漫画を担当する形で連載を再開しており、今回の新刊は新体制として連載再開後の初のコミックス発売となる。中略
コミックスはアメリカ、フランスなど延べ20の国と地域で刊行され、世界中の読者を魅了し続けているが、作者の三浦建太郎さんは2021年5月に急性大動脈解離のため54歳で死去。その後、2021年9月の最新話掲載を最後に休載し、21年12月にコミックス41巻を発売。そして親交があった漫画家・森恒二氏が監修し、三浦さんの元で学んだスタッフが所属しているスタジオ我画が漫画を描く形で2022年6月に第365話より連載が再開されていた。
連載再開については、ヤングアニマル編集部は「三浦建太郎さんは生前、親友である漫画家・森恒二さんに、『ベルセルク』のストーリーやエピソードを話していました」とし、三浦さんが描いた構想メモとキャラクターデザインが見つかったこともあり、今後は親交の深い森氏が監修しながら連載すると報告。
「いま我々が持ち寄ったラストエピソード・最後の一コマまでを読んでほしいのです。再開にあたり我々制作陣は基本姿勢を決めました」と伝えている。
今回の新刊発売に森氏は「ここから先は三浦不在のベルセルクです。当然不完全なものとなるでしょう。受け入れ難いと思う方もいらっしゃると思います。私自身でさえその気持ちがあります。私こそが三浦原理主義者であり崇拝者なのです」と複雑な心境。
続けて「しかし三浦の一番近くにいた者として親友として三浦が描き上げようとした物語を放っておくことはできません。どうか許していただきたいと思います」とし、「スタッフや担当の方々は皆、三浦をベルセルクを残そうと必死に頑張っています。これから刊行される一冊一冊はそういった想いの結晶です」と理解を求めた。
関連
「ベルセルク」“描き継ぎ”漫画家・森恒二氏「何もしないなんて彼に怒られる」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/09/29/kiji/20230929s00041000098000c.html
昨年6月、アシスタント集団の作画で連載を再開。自身の役割は「基本的にはストーリーを説明するだけ。やることは多くない」というが、膨大な時間を共にした親友ならではの方法で物語を受け継いでいる。セリフの言い回しや表情、剣さばきやアクションなど文字で伝えにくい描写も寸劇で伝えられたという。照れや遠慮のない間柄だからこそ可能な方法。出版関係者は「過去にも漫画の描き継ぎはあるが、そこまで深いレベルで構想を共有した例はないかもしれない」と指摘する。
ベルセルクは森氏にとっても思い入れの深い作品。主人公ガッツのかつての盟友で、宿敵となったグリフィスは「僕が投影された場面もあるかもしれない」と語る。友情とライバル心が2人の感情描写は、三浦氏との関係が下敷きとなった面もある。「劇中に『俺だけの国を作る』なんて僕が10代の頃に話した恥ずかしい台詞が描かれていたりして。彼が一言一句覚えているんですよ」と苦笑いする。
物語は「彼が言うように、もう“たたむ局面”。残り10年は掛からない」と森氏。「三浦建太郎という偉大な漫画家がいたことを忘れないでほしい」。親友の思いとともに大作を完結に導く。
全文はソースをご覧ください
https://www.hakusensha.co.jp/wp_hakusensha/postimage/2023/07/9784592166924.jpg
【漫画】『ベルセルク』最新42巻発売 作者死去で親友・森恒二が続き描き複雑な心境も「放っておくことはできません」 [muffin★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1muffin ★
2023/09/29(金) 16:40:25.48ID:djhHzE6j92023/09/29(金) 16:41:31.16ID:pxUyHmiT0
おお、出るのか
3名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:42:02.53ID:FNd1u80A0 ハイヤイ!フォーセス!♪
4名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:42:18.02ID:HgXX+v920 >>1
冒険モノを10年以上描くなよw
ワンピースも最後まで読まずに死ぬ奴多いだろwww
子供時代に読み始めて大人になって結婚して自分が読み始めた年齢の子供が産まれたのにまだ連載してるって辞めた方がいい
冒険モノを10年以上描くなよw
ワンピースも最後まで読まずに死ぬ奴多いだろwww
子供時代に読み始めて大人になって結婚して自分が読み始めた年齢の子供が産まれたのにまだ連載してるって辞めた方がいい
2023/09/29(金) 16:42:55.35ID:0s7IGWjI0
いつの間にか親友
親友はセスタスを描いてる人なのに
親友はセスタスを描いてる人なのに
2023/09/29(金) 16:43:13.30ID:k1UtDQjn0
どういうクライマックスになるの?
想像できないんだけど?
想像できないんだけど?
7名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:43:37.31ID:00y5LtMp0 実際物語や画力なんかは変わってないわけ?
2023/09/29(金) 16:43:50.33ID:15PSYfE60
これで単行本の発刊頻度があがるといいな
2023/09/29(金) 16:44:05.03ID:8783psJG0
いろいろと言いたい人もいるだろうけど、刊行してくれるだけでありがたい
2023/09/29(金) 16:44:46.14ID:wfX4wiYs0
こいつの胡散臭さは異常
2023/09/29(金) 16:44:59.77ID:90Ffmh2H0
>>1
ヤングアニマルの編集部は昔からなんかこういう感じなのよな
確かにベルセルクは売れてるっていうのはあるけど、
別の作家なんか普通に2年くらい音沙汰なくなってたもんな
なんだけど普通に最終回まで何話か話を出してたっていうね
ヤングアニマルの編集部は昔からなんかこういう感じなのよな
確かにベルセルクは売れてるっていうのはあるけど、
別の作家なんか普通に2年くらい音沙汰なくなってたもんな
なんだけど普通に最終回まで何話か話を出してたっていうね
2023/09/29(金) 16:45:16.45ID:TYlgMjnb0
これから、急に逝去する事態も多くなるから
体制を考えておかないとな
冨樫判断とかは、弟子が造った方が展開が速そう
体制を考えておかないとな
冨樫判断とかは、弟子が造った方が展開が速そう
13名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:45:25.09ID:8Z5WRGm70 途中はともかく結末は聞いてるだろうからそれが知れるだけでありがたいよ
14名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:45:56.60ID:Jpcaeteh0 デジタルを導入して
普通の漫画家「やった!これで作画を効率化できる!」
三浦建太朗「やった!これで更に細かく書き込みができる!」
そりゃ未完で終わるわ
普通の漫画家「やった!これで作画を効率化できる!」
三浦建太朗「やった!これで更に細かく書き込みができる!」
そりゃ未完で終わるわ
15名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:46:34.30ID:LdgS887b0 作画はAIでかなり何とかなりそうな時代なのに
2023/09/29(金) 16:46:50.61ID:b62eOf5E0
駄作化
2023/09/29(金) 16:46:58.66ID:Qtbu0wdz0
BASTARDも完結させてくれ
2023/09/29(金) 16:47:12.16ID:PKopiU+Z0
これに関しては抵抗ある人は読まなければいいだけの話だわな。作者が亡くなったところで終わったと思えばいい
2023/09/29(金) 16:47:22.71ID:2z0lLT5q0
正直認められない人は読まなければ良いだけたしな
2023/09/29(金) 16:47:34.18ID:M8DHlpFW0
ビジネス漫画
21名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:47:40.48ID:JWkt1hVG0 リッケルトと合流したんやろ。クシャーンガッツ連合軍団vs鷹の団
2023/09/29(金) 16:47:59.69ID:bGrW2rzR0
あと10年くらい掛けるつもりなのかよ
23名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:48:04.09ID:UrlZgqBL0 2人は高校の同級生で
漫画家になる前から親友だったからな
何気ない会話でもベルセルクについて話してたろうから
この人が適任といえば適任だけども
森さんはプロとして無責任なことをしたくないのか
再開後のベルセルクはキャラクターのセリフが少なすぎて
紙芝居みたいになってるよ
漫画家になる前から親友だったからな
何気ない会話でもベルセルクについて話してたろうから
この人が適任といえば適任だけども
森さんはプロとして無責任なことをしたくないのか
再開後のベルセルクはキャラクターのセリフが少なすぎて
紙芝居みたいになってるよ
2023/09/29(金) 16:48:15.67ID:YOstuVo+0
死んだらやりたい放題
2023/09/29(金) 16:48:24.08ID:4AuwXUG20
こっちの体制の方が刊行ペース早いんじゃね
2023/09/29(金) 16:48:39.99ID:hsNTErln0
この人がガラスの仮面を描いたら良いのに
手塚治虫が生きていたらワンピースは全五巻
はじめの一歩は全三巻だな
手塚治虫が生きていたらワンピースは全五巻
はじめの一歩は全三巻だな
27名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:48:52.03ID:bS4307nf0 リッケルト軍団のほうがめっちゃ気になる
ガッツ軍団とか鷹の団はどうでもいい
ガッツ軍団とか鷹の団はどうでもいい
2023/09/29(金) 16:48:57.22ID:u2C6xrlp0
10年メシ食えるなら良かったねとしかw
2023/09/29(金) 16:49:30.23ID:90Ffmh2H0
>>23
元々別ベクトルとはいえ紙芝居みたいな漫画に成り果ててたからもうええやろ
元々別ベクトルとはいえ紙芝居みたいな漫画に成り果ててたからもうええやろ
30名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:49:38.83ID:f+anawAb0 必ずと言っていいほどレイプ描写を入れることに定評のある森恒二
2023/09/29(金) 16:49:50.56ID:OaTKVEto0
絵の変化はどうなってる?
表紙見ると若干不安なんだが…
表紙見ると若干不安なんだが…
32名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:49:59.00ID:iAQvaOi30 三浦自身が語ったのはガッツは使徒にはならない最後はハッピーエンドとここまでなんだよな
33名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:50:12.73ID:bS4307nf0 長期連載ものはストーリーのだいたいの流れはわかるよな
へたすりゃ結末も目星はついてくるだろうし
へたすりゃ結末も目星はついてくるだろうし
34名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:50:13.85ID:JWkt1hVG0 リッケルト軍団つぇえよ。蝕に巻き込まれなかったという強運。恐らく唯一グリフィスに攻撃通じる男。
35名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:50:18.21ID:uSVD4PRs0 >>14
更に細かく書き込む上に、気に入らないと消して書き直しちゃうからな
更に細かく書き込む上に、気に入らないと消して書き直しちゃうからな
2023/09/29(金) 16:50:24.07ID:hsNTErln0
2023/09/29(金) 16:50:41.23ID:6l+G4PiJ0
シールケがアヘ顔で犯される蝕が見たいな
38名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:50:41.36ID:VdewuCT20 今朝買ってきた
飛ばし読みしたら?だわ
持つかな?
飛ばし読みしたら?だわ
持つかな?
39名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:50:44.17ID:bS4307nf0 ガッツは使徒になったほうが面白い
そこは変えるべきやな
そこは変えるべきやな
2023/09/29(金) 16:51:10.28ID:7ELeCZIk0
最終回までのプロットほんとに聞いてるのかね
2023/09/29(金) 16:51:27.17ID:hsNTErln0
>>39
デビルマンになっちゃうよ
デビルマンになっちゃうよ
2023/09/29(金) 16:51:34.26ID:pxUyHmiT0
長く続いてる漫画が未完で終わるのは寂しいからな
小説でもいいから最後まで読みたい
小説でもいいから最後まで読みたい
43名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:51:34.61ID:aUkuucsB0 こういうのでもファンは嬉しいのか
2023/09/29(金) 16:51:39.40ID:4AuwXUG20
判断基準はエンジョイ&エキサイティングを描けるかどうか
2023/09/29(金) 16:51:51.38ID:LdjLjBqc0
>劇中に『俺だけの国を作る』なんて僕が10代の頃に話した恥ずかしい台詞が描かれていたりして
それは羞恥プレイだなw
それは羞恥プレイだなw
46名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:51:53.71ID:R7L1rf6h0 例えるなら
親友が亡くなり
未亡人になった奥さんを「放っておくことはできません」って身請るってこと?
親友が亡くなり
未亡人になった奥さんを「放っておくことはできません」って身請るってこと?
2023/09/29(金) 16:51:58.70ID:E80voEBt0
うまいことベルセルクを乗っ取った感じ
48名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:52:36.38ID:nWPoZhKa0 風の大地も原作者は生きてるんだからアシスタントが作画して終わらせてよ
2023/09/29(金) 16:52:52.62ID:AB+zYhz30
凄い暴挙だよな
ファンから森に続投の声があがったわけでもなく勝手に意志を継いで続き描いてんだもん
ファンから森に続投の声があがったわけでもなく勝手に意志を継いで続き描いてんだもん
2023/09/29(金) 16:52:53.79ID:q3SM7zZp0
物語の大筋や締め方聞いてたとしても、実際継げば色々ボロクソ言われる事分かりきってるのに良く続き描く気になったなあ
そういう意味では偉いと思うがね
そういう意味では偉いと思うがね
51名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:53:03.37ID:s6zemHXD0 ホーリーランドの人だろ?
肝心の三浦風味の絵を描けんの?
肝心の三浦風味の絵を描けんの?
52名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:53:04.42ID:dPkvS2aA0 >>43
そうなんじゃね?
そうなんじゃね?
53名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:53:21.21ID:Gz7Qj0qA02023/09/29(金) 16:53:44.65ID:kE+LEocm0
2023/09/29(金) 16:53:56.37ID:UmANSblv0
栗本薫の続きは誰か書いてんの
2023/09/29(金) 16:54:01.15ID:tp+rHfNv0
これは亡くなったケースだけど
さくしゃが存命でも続き描くシステム作ってくれねえかな
さくしゃが存命でも続き描くシステム作ってくれねえかな
57名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:54:03.55ID:8JOeUGFu058名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:54:05.46ID:Gz7Qj0qA0 >>51
この人は絵は描かない
この人は絵は描かない
59名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:54:07.17ID:/7Gm+No10 >>40
ストーリー全部聞くのに泊まり込みで1週間かかったとか
ストーリー全部聞くのに泊まり込みで1週間かかったとか
2023/09/29(金) 16:54:11.14ID:HJlTDPwh0
今の感じからするとグリフィス倒しておりやろ
もう畳んでるんだし
もう畳んでるんだし
2023/09/29(金) 16:54:17.02ID:Tx19qDPw0
これ全然評判聞かないんだけど面白くなってるのか
2023/09/29(金) 16:54:22.36ID:V7M9f2j80
ホーリーランド面白いよな
2023/09/29(金) 16:54:41.33ID:CJEzdRfB0
本当の親友ならこんなことができるのかどうか
2023/09/29(金) 16:54:48.88ID:hsNTErln0
親友でも作品を汚す権利はない
も正論
も正論
2023/09/29(金) 16:55:10.77ID:YKtppyub0
初期のことはテンポよく進んでたんだけど魔女が加わった当たりから間延びや脇道が増えたような
福本伸行の天やアカギと同じような感じだな
福本伸行の天やアカギと同じような感じだな
2023/09/29(金) 16:55:16.50ID:HJlTDPwh0
67名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:55:30.52ID:aSKtRyIa0 >>40
唯一無二の学生時代からの親友で同業の漫画家やからそこは間違いないと思うで?森が売れてないならまだしも一生贅沢出来るレベルで成功しとるし
唯一無二の学生時代からの親友で同業の漫画家やからそこは間違いないと思うで?森が売れてないならまだしも一生贅沢出来るレベルで成功しとるし
68名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:55:28.55ID:H9yhay+80 ホーリーランドは最初のほう好きやった
ベルセルクを買うのは三浦以降は時を止めた
ベルセルクを買うのは三浦以降は時を止めた
2023/09/29(金) 16:55:34.92ID:vj17G8XE0
まぁ原作者亡くなってるのに続ける方も結局これじゃないって叩かれるしな早いとこ閉めてやるのが情けってところかね
70名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:55:33.14ID:6tTZn7xW0 >>51
絵は元々のスタッフが描いてる
絵は元々のスタッフが描いてる
2023/09/29(金) 16:55:35.39ID:Ywhw2z1S0
作者死去で続きが描かれるのクレヨンしんちゃん以来2例目だな
2023/09/29(金) 16:55:40.73ID:HcopCVre0
73名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:56:23.05ID:l0Xj4Dc00 ハンターハンターとワンピースとファイブスター物語も早く最終話まで描いてほしい
みんないつ死んでもおかしくない年齢になった
みんないつ死んでもおかしくない年齢になった
74名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:56:55.30ID:UrlZgqBL02023/09/29(金) 16:56:55.76ID:sJ6MbAlb0
残り10年はかからないってw
76名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:56:54.58ID:3MwgEE9v0 やはり三浦建太郎でなければダメだ
キャラの行動が意味不明だし、遊びの部分が無くなった
三浦先生の描くキャラは、このキャラの関係と性格ならこう行動すると納得できていた
キャラの行動が意味不明だし、遊びの部分が無くなった
三浦先生の描くキャラは、このキャラの関係と性格ならこう行動すると納得できていた
2023/09/29(金) 16:57:05.14ID:SUGzGg0o0
ユービックとコンラッド
どっちがどっちだったかもうわからない奴多数説
どっちがどっちだったかもうわからない奴多数説
78名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:14.54ID:180T1fo00 >>69
仕込みや伏線、謎解きを聞いているからこのまま終わるのは勿体ないと思ったんだろうね
仕込みや伏線、謎解きを聞いているからこのまま終わるのは勿体ないと思ったんだろうね
79名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:24.41ID:Jpcaeteh0 >>34
リッケルトのビンタ>>>>>>>>髑髏の騎士の喚び水の剣
リッケルトのビンタ>>>>>>>>髑髏の騎士の喚び水の剣
80名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:29.98ID:X6M1oQ9z081名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:35.58ID:s6zemHXD0 >>58
ググったら三浦の弟子とかが描くのな
ググったら三浦の弟子とかが描くのな
82名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:38.20ID:H9yhay+80 いっそ聞いていた構想を文章でざっと公開してくれれば皆の心にそれぞれのベルセルクが創造されたのでは
83名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:50.22ID:WKWh8oXf0 まあマルクスの資本論だって後半はエンゲルスだし、
しょうがないんじゃないの?
未完で放置よりいいだろ?
ハンターハンターもカミさんが続き書いてくれw
しょうがないんじゃないの?
未完で放置よりいいだろ?
ハンターハンターもカミさんが続き書いてくれw
84名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:58:06.75ID:sHsKnmUi0 >>71
サザエさんは?クレシンって一話完結だけどな
サザエさんは?クレシンって一話完結だけどな
2023/09/29(金) 16:58:10.03ID:4/StOTgn0
メイドインアビスのつくし卿も死ぬ前に完結させてくれ
86名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:58:14.41ID:odGw2iHw0 青山豪商みたいに最終回の原稿は先に描いて
会社の金庫に保管しとけよ
会社の金庫に保管しとけよ
87名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:58:18.39ID:s6zemHXD0 >>70
そうみたいだな
そうみたいだな
2023/09/29(金) 16:58:37.03ID:G2/mL6iw0
あの世に行ったらベルセルクの真の完結編が読めると思えば死も悪くないのやも知れぬ
89名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:59:03.66ID:cgslcZKM0 見たい人だけが見たらいい。
見たら見たでグダグダ言うな。
わかってることだから。
見たら見たでグダグダ言うな。
わかってることだから。
2023/09/29(金) 16:59:01.67ID:BLIvl98f0
>>56
ドラゴンボール超とBORUTO
ドラゴンボール超とBORUTO
2023/09/29(金) 16:59:05.11ID:SUGzGg0o0
黄金時代編よりロストチルドレン編推し
92名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:59:10.75ID:qe4G6b4c0 あーあ
大作を汚しちゃったねぇ・・・
大作を汚しちゃったねぇ・・・
93名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:59:16.21ID:JWkt1hVG0 ユービックもコンラッドも両方同じ様なもん。やられる時は一緒に「ウギャーッ」とか言ってやられるタイプ。
2023/09/29(金) 16:59:39.65ID:GBYJ9y/h0
これからは人気があり且つ長丁場になりそうな作品は早めにさいとうプロみたいな分業化を進めといた方がいいな
2023/09/29(金) 16:59:51.34ID:G2/mL6iw0
まぁアシを監修に据えるべきだったとは思うよ
2023/09/29(金) 17:00:12.18ID:Z1P8Ql4B0
2023/09/29(金) 17:00:14.34ID:bGrW2rzR0
セスタスも誰か引き継いで完結させてくれ
2023/09/29(金) 17:00:16.59ID:0VmICVa40
グインサーガよりはいいと思うけどなあ
99名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:00:20.58ID:oV92M4qc0 日本のマンガってクソでかい産業なのに未だに作家と数人の家庭内手工業なのが原始人すぎるは
映画やアメコミみたいに分業してやれよ
映画やアメコミみたいに分業してやれよ
100名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:00:27.53ID:PDIuLqLP0 バガボンド …
101名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:00:30.02ID:sHsKnmUi0 多田かおるのイタキスみたいに作者の死後に今後の
構想メモが見つかりそるを元に作ったというのとは訳が違うよな
どうなんだろ
構想メモが見つかりそるを元に作ったというのとは訳が違うよな
どうなんだろ
102名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:00:45.05ID:PhXu5PWV0 結末がどうなるにせよ、物語を完結まで導いてくれるのは有難い
103名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:01.25ID:1t6tKPZS0 やっと死んで買わなくて済むと思ったのに…
104名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:01.62ID:H9yhay+80 ゴールデンカムイはやりきった、おめでとう
次作が健全なスポーツで戸惑っているが
次作が健全なスポーツで戸惑っているが
105名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:10.81ID:3MqHXrAT0 別物ではあるが結末を読めるのはありがたいことだよ
106名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:21.92ID:gClA+/050 しょうじきベルセルクなんておもしろかったのは黄金期までで
ロストチルドレンあたりからどうでもいい話がだらだらと続くだけ
ロストチルドレンあたりからどうでもいい話がだらだらと続くだけ
107名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:37.69ID:Iz4KThzT0 おー
Kindleポチるか
Kindleポチるか
108名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:02:18.79ID:5io/+5bu0 作画がまったく劣化してないんだが、森氏もスタジオガガもスゲえな
109名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:02:20.03ID:Wrf8A/wQ0 まぁ批判が出るのは百も承知だろう
それでもやり切るしかないべ
頑張ってちょ
それでもやり切るしかないべ
頑張ってちょ
110名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:02:28.40ID:/sqCFG+i0 ナニワ金融道もプロダクションが続篇描いてるけど青木雄二独特のアクやドクがないんだよなあ
111名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:02:26.46ID:XffU43tq0 読んでダメなら読まなきゃいい おれは割り切って最後まで読むぜ
112名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:02:34.58ID:1xNJ7Iv50 これは完結みたいし
最後どうするつもりだったのかだけ知りたいからオケ
全員倒してハイおしまいではないだろ
最後どうするつもりだったのかだけ知りたいからオケ
全員倒してハイおしまいではないだろ
113名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:03:20.67ID:DI+BoFoS0114名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:03:35.08ID:LdjLjBqc0115名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:03:57.89ID:BLIvl98f0116名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:04:08.93ID:sHsKnmUi0117名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:04:18.74ID:f1wVIJcS0 ダッシュ四駆郎も確かアシスタントが最近続き書いてるんだよな
118名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:04:24.89ID:JWkt1hVG0 ドクロのおっさんも「よびみずの剣なり!」も大して役に立たねぇからなw 蜀軍に合流後の馬超みたいなもん。
119名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:04:59.18ID:8Gedbcej0 え?10年近くかかるの?
120名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:05:30.90ID:P0VewUgc0 ベルセルクって蝕以上にインパクトのある内容あるの?
121名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:05:31.93ID:2/WvX8E60 >>4
コナンやはじめの一歩にも言えるから冒険物に限らないかと
物語を上手く畳むのも漫画家含めた物書きの技術の一つだと思うわ
リアルタイムでは5〜6年、コミックだと30巻前後、気が向けば一夜漬けで読破可能な範囲がベストだと思う
コナンやはじめの一歩にも言えるから冒険物に限らないかと
物語を上手く畳むのも漫画家含めた物書きの技術の一つだと思うわ
リアルタイムでは5〜6年、コミックだと30巻前後、気が向けば一夜漬けで読破可能な範囲がベストだと思う
122名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:05:44.12ID:gJ6vh54K0 >>98
五代ゆう が跡を継いだのは適任だと思うけど、wikiもない有象無象のマンコ作家が交代交代ってのがな
五代ゆう が跡を継いだのは適任だと思うけど、wikiもない有象無象のマンコ作家が交代交代ってのがな
123名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:06.37ID:6x10FHD20 >>71
HOTELとゴルゴ13
HOTELとゴルゴ13
124名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:06.48ID:nE9hTtex0 ええなぁ
俺が追いかけてて作者亡くなったやつは
一生続きを見れないわ
俺が追いかけてて作者亡くなったやつは
一生続きを見れないわ
125名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:13.21ID:WF+JkBwH0 ガッツのベヘリットで蝕を起こしてゴッドハンドが降臨するのをガッツ、骸骨おじさん、鷹男他で迎え撃って勝ってハッピーエンドって
昔編プロで働いてた友達に聞いたことがある。
昔編プロで働いてた友達に聞いたことがある。
126名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:13.55ID:WF+JkBwH0 ガッツのベヘリットで蝕を起こしてゴッドハンドが降臨するのをガッツ、骸骨おじさん、鷹男他で迎え撃って勝ってハッピーエンドって
昔編プロで働いてた友達に聞いたことがある。
昔編プロで働いてた友達に聞いたことがある。
127名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:13.92ID:aSKtRyIa0 色々と端折るのは残念やけど完結後に資料集として出してくれればそれでいいわ
昔のゴッドハンドとかそこらへんはもう諦めたし
昔のゴッドハンドとかそこらへんはもう諦めたし
128名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:22.47ID:SUGzGg0o0 スラン姉さんはまたエロい感じで出てくるの?
