9/28(木) 22:45配信
スポニチアネックス
お笑いコンビ「ウエストランド」の井口浩之(40)が28日放送の日本テレビ「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル!」(木曜後9・00)に出演し、関西人への怒りを語る場面があった。
【写真】ウエストランドの井口浩之(左)と河本太
「コレっておかしくないですか!?秋のデトックス祭りSP」と題し、日ごろのうっぷんを吐き出す企画。そこでA.B.C-Zの河合郁人は「関西にお好み焼き定食ってあるじゃないですか?あれの意味がわからない」と投げかける。
「お好み焼きに白ご飯って絶対合わないと思っていて。合うっていう人はいるんですけど“この組み合わせが最高”って言う人はいなくて」と語っていた。
これを聞いた岡山出身の井口は「散々テレビで言ってるから、お好み焼き定食あるのは知ってるじゃないですか?なのに“お好み焼きとご飯一緒に食べませんの?”って言ってきて。こっちは“食べない”って何回も言ってるじゃん!『ケンミンSHOW』でやってるから」とキレて、共演者を笑わせていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/702a70efc853b80d7cb826d08ce5b800690b84b0
【芸能】ウエスト井口“お好み焼きとごはん”勧めてくる関西人にイラッ「“食べない”って何回も言ったじゃん!」 [フォーエバー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1フォーエバー ★
2023/09/29(金) 00:02:19.15ID:PEkkVFtE92023/09/29(金) 00:03:41.68ID:85VxfXkF0
ジャニー喜多川さん テレビ局のトイレに中学生を連れ込み強制フェラ&肛門挿入
『レッスン中に呼び出され、都内のテレビ局のトイレでヤラれた』と訴えた被害者もいました
Jr.のレッスン会場は、都内のテレビ局内のスタジオ
テレビ局員など、長年レッスンに携わっていた関係者は見て見ぬふりをしていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d599971c897c59b3e70f626dde89cab8689ab95
『レッスン中に呼び出され、都内のテレビ局のトイレでヤラれた』と訴えた被害者もいました
Jr.のレッスン会場は、都内のテレビ局内のスタジオ
テレビ局員など、長年レッスンに携わっていた関係者は見て見ぬふりをしていた
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d599971c897c59b3e70f626dde89cab8689ab95
2023/09/29(金) 00:03:51.33ID:l1QALw2/0
M-1優勝だけの一発屋か
2023/09/29(金) 00:04:15.97ID:eRRVTOQm0
古から何度も出されてる話題を芸人が出すとか引き出しなさすぎだろ
5名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:04:42.96ID:tEWcI+jX0 関西人だけど食べないよ
2023/09/29(金) 00:05:52.85ID:BZhD0Ifv0
そんなヤツおれへんわー
2023/09/29(金) 00:06:30.96ID:pwgRn+g00
吉本だけやぞ
8名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:06:33.46ID:HHi1KeAm0 炭水化物&炭水化物は体に悪い
2023/09/29(金) 00:06:39.31ID:hhs3SZEA0
お好み焼きなんかおかずにならん
2023/09/29(金) 00:08:01.33ID:k9vBFjQI0
岡山にも、お好み焼き定食はあるぞ
11名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:08:39.15ID:Z2OOQOvH012名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:08:40.35ID:pO/gBRvF0 っていうか、お酒呑まない人は水でお好み焼き食べるの?
普通はビールかご飯でしょ?
お水ゴクゴク飲んでお好み焼き?
普通はビールかご飯でしょ?
お水ゴクゴク飲んでお好み焼き?
13名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:09:01.04ID:DA+RbIkR0 お好み定食ってトンカツ定食と食ってるもん変わらんのにやたらと嫌われてるよな
14名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:09:10.70ID:WONQ2Py/0 お好み焼きとご飯を勧めてくるコテコテの関西人は見た事無い
2023/09/29(金) 00:09:18.36ID:+2BonBPB0
もうそういうのええて
16名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:10:24.96ID:WONQ2Py/0 お好み焼きなんて縁日の屋台でしか見たことないぞ
2023/09/29(金) 00:11:30.41ID:l/OQT61a0
お好み焼きセットのご飯は良いが味噌汁は合わない
18名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:11:50.52ID:WCRPxdH70 岡山も関西みたいなもんだろ
2023/09/29(金) 00:12:12.84ID:fKOnVQyP0
小麦粉なしのお好み焼きで解決や
2023/09/29(金) 00:12:29.14ID:zjEgZy7w0
焼きそばでご飯食べる話も出てきて衝撃だった
くわねーよ
くわねーよ
21名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:12:43.17ID:wKxKnLir022名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:13:33.09ID:xto9z9mW0 鉄板ネタ
2023/09/29(金) 00:14:05.11ID:+vdsBouh0
大阪やけど焼きそばとご飯はやるけど、お好み焼きとご飯はやらへんわ
24名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:15:00.52ID:FNd1u80A0 明石焼き丼、サッパリ出汁で美味かったよ。
25名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:16:13.17ID:By5z/K1x0 関西人って言うな
アレは大阪人だろ
アレは大阪人だろ
26名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:16:22.93ID:ZBNylX/40 カレーだって炭水化物炭水化物やんけ
27名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:16:23.15ID:xto9z9mW0 お好み焼きは卵焼きみたいなものだから、
おかずにはなる。ソースとマヨネーズが
米に合うし。
おかずにはなる。ソースとマヨネーズが
米に合うし。
28名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:16:42.61ID:EDzjWz/t0 やらないけど、全然食べられる
2023/09/29(金) 00:16:58.98ID:n1iXaAwR0
井口張り切りすぎて芸人寿命縮めてることに気付け
2023/09/29(金) 00:17:18.91ID:M/UxrKxs0
お好み焼きとたこ焼きはご飯に合わない
焼きそばはご飯に合う
ソースが違う
焼きそばはご飯に合う
ソースが違う
31名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:17:23.06ID:isK0Mwvi0 お好み焼きとごはんは食わない。
とん平焼きとごはんは食う。
とん平焼きとごはんは食う。
32名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:17:45.82ID:CbEx1MlE0 勧めるやつ誰よ?
嘘つくなよw
嘘つくなよw
2023/09/29(金) 00:18:34.73ID:Jm+f2qAn0
こいつばっか出てくるな
相方の河本は何してんの
相方の河本は何してんの
34名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:18:43.44ID:FAEDtuZo0 生地に出汁が割り入れてあるから、米飯といっしょに食べてもうまい。
煮物でご飯を食べるのと同じ。
これが意外に知られてないんだよな。
つうか、出汁巻卵が上方ローカルな料理な時点で、
出汁文化がないその他の地方の人間には永遠に理解できないだろうが。
煮物でご飯を食べるのと同じ。
これが意外に知られてないんだよな。
つうか、出汁巻卵が上方ローカルな料理な時点で、
出汁文化がないその他の地方の人間には永遠に理解できないだろうが。
2023/09/29(金) 00:18:59.97ID:RjJiDiTT0
おかず無しの白米だけを食える奴は余裕だろな
2023/09/29(金) 00:19:41.42ID:eRRVTOQm0
>>12
コーラだよ
コーラだよ
2023/09/29(金) 00:20:19.29ID:ALy+Szoj0
人に勧められたってウソやろ
2023/09/29(金) 00:20:53.74ID:Jm+f2qAn0
2023/09/29(金) 00:21:03.58ID:qemdovsX0
こいつのつまんないんだよな
有吉のはおもろいけど
有吉のはおもろいけど
2023/09/29(金) 00:22:05.44ID:86mlu4ME0
大阪はスーパーの惣菜コーナーに
お好み焼きもたこ焼きも平気で売ってるからなw
お好み焼きもたこ焼きも平気で売ってるからなw
41名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:22:18.43ID:zEG/ddDS0 かき揚げ丼と同じじゃん
2023/09/29(金) 00:23:12.50ID:4CWWQGdK0
2023/09/29(金) 00:23:35.24ID:N4ZEipLC0
炭水化物&炭水化物なんてふざけるなよ
と言いながら平気で酒飲むやつw
と言いながら平気で酒飲むやつw
2023/09/29(金) 00:24:13.20ID:xM13hnm40
お好み焼きとごはんは合うだろ
ごはんのおかずにたこ焼きを出されたらぶちギレるけど
ごはんのおかずにたこ焼きを出されたらぶちギレるけど
45名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:25:41.51ID:FAEDtuZo0 ウエスト井口は、まあ総合評価ではつまらんが、瞬発力はある。
原付でダッシュしてロケット花火発射みたいな。
太田の芸風と似ておるが、人間性の良さがでていて味がある。
その場を盛り上げて、みんなを助けているタイプの芸人らしい。
インテリ志向がないのも良い。
原付でダッシュしてロケット花火発射みたいな。
太田の芸風と似ておるが、人間性の良さがでていて味がある。
その場を盛り上げて、みんなを助けているタイプの芸人らしい。
インテリ志向がないのも良い。
46名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:25:42.54ID:ETuGa4Xe0 兵庫と京都のコテコテ関西だけで兵庫にいる時はお好み焼きオンリーだったけど京都に来て白ごはんも食べる様になったな
今は酒飲むからお好み焼きだけだけど
今は酒飲むからお好み焼きだけだけど
2023/09/29(金) 00:25:45.97ID:DMdag/u20
俺関東人だけどいけるぞ何故かたこ焼きはご飯欲さないけど
48名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:25:50.34ID:MtqLkbfp0 お好み焼きとご飯はいいけどたこ焼きとご飯は嫌
なんでやろ
なんでやろ
49名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:26:18.19ID:Pow0XJlR0 焼きそば定食はどんな扱いなん?
50名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:26:51.12ID:zD8UVBUJ0 焼肉食べ放題でご飯の方がありえない
限られた胃のスペースをご飯で埋めるなんて
限られた胃のスペースをご飯で埋めるなんて
51名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:26:55.02ID:p3ZWTs1C0 炭水化物同士
そんなに似てるのかな~♪
そんなに似てるのかな~♪
52名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:27:03.72ID:Nz9rFhNS0 この人達もう消えかかってるよね錦鯉の方がよく見る
やっぱり生理的に受け付けない人多いんだろう
やっぱり生理的に受け付けない人多いんだろう
2023/09/29(金) 00:27:30.63ID:Jathne9T0
大阪人にお好み焼きでごはん食べるならたこ焼きとごはんも食べるのか聞いたら馬鹿にしてんのかとキレられた事ある
似たようなもんじゃねーか
似たようなもんじゃねーか
54名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:28:05.19ID:mDFFNvYi0 具が沢山入っていればおかずとして食べられるでしょ
55名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:28:43.45ID:aa+saDG50 ソバメシとかと同じ感覚で意外とイケル
56名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:29:49.76ID:iQTKjJv00 ソース味にご飯だから普通に合うけどな。
関西人に聞いたら、たこ焼きとご飯はありえないらしい。
関西人に聞いたら、たこ焼きとご飯はありえないらしい。
57名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:30:19.35ID:/DjXqT1E0 うどんはおかずや
2023/09/29(金) 00:30:41.61ID:FUF8f08U0
でも1週間ほど飢えさせられたら食べるでしょ?
59名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:31:02.35ID:xto9z9mW0 ナポリタンやミートソースもいけそう。
2023/09/29(金) 00:31:37.86ID:BEPuRYhF0
関西人じゃないけどお好み焼きをおかずにご飯は普通に食える
パンケーキとかならそりゃ無理だけど
パンケーキとかならそりゃ無理だけど
61名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:32:55.35ID:AB3KxwFD0 もはや大阪でご飯とお好み焼き食べる人ほぼいないけどな
62名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:33:00.68ID:V4/uJqPu0 >>8
うどん定食、蕎麦定食、パスタとパンのセット、パスタとピザのセット、ラーメンライス、全部ダメやん
うどん定食、蕎麦定食、パスタとパンのセット、パスタとピザのセット、ラーメンライス、全部ダメやん
2023/09/29(金) 00:33:09.83ID:6ID+rsQK0
関西人でもそんなやつおらんぞ。
64名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:33:59.96ID:V4/uJqPu0 >>17
同じ感想の人見っけ
同じ感想の人見っけ
2023/09/29(金) 00:35:18.57ID:Jm+f2qAn0
66名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:35:23.12ID:CbEx1MlE067名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:35:32.64ID:SkNpVp6+0 関東人もラーメンをおかずにご飯を食べるからな
よってドロー
よってドロー
68名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:35:40.61ID:sBlgQNkz0 何か知らんけどケンミンショー全否定な感じ?
2023/09/29(金) 00:36:24.82ID:7igjys/70
チャーハンとご飯を注文しろ
70名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:36:32.13ID:CbEx1MlE0 天下一品ラーメンは飯いるな
他では食わない
他では食わない
71名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:37:28.91ID:sBlgQNkz0 強要するやついるかなあ
そんなやつおらへんやろ
そんなやつおらへんやろ
72名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:37:32.48ID:tvQFZEnC0 せやけどケツ穴の鉄板ネタ振りがあざといわ
2023/09/29(金) 00:37:58.69ID:zc6qIGB80
その前に相方を何とかしろ
74名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:39:38.45ID:xto9z9mW0 白米との組み合わせはおかずになるかどうか。
ラーメンとお好み焼きとか
ラーメンとナポリタンとかは、
ただ一緒に食べているだけ。
オニギリと蕎麦とかもそう。
ラーメンとお好み焼きとか
ラーメンとナポリタンとかは、
ただ一緒に食べているだけ。
オニギリと蕎麦とかもそう。
2023/09/29(金) 00:39:57.27ID:iiRZ2eGf0
>>52
消えかかってるのは河本だけだぞ
消えかかってるのは河本だけだぞ
2023/09/29(金) 00:40:15.97ID:gH/6NKea0
焼きそばパンが許されてるからな
77名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:40:48.50ID:p7Pz9oPI0 でもラーメンご飯は食べるから有りと言えば有りかも
俺は焼きそばおにぎりを時々職場で食べる。手軽で安いからだ。
俺は焼きそばおにぎりを時々職場で食べる。手軽で安いからだ。
78名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:40:55.09ID:7gYKULHs0 つかいまだに「唐揚げにレモン」ネタ
「酢豚にパイナップル」ネタをいう奴がいる
死ねばいいのに
「酢豚にパイナップル」ネタをいう奴がいる
死ねばいいのに
79名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:41:36.23ID:wOc49p2w0 関西人って嫌われ者な上に味覚もゴミだからほんとタチ悪い
2023/09/29(金) 00:42:24.73ID:77nD2xuC0
お好み定食なんて観光客用のもんだろ
大阪人は食わんよ
大阪人は食わんよ
81名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:43:38.89ID:pQ4BIOe/0 お好み焼きで白飯はぜんぜんイケる
82名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:43:54.29ID:StJG0o/a0 井口ってうるせぇ顔してニセ毒舌もどきって感じでずっと嫌いだったが今日のDXは割りと面白かったわ
よしもと批判して浜田が金槌もって詰め寄ってて殺られろ思ったら話は面白かった
よしもと批判して浜田が金槌もって詰め寄ってて殺られろ思ったら話は面白かった
83名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:45:18.91ID:xto9z9mW084名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:45:21.69ID:GjdCJWkg0 関東だけどお好み焼きとご飯一緒に食べますよ
85名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:45:24.19ID:CbEx1MlE0 >>82
どういう人間!?w
どういう人間!?w
86名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:46:07.18ID:wa6yfop30 関東猿ってもんじゃで飯食うんやろ?
87名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:46:12.38ID:CbEx1MlE0 >>79
お前の事誰が好きなん?
お前の事誰が好きなん?
2023/09/29(金) 00:46:39.74ID:cHpr3Zj50
お好み焼いてんじゃねぇよ(あのちゃん構文)
2023/09/29(金) 00:46:49.06ID:KRdB+RZJ0
関西人だけどお好み焼きで腹満たしたいし
でなければ焼きそばを注文したいので白米は要らない
でなければ焼きそばを注文したいので白米は要らない
2023/09/29(金) 00:47:19.77ID:i/lst8Pu0
ラーメンにライスも無理
91名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:47:34.60ID:GjpqzsTv092名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:47:36.98ID:WnT6pw7p0 炭水化物×炭水化物はしんどいな
大阪じゃ無くて広島のならギリ行けるか?
大阪じゃ無くて広島のならギリ行けるか?
93名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:48:05.20ID:ZGYKZ4Qe0 ケンミンショーってまだやってたんか?
見ないから知らない
て言うかウエスト井口って誰?
見ないから知らない
て言うかウエスト井口って誰?
2023/09/29(金) 00:48:16.40ID:bPa5aVWE0
ディスって笑い取ってたのはコイツだけ
2023/09/29(金) 00:48:44.40ID:bpgNJ7gX0
>>1
じゃあしねよ
じゃあしねよ
96名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:49:48.95ID:Pow0XJlR0 ちな一番美味いお好み焼は日生のカキオコな
97名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:50:00.36ID:StJG0o/a02023/09/29(金) 00:50:30.68ID:XNKFFSc20
99名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:50:37.40ID:FAEDtuZo0 関西人の味覚がゴミなら、宇宙に旨味など存在しないw
100名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:51:35.62ID:Rkc18Tuj0 豚玉の豚の部分だけで一膳イケルだろ
101名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:51:49.86ID:CbEx1MlE0102名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:52:33.87ID:xto9z9mW0 炭水炭水は味付けにもよる。
素麺やざる蕎麦はいまいちだけど、
素麺チャンプルや立ち食いの天そばなら
おかずになりそう。
素麺やざる蕎麦はいまいちだけど、
素麺チャンプルや立ち食いの天そばなら
おかずになりそう。
103名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:53:45.67ID:sfS+lhsd0 大阪さらしておけば笑いとれる風潮やめろ
104名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:54:31.77ID:tz8hDmFv0 ほな違うか~
105名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:55:56.09ID:aMC3ataz0 たこ焼きの方がとろみがあってドリア感覚でいけるな。マヨがあれば完璧でしょう
106名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:56:05.98ID:Z1E6fl+d0107名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:57:46.42ID:03pRvvEv0 気持ち悪くてつまらないウエストランド やっぱり仕事少なくなったよな。一年間持たずに消えてく
お前らキモいんだよ!
お前らキモいんだよ!
108名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 00:59:50.67ID:7FnbrJFc0 どっかで聞いたことある既視感ある話しらける それを芸人がとか余計
109名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:00:37.16ID:JksHS5R60 焼きそばでご飯は考えられん、けどそばめしは好物の一つなんだよなぁ、気持ちの問題なんだろけど壁があるわ
110名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:01:33.42ID:3wwTnoqc0 焼きそばにご飯は良いよな?
とか言ってたけど、それも絶対ねーよと思ったわ
すかさず三四郎が東京では食べないと言ってたがまさにその通り
とか言ってたけど、それも絶対ねーよと思ったわ
すかさず三四郎が東京では食べないと言ってたがまさにその通り
111名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:02:16.06ID:XWgnYdo10 ソース、しょう油、塩が白飯に合うのよ
だからこの3つの調味料使う料理はおかずになる
刺身もそうだろ
だからこの3つの調味料使う料理はおかずになる
刺身もそうだろ
112名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:03:00.10ID:lxXH6/Jg0 しょっぱいものをおかずに主食を食えればなんでも良いんだよ
しょっぱいご飯をおかずにお好み焼き食ったっていい
しょっぱいお好み焼きをパンにはさんだっていい
しょっぱいご飯をおかずにお好み焼き食ったっていい
しょっぱいお好み焼きをパンにはさんだっていい
113名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:03:31.22ID:dlrbqk0T0 好感度芸人の時代だからな
井口がひたすら喋って笑い取っても好感度が無いから評価されない
面白いこと何も言わなくても人柄の良い芸人の方が人気あるから
井口がひたすら喋って笑い取っても好感度が無いから評価されない
面白いこと何も言わなくても人柄の良い芸人の方が人気あるから
114名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:03:56.72ID:1n4YuPff0 一回くらい食ってみりゃいいじゃん
115名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:07:08.39ID:Jf8Ubv980 >>8
ご飯はおかず
ご飯はおかず
116名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:09:05.91ID:H6wX8TcJ0 こいつ面白いのか?
117名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:09:20.38ID:ihHU1Ab10 お好み焼きとかたこ焼きってソース大量にかけてしょっぱいじゃん
だからおかずにもなると思うよ
関西人じゃないけどお好み焼きとご飯普通に食べてるわ
あとシチューにご飯も
だからおかずにもなると思うよ
関西人じゃないけどお好み焼きとご飯普通に食べてるわ
あとシチューにご飯も
118名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:10:26.79ID:FGwC557Z0 焼きめしとライス大
119名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:10:58.61ID:FGwC557Z0 >>110
焼きそばパン食うなよ
焼きそばパン食うなよ
120名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:12:39.72ID:7Dv5qzE/0 ラーメンおかずに飯食う奴も一緒だわな
121名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:13:10.31ID:+JNmvp0W0 つまんねえ話題
少食なだけだろ
少食なだけだろ
122名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:14:03.54ID:LJUZA8WF0 それお好み焼きやなくて広島焼きやろ
123名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:14:08.78ID:uAOiiKcp0 ソースマヨかかってるんだから白飯には合うよ間違いなく
お好み焼き関係なくソースマヨ単体でも白飯に合うんだからw
無理だよその話は
合う合わないでは無いだろ
決着してると思った
お好み焼き=ご飯だから一緒に食べないだろ?
お好み焼き関係なくソースマヨ単体でも白飯に合うんだからw
無理だよその話は
合う合わないでは無いだろ
決着してると思った
お好み焼き=ご飯だから一緒に食べないだろ?