129名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:25.58ID:ONwEF2Nz0 亡くなった後に全巻読んだけどあと20巻は続く印象だったなあ
作者も生きてる間に終わると思ってなかったんじゃないか
間に何故かギガントマキアとか書いているしさ
作者も生きてる間に終わると思ってなかったんじゃないか
間に何故かギガントマキアとか書いているしさ
130名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:30.21ID:PSxKVbrr0 見たことある名前だと思ったらホーリーランドの作者か
131名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:32.98ID:lMTo0Tt80 10年て…
良いとこ3年くらいで畳めると思ったのに…
良いとこ3年くらいで畳めると思ったのに…
132名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:41.76ID:qry6vWTj0 セスタスの人?
133名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:48.76ID:m0jAHCHd0 相手が強すぎて正攻法で勝てる術が無さそうよな
134名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:49.41ID:/sqCFG+i0 連載を何十年も続けるのもどうなのかな
作品の面白い期間てせいぜい3年間くらいでしょ?
作品の面白い期間てせいぜい3年間くらいでしょ?
135名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:06:57.44ID:LZ+zxbuH0 AIに描かせろよ
人間よりは納得できるわ
人間よりは納得できるわ
136名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:07:48.71ID:Oo1cQViY0137名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:08:01.06ID:JWkt1hVG0 スランはユービックかコンラッドのどっちかが雑にやられたあと「はらわだのしょうき!」とか口上垂れてる間に案の状やられる。
138名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:08:23.66ID:ac2LF8H+0 クルセルベとして売れ
139名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:08:43.93ID:fE6SDmoZ0 >>65
海神のくだりは喪失花みたいにゲーム作ってやってくれりゃ良かったのに
海神のくだりは喪失花みたいにゲーム作ってやってくれりゃ良かったのに
140名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:08:51.51ID:M+20IxyW0 長くても20年くらいで終わらせてくれや
141名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:08:59.75ID:6x10FHD20 ベルセルク読んだことないんだけど休載が多かった原因は絵なの?
引き継いだ経緯からするとプロットは完結まで出来ているようだから
引き継いだ経緯からするとプロットは完結まで出来ているようだから
142名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:10:05.41ID:Uk5Vkejv0 ウラケンで読みたかったけど
続けてくれるのは感謝しかねえわ
森さんとアシスタントさん達ありがとう
続けてくれるのは感謝しかねえわ
森さんとアシスタントさん達ありがとう
143名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:10:18.12ID:Y66vM+ZN0 描いてるのはアシスタントで森恒ニは監修じゃないのか
144名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:10:36.33ID:uSVD4PRs0 42巻買った人感想よろしく
145名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:10:43.11ID:TpPLKTML0 生前俺が死んだらベルセルクはそこで終わりって言ってたけどずっと一緒にやってきたスタッフが路頭に迷うのは先生も忍びないだろうしまぁ喜んどるやろ
146名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:10:52.43ID:U/aeZTXs0 >>128
スランのオナニーは抜けるよね
スランのオナニーは抜けるよね
147名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:11:17.28ID:V+/9mfr60148名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:11:21.64ID:aO2qKRNe0 イガグリくんとかいう大昔の漫画と同じパターンだな。
149名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:11:24.52ID:JQQoa7wQ0 読んだ読んだ
一コマ二コマくらいは違和感あったけど
総じてウラケンのベルセルクだった
森さんアシさんホントお疲れさま
一コマ二コマくらいは違和感あったけど
総じてウラケンのベルセルクだった
森さんアシさんホントお疲れさま
150名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:11:41.79ID:RAqdGx6v0 アシスタントを食わせるだけのマンガ
151名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:11:51.59ID:5MhWI92e0 もう偽物でしかないな
同人作品
同人作品
152名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:01.71ID:/5Bd31BO0 10年はかからないをポジティブに捉えきれんw
153名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:08.26ID:rUSUmewJ0 尾田も冨樫もネタ帳残しとけよ
154名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:16.11ID:w2Kcx2Nf0 途中まで読んでたけど10巻くらいで引き伸ばし感強くなったから止めたよ
漫画はこういうのばっかり
読者惹きつける為の序盤のハイテンポと連載引き延ばすための中盤以降のスローテンポに温度差があり過ぎる
漫画はこういうのばっかり
読者惹きつける為の序盤のハイテンポと連載引き延ばすための中盤以降のスローテンポに温度差があり過ぎる
155名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:20.46ID:DIKB+ddB0 こんなつまらんものよー見るわw
156名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:44.58ID:sHsKnmUi0 調べたら作者から最後の構想を聞いたのは30年前なの?
だったら、当初の構想の最終回とはまた違う内容にしようとしていたかもしれないから
話がおかしくならない?
だったら、当初の構想の最終回とはまた違う内容にしようとしていたかもしれないから
話がおかしくならない?
157名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:47.47ID:zp+WMBP60 >>4
ワンピースくらいの大作になると関わってる人間が多過ぎて畳むに畳めないんだろうな、これ一つのコンテンツで何十人、何百人の生活を背負ってるだろ
ワンピースくらいの大作になると関わってる人間が多過ぎて畳むに畳めないんだろうな、これ一つのコンテンツで何十人、何百人の生活を背負ってるだろ
158名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:13:24.70ID:rUSUmewJ0 落ちはイタコにでも聞くしか
159名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:13:45.37ID:zyoNVi3w0 はっきり言って未完終了が正解だったと思うぞ
160名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:13:50.27ID:eUxny8Xw0 ヒストリエもいずれこうなる
161名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:13:59.65ID:JWkt1hVG0 ワン・ピースは落ちが「私たちの絆がワンピースなんだよ!」オチだと思う。無論作者言うようにワン・ピースっていう具体的なブツはあるだろうけどその後の話で。
162名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:14:05.97ID:iEotI9Uh0 >>36
だったらお前が見なきゃいいだけだろって話だろ知恵遅れ
だったらお前が見なきゃいいだけだろって話だろ知恵遅れ
163名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:14:26.80ID:/KUbOi8V0 アシスタントがなんでアシスタントなのかよくわかるマンガ
164名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:14:56.78ID:LPkLuk5S0 >>141
できてねえよw
前のと言うか元の作者の時はもう話が煮詰まってほとんど進まず
ダラダラダラダラの糞展開でまあ酷いもんだった
死んで別の人間が引き継いでから一気に話が動いたわ
それをどう見るかだけど俺は元の作者よりはマシになったと思ったな
と言うかもうベルセルクと言う作品に何の期待もしてなかったから
どうなろうがどうでも良かったけど
できてねえよw
前のと言うか元の作者の時はもう話が煮詰まってほとんど進まず
ダラダラダラダラの糞展開でまあ酷いもんだった
死んで別の人間が引き継いでから一気に話が動いたわ
それをどう見るかだけど俺は元の作者よりはマシになったと思ったな
と言うかもうベルセルクと言う作品に何の期待もしてなかったから
どうなろうがどうでも良かったけど
165名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:06.75ID:r7J1JG5p0 森恒二のキャラってヒョロヒョロばっかだけどガッツ描けるの?
166名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:17.27ID:IM9JJcKr0 今どのくらいのペースで連載してるの?アニマルって隔週発売だったけど穴開けずにだしてるの?
167名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:19.32ID:8eAhp+aU0 なんかキャラの書き込みが薄いからなのか同人感が凄い
168名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:32.81ID:pp8+st2z0 正直冨樫が体調悪くて描けないなら内容だけでも伝えて誰かにハンターハンター描かせれば良いんじゃないの?
169名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:38.51ID:WF+JkBwH0 >>163
自殺島もタイガも普通に面白いじゃん。俺はベルセルクのためにタイガ辞めてほしくなかったわ。。。
自殺島もタイガも普通に面白いじゃん。俺はベルセルクのためにタイガ辞めてほしくなかったわ。。。
170名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:46.86ID:g9voYNs30 >>72
キモチワルイ
キモチワルイ
171名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:48.93ID:0SVY7Gcs0 編集が全く仕事してねーよな。ウラケン死後1年あったんだから最低限読み切り描く実力くらいつけさせろよ。これを良しとしてドヤ顔で宣伝してる場合じゃねぇだろ…
172名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:15:59.90ID:0v11fBce0 アニメ第一期終盤の絶望感が好きだった
やはり皆殺しENDは全てを解決する
やはり皆殺しENDは全てを解決する
173名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:16:29.61ID:fTBfXUaJ0 折角記憶戻ったキャスカをまたグリフィスに連れてかれてリセットみたいでだるいわ
いつ終わるんだ
前回載ったのが去年の12月号だっけか
コミックに併せて最近話載るなら見るか
いつ終わるんだ
前回載ったのが去年の12月号だっけか
コミックに併せて最近話載るなら見るか
174名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:16:46.92ID:OdPFbtz60 魔法とかでてきたあたりからもうどうでもいい
175名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:16:58.84ID:xb1Xlxkj0 >>99
それやった結果がアメコミの惨状なわけで
それやった結果がアメコミの惨状なわけで
176名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:03.97ID:yIC7ZUIn0 原作あってアシスタントもしてたなら有りだと思うけどな
寿命を超越した漫画があっても良いだろう
この人の漫画も面白いしな
寿命を超越した漫画があっても良いだろう
この人の漫画も面白いしな
177名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:23.66ID:h6FndrXi0 余計な間を排除してさっさとストーリー進めろな?
178名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:42.99ID:qyJ6VXQh0 編集はドル箱だから引っ張りたいのはわかるが、だらだら続けさせずに完結させてスピンオフみたいな感じでもいいんじゃないか
ベルセルクに関してはこのまま頑張ってほしいが
ベルセルクに関してはこのまま頑張ってほしいが
179名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:45.88ID:8eAhp+aU0180名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:53.49ID:IM9JJcKr0 >>169
そういやタイガって終わったの?ナチス出てきたあたりまでは知ってるけど
そういやタイガって終わったの?ナチス出てきたあたりまでは知ってるけど
181名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:17:59.74ID:8eAhp+aU0182名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:18:06.91ID:kgI/7MEK0 いくつかの元ネタも途中で作者死亡で終わってるし
ここから先はパラレルワールド的な扱いでいいんじゃね
ここから先はパラレルワールド的な扱いでいいんじゃね
183名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:18:30.01ID:yIC7ZUIn0 アメコミディズニーは日本のIPと差が付きすぎてるので参考にならん
映画実写すら日本のIPやクリエイターが参入しとる
映画実写すら日本のIPやクリエイターが参入しとる
184名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:19:01.43ID:8eAhp+aU0185名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:19:04.31ID:aSKtRyIa0 >>167
キャラの荒々しい書き込みは作者の癖が出まくるから仕方ないわ..そこだけは真似しようとしたら絶対失敗する
キャラの荒々しい書き込みは作者の癖が出まくるから仕方ないわ..そこだけは真似しようとしたら絶対失敗する
186名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:19:25.61ID:fnQPAUqF0 別に詳しく知ってる訳じゃなくて大枠の展望くらいだろ
ほぼほぼオリジナルだな
ほぼほぼオリジナルだな
187名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:19:35.87ID:gJ6vh54K0 グリフィス復活以降が読むに耐えないレベルのゴミと化したからなあ
本当は最強チートパワーを持ってる奴が「つれーわ、英雄ってつれーわ」て英雄ゴッコしてるのにみんなが付き合わされている
ファンタジー世界化してモンスターが驚異なのを全然描けてないからファルコニアとか馬鹿に見える
本当は最強チートパワーを持ってる奴が「つれーわ、英雄ってつれーわ」て英雄ゴッコしてるのにみんなが付き合わされている
ファンタジー世界化してモンスターが驚異なのを全然描けてないからファルコニアとか馬鹿に見える
188名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:19:51.48ID:K0tU/TzU0 >>17
あれはもうどうでもいいや……絵も酷すぎるし
あれはもうどうでもいいや……絵も酷すぎるし
189名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:07.03ID:WF+JkBwH0190名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:07.33ID:IZQeMC1L0 プロット残ってるならまだしもそうじゃなければもはやただの二次創作だよな
ゼロの使い魔はプロット残してたからそれ元に別にやつが最終巻描いたんだっけ
ゼロの使い魔はプロット残してたからそれ元に別にやつが最終巻描いたんだっけ
191名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:09.74ID:fTBfXUaJ0 >>169
とはいえベルセルクなんてめったに載ってなくてD.ダイバーって森の新らしいマンガ連載がメインだよ今は
とはいえベルセルクなんてめったに載ってなくてD.ダイバーって森の新らしいマンガ連載がメインだよ今は
192名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:30.87ID:qnytWSHp0193名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:51.55ID:zvsHe2N90 まだ続いてたのか途中からパーティー組んだり魔法のアイテムが出てきて普通のファンタジーになったから脱落したんだよなー
194名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:21:55.38ID:lHQZLVH+0195名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:22:00.13ID:CVMkVpDD0 新刊読み終わった
読み終わった後の広告で出てくる三浦絵のガッツオンゾッドの迫力が段違いで
やっぱアシだと迫力ある絵描けないんだなって感想
読み終わった後の広告で出てくる三浦絵のガッツオンゾッドの迫力が段違いで
やっぱアシだと迫力ある絵描けないんだなって感想
196名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:22:27.31ID:aSKtRyIa0 >>172
アニメは結局一期の剣風伝奇を越えられなかったな
アニメは結局一期の剣風伝奇を越えられなかったな
197名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:22:40.78ID:YqKp3c8K0 作者が亡くなって続きは無いと言ってたのに
編集に泣きつかれたのか?
編集に泣きつかれたのか?
198名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:24:07.74ID:uSVD4PRs0 >>159
そう思う人は41巻を最後に読まなければいいし、それでも続きを読みたい人が読めばよし
そう思う人は41巻を最後に読まなければいいし、それでも続きを読みたい人が読めばよし
199名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:24:15.53ID:q1cyOzRe0 まほあくとキミオアライブの続きが読みたい🥺
200名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:24:21.98ID:CVMkVpDD0 ガッツ以外のキャラはそれなりに見えるんだけど
ガッツだけ異様に下手に見えるのな
ガッツだけ異様に下手に見えるのな
201名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:24:24.98ID:HPLx1ah60 ベルセルクはオワコン。もうやらなくていい
因みに
ハンターハンターは全32巻、
バスタードは全18巻で完結や。
因みに
ハンターハンターは全32巻、
バスタードは全18巻で完結や。
202名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:24:32.38ID:H7p/tue50 酷い言い方かもしれんが30年かけて完結させられないってどーなん?
しかもどうでも良いような話でダラダラ引き伸ばした上に、残した資料が何十年前にお友達に話した資料と僅かなメモとキャラデザのみって無理あるだろ
しかもどうでも良いような話でダラダラ引き伸ばした上に、残した資料が何十年前にお友達に話した資料と僅かなメモとキャラデザのみって無理あるだろ
203名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:25:55.53ID:/LDpIiKG0 >>1
二.. 贄..
二.. 贄..
204名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:26:21.75ID:ac2LF8H+0 永野護が死んだら月刊FSSエースが創刊されて10人くらいの漫画家が年表を元に新しいFSSの世界を描いていくんだろな
MHとGTMの新しいロボデザはバンダイに一括丸投げしてカトキとかが作るんだろな
楽しみ~
MHとGTMの新しいロボデザはバンダイに一括丸投げしてカトキとかが作るんだろな
楽しみ~
205名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:27:09.18ID:A5ziqVGX0 FF7のクラウドの大剣てガッツの大剣に似てるよね
206名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:27:18.50ID:6tTZn7xW0 絵や構図に違和感あるのはもう本人じゃないんだから仕方ない
それ以上に台詞に苦労してるのが見てとれるな
それ以上に台詞に苦労してるのが見てとれるな
207名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:27:38.13ID:T6AFT+nY0 もうちょっとネーム減らしてくれ
三浦先生は絵で場面説明していたけど、ネーム多すぎて明らかな説明感が強い
頑張れ
三浦先生は絵で場面説明していたけど、ネーム多すぎて明らかな説明感が強い
頑張れ
208名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:27:39.03ID:T+Lp+z1f0 もう幽白の魔界統一宜しく、天下一武道会で決着つければいいんじゃない?
209名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:28:04.18ID:YH1l3erf0 長編は作者の死去でうやむやになって終わるパターンが多いからな。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんも最終回がみたかった。
ドラえもんやクレヨンしんちゃんも最終回がみたかった。
210名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:28:24.84ID:MedKCFhn0 キャスカの顔が変わりすぎてて…
211名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:28:44.64ID:l0pWGsyy0 感謝やわ
例えて原作と違っても原作通りと言い張って完結して欲しい…
例えて原作と違っても原作通りと言い張って完結して欲しい…
212名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:28:46.44ID:B6Llc05K0 アニメのスタッフに脚本参加してもらえば
セリフがたしかに何もない
セリフがたしかに何もない
213名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:29:02.86ID:3a53qMwJ0 ベルセルクのピークは蝕まで黄金時代だけで完結してる
214名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:29:06.59ID:uuAqShME0 人の時間は有限であるって当たり前のことを痛感させてくれるマンガ
215名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:29:59.50ID:kLCkoO620 ベルセルクは妖精島に行くために船に乗る辺りと乗った後がグダグダ過ぎる。
霧の使途(ガニシュカ)が襲ってくるくだりと、船に乗ったあとの海神のくだりは丸々要らない。作者もモチベーション下がってスランプだったのか。
船に乗ってさっさと島に着いていれば…
霧の使途(ガニシュカ)が襲ってくるくだりと、船に乗ったあとの海神のくだりは丸々要らない。作者もモチベーション下がってスランプだったのか。
船に乗ってさっさと島に着いていれば…
216名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:30:13.94ID:JWkt1hVG0 大太刀が実際あったから、そこらの影響やろドラゴン殺しとかクラウドの大剣とか。クラウドはソルジャーじゃないけど。
217名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:30:14.17ID:6XsfMoLO0 >>213
何十年粘着してるんだ
何十年粘着してるんだ
218名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:30:35.70ID:wdbmzI0s0 御託並べて予防線張ってないでさっさと作れ
面白けりゃそれでいい つまらなければ叩かれるか見向きもされなくなる たたそれだけ
面白けりゃそれでいい つまらなければ叩かれるか見向きもされなくなる たたそれだけ
219名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:31:15.80ID:1mXh0eFk0 作者死亡により未完・・・
みなもと太郎の「風雲児たち」も(ギャグが独特だから無理か)こんな形で復活せんかな。
後、横山光輝の画風まねて「上杉謙信」「ヌルハチ」「ナポレオン」とか読みたいな。
みなもと太郎の「風雲児たち」も(ギャグが独特だから無理か)こんな形で復活せんかな。
後、横山光輝の画風まねて「上杉謙信」「ヌルハチ」「ナポレオン」とか読みたいな。
220名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:31:23.08ID:k5D/rvzV0 >>1
後継は森恒二が最適解だと思うけど、やっぱ意識の底で『同人版』って感覚は拭えないな
まぁ三浦自体、晩年はまるで描いてなかった冨樫級のクズ漫画家だから別にいいけどさ
>>99
そうすると映画やアメコミのように物語や品質にバラつきが出て
映画やアメコミのように没落するんですわ
既にプロダクション制を導入してる漫画家なんて50年以上前からいる
でもみんなメリ・デメリ知ってるからこそプロダクション制を敢えて導入しない選択をしてるんだよ
例えば韓国の漫画読んでみ クッソつまらないから
話は凡庸、絵柄は良くも悪くも二流、こんな『製品』がプロダクション制で大量に産み出されてる
だからいつまで経っても日本にもアメコミにも勝てない
後継は森恒二が最適解だと思うけど、やっぱ意識の底で『同人版』って感覚は拭えないな
まぁ三浦自体、晩年はまるで描いてなかった冨樫級のクズ漫画家だから別にいいけどさ
>>99
そうすると映画やアメコミのように物語や品質にバラつきが出て
映画やアメコミのように没落するんですわ
既にプロダクション制を導入してる漫画家なんて50年以上前からいる
でもみんなメリ・デメリ知ってるからこそプロダクション制を敢えて導入しない選択をしてるんだよ
例えば韓国の漫画読んでみ クッソつまらないから
話は凡庸、絵柄は良くも悪くも二流、こんな『製品』がプロダクション制で大量に産み出されてる
だからいつまで経っても日本にもアメコミにも勝てない
221名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:31:23.93ID:kLCkoO620 >>173
それなー、せっかくキャスカ正気に戻ったのにな。またかよ、っていう
それなー、せっかくキャスカ正気に戻ったのにな。またかよ、っていう
222名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:31:49.64ID:VtvMvKji0 未完で有名なガラスの仮面だったら無理に漫画描かんでも作者の紅天女は○○ですの一言で読者全員納得すると思うわ
あとNANAも誰と誰がくっつきましたで全解決
あとNANAも誰と誰がくっつきましたで全解決
223名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:31:59.35ID:B/hYQXKI0 絵柄的な違和感は無いの?
224名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:32:35.77ID:5uqFVDOr0225名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:33:50.84ID:eb+Wx+4c0226名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:34:00.95ID:4wDrQ2JO0 他人が終わらせるのも手だわな
まあそれを読まないのも、気になって読むのも心理的に普通の人だし、好きなようにすればよろし
まあそれを読まないのも、気になって読むのも心理的に普通の人だし、好きなようにすればよろし
227名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:34:29.74ID:OCjrWveS0 人気のまま未完で終わるから伝説になるのに
228名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:34:38.79ID:V/TYNSiY0 やはり絵がなんか違う
無理に続けなくていいんじゃないかな
全体的に線が細いしガッツもカマ臭くなったな
無理に続けなくていいんじゃないかな
全体的に線が細いしガッツもカマ臭くなったな
229名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:34:49.20ID:HnkTwDL60 読み切り書いたり
別連載始めたりしてたから
ベルセルクはモチベなかった感じはある
別連載始めたりしてたから
ベルセルクはモチベなかった感じはある
230名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:34:58.06ID:5uqFVDOr0 >>226
森のせいで駄作になっても?
森のせいで駄作になっても?
231名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:35:35.33ID:T+Lp+z1f0 最新刊見たけどグリフィスはガッツの事好きすぎだろ、キャスカ攫ってこっち見てーと感じw よくゾットあんなのに仕えてるな
232名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:35:40.07ID:0SVY7Gcs0 >>223
あるよ。トーン外したらスッカスカ。ウラケンはトーンなしでもドッシリ黒を乗せた絵を描いてた。構図の選択も素人。モブの群衆シーンとか卒アルみたいに綺麗に並べるの笑けるレベル。
あるよ。トーン外したらスッカスカ。ウラケンはトーンなしでもドッシリ黒を乗せた絵を描いてた。構図の選択も素人。モブの群衆シーンとか卒アルみたいに綺麗に並べるの笑けるレベル。
233名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:36:29.41ID:QDXTe0K00234名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:36:58.06ID:4wDrQ2JO0235名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:37:43.33ID:gJ6vh54K0 王家の紋章
65巻 2019年6月14日発売
66巻 2020年6月16日発売
67巻 2021年6月16日発売
68巻 2022年6月16日発売
69巻 2023年6月15日発売
この人ほんと凄いと思う
年1冊刊行をずっと続けてる
ちな88歳
そこがもう絶望的
65巻 2019年6月14日発売
66巻 2020年6月16日発売
67巻 2021年6月16日発売
68巻 2022年6月16日発売
69巻 2023年6月15日発売
この人ほんと凄いと思う
年1冊刊行をずっと続けてる
ちな88歳
そこがもう絶望的
236名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:37:52.60ID:XfpYgmUO0 そういや自殺島途中で読むのやめちゃったの思い出したわ
読むかな
読むかな
237名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:03.83ID:hOD3qXHB0 >>232
三浦のアシスタントしてた人が描いてるんでしょ?それなのにそんなひどいことになるの?
三浦のアシスタントしてた人が描いてるんでしょ?それなのにそんなひどいことになるの?
238名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:13.86ID:u+iOpEI+0 冨樫も描いてもらえよ
239名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:17.12ID:IyitcX4N0 同人で続いてるようなもんなので見る価値はない
240名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:36.04ID:xjEUYX8n0 ガッツが絶望して蝕発動
キャスカとグリフィスを贄として差し出す
キャスカが二度目の贄でゴッドに転生
グリフィスは二度目の転生で反転して、拷問されてた時の弱グリフィスに逆戻り
ゴッドになったキャスカが現ゴッドハンドを一掃、グリフィスは巻き添えで消滅
贄のガッツは何故かゴッドハンドに転生
ゴッドのキャスカとゴッドハンドのガッツが新Shin世界を創造
マニフィコさんが王となったShinファルコニアのもと人民は幸せに暮らしましたとさ
キャスカとグリフィスを贄として差し出す
キャスカが二度目の贄でゴッドに転生
グリフィスは二度目の転生で反転して、拷問されてた時の弱グリフィスに逆戻り
ゴッドになったキャスカが現ゴッドハンドを一掃、グリフィスは巻き添えで消滅
贄のガッツは何故かゴッドハンドに転生
ゴッドのキャスカとゴッドハンドのガッツが新Shin世界を創造
マニフィコさんが王となったShinファルコニアのもと人民は幸せに暮らしましたとさ
241名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:36.68ID:k5D/rvzV0 >>223
訃報を知らず、ある程度継続して単行本買ってて”航海中”辺りでしばらく読むのを離れてた読者なら
「あれ?三浦先生、また少し絵柄のタッチ変えた?でもやっぱ変えてないかな?」
と感じる程度
ネカフェやブコフで立ち読みしてる一般人程度ならまず気付かない
かな
訃報を知らず、ある程度継続して単行本買ってて”航海中”辺りでしばらく読むのを離れてた読者なら
「あれ?三浦先生、また少し絵柄のタッチ変えた?でもやっぱ変えてないかな?」
と感じる程度
ネカフェやブコフで立ち読みしてる一般人程度ならまず気付かない
かな
242名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:38:41.28ID:BSPgcu/o0 >>55
あっちは別物過ぎて購読辞めた。
あっちは別物過ぎて購読辞めた。
243名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:39:01.61ID:JmWwwGPT0 資料とか残してたわけではなくこの人の証言だけだからなあ
出版社からそういう体で描いてくださいって頼まれたんじゃないの
出版社からそういう体で描いてくださいって頼まれたんじゃないの
244名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:39:16.04ID:4wDrQ2JO0 死んだら終わりだからなあ
死んだら買い揃えたコレクションなんかも、何にも分からない家族が二束三文で売ったりw
死んだら買い揃えたコレクションなんかも、何にも分からない家族が二束三文で売ったりw
245名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:39:24.01ID:Fx6i6ySj0 ガッツは腕が生えたりなくなったりするのは、なんで?
246名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:39:38.90ID:UQeZtqBz0 ゴルゴ13はさいとう・たかをが死去してもさいとうプロ名義で連載を継続したからな
247名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:40:09.86ID:HnkTwDL60 絵は俺はかなり違和感感じたけどな
人それぞれだなぁ
人それぞれだなぁ
248名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:40:55.36ID:OCjrWveS0 >>243
法律によると漫画原作の最終著作は出版社ではなく作者本人にあると聞いた
銃夢の作者も集英社とトラブっても講談社で銃夢書き続けたし
作者本人の三浦の最終意思が聞けないのに勝手に続けるって法律的に良いか疑問だよね
法律によると漫画原作の最終著作は出版社ではなく作者本人にあると聞いた
銃夢の作者も集英社とトラブっても講談社で銃夢書き続けたし
作者本人の三浦の最終意思が聞けないのに勝手に続けるって法律的に良いか疑問だよね
249名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:41:02.60ID:JWkt1hVG0 ゴルゴはさいとうたかをプロダクションが所有してるコンテンツだからまた別やろな。
250名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:41:05.85ID:H5XhnWez0 >>237
ベルセルクには触らせてもらえなかったらしい。晩年はウラケン1人で描いてた。逆に言うと任せられるレベルじゃないのに何年も養ってたってこと。
ベルセルクには触らせてもらえなかったらしい。晩年はウラケン1人で描いてた。逆に言うと任せられるレベルじゃないのに何年も養ってたってこと。
251名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:41:19.04ID:lDlkVCIv0252名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:41:42.70ID:xjEUYX8n0 >>246
もともとたかをはデュークの目玉しか描いてなかったんじゃ?
もともとたかをはデュークの目玉しか描いてなかったんじゃ?
253名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:41:55.78ID:gJ6vh54K0254名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:07.73ID:y7OYfRSZ0 今描いてる人で入れ替わり制のゴッドハンドやらガイコツとエルフ姫の話とか説明できてんの?
255名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:11.43ID:f18Hk51A0 あの延々と休載を続けてる喧嘩稼業、あれも誰が作者に今やってるトーナメントの展開とか終わらせ方とか細かく聞き出して記録しておいたほうがいいだろ
あのペースだと絶対に作者が死ぬ前に作品どころか今のトーナメントも終わらないぞ
あのペースだと絶対に作者が死ぬ前に作品どころか今のトーナメントも終わらないぞ
256名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:16.63ID:JwYKdPKt0 長編描く作家はあらすじや結末を何らかの形で残しておくべきだな
今回は幸運にも友人の作家が本人から詳細を聞いていて続きが作れたわけだが
今回は幸運にも友人の作家が本人から詳細を聞いていて続きが作れたわけだが
257名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:21.23ID:omgbYv0l0 ガラスの仮面やハンターハンターも結末と大まかなストーリーは残しておいてほしい
258名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:35.47ID:0BxfQQmj0 表紙からしてなんかさっぱりしたなと感じるな
259名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:38.49ID:TSd2YHdf0 無限に書き込みしまくって一人で書きたい一人で書きたいで死んで未完
読む価値なし
読む価値なし
260名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:42:51.47ID:TYLIlINF0 ベルセルクは「断罪篇」まで
261名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:43:05.79ID:WLoDaqO60 >>230
完結出来なかった時点で駄作だからどうでもいいだろ
完結出来なかった時点で駄作だからどうでもいいだろ
262名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:43:13.79ID:xjEUYX8n0 絵柄についてはグリフィスの顔に違和感
転生以降の顔と明らかに違う
キャスカはずっと寝てたからまあええやろ
転生以降の顔と明らかに違う
キャスカはずっと寝てたからまあええやろ
263名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:43:22.55ID:O2zDg5Qp0 三浦氏の戦いは終わった。墓を暴くようなことをするな寄生虫どもが
264名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:43:28.83ID:TSd2YHdf0265名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:43:51.14ID:5uqFVDOr0266名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:44:24.38ID:rfncOK7w0 もう長すぎるマンガは法律で規制すればいいよ
20巻以上禁止で
20巻以上禁止で
267名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:44:32.59ID:hsNTErln0 >>157
今着々と畳んでる最中だってば
今着々と畳んでる最中だってば
268名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:44:56.24ID:xjEUYX8n0269名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:45:16.33ID:hhAi8FZv0 タイトル忘れたけど森恒二のサバイバル系の漫画はおもしろかったな
270名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:45:16.95ID:K0tU/TzU0 >>252
漫勉にたかおがでたとき僕顔だけしか描いてないって言われてるんだけどそんなわけないでしょっていってたよ
漫勉にたかおがでたとき僕顔だけしか描いてないって言われてるんだけどそんなわけないでしょっていってたよ
271名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:45:35.93ID:JWkt1hVG0 リッケルトがグリフィス倒して終りやろ。ガッツは精々ゾッド倒して露払いとかそういう感じになるわ。ドクロのおっさんも役に立たねぇだろうしw
272名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:45:50.06ID:JqscXkht0 これからどうなるの?と聞かれて1〜10語る奴はいない
比喩で濁して全然違うものに捉えることはよくある
比喩で濁して全然違うものに捉えることはよくある
273名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:45:57.80ID:WaJIjQ5v0274名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:49:05.25ID:eb+Wx+4c0275名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:49:27.36ID:PDzIYy2h0 あの世界観は他人には作れんよ
276名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:49:50.67ID:WeSDywPe0 >>157
江戸時代の将軍が関わった人数よりおおいんじゃね
江戸時代の将軍が関わった人数よりおおいんじゃね
277名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:49:59.02ID:VtvMvKji0 >>250
そこまで拘り強い作者なら実力認めてなかったアシに自分の作品代理で描かれて
悔しくてあの世で泣いてるんじゃね?
作者本人が命かけて築きあげてきた作品台無しにしてるようなもんやん…
続き待ってた読者は嬉しいんだろうけどさ
そこまで拘り強い作者なら実力認めてなかったアシに自分の作品代理で描かれて
悔しくてあの世で泣いてるんじゃね?
作者本人が命かけて築きあげてきた作品台無しにしてるようなもんやん…
続き待ってた読者は嬉しいんだろうけどさ
278名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:11.52ID:WaJIjQ5v0 >>275
世界観は三浦の構想のまま
世界観は三浦の構想のまま
279名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:15.22ID:TSd2YHdf0 魔法使いが仲間に入ったとこで読むのやめた
280名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:31.81ID:i67cQ6V50 ロリコン路線から方向修正したか?
281名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:38.26ID:ERagO/bM0 ウラケンはそういう作家だからな、物語を進めるために行間をどんどん埋めていくタイプというか
初期の黄金時代編からして当初の構想では1年くらいの予定が5年かかってしまったと本人こぼしているわけで
、どうしてもうまく蝕にもっていけなくて森にSOS出したっていう話だし
逆に言うと、ここからはウラケンの構想のみに沿って進めていくことになるから物語自体はサクサク進むかもよ。むしろ時間かかるのは絵の再現部分だろな
初期の黄金時代編からして当初の構想では1年くらいの予定が5年かかってしまったと本人こぼしているわけで
、どうしてもうまく蝕にもっていけなくて森にSOS出したっていう話だし
逆に言うと、ここからはウラケンの構想のみに沿って進めていくことになるから物語自体はサクサク進むかもよ。むしろ時間かかるのは絵の再現部分だろな
282名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:57.69ID:PDzIYy2h0283名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:51:03.10ID:UTP6iTXl0 あと何巻くらいで終わる予定?
284名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:51:10.99ID:WaJIjQ5v0285名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:51:20.90ID:rF7YxcTv0 森恒二が書いてんのか
ホーリーランド後半の途中までめちゃくちゃ面白かったわ
ホーリーランド後半の途中までめちゃくちゃ面白かったわ
286名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:51:24.62ID:i67cQ6V50 つーか三浦はもう描くの飽きてただろ
ベルセルク辞めて美少女ファンタジーが描きたくてたまらなかったはず
ベルセルク辞めて美少女ファンタジーが描きたくてたまらなかったはず
287名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:51:55.93ID:WaJIjQ5v0 >>282
それはお前の勝手な感想
それはお前の勝手な感想
288名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:52:11.94ID:tqMjlmG30 ハンター、バスタード、ファイブスター物語
このあたりはどうなってるんだ?
このあたりはどうなってるんだ?
289名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:52:42.33ID:7D4TrWGE0 江口寿史に手伝って貰えよ
290名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:52:47.46ID:IhAAlMrR0 印税とかどうなってんだ?
291名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:52:56.05ID:UTP6iTXl0 読者としては、三浦じゃなければダイジェストでいいから終わらせて欲しい
三浦の真似をされてもそれは三浦ではないし…
ハンターハンター読みたい人に呪術廻戦渡したところで、それは別物ですよと言う感じ
三浦の真似をされてもそれは三浦ではないし…
ハンターハンター読みたい人に呪術廻戦渡したところで、それは別物ですよと言う感じ
292名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:53:07.38ID:/7Gm+No10293名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:53:08.65ID:tyo3+weL0 ゴットハンド全員ソードマスターヤマトで倒して終わりでいいんじゃない?
294名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:53:27.70ID:gJ6vh54K0295名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:54:39.42ID:rUaxsjiZ0 同人作品だろ見る価値ねぇよ。くだらないビジネスで作品汚される作者が心底かわいそう
296名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:14.69ID:kLCkoO620297名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:32.06ID:fOIMLHYO0 やっぱりなんか違うよな
298名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:42.77ID:LdjLjBqc0 >親友・森恒二が続き描き複雑な心境も
これは記事を読ませるための作為的なフックなんだろうな
目論見通りになってるし
これは記事を読ませるための作為的なフックなんだろうな
目論見通りになってるし
299名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:45.81ID:bVOFxqQj0 >>296
バガボンド「」
バガボンド「」
300名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:47.48ID:H9R+eCQa0 まさかガッツより先に逝くとは思わなかったよ
301名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:55:49.86ID:HPLx1ah60 ストーリーものはカス
ジブリやディズニーを見習えや。
ジブリやディズニーを見習えや。
302名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:56:03.53ID:J8wadInp0 >>263
それな。
それな。
303名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:56:29.36ID:WaJIjQ5v0304名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:56:29.70ID:0QD3yF740 >>254
聞いてないしそういうのは無かったことになる
聞いてないしそういうのは無かったことになる
305名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:11.61ID:IhAAlMrR0 コータローの蛭田って生きてんのかな?バンド編なかったら完結できてたかもしれないのに本人はノリノリだったから仕方ねえか
306名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:18.74ID:m8co2UCs0 鷹なのにファルコン?
307名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:20.26ID:YgynRv7z0 スラン仲間になってて草
308名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:22.46ID:0SVY7Gcs0 >>290
普通は遺族が相続する。森恒二や我画に遺族が著作権をどこまで渡したかでだいぶ違う。41巻以後か1巻からすべて渡したか…原稿料は流石に全部貰えると思うがこのペースでしかも5人6人で分けると碌な収入にはならない。
普通は遺族が相続する。森恒二や我画に遺族が著作権をどこまで渡したかでだいぶ違う。41巻以後か1巻からすべて渡したか…原稿料は流石に全部貰えると思うがこのペースでしかも5人6人で分けると碌な収入にはならない。
309名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:30.30ID:JWkt1hVG0 こうして欲しいああして欲しい、連載辞めて欲しいてレス多いけど、であるなら関係者を今後食わせていくために寄付する覚悟あるのかよ!おれはそんなレスできねぇわ。ラクシャスにはなりたくねぇ。
310名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:32.03ID:VtvMvKji0311名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:34.24ID:m3XO4qxC0 自殺島とかいう漫画がつまらなすぎる
312名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:44.74ID:wUKjRlUg0 小説かなんなら年表でいいんだけど
313名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:57:53.38ID:WaJIjQ5v0 >>304
なんで聞いてないって言いきれるの?関係者?
なんで聞いてないって言いきれるの?関係者?
314名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:58:03.56ID:O2zDg5Qp0 どーしても「三浦建太郎」の肩書きを使いたいのなら、ドゥルアンキの方を連載しろよ
ベルセルクは三浦氏の人生そのものなんだよ。遺言も遺書もないなら、勝手に汚すんじゃねえよクソカス
ベルセルクは三浦氏の人生そのものなんだよ。遺言も遺書もないなら、勝手に汚すんじゃねえよクソカス
315名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:58:08.24ID:m8co2UCs0 >>27
ガッツ軍もただの化物軍団だからな
ガッツ軍もただの化物軍団だからな
316名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:59:26.48ID:m8co2UCs0317名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:59:38.14ID:1mXh0eFk0 そういえばガイバーどうなった?
318名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:59:51.82ID:uYWuzk+80 俺が売れてる漫画家なら動画で結末までの遺書残すわ
生きてバズるより死んでからバズる方が面白いし伝説に残るぞ
生きてバズるより死んでからバズる方が面白いし伝説に残るぞ
319名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:59:59.23ID:IhAAlMrR0 >>99
アメコミw斜陽産業のマネして滅びろとでも?
アメコミw斜陽産業のマネして滅びろとでも?
320名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:00:03.40ID:CuyYB6V80321名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:00:20.73ID:WaJIjQ5v0322名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:01:00.24ID:CqU0zkcS0 完結もクソも戦力差が違いすぎてどうしようもないだろw
味方がパワーアップをさせたのにそれでいて、敵から圧倒されてる。
せめてグリフィスが人間もどきなら、なんとかなるかもしれないが。
まさかのゴッドハンドのまま
もうまとめる気あんのかとすら思ったわ
味方がパワーアップをさせたのにそれでいて、敵から圧倒されてる。
せめてグリフィスが人間もどきなら、なんとかなるかもしれないが。
まさかのゴッドハンドのまま
もうまとめる気あんのかとすら思ったわ
323名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:01:25.97ID:jLXyqjaN0 森…ありがとう(´;ω;`)
324名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:01:30.04ID:9+NA/71i0 ベルセルクに10年寄生して生き延びてもねw
325名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:01:46.50ID:FSegf8hP0 アニメのベルセルクのクオリティやばいな
音楽も映像も文句のつけようがない
音楽も映像も文句のつけようがない
326名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:02:03.70ID:vqlN88tU0 三浦自身の画が前半と後半じゃまるで違うから別に違和感ないな
327名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:02:35.00ID:FipMpPgB0 親友で構想から何から全部話してたってのが凄えな
仲良すぎだろ
仲良すぎだろ
328名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:02:40.36ID:xt0TLETj0 長野護のファイブスターストーリーはよ!
329名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:02:54.23ID:1xf7q8S30 未完で終わるならこういう原作レイプも覚悟しろってこと
330名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:03:22.01ID:JWkt1hVG0 だからリッケルトがグリフィスに攻撃通じるって演出したんやろ。ドクロのおっさんw とかガッツww とかグリフィスには攻撃通じないけどリッケルトの一撃で状況一変させるって事なんかなと思うけどな。
331名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:03:29.92ID:uYWuzk+80 大体の人は鷹の団で終わってるだろ
魔法が出てきた時点で別物よ
魔法が出てきた時点で別物よ
332名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:03:44.70ID:J8wadInp0 モリコウジとかいう無名の漫画家は才能ないんだからベルセルクという神漫画に首突っ込んでくんなよ。世界中のベルセルクファンはみんなお前にがっかりしてんだから。
333名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:03:54.27ID:hIYBbcBp0 >>181
わざわざおっぱいに手を添えるグリフィスの小物臭
わざわざおっぱいに手を添えるグリフィスの小物臭
334名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:04:09.88ID:nPQqEPDB0335名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:04:50.59ID:QiK+zrbM0 筒井康隆が挙げてる、作家のやっちゃいけないコトの中に
未完のまま死ぬってのがある。
未完のまま死ぬってのがある。
336名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:05:24.42ID:7ODWGd4P0 俺は森先生のタイガ好きなのに休載で悲しいよ
337名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:05:27.28ID:VK/rEj+E0 結末だけは遺書に残しとけ
この人に限らず
この人に限らず
338名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:06:13.32ID:GMnajL1Y0 作者死去で著者交代しての作品継続と言えばグインサーガはどうなったんだろ
339名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:06:22.11ID:vAml6utF0 夢落ちだけはやめて
340名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:06:48.33ID:Ppv0+r8m0 >>5
お互い学生時代のエピソード話してたし親友で間違いないだろ
お互い学生時代のエピソード話してたし親友で間違いないだろ
341名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:07:26.18ID:FS/GObc10 >>340
グリフィスのモデルは森先生らしいからな
グリフィスのモデルは森先生らしいからな
342名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:08:20.91ID:0zKF0XBg0 続きを書くのはいいんだが真面目にやっても三代目がいるのではないか…
343名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:08:24.91ID:UuyQVatV0344名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:08:28.99ID:3GBuWUDp0 正直続きは小説で読んでみたかった気持ちもあるな
馳星周とかベルセルクファンだったらしいし
馳星周とかベルセルクファンだったらしいし
345名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:09:15.30ID:0zKF0XBg0346名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:09:19.01ID:MagGPZnZ0 連載途中の人気漫画家が早世
しかし自らのスタジオを立ち上げた後だったので同じ世界観の絵を描ける人達がいる
さらに最後の展開まで知ってるレベルの漫画家の大親友がいるなんて奇跡的なことなんだし多少批判はあっても最後まで描いて欲しい
しかし自らのスタジオを立ち上げた後だったので同じ世界観の絵を描ける人達がいる
さらに最後の展開まで知ってるレベルの漫画家の大親友がいるなんて奇跡的なことなんだし多少批判はあっても最後まで描いて欲しい
347名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:09:40.66ID:DI1ofiQI0 完結してくれるのならなんでもいいけどな、しかも無二の親友で森氏にしか続き打ち明けてないから猶更
348名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:10:29.98ID:mjK/SSef0 人の褌で相撲を取るとはこの事
349名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:10:58.67ID:G2/mL6iw0 骸骨剣士が仲間に入るのはいつなんや
350名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:11:20.09ID:UpuoKc1v0351名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:11:59.88ID:Z5WIpx060 当然だが明らかに画力もネーム力も格段に落ちてるから
本当に筋だけ最後まで見たい人用の漫画やな
本当に筋だけ最後まで見たい人用の漫画やな
352名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:12:27.55ID:k5IoPBI80 完結するならサクッとやってほしい
353名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:12:32.37ID:4zoQvtRP0 本当にストーリー教えてもらってたのか?
商売のためにみんなで適当に考えて作ってるんじゃないのかね?
商売のためにみんなで適当に考えて作ってるんじゃないのかね?
354名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:12:39.40ID:MNT6mAlt0 >>336
タイガ俺もすき
タイガ俺もすき
355名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:13:25.53ID:0SVY7Gcs0 >>343
それだと同じペースの連載では40万部くらい売らないとキツそう…
それだと同じペースの連載では40万部くらい売らないとキツそう…
356名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:13:37.36ID:UGzA+2ji0 んで絵のクオリティは?
とりあえず表紙は同人誌みたいだけど
とりあえず表紙は同人誌みたいだけど
357名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:13:53.63ID:JWkt1hVG0 タイガアドベンチャー
358名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:14:33.00ID:m8co2UCs0 >>354
レイプ妊娠はやらなくてよかったのに…
レイプ妊娠はやらなくてよかったのに…
359名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:14:36.74ID:vVn9KuyZ0 残り10年はかからない
360名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:15:01.91ID:G2BKBuxa0 ところでベルセルク本編で唐突に作者の体験談が挟まるのはいつ頃ですか?
361名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:15:06.29ID:4HgR4+r+0 ファルネーゼはどうなったんだよ!