124名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:15:05.79ID:zEG/ddDS0125名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:15:43.76ID:yK4Vx5Oc0126名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:17:54.58ID:SdP2VQuK0 大阪出身やけど、ご飯と一緒になんて食べた事ないわ
127名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:19:16.70ID:OYru6T3J0128名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:19:39.61ID:XWgnYdo10 お好み焼きがご飯に合うんじゃなくてソースが合うんだよ
ソース、しょう油抜きだとご飯に合わないもの腐るほどある
ソース、しょう油抜きだとご飯に合わないもの腐るほどある
129名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:20:10.72ID:uAOiiKcp0 難しい線引かなぁ
ラーメンと白飯食ってるのと同じじゃない?
白飯邪魔だよね
ラーメンと白飯食ってるのと同じじゃない?
白飯邪魔だよね
130名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:21:37.55ID:CbEx1MlE0131名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:21:49.24ID:uAOiiKcp0 お好み焼き、ラーメンと白飯はデブ用でしょ?
132名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:24:12.22ID:reeHcrgo0 焼きそばパンは食うくせに
133名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:24:43.52ID:/co82jTR0 お好み焼きとご飯を食うよりお好み焼きを2枚食いたいんだが
134名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:26:47.80ID:reeHcrgo0 主婦の手間を考えると普通はあり得ないよな
135名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:27:24.89ID:H1KvVuyG0 お好み焼きとご飯は合うんじゃないか?
たこ焼きとご飯は合わない気がする
ケンタとご飯が無理と同じ感じで
そもそも一緒に食わないけどなw
たこ焼きとご飯は合わない気がする
ケンタとご飯が無理と同じ感じで
そもそも一緒に食わないけどなw
136名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:29:09.72ID:Z4iJh74N0 世の中にはマヨネーズをご飯にぶっかけて食うやつもいる
137名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:31:24.06ID:MUvjxO6j0138名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:32:22.36ID:Z8+FsJ7x0 アイドルなのに?
139名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:33:49.57ID:mZY993GE0 ラーメン定食には突っ込まない不思議
あれも両方炭水化物じゃん
あれも両方炭水化物じゃん
140名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:35:21.69ID:pgJlvs0O0 ギョウザご飯がいけるならお好み焼きご飯もいけるやろ
141名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:36:11.64ID:FiitpuZL0 ウエスト井口って何だよ
普通「ウエラン」って略すだろ…
普通「ウエラン」って略すだろ…
142名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:37:03.91ID:H1KvVuyG0143名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:39:21.56ID:pgJlvs0O0 >>142
お好み焼きの方が不便だろアホカス
お好み焼きの方が不便だろアホカス
144名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:40:20.25ID:zyoNVi3w0 ゴミ芸人ってディスりネタしかねえな
145名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:43:35.16ID:mZY993GE0 うどんにミニ丼付きの定食なんて普通にあるし、ラーメンにカツ丼セットなんて定番だけど誰も突っ込まないよな
何で麺は良くて粉もんはダメなの?
何で麺は良くて粉もんはダメなの?
146名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:44:36.79ID:Zf8mZ1Oj0 なんか関西人の価値観を否定して俺偉いって思ってる感じがすごく嫌
147名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:45:24.69ID:H1KvVuyG0148名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:45:33.14ID:T36n2dI+0 岡山って関西(かんぜい)高校があったり、おかやま山陽高校があったり
関西なのか山陽なのか、どっちなの?
関西なのか山陽なのか、どっちなの?
149名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:47:00.58ID:xXS4a3K+0 昔関西にお好み焼きサンドってあったぞ お好み焼きをパンに挟んだやつな
150名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:47:23.32ID:O88/LPBe0 >>40
名古屋でもあるが
名古屋でもあるが
151名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:51:04.02ID:zEG/ddDS0 ラーメンの麺をご飯に乗せて喜んでる人は理解不能だわ
152名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:52:17.32ID:MAYCY6sD0 その噛み合わせで組み合わせに文句言うなしばきまわすぞ鮫ゴリラ
153名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:54:40.20ID:bVOFxqQj0 福岡、大分あたりは焼きそばにはごはんがデフォ。スープは味噌汁ではなくトンコツスープな。
154名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:54:43.90ID:CbEx1MlE0155名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:55:55.95ID:vLRvnqme0 デカい声で愚痴ってるだけで何が面白いのかわからんわ評価されすぎやろこの事務所自体が
156名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:56:06.56ID:2BXT0tsC0 森田と比較されるけど森田よりは不快じゃない
157名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:56:37.17ID:pgJlvs0O0 そば飯とか焼きそばパンの方が不味いやろ
158名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:56:38.80ID:XoK1dUWt0 福岡はお好み焼き定食普通だぞ
ラーメン餃子めしセットも普通
うどんとめしも普通 かしわ飯といって炊き込みごはんが多い
関東人の他にお好み焼き他炭水化物とめしはナシって言ってるとこあんの?
ラーメン餃子めしセットも普通
うどんとめしも普通 かしわ飯といって炊き込みごはんが多い
関東人の他にお好み焼き他炭水化物とめしはナシって言ってるとこあんの?
159名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:56:58.79ID:N20/hj2m0 お好み焼きは
「お好み」って言ってる時点で副菜なんやわ
だから主食といっしょに食べるんやで
わかったかな?坊や
「お好み」って言ってる時点で副菜なんやわ
だから主食といっしょに食べるんやで
わかったかな?坊や
160名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:57:35.29ID:MLj1ZatM0 お好み焼き本体じゃなくて青のりとかマヨネーズがご飯に合ってる
161名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 01:58:14.00ID:XWgnYdo10 >>151
普通に美味いからラーメンライスと言うメニューがあるんだよw
普通に美味いからラーメンライスと言うメニューがあるんだよw
162名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:00:03.62ID:N20/hj2m0 そしたらなにか?
岡山の田舎モンは
炭水化物食べるときに必ずたんぱくとか脂肪もとるんか?
まんじゅうとか団子とか食べるときも?
あほくさ
岡山の田舎モンは
炭水化物食べるときに必ずたんぱくとか脂肪もとるんか?
まんじゅうとか団子とか食べるときも?
あほくさ
163名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:00:20.95ID:QvwqlzJA0164名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:01:03.86ID:N20/hj2m0 岡山のお好み焼きには具はないんか?
165名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:01:13.53ID:hFx3G7O/0 大阪人ってたこ焼きといっしょにライス食うってほんとなの?
ほんとだとしたらイヌみたいだね
ほんとだとしたらイヌみたいだね
166名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:01:16.99ID:m7+6Y4WR0 お好み焼きの定義が違うんだろなコレはそもそも
関西の小麦粉ボッテボテのもさいやつ(縁日の屋台とかも大概コレ)とか、
広島の焼きそば焼きとか、あー言うのは飯に合わないし 嫌うのもわかる。
でも関東のつなぎに山芋使ってフワッサクッで薄く焼き上げたやつはメチャクチャ御飯と合うんだよな。。
ソースマヨで喰ってもうまいけど、醤油だとさらにシャキッとして白飯が進み過ぎる。
関西の小麦粉ボッテボテのもさいやつ(縁日の屋台とかも大概コレ)とか、
広島の焼きそば焼きとか、あー言うのは飯に合わないし 嫌うのもわかる。
でも関東のつなぎに山芋使ってフワッサクッで薄く焼き上げたやつはメチャクチャ御飯と合うんだよな。。
ソースマヨで喰ってもうまいけど、醤油だとさらにシャキッとして白飯が進み過ぎる。
167名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:03:18.55ID:XWgnYdo10 >>165
関西や中国地方は家庭にタコ焼き機あるから普通に夕飯のおかずにしてる
関西や中国地方は家庭にタコ焼き機あるから普通に夕飯のおかずにしてる
168名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:04:25.33ID:N20/hj2m0169名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:04:52.41ID:18b7JLNm0 >>127
北摂の田舎あたりやと無いやろなw
北摂の田舎あたりやと無いやろなw
170名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:05:24.75ID:RXasAKxh0 明石焼きだっけ?出汁に浸して食べるやつ
あれはご飯のおかずになりそう
あれはご飯のおかずになりそう
171名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:06:22.07ID:ry2TqPHT0 お好み焼きソースが濃く感じるような年齢になって平気になった
172名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:06:49.73ID:N20/hj2m0173名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:08:04.44ID:N20/hj2m0 お好み焼きの小麦粉はすぐ腹がへるんだよな
だから腹持ちがいい米も食うという
合理主義だよ
だから腹持ちがいい米も食うという
合理主義だよ
174名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:08:30.23ID:RXasAKxh0 つーか岡山って関西圏じゃないのね
175名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:08:45.34ID:XWgnYdo10 もっとおかずにならんもんたくさんあるだろ
サラダとか果物とかさ
サラダとか果物とかさ
176名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:09:54.57ID:NXig/6i90 お好み焼きにご飯を入れれば済む話
177名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:09:59.78ID:TsK62fSb0 大阪人だけど
お好み焼きとご飯を一緒に食べている人を見た事がない
お好み焼きとご飯を一緒に食べている人を見た事がない
178名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:10:42.48ID:hJhtRFSP0 M-1優勝したコンビだっけ?
あれも大したコンビ出てない年は、該当者無しとかにしないと値打ち下がるんじゃないか?
あれも大したコンビ出てない年は、該当者無しとかにしないと値打ち下がるんじゃないか?
179名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:10:43.62ID:XWgnYdo10 >>177
嘘つけよハゲ
嘘つけよハゲ
180名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:10:56.81ID:N20/hj2m0 >>177
お好み焼きでちょっと足りなきゃご飯たのむだろ
お好み焼きでちょっと足りなきゃご飯たのむだろ
181名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:11:20.92ID:LJlyr6Vx0 関西でも白米とお好み焼きを同じ食事で食べるやつなんか
かなり変わったやつだけで、ほとんどいない
かなり変わったやつだけで、ほとんどいない
182名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:11:37.66ID:N20/hj2m0183名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:13:16.30ID:a+IPNun/0 そもそもそんなにお好み焼き食べないよね
184名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:14:41.30ID:bCp6aGoX0 今日の小宮は友達の井口がいるから張りきってたのか知らんがすげー聴き取りずらかった
185名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:15:25.92ID:yd+hxh1t0 >>181
お好み焼き屋のランチで普通に出してるやんけ
お好み焼き屋のランチで普通に出してるやんけ
186名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:15:47.77ID:N20/hj2m0 >>181
一度くらいディープなエリアに行ってみな
一度くらいディープなエリアに行ってみな
187名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:16:41.89ID:NXig/6i90 大阪の人って東京の人が米を炊くのと同じ頻度でお好み焼き焼いてるって聞いたことがある
188名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:16:54.35ID:1ppVC5kk0189名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:16:59.19ID:XWgnYdo10 >>183
食べる!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
食べる!( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
190名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:17:32.57ID:qry6vWTj0 相方を最近見なくなったけどなんで?
191名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:19:36.73ID:n74dsvQ20 岡山の癖に、偉そう。
192名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:20:03.96ID:18b7JLNm0193名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:20:25.29ID:CbEx1MlE0 >>187
なわけねーだろw
なわけねーだろw
194名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:21:02.13ID:sH3CvAPz0 社食でお好み焼き定食出てきたわw
195名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:22:44.36ID:3wyxAirO0 広島お好み焼きのトッピングでやはり広島名産の生かき かき特有の磯の香りが野菜にまで染み込んで最高にまずい
196名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:22:47.61ID:H4Lqr2Hp0 大阪人の間でも
一般的派かそうでもない派で別れる微妙な感じのモノなんだな
一般的派かそうでもない派で別れる微妙な感じのモノなんだな
197名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:23:33.01ID:XWgnYdo10 >>194
嘘つけ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
嘘つけ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
198名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:25:04.80ID:0lEVlAyw0 ご飯とお好み焼き勧めて来る店なんてないぞ
そんなセットもない
この元ネタどこから?
そんなセットもない
この元ネタどこから?
199名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:25:29.64ID:18b7JLNm0200名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:25:42.65ID:hSN5xmB50201名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:26:20.04ID:tM5Jxm3Q0 歯並びが鮫みたいで気持ち悪いんだけど歯列矯正しないのかコイツ
202名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:26:22.67ID:18b7JLNm0 >>197
関ロ民やろ?
関ロ民やろ?
203名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:26:40.22ID:CoBRR7Q00 関東にもお好み焼きの店はあるけどそれほど多くはない
しかも店によって関西風だったり広島風だったりする
いずれにせよたまにしか食べないな、嫌いではないけど
しかも店によって関西風だったり広島風だったりする
いずれにせよたまにしか食べないな、嫌いではないけど
204名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:28:07.52ID:w/ntoiSC0 じゃあ、焼きそばとご飯でゆるす
205名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:28:31.27ID:GjwjlHH70 お好み焼きとご飯ってのは2パターンあって
店でお好み焼き食うと1枚じゃ足りないでも2枚は多いって場合
あるいはお好み焼き2枚はお金が高くなるからご飯で妥協
このどっちか。別にお好み焼きとご飯が合うと思ってるわけではない。
マスコミがおもしろおかしく大袈裟に煽ってるだけ。
店でお好み焼き食うと1枚じゃ足りないでも2枚は多いって場合
あるいはお好み焼き2枚はお金が高くなるからご飯で妥協
このどっちか。別にお好み焼きとご飯が合うと思ってるわけではない。
マスコミがおもしろおかしく大袈裟に煽ってるだけ。
206名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:30:34.87ID:bVOFxqQj0 >>198
関西大手チェーンのぼてじゅうにはメニューにあるで
関西大手チェーンのぼてじゅうにはメニューにあるで
207名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:32:50.59ID:9MPvmULh0208名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:33:39.06ID:iET3CfBg0 井口もういいってそういうの
M-1もとって仕事もあって金もあって幸せなのにわざとやらなくていいよ
M-1もとって仕事もあって金もあって幸せなのにわざとやらなくていいよ
209名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:34:54.17ID:bnCMCjNw0 お好み焼き、ラーメン、おでん とごはんは一緒に食べたくない
ラーメンとチャーハンは可
ラーメンとチャーハンは可
210名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:35:35.38ID:E0E5Y5e30 関東でもラーメン、半チャーハン、餃子の炭水化物モリモリセット食べてる人は少しはいそう
211名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:36:24.68ID:q49buPyQ0 >>209
家系はごはんと食うもんじゃないのか?
家系はごはんと食うもんじゃないのか?
212名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:38:19.13ID:XXLFGaa40 お好み焼きはおかずだろ?
材料的にも調理法的にも
材料的にも調理法的にも
213名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:40:13.39ID:ZkzLlIff0 こいつは関西をディスり過ぎて見る気失せる
214名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:40:30.52ID:GjwjlHH70 >>212
餃子と同族と言えなくも無いな
餃子と同族と言えなくも無いな
215名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:41:33.57ID:o9syezmE0 こいつの方がイラッとするわ
216名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:41:38.16ID:mZY993GE0217名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:41:51.60ID:FEWJa0S80 イメージ的にはあれだけど
そんなに小麦粉を使うもんでもないし
まぁ普通におかずにはなるよね
やりたいかどうかは置いといて
そんなに小麦粉を使うもんでもないし
まぁ普通におかずにはなるよね
やりたいかどうかは置いといて
218名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:43:03.45ID:ougxZQkC0219名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:43:11.69ID:hJhtRFSP0 十数年、散々各所で既出だろうけど、ソース焼きそばをおかずに白ご飯は食っても、
お好み焼きと白ご飯を一緒に食う関西人は滅多に居ない。
こういう架空ネタで地域弄りをするのは極端に言えば「差別」に繋がる。
お好み焼きと白ご飯を一緒に食う関西人は滅多に居ない。
こういう架空ネタで地域弄りをするのは極端に言えば「差別」に繋がる。
220名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:44:32.53ID:XXLFGaa40 >>218
全然違うだろ
全然違うだろ
221名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:46:05.11ID:EkCXC1vW0 >>8
醤油ラーメンとかつ丼は最高の贅沢
醤油ラーメンとかつ丼は最高の贅沢
222名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:47:13.96ID:4EIAGPSg0 テレビ番組での一コマだろ?
いちいちスレにする内容じゃない
いちいちスレにする内容じゃない
223名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:47:35.07ID:XXLFGaa40 >>214
つうか鉄板焼きの仲間でしょ
つうか鉄板焼きの仲間でしょ
224名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:47:55.16ID:JoZjqCTE0 府だか市だかが「重ね食べやめましょう」ってわざわざ呼びかけするほどなんだから仕方なかろう
225名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:48:54.27ID:HZVxXaNE0 >>5
同じく
同じく
226名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:49:36.42ID:SZgaI0np0 頭が悪いことがわかる食べ方
227名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:49:50.95ID:GjwjlHH70228名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:50:05.03ID:/co82jTR0 >>137
タコ焼きには基本的にキャベツが入らない(入れる人もいる)からお好み焼きとはかなり違う
タコ焼きには基本的にキャベツが入らない(入れる人もいる)からお好み焼きとはかなり違う
229名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:50:17.03ID:mZY993GE0 >>219
普通に店のメニューにあるんだが
普通に店のメニューにあるんだが
230名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:51:54.05ID:5ukY/NxM0 井口は好きだけど相方が嫌い
相方選び間違えてるだろ
相方選び間違えてるだろ
231名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:54:21.21ID:GjwjlHH70232名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 02:59:33.73ID:NXig/6i90233名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:00:20.39ID:CoBRR7Q00 そもそもお好み焼きっていつごろから食べられてるのかね?
戦前からあったのかね?
戦前からあったのかね?
234名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:01:46.30ID:ex6JbgDz0 職場に兵庫のおっさんいるんだけど
昼間の弁当はいつもお好み焼き丼だぞw
家からご飯とお好み焼き持ってきてて、ご飯に乗っけて食ってるわ
早食いできて満腹になるから良いらしい
昼間の弁当はいつもお好み焼き丼だぞw
家からご飯とお好み焼き持ってきてて、ご飯に乗っけて食ってるわ
早食いできて満腹になるから良いらしい
235名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:03:58.01ID:YLe2sTCg0 相方が致命的にポンコツな上にあの感じなのにタツー入れてて肌見せなきゃない仕事NGとか終わってるわな
236名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:04:54.07ID:amodFOF50 >>51
ウエストランド井口~♪
ウエストランド井口~♪
237名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:06:28.98ID:GjwjlHH70238名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:06:41.70ID:P7ROt1H60 炭水化物同士だからというよりお好みソースでご飯食べられないわ
239名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:07:34.40ID:Znzv378D0 そんなやつ滅多におらんわ 作り話すんな
240名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:08:08.77ID:y0gOZD9n0 広島県民の俺は広島風でもご飯食べるんだが
241名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:08:42.53ID:sH3CvAPz0 >>197
関西はマジであるんだよなぁ
関西はマジであるんだよなぁ
242名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:09:03.69ID:atUvqNYC0 >>1
キモイマン
キモイマン
243名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:09:11.43ID:BqmPknwa0 >>5
だよね
だよね
244名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:09:24.14ID:NXig/6i90 >>233
10年くらい前に韓国から入ってきて女子高生に人気が出てそこから全国に広まった
10年くらい前に韓国から入ってきて女子高生に人気が出てそこから全国に広まった
245名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:10:46.84ID:rzNYoylF0 爆笑の田中は出てないの
246名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:11:53.18ID:nNTmh31T0 お好み焼きに含まれる炭水化物の割合と
餃子に含まれる炭水化物の割合は
ほぼ同じ
餃子に含まれる炭水化物の割合は
ほぼ同じ
247名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:12:12.07ID:MILaUSDu0 井口 小物のくせに自分は正義ヅラしてて嫌いだわ!
248名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:15:09.77ID:zupExfc20 私そんなに似てるのかな?
249名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:16:47.74ID:nZULOjb00 お好み焼きによるんじゃない?
たっぷりの肉や海鮮をキャベツや山芋でつなげて出汁味が濃いのはご飯のおかずになるが、小麦粉中心の安物お好み焼きだとご飯に合わない
あといいソースはうまいし
たっぷりの肉や海鮮をキャベツや山芋でつなげて出汁味が濃いのはご飯のおかずになるが、小麦粉中心の安物お好み焼きだとご飯に合わない
あといいソースはうまいし
250名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:17:44.20ID:fvpCnC9h0 若い頃から当然のように何の疑いもなく【餃子とご飯】【ラーメンとご飯】【焼きそばとご飯】を食ってたけど最近になってどう考えても合わなくね?って思い始めてきた
251名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:18:25.86ID:CoBRR7Q00 >>246
中国人からすると餃子と御飯の組み合わせはありえないらしいな
中国人からすると餃子と御飯の組み合わせはありえないらしいな
252名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:19:41.06ID:bnCMCjNw0 餃子とご飯も嫌だがそこに野菜炒めが入るといける
253名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:20:01.83ID:YeplHpkl0254名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:20:41.59ID:oI8oOhaJ0 おいしいから進めてるんだろ
じゃあお前も好きな食い合わせ言う名よ
じゃあお前も好きな食い合わせ言う名よ
255名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:21:39.48ID:1E/MrjYG0 >>1
焼きそば飯あるし
焼きそば飯あるし
256名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:24:03.90ID:GjwjlHH70 >>253
茶碗蒸しも
茶碗蒸しも
257名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:24:33.74ID:VFFtfzJL0 関西の人って東京の蕎麦やうどんはドブ色で甘ったるくて醤油臭くて食えたもんじゃないと言ってくるのに
よく甘ったるいソースとマヨネーズをかけたお好み焼きなんかを愛でれるよね
ほんとイラッとする
よく甘ったるいソースとマヨネーズをかけたお好み焼きなんかを愛でれるよね
ほんとイラッとする
258名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:26:27.46ID:l44hO+gE0 俺は四国だが関西寄りの文化だから子供の頃からお好み焼き定食(お好み焼き+ご飯+味噌汁)店で食ってた
大人になって関東じゃお好み焼き+ご飯はダメなんだと逆に驚いた
大人になって関東じゃお好み焼き+ご飯はダメなんだと逆に驚いた
259名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:26:55.82ID:Y9cyAH5d0 本当にパッとしないなこいつ
取り上げられるようになっていくつかゲストに紛れてはいるが大トリは持っていけない
せいぜいがフリ
取り上げられるようになっていくつかゲストに紛れてはいるが大トリは持っていけない
せいぜいがフリ
260名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:27:51.92ID:dV5hBtP00 お好み焼きに限らずラーメンや焼きそばやうどんを食べるのにご飯もついでに詰め込む人の気持ちは分からん
261名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:28:35.38ID:L86fyCKj0 お好み焼きとご飯が合わないって聞くと
まともなお好み焼き食った事ないんだなぁと思ってる
まともなお好み焼き食った事ないんだなぁと思ってる
262名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:29:05.18ID:Gp06BUtI0 >>18
阪神ファン多いよね
阪神ファン多いよね
263名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:30:48.02ID:CoBRR7Q00264名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:33:39.05ID:0Ib3bBkv0 お好み焼きの量にもよる
少なければおにぎりいくし
少なければおにぎりいくし
265名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:34:03.47ID:dV5hBtP00 流石に関西の人でもお好みをおかずにご飯を食べてるわけではないだろう、足らないからお好みの余分にご飯を味噌汁と漬物でかき込むって感じじゃないのか?
本当にお好みとご飯を交互に食べてたらちょっと引く
本当にお好みとご飯を交互に食べてたらちょっと引く
266名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:35:17.74ID:tkJT6uz60267名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:35:56.78ID:g8gXYPuf0 >>8
おにぎり2個食べたら死んでしまいそう
おにぎり2個食べたら死んでしまいそう
268名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:36:03.22ID:XWgnYdo10269名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:36:32.18ID:EdTVL0wI0 >>18
朝廷が拠点にしてた畿内が東から防衛するために関所、三関ができて
それから東側は関東と言うようになったが
関西というのは一部の連中が勝手に言ってただけだから。
岡山県のうち備前と美作は近国(畿内に近い国)で
兵庫県佐用郡佐用町の一部は美作国で
兵庫県赤穂市福浦は備前国
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
朝廷が拠点にしてた畿内が東から防衛するために関所、三関ができて
それから東側は関東と言うようになったが
関西というのは一部の連中が勝手に言ってただけだから。
岡山県のうち備前と美作は近国(畿内に近い国)で
兵庫県佐用郡佐用町の一部は美作国で
兵庫県赤穂市福浦は備前国
https://kotobank.jp/image/dictionary/nipponica/media/81306024018325.jpg
270名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:36:41.57ID:CoBRR7Q00 関西の人ってお好み焼きを週一くらいで食べてるのか?
271名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:37:44.01ID:0Ib3bBkv0 じゃんぼ総本店が潰れまくってる かわりにてこやが来てる
272名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:39:23.33ID:BqmPknwa0 関西人だけど
家でお好み焼きするときは必ず焼きそばもやるから白飯いらないw
大人になってお好み焼きや焼そばが白飯セットの定食になってるのはちょっと驚いた
もちろん今も白飯と一緒には食わない
家でお好み焼きするときは必ず焼きそばもやるから白飯いらないw
大人になってお好み焼きや焼そばが白飯セットの定食になってるのはちょっと驚いた
もちろん今も白飯と一緒には食わない
273名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:40:03.23ID:R09nqgce0 炭水化物をおかずに炭水化物空から気持ち悪いんだよな関西人って
関西人なんて絶対周りにいてほしくないわ
関西人なんて絶対周りにいてほしくないわ
274名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:40:08.26ID:tkJT6uz60275名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:40:25.52ID:XWgnYdo10 なんでそんなこと大人になって驚くのか謎w
276名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:40:39.96ID:7kWRCxfF0 TVでそんな使い古されたネタ言われてもね
もうちょっと面白いこと言えないの?
もうちょっと面白いこと言えないの?
277名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:41:35.66ID:m7+6Y4WR0 >>200
良い店は西でもそうなのかー
天ぷらも、糞なのは衣ボッテボテだし結局は良いモン喰ってるか喰ってないかの差なんだろな。
良い店は西でもそうなのかー
天ぷらも、糞なのは衣ボッテボテだし結局は良いモン喰ってるか喰ってないかの差なんだろな。
278名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:41:33.76ID:0Ib3bBkv0 かやくご飯とうどんのセットはよくある
279名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:41:50.62ID:mZY993GE0 >>265
ラーメンとご飯を交互に食うのと何が違うの?
ラーメンとご飯を交互に食うのと何が違うの?
280名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:42:56.45ID:VFZCOxJI0281名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:43:10.52ID:42xBqoz50 お好み焼きの中に焼きそばが入ってたらトリプル炭水化物とか炭水化物三連星だね
282名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:43:26.68ID:Qti4dWBD0 大阪の人ってたこ焼きとご飯も一緒に食う?
283名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:44:00.58ID:VK1YBXNG0 あれってさ、アイスクリーム食いながらカキ氷食ってる感じ
284名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:44:23.42ID:dV5hBtP00 >>279
ラーメンでもそう思う、なんか下品
ラーメンでもそう思う、なんか下品
285名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:44:39.58ID:HNXTGjM/0 コロッケとかもだめなの?
286名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:44:49.72ID:tkJT6uz60 >>272
お好み焼きとか焼いた後の鉄板でそば飯作ったらめちゃくちゃうまいよね
お好み焼きとか焼いた後の鉄板でそば飯作ったらめちゃくちゃうまいよね
287名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:45:04.07ID:XWgnYdo10288名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:45:11.40ID:CoBRR7Q00289名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:47:03.71ID:2n86uZwf0 焼きそば定食が好きだわ
290名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:47:05.90ID:i+MgLk9V0 お好み焼き、焼きそば、うどん辺りはご飯と交互に食えるけど
別に好き好んでそれらを選んだりはしないな
というかそもそも大阪民でもそんなに頻繁に粉もん食わんし
たこ焼きが1番頻度高いけど、多い時でも週1くらいかなぁ
別に好き好んでそれらを選んだりはしないな
というかそもそも大阪民でもそんなに頻繁に粉もん食わんし
たこ焼きが1番頻度高いけど、多い時でも週1くらいかなぁ
291名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:47:08.31ID:8sm39Pdt0 お好み焼きとご飯を同時に食べたら
どう美味しいんだろ。
どう美味しいんだろ。
292名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:47:51.88ID:hFx3G7O/0 大阪ってたこ焼き定食があるって本当?
是非アップしてよ
是非アップしてよ
293名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:48:01.82ID:i+MgLk9V0 >>291
食ったことあるかわからんがざっくり言ったらソバメシみたいなもん
食ったことあるかわからんがざっくり言ったらソバメシみたいなもん
294名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:48:27.93ID:mZY993GE0 >>291
中に豚やら海老やら具が入ってるから普通にオカズになる
中に豚やら海老やら具が入ってるから普通にオカズになる
295名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:48:45.60ID:tkJT6uz60296名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:48:55.54ID:XWgnYdo10297名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:49:54.09ID:g8gXYPuf0 俺は大阪生まれ大阪育ちだけども
お好み焼きとご飯は合わせない
美味しくないと思うし
「お好み焼きはオヤツの仲間」て感覚があって
なかなか食事にする気にならんのよね
>>257
それはつまり、慣れてるか慣れてないかなのよ
普段食べてるうどんよりも醤油辛いから嫌
お好み焼きは食べなれてるから濃い味でOK
それだけの話
いつもの味をイメージして口に運ぶのに、全く違う味がするから拒否反応が出るんだろ
ところてんに黒蜜か黒酢かも同じだ
お好み焼きとご飯は合わせない
美味しくないと思うし
「お好み焼きはオヤツの仲間」て感覚があって
なかなか食事にする気にならんのよね
>>257
それはつまり、慣れてるか慣れてないかなのよ
普段食べてるうどんよりも醤油辛いから嫌
お好み焼きは食べなれてるから濃い味でOK
それだけの話
いつもの味をイメージして口に運ぶのに、全く違う味がするから拒否反応が出るんだろ
ところてんに黒蜜か黒酢かも同じだ
298名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:50:20.79ID:ulPwNc2p0 焼きそば定食は許されるのに…
299名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:50:52.90ID:7vC3ZmU40 おかゆライスもやってみたら無くはないし
腹が減ってりゃなんとかなる
腹が減ってりゃなんとかなる
300名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:51:08.64ID:hiMJxZaC0 M-1獲ったのに
あまりテレビでみないんだが・・・・
R-1も無いけど、M-1も夢無いよね
どうしてこうなった?
あまりテレビでみないんだが・・・・
R-1も無いけど、M-1も夢無いよね
どうしてこうなった?
301名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:51:23.98ID:mZY993GE0302名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:51:32.87ID:35edWLUe0 ラーメンと半チャーハンみたいなもんでしょ
お好み焼きで飯を食ってるのはSMAPの関西旅か何かで見たな
個人的にはお好み焼きはコーラだw
お好み焼きで飯を食ってるのはSMAPの関西旅か何かで見たな
個人的にはお好み焼きはコーラだw
303名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:51:36.54ID:g8gXYPuf0304名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:52:21.01ID:1QV3W8LG0 そば、うどん、おでん、湯豆腐、お好み焼き
全部合わん
全部合わん
305名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:52:36.43ID:MU0nz79g0 ずっと同じ話するよなおまエラ
306名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:53:02.52ID:i+MgLk9V0 グラタンコロッケバーガーという炭水化物×炭水化物×炭水化物×炭水化物
307名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:53:47.13ID:XWgnYdo10 >>303
ねぇよハゲ
ねぇよハゲ
308名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:53:52.51ID:8sm39Pdt0 >>293
蕎麦にご飯つけた事ないけど、いなり寿司はある。
蕎麦にご飯つけた事ないけど、いなり寿司はある。
309名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:54:39.08ID:CoBRR7Q00 >>305
ラグビーまでの暇つぶしだから
ラグビーまでの暇つぶしだから
310名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:55:00.44ID:mZY993GE0311名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:55:25.64ID:Oxq8VrYy0 福岡ドーム横のホテル泊まって
ロビーで写真とるの手伝ってもらっら
ホークス優勝なんとかと一緒に撮らせよう撮らせようとするので、3回断った(´・ω・`)
ロビーで写真とるの手伝ってもらっら
ホークス優勝なんとかと一緒に撮らせよう撮らせようとするので、3回断った(´・ω・`)
312名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:56:00.66ID:ErG+nhpZ0 周りに関西出身の友達が結構いるけど「お好み焼きと白飯はありえない」と言ってるのが大半
313名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:56:05.11ID:KQQ0m7BK0 しょうもな
あほの話はつまらん
あほの話はつまらん
314名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:56:32.24ID:XWgnYdo10315名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:56:49.20ID:g8gXYPuf0316名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 03:57:09.61ID:91meMX3Z0 関西disしても大して相手にしてもらえなくなったねこの人
それだけが唯一の芸なのに
それだけが唯一の芸なのに
317名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:00:26.37ID:Fm9KpdbR0 >>12
昭和かな?
昭和かな?
318名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:00:54.46ID:hJhtRFSP0319名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:04:04.91ID:eJvSNR3a0 餃子で飯食ってるくせに同じ事だ思い込みなんだよ
320名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:04:20.48ID:B+4pmxZb0 「郷に入っては郷に従え」ということわざがあるだろ
その関西人に激しく同意する
その関西人に激しく同意する
321名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:06:28.76ID:ubGLH+WF0322名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:08:25.17ID:EEV/XMBx0323名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:08:35.21ID:u+iOpEI+0 創作でしょ
これちょっと話題性あるんじゃねって思ってそう
これちょっと話題性あるんじゃねって思ってそう
324名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:08:56.44ID:hJhtRFSP0325名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:09:14.88ID:B+4pmxZb0 洪水、熊による獣害、豪雪、僻地、SNSで地元が大いに叩かれているなどなど
こんなクソ田舎で生活していると全ての日本の地を愛せるんだよ
分かるか、この悟りを、達観の境地を
こんなクソ田舎で生活していると全ての日本の地を愛せるんだよ
分かるか、この悟りを、達観の境地を
326名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:09:22.42ID:g8gXYPuf0327名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:15:33.63ID:KxeK/dsI0 好きなように食えよめんどくせえ
328名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:15:35.34ID:ubGLH+WF0329名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:15:38.17ID:yvEpPZH30 たこ焼き定食とか
ご飯定食とかも
ありそう
ご飯定食とかも
ありそう
330名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:15:50.07ID:FT5J+H9f0 誰?
331名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:17:15.58ID:BqmPknwa0 >>286
残念ながらそばめしはあんま好きじゃないw
残念ながらそばめしはあんま好きじゃないw
332名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:17:19.81ID:B+4pmxZb0 >>330
M-1グランプリ2022王者
M-1グランプリ2022王者
333名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:17:27.81ID:4uXbJOPr0 お好み定食には味噌汁も付いてくるのだよ
334名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:20:21.06ID:StXRPSuX0 一緒にして焼けば良いじゃん
335名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:21:45.20ID:mZY993GE0336名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:24:47.03ID:8ydmLlCZ0 オチで「でもラーメンライスは大好きです」とか言えないのが井口の限界
337名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:26:18.22ID:vD+FbFf90 関西でも大阪だけやろ
338名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:27:06.44ID:q5eVcn2C0 普通にお好み焼きだけでええやん 普通に焼きそばだけでええやんていう関西人しか知らんし
339名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:28:54.87ID:DCzW4ybU0 大阪人やが俺も食ったことない
あれはガテン系の人が食うもん、普通の人は食わん
けど、会社に自称東京出身(所沢)の先輩いるけど普通に食っとる
東京のお好み焼きで飯は食えんが大阪のなら食えるらしい
何が違うか分からんけど
あれはガテン系の人が食うもん、普通の人は食わん
けど、会社に自称東京出身(所沢)の先輩いるけど普通に食っとる
東京のお好み焼きで飯は食えんが大阪のなら食えるらしい
何が違うか分からんけど
340名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:31:25.16ID:yobOYt0H0 味噌汁漬物付きか?
341名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:32:23.73ID:kLJVEGZA0 パスタとピザみたいなもんか
たまに食べたくわなるな
数年に一度
たまに食べたくわなるな
数年に一度
342名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:34:05.58ID:JPyRT4fQ0 >>328
ほーん、やはりうどんの立ち位置が少し違うんかもな
ほーん、やはりうどんの立ち位置が少し違うんかもな
343名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:38:03.58ID:W3Q6tciy0 お好み焼きはおかずとして優秀だよ キャベツ、ネギ、アオノリ、ショウガ、肉、卵が入ってる
344名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:42:49.92ID:D/1iPzee0 >>209
すげーわかる
すげーわかる
345名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:43:05.32ID:LIwxEDNt0 >>239
ケンミンなら作り話以前に台本
ケンミンなら作り話以前に台本
346名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:47:34.51ID:kLJVEGZA0 お好み焼きって本当に美味しいと思って食べてるの?そもそも
もんじゃ焼きもゲロだけどね
もんじゃ焼きもゲロだけどね
347名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:47:36.54ID:+/vL9XrE0 関東は貧乏臭いから仕方ない
出汁をケチった醤油ドボドボの汁だし
モーニングもペラペラの薄いトースト
カレーには豚
食にかけるコストが関東はケチ臭い
出汁をケチった醤油ドボドボの汁だし
モーニングもペラペラの薄いトースト
カレーには豚
食にかけるコストが関東はケチ臭い
348名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:47:43.55ID:zNZDCrs/0 おかずにしているわけではない
お好みだけだとカロリーがちょっと足りないからご飯で調整してるだけでさ
お好みだけだとカロリーがちょっと足りないからご飯で調整してるだけでさ
349名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:48:14.37ID:oBqsnvE80 関西人だがお好み、焼きそば、おでん、すき焼き、肉じゃが
この辺りはおかずにならない、ふりかけや漬物などが必須
この辺りはおかずにならない、ふりかけや漬物などが必須
350名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:48:32.09ID:+/vL9XrE0 結局、東京って武士の町って言われているけど、
性悪が多いんだと思う
これは朝鮮系の蝦夷や東北人が
当時無人だった関東平野に住み着いたことと無縁ではないだろうw
性悪が多いんだと思う
これは朝鮮系の蝦夷や東北人が
当時無人だった関東平野に住み着いたことと無縁ではないだろうw
351名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 04:50:00.37ID:hJhtRFSP0 よく考えれば日テレ系「ケンミンショウ」とかいう番組って、
かつての在日による地域分断工作みたいで、かなりタチ悪い番組だな。
かつての在日による地域分断工作みたいで、かなりタチ悪い番組だな。
352名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:01:12.83ID:LN7DItcS0 岡山県人に馬鹿にされる大阪www
353名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:04:32.91ID:4uXbJOPr0 >>340
お好み焼き屋のお好み焼き定食なら味噌汁漬物に加えて小鉢まで付いてくる店もある
お好み焼き屋のお好み焼き定食なら味噌汁漬物に加えて小鉢まで付いてくる店もある
354名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:05:26.87ID:kKX8uALe0355名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:09:27.02ID:jWca3mMC0 お酒飲まない時は小さなサイズでお好み作ってご飯と食べるよ
味噌汁がうまいんだよ キャベツと卵とマヨネーズとソースがおかずみたいなものだから
お好み焼き定食はとにかく味噌汁がいつもより美味しい
味噌汁がうまいんだよ キャベツと卵とマヨネーズとソースがおかずみたいなものだから
お好み焼き定食はとにかく味噌汁がいつもより美味しい
356名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:09:51.57ID:8uBNOy4Q0 >>347
井口は岡山出身なのに関東がーと騒ぐ阪国人
井口は岡山出身なのに関東がーと騒ぐ阪国人
357名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:16:18.98ID:hJhtRFSP0 >>350
百済、高麗滅亡後の半島難民を言ってるのか?
彼らは半ば今の関東以北に強制移住・開拓させられたが、
その頃に朝鮮人なんてのは存在しなかったんだよ。
今と同じ土地に住んでたからって、当時も同じような変な連中が
棲息してたと思うのは、当時の「今来」の帰化人たちに失礼極まりない。
百済、高麗滅亡後の半島難民を言ってるのか?
彼らは半ば今の関東以北に強制移住・開拓させられたが、
その頃に朝鮮人なんてのは存在しなかったんだよ。
今と同じ土地に住んでたからって、当時も同じような変な連中が
棲息してたと思うのは、当時の「今来」の帰化人たちに失礼極まりない。
358名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:20:05.49ID:b8cg1q4L0359名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:24:58.94ID:PniE3eXw0 こんだけ早くM-1需要無くなるってパンクブーブーかとろサーモン以来じゃない?
360名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:27:36.82ID:cRKKZpGP0 岡山市出身だけど、地元にいた頃は普通に白飯・味噌汁・お好み焼きを食ってた
母親が兵庫だったからかも知れんが
母親が兵庫だったからかも知れんが
361名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:28:33.41ID:v5cwJ3Vs0 赤ちゃんのくだりになった時乳幼児11人をいじれよ
362名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:35:45.69ID:xP429G5h0363名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:36:53.44ID:KG4uKa3F0 そもそもソース味ってあんまりご飯と合わないんだよ
俺はとんかつにソースかけてご飯で食べるのあまり好きじゃない
塩やあろしポン酢や味噌ダレで食べる方が米にはあう
俺はとんかつにソースかけてご飯で食べるのあまり好きじゃない
塩やあろしポン酢や味噌ダレで食べる方が米にはあう
364名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:37:41.50ID:xP429G5h0 >>343
わかるんだけど、粉がなぁ
わかるんだけど、粉がなぁ
365名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:39:05.40ID:TN+vr9uN0 中国人はラーメンや餃子とご飯は食べない
理由は関西以外の日本人の考え方と同じで既に炭水化物の食べ物だから
つまり関西以外の日本人の思考は中国人のDNAが刻み込まれている事と同類なわけ
いや、もはやお前らは完璧に中国人だよ
理由は関西以外の日本人の考え方と同じで既に炭水化物の食べ物だから
つまり関西以外の日本人の思考は中国人のDNAが刻み込まれている事と同類なわけ
いや、もはやお前らは完璧に中国人だよ
366名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:39:05.66ID:xP429G5h0 >>329
ご飯定食はバカにしてるだろw
ご飯定食はバカにしてるだろw
367名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:39:52.30ID:Y99VWSCI0 【悲報】関西人、日本で最も朝鮮人に近かった ゲノム解析で判明
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1692866765/77
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/travel/1692866765/77
368名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:39:54.75ID:JqscXkht0 勧められたことないわ
シチューにご飯勧めてくる奴の方がイラっとくる
シチューにご飯勧めてくる奴の方がイラっとくる
369名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:40:12.04ID:xP429G5h0370名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:40:55.94ID:r6ocdJHH0 >>364
小麦粉は思ったほど使わない
小麦粉は思ったほど使わない
371名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:42:28.98ID:xP429G5h0372名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:42:36.94ID:jWca3mMC0 トンカツに味噌なんてつけて食うなよ 気持ち悪い
373名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:43:18.57ID:TN+vr9uN0 お前ら中国人は嫌がるかもしれないが日本の最大手の有名中華料理店の王将と言う店ではラーメン定食を頼むと炒飯が付くんだよ
374名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:45:00.75ID:KG4uKa3F0 >>372
名古屋の味噌かつ有名だろ
名古屋の味噌かつ有名だろ
375名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:45:08.53ID:xP429G5h0 まあ餃子と米も考えてみりゃ変ちゃあ変だよな
376名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:46:09.31ID:xP429G5h0 >>368
パンならいいの?
パンならいいの?