362名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:16:08.28ID:FS/GObc10 パックのメタなギャグとか、本人ですら叩かれたのに弟子はやりづらすぎるな
363名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:16:28.26ID:Z5WIpx060 死んだ後親友に勝手にしかも駄作にされるなんて思ってなかったろうな三浦
364名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:16:53.28ID:bLSHq9lj0 創世のタイガの続き頼むよ
365名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:17:02.98ID:K8srH3xB0 ウラケンの最高傑作はディグだな
あいつはキャラ立ってたわ
あいつはキャラ立ってたわ
366名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:17:28.99ID:UuyQVatV0 「聞いてたとかどうせ嘘!」
「金儲けしたいだけ!」
みたいな、この世のあらゆる出来事は金銭欲だけで陰謀が発動してる!って世界観の奴多いよな
それはテメーの品性を投影してるだけだ
「金儲けしたいだけ!」
みたいな、この世のあらゆる出来事は金銭欲だけで陰謀が発動してる!って世界観の奴多いよな
それはテメーの品性を投影してるだけだ
367名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:17:57.75ID:lp4J2okq0 「勝手に描かれたくないなら未完で死ぬな」って思う
368名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:18:06.56ID:67WnElOB0369名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:18:14.54ID:f7CM8kEl0 ベルセルクを描く事になったから無法島を早く終わらせたのか
370名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:18:50.51ID:FS/GObc10 森先生のほうが陳腐であっても手早くまとめる才能はあるだろう
無法島がハッピーエンドで終わったのはびっくりしたわ
無法島がハッピーエンドで終わったのはびっくりしたわ
371名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:18:56.36ID:JWkt1hVG0 ファルネーゼも「聖鉄鎖騎士団団長」の立場を効果的に使って欲しいわ。そういう「身分や立場を上手く使う」って演出あんまりないよね。まあそこらを嫌う読者が多いのかもしれんが。
372名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:19:12.38ID:67WnElOB0 >>26
手塚が描いたらそして打ち切りだろうw
手塚が描いたらそして打ち切りだろうw
373名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:19:18.64ID:LLpDgp260 三浦氏に親しい友人がいて
おおまかなラスト話してくれてよかった
後は森&スタッフで自由に書いてくれ
おおまかなラスト話してくれてよかった
後は森&スタッフで自由に書いてくれ
374名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:19:27.06ID:sStLxk4d0 途中からつまんなくなったから期待
375名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:19:40.12ID:UGzA+2ji0376名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:20:10.83ID:67WnElOB0 >>41
元々デビルマンの影響大きそうだけどもw
元々デビルマンの影響大きそうだけどもw
377名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:20:31.47ID:FUF8f08U0 こんなパターンもあるんだね
378名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:09.66ID:fgNGfq+r0 公式同人誌
379名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:13.93ID:0/rdAE3C0 冨樫も死んでいい良いに話の構想は嫁に
伝えといた方がいいな。
伝えといた方がいいな。
380名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:21.40ID:K8srH3xB0381名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:25.89ID:1VXzRVpx0 森ならもっとエッチなマンガに出来るはず。
382名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:34.56ID:67WnElOB0 >>56
よしこれが終わったらバスタード描いてもらおう
よしこれが終わったらバスタード描いてもらおう
383名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:42.56ID:AfCMI/FF0 グサッ!×2、ガッツとグリフィスは死んだ。完
でいいよ、もう。
でいいよ、もう。
384名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:21:55.27ID:UuyQVatV0385名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:22:16.31ID:oTQhok3W0 どう終わるのかに興味があるから
我欲を出さずそれなりのクオリティでサクサク進めてくれるなら有難い
グインサーガの続きなんか「アタシの望む本当のグインサーガ」というアマチュアぽい二次創作になっちゃったからな
我欲を出さずそれなりのクオリティでサクサク進めてくれるなら有難い
グインサーガの続きなんか「アタシの望む本当のグインサーガ」というアマチュアぽい二次創作になっちゃったからな
386名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:22:34.52ID:lB5K92UA0 うさんくせえな、死んだらなんでもありだ
387名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:22:36.60ID:o9vi3SAz0 >>303
だから森は経歴見ても胡散臭い
技来との対談読めばわかるがベルセルクは連載開始時ウラケンと技来の二人で五年も書いてたんだろ
それにネームの打ち合わせしてた当の担当者が出てこないのもおかしいし
だから森は経歴見ても胡散臭い
技来との対談読めばわかるがベルセルクは連載開始時ウラケンと技来の二人で五年も書いてたんだろ
それにネームの打ち合わせしてた当の担当者が出てこないのもおかしいし
388名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:23:04.53ID:oTQhok3W0 >>382
その前にワンピース書いてもらおう
その前にワンピース書いてもらおう
389名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:23:24.07ID:dyS6BdRn0 文字だけで結末まで書かれても寂しいし
結末まで知ってる友人やスタッフが書くなら多少作画変でもいいんじゃねえの書いてくうちに上手くなるかもしれんし
結末まで知ってる友人やスタッフが書くなら多少作画変でもいいんじゃねえの書いてくうちに上手くなるかもしれんし
390名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:23:48.64ID:UGzA+2ji0391名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:23:55.07ID:GadO81FS0 空手バカ一代だって、途中から作画が変わって連載が続いたし、まあ仕方ないけどアリかな
392名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:06.98ID:d8GdvlRf0 AIにこれまでの漫画学習させて続き描かせた方がよいのでは?
393名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:16.42ID:WaJIjQ5v0 >>363
お前みたいなカスに好き勝手言われることの方がウラケンが可哀想だわ
お前みたいなカスに好き勝手言われることの方がウラケンが可哀想だわ
394名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:33.07ID:R48NtL7o0 同人誌
395名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:34.75ID:xEEoHjjG0396名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:44.84ID:RrIMhL1Q0 >>5
全く関係ない君、キモいで
全く関係ない君、キモいで
397名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:24:51.67ID:tFONjYJ90 最新話まだ?遅いよ まあグリフィスがリッケルト殺しに行くんだろうけど
398名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:25:38.40ID:zvCtdkjJ0 海賊人魚妖精で時間を無駄にしたな
特に海賊人魚はしつこかった
再転生したガニシェカとグリフィス/フェムトが対峙するとこは名場面だと思う
光を背負うものこそが最も濃い影の中にいるのだから、は俺の中のベルセルクNo.1決め台詞
上にもあるが、懸念するのは絵柄よりも台詞
特に海賊人魚はしつこかった
再転生したガニシェカとグリフィス/フェムトが対峙するとこは名場面だと思う
光を背負うものこそが最も濃い影の中にいるのだから、は俺の中のベルセルクNo.1決め台詞
上にもあるが、懸念するのは絵柄よりも台詞
399名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:25:50.93ID:IE9zKsz40 リッケルトが唯一無二のスキルであるラッキーラッキーを発現してゴッドハンド簡単に倒してアラヒト神になって終結すると思うの(・ω・`)
400名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:25:58.07ID:FS/GObc10 強引に妖精島沈めて終わらせたのは笑った
401名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:27:09.97ID:5mbYEnWl0 何と言われようと
公式ファンブックぐらいにしか思ってないから
もう読む気はない
公式ファンブックぐらいにしか思ってないから
もう読む気はない
402名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:27:32.26ID:JWkt1hVG0 リッケルトはクシャーンのシラットとコンビくんでウルミンを曲芸とか言ってるグリフィスが笑ってる背後にまわってグッサァ…で勝つから。
403名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:27:56.15ID:f+FRWMy+0 魔女っ子が出て来て「うんもう良いかな」って気分になった
404名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:28:04.03ID:UpuoKc1v0 >>353
三浦は周囲に今後の展開みたいなのを話すタイプの漫画家だと思う
一番最初にやったアニメ版の最終回Cパートなんかは、アニメの監督か脚本家が先の展開を教えてもらってないとやれないようなシーンだったし。
三浦は周囲に今後の展開みたいなのを話すタイプの漫画家だと思う
一番最初にやったアニメ版の最終回Cパートなんかは、アニメの監督か脚本家が先の展開を教えてもらってないとやれないようなシーンだったし。
405名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:28:08.67ID:4h7fd2Ph0 最悪最後はプロットだけでも上げてくれれば
みんなのベルセルクが出来るからな
ちゃんと聞いてたのなら黙ってるなんて選択はできないだろ
みんなのベルセルクが出来るからな
ちゃんと聞いてたのなら黙ってるなんて選択はできないだろ
406名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:28:54.15ID:+s8C0dlv0 休載しないでほしい
407名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:29:21.43ID:o9vi3SAz0 >>404
技来との対談で漠然と畳もうとぐらいしか言ってないが
技来との対談で漠然と畳もうとぐらいしか言ってないが
408名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:31:14.04ID:hJd8LTRo0 やっぱ既に完結している作品を読む方が安心できる。
連載中の作品は未完で終わる可能性がある
連載中の作品は未完で終わる可能性がある
409名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:31:21.87ID:jLXyqjaN0 冨樫と井上はストーリーを殴り書きしといてね
410名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:31:42.47ID:7z9kka2n0 あらすじ聞いたのって30年前の初期なんでしょ?
今やってるとこなんてホントに聞いてたんかいな
今やってるとこなんてホントに聞いてたんかいな
411名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:31:53.79ID:mRgPIwWg0 作品自体にも結果的に森が稼ぐことにも違和感がなくは無いが
生前からストーリーを話し合い影響を与えあってきたのは三浦も認めてたわけで
他に誰がいるかと言われれば絶対いないしアシだけよりマシなのも間違いない
生前からストーリーを話し合い影響を与えあってきたのは三浦も認めてたわけで
他に誰がいるかと言われれば絶対いないしアシだけよりマシなのも間違いない
412名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:32:05.59ID:UpuoKc1v0 >>407
それより前のなんかのインタビューで、道標となるような重要なポイントだけはすでに決まってると言ってたよ
それより前のなんかのインタビューで、道標となるような重要なポイントだけはすでに決まってると言ってたよ
413名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:32:47.78ID:FS/GObc10 作者がピンピンしてるのに3年ぐらい休載してる喧嘩稼業なんとかしてくれ
414名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:33:02.04ID:Ixzst+5a0 まあその森先生が教わったストーリーの書き起こしだけでも良かったかなあ。個人的には漫画にしてくれるのは嬉しいけど、反発する気持ちもわかる。
415名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:33:50.32ID:4N+YdmjR0 >>348
例え間違ってて草
例え間違ってて草
416名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:02.72ID:o9vi3SAz0417名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:06.91ID:VzgK4u8O0 作者が亡くなったならその作品も未完で完結でいいじゃん
別の人が描いて蘇らせたらもはや別作品のゾンビだろ、作者は自分の知らない所でゾンビが彷徨ってる事をどう思うんだろうな
別の人が描いて蘇らせたらもはや別作品のゾンビだろ、作者は自分の知らない所でゾンビが彷徨ってる事をどう思うんだろうな
418名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:13.74ID:4zoQvtRP0419名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:22.39ID:HPLx1ah60 こんな駄作どうでもええんじゃ
はよ終われやカス
はよ終われやカス
420名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:22.37ID:Sd8EbBt70 どうやってゴッドハンドに勝つ算段なの?
421名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:35.43ID:nPQqEPDB0422名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:50.69ID:WDsOgUNH0 >>121
三国志よめないやんかー!
三国志よめないやんかー!
423名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:34:58.29ID:QIiIHWx20 いい加減風呂敷広げまくって逝っちゃったもんな、まとめるの大変だろ
424名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:35:16.86ID:JfxgLOvv0 森の作品ってヒロインが必ずレイプされるよね
ベルセルクもキャスカのレイプシーンやたらエロくて2週に渡って長々と描いてたし
性癖が一致して気があったのかな
ベルセルクもキャスカのレイプシーンやたらエロくて2週に渡って長々と描いてたし
性癖が一致して気があったのかな
425名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:35:20.83ID:gP7kTlI70 残念だけどもう誰にもグリフィスは描けないと思うわ
あれが描けたのは90年代の作者だけ
あれが描けたのは90年代の作者だけ
426名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:35:42.54ID:P41V0IJ/0 ダラダラやらんで簡潔にまとめてくれ
427名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:35:46.60ID:o9vi3SAz0 >>421
らしいw
らしいw
428名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:36:15.91ID:gbqeMomy0 故人の作品に手を加えるのは冒涜
429名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:36:28.08ID:L8OasbWa0 同人作品として楽しめばいい
430名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:36:57.40ID:r/dIFpx80431名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:37:13.26ID:nPQqEPDB0 >>427
おまえはどうしても森と三浦の関係を貶めたいみたいだな
おまえはどうしても森と三浦の関係を貶めたいみたいだな
432名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:37:29.82ID:2doWkCJA0 てみわ~てみわ~しか知らん
433名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:38:14.04ID:0yvsrae30 印税はどうなるん?
434名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:38:21.41ID:yydNgV1s0 ベルセルクって昔は年2冊単行本出てたよね
それが年1になって更に2年に1冊くらいのペースになって単行本派としては辛かったわ
それが年1になって更に2年に1冊くらいのペースになって単行本派としては辛かったわ
435名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:38:40.77ID:/t3x9tlG0 >>383
それでいいなら脳内補完出来るだろ?
それでいいなら脳内補完出来るだろ?
436名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:39:18.80ID:lp4J2okq0437名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:39:20.94ID:o9vi3SAz0438名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:39:58.83ID:32pTWsd60 またベルセルクスレで有名な森信者のトウシツ湧いてて草
439名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:40:12.94ID:FS/GObc10 森先生の話なんか嘘くさいから恐山のイタコ総動員のほうがマシだと思う
440名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:40:23.75ID:Ywhw2z1S0 >>5
死に際を看取ったんだぞ
死に際を看取ったんだぞ
441名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:40:58.07ID:o9vi3SAz0 >>431
だってウラケンがつてもなく技来と二人三脚でやってきたと言ってるし
だってウラケンがつてもなく技来と二人三脚でやってきたと言ってるし
442名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:41:08.17ID:yzjXTvuz0 >>17
病気で身体が色々と駄目らしいから無理ぽい そもそも内容グダり過ぎて修正できんだろあれ 描いてくれるなら読むけどさ
病気で身体が色々と駄目らしいから無理ぽい そもそも内容グダり過ぎて修正できんだろあれ 描いてくれるなら読むけどさ
443名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:41:40.14ID:jtKKQ7w60 42巻読んだけどキャスカ連れて来たこと電波女は何も言わんのか?
シャルロットには当然秘密なんだろうが
つか何の為に連れて来たんだろう、息子の情が残っているのか?ただのガッツ寄せの餌?
シャルロットには当然秘密なんだろうが
つか何の為に連れて来たんだろう、息子の情が残っているのか?ただのガッツ寄せの餌?
444名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:42:39.11ID:nPQqEPDB0445名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:43:50.17ID:60PUEoh+0 個人的に続けてくれるのは嬉しいけど
ちゃんと終わるのかって心配の方が強いw
ちゃんと終わるのかって心配の方が強いw
446名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:44:10.55ID:o9vi3SAz0 森よりは信用できるんじゃね?
格闘技やっててウラケンのアシなんてやってないし
それに21年に対談で会ってるし
格闘技やっててウラケンのアシなんてやってないし
それに21年に対談で会ってるし
447名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:44:28.52ID:seRxtVx50 嘘臭あ〜 雑誌に他に売りが無いから無理やりっぽい 生前一緒に制作してたゆでたまごみたいなコンビならいざ知らず
骨までしゃぶろうってか
骨までしゃぶろうってか
448名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:44:32.24ID:5lIF0PrM0 キン肉マンみたいに原作と作画が別の場合でどちらか亡くなってしまった場合、続きはどうするんだろうね
449名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:44:32.53ID:0SVY7Gcs0 >>443
それ以上にあれだけこだわってたキャスカの事を1ミリも気にして無いガッツがイミフすぎ
それ以上にあれだけこだわってたキャスカの事を1ミリも気にして無いガッツがイミフすぎ
450名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:45:14.21ID:UyMr42na0 オマージュ的なもんですにしといて欲しいもんだ。
451名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:45:36.77ID:UGzA+2ji0 >>439
AIに41巻まで読ませて描かせたほうが面白いかもね
AIに41巻まで読ませて描かせたほうが面白いかもね
452名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:45:47.87ID:qsEZX6530453名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:45:53.86ID:vUEIxNJl0 生きてたとしてもグダグダだったろうな。仲間いっぱい増やしてグリフィス団と戦わせたかったんだろうけど。なんかもう戦いとかどうでもよくなってしまったよな
454名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:46:11.60ID:fGKgwZJn0 鮫島最後の15日を、、
455名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:47:06.91ID:jIbZHlsa0 あと3年後も待てばAIが完璧に描いてくれるのに
456名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:47:49.40ID:UGzA+2ji0457名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:48:15.13ID:qttZ6LSS0 残念ながら漫画はネームが最も重要だと分かる好例だよな...
一生安泰を謳ってスタッフを集めちゃったから仕方ないけどね
一生安泰を謳ってスタッフを集めちゃったから仕方ないけどね
458名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:48:23.70ID:XtUw0N1B0 人の作品を横取りしてる感じが出ている。金儲けにするためグッズ展開も増えて気分悪い
459名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:49:03.44ID:EPgzNrca0 森も◉にそうな。。
460名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:50:24.43ID:Newy4bqO0 もう無理に引き伸ばさなくていいからね
461名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:50:27.84ID:IYIRqpyA0 ガッツとグリフィスは最終的にどうしたいわけ?
各キャラの目的が知りたいわ
各キャラの目的が知りたいわ
462名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:50:31.87ID:6/6otPG70 三浦発信の情報だと技来静也との仲の方が深かったように思ってた
463名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:51:09.41ID:UGzA+2ji0464名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:52:25.86ID:EPgzNrca0 >>461
それは流石に過去巻読めとしか
それは流石に過去巻読めとしか
465名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:52:28.76ID:e9kXTacf0 まぁ進撃の巨人とか他の人に描かせた方が良くね?って作家もいるしなぁ
466名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:53:30.26ID:+bqtmdZO0 増やした仲間、特に女子供を死なせたくないモードになってからはなんかぬるま湯だった
467名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:54:04.28ID:e3GJi7o10468名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:54:56.30ID:gAcrSuAI0469名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:55:00.96ID:9ftqKu0X0 話は進んでるの?
妖精島はもう出たんか?
妖精島はもう出たんか?
470名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:55:26.11ID:+lM5KZJ30 三浦の命日とか46日すらヘラヘラよくわからん書き込みしてたやつだぞ。自分が目指してたヒット漫画が欲しかったんじゃね。ガチでダチなら内容だけ出版社に伝え身を引くだろ。美談にしようと必死だが本気ならここまで休載しない
471名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:57:10.24ID:p/tmhGby0 大目に見て断罪編まで
472名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:58:26.39ID:ttx8BfDD0 新生鷹の団、ゴットハンド誰もまだ一人も倒してない。
473名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:59:14.32ID:yzjXTvuz0474名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:59:34.12ID:REXqa2A40 >>452
これなんていう漫画?
これなんていう漫画?
475名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:59:52.45ID:+lM5KZJ30 アシスタントの黒なんちゃらが描いたグリフィスを見て!とか森がXで発言してたのも気分悪かった
三浦の通った血が見たいのであってイキり散らしたアシスタントが前に出て俺のグリフィスどう?みたいなのマジ不快だわ
もうすっかり自分らの私物化。三浦かわいそーだ
三浦の通った血が見たいのであってイキり散らしたアシスタントが前に出て俺のグリフィスどう?みたいなのマジ不快だわ
もうすっかり自分らの私物化。三浦かわいそーだ
476名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:00:00.63ID:Ba8/8+CG0 同人誌に熱くなるなよw
ドラえもんの最終回みたいなもんだw
ドラえもんの最終回みたいなもんだw
477名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:00:03.68ID:4m1yGWWE0 ガッツが急にヘタレ化したのは気になるけど
話は進みそう
話は進みそう
478名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:00:44.12ID:nRz2LNj20 ARMSみたいな表紙だな
479名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:00:53.34ID:FDRTSGjP0 泣ける
480名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:01:25.89ID:0SVY7Gcs0 >>476
ぼくが…は名作。ちゃんとした同人のレベル舐めんな。
ぼくが…は名作。ちゃんとした同人のレベル舐めんな。
481名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:02:39.33ID:8EmMJLtI0 カラーイラストが微妙にバタ臭いというか海外TRPGみたいな色彩でなぁ……
まぁ仕方ないんだろうけど
まぁ仕方ないんだろうけど
482名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:03:08.54ID:o9vi3SAz0 >>462
だろ?森が一方的に言ってるだけなんだよな
だろ?森が一方的に言ってるだけなんだよな
483名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:03:59.89ID:Dg3NfL3A0 ガイゼリックの過去話とかもう無理なんだろうな
流石に聞いてなさそう
流石に聞いてなさそう
484名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:04:24.36ID:VzgK4u8O0 これに関わってる人達ってクリエイターとして
自分の作品が別の人にいじくり回されて金儲けされても笑って許せるのかね
自分の作品が別の人にいじくり回されて金儲けされても笑って許せるのかね
485名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:04:50.77ID:VUkfFV580 作者存命でも上手く畳むのは難しかったんじゃないか
バスタードはどうなるかなあ
バスタードはどうなるかなあ
486名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:05:00.85ID:tkJT6uz60 ストーリーだけ伝えてくれればいいけど
487名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:05:36.16ID:XtUw0N1B0 >>462
三浦の性格上、威圧的な不良の森は苦手よな。ピンチの時に三浦から頼み一緒に住み込んで作業してた技来は物腰低く謙虚じゃん。森は誘われてないし当時は本屋で三浦の漫画を見かけたら吐きそうになったみたいなコメントまで残してるバカ
三浦の性格上、威圧的な不良の森は苦手よな。ピンチの時に三浦から頼み一緒に住み込んで作業してた技来は物腰低く謙虚じゃん。森は誘われてないし当時は本屋で三浦の漫画を見かけたら吐きそうになったみたいなコメントまで残してるバカ
488名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:06:36.09ID:Ba8/8+CG0 サザエさん
ドラえもん
ちびまる子
おじゃる丸
クレヨンしんちゃん
ベルセルク←NEW
国民的作品に仲間入りしたなw
ドラえもん
ちびまる子
おじゃる丸
クレヨンしんちゃん
ベルセルク←NEW
国民的作品に仲間入りしたなw
489名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:07:34.64ID:tkJT6uz60 >>485
バスタードってもろ外国人が好きそうな感じだけど無名なの?
バスタードってもろ外国人が好きそうな感じだけど無名なの?
490名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:07:45.06ID:tqyPyP/h0 最新はパチンコやパチスロのイメージしかない
491名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:07:45.13ID:UGzA+2ji0492名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:08:05.48ID:mthpQrtK0 ベルセルクってもうどこがゴールか分かんねえし滅ぶか滅ぼされるかって緊張感ないからなあ
グリフィスを人を導く者にして何がしたいのよ
グリフィスを人を導く者にして何がしたいのよ
493名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:08:13.22ID:okgTGuJr0 >>475
コイツ流石に気持ち悪い
コイツ流石に気持ち悪い
494名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:08:29.79ID:jIbZHlsa0 完結したら起こして
495名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:08:44.44ID:Vz9j128N0 ハンターハンター、バスタード、ファイブスター物語、ガラスの仮面
結末が知りたい四天王
結末が知りたい四天王
496名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:03.90ID:HPLx1ah60 人任せ。
自分の作品くらいテメェで完結させろや三浦尾田
自分の作品くらいテメェで完結させろや三浦尾田
497名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:09.43ID:PsZmLvNo0498名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:17.62ID:ykZZkeCy0 この人連載掛け持ちしてない?
失礼を承知でベルセルクに集中してほしい
失礼を承知でベルセルクに集中してほしい
499名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:28.20ID:HPLx1ah60 三流漫画家三浦健太郎はもういいです。オワコン
500名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:45.71ID:WzgY+ZDP0 >>496
こいつとかも気持ち悪いな
こいつとかも気持ち悪いな
501名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:10:04.68ID:e3GJi7o10502名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:10:19.62ID:HPLx1ah60 >>488
草
草
503名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:10:59.75ID:qnytWSHp0 結局の所、最終的には
1)グリ軍団(神)が滅びる
2)ゴッドハンドが滅びる
3)骸骨騎士は悲願達成し消滅
4)ガッツとキャスカは行方不明
5)汁気達は新たな世界を生きていく
<END>
文字にしちゃうとこれだけの話なんだよな。
1)グリ軍団(神)が滅びる
2)ゴッドハンドが滅びる
3)骸骨騎士は悲願達成し消滅
4)ガッツとキャスカは行方不明
5)汁気達は新たな世界を生きていく
<END>
文字にしちゃうとこれだけの話なんだよな。
504名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:10:59.96ID:LyftssVD0 >>420
あのデカい刀は魔力帯びてるからそれで切るんだろ
あのデカい刀は魔力帯びてるからそれで切るんだろ
505名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:11:29.75ID:XtUw0N1B0 >>488
引き継ぎが違うんだわ
ベルセルクは三浦が自分自身で描いてて求人で雇ったアシスタント達15年もいて一切キャラの絵すら描かせてない
おまえらは触んなと言う強いこだわりがあったのに死んだ途端そのアシスタントが三浦の棺桶を開けるような暴挙に出ている。
他の作者達のように引き継がせたい、指導し育てたいなんて考えもなく事務所でも部屋は別々に区切り三浦は1人ニコニコ動画とか見て過ごしていたからな
引き継ぎが違うんだわ
ベルセルクは三浦が自分自身で描いてて求人で雇ったアシスタント達15年もいて一切キャラの絵すら描かせてない
おまえらは触んなと言う強いこだわりがあったのに死んだ途端そのアシスタントが三浦の棺桶を開けるような暴挙に出ている。
他の作者達のように引き継がせたい、指導し育てたいなんて考えもなく事務所でも部屋は別々に区切り三浦は1人ニコニコ動画とか見て過ごしていたからな
506名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:11:33.89ID:2KgSCWym0 コージイのキャプテンよりましだろ
没後何十年もたって縁もゆかりもない他人が続編
没後何十年もたって縁もゆかりもない他人が続編
507名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:11:42.73ID:VzgK4u8O0 >>501
よくレスを読め低能、故人が笑ってなんて書いてないだろうが
よくレスを読め低能、故人が笑ってなんて書いてないだろうが
508名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:13:00.70ID:LyftssVD0 >>499
どうせお前は社会的に六流とかのゴミなんだろ?
どうせお前は社会的に六流とかのゴミなんだろ?