377名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:46:51.55ID:jWca3mMC0 だいたい味噌好きなのは先祖が大陸系なのよ
豆板醤とかあの辺全て中国味噌だからな
普通の日本人家庭は使わないのよ
豆板醤とかあの辺全て中国味噌だからな
普通の日本人家庭は使わないのよ
378名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:46:55.18ID:xP429G5h0 >>359
片方がまったく機能してないからなw
片方がまったく機能してないからなw
379名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:48:26.76ID:xP429G5h0 アホか庄屋はどこも職人呼んで自前の味噌作らせてたわ
380名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:48:56.43ID:KG4uKa3F0 >>375
そもそも中国人の言う餃子と言うのは
8割水餃子の事だから
中国人は餃子と米を一緒に食べない
日本の焼餃子の話とは噛み合わない
焼餃子は中国東北部の米ではなく小麦粉が主食の地域の食べ物だから
最初から米を食べる習慣な無い地域の話だ
そもそも中国人の言う餃子と言うのは
8割水餃子の事だから
中国人は餃子と米を一緒に食べない
日本の焼餃子の話とは噛み合わない
焼餃子は中国東北部の米ではなく小麦粉が主食の地域の食べ物だから
最初から米を食べる習慣な無い地域の話だ
381名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:50:04.77ID:G4jRwmzS0 お好み焼きにご飯は普段食べないなあ、会社の近所のお好み焼き屋さんには定食あったけど
お好み焼きにおにぎりと味噌汁がついてた、けっこう美味しい
お好み焼きだけだとほとんどキャベツだから夕方まで腹持ちしないんだよね、サラリーマンのランチ需要のためなんじゃないの
お好み焼きにおにぎりと味噌汁がついてた、けっこう美味しい
お好み焼きだけだとほとんどキャベツだから夕方まで腹持ちしないんだよね、サラリーマンのランチ需要のためなんじゃないの
382名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:50:38.74ID:xP429G5h0 >>380
山東の餃子モチモチだもんな
山東の餃子モチモチだもんな
383名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:52:35.30ID:xP429G5h0 お好み焼きになんのセットだったら納得するんだろうな
384名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:56:06.31ID:hJhtRFSP0 >>367
朝鮮人関係ないだろ、それ。
いわゆる弥生人は亜熱帯の江南人と縄文人が接触して生まれたんだよ。
亜寒帯の朝鮮半島をかすったスサノヲ父子の「植林神話」とか勉強すれば
支那から日本に水稲が至った経緯、流れが良く判る。
朝鮮人関係ないだろ、それ。
いわゆる弥生人は亜熱帯の江南人と縄文人が接触して生まれたんだよ。
亜寒帯の朝鮮半島をかすったスサノヲ父子の「植林神話」とか勉強すれば
支那から日本に水稲が至った経緯、流れが良く判る。
385名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 05:59:46.62ID:o80BN7hV0 関西人だがお好み焼きと白ご飯一緒には食わないし食う奴も見たこと無い
386名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:01:49.85ID:MDteyc300 >>385
エセ関西人乙
エセ関西人乙
387名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:02:21.88ID:2Mhd2C0Y0 だから寿命短いんじゃないの?
マジで。
身体にいいわきゃないしな。
お好みだけで十分おいしいのに、そこに肥える材料を投入する意味が全く分からないわ。
マジで。
身体にいいわきゃないしな。
お好みだけで十分おいしいのに、そこに肥える材料を投入する意味が全く分からないわ。
388安倍晋三
2023/09/29(金) 06:02:42.77ID:99pKrdbl0 出た、お好み焼き×ご飯だけやたら否定する奴ら
炭水化物同士の組み合わせなんて山ほどあるのに関西叩きたい一心で執着してるんだよな
炭水化物同士の組み合わせなんて山ほどあるのに関西叩きたい一心で執着してるんだよな
389名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:02:59.64ID:hAZn+7/S0 お好み焼きにご飯入れて井口に食わせてあげれば解決
390名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:03:16.74ID:najUCS5d0 >>12
なんで酒か水なんだよw
なんで酒か水なんだよw
391名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:03:27.54ID:a1FqI+T30 関東人はラーメンでお米を食べてるやんかいさー
392名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:04:10.56ID:KG4uKa3F0393名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:04:55.13ID:xP429G5h0 井口は間接的に広島風お好み焼きに喧嘩売ってるよな?
両方向に喧嘩売る岡山県人w
両方向に喧嘩売る岡山県人w
394名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:05:29.03ID:HMuMp5oe0 一々うるせえな食えよバカ
395名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:06:57.70ID:xP429G5h0 ナンとかつけてみたら?
396名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:07:11.76ID:hAZn+7/S0 炭水化物の組み合わで文句言ってた女性がイタ飯でパスタとピザを食ってた時にお馬鹿さんと言うのは可哀想だから無視した
397名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:07:31.08ID:o80BN7hV0 お好み焼きとは別にご飯のおかずがあれば食えると思うけどな
あと白ご飯じゃなくおにぎりとかなら理解できる
あと白ご飯じゃなくおにぎりとかなら理解できる
398名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:07:50.65ID:KG4uKa3F0399名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:08:57.42ID:o80BN7hV0 >>396
ピザを炭水化物扱いしてる奴はあんまりいないと思うが
ピザを炭水化物扱いしてる奴はあんまりいないと思うが
400名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:09:30.84ID:G4jRwmzS0 広島風お好み焼きってそういえば麺が入ってるんじゃなかった?単品でダブル炭水化物じゃん
401名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:10:11.37ID:xP429G5h0 >>397
まあそれだとおにぎり2個って感じだもんな感覚的に
まあそれだとおにぎり2個って感じだもんな感覚的に
402名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:10:40.99ID:xP429G5h0 >>399
えっ
えっ
403名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:11:51.12ID:64AJoYlB0 当たり前のようにジャニがいる
404名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:12:39.60ID:hAZn+7/S0 >>399
小麦粉使用 ピザ生地
小麦粉使用 ピザ生地
405名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:12:58.98ID:G4jRwmzS0 ピザとパスタとフォカッチャ食べたらトリプルだよなあ
406名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:13:35.88ID:Cw5IurZy0 関西人ってナンみたいな顔してる
407名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:13:51.94ID:hAZn+7/S0 >>399
小麦粉に含まれる主な栄養素は、炭水化物とたんぱく質であり、中でも炭水化物は68~75%を占めています
小麦粉に含まれる主な栄養素は、炭水化物とたんぱく質であり、中でも炭水化物は68~75%を占めています
408名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:14:10.57ID:o80BN7hV0 >>404
いや生地が炭水化物なのは当然だけどご飯や麺類と同じように感じてる奴ってあんまりいなくない?
いや生地が炭水化物なのは当然だけどご飯や麺類と同じように感じてる奴ってあんまりいなくない?
409名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:14:23.46ID:nF6YIPSk0 転勤で大阪住んでたけど他人に勧める人なんて見たことないけどな
410名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:15:23.16ID:KG4uKa3F0 東京のもんじゃ焼きとご飯は一緒に食べない
広島の麺の入ったお好み焼きもご飯と一緒には食べない
大阪のお好み焼きにはお好み焼き定食がある
広島の麺の入ったお好み焼きもご飯と一緒には食べない
大阪のお好み焼きにはお好み焼き定食がある
411名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:15:29.67ID:EwfzdZVl0412名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:16:57.87ID:DxuPPi6a0 日本人はお好み焼きで飯は食えないとか言いながら餃子で飯食うバカ民族だからな
マイノリティの食文化を貶めながら自分達の矛盾に気がつかないゴミ民族がジャップ
マイノリティの食文化を貶めながら自分達の矛盾に気がつかないゴミ民族がジャップ
413名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:17:53.78ID:G4jRwmzS0 うどんも定食だとごはん付きだったりするよ、かやくご飯が多い
414名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:18:34.56ID:mlwh1Pdn0 一回食べたけど結構食える w ソース味がコロッケ食べてる感じ。大阪にいた時は食べた事なかったけど。
415名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:20:42.33ID:AZDoiQ5w0 お好み焼き屋でも、置いてるところ少ないな
大学周辺の小さな食堂とかなら定食あるけど
実際は、お好み焼き、焼きそば、他の鉄板料理や酒のつまみを注文する人がほとんど
大学周辺の小さな食堂とかなら定食あるけど
実際は、お好み焼き、焼きそば、他の鉄板料理や酒のつまみを注文する人がほとんど
416名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:20:53.11ID:G4jRwmzS0 うどん定食とお好み焼き定食だと炭水化物はうどんの方が多いと思うな
うどんはもろ炭水化物だけどお好み焼きはほとんどキャベツで小麦粉はつなぎ程度だもん
うどんはもろ炭水化物だけどお好み焼きはほとんどキャベツで小麦粉はつなぎ程度だもん
417名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:20:56.16ID:KG4uKa3F0418名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:21:02.01ID:LoBmY9v/0 関西住みの配信者が家でお好み焼き作ってご飯よそって美味そうに食べてたなw
それ見て食べてみたくなってやってみたけどまあまあアリだなと思ったw
でもあれは自暴自棄飯だと思う体には良くないだろう
それ見て食べてみたくなってやってみたけどまあまあアリだなと思ったw
でもあれは自暴自棄飯だと思う体には良くないだろう
419名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:21:09.05ID:hAZn+7/S0 お好み焼き定食の味噌汁が無視されててかわいそう
420名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:23:12.19ID:jWca3mMC0 白ごはんの大中小くらいどこの店でも置いてるだろ
それと同じよ
ランチならご飯つけとくみたいな感じだろ
それと同じよ
ランチならご飯つけとくみたいな感じだろ
421名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:23:26.54ID:mXpanGlB0 >>8
グラタンコロッケバーガー
グラタンコロッケバーガー
422名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:24:42.59ID:mUAtsSQo0 こいつの消費期限はもうとっくに過ぎてる
東野がマルコポロリでだいぶ前に指摘した通り芸風がいつまでも必死すぎなんよね
そこそこ仕事ある今になっても昨日みたいに作ったエピソードを売れてない若手みたいに必死に喋るから一人だけ余裕無く浮いてた
松本が助け舟出さなきゃもっと浮いてただろう
東野がマルコポロリでだいぶ前に指摘した通り芸風がいつまでも必死すぎなんよね
そこそこ仕事ある今になっても昨日みたいに作ったエピソードを売れてない若手みたいに必死に喋るから一人だけ余裕無く浮いてた
松本が助け舟出さなきゃもっと浮いてただろう
423名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:25:48.39ID:lZ4r6n3P0 焼きそば定食ってのもあるけど
まぁ食べないね
焼きそばだけで成り立ってるし
まぁ食べないね
焼きそばだけで成り立ってるし
424名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:25:59.44ID:KG4uKa3F0 お好み焼きとご飯を一緒に食べれる人は
タコ焼きとご飯も味噌汁が付いてくれば一緒に食べるのか?
それともタコ焼き定食はさすがに無理か?
タコ焼きとご飯も味噌汁が付いてくれば一緒に食べるのか?
それともタコ焼き定食はさすがに無理か?
425名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:26:08.22ID:/MZ/GqR20 ソース味ということを考えると、たこ焼き定食もいける人がいるってこと?
426名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:26:48.79ID:pz3T1noC0 下町はコロッケ定食
コロッケを薄く伸ばして平らにしてソースをいっぱいかける。
コロッケを薄く伸ばして平らにしてソースをいっぱいかける。
427名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:27:43.27ID:Ytqua9370 秘密のケンミンショーという答え
428名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:30:17.04ID:fdl+dwUL0 >>3パンクブーブーのことも忘れないでください
429名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:31:00.19ID:OVVKy62m0 名古屋だけどお好み焼き定食あるぞ
ご飯と食べても美味い
ご飯と食べても美味い
430名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:31:26.65ID:KG4uKa3F0 >>426
繰り返しになるけど
ソース味ってご飯と合ってなくないか?
フライや揚げ物にソースかけて食べると美味しいのは分かるが
ご飯とソース、あの甘すっぱしょっぱさとスパイスな香りが
白米とは合わない
繰り返しになるけど
ソース味ってご飯と合ってなくないか?
フライや揚げ物にソースかけて食べると美味しいのは分かるが
ご飯とソース、あの甘すっぱしょっぱさとスパイスな香りが
白米とは合わない
431名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:32:08.70ID:mljmrqb/0 関西人、ご飯にソースかけて食えば?
432名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:32:17.86ID:119Zfnu80 食べても食べんでもどっちでもいいし
炭水化物がーとか言うやつも他の組み合わせは平気でやるし何を語りたいかがイマイチわからんネタだわ
炭水化物がーとか言うやつも他の組み合わせは平気でやるし何を語りたいかがイマイチわからんネタだわ
433名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:33:28.47ID:xP429G5h0 >>408
パンに近い感覚やろ
パンに近い感覚やろ
434名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:33:36.95ID:TkVA466u0 >>432
うん このネタ出ると毎回そう思う
うん このネタ出ると毎回そう思う
435名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:34:03.70ID:jW1wxleU0 とんかつにソースとマヨネーズかけるから
お好み焼きがご飯と合わない訳がない
お好み焼きがご飯と合わない訳がない
436名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:36:07.15ID:SSlVNKLE0 >>430
そうそう肉を揚げたものとソースはご飯に合うけど大量のキャベツ閉じた小麦粉の塊にソースは米と合わない
そうそう肉を揚げたものとソースはご飯に合うけど大量のキャベツ閉じた小麦粉の塊にソースは米と合わない
437名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:36:18.10ID:KG4uKa3F0 >>435
とんかつにタルタルソースもつけて食べる?
とんかつにタルタルソースもつけて食べる?
438名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:36:25.95ID:m62Z0OFW0 ウエストランドって去年に優勝者の割にはテレビ露出少ないな
前年の錦鯉のほうが露出多い
前年の錦鯉のほうが露出多い
439名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:37:10.92ID:bbs5nate0 歴代M-1チャンピオンの中で最低レベルの人たちか
440名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:38:45.63ID:iS7YKM+V0 俺関東だけど普通に食べられるな
そんな拒否するほとのものでもない
そんな拒否するほとのものでもない
441名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:38:58.87ID:MDteyc300 >>438
じゃない方が刺青ありで需要ないからね
じゃない方が刺青ありで需要ないからね
442名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:40:06.89ID:iS7YKM+V0443名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:40:19.57ID:xP429G5h0 若かったら食うかもな
うどんとかやくご飯的な
うどんとかやくご飯的な
444名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:40:20.36ID:3NyrzRHK0 食べろって何回も言ってるじゃん
445名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:42:12.09ID:jWca3mMC0 そりゃ中濃使ってるからだろ
嫁にウスター買ってきてもらえ
嫁にウスター買ってきてもらえ
446名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:42:33.60ID:g0K2QGZw0447名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:44:17.39ID:GWJn6yQc0 またこのワンパターンな話題かよ。
お好み焼きをコロッケみたいな物と思えば
普通に食べられるだろ。炭水化物炭水化物ってうるせーんだよバカ。
お好み焼きをコロッケみたいな物と思えば
普通に食べられるだろ。炭水化物炭水化物ってうるせーんだよバカ。
448名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:44:59.36ID:h9D2W/xv0 関西で中濃ソース派って確かに少ないかもな
関東や九州だと中濃ソースがデフォルトっぽい印象
関東や九州だと中濃ソースがデフォルトっぽい印象
449名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:45:09.13ID:uZAasGc50 学生の頃は全然おかずになったな
せっかくおかずになるのにご飯食べないともったいないって感覚だったわ
今は普通に無理だな
せっかくおかずになるのにご飯食べないともったいないって感覚だったわ
今は普通に無理だな
450名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:45:58.53ID:h9D2W/xv0 こち亀のコロッケ定食の回好きだわ
451名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:46:59.38ID:GWJn6yQc0 テレビって本当にくだらないよな。
人間を差別できなくなったから代わりに食べ物を差別するってこと?
そりゃあテレビなんて誰も見なくなるわけだわ。
人間を差別できなくなったから代わりに食べ物を差別するってこと?
そりゃあテレビなんて誰も見なくなるわけだわ。
452名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:47:59.52ID:jWca3mMC0 中濃なんて甘くて美味しくないのに
もっと甘い味噌ダレがトンカツに合うわけないだろ
ウスターに少しだけ中濃混ぜて使うものだろ
お好み焼きソースは
もっと甘い味噌ダレがトンカツに合うわけないだろ
ウスターに少しだけ中濃混ぜて使うものだろ
お好み焼きソースは
453名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:50:14.79ID:h9D2W/xv0 まぁケンミンショーなんて真剣じゃないから許されてるけど
SNSとかで必死に地域煽りしてるのを見ると怖くなるわ
SNSとかで必死に地域煽りしてるのを見ると怖くなるわ
454名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:51:41.48ID:HC7sCup40 ソースだけなら無理だけど、何故かマヨかけたらご飯いける。
455名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:51:43.93ID:G4jRwmzS0 >>446
ソースにライスって恐慌の時にお金のないサラリーマンがライスだけたのんで食卓にあったソースかけて食べてたのを
現場が禁止しようかって思ってたら阪急の社長が大切なお客様だからって続けさせたらしい
それに恩義を感じて裕福になってからも阪急に愛着を感じた客が多かった
ソースにライスって恐慌の時にお金のないサラリーマンがライスだけたのんで食卓にあったソースかけて食べてたのを
現場が禁止しようかって思ってたら阪急の社長が大切なお客様だからって続けさせたらしい
それに恩義を感じて裕福になってからも阪急に愛着を感じた客が多かった
456名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:52:05.67ID:kXcCZC0p0 日本人にとって食事とは「飯」
飯食いにいこうって普通に言うやろ
うどんでも蕎麦でもお好み焼きでもスパゲティでも
ガッツリ1膳はいらんけど
1口くらい欲しいのが普通の日本人
日本(日下、ひのもと)とは大阪の事やから
大阪人以外には理解できんのかもな
飯食いにいこうって普通に言うやろ
うどんでも蕎麦でもお好み焼きでもスパゲティでも
ガッツリ1膳はいらんけど
1口くらい欲しいのが普通の日本人
日本(日下、ひのもと)とは大阪の事やから
大阪人以外には理解できんのかもな
457名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:52:18.27ID:Mr0ATGr10458名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:52:33.68ID:dtaSRlLH0 お好み焼きとご飯、一緒に食べるとか
ありえない
ありえない
459名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:52:51.01ID:KpjlkGE10 アイドルなのに顔がー
460名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:54:03.32ID:mdQYwyxx0 >>438
平場だと思ったよりパターンがないのがバレてきてるからな
平場だと思ったよりパターンがないのがバレてきてるからな
461名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:55:46.56ID:wXECvRUN0 お好み焼きとおにぎりなら食える
あと焼きそばに白メシもオッケー
あと焼きそばに白メシもオッケー
462名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:55:50.38ID:dT7xMDSw0 うちの嫁が、
ウエストランド いーぐちー ♪
もう100パーセントないさー ♪
て、口づさんでてウザい
ウエストランド いーぐちー ♪
もう100パーセントないさー ♪
て、口づさんでてウザい
463名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:55:57.21ID:TaTKVSmo0 関西人はピザとご飯を一緒に食うんだろ?
464名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:59:12.46ID:0JOJgDEb0 きゃに座キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
465名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 06:59:58.39ID:G4jRwmzS0466名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:00:44.84ID:W/CQOijW0 >>460
パターンあったらもう少し前に出て来てただろうしな
パターンあったらもう少し前に出て来てただろうしな
467名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:01:08.97ID:dgcZPFsj0 京都だけど食べない
一緒に食べるのって大阪だけだろ?
一緒に食べるのって大阪だけだろ?
468名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:02:05.50ID:G4jRwmzS0 ピザとピラフやピザとリゾットならいけそうな気がする
469名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:02:41.92ID:EdTVL0wI0 >>455
阪急東宝グループ総帥の小林一三だね
阪急東宝グループ総帥の小林一三だね
470名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:03:05.87ID:FGwC557Z0 お好み焼きをおかずにご飯を食べない
それでいいじゃん。俺も食べないし
そこを 炭水化物に炭水化物なんてばかじゃね と無駄に一般化したがるバカが
ラーメンライス、焼きそばパン、そばにおにぎり等ブーメラン食らうんだよ
さらに変な言い訳しようとしてgdる
後先考えずに一般化するな
それでいいじゃん。俺も食べないし
そこを 炭水化物に炭水化物なんてばかじゃね と無駄に一般化したがるバカが
ラーメンライス、焼きそばパン、そばにおにぎり等ブーメラン食らうんだよ
さらに変な言い訳しようとしてgdる
後先考えずに一般化するな
471名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:09:14.42ID:hOF56U5d0 わざわざ勧めてくるヤツは関西文化に憧れてるヤツだろ
なんだ?焼肉でもゴハン推してくるのか?
なんだ?焼肉でもゴハン推してくるのか?
472名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:09:22.83ID:oI8oOhaJ0473名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:09:35.00ID:Y66vM+ZN0 食べることもあるけど人に勧めはしないな
474名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:10:17.32ID:HtLdPMUB0 合うというか食べれないことはないくらいかな
でもこういうのは個人の感覚だから、生魚が苦手な人に
刺し身の美味しさを強調してるのと一緒
ただ絶対合わないというのもその人の感覚だから
感覚と感覚をぶつけてどうすんの?って思う
でもこういうのは個人の感覚だから、生魚が苦手な人に
刺し身の美味しさを強調してるのと一緒
ただ絶対合わないというのもその人の感覚だから
感覚と感覚をぶつけてどうすんの?って思う
475名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:10:43.28ID:U8h0gtQJ0 お好み焼き自体が量を気にせず作れるのに米で腹を膨らませる発想は
おそらく漬物とかで米で腹を満たすのが至福だった貧乏時代の名残り
おそらく漬物とかで米で腹を満たすのが至福だった貧乏時代の名残り
476名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:11:43.78ID:SY1IAlKG0 大阪人だけだろ
あいつら良かれと思って押し付けてくるから質が悪い
あいつら良かれと思って押し付けてくるから質が悪い
477名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:13:31.92ID:oI8oOhaJ0 おいしい食べ方を「押し付け」に感じるて
心に余裕無いねて話
心に余裕無いねて話
478名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:14:19.66ID:AxO/YRCr0 ラーメンライスとか焼きそばパンは平気で食うのにな
479名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:19:40.19ID:z/IpS5/D0 お好み焼きと飯が美味いんじゃないんだよ
ソースとマヨネーズとご飯の相性の問題
適当にあっためたソースとマヨネーズご飯にかけて食ってみすぐ分かるから
ソースとマヨネーズとご飯の相性の問題
適当にあっためたソースとマヨネーズご飯にかけて食ってみすぐ分かるから
480名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:20:55.61ID:sbbH/JOf0 「炭水化物に炭水化物なんて~」ってテンプレみたいに批判するやつって、炭水化物って何なのかちゃんと知らないだろ。
それはそれとして、お好み焼きと白ご飯は味的に合わない(不味いというほどではないが)とは思う。
それはそれとして、お好み焼きと白ご飯は味的に合わない(不味いというほどではないが)とは思う。
481名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:21:58.01ID:G4jRwmzS0 お笑い芸人だから芸人の知り合いが多いんじゃないのかな、反応が面白いからわざと勧められてる気がする
482名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:25:01.75ID:jsypBwXY0 ビートたけしの再来と聞いたけど
継続して力発揮してんな
さすが
継続して力発揮してんな
さすが
483名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:25:04.46ID:vJn9/qeX0 栄養素考えたら米はいらんのよ
484名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:25:07.91ID:mljmrqb/0485名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:25:17.72ID:2mn4kN1T0 お好み焼き+ご飯否定する奴はそばめし食わないのか?
486名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:26:05.04ID:eYb90l2c0 浜田がご飯と食ってて気持ち悪っ!と思いました
487名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:27:43.56ID:W/CQOijW0 >>485
食わんなあ
食わんなあ
488名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:27:58.45ID:daFonlHQ0 目くそ鼻くそ
489名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:29:00.10ID:bEaY8PF/0490名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:34:02.16ID:G4jRwmzS0 もうすぐ新米の季節だねえ、ごはん大好き、ごはんとだったらたいがいのものは食べれる
たこ焼きとごはんも食べたことないけど冷えたたこ焼きをちょっとずつ囓りながらあったかいごはんならいける
たこ焼きとごはんも食べたことないけど冷えたたこ焼きをちょっとずつ囓りながらあったかいごはんならいける
491名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:34:09.50ID:MByq1LmM0492名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:34:24.63ID:rHvZL+Ix0 食を偉そうに語れるような歯じゃねーだろ
493名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:34:54.01ID:GoITf6N90 酒の呑めん奴が薦めるんやろな。お好み定食は中学生迄
494名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:38:04.86ID:2ocDsXr30 岡山ってそうなん?じゃ広島もそうなんかな
495名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:38:11.03ID:VqeUvqci0 むしろご飯がおかずだよ
496名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:40:11.30ID:LfektIh40 そんな関西人にあったことないな
このお好み焼き強制ネタは作家による台本だろうね
広島の店にもお好み焼き定食としてご飯つくセットはあるけどさ
このお好み焼き強制ネタは作家による台本だろうね
広島の店にもお好み焼き定食としてご飯つくセットはあるけどさ
497名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:40:18.41ID:Cft6So+s0 大阪でも食べないしそもそもそんな定食置いてるところも少なすぎる
498名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:42:12.97ID:LUozIvls0 大阪でうどん食べたら当たり前みたいに大きめのお稲荷さんが付いて来てびっくりした事ならある
499名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:44:04.21ID:SQNm0XxG0 一緒にご飯を食べる人なんて極少数だよ
お好み焼き屋でめったに見かけない
お好み焼き屋でめったに見かけない
500名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:46:08.13ID:3GBquQRx0 関東の食い物は基本醤油ドバドバで誤魔化すこと
まあ大して美味くはないわな
関東人は馬鹿舌ってことよw
まあ大して美味くはないわな
関東人は馬鹿舌ってことよw
501名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:47:51.66ID:3GBquQRx0 東京人の劣等感が病気レベル
いちばん悪いのは
爆笑問題うあウエストランドを支持してしまうこと
沖縄と並んで最も愚か者の多い地域
いちばん悪いのは
爆笑問題うあウエストランドを支持してしまうこと
沖縄と並んで最も愚か者の多い地域
502名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:48:15.60ID:3GBquQRx0 東京ってとにかく排他的で自由度が著しく低いし多様性の時代に逆行した
今どき時代遅れのどうしようもない奴らが多い
親しみやすさとかみじんも感じたことない
そういうのは内輪だけでよそ者にはほんとに冷たい
今どき時代遅れのどうしようもない奴らが多い
親しみやすさとかみじんも感じたことない
そういうのは内輪だけでよそ者にはほんとに冷たい
503名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:48:20.63ID:Z1//GnVu0 ラーメンとチャーハンセットはなぜかケチつかないよな
あれだって炭水化物同士なのに
あれだって炭水化物同士なのに
504名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:48:44.25ID:8H7oP4h70 チャイニーズに近いものを感じるね大阪の人は
自分たちの文化を押し付ける大陸の人間みたいだ
自分たちの文化を押し付ける大陸の人間みたいだ
505名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:49:18.60ID:TkKiolOj0 大阪の店で食って初めて気付いたけど、思ったよりお好み焼き粉を使わないんだね
パンケーキみたいなもんかと思ってたけどキャベツを繋ぐための粉みたいな感じ
キャベツと豚肉と少量の粉とソースって
衣を纏うトンカツとほぼ材料が変わらないからそりゃ食えるわ
パンケーキみたいなもんかと思ってたけどキャベツを繋ぐための粉みたいな感じ
キャベツと豚肉と少量の粉とソースって
衣を纏うトンカツとほぼ材料が変わらないからそりゃ食えるわ
506名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:52:08.18ID:8H7oP4h70 お好み焼きのルーツがもんじゃ焼きっての見て大阪のソウルフードってのが薄らいだな
もんじゃ焼きから(どんどん焼き)てのになって最後にお好み焼きになったらしいよ
もんじゃ焼きから(どんどん焼き)てのになって最後にお好み焼きになったらしいよ
507名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:54:35.18ID:4lM8MEpZ0 お好み焼きとご飯、別に一緒に食べれるけど
ソース味の豚肉やキャベツがおかずになるというだけで皮部分は食感的にもあんまり感じないからだろうなとは思う
たこ焼きくらい粉の比率高かったらおやつ枠に行ってた
ソース味の豚肉やキャベツがおかずになるというだけで皮部分は食感的にもあんまり感じないからだろうなとは思う
たこ焼きくらい粉の比率高かったらおやつ枠に行ってた
508名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:55:19.14ID:K8qqXXLo0 歯が二重だから同時に食えるだろ
509名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:55:57.96ID:Ed9TDw120510名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:57:44.02ID:G4jRwmzS0511名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:58:17.74ID:uOOSjVYA0 お好み焼きはソースがかかってるから白飯と食える
512名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 07:58:21.23ID:pqGhWJtI0 おいしいのに
513名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:01:02.55ID:yzjwyic30 焼きそばパン
グラコロ
ラーメンライス
グラコロ
ラーメンライス
514名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:01:38.81ID:yzjwyic30 ラーメンに半炒飯
515名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:02:01.01ID:8H7oP4h70516名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:02:22.92ID:Zck6ZQ7Z0 SMLの話は思わず膝を叩いた
517名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:02:41.95ID:90Ffmh2H0518名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:03:09.47ID:yzjwyic30 餃子で白米
519名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:03:58.11ID:bEaY8PF/0520名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:17.95ID:s7y7ikJC0 >>232
コロッケ付けてよ
コロッケ付けてよ
521名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:21.33ID:nmcyDuQH0 見た目が汚くて無理
522名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:23.52ID:bDiPmW5S0 グラコロバーガーなんて
グラタン×コロッケ×バンズ
小麦粉×芋&小麦粉×小麦粉
グラタン×コロッケ×バンズ
小麦粉×芋&小麦粉×小麦粉
523名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:27.56ID:aNpjzdy40 こいつ無表情で文句ばっか言ってて気に入らねえ
面白くも何ともねえ
不快なだけ
面白くも何ともねえ
不快なだけ
524名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:40.10ID:G4jRwmzS0 >>515
じゃあ広島風お好み焼きは?あれって粉に具材を混ぜるわけじゃないよね
じゃあ広島風お好み焼きは?あれって粉に具材を混ぜるわけじゃないよね
525名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:06:46.25ID:8LDzJEn+0 キャンキャンうるさいなぁ
526名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:07:05.89ID:9E6ufhE90 ピザでパスタ食うみたいな感じ?
527名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:07:37.74ID:s7y7ikJC0 マジで黙って食え
528名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:07:58.24ID:pqGhWJtI0 材料的にキャベツの卵とじみたいな感じ
529名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:08:17.71ID:6i7oCQ270 ポテトコロッケがご飯のおかずになるんだから
具の多いお好み焼きはもっとおかずにしやすい
具の多いお好み焼きはもっとおかずにしやすい
530名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:09:13.73ID:aNpjzdy40 面白くも何ともない
お前ごときに言われたくない
お前ごときに言われたくない
531名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:09:36.84ID:G1SosbAc0 面白いこと言えないから他人の悪口で笑いを取ろうとする、人間の底辺みたいなやつ結構いるよね
ウエスト井口も最近そうなってる
結局手軽なんだよな悪口って、でも人を傷付ける笑いは傷付けない笑いより簡単だから落ち始めると戻れない
ウエスト井口も最近そうなってる
結局手軽なんだよな悪口って、でも人を傷付ける笑いは傷付けない笑いより簡単だから落ち始めると戻れない
532名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:11:17.73ID:b8P/LQrL0 関西でもお好み焼きで白飯食うなんて
昭和世代か貧しい家庭だけだよ
昭和世代か貧しい家庭だけだよ
533名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:12:51.20ID:qTzoBGLd0 ご飯にふりかけかけて目玉焼きと豚バラ焼いたの乗ってけお好みソースとマヨかけて食ったらイケる
534名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:13:51.13ID:bEaY8PF/0 >>526
白飯だからピザじゃなくてパンじゃね?
白飯だからピザじゃなくてパンじゃね?
535名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:14:20.97ID:8H7oP4h70536名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:15:17.76ID:pOcojLMY0 お好み焼き&ごはんをやるのは関西の貧しい家庭が多い。
関西出身の芸能人は貧しい家庭出身が多いからな。
関西でも中上流の家庭は、お好み焼きをやる時はごはんは食べない。
お好み焼きを何枚も焼くか、焼きそばも一緒に焼いて腹一杯にする。
関西出身の芸能人は貧しい家庭出身が多いからな。
関西でも中上流の家庭は、お好み焼きをやる時はごはんは食べない。
お好み焼きを何枚も焼くか、焼きそばも一緒に焼いて腹一杯にする。
537名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:16:34.82ID:4pX6LB8P0 関東人で食ってる奴はさすがに見たことないな
538名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:16:38.84ID:8B5okYYP0539名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:16:48.94ID:8H7oP4h70 昔だとお好み焼き食べて〆にもんじゃ焼きだったな
もちろん米は食べたことなかった
つか餃子に米も苦手なんだよな
餃子&ラーメンは好きだけど
もちろん米は食べたことなかった
つか餃子に米も苦手なんだよな
餃子&ラーメンは好きだけど
540名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:16:59.08ID:/p9sdLND0 俺は若い頃に白米、オカズに焼きそばって組み合わせの昼飯を出されたとき頑張って食べたのは今でも覚えてる
訪問先での食事だったので
弁当のオカズの1つとして焼きそばが入ってるとかなら珍しくもないけど
ご飯茶碗一膳とカレー皿くらいの皿に焼きそば
訪問先での食事だったので
弁当のオカズの1つとして焼きそばが入ってるとかなら珍しくもないけど
ご飯茶碗一膳とカレー皿くらいの皿に焼きそば
541名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:18:32.22ID:/p9sdLND0 甘い卵焼きも白米のオカズになるから俺は関西ではなくてもお好み焼きと白米なら普通に食べれる側だわ
お好み焼きに醤油をかけたら白米のオカズになるじゃんな
お好み焼きに醤油をかけたら白米のオカズになるじゃんな
542名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:18:34.77ID:WoVaAFdC0 一般人Twitter「勧められて食べたけどココが合わない」と言う
食べずに意味がわからないと言う浅い40歳無名芸人
嫌でも食べて笑いを取る姿勢がゼロ
40歳で知らない芸人見る意味わからなーい時間無駄と言われるレベル
食べずに意味がわからないと言う浅い40歳無名芸人
嫌でも食べて笑いを取る姿勢がゼロ
40歳で知らない芸人見る意味わからなーい時間無駄と言われるレベル
543名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:18:39.65ID:8H7oP4h70 焼きそばパンはかなり好きだけど
焼きそばと米は無理
そういうもんだな
焼きそばと米は無理
そういうもんだな
544名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:19:35.32ID:/p9sdLND0 たこ焼きも白米のオカズになるしな!
俺は卵焼きにソースかけるときもあるがたこ焼きにソースかけてしまえば白米のオカズになるわな
俺は卵焼きにソースかけるときもあるがたこ焼きにソースかけてしまえば白米のオカズになるわな
545名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:20:26.34ID:3PFrclF40 >>543
焼きそばパンでも白米いけるよ
焼きそばパンでも白米いけるよ
546名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:21:08.76ID:/p9sdLND0547名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:21:33.05ID:82ZZVDZR0 こんなの食べてるから関西ってデブや糖尿病が多いよな
548名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:21:47.83ID:HP0OH+Wy0 >>543
焼きそばでご飯は無茶苦茶旨いぞ。
焼きそばでご飯は無茶苦茶旨いぞ。
549名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:22:53.90ID:941G+cfI0 餃子も本来は主食だからな
ラーメン炒飯餃子とか主食の三点セット
ラーメン炒飯餃子とか主食の三点セット
550名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:23:07.52ID:3PFrclF40 枝豆や冷奴でも白米いける
551名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:23:32.54ID:/p9sdLND0 お好み焼き、たこ焼きが家庭の食事ではオカズになるって意味で俺もお好み焼き屋に行ったら白米くださーい!とは言わないよ
たこ焼きだって買ってすぐに食べるときはたこ焼きのみ食べる
たこ焼きだって買ってすぐに食べるときはたこ焼きのみ食べる
552名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:23:34.85ID:8H7oP4h70553名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:25:31.58ID:gJWRu0z20 お好み焼きとごはんは無いで関西人やけど
焼きそばとごはんはありってDXで言ってたけどそれはわかる
ラーメンとごはんもありなのはわかる
でもお好み焼きはごはんとは行かへんわ
焼きそばとごはんはありってDXで言ってたけどそれはわかる
ラーメンとごはんもありなのはわかる
でもお好み焼きはごはんとは行かへんわ
554名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:26:13.91ID:8H7oP4h70555名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:26:21.69ID:P7AIRAfU0 番組の意向で無理やり毒吐かせるのやめろよ
なんの脈略もなく怒鳴り散らしていたおいでやす小田と同じでかわいそう
なんの脈略もなく怒鳴り散らしていたおいでやす小田と同じでかわいそう
556名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:27:21.59ID:3PFrclF40 白米は大体何でもいけるけど
ガチャ歯は無理 絶対無理
ガチャ歯は無理 絶対無理
557名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:27:21.84ID:/p9sdLND0 >>562
県名は書きたくないのでJR東日本エリア
焼きそばだけじゃなく白米も出しくれた
考えようによってはラーメンに白米セットで食べたい人だって麺類と白米の組み合わせだもんな
ラーメンの場合は味噌汁がわりに汁も取れるメニューあるが
つけ麺にライスはさすがに合わないから俺は未経験
冷やしラーメンにもライス合わせたことないや
家庭だとそうめんに白米は合わせたことないのに温かい蕎麦、うどんのときは白米も食べたり
県名は書きたくないのでJR東日本エリア
焼きそばだけじゃなく白米も出しくれた
考えようによってはラーメンに白米セットで食べたい人だって麺類と白米の組み合わせだもんな
ラーメンの場合は味噌汁がわりに汁も取れるメニューあるが
つけ麺にライスはさすがに合わないから俺は未経験
冷やしラーメンにもライス合わせたことないや
家庭だとそうめんに白米は合わせたことないのに温かい蕎麦、うどんのときは白米も食べたり
558名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:29:46.61ID:OMpz0bjn0 たこ焼き定食はないんだろう?
詰めが甘いよね
詰めが甘いよね
559名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:30:12.56ID:8H7oP4h70560名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:31:45.41ID:JWkt1hVG0 昨今の「○○はおかずにならない」ブームの火付け役というかそういうの誰が始めたんだろうね。自然発生なのかネットの登場以降なのか。「唐揚げはオカズニナラナイー」とかやたら目につく様になった。
561名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:33:33.76ID:9E6ufhE90 大阪はわざとヘンテコな事すんだろうけどカキ氷にタコ焼きは流石に変過ぎる
562名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:34:27.73ID:F7oKC/SK0 こんな手垢つきまくったネタで
よしとしてるのが彼らの限界だよ
よしとしてるのが彼らの限界だよ
563名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:34:47.88ID:SC2u/j8S0 岡山って広島と仲悪くて阪神ファン多いのに
アンチ関西なのか
アンチ関西なのか
564名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:34:54.39ID:Z1//GnVu0 さすがに炒飯をおかずにして白米を食うやつはいないか
565名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:36:45.82ID:9X3DVPRU0 炭水化物の量的にはお好み焼きと白飯ってミニうどんに鶏めしセットくらいなもんだ
566名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:37:58.03ID:HP0OH+Wy0 >>554
家で焼そば食う時に食ってるだけだけどラーメンとかよりも汁気がないからご飯のおかずとして旨いよ。
家で焼そば食う時に食ってるだけだけどラーメンとかよりも汁気がないからご飯のおかずとして旨いよ。
567名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:38:17.72ID:rjuANuq30 >>33
もんもん入れているから使いにくい
もんもん入れているから使いにくい
568名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:40:36.60ID:H9h03iqZ0 おでんやシチューと白飯は許さない
もっというと餃子、肉じゃが、コロッケも無理
もっというと餃子、肉じゃが、コロッケも無理
569名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:40:37.99ID:quLZIqij0 >>5
お好み焼きでご飯食べるやつなんて少数なのにな
お好み焼きでご飯食べるやつなんて少数なのにな
570名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:40:50.72ID:wK24OnVl0 相方ががっつり和彫り入れてるんだっけ
571名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:41:47.05ID:8H7oP4h70572名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:43:06.43ID:sZByuaBS0 若い頃はご飯も食べてたけど今はもう単品で十分だな
573名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:43:51.81ID:g7R+HO/k0574名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:45:04.88ID:0p2bxET20 シチュエーションがよく分からん
オフでお好み焼き店に入ると初対面さんからそう弄られるって話?
オフでお好み焼き店に入ると初対面さんからそう弄られるって話?
575名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:45:13.98ID:7k1rL50F0 関西をよく知らない人間が関西をディスるときに使う鉄板ネタ()っぽい
関西人だけどお好み焼きと白ご飯一緒に食べたことないし周りでも聞いたことがない
関西人だけどお好み焼きと白ご飯一緒に食べたことないし周りでも聞いたことがない
576名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:47:04.15ID:SC2u/j8S0 お好み焼き定食は味噌汁がないと成り立たない
577名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:49:06.46ID:8H7oP4h70 深夜にこの手のスレだと「東京の人間はよくゲロみたいなもんじゃ食えるな」っての鉄板だけど
君たちそんなに普段ゲロ見てんのかよと思う
君たちそんなに普段ゲロ見てんのかよと思う
578名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:53:26.66ID:CukyS/9b0 お好み焼きとご飯はねーわ。変な組み合わせ
579名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:54:28.41ID:H+mTBpeV0 生まれも育ちも大阪だけど
炭水化物&炭水化物は、
人による(年齢による)と思うけどな
あと、育った(食の)環境とかさ
人それぞれでいいんじゃないの?
嫌がってるのに無理矢理すすめるのも善くないし
好んで食べてるものを否定するのも善くない
人の好みなんて十人十色ですよ
炭水化物&炭水化物は、
人による(年齢による)と思うけどな
あと、育った(食の)環境とかさ
人それぞれでいいんじゃないの?