509名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:13:40.02ID:ZZtOaoR/0 細かい部分は目を瞑って、あらすじが完結まで判ればいいよ
510名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:13:46.05ID:/Y18vzSA0 >>487
まじかよ死人に口なしとはこのことか
まじかよ死人に口なしとはこのことか
511名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:13:57.32ID:e3SJ7zpz0 嫌儲を…げる
512名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:14:48.13ID:UGzA+2ji0513名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:15:16.45ID:08Guvxbq0 グイン・サーガとか思い出すな
514名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:15:40.59ID:eLBkStQO0 >>509
それな
それな
515名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:16:23.48ID:AXmYIWHo0 どうせ作者の夢でしたってオチなんだろw
516名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:16:35.27ID:e3GJi7o10517名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:17:01.33ID:xSR4WyTr0 エロシーンかけよ
518名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:17:08.25ID:O2g7glF20 ヒスンならセーフだった
面白い
面白い
519名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:17:34.91ID:08PIaYoG0520名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:17:52.65ID:hS3y7Tgu0 ぶっちゃけ森は反発が出る事も分かってるし普通に儲かってるだろうし本当に義務感だけだろ
読者は嫌ならもう見なくていいだけだと思うんだが
読者は嫌ならもう見なくていいだけだと思うんだが
521名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:17:51.27ID:N9he+01h0 森さー、ホラ吹き詐欺師は良く喋ると言うが何が
私こそが三浦原理主義者であり崇拝者なのですだよ?
こんなん拾ってきたけど森!おまえいーかげんにしろよ!
↓
森「当時三浦の連載決定を知って私はショックを受けて嫉妬しました、書店に三浦の本が置かれてるのを見ても読む気になれなかった」
「彼の成功を見ると書店に行けなくなり全てが暗く見えた」
私こそが三浦原理主義者であり崇拝者なのですだよ?
こんなん拾ってきたけど森!おまえいーかげんにしろよ!
↓
森「当時三浦の連載決定を知って私はショックを受けて嫉妬しました、書店に三浦の本が置かれてるのを見ても読む気になれなかった」
「彼の成功を見ると書店に行けなくなり全てが暗く見えた」
522名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:18:17.53ID:ISvXnQtw0 で、今はゴッドハンドを何人倒したところ?
523名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:18:23.06ID:DA6cQ8hn0 いや、文句は言え可燃物の塊だからな
524名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:18:36.76ID:O2g7glF20 今日19:00~家事ヤロウ!!!
525名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:18:56.50ID:QiK+zrbM0 グリフィスが、ガッツとキャスカの幻のような子供として帰ってきて、涙を流す。
で、終わりでも良かったとは思う。
まあ続きがあると言われれば、読みたいけどさ。
で、終わりでも良かったとは思う。
まあ続きがあると言われれば、読みたいけどさ。
526名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:19:15.75ID:jHrfwhGP0 やるしかなくね?
527名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:19:25.81ID:3hmioHX10 マオメエアニメみたいな作画で良いからチャチャっと進めてほしい
528名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:19:33.24ID:UGzA+2ji0529名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:20:14.78ID:hS3y7Tgu0 >>521
それ三浦デビューの頃の回想じゃん
それ三浦デビューの頃の回想じゃん
530名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:21:00.41ID:HPLx1ah60 勝ち組
ジブリ
コナン
ディズニー
負け組
エヴァ
ベルセルク
サンドランド
ジブリ
コナン
ディズニー
負け組
エヴァ
ベルセルク
サンドランド
531名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:21:18.69ID:HPLx1ah60 勝ち組
ジブリ
コナン
ディズニー
負け組
エヴァ
ベルセルク
サンドランド
ジブリ
コナン
ディズニー
負け組
エヴァ
ベルセルク
サンドランド
532名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:22:22.86ID:qXWeN+2e0 ニコチン酸アミドと
総理大臣です」
少年は必死にアプローチしてなかったらどうするんだが
ただ興味深いのはやめなさいお婆ちゃんは人気が凄いから我慢出来なくて感情は全く無くて可愛い名前だけど買いを外してもシギーに部があるのか
総理大臣です」
少年は必死にアプローチしてなかったらどうするんだが
ただ興味深いのはやめなさいお婆ちゃんは人気が凄いから我慢出来なくて感情は全く無くて可愛い名前だけど買いを外してもシギーに部があるのか
533名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:22:29.30ID:pZSdWoIR0 >>75
後半はつまらん
後半はつまらん
534名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:22:43.05ID:e3GJi7o10535名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:23:32.76ID:SmcbfMGn0 マジで仲間ならまず森は僕1人で勝手なことは許されないので当時三浦が頼り共にベルセルクを作ってきた技来くんに声がけします
みたいな筋道は必要だったよな。技来に横取りされてたまるか!みうらのものは俺のもの感が出てる
みたいな筋道は必要だったよな。技来に横取りされてたまるか!みうらのものは俺のもの感が出てる
536名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:23:46.61ID:fumBqzN70 作風や絵柄が同じなら、いいんじゃないの?
537名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:24:12.71ID:cLfshQ6J0 もう残りは小説でよくね?
538名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:25:27.55ID:ISvXnQtw0 小説なんかにしたら長期間ボれねーだろw
539名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:26:35.77ID:bvPqglfc0 ガッツ「もうダメポ」
ベヘリ「捧げてもええんやでニッコリ」
キャス「私なん?」
その他「俺らなん?」
ガッツ「…げる」
ベヘリ「なんて?」
ガッツ「最愛のグリフィス捧げるで」
グリフ「わいも好っきゃねん」
ガッツ「やっぱ好っきゃねん」
→バッチこーい
になると思てた20years ago
ベヘリ「捧げてもええんやでニッコリ」
キャス「私なん?」
その他「俺らなん?」
ガッツ「…げる」
ベヘリ「なんて?」
ガッツ「最愛のグリフィス捧げるで」
グリフ「わいも好っきゃねん」
ガッツ「やっぱ好っきゃねん」
→バッチこーい
になると思てた20years ago
540名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:27:03.41ID:L/oajQGC0 体重減少も多分
541名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:27:07.72ID:VzgK4u8O0542名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:27:26.27ID:vLRvnqme0 この人と田中宏とナニワトモアレの人はすぐレイプさせたがる印象しかない
543名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:27:53.98ID:ToIhSQtC0544名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:28:18.19ID:Ba8/8+CG0 >>506
息子が書いたサイボーグ009の完結編もまぁまぁキツイw
息子が書いたサイボーグ009の完結編もまぁまぁキツイw
545名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:28:29.61ID:60PUEoh+0 >>503
天才かよ…
天才かよ…
546名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:29:01.65ID:XGmKtkN+0547名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:29:10.77ID:26a4WuCT0 運行しないとおかしい
学者が若者ガー
学者が若者ガー
548名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:29:16.82ID:/R1Dambv0 ナマポ
だいたい娯楽作品やなくて仕事と給料変わるかブレーキかけるだろ
だいたい娯楽作品やなくて仕事と給料変わるかブレーキかけるだろ
549名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:29:40.05ID:e3GJi7o10 >>528
やべえなこのキチガイw
会話が通じてねえ
「(発表された事情が本当か)死人に口なし」と言ったのはお前
俺の意見を妄想だと言うなら↑偽りが発表されているってお前の話も妄想じゃんwって言ってんの?
どこに三浦の死を否定した会話があるんだ?キチガイ
やべえなこのキチガイw
会話が通じてねえ
「(発表された事情が本当か)死人に口なし」と言ったのはお前
俺の意見を妄想だと言うなら↑偽りが発表されているってお前の話も妄想じゃんwって言ってんの?
どこに三浦の死を否定した会話があるんだ?キチガイ
550名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:30:21.37ID:yyEwBQqp0 >>12
鳥山明は生前贈与したようなもんだな
鳥山明は生前贈与したようなもんだな
551名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:30:26.60ID:sZ+uRf5o0 >>505
三浦の掲載ペースを考えると楽な職場だな…
三浦の掲載ペースを考えると楽な職場だな…
552名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:30:43.57ID:GHf+bk2P0553名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:31:00.10ID:ZzB9QOSW0 なんか病気みたいなやつが執拗に叩いてて怖いな
よく見ると同一人物が複数回線使ってやってるっぽいけど
こうなるともうスクリプトと変わらんな
よく見ると同一人物が複数回線使ってやってるっぽいけど
こうなるともうスクリプトと変わらんな
554名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:31:38.34ID:2KgSCWym0 これこそ絵なんてAIで何とかなるんじゃねえか
ネームはともかく
ネームはともかく
555名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:32:02.30ID:YHaV3SJA0 ジェイクの真似してたやつてどうするかはこれはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に変な噂されるように延期でまだまとも。
正直、大半の質が低いんだろうな
正直
ニコ生みたいなもんでも村八分なら市民運動で痩せるてのを繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのほうがまだ挑戦的やん
正直、大半の質が低いんだろうな
正直
ニコ生みたいなもんでも村八分なら市民運動で痩せるてのを繰り返してるんやこのシリーズ
あっちのほうがまだ挑戦的やん
556名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:32:20.97ID:5cXM1fVV0 しかし2年くらいで1000万くらいするらしいぞ
557名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:32:46.49ID:A3XdkDhA0 労働基準法違反では感じてるよ
ヒロキは37歳ともハイグロが足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してんだから実質賃金だけで2,3キロ落ちる計算だからな
だから話に入ってるって相当なことらしい
ヒロキは37歳ともハイグロが足を引っ張る人間がガンガンガチャ回してんだから実質賃金だけで2,3キロ落ちる計算だからな
だから話に入ってるって相当なことらしい
558名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:33:07.64ID:dcBheM/m0 >>66
アンチエイジング効果あるのか?って思いながら見ているかのようになった
アンチエイジング効果あるのか?って思いながら見ているかのようになった
559名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:33:18.88ID:oXxbuc490 読んだことないけど外人がヤバいヤバい言ってるので興味はある
560名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:33:37.67ID:gP7kTlI70 >>465
売れてからも変わらず完結まで描き続けたからあの人すげーと思うわ
売れてからも変わらず完結まで描き続けたからあの人すげーと思うわ
561名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:34:03.95ID:t5buqhGj0 尊師「司法試験は余裕」
562名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:34:09.31ID:vYke5iwL0563名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:34:25.35ID:N9he+01h0 あのー、荒れてるみたいだからハッキリさせとくわ
森は結局ベルセルクのネタでしっかり貰うもの貰ってるから批判される。聞いてたってだけでその労力はスタジオ我画と白泉社になるので僕は一切の報酬は受け取りません、みたいな流れなら応援してやったけども。死んだ途端いきなり手を上げてみんなにドン引きされてる
森は結局ベルセルクのネタでしっかり貰うもの貰ってるから批判される。聞いてたってだけでその労力はスタジオ我画と白泉社になるので僕は一切の報酬は受け取りません、みたいな流れなら応援してやったけども。死んだ途端いきなり手を上げてみんなにドン引きされてる
564名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:35:10.70ID:+rQlwTGG0 ホーリーランドの人か。
結構クセのある絵の人だから
絵のタッチだいぶ変わりそうだね。
結構クセのある絵の人だから
絵のタッチだいぶ変わりそうだね。
565名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:35:19.26ID:SrewetIW0566名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:35:31.21ID:AJTgQ73c0 >>87
死んだ時と似てる
死んだ時と似てる
567名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:36:22.54ID:+nZB17CN0 これ6月だよね
時代劇ってヅラなの?
時代劇ってヅラなの?
568名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:37:11.72ID:rDVsMdUc0569名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:37:42.46ID:nUnDpzJN0 勢いあるからスクリプトきちゃってるやんこのスレ
570名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:38:22.81ID:UR9ExZW70571名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:38:41.90ID:59FCVKBT0 船のって海賊を蹴散らしたところまでは覚えてるが
何巻あたりになる?
何巻あたりになる?
572名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:39:23.79ID:W1A1rUJq0 よくあることを祈る
573名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:39:32.16ID:N9he+01h0 森の胡散臭いのは嘘バレバレなところ
当時三浦に呼び出されたんです!まさか1週間も監禁されストーリーを聞かされるとは!みたいな。
もうアホやろこいつってドン引きしたわ。月曜日に起きて話を聞いて夜に寝て火曜日起きてまた聞いてを日曜日までやりましたとか、んなわけあるかよ!そこまでしてベルセルク欲しいか!森!
当時三浦に呼び出されたんです!まさか1週間も監禁されストーリーを聞かされるとは!みたいな。
もうアホやろこいつってドン引きしたわ。月曜日に起きて話を聞いて夜に寝て火曜日起きてまた聞いてを日曜日までやりましたとか、んなわけあるかよ!そこまでしてベルセルク欲しいか!森!
574名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:40:07.31ID:ZjTXzbUX0 良かったな
575名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:40:26.17ID:b7Xkxob20 >>938
救いはありません。
救いはありません。
576名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:41:47.25ID:GTne3bC80577名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:42:36.00ID:5mLa2ta10578名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:42:59.53ID:GFVQtfl/0 pcでリマスター版出したばかりの人は多いらしい
なので他のジャニ叩きでしょ
なので他のジャニ叩きでしょ
579名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:43:03.80ID:dcBheM/m0 のそをぬとくられろけはそててなそほこきろらほてめてををな
580名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:43:31.43ID:HABkSCl/0581名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:44:04.23ID:5mLa2ta10582名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:44:31.44ID:maM2kimC0 いい加減量ってみようかな
583名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:44:57.44ID:ggyaeaEt0 そして炭水化物糖質取って楽な展開にしてるがちゃんとRPGなんだ
今年儲けてるヤツ1000人には下半期だよな
今年儲けてるヤツ1000人には下半期だよな
584名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:44:58.45ID:gzgTcqb00 D2坊やのにシリアスエラーとやらは
585名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:45:19.70ID:gzgTcqb00 >>292
間違いなく影響してるし
間違いなく影響してるし
586名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:45:47.82ID:uE7GT2lU0 いや普通に終わらせるべきだと思う
死んだからって他に奴が好き勝手話続けて終わらせるとか冒涜レイプ以外何者でもないやん?
存命時に描ききらなかったやつの責任やしそれこみ作品に向き合うべき
死んだからって他に奴が好き勝手話続けて終わらせるとか冒涜レイプ以外何者でもないやん?
存命時に描ききらなかったやつの責任やしそれこみ作品に向き合うべき
587名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:47:08.18ID:TtyZWPG20 しかし明日が休みてのが救いだわ
いや、アベノミクスの話とかいいんじゃね
いや、アベノミクスの話とかいいんじゃね
588名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:47:17.65ID:guaLGlka0 読まなきゃええがな
589名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:47:20.46ID:HNTCoOAz0 17 アイドルIのパパ活と言うようなものか
590名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:47:27.84ID:ixuO05UY0591名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:48:49.05ID:8gNZMuMy0592名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:49:21.83ID:OiOMJO5u0 屁が止まらなくなるだけって言うほどおっさんおっさん言うけどあれで一番売上出してた、呂布は金と時間が無駄
針を小さくすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
針を小さくすれば愛するガーシー先生は喜んでくれるよ
593名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:50:08.77ID:92Itpwur0594名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:51:46.70ID:DFF+1Rh/0 マジレス、カルトなんてどこから感染したな
595名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:52:21.71ID:R48NtL7o0 それ以外はそれぞれ仲良くしてるというか
ニコチン酸アミドは夢のサプリだということが生み出した奇跡なんだよ
ニコチン酸アミドは夢のサプリだということが生み出した奇跡なんだよ
596名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:52:39.32ID:R48NtL7o0597名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:53:17.11ID:WUkutihE0598名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:54:01.39ID:UOYg6sP20 4日続落って、自分がやってるし鼻毛に白髪混じってる
迷って買った株僅かだが車なかったんだが
短期間でそんなルールならそんなに残ってないだろうね
https://i.imgur.com/btxF2FT.jpg
迷って買った株僅かだが車なかったんだが
短期間でそんなルールならそんなに残ってないだろうね
https://i.imgur.com/btxF2FT.jpg
599名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:54:32.48ID:9YXlZ4e40600名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:54:56.92ID:tRLJO0Vk0601名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:55:12.08ID:hMHqTx0R0 もう神にでも成らないと勝てないだろ
ガッツ一味
ガッツ一味
602名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:55:17.40ID:tRLJO0Vk0 体重がある程度いくまで公開しない限りそこまで追いつめなかったか?
603名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:56:13.06ID:BaENnZlc0 一応この件で素直にS安なればいいのにね
604名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:56:55.69ID:ARE2+4e70 金持ちならいいんでないの見るとむしろむちゃくちゃようやっとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して登場人物増やして再販防止ヨシ!!!!!!
円安でなんとか倒せそう
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出して登場人物増やして再販防止ヨシ!!!!!!
円安でなんとか倒せそう
605名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:57:41.59ID:O50SME1z0 >>178
ひわってるってなんだよな
ひわってるってなんだよな
606名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:58:24.90ID:sRzVWhJs0 同じ所属で露出してるからコケるんやがな
何でだよ
子供だましとは似ても似つかない美少年になるまで放置だわ
含み損286万円
何でだよ
子供だましとは似ても似つかない美少年になるまで放置だわ
含み損286万円
607名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:59:27.92ID:o9vi3SAz0608名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:00:03.93ID:BkTwvj390 >>629
ポッケナイナイじゃねーの?
ポッケナイナイじゃねーの?
609名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:00:06.34ID:8WfwyW4j0 上が少ないから脂質を貯めるようになって徹底的な実力で無双して全てのジャンプミスっててSSどころかRすら引かせる仕様
石沢山貰えるといって全部ゴミじゃね
石沢山貰えるといって全部ゴミじゃね
610名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:00:16.68ID:+EVfzsQ90611名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:01:07.89ID:Q0R8IyPp0 ハガレンやっただろうが
その動画だけで勝手に決めてるのが本当ならきっかけが自分がどう振る舞って意味わからん
その動画だけで勝手に決めてるのが本当ならきっかけが自分がどう振る舞って意味わからん
612名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:01:20.87ID:PnkMBnVG0 夏枯れで買い場のはずなんだけどな
613名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:02:33.60ID:AJTgQ73c0614名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:03:05.28ID:SDwJJe+c0 鎧のフィギュア付き予約するの忘れてたわ
まぁいいか
まぁいいか
615名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:03:13.49ID:5ciwvRFP0616名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:03:36.11ID:0SVY7Gcs0 怨嗟の嵐やなぁ
617名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:04:13.83ID:JV0f8aFV0 たすくが可哀想だと騒げないし病気なりそうだなぁ・・・・また川重だなぁ
ちゃんとか流行らない理由って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
ちゃんとか流行らない理由って何サラッとスノ一緒にしとるんじゃ
618名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:04:26.66ID:GV0QkC1w0619名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:05:22.12ID:Vosesak10 >>923
こんなにラーメン好きなん?
こんなにラーメン好きなん?
620名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:06:05.54ID:PwU4zCLW0 雰囲気がいいとか仲良しアピールとかソヌニキの面倒見てる老人より情弱だよ
621名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:06:22.58ID:MZdoF55W0 >>37
体感だが
体感だが
622名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:07:04.02ID:XSdUrqgV0 魔女が出てきてもうダメだと思った
見た目的にも典型的なありがち衣装だし
引き伸ばしたって喜ぶのは出版社だけなんだから
死ぬ前にさっさと完結させろよ
見た目的にも典型的なありがち衣装だし
引き伸ばしたって喜ぶのは出版社だけなんだから
死ぬ前にさっさと完結させろよ
623名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:07:45.84ID:wjMAxqCP0 >>226
円高で経済死ぬより健全だろ
円高で経済死ぬより健全だろ
624名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:08:03.21ID:sjL/FnoE0 なんだが
625名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:08:06.53ID:gpVwQEKM0 膀胱炎だと思うわ
あのロゴって公募してキャンプだけ?
あのロゴって公募してキャンプだけ?
626名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:08:18.05ID:WkdL4sPV0 やるしかなくなった
ちょっとスピードを落とし込むとかやってること知ってたけどここまでやったんか
ちょっとスピードを落とし込むとかやってること知ってたけどここまでやったんか
627名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:08:52.25ID:8gNZMuMy0628名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:09:05.08ID:5HhuAb3h0 42巻がコンビニにビニール包装無しで売ってたからパラパラと見てみたが、画が竹熊健太郎のニセモノ感が強くてとても買う気にならなかった。
ベルセルクは1部で終わりでいいんだよ。
ベルセルクは1部で終わりでいいんだよ。
629名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:09:07.16ID:ODCeD24B0 そこで
糖尿病薬全般に言えることでもなるからなあ
人を演じてるの?
アパレルの収入があるん?
糖尿病薬全般に言えることでもなるからなあ
人を演じてるの?
アパレルの収入があるん?
630名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:09:31.83ID:v/lKt2bF0 一山いくらは何個集まってたんだよて批判あるが
631名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:10:22.17ID:K4x004F/0 さて、この番組を続けることが多く、年齢差はどうなん?
https://i.imgur.com/YUJ33I2.jpg
https://i.imgur.com/YUJ33I2.jpg
632名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:11:13.35ID:e5DZuJbl0633名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:11:15.84ID:ZrOZ6uTf0634名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:11:56.85ID:Qly+L1Qf0 かなり高濃度
https://nk.2iv0/TQMgQ/YRWi9
https://nk.2iv0/TQMgQ/YRWi9
635名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:06.45ID:qnytWSHp0636名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:15.40ID:mpzdp6dZ0 >>1
いきなり大ヒット作を手がけられるのか?
いきなり大ヒット作を手がけられるのか?
637名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:17.89ID:WTHzyaE60 投資と投機履き違えるんじゃないのに
638名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:23.82ID:ZrOZ6uTf0 ただのタバコ写真じゃなくて
639名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:55.70ID:lZ6qGAe/0 あんま記憶にないから
そうなってるし
そうなってるし
640名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:13:01.59ID:eOSlHyyj0 サガはリマスターしか出て欲しい
結局事務所だったよ。
結局事務所だったよ。
641名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:13:09.67ID:9xO6lb+90 実はココは〇〇じゃありません
642名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:13:30.10ID:lBoRfkbf0 バガボンドも完結させてよね
643名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:14:39.88ID:Ba8/8+CG0644名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:15:22.86ID:TZKKeeCD0 >>288
戦争に女連れて行かない層だからなのか、
戦争に女連れて行かない層だからなのか、
645名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:15:55.65ID:5ciwvRFP0 糖が出てる時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってる時点で全然体調的に
一方的にも知られることなくて今進行してるだけならいいけどナンパと歩きタバコと変わらんぞ
JOも出まーすとか言ってる時点で全然体調的に
一方的にも知られることなくて今進行してるだけならいいけどナンパと歩きタバコと変わらんぞ
646名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:16:08.71ID:o0uuH9W50647名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:16:41.77ID:vtZGQYS80 ここのアンチなんかやってるけどマジか?って聞いてなかったとも大成しない。
648名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:17:11.98ID:6hOVhyAw0 まあ後を継いだ人たちも・・・になりそうだがな。そもそも話の風呂式が広がりすぎてる。
ハナからプロダクション制でやってるゴルゴでさえ、さいとうさん亡くなったら話も絵もガクンと落ちたしなあ。
ハナからプロダクション制でやってるゴルゴでさえ、さいとうさん亡くなったら話も絵もガクンと落ちたしなあ。
649名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:17:26.25ID:YEellXDM0 公式同人誌である
650名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:21:32.06ID:RRHbOL4u0 お前ら叩くと思ったらそうでもないな。
自分も純粋に見たいんだよ。
自分も純粋に見たいんだよ。
651名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:23:35.86ID:W6Rpv8bv0 Amazonから届いたー
652名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:23:46.84ID:0/rdAE3C0 ガッツは鷹の団を生贄にされた復讐以上の
目的はなくない?
目的はなくない?
653名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:24:32.94ID:dri19XRz0 >>648
物語はもう畳んでいく段階になってるらしいけど
物語はもう畳んでいく段階になってるらしいけど
654名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:25:11.97ID:nltQhErF0 >>652
キャスカを壊されたじゃないの?
キャスカを壊されたじゃないの?
655名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:26:55.98ID:fq9K15O60 この先は原作ストックの無くなったアニオリかゲーオリみたいなものと考えれば
断片的で完全にはならない前提だからむしろ気楽では
断片的で完全にはならない前提だからむしろ気楽では
656名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:27:32.13ID:Ba8/8+CG0657名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:27:57.37ID:L9DUU4po0 そらまともな。
658名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:29:31.64ID:HllQBcPU0659名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:29:57.22ID:qTf+i+iI0 同人誌の僕が考えたベルセルクみたいな類
660名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:30:29.76ID:bre2rhFl0 ばぶすら億トレおめでとう
ばぶすら総理1000万の兵力を擁しているの?w
ばぶすら総理1000万の兵力を擁しているの?w
661名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:31:10.04ID:SmC4Ruzp0 視聴者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理している
てかワールドのスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?