嫌がってるのに無理矢理すすめるのも善くないし
好んで食べてるものを否定するのも善くない
人の好みなんて十人十色ですよ
580名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 08:57:40.14ID:x1lVKNlg0 関西のそういうとこが嫌われてるって分からないのかな
581名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:00:24.82ID:QzXgpVDC0 味濃いソースものなんだからご飯で中和されるだろ
食えないって言ってるのは甘え
食えないって言ってるのは甘え
582名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:01:01.04ID:d5VFW/4D0 焼きそば定食はたまに注文することあるけどお好み焼き定食は食べたことない
583名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:01:21.97ID:L86fyCKj0 野菜炒めがおかずになるんならお好み焼きもおかずになるだろ
584名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:04:06.60ID:nz7EyaW90 岡山だけどお好み焼きとおにぎり程度なら食べるよ
585名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:06:34.08ID:KvPRRTeU0 普通にソース味だしおかずだけどね
586名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:08:00.65ID:mZY993GE0 ソースが無理って人はトンカツも食べないのだろうか
587名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:10:46.92ID:hiMJxZaC0 >>1の話の重要な部分は、この人があからさまナメられてるということ
見下してナメてるからムカッとした顔させて面白がるんよ
見下してナメてるからムカッとした顔させて面白がるんよ
588名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:11:59.95ID:OKv+67Wa0 この人の赤ん坊の話しが笑った
589名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:12:29.90ID:nRo5Xr8I0590名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:16:10.46ID:SC2u/j8S0 >>573
なるほど京都に頭が上がらない滋賀作が他府県にはイキり倒すみたいなもんか
なるほど京都に頭が上がらない滋賀作が他府県にはイキり倒すみたいなもんか
591名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:20:24.61ID:f2Qudv5D0 なんで大阪の奴は食の絶対基準が大阪にあるかのように振る舞うのかね
大阪オリジナルの食い物なんて肥料を食べるカスうどんぐらいしか無いくせに
大阪オリジナルの食い物なんて肥料を食べるカスうどんぐらいしか無いくせに
592名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:21:23.73ID:0nDSIxhU0 大阪行ってよくわからんままお好み焼き定食頼んだらお好み焼きとご飯、味噌汁が出て来て何だ?これと思ったが、お好み焼きをおかずにごはん食べるのは、やってみたら悪くはない
地元帰ってきてランチ頼んだら焼きそばとご飯と味噌汁でてきたけど、これはわからん 焼そばだけ食ってご飯は残した
地元帰ってきてランチ頼んだら焼きそばとご飯と味噌汁でてきたけど、これはわからん 焼そばだけ食ってご飯は残した
593名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:23:20.93ID:v0DHUQ0W0 俺が答え出してやるよ
お好み焼き単体じゃおかずにならないがソースかけるからおかずになるだけ
焼きそばも一緒
お好み焼き単体じゃおかずにならないがソースかけるからおかずになるだけ
焼きそばも一緒
594名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:25:10.25ID:CnXH3EOw0 >>437
タルタルはやんないかな
タルタルはやんないかな
595名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:26:24.26ID:OalMgBJ80 味噌汁付いてるやろ、ねこまんまにして食うんだよ
596名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:33:42.99ID:XzRbgZOL0 関西人が何回も勧めるというよりまず関東人が何回も突っ込んでくるからその返しとしてノッてるだけ
勧めてる回数より突っ込んでくる回数の方が圧倒的に多いと思うけどな
何も言ってない人にわざわざ勧めたりしないよ
勧めてる回数より突っ込んでくる回数の方が圧倒的に多いと思うけどな
何も言ってない人にわざわざ勧めたりしないよ
597名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:36:56.47ID:lg++iIQq0 焼きそばはご飯もいけるけどお好み焼きは合わない
たこ焼きはおやつ
たこ焼きはおやつ
598名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:37:17.96ID:K9pvTseq0 静岡県民だがお好み焼きでご飯食べられる
ソースやマヨネーズがかかってこってりしてるからおかずになる
ラーメンや餃子にライスをつけるのと同じ
ソースやマヨネーズがかかってこってりしてるからおかずになる
ラーメンや餃子にライスをつけるのと同じ
599名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:38:23.48ID:612soqpy0 今どきそんな奴いるか?
関西人だがそんな組み合わせ食べたことも見たこともない
関西人だがそんな組み合わせ食べたことも見たこともない
600名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:39:26.72ID:PZtWKV3v0 腹減っててなんでもいい時に食うようなもんだから
真顔でトークされても困るってのはあるよなw
真顔でトークされても困るってのはあるよなw
601名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:40:01.58ID:ykvLhEKK0 おむすびなら食べるけど白ごはんは食べない
ラーメンとかうどんとかも同じ
ラーメンとかうどんとかも同じ
602名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:41:19.90ID:lg++iIQq0 お好み焼きと思わないでキャベツの卵とじって思えばお菜になるのか…いやならないな
603名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:42:35.44ID:jw6su0zB0 歯並びが気になる
604名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:47:05.81ID:BZQrjyhw0 食いたきゃ食ってもいいけど、ローカル貧乏飯なんだから、関西人はむしろ隠すべき。
そりゃ食えるよ、ソース味付いてるし。
でも他地域の人に勧めるレベルではないのはわかるだろ。
隠せよ。
すみっコで勝手に食ってろ。
そりゃ食えるよ、ソース味付いてるし。
でも他地域の人に勧めるレベルではないのはわかるだろ。
隠せよ。
すみっコで勝手に食ってろ。
605名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:48:04.26ID:s9bZ2ZX20 >>602
ごはんと一緒に食べたいとは思わないけどソースかけて食べるおかずと考えればまぁ…
ごはんと一緒に食べたいとは思わないけどソースかけて食べるおかずと考えればまぁ…
606名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:55:02.29ID:xrvdfH2j0 おでんでご飯食べられない人もいるんですよ
607名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:56:52.44ID:AjbMFza50 東京で食べるうどんの不味さ。
食文化が明らかに何ランクも低くて何を食っても不味い東京w
食文化が明らかに何ランクも低くて何を食っても不味い東京w
608名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:58:56.07ID:AjbMFza50 まぁこれが東京およびその周辺の関東人の気質だわな
平気で事実から目を背けて、都合のいい嘘をついて他の道府県を見下し愉悦に浸る
あぁ、それって半島人の気質に似てるね
関東人=半島人
平気で事実から目を背けて、都合のいい嘘をついて他の道府県を見下し愉悦に浸る
あぁ、それって半島人の気質に似てるね
関東人=半島人
609名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 09:59:45.04ID:AjbMFza50 東京は食い物が不味かったけど、
不味いっていえない謎雰囲気があるのよな
これ東京出身の友人や知人でもほんま怒るのよな
自分の舌と味覚が正しいと思い込むのも東京人の特徴やな
不味いっていえない謎雰囲気があるのよな
これ東京出身の友人や知人でもほんま怒るのよな
自分の舌と味覚が正しいと思い込むのも東京人の特徴やな
610名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:01:17.05ID:jXreA+Xw0 >>8
そんなこと言ってたらグラコロの画像貼られるぞ
そんなこと言ってたらグラコロの画像貼られるぞ
611名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:01:28.99ID:9IluPg6b0 個人的にはありだな
うまいと思う
ちなみに九州在住
うまいと思う
ちなみに九州在住
612名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:02:12.73ID:8Oal/4Am0 おにぎりなら有り
613名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:02:28.15ID:cFNApuV40 -y( ̄Д ̄)。oO○
614名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:02:42.39ID:jXreA+Xw0615名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:05:30.17ID:B0eoo7ux0 >>609
あーそれ関西人の特徴じゃね?w
あーそれ関西人の特徴じゃね?w
616名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:06:10.02ID:xrvdfH2j0 蕎麦にコロッケ入れて喜んでいるような連中だからなw
617名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:06:32.20ID:O/B46EyC0 >>79
関東人や東京人も嫌われてるぞ
なんでも関東一番、東京一番で
関東以外の日本の地域の文化や言葉を認めようとしないし
排他主義だからな
アニメ会社の事件や心斎橋通り魔事件のような
事件も西日本で起こすし、ろくなもんじゃない
関東人や東京人も嫌われてるぞ
なんでも関東一番、東京一番で
関東以外の日本の地域の文化や言葉を認めようとしないし
排他主義だからな
アニメ会社の事件や心斎橋通り魔事件のような
事件も西日本で起こすし、ろくなもんじゃない
618名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:07:04.87ID:jXreA+Xw0 ソースとマヨネーズがかかってるものならほぼご飯に合う
619名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:07:40.67ID:hxBiZz/V0 餃子定食大好き
620名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:08:17.86ID:vyVKcjoe0 前日寝んとこのネタ考えてきたんやろーけどとにかくしょーもないな
621名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:09:30.40ID:jXreA+Xw0622名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:10:10.72ID:2J775KAH0 私はナポリタンをおかずに飯食えます
623名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:11:45.13ID:hbtpGSq50 >>273
関東人も
ラーメン定食、餃子定食、コロッケ定食、そば定食、
とかで炭水化物+炭水化物を食ってるけどな
後、関東人はクリームシチューを白米にぶっかけてグチャ混ぜにして食う
あれこそ某国人みたいで気持ち悪いからやめてくれ
シチューくらい別々で白米と食え
関東人も
ラーメン定食、餃子定食、コロッケ定食、そば定食、
とかで炭水化物+炭水化物を食ってるけどな
後、関東人はクリームシチューを白米にぶっかけてグチャ混ぜにして食う
あれこそ某国人みたいで気持ち悪いからやめてくれ
シチューくらい別々で白米と食え
624名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:13:07.42ID:rRqhJouP0 芸人って何十年も前からお好み焼きとご飯のネタをやるよな
もう飽きたよ
あとタクシーの運転手の話とか
もう飽きたよ
あとタクシーの運転手の話とか
625名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:17:03.23ID:thvd3spO0 >>34
出汁が効いてるのは当たり前でそのうえ醤油の旨味や風味を楽しむ料理が一生理解できない関西人ですね
出汁が効いてるのは当たり前でそのうえ醤油の旨味や風味を楽しむ料理が一生理解できない関西人ですね
626名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:19:26.48ID:3BhvlaPO0 どうせネタだろ
関西人でもお好み焼きとご飯はふつう食べねーよ
お好み焼き屋にお好み焼きとご飯の定食も見たことがない
関西人でもお好み焼きとご飯はふつう食べねーよ
お好み焼き屋にお好み焼きとご飯の定食も見たことがない
627名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:19:46.46ID:O/B46EyC0628名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:19:53.28ID:39s/VDiH0629名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:20:28.62ID:v0/mTaAh0 配慮の足りない劣化版太田光だからw
結局はどこでも嫌われるし仕事もなくなる
結局はどこでも嫌われるし仕事もなくなる
630名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:21:19.86ID:3BhvlaPO0631名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:22:54.72ID:TN+vr9uN0 そうそう、一番重要な事を忘れていた
そもそも関東のお好み焼きは不味い
そもそも関東のお好み焼きは不味い
632名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:23:47.60ID:mXnzzEvE0 味噌汁があるからご飯セットなんじゃないの?なかったらいらないかなご飯は 焼きそばもそう
633名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:23:59.32ID:Pw2Zl3dN0 ここの関西人イライラしてて草
634名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:25:07.13ID:B+UDIgbb0 まだそう言うネタ引っ張ってるんだな
635名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:25:20.18ID:O/B46EyC0636名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:26:16.93ID:pFh9i4vF0 普通に飯食えるけどな
637名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:29:52.65ID:q5i1nQiV0 >>628
別にキレてないやろw
タクシーのネタが多いってだけ
しかもしょうもない事で
むしろ芸人はタクシーで寝てたのに信号待ちでサイドブレーキを引かれたから起きたとか
そんな事でキレてるんやけど
千原ジュニアとか
別にキレてないやろw
タクシーのネタが多いってだけ
しかもしょうもない事で
むしろ芸人はタクシーで寝てたのに信号待ちでサイドブレーキを引かれたから起きたとか
そんな事でキレてるんやけど
千原ジュニアとか
638名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:29:57.21ID:O/B46EyC0639名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:30:01.26ID:Hw/tw20a0 ソースと米が合うんだよ
それだけ
それだけ
640名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:32:39.20ID:39s/VDiH0641名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:32:52.21ID:/OCJjDxr0642名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:33:05.16ID:BPrYUyya0 大阪人はDNAレベルでほぼ朝鮮人だからな
もう見た瞬間ああこいつ大阪人だって分かるよね
お好み焼きもチヂミの延長線だし
もう見た瞬間ああこいつ大阪人だって分かるよね
お好み焼きもチヂミの延長線だし
643名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:34:02.87ID:p5WC+1XI0 クリームシチューはご飯にかけるけど
お好み焼きとたこ焼きと焼きそばは単品でしか食べない
お好み焼きとたこ焼きと焼きそばは単品でしか食べない
644名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:34:24.09ID:O/B46EyC0 西日本人にやいやい言って差別するわりに
外国人が関東で土地を支配したり、農産物や家畜を盗んだり、
そういうことしても外国人には何故か強く言えない、言わない
「外国人に何か言ったら逆にやられる・・・」と
ビクビクして何も言わないでいる
埼玉の土地とかはもう支配されてヤバいらしいけど
そのくせに西日本のことは毎日の様に悪く言う
関東の人って外国人には何も言えないのに
同じ日本人というか、西日本人に対しては強気になって差別しまくる
外国人が関東で土地を支配したり、農産物や家畜を盗んだり、
そういうことしても外国人には何故か強く言えない、言わない
「外国人に何か言ったら逆にやられる・・・」と
ビクビクして何も言わないでいる
埼玉の土地とかはもう支配されてヤバいらしいけど
そのくせに西日本のことは毎日の様に悪く言う
関東の人って外国人には何も言えないのに
同じ日本人というか、西日本人に対しては強気になって差別しまくる
645名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:34:37.74ID:AjbMFza50 東日本のカッペが大阪の食い物が不味いと言うのは、
自分達が普段食ってる味付けと違うからだろ?
甘い赤飯食う北海道とか、異常な量の塩と砂糖を使う東北とか、
なんでも味噌と中濃ソース味の関東とかw
自分達が普段食ってる味付けと違うからだろ?
甘い赤飯食う北海道とか、異常な量の塩と砂糖を使う東北とか、
なんでも味噌と中濃ソース味の関東とかw
646名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:35:03.24ID:Hw/tw20a0647名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:36:24.07ID:AjbMFza50 なんか西日本は武闘派でも何だかんだ根がいい奴が多い
東日本ってシンプルに「根が悪い」んだよね
東日本の土人は、
陰湿で極度には人の目を気にする世界的にもかなり異質な性格なのに、
それを民度と勘違いしてる
東日本ってシンプルに「根が悪い」んだよね
東日本の土人は、
陰湿で極度には人の目を気にする世界的にもかなり異質な性格なのに、
それを民度と勘違いしてる
648名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:36:53.80ID:GQBSzOie0649名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:37:11.57ID:ky3K8mdj0 お好み焼きの生地を抜いたのとご飯なら食べられるけどな
ってそれはもうただの野菜炒めか
ってそれはもうただの野菜炒めか
650名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:37:14.69ID:/OCJjDxr0651名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:37:40.78ID:0rliueuj0 >>640
芸人がなw
芸人がなw
652名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:37:46.04ID:GQBSzOie0 >>645
北海道の赤飯は甘納豆使ってるだけで赤飯自体は甘くないぞ
北海道の赤飯は甘納豆使ってるだけで赤飯自体は甘くないぞ
653名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:38:55.30ID:Hw/tw20a0 >>647
ウエストランドは岡山だけどなw
ウエストランドは岡山だけどなw
654名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:39:08.27ID:GQBSzOie0655名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:39:54.92ID:0p2bxET20 餃子がアリなんだから別に好きにすればええと思うけど
お好み焼きを食べてる時にご飯も欲しいとかは考えたことも無いな...
お好み焼きを食べてる時にご飯も欲しいとかは考えたことも無いな...
656名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:40:24.87ID:+98RIUr00 お好み定食はマラソン大会前日のカーボローディングには最適なんだっけ
マヨネーズをかけなければ低脂肪高炭水化物だから
マヨネーズをかけなければ低脂肪高炭水化物だから
657名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:41:20.20ID:D+CVxjTO0 大阪やけどお好み焼きとご飯を食べようとは思わないな
焼きそばとご飯は食べる
餃子とご飯は最高
焼きそばとご飯は食べる
餃子とご飯は最高
658名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:42:10.92ID:v0DHUQ0W0 >>655
餃子は中に肉が入ってるから白飯に合うのは当たり前
餃子は中に肉が入ってるから白飯に合うのは当たり前
659名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:42:18.46ID:Hw/tw20a0660名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:42:41.96ID:olFsHSqC0 お好み焼きとご飯を薦めるから嫌われる
お好み焼き丼という考えに至らない関西人の浅ましさ
お好み焼き丼という考えに至らない関西人の浅ましさ
661名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:42:50.66ID:/OCJjDxr0 >>658
餃子とご飯は中国人は信じられないらしい
餃子とご飯は中国人は信じられないらしい
662名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:42:54.03ID:mljmrqb/0663名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:44:24.59ID:Hw/tw20a0664名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:45:13.75ID:/OCJjDxr0665名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:45:26.56ID:V4/uJqPu0 >>365
イタリアンでパスタ注文すると先にパンがデフォが出てきて、オリーブオイルとバルサミコで食いながら待つけどな。イタリア人も中国人のDNAが組み込まれてるとかなかなか斬新な意見だな。
イタリアンでパスタ注文すると先にパンがデフォが出てきて、オリーブオイルとバルサミコで食いながら待つけどな。イタリア人も中国人のDNAが組み込まれてるとかなかなか斬新な意見だな。
666名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:45:29.53ID:mljmrqb/0 >>659
大阪人、天ぷらにもソースかけるしな
大阪人、天ぷらにもソースかけるしな
667名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:45:37.52ID:v0DHUQ0W0 餃子がご飯に合うのは中に肉が入ってるのとラー油を付けて食べるから
2つの合う要素が融合してるから合うのは当たり前
2つの合う要素が融合してるから合うのは当たり前
668名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:45:56.12ID:Hw/tw20a0669名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:46:00.05ID:6w3brfAO0 お好み焼きとおにぎり行けるからご飯も行けるんだろうけど
後はもう気持ちの問題なんだろうな
後はもう気持ちの問題なんだろうな
670名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:46:44.15ID:nWm87FEB0 要は「おかず」と認識出来るか否かの問題
ラーメンやうどんなんかはおかずとは思わんだろ
ラーメンやうどんなんかはおかずとは思わんだろ
671名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:46:47.40ID:mljmrqb/0 >>365
日本の餃子と中国の餃子の違いも知らないとかw
日本の餃子と中国の餃子の違いも知らないとかw
672名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:47:01.91ID:Hw/tw20a0 >>664
なんでも醤油は沖縄以外の全国で一般的だろw
なんでも醤油は沖縄以外の全国で一般的だろw
673名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:47:32.94ID:ppUMQeUc0 ていうかさ
そんなに熱く語る事かよ?w
人の好みだろうがw
そんなに熱く語る事かよ?w
人の好みだろうがw
674名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:47:34.21ID:BPrYUyya0 大阪人に対して抱く嫌悪感は日本人が朝鮮人に対して抱くものと同じ
675名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:47:53.78ID:XfpYgmUO0 こんな使い古されたあるかるネタをわざわざネタにしないといけないのかM-1チャンピオンは
676名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:48:09.18ID:2TWpUYP90 関西人やけどお好み焼きとごはんなんか一緒に食べへんわ
そんな奴見たことない
そんな奴見たことない
677名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:48:14.67ID:P17eGEY70678名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:48:38.71ID:mljmrqb/0 大阪人、豚まん()にもソースかけて食う
679名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:48:54.96ID:JWkt1hVG0 ラーメンライスとか普通に食べるからなぁ… その手の嫌う人いるのも知ってるけど。
680名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:49:19.67ID:V4/uJqPu0 >>659
東京駅に数えきれないくらい東京名物の舟屋の土産物屋があるから一度買ってみたら、砂糖直接食ってんのかってくらい甘くてみんなギブアップしたわ。
東京駅に数えきれないくらい東京名物の舟屋の土産物屋があるから一度買ってみたら、砂糖直接食ってんのかってくらい甘くてみんなギブアップしたわ。
681名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:49:36.13ID:/OCJjDxr0 >>672
なんでも濃口醤油の東京というべきだったかなw
なんでも濃口醤油の東京というべきだったかなw
682名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:49:38.58ID:v0DHUQ0W0683名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:51:53.22ID:22Wohr1m0 コロッケを白飯で食べるよね?
684名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:52:45.30ID:H4Cy0jXy0 ID:AjbMFza50
こいつなんで東京、関東、東日本に怒ってるの?
ウエストランド井口は岡山県人なんだが。
こいつなんで東京、関東、東日本に怒ってるの?
ウエストランド井口は岡山県人なんだが。
685名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:52:53.11ID:6w3brfAO0686名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:53:01.30ID:Hw/tw20a0687名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:54:10.10ID:v0DHUQ0W0688名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:54:51.99ID:Hw/tw20a0689名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:55:49.82ID:Hw/tw20a0690名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:56:00.92ID:2XyYCjVs0 ラーメンうどんとかと飯食うときあるけどあくまで具とスープで食ってるから麺に合わせてるわけではないからな
691名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:56:14.11ID:SSSLNyFa0 お好み焼きって7割キャベツで言うほど小麦粉くってないだろ
692名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:56:43.37ID:AfTwMXyr0 >>687
ポテサラで白飯なんて、ガキの頃からやってるわい
ポテサラで白飯なんて、ガキの頃からやってるわい
693名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:57:46.29ID:v0DHUQ0W0 >>692
お前のあだ名は今からポテサラだ
お前のあだ名は今からポテサラだ
694名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:58:37.34ID:H4Cy0jXy0 濃口醤油は色が濃いだけで、塩分濃度は薄口醤油の方が高いことって関西人にあまり知られていないよね。
695名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:59:53.10ID:KJfAluYW0 >>684
出身は岡山だけど東京住んでる歴の方が長い奴は東京人でいいだろ
出身は岡山だけど東京住んでる歴の方が長い奴は東京人でいいだろ
696名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 10:59:57.34ID:ubGLH+WF0 >>371
粉なしは、つなぎは卵とか山芋で?
粉なしは、つなぎは卵とか山芋で?
697名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:00:07.45ID:Yn4o0HPH0 千鳥のせいで岡山弁を隠してる岡山出身芸人が増えてしまってると
ウエストランドや、東京ホテイソン、かが屋あたりがプンスカ怒ってたな
「はいはい千鳥のモノマネ大学生ね」で客が笑わない現象
ウエストランドや、東京ホテイソン、かが屋あたりがプンスカ怒ってたな
「はいはい千鳥のモノマネ大学生ね」で客が笑わない現象
698名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:00:13.32ID:jXreA+Xw0699名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:00:29.62ID:M8593V7b0 気持ち悪い文化
700名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:01:17.02ID:Hw/tw20a0 >>694
あと「東日本はダシガー」言ってるくせに、それほど昆布を消費していない関西
【昆布の消費量ランキング2023】
1位青森県
2位山形県
3位岩手県
4位秋田県
5位福島県
6位富山県、6位沖縄県
10位宮城県、10位群馬県、15位神奈川県
21位大阪府、27位東京都、35位京都府、45位兵庫県、46位北海道、47位埼玉県
あと「東日本はダシガー」言ってるくせに、それほど昆布を消費していない関西
【昆布の消費量ランキング2023】
1位青森県
2位山形県
3位岩手県
4位秋田県
5位福島県
6位富山県、6位沖縄県
10位宮城県、10位群馬県、15位神奈川県
21位大阪府、27位東京都、35位京都府、45位兵庫県、46位北海道、47位埼玉県
701名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:01:29.83ID:03mUCEx30 >>694
だからちょっと入れるんだよ薄口は
だからちょっと入れるんだよ薄口は
702名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:01:54.85ID:+pR6iAHH0 >>5
昔の貧乏な家庭環境育ち老人の声がデカいだけだよな
昔の貧乏な家庭環境育ち老人の声がデカいだけだよな
703名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:02:18.01ID:ubGLH+WF0 基本的にご飯と合わない
お好み焼き
おでん
クリームシチュー
唐揚げ(油淋鶏とかは別)
※個人の意見
お好み焼き
おでん
クリームシチュー
唐揚げ(油淋鶏とかは別)
※個人の意見
704名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:02:25.38ID:jXreA+Xw0 >>676
そりゃお前の世界が狭すぎるだけ
そりゃお前の世界が狭すぎるだけ
705名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:03:04.61ID:VZ223sH20 一度食べてみれば良いじゃん
706名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:04:30.89ID:Hw/tw20a0707名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:04:36.90ID:aUnaDCL40 焼きそばパンは最強だろ
708名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:04:43.20ID:v0DHUQ0W0 お前らが小さい頃バーモントカレーが大流行
ハウス食品が同じパッケージでクリームシチュー発売してどのご家庭も同じように食べた
しかし何十年もたった最近、クリームシチューが白飯に合わないと誰もが正直に言いだした
ハウス食品が同じパッケージでクリームシチュー発売してどのご家庭も同じように食べた
しかし何十年もたった最近、クリームシチューが白飯に合わないと誰もが正直に言いだした
709名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:06:16.88ID:lHQZLVH+0 食ったことないけどソース味なんだからご飯には合うと思う。機会があれば食べてみたい。
710名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:07:03.89ID:0DvnWOrF0 こいつはフリートーク苦手だから大げさな作り話を用意して喋るだけ
いつ見ても同じトークしてる
いつ見ても同じトークしてる
711名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:07:23.25ID:Hw/tw20a0 >>708
【話題】家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695405783/
【話題】家でのクリームシチューはパンかごはんか論争に終止符 ごはん派66%でパン派を上回る★3 [ひぃぃ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695405783/
712名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:07:40.12ID:caBFNwUb0 こういう奴に限って餃子と一緒にご飯は簡単に受け入れるんだよなー
713名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:07:56.02ID:jXreA+Xw0 個人的にご飯と合わないもの
クリームシチュー→チーズかけて焼いてドリアにして食べてる
芋系→パサパサモサモサがご飯に合わない、トロロはOK
豆系→芋と同様、豆ご飯嫌い
クリームシチュー→チーズかけて焼いてドリアにして食べてる
芋系→パサパサモサモサがご飯に合わない、トロロはOK
豆系→芋と同様、豆ご飯嫌い
714名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:07:59.26ID:BZQrjyhw0 >>701
濃口醤油もちょっとだよ。
濃口醤油もちょっとだよ。
715名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:08:23.79ID:Yn4o0HPH0 ソースもマヨも掛けない状態で、焼きあがったお好み焼きをうどんに載せたらかき揚げ感覚で食えそう
716名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:08:42.33ID:tjo7tUVS0 オフィス街とか学生街のお好み焼き屋には普通にお好み焼き定食はある
何なら焼うどん定食も結構みんな食べてる
何なら焼うどん定食も結構みんな食べてる
717名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:08:56.64ID:7ExRiiiA0 >>708
そりゃ材料ほとんど同じなのにシチューとか作らんわなぁ
そりゃ材料ほとんど同じなのにシチューとか作らんわなぁ
718名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:09:01.72ID:/OCJjDxr0719名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:10:09.07ID:olFsHSqC0720名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:10:41.45ID:BZQrjyhw0 薄口醤油は色を抑えるため、つまり発酵を抑えるために塩を大量に入れてるからな。
721名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:11:22.20ID:6+3GEPgS0 焼きそばパンは食べます
722名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:12:33.72ID:LSNvdPlz0 いつも言う
炭水化物と炭水化物は合わないとかいう謎理論
どういう理屈なの?
炭水化物と炭水化物は合わないとかいう謎理論
どういう理屈なの?
723名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:13:02.78ID:KvPRRTeU0 ラーメンライスとかもそうだけど食べ盛りなら普通にアリだけどな
お好み焼きだけだと足りない気がするし
パスタとかも同様だけどどうも主食じゃない感じがする
炭水化物というならじゃがいもを主食だと思うか?ってなるし
味噌汁と豚玉のソースとマヨネーズたっぷりとごはんは美味しい
それが食べ過ぎだと思う人には勧めないけど味が合わない訳がない
お好み焼きだけだと足りない気がするし
パスタとかも同様だけどどうも主食じゃない感じがする
炭水化物というならじゃがいもを主食だと思うか?ってなるし
味噌汁と豚玉のソースとマヨネーズたっぷりとごはんは美味しい
それが食べ過ぎだと思う人には勧めないけど味が合わない訳がない
724名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:13:15.72ID:Yn4o0HPH0 貧乏料理って事でしょう
炭水+炭水で腹を満たす行為
炭水+炭水で腹を満たす行為
725名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:13:41.01ID:olFsHSqC0726名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:13:59.89ID:LSNvdPlz0 肉じゃがもご飯と食べない?
727名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:17:14.09ID:q+oPZUea0 ライス大盛りのほうがおかしくない
米に米て
米に米て
728名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:18:24.30ID:b1lh88wx0 >>11
入れないな
入れないな
729名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:19:42.93ID:mZY993GE0 >>724
ラーメンにライスは?
ラーメンにライスは?
730名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:21:15.61ID:P98JU8dh0 じゃん とかいう奴はだいたい四国中国地方の人間
関西よりまだ西なのに関東人のフリをする
ていうかこれが関東人だとか思っている
これかなり多いw
関西よりまだ西なのに関東人のフリをする
ていうかこれが関東人だとか思っている
これかなり多いw
731名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:22:33.55ID:aUnaDCL40 炭水化物×炭水化物ガーとか言って
うどんとおにぎりとか普通に食うだろ
うどんとおにぎりとか普通に食うだろ
732名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:23:15.53ID:0IgLHxRx0733名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:24:07.43ID:v0DHUQ0W0 >>711
お前にとってはその記事1本が全てなんだなw
お前にとってはその記事1本が全てなんだなw
734名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:24:33.04ID:9/9jPGfl0 ご飯に合わない物なんて世の中には無い
735名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:25:36.73ID:v0DHUQ0W0736名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:27:57.07ID:WYyYPuPM0 >>12
水だが
水だが
737名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:28:21.21ID:tjo7tUVS0738名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:29:27.29ID:mljmrqb/0 世界的にも問題になってるけど、とにかく貧困層は炭水化物ばかり食べる
大阪の名物が炭水化物ばかりなのもそのせいなんだから、あんまり責めるのも可哀想だよな
大阪の料理は安くて旨いんだとか言い張るけどほぼソース味
実は出汁に使う昆布などの使用量も大したことなく、
薄口醤油という名の塩分過多醤油をちょっと使うのも要は金がないから
安くて旨いと言い張る貧乏人文化
大阪の名物が炭水化物ばかりなのもそのせいなんだから、あんまり責めるのも可哀想だよな
大阪の料理は安くて旨いんだとか言い張るけどほぼソース味
実は出汁に使う昆布などの使用量も大したことなく、
薄口醤油という名の塩分過多醤油をちょっと使うのも要は金がないから
安くて旨いと言い張る貧乏人文化
739名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:30:04.64ID:v0DHUQ0W0740名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:30:13.33ID:v93iHqSd0 お好み焼きだけじゃお腹いっぱいにならないだろ
741名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:32:19.90ID:mljmrqb/0 そんなにお好み焼きでご飯食べたいなら、おかずにするためのお好み焼きを作ればいいのに
小麦粉減らして豚肉増やすとかいくらでもやり方あるだろうに、
普通のお好み焼きをおかずと言い張るから変なことになる
小麦粉減らして豚肉増やすとかいくらでもやり方あるだろうに、
普通のお好み焼きをおかずと言い張るから変なことになる
742名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:32:23.54ID:dTFP1RDJ0 お好み焼きも店で出てくるようなキャベツたっぷりで具沢山のやつと
コンビニの粉だらけのお好み焼きとではまた違う
たこ焼き定食がない理由はそこにある
あれはほぼ粉だからだ
とはいえあえてお好み焼きでご飯を食べる事はない
コンビニの粉だらけのお好み焼きとではまた違う
たこ焼き定食がない理由はそこにある
あれはほぼ粉だからだ
とはいえあえてお好み焼きでご飯を食べる事はない
743名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:34:07.04ID:WqrhzwaA0744名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:35:34.69ID:v0DHUQ0W0 >>742
たこ焼きなんか関西圏じゃ普通に夕飯で出てくる
たこ焼きなんか関西圏じゃ普通に夕飯で出てくる
745名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:35:43.25ID:5xTrsYRQ0 井口が出てたらチャンネル替えるよ
746名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:35:55.76ID:tjo7tUVS0747名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:35:59.90ID:mZY993GE0 >>742
不味いたこ焼きしか食ったことなさそう
不味いたこ焼きしか食ったことなさそう
748名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:36:08.19ID:8xpK7Svp0 ソース&マヨネーズをご飯に掛けて食う延長線上じゃないか?
そのまま飯に食う形よりもグレードを上げて粉物おかずになってるって考えりゃよくね。
そのまま飯に食う形よりもグレードを上げて粉物おかずになってるって考えりゃよくね。
749名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:36:18.24ID:v93iHqSd0 タコ焼きも餃子も同じようなもんだろ
余裕でオカズになる
余裕でオカズになる
750名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:37:04.69ID:Pi/0w4+E0 そば飯という合理的料理があるしな
751名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:37:35.28ID:v0DHUQ0W0752名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:37:38.00ID:B8l5ZSYF0 金がないときはトーストにソース塗って
それをおかずに米を食べる。
すなわちこれが今日の自分の昼食だ。
それをおかずに米を食べる。
すなわちこれが今日の自分の昼食だ。
753名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:37:51.04ID:hxBiZz/V0 高校生の頃、友人宅でお母さんがおやつにカップ麺を出してくれた
湯を入れて待っていると一緒にごはんが出てきた
友人が当たり前に食べだしたから、その家では当たり前なんやろね
湯を入れて待っていると一緒にごはんが出てきた
友人が当たり前に食べだしたから、その家では当たり前なんやろね
754名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:38:05.86ID:6i+0Q/tG0 こいつくそおもんない
はよ消えればいい
はよ消えればいい
755名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:39:24.03ID:v93iHqSd0 >>753
普通だろ。年寄りはカロリー多過ぎて無理だろうけどな
普通だろ。年寄りはカロリー多過ぎて無理だろうけどな
756名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:40:55.47ID:dTFP1RDJ0 >>744
夕食に出たとしてたこ焼きでご飯食べる家などない
夕食に出たとしてたこ焼きでご飯食べる家などない
757名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:43:27.68ID:mZY993GE0 不味くてイマイチなお好み焼きやたこ焼きしか食ったことない奴らがあーだこーだ言ってんのか
そりゃ噛み合わないはずだわw
そりゃ噛み合わないはずだわw
758名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:43:55.01ID:H4Cy0jXy0 グラタンコロッケバーガー
バンズ…炭水化物
コロッケの衣…炭水化物
ホワイトソース…炭水化物
マカロニ…炭水化物
バンズ…炭水化物
コロッケの衣…炭水化物
ホワイトソース…炭水化物
マカロニ…炭水化物
759名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:44:15.44ID:dTFP1RDJ0 わなかのたこ焼きでご飯食べようと思うか?
760名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:44:26.93ID:j6VXxj5W0 タイタンの出世頭か
761名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:45:14.47ID:ubGLH+WF0762名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:45:21.70ID:eTD/b7lj0 ラーメンライス
763名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:45:35.70ID:j6Vuvs0K0 そんな事よりも岡山のお好み焼き屋が大阪風出す店と広島風出す店が混在するのどうにかしろ
764名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:45:51.18ID:nPnqP9Tf0 食べるやろ普通w
765名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:48:25.38ID:AD7YAZ2U0 ソース味なんて白飯余裕
ワイはおでんでも米が欲しくなる
ワイはおでんでも米が欲しくなる
766名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:49:00.41ID:mZY993GE0767名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:50:26.27ID:dTFP1RDJ0768名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:52:51.44ID:75O8raa40 お好み焼きで飯は食わんが焼きそばはありだな
コロッケにしろトンカツにしろ結局ソースがかけてあれば飯は食える
コロッケにしろトンカツにしろ結局ソースがかけてあれば飯は食える
769名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:55:21.01ID:75O8raa40770名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:55:47.23ID:BPrYUyya0 大阪人はソースソースってうるさいけど、大阪でのソースのシェアはオタフクが6割だからなw
広島のお好み焼きの支配下にあるんだよなw
広島のお好み焼きの支配下にあるんだよなw
771名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:57:12.97ID:v0DHUQ0W0772名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:57:22.52ID:jXreA+Xw0 >>749
むしろお好み焼きよりクリーミーなのでごはんが進む
むしろお好み焼きよりクリーミーなのでごはんが進む
773名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 11:59:25.36ID:uXY68BB60 関西人の友達たくさんいるけどそんなこと勧めてくるやつ見たことない
ネットの風潮でネタ作りすぎだろこいつ
ネットの風潮でネタ作りすぎだろこいつ
774名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:11:10.98ID:hYSuwu/z0 おかずにはならんな
775名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:13:31.51ID:tjo7tUVS0776名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:16:16.27ID:tjo7tUVS0777名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:21:10.37ID:i+0oIE5S0 お好み定食って炭水化物をおかずにするというより単純な炭水化物のかさ増しだからな。
昔のラーメンライスと同じで安く腹を満たす為のもので、大阪でも下層飯の扱いw
芸人は貧しい家庭の出が多かったし下積み時代も貧乏だから命を繋ぐ為にしょうがなく食ってただけw
TVで安く腹を満たす貧乏飯とバカ正直に言うと貧乏人差別になるから流行ってるという体で言ってるw
昔のラーメンライスと同じで安く腹を満たす為のもので、大阪でも下層飯の扱いw
芸人は貧しい家庭の出が多かったし下積み時代も貧乏だから命を繋ぐ為にしょうがなく食ってただけw
TVで安く腹を満たす貧乏飯とバカ正直に言うと貧乏人差別になるから流行ってるという体で言ってるw
778名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:22:06.16ID:xBD5tFAU0 消えた人w
779名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:25:39.95ID:scQSs0Yf0780名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:26:38.87ID:GoITf6N90 お好み定食は食べ盛りの高校生迄。それ以降はビール
781名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:26:48.21ID:NqGxrW5r0 勧める人なんか居ないよ
妄想でキレる無能芸人
妄想でキレる無能芸人
782名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:28:45.94ID:8xpK7Svp0 なんで笑い話に転嫁できねーのかなぁ。
こんなのお笑い芸人でもなんでもない、ただのネットニキと同レベルじゃんか。
こんなのお笑い芸人でもなんでもない、ただのネットニキと同レベルじゃんか。
783名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:30:30.50ID:v0DHUQ0W0 ID:tjo7tUVS0
キチガイがどんだけ真っ赤になってんだよw
キチガイがどんだけ真っ赤になってんだよw
784名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:30:44.10ID:eK5wkYx90 >>8
うるせえ焼きそばパン買ってこい
うるせえ焼きそばパン買ってこい
785名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:31:41.29ID:i6NCSnGZ0 大阪やけどほぼ飯は食わんよ
お好み焼きと焼きそば頼んで腹一杯
家で焼く時は2枚食って腹一杯
お好み焼きと焼きそば頼んで腹一杯
家で焼く時は2枚食って腹一杯
786名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:32:05.25ID:BuJ52g660 イラってw
いちいち沸点低いなぁ。
キレ芸かと思ったけど、そうでもないみたいだし。
どうしちゃったんだこの人は。
いちいち沸点低いなぁ。
キレ芸かと思ったけど、そうでもないみたいだし。
どうしちゃったんだこの人は。
787名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:33:17.72ID:76115AAh0 世界に一つだけの花
何の花か知ってる?
答えは菊
もう分かったよね?
何の花か知ってる?
答えは菊
もう分かったよね?
788名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:36:36.31ID:epyPKF8T0 大阪にお好み焼きを食いに行く車が欲しい
AudiのS8でいいや
AudiのS8でいいや
789名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:39:41.82ID:2D0NDHJh0 お好み焼きってそれ程小麦粉を使わないのに
炭水化物の化身ってイメージがあるよな
炭水化物の化身ってイメージがあるよな
790名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:43:25.99ID:GoITf6N90 >>789
家で作る時は特大4枚で小麦粉200㌘
家で作る時は特大4枚で小麦粉200㌘
791名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:44:10.59ID:mUq+Ne2Q0 自分で食べるヤツはいてもすすめるヤツなんてめったにいないだろ
つまんないウソはいいよ
つまんないウソはいいよ
792名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:46:30.31ID:UFSwMu3w0 久し振りにお好み焼き食べたくなってきた…最近はコンビニのお好み焼きって昔に比べたら美味しくなった?
793名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:47:16.60ID:4//kbdq70 >>326
九州だとうどんにかしわめし(おにぎり)はデフォ
九州だとうどんにかしわめし(おにぎり)はデフォ
794名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:47:46.59ID:BuJ52g660795名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:50:45.57ID:4//kbdq70796名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:53:30.27ID:Kudd1Iwo0 標準的な大きさのお好み焼きで小麦粉30g~40gだから
まぁ炭水化物の塊と言う程でもないな
むしろ肉やらキャベツやらでバランスはいいやろ
まぁ炭水化物の塊と言う程でもないな
むしろ肉やらキャベツやらでバランスはいいやろ
797名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:53:33.92ID:ykZZkeCy0 関東だけどこれするわ
お腹を満たすための節約術だよ
金に余裕あるならしないけど
お腹を満たすための節約術だよ
金に余裕あるならしないけど
798名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:53:47.87ID:5OapmIjY0 お好み焼きとごはんは俺も無理
焼きそばパンもいまいち
けど焼きそばとごはんの組み合わせは最高
焼きそばパンもいまいち
けど焼きそばとごはんの組み合わせは最高
799名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:54:07.59ID:4LFOTr/H0 冷凍食品のテーブルマークのお好み焼きってめちゃくちゃ美味しいよね。いつも発泡酒の「麦とホップ」飲みながら食べてる
800名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:55:20.20ID:CegbMt7R0 お好み焼きほぼキャベツサラダだからヘルシー。
米と合わせて問題ない。
米と合わせて問題ない。
801名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 12:58:46.83ID:F3q9ugWm0 面白くないからTVに出るなって言っても出てるじゃん
802名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:01:18.76ID:vEPwj6Ha0803名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:16:17.50ID:k8mvP+sp0 >>8
おしることご飯は嫌だな
おしることご飯は嫌だな
804名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:18:01.53ID:r3m603n00 そば飯のアップグレード版みたいなもんでしょ
定食屋で的確に最高カロリーのメニューを選んでしまう人らには大人気なのでは?
定食屋で的確に最高カロリーのメニューを選んでしまう人らには大人気なのでは?
805名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:18:52.00ID:TzVnJBsV0 >>428
アサデスのレギュラーやってるじゃん。
アサデスのレギュラーやってるじゃん。
806名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:26:57.92ID:r3m603n00 ト◻︎サーモンの片割れと被るんだよね
微妙な属性は違うけど
混ぜたらどうなるんだろ
微妙な属性は違うけど
混ぜたらどうなるんだろ
807名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:30:34.37ID:QQ9qV9Tb0808名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:38:06.35ID:tjo7tUVS0809名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:39:24.31ID:giJdwagF0 お好み焼きをおかずびご飯って想像つかないが食べろと言われれば食べられそう
ソバメシみたいなもんでしょ?
ソバメシみたいなもんでしょ?
810名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:39:37.86ID:nUnDpzJN0 お好み焼き定食うまいよ
ソースとマヨなんだからご飯に合わないわけない
ソースとマヨなんだからご飯に合わないわけない
811名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:40:08.19ID:rhAROMvC0812名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:40:59.50ID:+D7bwj/z0 岡山なんだからお前も関西人みたいなもんだろ。なんで関東人ヅラしてんだ
813名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:43:12.61ID:CkSUwQPr0 小麦粉はあくまでツナギだから
キャベツと肉とイカでご飯を食べていると考えれば
そう変なもんでもないやろ
やる気はせんけど
キャベツと肉とイカでご飯を食べていると考えれば
そう変なもんでもないやろ
やる気はせんけど
814名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:46:42.78ID:7tysf/pF0 関東人はうどん定食食べないの?