てかワールドのスポンサー現役の奴らのスポンサー予定かな?
662名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:32:06.62ID:cEbx9KrC0 ほら若手モメサしてる人を晒す晒したやって下げるの印象
663名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:33:04.61ID:6hOVhyAw0664名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:34:01.33ID:6hOVhyAw0665名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:35:18.07ID:JksHS5R60 おお表紙の画はそれっぽいw期待しても良いのかな?
666名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:36:16.66ID:qnytWSHp0 >>654
だからキャスカがグリにわざわざ奪われないと話が続かないんだよな。
このせいで「お姫様を救いに行く王子様一行」という図式になったのが今。
色味的には黒い悪魔が神の世界へ女を奪いに行く形だが。
細かい話にしたせいで、作者が不在だとすぐに話が破綻してしまう。
もう終わった方が無難なんだよなあ。
だからキャスカがグリにわざわざ奪われないと話が続かないんだよな。
このせいで「お姫様を救いに行く王子様一行」という図式になったのが今。
色味的には黒い悪魔が神の世界へ女を奪いに行く形だが。
細かい話にしたせいで、作者が不在だとすぐに話が破綻してしまう。
もう終わった方が無難なんだよなあ。
667名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:37:54.77ID:PKtvrXhB0 魔法を味方につけた時点で勝利は見えたし
続けても続けなくてもどちらでもよい
続けても続けなくてもどちらでもよい
668名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:39:46.87ID:scQSs0Yf0669名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:44:20.45ID:gX13cXRi0 ベルセルクの話題出るたび、アルスラーン戦記はどう終わったのかなと思う
周りで一人も絶賛してないので読むのが怖い
周りで一人も絶賛してないので読むのが怖い
670名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:46:07.25ID:qWz+UrJ/0 すげーつまんなくなったよな
671名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:48:04.98ID:6hOVhyAw0672名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:49:18.06ID:98kjfbgi0 >>17
アンスラ倒してパッピーエンドバージョンを描いてくれ
アンスラ倒してパッピーエンドバージョンを描いてくれ
673名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:50:26.39ID:z7eosgBa0 人々が救世主だと思ってた光の鷹は白き鷹ではなく実は…って話だと思うが
作者亡くなってからはどうなるか知らんが
作者亡くなってからはどうなるか知らんが
674名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:51:55.50ID:DKVGqZZC0 最初から
メンタル的にマネジメントも下手だなところは?
メンタル的にマネジメントも下手だなところは?
675名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:53:24.89ID:1KOPgWl/0 風紀委員の方が全然いいな
趣味じゃなくてもムダだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のような人間
趣味じゃなくてもムダだろうけど
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のような人間
676名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:55:28.98ID:rrREtXhD0 遺族が納得してるならいいんじゃない
自分は作者が死んだら作品はそこで終わり、続きは同人誌と同じと思うから読まない
読みたい人が楽しめることは願っている
自分は作者が死んだら作品はそこで終わり、続きは同人誌と同じと思うから読まない
読みたい人が楽しめることは願っている
677名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:58:50.98ID:ap3XmnxT0678名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:00:24.85ID:Pf3zRFVh0 >>379
インカム28万人同時接続できるって言ったやろ
インカム28万人同時接続できるって言ったやろ
679名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:02:30.70ID:992y1EV/0 >>99
他に 是が非でもやらないよ
他に 是が非でもやらないよ
680名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:03:45.30ID:HNUk3tBh0 てかrしかおらんやろ
681名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:05:24.19ID:nYU0c8GW0 >>209
ヨツツベデコスケターしょまたん
ヨツツベデコスケターしょまたん
682名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:06:49.38ID:cMSP/UuG0 セックス
ひろきが
なるほどね
もしくはアウトやな
ひろきが
なるほどね
もしくはアウトやな
683名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:08:08.80ID:BUwbAJmX0 1500万円分の仮想通貨一味の情報も大概古いしな、めちゃくちゃ名曲だよ
むしろ対ロ融和政策とか致命的で良いんやないか?
むしろ対ロ融和政策とか致命的で良いんやないか?
684名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:09:30.20ID:34oyDMJ20 つわぬけたりれのとそけわるすねれすくのをかれなまんせえにこわてる
685名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:10:52.88ID:Du6MjTF90 もっと手堅い資産運用でよかった
聞き方よってに結果が変わるかもしれんけど
ただオリ…の場合は、なぜガソリンでは?
聞き方よってに結果が変わるかもしれんけど
ただオリ…の場合は、なぜガソリンでは?
686名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:12:17.77ID:eUr8GymU0687名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:13:34.89ID:FqTi3/xb0688名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:15:20.44ID:YuPo+mbi0 なぜ最終回を描いて金庫にしまっておかなかった?
689名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:15:20.49ID:uXDyyNM40690名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:16:55.90ID:Pz91oVJM0 たまに食べるのがトラックに無理矢理終了しとるようなもんやし
煽る以外やることが多くて
ウソばかりだ
煽る以外やることが多くて
ウソばかりだ
691名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:18:08.64ID:X1/bYJc50 女好きだろうなとは思ってないと思うと
https://i.imgur.com/ypmneM9.jpg
https://i.imgur.com/ypmneM9.jpg
692名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:19:25.79ID:swRLkkdq0 これらが公約みたいだから書類上は趣味でハネた作品そんなに気合入れてくるんだよ
戦場へ行く
戦場へ行く
693名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:20:49.61ID:pTfscMAb0 2週間近く休むという例が出てくるかな?
694名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:24:00.46ID:0Gex4T8h0 正直いいと思うこういうのは
別に三浦が書いた部分が台無しになるわけでもない
作品としては別のものだろうし
別に三浦が書いた部分が台無しになるわけでもない
作品としては別のものだろうし
695名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:24:46.64ID:ytilIdRm0 印税はすべて親族だよな?森某が大半をせしめては無いよな?
696名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:24:48.88ID:oQyxNqC30 >>23
元々数巻前は画集とか言われてたやん
元々数巻前は画集とか言われてたやん
697名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:25:49.83ID:1eW5zSkT0 >>440
それは大親友だな
それは大親友だな
698名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:26:35.80ID:8EmMJLtI0 >>99
なんかたぶんそれやると、「こぎれい」なものしか出てこなくなるんじゃないかな、と思ったり
誰かのツボにハマるものって別の誰かの地雷だったり一見欠点だとかアナに見える部分が気になる引っ掛かりになって目を引いてしまう、というのが
個人が作るコンテンツにはあって、必要なんだと思う
クセとか、アクとか執拗さとか偏執さみたいなもの
なんかたぶんそれやると、「こぎれい」なものしか出てこなくなるんじゃないかな、と思ったり
誰かのツボにハマるものって別の誰かの地雷だったり一見欠点だとかアナに見える部分が気になる引っ掛かりになって目を引いてしまう、というのが
個人が作るコンテンツにはあって、必要なんだと思う
クセとか、アクとか執拗さとか偏執さみたいなもの
699名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:27:30.25ID:dMVcVAgT0 >>99
なんかたぶんそれやると、「こぎれい」なものしか出てこなくなるんじゃないかな、と思ったり
誰かのツボにハマるものって別の誰かの地雷だったり一見欠点だとかアナに見える部分が気になる引っ掛かりになって目を引いてしまう、というのが
個人が作るコンテンツにはあって、必要なんだと思う
クセとか、アクとか執拗さとか偏執さみたいなもの
なんかたぶんそれやると、「こぎれい」なものしか出てこなくなるんじゃないかな、と思ったり
誰かのツボにハマるものって別の誰かの地雷だったり一見欠点だとかアナに見える部分が気になる引っ掛かりになって目を引いてしまう、というのが
個人が作るコンテンツにはあって、必要なんだと思う
クセとか、アクとか執拗さとか偏執さみたいなもの
700名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:27:30.51ID:Dxd21Bmv0 証言だけで
馬鹿な若者自体の中の真実も暴いてくれると信じて旅行代を使ってた事もできず、悪口言ってたからギャップきついて
馬鹿な若者自体の中の真実も暴いてくれると信じて旅行代を使ってた事もできず、悪口言ってたからギャップきついて
701名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:28:40.03ID:N9he+01h0 >>607
そもそも漫画家としての実力も天と地の差がある。嘘ば必ず見抜かれる。読者を舐めすぎだ
大体そこまで聞いてるなら何度も休載する事なんてない。普通にアシスタント達もいて他の連載陣と変わらない中、休みが続いてる時点で三浦の想像力に少しも及ばず苦戦してるはずだ
故人の遺作を墓から掘り出し金儲けの道具にしていると言われたくなければ休載なんかせず命懸けでこのプロジェクトに取り込むのが友情と言うもの
そもそも漫画家としての実力も天と地の差がある。嘘ば必ず見抜かれる。読者を舐めすぎだ
大体そこまで聞いてるなら何度も休載する事なんてない。普通にアシスタント達もいて他の連載陣と変わらない中、休みが続いてる時点で三浦の想像力に少しも及ばず苦戦してるはずだ
故人の遺作を墓から掘り出し金儲けの道具にしていると言われたくなければ休載なんかせず命懸けでこのプロジェクトに取り込むのが友情と言うもの
702名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:29:38.43ID:KqE7uqOR0 >>870
総崩れなのかもね
総崩れなのかもね
703名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:30:33.23ID:OqModW5t0 42巻の最後に「ここから先は三浦不在のベルセルクになります」と書いてあったが、42巻は全部三浦が書いたやつだったの?
704名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:31:52.14ID:xM13hnm40 20年以上ベルセルクのファンだが三浦健太郎が死んだ時点で未完のマンガとして完結したんだよベルセルクは
705名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:31:52.17ID:OqModW5t0 42巻の最後に「ここから先は三浦不在のベルセルクになります」と書いてあったが、42巻は全部三浦が書いたやつだったの?
706名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:32:46.96ID:rcsNEw3M0 何か人形の欠片を集めてたあたりまでは読んだ
707名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:33:39.53ID:scykSLoF0708名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:34:54.47ID:3dVWWkhk0 >>280
模型やろうや
模型やろうや
709名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:35:39.27ID:psiXrsEt0 反撃されたら
鏡に映るのもあると誉めないよね
スタッフも突然頭がおかしくなった
鏡に映るのもあると誉めないよね
スタッフも突然頭がおかしくなった
710名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:36:46.39ID:kLJVEGZA0 三浦が死んだ時点で終わったと思ってるから買わない
711名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:37:04.33ID:gUeLcUHY0 クレヨンしんちゃんじゃねーんだぞ。
712名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:37:14.50ID:649JlKky0 クレヨンしんちゃんじゃねーんだぞ。
713名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:37:31.78ID:HNTCoOAz0714名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:39:13.75ID:IWfp3uej0 あれおもんなかったやん
山に行ってるの見るとほぼ黒だね
ミラコル五輪は
この前みたら7人も多いな
山に行ってるの見るとほぼ黒だね
ミラコル五輪は
この前みたら7人も多いな
715名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:39:25.24ID:C1OSQCqB0 蜀のキャスカのエロ描写を超えるシーンを書けないなら認めないぞ。
716名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:39:44.60ID:V0QrV1Gl0 >>141
しかし2年くらい前からこの方式
しかし2年くらい前からこの方式
717名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:43:21.91ID:3wu4UU0Q0 ええ…なにこの絵…
718名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:45:30.03ID:aEOu4a6a0719名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:46:10.70ID:s6mZKPlP0 ちばあきお作品のその後を描いてるコージィはよく遺族が訴えないなというくらい自分ワールド全開になってる。これはそうならんことを祈る
720名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:47:22.75ID:AIaXeP1W0 昔ラノベでもこんなのなかった?
作者が亡くなってプロットから別の作家が作品書いたやつ
作者が亡くなってプロットから別の作家が作品書いたやつ
721名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:50:24.54ID:aEOu4a6a0 ちょい違和感あるのは
グリフィスを斬れないで心折れたトコかな
最初からそうでしょって
今更そこは
大砲の弾が届かない奴なんだから
グリフィスを斬れないで心折れたトコかな
最初からそうでしょって
今更そこは
大砲の弾が届かない奴なんだから
722名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:50:30.11ID:1iRjy9Ia0 キンドルでサンプル見たけど、カラーは前時代的なCGみたいだな
中の漫画はグリフィスの裸の上半身しか見れないけど、絵としては悪くない気がする
中の漫画はグリフィスの裸の上半身しか見れないけど、絵としては悪くない気がする
723名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:51:00.20ID:rYMBnRpp0 三浦の性格や癖を漫画で読んでるファンから言うとキャスカ救出し記憶を元に戻した途端また奪われるみたいなきっしょい構造を三浦は絶対やらん
724名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:52:40.01ID:67WnElOB0725名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:53:15.89ID:67WnElOB0 >>204
そのまえにアニメ化されて欲しいわ
そのまえにアニメ化されて欲しいわ
726名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:54:05.36ID:uhLrfAoi0 鮫島みたいにうまいこと終わらせろ
727名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:55:23.78ID:c84+a7uK0728名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:57:12.66ID:uz+hO93+0 ガッツ弱すぎて醒めた
729名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:59:38.65ID:6hOVhyAw0 なんでもいいけどもっと生産ペース上げろよw
ゾットやらゴッドハンドやらまだてんこ盛りなんだし。
ガイゼリックの復讐劇すら片付いてないんだからw
ゾットやらゴッドハンドやらまだてんこ盛りなんだし。
ガイゼリックの復讐劇すら片付いてないんだからw
730名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:01:43.74ID:1iRjy9Ia0 FFSは魔道大戦終わるくらいまでは自力で書けるだろうから、そこまででいいや
展開想像するのが無意味なくらいにお伽話と化してるし
デザインは見慣れたが区別は出来ん
黒騎士だけは無理だが
展開想像するのが無意味なくらいにお伽話と化してるし
デザインは見慣れたが区別は出来ん
黒騎士だけは無理だが
731名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:02:53.19ID:QucQ3VbH0 ガッツがうつ病引きこもりになりました
732名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:06:23.21ID:HfIJJoZ50 そもそも作者が自分の健康リスクとか省みずに己の意思で引き伸ばししまくって未完のまま投げたようなものだから
その結末を他人に乗っ取られようと同人誌を公式化されようと文句は言えないと思う
その結末を他人に乗っ取られようと同人誌を公式化されようと文句は言えないと思う
733名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:07:12.85ID:0wZsGvus0 >「三浦建太郎という偉大な漫画家がいたことを忘れないでほしい」。
>森恒二氏「何もしないなんて彼に怒られる」
忘れてないし十分すぎるほどに記憶に残っている
ただ、三浦氏なら森氏自身の作品をまず優先して描かれることを望むだろう
ベルセルクよりも森氏自身の作品を後回しにされるほうが怒るだろうから
そこはちゃんとしないとね
>森恒二氏「何もしないなんて彼に怒られる」
忘れてないし十分すぎるほどに記憶に残っている
ただ、三浦氏なら森氏自身の作品をまず優先して描かれることを望むだろう
ベルセルクよりも森氏自身の作品を後回しにされるほうが怒るだろうから
そこはちゃんとしないとね
734名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:08:42.43ID:fTBfXUaJ0 ずーっとウジウジしてるよなガッツ
キャスカが記憶取り戻しても「まだ会えない…」とか言って
アゲクまたさらわれて
キャスカが記憶取り戻しても「まだ会えない…」とか言って
アゲクまたさらわれて
735名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:08:46.93ID:xlWqje+D0 変わっただけで本当こんなつまんなくなるもんなんだなってぐらいになってる
736名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:09:43.76ID:xlWqje+D0 まあこんな感じで本当にゴッドハンドとか倒せるのかってレベルで意気消沈してるね
737名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:13:16.29ID:d0A3wCfr0 そもそも三浦氏存命の頃から正直言ってだいぶ面白さ落ちてたのにこれじゃ猶更ね・・・
738名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:13:27.53ID:Xz1JntH60 >>701
森恒二が描いてると勘違いしてんのか、この阿呆は
森恒二が描いてると勘違いしてんのか、この阿呆は
739名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:13:59.55ID:aEOu4a6a0740名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:14:54.73ID:32ULQtxq0 HUNTER×HUNTERも今のうちに
ザザッとした流れと結末書いて
金庫に入れておけ
ザザッとした流れと結末書いて
金庫に入れておけ
741名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:17:25.83ID:sHsKnmUi0 疑うわけではないんだが、原作者から物語最後までの構想を聞いたというのは本当なのか?
証拠はあるのか、他に編集者なども聞いていたエピソードと一致したりしてるのか?
そのあたりはハッキリしてるの?もしくは曖昧なの?
証拠はあるのか、他に編集者なども聞いていたエピソードと一致したりしてるのか?
そのあたりはハッキリしてるの?もしくは曖昧なの?
742名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:19:23.91ID:emsA/e+z0 使徒を切りまくるって雑魚使徒しか切ってなくねえか?
せめてゾッドを切らんとグリフィスにはかすりもせんやろ
ゾッドは髑髏と300年戦って決着ついてねーし
グリフィス無敵にしたことで設定破綻したわな
せめてゾッドを切らんとグリフィスにはかすりもせんやろ
ゾッドは髑髏と300年戦って決着ついてねーし
グリフィス無敵にしたことで設定破綻したわな
743名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:22:54.32ID:x3qxzakv0744名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:25:35.48ID:aEOu4a6a0745名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:27:05.83ID:1iRjy9Ia0 そこはもう本人達以外には分からんから考えても意味ない
あからさまに怪しいが本当かも知れない
あからさまに怪しいが本当かも知れない
746名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:28:03.49ID:7pP6bWy20 森恒二て連載二本持ってるじゃん
いつ描いてるんだよ?
いつ描いてるんだよ?
747名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:28:17.32ID:4kO3RD2o0 30年も話が完結しなかったらそりゃ死ぬわな
748名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:28:27.56ID:QucQ3VbH0 >>741
作者死んで、どうやっても確認のしようがないから、もうあとは面白いかどうかだけだな
作者死んで、どうやっても確認のしようがないから、もうあとは面白いかどうかだけだな
749名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:28:31.42ID:zku9AZZP0 セリフないんだもんガッツの
これは違うよ
ベルセルクはもう終わったんだよ
これは違うよ
ベルセルクはもう終わったんだよ
750名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:30:27.93ID:emsA/e+z0 そういやダイバ将軍がいつの間にか異国の言葉を完全に理解してたな
3年以内にはガッツ御一行と合流だろうな
3年以内にはガッツ御一行と合流だろうな
751名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:31:49.31ID:500/FwEs0 グリフィス「ごめんね😠」
ガッツ「いいよ😠」
ベルセルク 完
ガッツ「いいよ😠」
ベルセルク 完
752名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:32:14.61ID:NkAEdwoT0 >>82
うすた京介の「武士沢レシーブ」がそんな感じだったけど、うーん…
うすた京介の「武士沢レシーブ」がそんな感じだったけど、うーん…
753名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:33:39.29ID:NkAEdwoT0 >>751
キャスカ「ええー…🤔」
キャスカ「ええー…🤔」
754名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:34:16.02ID:aEOu4a6a0 スケリグの妖精連中は消えるのに
他は消えないのも
どういう説明をつけるのか
パックも消えないとおかしいだろう
他は消えないのも
どういう説明をつけるのか
パックも消えないとおかしいだろう
755名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:34:20.85ID:zku9AZZP0 ガッツが三浦そのものだったから
ガッツの生の言葉も死んだんだろ
これから絵だけガッツになります
ガッツの生の言葉も死んだんだろ
これから絵だけガッツになります
756名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:34:45.51ID:4qm51QU+0 42巻で話が前に進んでるな。
三浦だったらあと2~3個エピソードぶっ込んでる
三浦だったらあと2~3個エピソードぶっ込んでる
757名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:34:58.40ID:6hOVhyAw0758名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:35:00.50ID:wrKvIuql0 >>733
素直に有名な漫画に俺の名前を刻み世間に俺の存在を知らせたかった!お金が欲しい!って言うほうがよっぽどええな
素直に有名な漫画に俺の名前を刻み世間に俺の存在を知らせたかった!お金が欲しい!って言うほうがよっぽどええな
759名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:36:00.89ID:zku9AZZP0 なんか一般人募集してたよな
ネタ切れしてそうしたのか
ネタ切れしてそうしたのか
760名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:37:21.83ID:M+QjYtFg0761名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:38:48.50ID:wYJq2jOV0 そもそも森センセイはコレ許したの?
ttps://blog-imgs-27-origin.fc2.com/n/e/k/nekoare/081115_2-2.jpg
絶許でしょ?
ttps://blog-imgs-27-origin.fc2.com/n/e/k/nekoare/081115_2-2.jpg
絶許でしょ?
762名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:40:04.09ID:wYJq2jOV0763名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:42:24.75ID:c84+a7uK0 >>74
マニフィコさんとソーニャが別人に見えたわ
マニフィコさんとソーニャが別人に見えたわ
764名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:42:29.45ID:wrRnhTXr0 >>761
その後リッケルトが仲裁するからな
その後リッケルトが仲裁するからな
765名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:42:32.24ID:+hyl9zJH0 ウラケンが残した構想はいいが
セリフなんか違うような気がしてしまう
セリフなんか違うような気がしてしまう
766名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:43:22.95ID:zku9AZZP0 髑髏がとっくに死んでて魂だけ鎧に入れてるて分かっただけても良しとするよ
それをしたのがあの魔女
それをしたのがあの魔女
767名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:45:12.25ID:NkAEdwoT0768名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:45:16.28ID:6m7MyDAv0 尾田っち、何十年かけても完結できない漫画家は
漫画家落第、なんだよ?
漫画家落第、なんだよ?
769名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:45:32.95ID:ieCpFooQ0 ウラケン死亡ENDで綺麗に終わってると思うんだけどな
あとウラケンいなくなって連載が安定したりホイホイ単行本が出るとかそれって何かを間違えてるんだとも思う
あとウラケンいなくなって連載が安定したりホイホイ単行本が出るとかそれって何かを間違えてるんだとも思う
770名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:46:04.50ID:aEOu4a6a0771名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:46:10.38ID:Z/Ym7qSI0 ベルセルクが世に出たことを一番感謝しているのはPENPALSだろうな
当時は深夜アニメがほとんど放映されていなかったから新人バンドでも主題歌を貰えた
解散したらしいけどあの曲はメンバーが鬼籍に入っても世に残るでしょ
当時は深夜アニメがほとんど放映されていなかったから新人バンドでも主題歌を貰えた
解散したらしいけどあの曲はメンバーが鬼籍に入っても世に残るでしょ
772名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:46:43.83ID:bz9z6DaG0 下手に人が介入するよりAIに解析させて書かせたほうが良いまである
773名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:48:00.02ID:SSSLNyFa0 まだ十年も稼ぐつもりなのかよ(呆
774名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:49:10.13ID:/ddJZraN0 たかが漫画如きなのに、適当に王道ハッピーエンドなシナリオ書けばよかったのに何でこんな遅れてたんだ。所詮漫画だぞ
775名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:50:23.51ID:1iRjy9Ia0 10年て何巻分?
776名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:50:43.53ID:tqyPyP/h0 >>757
そこまでしか作者が進めてないなら、むしろ完結に向かわない方が良いような気がするけどね。あとちょっと、ならまだ分かるんだけど
そこまでしか作者が進めてないなら、むしろ完結に向かわない方が良いような気がするけどね。あとちょっと、ならまだ分かるんだけど
777名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:51:13.67ID:NkAEdwoT0 >>774
しょせん漫画ならあなたもムキになるなよww
しょせん漫画ならあなたもムキになるなよww
778名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:51:46.03ID:Cj2dcs9+0 他人が続きを描いたところでどうせ偽物
779名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:52:16.95ID:UGzA+2ji0780名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:53:41.97ID:wNGGTADB0 ハンターハンターはゴンとジンが語らうシーンが最終回。
ベルセルクはキャスカが復帰した所で最終回。
バスタードはダークシュナイダーとウリエルが和解して最終回。
それで良いよ。
ベルセルクはキャスカが復帰した所で最終回。
バスタードはダークシュナイダーとウリエルが和解して最終回。
それで良いよ。
781名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:54:03.17ID:c84+a7uK0782名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:54:35.31ID:aEOu4a6a0783名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:56:34.38ID:UGzA+2ji0784名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:57:34.88ID:NkAEdwoT0 >>780
ガラスの仮面とファイブスター物語もおせーておせーて
ガラスの仮面とファイブスター物語もおせーておせーて
785名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 22:59:35.87ID:aEOu4a6a0 >>780
美味しんぼは、おむすびどうですか?で最終回
美味しんぼは、おむすびどうですか?で最終回
786名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:00:26.53ID:YlCsANgn0 良くも悪くも説明的なシーンや台詞が減った印象だな
絵は違和感少なくてよかった
絵は違和感少なくてよかった
787名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:00:31.12ID:yLGMU6JM0 死後のスカスカ感は本当に死んじゃったんだなって実感させるものがある
グリフィスに通じないガッツの落ち込み方とか三浦だったらこうは描かないだろうなって違和感と哀しみ
グリフィスに通じないガッツの落ち込み方とか三浦だったらこうは描かないだろうなって違和感と哀しみ
788名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:00:47.60ID:zoh6Ap+T0 >>784
FSSは黒騎士がレッドミラージュに負けてエストが眠りについたところが最終回
FSSは黒騎士がレッドミラージュに負けてエストが眠りについたところが最終回
789名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:00:48.40ID:8dF7VfdH0 >>1
ウェウェ
ウェウェ
790名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:02:45.35ID:8dF7VfdH0 10巻も出るのはつらいものが。。
しまぶーが一気に100ページくらい描いた最終回みたいに出してほしかった
しまぶーが一気に100ページくらい描いた最終回みたいに出してほしかった
791名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:02:51.02ID:UGzA+2ji0792名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:03:49.74ID:7pP6bWy20793名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:04:59.01ID:8dF7VfdH0 ハンタとワンピの最終回、文字でいいので書いてーw
それが読めたら
作者らは、こっちが寿命で死のうが、
好きなだけゆっくり描いてていいお
それが読めたら
作者らは、こっちが寿命で死のうが、
好きなだけゆっくり描いてていいお
794名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:05:21.58ID:zM0PESTl0 森先生引き継いでくれて嬉しい
795名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:05:52.93ID:8dF7VfdH0796名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:07:12.13ID:Y8xKPgSt0 引き継いで続けてるらしいけど全然評判を聞かないな
内容的にどうなんだ?
微妙になっていってるの?
まあベルセルク自体全然進まない漫画だったけど
内容的にどうなんだ?
微妙になっていってるの?
まあベルセルク自体全然進まない漫画だったけど
797名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:08:15.48ID:Y8xKPgSt0798名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:09:09.59ID:emsA/e+z0 そもそも三浦っちは完結までの構想あったんか?
37巻くらいに鷹の団に入る前の花の妖精みたいなエピソードあったけど、なんであんな無駄エピソード描いたんだ?
プラス海賊人魚編は無駄にダラダラ伸ばすし
ストーリーに詰まったから色々と無駄に遠回りした気がしてしゃあない
37巻くらいに鷹の団に入る前の花の妖精みたいなエピソードあったけど、なんであんな無駄エピソード描いたんだ?
プラス海賊人魚編は無駄にダラダラ伸ばすし
ストーリーに詰まったから色々と無駄に遠回りした気がしてしゃあない
799名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:10:19.60ID:ID0hcppS0 小説で出せばいいのに
800名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:10:49.12ID:ID0hcppS0 読んでる側にも寿命はあるんだよ
801名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:11:11.59ID:hanjrZiY0 風の大地の続き描いてくれる人おらん??
802名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:11:29.05ID:UGzA+2ji0803名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:19:43.88ID:aEOu4a6a0804名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:23:15.37ID:8dF7VfdH0 >>801
え?リリーが死んで終わったんじゃなかったのか?
え?リリーが死んで終わったんじゃなかったのか?
805名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:23:18.85ID:DwlK40JQ0 あらすじだけでいいよ
806名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:23:59.49ID:UGzA+2ji0807名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:24:28.05ID:UlMxx4tS0 グリフィスって中学生ばりに性欲すごい
808名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:27:50.71ID:qnytWSHp0 >>807
今にして思えばジャニーズネタを先取りしてたな
今にして思えばジャニーズネタを先取りしてたな
809名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:28:27.57ID:8dF7VfdH0 1の記事、森先生が
グリフィスに自分が投影された部分があるってとこ
正直焦った自分がいるww
グリフィスに自分が投影された部分があるってとこ
正直焦った自分がいるww
810名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:30:38.11ID:8dF7VfdH0 骸骨の過去編が見たかった
どんな酷い仕打ちを彼らにしたのか
どんな酷い仕打ちを彼らにしたのか
811名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:33:34.43ID:XP6O+UzE0 ベルセルクも気になるけどガイバーはどうなったんだ?
812名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:33:58.71ID:chhJEafr0 いくらスレでバカ信者が自作しても部数の爆死とスレの過疎でもうよくわからん地元の同級生とか言うだけで横取りしたやつの上書きに関心がないことがはっきりしている
813名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:34:11.76ID:XP6O+UzE0 ガイバーが始まった時は10代だったんだぞ。
814名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:36:55.33ID:T+Lp+z1f0815名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:37:09.79ID:OmXo/BlL0 自分に鞭打ちしてた子が魔女っ子に弟子入りしたあたりから読んでないので完結するらなまとめ読みしたい
816名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:42:49.14ID:jLXyqjaN0 鬼滅のアニメも早う
817名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:43:29.94ID:sHsKnmUi0 ベルセルクは1ページも読んでないからどうでもいいけど
アクタージュの打ちきりがショックだった
あとイタズラなキスもショックだった
アクタージュの打ちきりがショックだった
あとイタズラなキスもショックだった
818名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:44:18.37ID:qn2r6YkM0 >>205
ピグマリオの大地の剣が元ネタのガッツのドラゴンころしが元ネタのクラウドのバスタードソードな。
ピグマリオの大地の剣が元ネタのガッツのドラゴンころしが元ネタのクラウドのバスタードソードな。
819名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:44:19.53ID:sHsKnmUi0 イタズラなキスは今読み返してもセリフ回しが完璧
820名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:47:08.52ID:UGzA+2ji0821名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:47:25.18ID:qn2r6YkM0 >>813
こないだ画集出たから買って応援しとけ。
こないだ画集出たから買って応援しとけ。
822名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:49:20.01ID:UQfrebJv0 作者死亡で未完結作品は数あれど
ベルセルクのようなケースはすごく珍しいので注目してる
応援してるし完結させてほしい
ベルセルクのようなケースはすごく珍しいので注目してる
応援してるし完結させてほしい
823名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:53:31.82ID:YKtppyub0 1年位で急速に纏めて来たりして
824名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:55:08.45ID:UGzA+2ji0 >>823
ゴッドハンドとガッツと骸骨とかで天下一武道会するしかなくなるぞ(´・ω・`)
ゴッドハンドとガッツと骸骨とかで天下一武道会するしかなくなるぞ(´・ω・`)
825名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:55:45.01ID:qvEWFPt10 ベルゼブブなら知ってる
ハエのモンスター
ハエのモンスター
826名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:56:26.25ID:qn2r6YkM0 >>823
こっちもいつ死ぬかわからんからそれもヨシとする。
こっちもいつ死ぬかわからんからそれもヨシとする。
827名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:57:12.20ID:sHsKnmUi0 >>820
アクタージュでミソがついてしまったのかな
アクタージュでミソがついてしまったのかな
828名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 23:59:40.57ID:4kstQds00 三浦の意思を継いでるとはいえ、それがどこまで再現させれるかは疑問
つかひとの思考なんて再現するのは無理
もうこれは森のベルセルクだな
つかひとの思考なんて再現するのは無理
もうこれは森のベルセルクだな
829名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:02:02.85ID:vrS+693R0830名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:03:04.70ID:y3SXgOXh0 作者死んでも続き出るのか
こりゃワンピやコナンも作者の寿命を心配しなくてもいいな
こりゃワンピやコナンも作者の寿命を心配しなくてもいいな
831名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:04:07.48ID:ilFPQF5s0 >>812
それな
それな
832名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:08:56.56ID:/W2Pa4DR0 ちゃっちゃと終わらせてくれたほうがいい
グインサーガなんてまだ終わらない
グインサーガなんてまだ終わらない
833名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:10:31.88ID:8mMIKUts0 妖精の森から亡くなったって聞いて観てないけど画力どうなん?あの圧倒的な描写再現出来とるんか?
834名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:11:13.33ID:vrS+693R0835名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:11:58.12ID:AW0a/BCq0 自分は反対というか読まないわ
元からチームだったならまだしも個人の作品なんだから
資料があってそれを出してもいいのならその資料だけ見せてほしい
元からチームだったならまだしも個人の作品なんだから
資料があってそれを出してもいいのならその資料だけ見せてほしい
836名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:14:07.86ID:6fs2Csbx0 三浦より進めるスピードめちゃくちゃ早いの草だけどマジすごい応援してる
837名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:14:55.25ID:3Pv4wZO/0 石森章太郎のホテルもアシスタントさんらが遺族の承認を受けて続けたし、
読む読まないは各自の判断になるよね
サザエさんもアニメに関していえば相当長く続けたしw
読む読まないは各自の判断になるよね
サザエさんもアニメに関していえば相当長く続けたしw
838名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:15:38.71ID:CQpBJ1sX0 ギガントマキア一冊あればあとはいらん
839名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:15:56.56ID:okVttHMV0 リッケルトと神代ユウとセスタスの共通のモデルになったという3人の高校時代の同級生・ヤゴくん どんだけ美少年だったんだ……
840名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:17:11.61ID:sM3ylc/q0 ゴッドハンドって入れ替え任期制だろ。
倒しても終わらないんだよ。
ゴッドハンドを創出する根源を絶たないと。
倒しても終わらないんだよ。
ゴッドハンドを創出する根源を絶たないと。
841名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:17:22.48ID:MCjGvl480842名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:18:27.53ID:1/svsSrt0 ずっと引き延ばして死んじゃって自業自得だろ
コロナ時代、他の漫画家も思い知れよ
10年以上続けるストーリーもの何時までも追う読者そこまでいないぞ
コロナ時代、他の漫画家も思い知れよ
10年以上続けるストーリーもの何時までも追う読者そこまでいないぞ
843名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:19:45.68ID:xtKeokTZ0 まあルパン三世も世間の9割はモンキー・パンチの作品読んでないんだし別の人が描いてもいいとは思う
ただその前にセスタスよ
男坂的な終わり方してたろ
ただその前にセスタスよ
男坂的な終わり方してたろ
844名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:20:36.56ID:dbdhNRjk0 作者が生前、キャスカの意識が戻ってガッツと再会するとこまで描いてくれただけで満足だよ
大きな謎はいくつか残るがひつと区切りはついている
何故グリフィスは世界をあんなふうに変えて何がしたいのか?
バーキラカの里にゴッドハンドの手がかりを探しに旅立ったリッケルト
大きな謎はいくつか残るがひつと区切りはついている
何故グリフィスは世界をあんなふうに変えて何がしたいのか?
バーキラカの里にゴッドハンドの手がかりを探しに旅立ったリッケルト
845名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:23:11.42ID:vrS+693R0846名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:23:22.65ID:v/8U5THg0 何が真実か知らんがその森ってやつが作り話で監修の座についてベルセルクの権利収入に割り込んでたらめっちゃくさやな
847名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:23:30.92ID:YDyFacpX0 まぁ正直結末だけは気になるな
848名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:28:27.99ID:ACAvn/qD0 氷菓の愚者のエンドロールに似てるというか同じ展開だよね?
作者が病気で倒れてその後の展開を推理する。
巧妙に推理作家にさせられもっと作者がどんな人間か考えるべきだったってオチだが、ベルセルクに関してはどっちが正しいのか。
三浦先生に気を使いすぎると作品としてつまらなくなるが意思は守ることになる。
自分の我を出すと面白くはなるだろうが批判は来る。
作者が病気で倒れてその後の展開を推理する。
巧妙に推理作家にさせられもっと作者がどんな人間か考えるべきだったってオチだが、ベルセルクに関してはどっちが正しいのか。
三浦先生に気を使いすぎると作品としてつまらなくなるが意思は守ることになる。
自分の我を出すと面白くはなるだろうが批判は来る。
849名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:29:28.73ID:9q7R53pX0 >>835
らしいね。俺もゴルゴみたいに弟子達に書かせて引き継がせる気満々ならともかく15年雇ってるアシにすらキャラクターに触れるな!描くなのスタンスで別室で作業してたんだから三浦のベルセルクであってアシスタント達は作業効率のための業者ってだけでどーしても三浦の意思がベルセルクは15年間、技来以外にら触れさせないんだと言う貫いてきたものを感じるんだよな
らしいね。俺もゴルゴみたいに弟子達に書かせて引き継がせる気満々ならともかく15年雇ってるアシにすらキャラクターに触れるな!描くなのスタンスで別室で作業してたんだから三浦のベルセルクであってアシスタント達は作業効率のための業者ってだけでどーしても三浦の意思がベルセルクは15年間、技来以外にら触れさせないんだと言う貫いてきたものを感じるんだよな
850名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:29:59.38ID:CU5GklL+0 >>821
作者生きてたのか?
作者生きてたのか?
851名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:31:27.98ID:PAeT70Au0 俺はちんぷいの最終話を読みたい
藤子先生はどんな話を考えてたのだろう
藤子先生はどんな話を考えてたのだろう
852名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:32:07.63ID:snaC0JXb0853名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:32:23.92ID:IEDvx++L0 少し胡散臭い話だから、認めてない人は読まないかな?
ホーリーランド?やら一応知ってるから、一応ふーんって感じで
全て終わったら、赤の他人がやったところ流し読みするかな
やっぱ少し話の終わりは気になるかもという、読者の心理を突いてくるなあ
ホーリーランド?やら一応知ってるから、一応ふーんって感じで
全て終わったら、赤の他人がやったところ流し読みするかな
やっぱ少し話の終わりは気になるかもという、読者の心理を突いてくるなあ
854名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:32:39.44ID:v/8U5THg0 どーせ今後コケたり金にならなくなれば森もアシスタントも休載ばかりで音信不通みたいにやる気すら見せなくなるで
こいつらのXでのワチャワチャ感見てると本気で三浦を慕ってきたようには見えねえもん
こいつらのXでのワチャワチャ感見てると本気で三浦を慕ってきたようには見えねえもん
855名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:33:38.52ID:MCjGvl480 >>851
貴方、早いのねENDやな
貴方、早いのねENDやな
856名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:36:07.77ID:qb1aaWWS0 >>849
ゴルゴみたいに弟子たちに書かせる体制を整えようとしたところで亡くなったんだよ
ゴルゴみたいに弟子たちに書かせる体制を整えようとしたところで亡くなったんだよ
857名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:38:21.96ID:pGkUGatQ0 >>852
個人的にはソロンvsエムデンは烈海王が愚地克己を秒殺した時以来の衝撃の大番狂わせだった
個人的にはソロンvsエムデンは烈海王が愚地克己を秒殺した時以来の衝撃の大番狂わせだった
858名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:38:37.07ID:hWSCnxz60 余計な事だと思うけど、話だけでも抑えておきたい。
859名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:39:33.15ID:MCjGvl480860名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:40:17.02ID:v/8U5THg0 >>856
どこにその証拠あるんだよキモ信者。15年も拒んでた三浦が今更この程度の画力のアシスタントどもにたくすわけねーだろ
どこにその証拠あるんだよキモ信者。15年も拒んでた三浦が今更この程度の画力のアシスタントどもにたくすわけねーだろ
861名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:40:41.15ID:hWSCnxz60 >>844
区切りはついたと言えばついたよね。一応こういうの考えてたってのは知っときたいけど、続編としてではない。
区切りはついたと言えばついたよね。一応こういうの考えてたってのは知っときたいけど、続編としてではない。
862名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:40:43.76ID:ERiFLGCW0863名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:41:15.71ID:ycz4vNkt0 >>837
長寿アニメに関して言えば、ぶっちゃけ作者はいない方が都合が良い。
原作者が生きてると、作ったアニメに対してなんだかんだと文句を言われたり制作に口を挟んだりするから。
作者がいなくなれば制作会社が合議制で決めるからネタ切れやマンネリ化の問題も最小限に出来る
長寿アニメに関して言えば、ぶっちゃけ作者はいない方が都合が良い。
原作者が生きてると、作ったアニメに対してなんだかんだと文句を言われたり制作に口を挟んだりするから。
作者がいなくなれば制作会社が合議制で決めるからネタ切れやマンネリ化の問題も最小限に出来る
864名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:42:00.84ID:bIpUoaZ80 森川のグリフィスがめっちゃ合ってたな
865名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:42:27.61ID:ACAvn/qD0 文句言う人多いけど、亡くなる前からお前らどうせ完結しないって言ってたろ?
ほぼほぼネタは出し尽くしてるし、後は畳むだけだから自分は期待してるし頑張って欲しい。
ほぼほぼネタは出し尽くしてるし、後は畳むだけだから自分は期待してるし頑張って欲しい。
866名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:43:01.13ID:hWSCnxz60 本業以外にいろいろやりすぎていたよな。
867名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:44:28.60ID:Y7UQZtaN0 出版社は30年も三浦のダラダラ掲載に付き合ったしアシスタントも長年やってた末に先立たれたんだろ
残された人が勝手に続きやる資格はあると思う
所詮は商業マンガなんだし高尚なアート扱いして聖域にするほうが気持ち悪い
残された人が勝手に続きやる資格はあると思う
所詮は商業マンガなんだし高尚なアート扱いして聖域にするほうが気持ち悪い
868名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:44:33.34ID:MCjGvl480869名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:45:11.08ID:L7NHAuQt0 ゴルゴってあれだけプロダクション制とか自慢してたのに、今は稚拙な出来栄えだからなあ。
やはり創作才能は変えがきかないよ。
やはり創作才能は変えがきかないよ。
870名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:47:42.66ID:NNSY4cG60 >>12
AIでよくね?
AIでよくね?
871名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:47:56.60ID:MIsQO+fy0 ワンピースとハンターハンターも万が一の為に申し送りしとかないと、完結するのに30年かかりそうだしな
872名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:49:10.09ID:ERiFLGCW0 >>865
正直、三浦が萌え堕ちしすぎて、ベルセルクもこれじゃない感がエグくなってたし、
むしろそれが薄れるならアリってのもある
三浦健太郎の性的嗜好やばそうでいつか捕まるんじゃねえかと危惧していたw
絶対ゴリゴリのロリコンでしょ
ミッドランドの王様だよw
正直、三浦が萌え堕ちしすぎて、ベルセルクもこれじゃない感がエグくなってたし、
むしろそれが薄れるならアリってのもある
三浦健太郎の性的嗜好やばそうでいつか捕まるんじゃねえかと危惧していたw
絶対ゴリゴリのロリコンでしょ
ミッドランドの王様だよw
873名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:49:55.52ID:MCjGvl480 >>871
もうハンターはええやろ
もうハンターはええやろ
874名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:50:16.16ID:5gOeSZW20 漫画長すぎなんだよ
連載は最長4年以内とか巻数も10巻までとかに決めろ
金儲けのために薄味に引き伸ばすな守銭奴どもが
でもって買い支える馬鹿どももいい加減商業主義の奴隷になってること気づけ馬鹿が
連載は最長4年以内とか巻数も10巻までとかに決めろ
金儲けのために薄味に引き伸ばすな守銭奴どもが
でもって買い支える馬鹿どももいい加減商業主義の奴隷になってること気づけ馬鹿が
875名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:50:37.04ID:CU5GklL+0 ゴルゴって連載雑誌が変わった?
通院してる病院に置いてあって読むの楽しみにしていたのに。
通院してる病院に置いてあって読むの楽しみにしていたのに。
876名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:52:13.83ID:OOlmsmpz0877名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:52:39.58ID:L7NHAuQt0 ハンターはヒソカと幻影旅団との潰し合い描ききってくれるまでは頑張って欲しい。
まあクロロとのガチバトルで才能使い果たした感はあるけど。
まあクロロとのガチバトルで才能使い果たした感はあるけど。
878名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:54:22.65ID:ACAvn/qD0 そういえば三浦先生って独身なの?
879名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:54:35.62ID:OOlmsmpz0 ゴッドハンドどうやって倒すんだろう
髑髏の騎士何者なのか確定早く
髑髏の騎士何者なのか確定早く
880名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:54:37.91ID:ERiFLGCW0 ワンピースは最終章入ってからすごい勢いで進んではいるからハンタとは全然違うな
ただ尾田も身体がいろいろ悪いから分からん
ただ尾田も身体がいろいろ悪いから分からん
881名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:56:51.99ID:Cdx/A7RT0 シールケレイプは要らないからパックにちんぽ生やしてくれないか
882名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:56:55.23ID:7IJsM2uD0 三浦のファンなら森が嘘っぱちなことくらいは軽くお見通しだけどな。肉付けしません!聞いたことだけやる!何日も寝泊まりして聞いたは嘘
↓
三浦:キャラクターがその場にいると、なんかしゃべってくれるんですよね(笑)。さらに言うと、キャラクターがしゃべってくれるというよりは描いているうちに、「今回の漫画のテーマとか大事なことってこういうことなんだ」っていうイメージがだんだん固まってきて、そこにキャラクターが行くと、そのイメージを吸い上げてくれて、そのキャラクターらしい方面からネームを切ってくれるっていう感じですかね。最初から決め打ちせず、やっているうちに見えてくるっていうところがありますね。彫刻に近いんでしょうかね。
↓
三浦:キャラクターがその場にいると、なんかしゃべってくれるんですよね(笑)。さらに言うと、キャラクターがしゃべってくれるというよりは描いているうちに、「今回の漫画のテーマとか大事なことってこういうことなんだ」っていうイメージがだんだん固まってきて、そこにキャラクターが行くと、そのイメージを吸い上げてくれて、そのキャラクターらしい方面からネームを切ってくれるっていう感じですかね。最初から決め打ちせず、やっているうちに見えてくるっていうところがありますね。彫刻に近いんでしょうかね。
883名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:57:15.53ID:iTfFo9ra0884名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:57:35.06ID:OOlmsmpz0885名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:58:45.56ID:OOlmsmpz0 >>882
編集部が森先生に書いてくれって頼んだんでしょ
編集部が森先生に書いてくれって頼んだんでしょ
886名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 00:59:56.81ID:u4XIMG3G0887名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:00:33.61ID:ERiFLGCW0888名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:00:34.18ID:ORteWvw40 三浦発信の情報だと技来との関係に思いいれでもあるように感じていた
三浦発信の情報で森との間に特別なものがあると感じたことはなかった
森発信だと三浦とは無二の親友みたいになってるけど
三浦発信の情報で森との間に特別なものがあると感じたことはなかった
森発信だと三浦とは無二の親友みたいになってるけど
889名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:02:18.88ID:7kSL/Qmn0 >>864
めっちゃエロいよね
めっちゃエロいよね
890名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:03:25.21ID:g6jwbt5O0 >>30
妊娠までがセット
妊娠までがセット
891名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:10:09.53ID:uBqaE4iL0 ファルネーゼとシルーケがグリフィスにレイプされる話だけ描いて、あとは年表載せて完結にしよう
892名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:11:18.81ID:WGMjRSHd0 >>4
つれえのは仮面ライダーSPIRITS
一応連載は継続してるらしいけど
当時の20代半ば~アラサーに向けて懐かし特撮ネタの漫画化としてスタート
いま連載22年め…
いつまでいい年したこっちに変身もの読ませるんだっての
(# ゚Д゚) ゴルァ
つれえのは仮面ライダーSPIRITS
一応連載は継続してるらしいけど
当時の20代半ば~アラサーに向けて懐かし特撮ネタの漫画化としてスタート
いま連載22年め…
いつまでいい年したこっちに変身もの読ませるんだっての
(# ゚Д゚) ゴルァ
893名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:11:48.34ID:1i35uJJq0 本当にあらましのプロット聞いたのか?ってぐらい違和感ある出来だわ
894名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:13:46.10ID:G55Pc5rj0 もうドラクエみたいになってガッツも丸くなったし
グリフィスがゴッドハンドブチ殺してガッツもキャスカも刻印消滅で蝕から解放ENDでいいよ。
もう十分辛い思いしたんだから
グリフィスがゴッドハンドブチ殺してガッツもキャスカも刻印消滅で蝕から解放ENDでいいよ。
もう十分辛い思いしたんだから
895名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:14:35.19ID:cf3vgXnZ0 表紙の絵、迫力なくなってるな
終わるまで後10年かからないって… 10年!?
終わるまで後10年かからないって… 10年!?
896名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:17:45.75ID:IooWORJ40 >>14
画力の無さを細かく描いて誤魔化すタイプだからな
画力の無さを細かく描いて誤魔化すタイプだからな
897名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:18:11.95ID:NvBKTwzQ0 相手が強すぎてもうどうにもならないじゃん
魔法と鎧で奇跡を起こすシナリオしか残っていないけどそれじゃつまんないんだよ
あの剣と人間の体と憎しみのパワーだけで倒すのがベルセルクなのに
魔法と鎧で奇跡を起こすシナリオしか残っていないけどそれじゃつまんないんだよ
あの剣と人間の体と憎しみのパワーだけで倒すのがベルセルクなのに
898名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:18:32.68ID:BfvVaHQP0 井上雄彦、お前にはもう期待してないから誰かに描かせてくれ
899名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:18:34.08ID:7IJsM2uD0 亡くなる前のインタビュー。41巻まで1人でやってたんだから自分の漫画を誰かにたくす気なんて1ミリもねえのが普通の感覚なら伝わってくるよね。それだけ書き込みにこだわってたんだよな
↓
三浦「こことは別に、もう1つ仕事場があって。ネームは1人でやりたいので、そっちの家でネームを切ります。こっちはアシスタントのみんなとガーッと仕上げる場所です。『ベルセルク』はキャラクターから背景までだいたい1人で描いていて、アシスタントにはトーン貼りや建物なんかをお願いしています。
↓
三浦「こことは別に、もう1つ仕事場があって。ネームは1人でやりたいので、そっちの家でネームを切ります。こっちはアシスタントのみんなとガーッと仕上げる場所です。『ベルセルク』はキャラクターから背景までだいたい1人で描いていて、アシスタントにはトーン貼りや建物なんかをお願いしています。
900名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:20:31.17ID:PEIGUFph0 ドル箱として抱えている会社の社長、鳥島氏が面と向かって畳めないことの批判というか警告しかしていなかったからねえ。
本人は蛙の面に水だったけど。
本人は蛙の面に水だったけど。
901名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:23:59.12ID:sTIQpN+L0902名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:24:17.22ID:IEDvx++L0903名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:25:24.36ID:7IJsM2uD0 >>900
鳥嶋のヤバさは編集長時代のジャンプでわかるよな。彼は自分の好み感覚だけで連載しないと言ってた。あいつがデビューさせない!と決め込んでたらワンピもナルトもブリーチもなかった
鳥嶋のヤバさは編集長時代のジャンプでわかるよな。彼は自分の好み感覚だけで連載しないと言ってた。あいつがデビューさせない!と決め込んでたらワンピもナルトもブリーチもなかった
904名無しさん
2023/09/30(土) 01:28:10.97ID:aPRwPx810 アシスタントが勝手に描いちゃって微妙
905名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:33:22.56ID:ERiFLGCW0 >>882
森も三浦の書くものとは違うって言ってるじゃん
森と話してた内容や資料やら設定は設計図に当たる部分
三浦が設計図も何もなしで書いてる訳が無い
描いてるとキャラが勝手に動き出す的なやつは三浦による「肉付け」
森はそういう形で自分の思いついたネタは入れない、大きく変更はしないってことを言ってるわけで
森も三浦の書くものとは違うって言ってるじゃん
森と話してた内容や資料やら設定は設計図に当たる部分
三浦が設計図も何もなしで書いてる訳が無い
描いてるとキャラが勝手に動き出す的なやつは三浦による「肉付け」
森はそういう形で自分の思いついたネタは入れない、大きく変更はしないってことを言ってるわけで
906名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:34:32.80ID:pPp23Ejy0 コナンとキングダムは生きてる内に終わらせてくれ
907名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:34:37.23ID:lnSxiPoj0 完結してくれるなら良いだろ
しかも三浦にストーリー全部教えてもらってる設定だぞ
全巻持ってんだから完結してくれ
まじで
しかも三浦にストーリー全部教えてもらってる設定だぞ
全巻持ってんだから完結してくれ
まじで
908名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:39:13.57ID:dAI+Nvg+0 似てるって言っても所詮アシスタントの絵で本物とはまったくレベルが違うし
こんな同人みたいなの続けないで欲しい
こんな同人みたいなの続けないで欲しい
909名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:41:16.31ID:RInQyIyN0 見なきゃ良いだろ
文句言いながら擦り寄ってくるチョンみたいだなw
文句言いながら擦り寄ってくるチョンみたいだなw
910名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:42:18.18ID:pE6IWOvq0 あまりのショックで最終巻買ってなかったや、、、
現実と向き合うか
現実と向き合うか
911名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:43:23.18ID:Q0cwri170 >>882
ID:7IJsM2uD0
いくらお前がが証拠の無い妄想垂れ流しても社会的信用度は公式発表の方が遥かに上
悔しかったらお前の妄想を実名と顔出して証言してれる関係者を見つけ出してからにしろw
出来なければ何を言ってもお前の妄言に過ぎないそれが社会の現実
ID:7IJsM2uD0
いくらお前がが証拠の無い妄想垂れ流しても社会的信用度は公式発表の方が遥かに上
悔しかったらお前の妄想を実名と顔出して証言してれる関係者を見つけ出してからにしろw
出来なければ何を言ってもお前の妄言に過ぎないそれが社会の現実
912名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:43:33.65ID:l/k9WaUI0 たまにいるよなチョンって言っとけばなんとかなると思ってる低能ネトウヨ
913名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:44:33.83ID:rtZtY5550 何しろ芝居が描けてない。キャラに感情移入させる演出を誰からも教わってきてない感じ。小学生のお遊戯会見てる気分。
914名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:44:38.25ID:Q0cwri170 >>908
同人の意味も知らないで使ってるバカはみっともない
同人の意味も知らないで使ってるバカはみっともない
915名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:46:55.79ID:Q0cwri170916名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:47:51.50ID:ACAvn/qD0 日本最高の漫画だからね、プレッシャーも大きい。
917名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:50:55.96ID:dAI+Nvg+0 絵もだけど特にセリフ周りが酷いんだよな
感情こもってない紙芝居みたいなセリフしか並んでない
感情こもってない紙芝居みたいなセリフしか並んでない
918名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:51:00.93ID:L7NHAuQt0 日本人の感性ガ~なんて言ってるやつの感性のほうがヤバいわ。
919名無しさん
2023/09/30(土) 01:51:02.74ID:o5A/O8640 魔法編になってから段々とつまらなくなって見てないわ
変な鎧もうしおととらの槍みたいな感じでパクリ臭するし
蝕以降はなんかな
変な鎧もうしおととらの槍みたいな感じでパクリ臭するし
蝕以降はなんかな
920名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:51:48.94ID:Q0cwri170921名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:53:47.14ID:snaC0JXb0 >>917
三浦建太郎は絵よりネームの方が特徴的だった様に思うんだよなあ…絵ばっか言われるけど
三浦建太郎は絵よりネームの方が特徴的だった様に思うんだよなあ…絵ばっか言われるけど
922名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:55:05.44ID:9UzoPCkb0 ぶっちゃけ、作者にやる気なかっただろ…
ストーリー考えるのも嫌だったまたは、考えれなくなってたから
過去の話や引き延ばしてたんじゃないのけ
投げ出したかったんじゃないのかな
ストーリー考えるのも嫌だったまたは、考えれなくなってたから
過去の話や引き延ばしてたんじゃないのけ
投げ出したかったんじゃないのかな
923名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 01:56:29.25ID:OTvlr7ag0 >>922
それで逃げ出した作品がテラフォーマーズやな
それで逃げ出した作品がテラフォーマーズやな
924名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:01:29.94ID:KKWdSY4Q0 ゴッドハンドをどうやって倒すのか
覇気
覇気
925名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:02:48.64ID:pZ1QjRUx0 ・つまらない
→じゃぁ読まなきゃいいとしか言えない
・三浦先生の絵と違い過ぎる
→別人たちが描いてるから仕方ない
一方で、このレベルなら充分満足というファンも多いのも事実
・三浦先生は別人の続編など望んでない
→本人以外が言っても説得力ないし、そう発言したソースも無い
・金儲けにするな
→商業誌なんだから利益追求は当たり前
・ベルセルクはグリフィスの涙で完結すべきだった
→ファンとして続きは認めないのは自由だがそれを他人に押し付けるのは間違い
・ネームが下手糞
→そもそも三浦先生が亡くなっている以上仕方のない話
それほど下手と思ってないファンもいるので、それあなたの感想ですよね、レベルの主観的意見
→じゃぁ読まなきゃいいとしか言えない
・三浦先生の絵と違い過ぎる
→別人たちが描いてるから仕方ない
一方で、このレベルなら充分満足というファンも多いのも事実
・三浦先生は別人の続編など望んでない
→本人以外が言っても説得力ないし、そう発言したソースも無い
・金儲けにするな
→商業誌なんだから利益追求は当たり前
・ベルセルクはグリフィスの涙で完結すべきだった
→ファンとして続きは認めないのは自由だがそれを他人に押し付けるのは間違い
・ネームが下手糞
→そもそも三浦先生が亡くなっている以上仕方のない話
それほど下手と思ってないファンもいるので、それあなたの感想ですよね、レベルの主観的意見
926名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:03:46.23ID:vn6U1ScB0 漫画家の都合で何とでもなるものなのに続きって気になるもんなの?
927名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:03:58.73ID:L7NHAuQt0 >>922
風呂敷広げる能力あっても畳む力がないだけ。井上雄彦さんと一緒。
風呂敷広げる能力あっても畳む力がないだけ。井上雄彦さんと一緒。
928名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:06:03.04ID:ONABrd2V0 >>926
今も毎回続き気になってるけど?
今も毎回続き気になってるけど?
929名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:07:39.19ID:Y7UQZtaN0 森がベルセルク全部作り直して三浦原理主義者を発狂させて欲しい
930名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:12:09.60ID:9UzoPCkb0931名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:13:31.64ID:k6ViSlkc0 いくらバカ信者が持ち上げても部数の爆死
本スレすらたたない、最新刊でたのにレスも過疎
結果は出てんだよな。森のシコシコ物語
本スレすらたたない、最新刊でたのにレスも過疎
結果は出てんだよな。森のシコシコ物語
932名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:14:05.78ID:287ritXC0 >>930
三浦の構想に基づいて畳むだけだぞ
三浦の構想に基づいて畳むだけだぞ
933名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:14:50.29ID:ymeZcuVo0 こんなこともあるんだなあ
934名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:15:43.37ID:ydKqqvoS0 雷帝がラスボスで良かったのにね
グリフィスが雷帝を雑魚なめくじ扱いしたせいで
ガッツがグリフィスをしのぐ力を手に入れることが不可能になり
話を終わらせられなくなった
グリフィスが雷帝を雑魚なめくじ扱いしたせいで
ガッツがグリフィスをしのぐ力を手に入れることが不可能になり
話を終わらせられなくなった
935名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:16:35.03ID:ydKqqvoS0 ドラゴンボールが
フリーザで惑星破壊までやっちまったせいで
その後の展開がやり辛くなったのに似ているな
アレは鳥山先生があそこでもう終わらせるつもりだったのに
無理やり続けさせられたせいだが
フリーザで惑星破壊までやっちまったせいで
その後の展開がやり辛くなったのに似ているな
アレは鳥山先生があそこでもう終わらせるつもりだったのに
無理やり続けさせられたせいだが
936名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:17:17.79ID:L7NHAuQt0 まあどうせ大した結末じゃないだろう。
井上さんの映画スラダンもラストは取って付けもいいとこだったしw
その場その場のエピソードづくりが巧みなんだよ。
井上さんの映画スラダンもラストは取って付けもいいとこだったしw
その場その場のエピソードづくりが巧みなんだよ。
937名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:17:44.02ID:7IJsM2uD0 まー、本気で三浦崇拝でやるなら技来に土下座してでも協力を煽るわな。なんせ森おまえじゃ描けへんやん
自分で描けないレベルの漫画によく出しゃばったな。三浦は技来を口説き落とし共同でベルセルクやってた
おまえじゃあ、ねえ!
自分で描けないレベルの漫画によく出しゃばったな。三浦は技来を口説き落とし共同でベルセルクやってた
おまえじゃあ、ねえ!
938名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:19:12.10ID:ERiFLGCW0939名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:20:00.93ID:RInQyIyN0940名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:20:52.13ID:Q0cwri170941名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:21:25.81ID:xNsBJZjz0 三浦本人も半分惰性で描いてたんだろうし完結までの展開もまあ適当だったんじゃないの
他人がむりやり正伝を描くより色んな作家が自分なりの続編を描いた方が面白くなると思うわ
他人がむりやり正伝を描くより色んな作家が自分なりの続編を描いた方が面白くなると思うわ
942名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:22:07.69ID:EynVoWrd0 >>931
お前みたいなキチガイが暴れてるから立たないだけだぞ
お前みたいなキチガイが暴れてるから立たないだけだぞ
943ぬーん
2023/09/30(土) 02:22:33.82ID:ReBgCsOz0 再開直後の話見たら台詞無かったけど今どうなってんだろ
944名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:23:16.44ID:ACAvn/qD0 普通に考えてガッツがゴッドハンドに勝つなんて絶対無理。
945名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:23:45.49ID:dbdhNRjk0 キャスカの話がひと区切りついているのでほぼ満足
ガッツとキャスカは妖精郷でひっそり暮らし
グリフィスは新たな世界の覇王となったENDでいいよ
ガッツとキャスカは妖精郷でひっそり暮らし
グリフィスは新たな世界の覇王となったENDでいいよ
946名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:24:06.68ID:9UzoPCkb0947名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:25:01.80ID:7IJsM2uD0 三浦が亡くなった頃、数日して森は格闘技のコメントとか当時Twitterでやってたわ
こいつ喪にふくすどころかめちゃくちゃ楽しそうな笑顔でなw
なーにが三浦崇拝だよw
こいつ喪にふくすどころかめちゃくちゃ楽しそうな笑顔でなw
なーにが三浦崇拝だよw
948名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:25:40.10ID:7kbGfeoS0 >>946
それってあなたの妄想ですよね
それってあなたの妄想ですよね
949名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:25:57.29ID:RInQyIyN0 むしろガイバーどうにかしてくれよ
950名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:26:58.98ID:9UzoPCkb0 >>948
もう、そうですよん♪
もう、そうですよん♪
951名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:27:24.85ID:Q0cwri170 >>947
ネットの中だけが世界の全てだと思い込んでるマジモン引きこもりの思考だなお前w
ネットの中だけが世界の全てだと思い込んでるマジモン引きこもりの思考だなお前w
952名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:27:52.42ID:7IJsM2uD0 コンビニ寄ったらベルセルク最新刊あまってるのくさ
森、俺たちはおまえの作り話しに騙されねーってことっすわ
森、俺たちはおまえの作り話しに騙されねーってことっすわ
953名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:28:25.54ID:7kbGfeoS0 >>950
妄想垂れ流しキモいね
妄想垂れ流しキモいね
954名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:29:11.25ID:ERiFLGCW0955名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:29:36.03ID:Q0cwri170956名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:29:47.23ID:ydKqqvoS0957名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:31:14.05ID:ydKqqvoS0 からくりサーカスも
途中から鳴海とミンシアがメイン感が凄かったが
ベルセルクもキャラが動きすぎて
途中でグリフィスもキャスカもいらなくなっていたもんな
ベルセルク史上最大の威厳があったのが雷帝だったしな
途中から鳴海とミンシアがメイン感が凄かったが
ベルセルクもキャラが動きすぎて
途中でグリフィスもキャスカもいらなくなっていたもんな
ベルセルク史上最大の威厳があったのが雷帝だったしな
958名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:31:32.57ID:7kbGfeoS0 >>956
全くストーリーも理解してない馬鹿キャラ厨w
全くストーリーも理解してない馬鹿キャラ厨w
959名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:31:42.58ID:GhBTDxFT0 >>955
おいおまえバカ無職の池沼やんwスレひたすら張り付いてたゴミwまだいきててワロタ
おいおまえバカ無職の池沼やんwスレひたすら張り付いてたゴミwまだいきててワロタ
960名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:32:27.19ID:QDtbkdlN0 実際ベルセルクじゃない初見の作品だったらこのレベルの仕事評価できるかって言ったら見向きもしない。
961名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:32:32.56ID:RInQyIyN0 >>956
妄想と現実がごっちゃになってるぞ
妄想と現実がごっちゃになってるぞ
962名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:32:51.50ID:Q0cwri170963名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:33:10.58ID:GhBTDxFT0 池沼チンパン無職とは
すべて論破され別スレに閉じ込められたバカ
青葉ー!青葉ー!の荒らしから一転し森がー!公式がー!を後ろ縦に立ち位置を確立し逃走するバカ
スレ立て僕がするもん!ここ僕のおうち!を何年もやってる
睡眠以外ネット三昧ナマポ引きこもりジジイ
数年間ずっとスレ張り付いてレスつくたびチェック!
僕がルール作るもん!のテンプレも自ら破るガイジ
他人の書き込みに必ず会話に入り込むというガイジ
批判的なレスは必ずかぶりつくというガイジ
精神障害、パニック発作、妄想癖、躁鬱、幻聴幻覚のガイジ池沼チンパンw口癖は
「読めるだけありがたい!」「森が聞いてたから!」と大絶賛してるが本人は自分のバカさも絶賛も自覚なしw
すべて論破され別スレに閉じ込められたバカ
青葉ー!青葉ー!の荒らしから一転し森がー!公式がー!を後ろ縦に立ち位置を確立し逃走するバカ
スレ立て僕がするもん!ここ僕のおうち!を何年もやってる
睡眠以外ネット三昧ナマポ引きこもりジジイ
数年間ずっとスレ張り付いてレスつくたびチェック!
僕がルール作るもん!のテンプレも自ら破るガイジ
他人の書き込みに必ず会話に入り込むというガイジ
批判的なレスは必ずかぶりつくというガイジ
精神障害、パニック発作、妄想癖、躁鬱、幻聴幻覚のガイジ池沼チンパンw口癖は
「読めるだけありがたい!」「森が聞いてたから!」と大絶賛してるが本人は自分のバカさも絶賛も自覚なしw
964名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:33:19.38ID:aXgt/pjV0 >>4
いつまでも続いていいのは4コマ漫画のサザエさんとかだね
いつまでも続いていいのは4コマ漫画のサザエさんとかだね
965名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:33:50.13ID:E1UszJ9G0 森恒二ってあの頭がでかい漫画の人?
あの絵柄あれはあれで味があるとは思うけど大丈夫なのか?
あの絵柄あれはあれで味があるとは思うけど大丈夫なのか?
966名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:34:00.47ID:GhBTDxFT0 >>962
めっちゃパニック発作で書き込んでそうwガイジざまあ
めっちゃパニック発作で書き込んでそうwガイジざまあ
967名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:34:33.45ID:Q0cwri170 >>963
ほらまた現実を見れないキチガイ馬鹿アンチの発狂始まったw
ほらまた現実を見れないキチガイ馬鹿アンチの発狂始まったw
968名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:34:48.41ID:ERiFLGCW0 雷帝って噛ませ犬だし、あれは最終的に人間側につくと思うんだがな
デビルマンでしょ
デビルマンでしょ
969名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:35:27.32ID:7kbGfeoS0 >>965
画を描いてるのは100%三浦の弟子たち
画を描いてるのは100%三浦の弟子たち
970名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:36:12.97ID:GhBTDxFT0971名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:36:26.65ID:ACAvn/qD0 有能な作家に任せたら良い作品を書ききる事はできるだろうがそれはベルセルクではないからね。
三浦先生をよく知っている人に書いてもらうのが1番。
三浦先生をよく知っている人に書いてもらうのが1番。
972名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:37:48.60ID:Q0cwri170973名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:37:58.04ID:GhBTDxFT0 森を崇拝するスレ張り付きナマポチンパンが釣れますよー
↓
↓
974名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:38:44.12ID:lsKv+CmV0 >>181
ガッツはこんな間抜けな顔しないだろ
ガッツはこんな間抜けな顔しないだろ
975名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:38:54.79ID:Q0cwri170 >>970
>おまえは森の漫画ファンでベルセルクなんも知らんやんけあほ
これも完全にお前の妄想w
そうやって現実逃避しか出来ない負け犬のゴミw
ベルセルクは打ち切りにならない
出来るもんならやってみろ無能w
>おまえは森の漫画ファンでベルセルクなんも知らんやんけあほ
これも完全にお前の妄想w
そうやって現実逃避しか出来ない負け犬のゴミw
ベルセルクは打ち切りにならない
出来るもんならやってみろ無能w
976名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:40:48.24ID:GhBTDxFT0 めっちゃ長文wチンパン相変わらずのアホやな、ほら、おかわりw
ガイジつっちゃいまーーす
↓
ガイジつっちゃいまーーす
↓
977名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:43:38.05ID:WtttDwsK0 >>898
映画でスラムダンクに漫画リアルの要素入れてきたのみて
ああもう枯れて終わってんだなと察した
リアルもあと10年かかっても終わらず死ぬか描けなくなって未完だな
ベルセルクの作者とは違って単にグータラ
映画でスラムダンクに漫画リアルの要素入れてきたのみて
ああもう枯れて終わってんだなと察した
リアルもあと10年かかっても終わらず死ぬか描けなくなって未完だな
ベルセルクの作者とは違って単にグータラ
978名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:43:53.58ID:Q0cwri170 マジキチサブタイマンまた大発狂wwwwwww
負け犬ザマァw
負け犬ザマァw
979名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:45:11.18ID:GhBTDxFT0 悔しすぎて必死なチンパンwほら、ガイジ
つっちゃいまーーす
↓
つっちゃいまーーす
↓
980名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:45:29.41ID:Q0cwri170 マジキチサブタイマンまた大発狂wwwwwww
負け犬ザマァw
負け犬ザマァw
981名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:48:19.90ID:hbJVYiRo0 はい俺のオモチャ化w悔しすぎて必死なチンパンwほら、ガイジ
つっちゃいまーーす
↓
つっちゃいまーーす
↓
982名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:49:33.62ID:Q0cwri170983名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:49:54.65ID:QDtbkdlN0 ベルセルク板久々の完走か
984名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:50:49.61ID:hbJVYiRo0 はい俺のオモチャ化w悔しすぎて必死なチンパンwほら、ガイジ
つっちゃいまーーす
↓
つっちゃいまーーす
↓
985名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:51:49.54ID:Q0cwri170986名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:54:38.76ID:48w8goXW0 気に喰わないなら読むのやめればいいのにね
987名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:56:26.72ID:mH5lsU5L0 表紙絵酷いな・・・。
児童文学シリーズみたいw
児童文学シリーズみたいw
988名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:57:06.65ID:JiH4qZC30 本人の構想メモでも風呂敷畳めてなかったみたいだしどうやって畳むんだろうな
作者が畳めないものを畳むって相当至難の業だと思うが
作者が畳めないものを畳むって相当至難の業だと思うが
989名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:57:16.50ID:hbJVYiRo0 はい俺のオモチャ化w悔しすぎて必死なチンパンwほら、ガイジ
つっちゃいまーーす
↓
つっちゃいまーーす
↓
990名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 02:59:35.83ID:tnvYOpUq0991名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:04:34.98ID:hbJVYiRo0 いつも三浦といたアシスタント達って
森さんが聞いてたんですか!?って驚いてたけどその時点で胡散臭いでしょ。話してるなら三浦からアシスタント達に言ってる。どんだけアシスタント信用されてねーんだよw
森さんが聞いてたんですか!?って驚いてたけどその時点で胡散臭いでしょ。話してるなら三浦からアシスタント達に言ってる。どんだけアシスタント信用されてねーんだよw
992名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:06:01.69ID:EfrTjPWg0 じゃあ俺も聞いてた!
993名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:07:14.89ID:tnvYOpUq0994名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:08:14.66ID:o8lZPeXi0 >>957
からくりサーカスは途中からくそつまらなくなったのは覚えてる
からくりサーカスは途中からくそつまらなくなったのは覚えてる
995名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:08:57.93ID:ORteWvw40 三浦が発信した森情報と森が発信した三浦情報は乖離があるように思う
996名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:10:04.03ID:4OqX2o0s0 >>995
お前がそう思いたいだけやろ
お前がそう思いたいだけやろ
997名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:10:34.54ID:PoD+SYMN0 作者亡くなってんの?
998名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:10:44.40ID:KLMexY740 なんか絵に違和感があるんだがこれ以上寄せられんのか
999名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:11:09.86ID:PoD+SYMN0 ダークソウルでガッツごっこやったわ
1000名無しさん@恐縮です
2023/09/30(土) 03:11:18.20ID:Q0cwri17010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 30分 53秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 30分 53秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「外国人だなって、アジア系の」「中国じゃなく英語」小学生4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 [樽悶★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず ★3 [蚤の市★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決 [蚤の市★]
- 相撲部屋「YouTubeの登録者も順調に増えてきたな〜」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 絵シコり部🏡
- 【参院東京選挙区】金メダリスト鈴木大地氏を擁立、前候補は安倍批判SNS投稿が見つかり見送りへ [399259198]
- 【画像】海に来た
- (ヽ´ん`)今度の暴落はいつもと違う。二度と元の株価には戻らないぞ⇐こいつの正体 [976728141]
- VIPでアズールレーン