あれも炭水化物+炭水化物やん
あれも炭水化物+炭水化物やん
815名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:49:15.79ID:tjo7tUVS0 蕎麦にいなり寿司とかな
816名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:51:08.44ID:CPs/kYmx0 もうウエストランド消えかかってるw
パンクブーブーほどの技術もなさそうだし
このままフェードアウトだな
パンクブーブーほどの技術もなさそうだし
このままフェードアウトだな
817名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 13:54:36.09ID:nWm87FEB0818名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:00:09.97ID:IvopktrV0 炭水化物×炭水化物とかいうならカレーなんかも炭水化物の塊だぞ
カレールーはほぼ小麦粉だしじゃがいもゴロゴロ入ってるし
カレールーはほぼ小麦粉だしじゃがいもゴロゴロ入ってるし
819名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:02:51.21ID:mljmrqb/0 問題は炭水化物じゃなくて白飯が食えるかでしょ?
820名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:04:01.85ID:swQEBpCv0 >>819
要するにただの好き嫌いて事よな
要するにただの好き嫌いて事よな
821名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:06:09.53ID:IvopktrV0 だから単に好き嫌いですって言えばいいのに
なぜか炭水化物と炭水化物だから~とか言いながら
パスタとバゲット食べてたりするのがダブスタで気持ち悪い
なぜか炭水化物と炭水化物だから~とか言いながら
パスタとバゲット食べてたりするのがダブスタで気持ち悪い
822名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:11:25.48ID:tjo7tUVS0823名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:12:27.05ID:5ir34AwE0 ほんま、わけわからんわ
824名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:16:12.16ID:k8qtSTF00 ねー?かやくご飯って鶏めしのこと?
825名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:19:45.43ID:tx20tO5k0 韓西人には
粉ものにソースかかったの
食わせとけばいい
粉ものにソースかかったの
食わせとけばいい
826名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:20:40.85ID:mn0ab0Oj0 コロッケもだめ?
827名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:28:59.15ID:dyS6BdRn0 そりゃ関西でも食わない人は食わないだろうな
友人や知り合いと食事行った時やたらと勧めて来られたらウザいだろうな
友人や知り合いと食事行った時やたらと勧めて来られたらウザいだろうな
828名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:29:32.64ID:gnCpXmY60 三四郎相田が自分の意思でトークしてる場面が無かったのに驚いた。そこまでポンコツか、と。
829名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:35:56.76ID:M01wQXbS0 実写版がきデカ
830名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:39:51.18ID:MZfI8aIB0 >>688
次長課長って標準語で喋ってたっけか?
次長課長って標準語で喋ってたっけか?
831名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:41:34.37ID:V7M9f2j80 お好み焼きなんて全然いけるだろ
いけないのはこの世でおでんだけ
いけないのはこの世でおでんだけ
832名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:47:53.58ID:nVeKiRxn0 >>831
おでん定食とか普通にあるぞ
おでん定食とか普通にあるぞ
833名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:49:48.25ID:nVeKiRxn0 >>824
どちらかといえば五目ご飯って感じじゃない?
どちらかといえば五目ご飯って感じじゃない?
834名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:49:59.36ID:/S3xKGkl0 お前がそういう環境にいるからだろ
835名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:51:25.07ID:RncW0wle0 うどんに白米
やきそばに白米
やきそばに白米
836名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:54:18.78ID:IJ/X0gFj0 お好み焼きじゃなくてソースとマヨネーズだろ
調味料がご飯と合うんだ
調味料がご飯と合うんだ
837名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:54:33.29ID:RxYlbFBo0 京都出身だが地元の繁盛してるお好み焼き屋は、
ごはん・味噌汁・漬け物がついてあと1品好きなお好み焼きを選べるってスタイルだな
ごはんと食うかは人それぞれ好きな食べ方で食べればいいよ
ごはん・味噌汁・漬け物がついてあと1品好きなお好み焼きを選べるってスタイルだな
ごはんと食うかは人それぞれ好きな食べ方で食べればいいよ
838名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 14:55:53.82ID:JokI+mq60 お貧しい
839名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:10:01.06ID:6nXr0BJm0 >>11
スープカレー以外には入れねーよ
スープカレー以外には入れねーよ
840名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:15:42.92ID:+Y1g+ALk0 マクドの呼び方でもチョンの血が入った関東人だけが異様に騒ぐんだよねw
841名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:16:18.37ID:+Y1g+ALk0 井口と太田は典型的な東京人
東京人は結構ビクビクしてるヘタレが多い
だから小型犬みたいにキャンキャンよく吠えるw
東京人は結構ビクビクしてるヘタレが多い
だから小型犬みたいにキャンキャンよく吠えるw
842名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:16:38.48ID:upHB7lSN0 西の人間なら食えよ
北の人間でも普通に食うぞ
北の人間でも普通に食うぞ
843名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:17:24.77ID:crlpzb5k0 相方を見なくなったね
844名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:23:17.96ID:vEPwj6Ha0 井口は岡山だし太田は埼玉だぞw
845名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:25:26.64ID:u/Z2yldJ0 お好み焼きってよりソースとご飯が美味しい
846名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:26:11.89ID:nWm87FEB0847名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:27:53.34ID:BPMXP09+0 地元はタクアン入りの遠州焼きというお好み焼きをおかずにしてる。餃子も普通にご飯のおかずで市内にある餃子専門店では餃子定食は当たり前だ。
でも、東京の友人にはありえないと気持ち悪がられた。同じ県内出身の広瀬すずさんもcmでご飯のおかずにしてるのに。
でも、東京の友人にはありえないと気持ち悪がられた。同じ県内出身の広瀬すずさんもcmでご飯のおかずにしてるのに。
848名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:29:41.40ID:nVeKiRxn0 >>839
インドにもジャガイモのカレーが有るぞ
インドにもジャガイモのカレーが有るぞ
849名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:29:54.71ID:JWkt1hVG0 ロストブレインのごとく「すべてが!おかずにならない!!」みたいな主張増えたけど何がきっかけなのかがわからん。
850名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:31:10.35ID:3wyxAirO0 お好み焼き定食に否定的だったけど1度食べたら病みつきになったわ
焼きそば定食より好きかも
焼きそば定食より好きかも
851名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:31:16.94ID:nVeKiRxn0852名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:32:17.01ID:nVeKiRxn0 >>850
お好み焼きって大半がキャベツで小麦粉部分って何気に少ないからちゃんとオカズになるんだよね
お好み焼きって大半がキャベツで小麦粉部分って何気に少ないからちゃんとオカズになるんだよね
853名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:32:28.13ID:8Ji7elCL0 M-1優勝がな
本人必死だし周りは扱い辛いしで悪循環
MCに雑に扱われているくらいが丁度良かったのに今は見ていて痛々しい
本人必死だし周りは扱い辛いしで悪循環
MCに雑に扱われているくらいが丁度良かったのに今は見ていて痛々しい
854名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:32:34.72ID:/cw8MaJX0 単品で食いたいなお好み焼きは
855名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:33:03.95ID:aU67MIgw0 ご飯好きは、正直なんでもおかずに出来る
お好み焼き好きなら、わざわざ白飯食いたいとは思わないだろう
お好み焼き好きなら、わざわざ白飯食いたいとは思わないだろう
856名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:36:00.69ID:nWm87FEB0 中国人が餃子で白飯を拒絶するそうだが
豚まんで白飯食うような感覚なんだろうか
豚まんで白飯食うような感覚なんだろうか
857名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:36:17.94ID:Zpm7u0Dp0 関西人じゃないけ 普通に無理 ほんまやで(´・ω・`)
858名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:48:09.81ID:uT3doJHx0 キャベツメインで小麦粉スカスカのやつは炭水化物+炭水化物と言う程おおげさなもんでもない
859名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 15:52:25.04ID:IvopktrV0 だな
お好み焼き定食で出てくるお好み焼きは基本ほとんどキャベツと山芋と出汁で
小麦粉成分少なくて軽いから普通におかずになる
豚平焼きのちょっと分厚いくらいの感じ
お好み焼き定食で出てくるお好み焼きは基本ほとんどキャベツと山芋と出汁で
小麦粉成分少なくて軽いから普通におかずになる
豚平焼きのちょっと分厚いくらいの感じ
860名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:00:52.17ID:l+mqBWEm0 食べないって言ってるのに勧めてくる事を嫌がってるのに
このスレでさえしつこく勧めてくるんだな
このスレでさえしつこく勧めてくるんだな
861名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:02:37.70ID:l+mqBWEm0 納豆を食べないって言ってるのにしつこく勧めてくる奴に似てる
断ったたら勧めてくんな何度も言うのがめんどくさいんだよ
断ったたら勧めてくんな何度も言うのがめんどくさいんだよ
862名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:03:30.58ID:d8BxjXh10863名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:04:07.65ID:bnCMCjNw0 介入じゃなければ下げても148.50くらいまでじゃないかな
864名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:06:55.07ID:cAmzHYuf0 >>805
黒瀬ってアサデス出てたか?
黒瀬ってアサデス出てたか?
865名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:41:12.95ID:EJyCPRfg0 関西人だけど食べないな(昭和50年代生まれ)
お好み焼きとご飯を一緒に食べるのは、年配の人が多い(特に男性)
自分語り申し訳ないが
お好み焼きと一緒に食べるのは、焼きそばです
お好み焼きとご飯を一緒に食べるのは、年配の人が多い(特に男性)
自分語り申し訳ないが
お好み焼きと一緒に食べるのは、焼きそばです
866名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:43:34.71ID:hZ9vOjlD0 たこ焼きにおにぎり付いた定食とかもある
糖尿病になるから高齢者は避けた方が良い
糖尿病になるから高齢者は避けた方が良い
867名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:46:52.71ID:8sm39Pdt0 関西出身で、天ぷらにソースかけて食べる人がいて、
衝撃を受けた。試食したらイモ天は美味しかった。
衝撃を受けた。試食したらイモ天は美味しかった。
868名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:49:20.43ID:oDsuoiks0 ピザとパスタ、ハンバーガーとポテトは食べるのにお好み焼きとご飯になるとなんで急に意味がわからなくなるんだ?
アホなのか?
アホなのか?
869名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:18.97ID:r3m603n00 この人の性格を知ってたならワザとだろね
そして本人もネタが出来てちょっと感謝してる
そして本人もネタが出来てちょっと感謝してる
870名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 16:57:33.05ID:cVTOdwh50 余所者が食ってるのは粉ばっかりのを焼いてるからだろ
大阪ではキャベツが主体のものにソースつけて食べるんだから、
おかず的な意味で変ではない
大阪ではキャベツが主体のものにソースつけて食べるんだから、
おかず的な意味で変ではない
871名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:01:12.32ID:IAnWnFOG0 お好み焼きをおかずと考えるからいけないんだよ
お好み焼き+味噌汁定食と考えれば何ら問題ない
お好み焼き+味噌汁定食と考えれば何ら問題ない
872名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:12:08.52ID:ZKy0GYMl0873名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:21.57ID:hDejdZkY0 コレ系の嘘disやり始めたら先は長くないな
874名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:20:47.26ID:lETzwIK60 じゃあお前は白飯だけなってお好み焼き没収してやりたいw
875名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:21:29.87ID:oDsuoiks0 >>872
は?バカはレスしないでくれる?
は?バカはレスしないでくれる?
876名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:25:24.47ID:4jZyZOQx0 語尾にじゃん付けんな
キモい
キモい
877名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:35:25.56ID:WMb1pURo0 そんなに興奮しないでください(笑)
878安倍晋三🏺
2023/09/29(金) 17:38:31.42ID:0hZNFCvy0879名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:44:46.30ID:xkU36nm+0 ラーメンと炒飯 ◯
ラーメンと白米 ✕
やきそばと白米 ✕
お好み焼きと白米 ✕
ラーメンと白米 ✕
やきそばと白米 ✕
お好み焼きと白米 ✕
880名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 17:50:39.60ID:rS9kRzZN0 お好み焼き定食いいねえ なんならみそ汁の代わりにきつねうどんでもいいくらいだ
881名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:09:58.58ID:e32/Fui10 飲み会行かないって言ってるのにしつこく誘ってくる奴らと同類かな
882名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:15:35.84ID:+QQBdH5+0 m1のおかげだろ
自分たちでは何一つコンテンツを作れず
関西に寄生してばかりの関東朝鮮人
自分たちでは何一つコンテンツを作れず
関西に寄生してばかりの関東朝鮮人
883名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:19:30.66ID:bZA7Xric0 >>882
井口って関東じゃないだろ
井口って関東じゃないだろ
884名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:22:38.25ID:jXreA+Xw0 >>868
例えが下手すぎて全く共感できない
例えが下手すぎて全く共感できない
885名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:23:05.47ID:ma57rwaH0 お好み焼きより焼きそばと米を一緒に食べる方が多いと聞いたことあるな
そっちの方がより関東人としては驚くわけだが
そっちの方がより関東人としては驚くわけだが
886名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:25:23.74ID:txsxfe250 意外と合うかもしれないけど絶対太るだろ
887名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:26:25.73ID:TbyGhPxg0 最近の関西人も食べません
ソースは俺
ソースは俺
888名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:29:52.54ID:W/St9YJh0 お好み焼きとご飯に文句言う人って
ピザとパスタやパンとパスタにも文句言うの?
ピザとパスタやパンとパスタにも文句言うの?
889名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:32:00.80ID:p7Pz9oPI0 食べ物ごとき何でも良いという感じは漢らしいとは思う
890名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:33:22.97ID:kAnEpHGK0 超豪華合体スペシャル
DXが
ケンミンショーの真似してるだけだよな
合体してないし
DXが
ケンミンショーの真似してるだけだよな
合体してないし
891名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:39:43.35ID:IAnWnFOG0892名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:42:42.25ID:5UCWOL1r0 食べないのに勧めてくるのが嫌って言ってんのに炭水化物がどうたら言い出す奴って馬鹿なのかね
893名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 18:49:01.36ID:YFydtLg80 ラーメンライスはいいのか
894名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:05:25.95ID:olFsHSqC0 >>793
南九州は、そうでもない
南九州は、そうでもない
895名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:06:54.04ID:9f2PjSAV0 >>851
流れでずっと読んできて声出して笑ったわw
流れでずっと読んできて声出して笑ったわw
896名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:07:53.54ID:olFsHSqC0 >>856
具無し饅頭とお粥を同時に食べる中国人おったよ
具無し饅頭とお粥を同時に食べる中国人おったよ
897名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:09:13.58ID:9f2PjSAV0 そもそもコロッケ、クリームコロッケだっておかずじゃねえよ主食
メンチでかろうじておかずだ
でもお好み焼きライスは食わず嫌いなだけで、実はやってみたら美味いのかも!?そばめしもあるしな
メンチでかろうじておかずだ
でもお好み焼きライスは食わず嫌いなだけで、実はやってみたら美味いのかも!?そばめしもあるしな
898名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:10:11.14ID:9f2PjSAV0 >>856
団子で白飯だな(適当)
団子で白飯だな(適当)
899名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:20:38.25ID:Wg1XXpaN0 反対のデモしとるの老人だけやん
900名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:22:23.01ID:jHrfwhGP0901名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:23:02.98ID:jdo6mWKG0 広島焼きに焼きそば入ってるのが嫌
あれはモダン焼きっていう別の食べ物
あれはモダン焼きっていう別の食べ物
902名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:23:45.87ID:PRZ5Z5A00903名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:24:52.41ID:7SUTgMuk0 もうちょっと若くてもええやろ
企業の安定が視野に入ってるってこと??
今もうあんま売れてないバス運転手と乗用車の左側面に衝突したな
企業の安定が視野に入ってるってこと??
今もうあんま売れてないバス運転手と乗用車の左側面に衝突したな
904名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:28:20.60ID:0a4wknnV0 逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだそうだな
気が付いた時の映像見せてやり方なんだろう
ヒッキーて
気が付いた時の映像見せてやり方なんだろう
ヒッキーて
905名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:29:01.63ID:5plSHxkz0 スタッドレスはお早めに
906名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:30:59.54ID:UMDP8nHi0 壺の案と同じカテゴリの
ワクチンでのレベルだ
結婚は若い奴らが若者が賢いなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
ワクチンでのレベルだ
結婚は若い奴らが若者が賢いなんて😱
悔しくて怒りがこみ上げてくる
907名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:31:33.01ID:lqtGh+yn0 簡単すぎワロタ
908名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:32:15.60ID:/R1Dambv0 >>365
コロナ感染経験者の皆様にもアレなもんに執着してるから
GC2でもないの?
ありそう
そういうのはガチで糖尿病患者が客観できないアピールしてる奴らて何回引っ越してもアニクラくっそ増えとるしなあ
コロナ感染経験者の皆様にもアレなもんに執着してるから
GC2でもないの?
ありそう
そういうのはガチで糖尿病患者が客観できないアピールしてる奴らて何回引っ越してもアニクラくっそ増えとるしなあ
909名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:34:16.29ID:WGG6Qkty0 >>616
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分もお試しならありかとも思った以上はそんなにショックじゃないとつまらないんじゃないか
過去のYouTubeやSNSのニュースって自分もお試しならありかとも思った以上はそんなにショックじゃないとつまらないんじゃないか
910名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:36:09.93ID:gHe1VDrN0911名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:36:13.08ID:BPMXP09+0 >>867
埼玉の人は寿司も刺身も天ぷらもソース一択らしいよ。さすがはブルドックソースのお膝元。
埼玉の人は寿司も刺身も天ぷらもソース一択らしいよ。さすがはブルドックソースのお膝元。
912名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:36:39.52ID:6iq9iick0 ゴキブリホイホイ作って置いた方がいいんだろうが
コロナなんて存在しないの可哀想に…😟
退会ボタンしかない
試した人も逮捕されており、入力された575助けて
コロナなんて存在しないの可哀想に…😟
退会ボタンしかない
試した人も逮捕されており、入力された575助けて
913名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:37:05.04ID:t5buqhGj0 さすがに層が薄いんちゃう?
すごくわざとらしい
すごくわざとらしい
914名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:37:11.58ID:hniLSD+L0 >>415
映画「天地明察」
映画「天地明察」
915名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:38:39.24ID:3heEh5hU0 >>911
和食には英国のウスターソースが一番合うに決まってんだろ。
和食には英国のウスターソースが一番合うに決まってんだろ。
916名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:40:27.58ID:3EDyTuAc0 また1年以内に入れるといいぞ
シャトーブリアンないやんけ
シャトーブリアンないやんけ
917名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:41:13.84ID:cylbSE3G0 これていぼう日誌
数学とか買っとったけど今は気付いたら落ちてる
数学とか買っとったけど今は気付いたら落ちてる
918名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:42:35.03ID:gtf7NTs+0 寄ってたかってマジレスしてんなのかな
寝れないときはインデックス買うのと逮捕されないから見れる奴いたらみれば?
寝れないときはインデックス買うのと逮捕されないから見れる奴いたらみれば?
919名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:43:43.08ID:ThOkPT9w0 栄養価的観点ならともかく味としては絶対にありだから食べてみいって勧めるのは善意
これを頭から否定する奴とは友達になれん
これを頭から否定する奴とは友達になれん
920名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:44:19.11ID:NtZd3lAb0 >>276
リスナーのせいにするの無理があるのでな
リスナーのせいにするの無理があるのでな
921名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:45:00.12ID:LOvBh+er0 そこらの家で焼くような小麦粉の固まり焼きじゃないからな。
キャベツのフレームの接点を小麦粉で繋いでるようなフワフワ焼きだから。
キャベツのフレームの接点を小麦粉で繋いでるようなフワフワ焼きだから。
922名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:45:30.90ID:OiOMJO5u0 三冠王なんかくれてやる
若い頃の顔は変えられなくなってると幼稚なノリw
いろんなとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
若い頃の顔は変えられなくなってると幼稚なノリw
いろんなとこでライブ配信なんかしたら即死だろうな
923名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:47:51.72ID:olFsHSqC0924名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:51:04.75ID:MZ3lWgFi0 妄想が激しいわあ
その矛盾に気づかない頭の悪さは
その矛盾に気づかない頭の悪さは
925名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:52:12.27ID:TtyZWPG20 政治家にはプラスになる可能高い
926名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:52:35.12ID:8WfwyW4j0 詐欺師集団が無関係だとしても、若い世代には遅すぎたんだよな
927名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:53:19.29ID:wdX5f1AJ0 クラブ
タバコ吸ってたらなー
効いてるから後の事なんか何とも興味なくてクラブ通ってんの?
若者に向かうよ。
タバコ吸ってたらなー
効いてるから後の事なんか何とも興味なくてクラブ通ってんの?
若者に向かうよ。
928名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:53:37.17ID:UOYg6sP20 業界から損害賠償請求まで飲んで効果無して待ってる
ありがと
ありがと
929名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:57:32.06ID:QfOcwRqS0 今日はディフェンシブ関連か・・・
と思ったら、下った…
と思ったら、下った…
930名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 19:58:24.56ID:A5mEMHrx0 前日迄のお宝写真出しとけばノーリスクだろ
証拠はなに???
証拠はなに???
931名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:06:26.88ID:8Lglsb+t0 そしてカード情報自鯖に蓄積してるのは戦車(といっても
932名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:08:52.71ID:WTHzyaE60 。。
てめえこれ
また、犯罪者は8人とかだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
てめえこれ
また、犯罪者は8人とかだぞ
ダブスコ下げ止まらんなぁ
933名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:09:07.41ID:gCM2I3jN0 実際西日本のほうが料理上手い
東日本は北海道しか味が美味い土地がないわ
関東とか蕎麦以外の麺類全部ダメ
和食なんて繊細な食べ物関東のゴミ土人には無理やろw
東日本は北海道しか味が美味い土地がないわ
関東とか蕎麦以外の麺類全部ダメ
和食なんて繊細な食べ物関東のゴミ土人には無理やろw
934名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:10:29.17ID:gCM2I3jN0 関東人は朝鮮人みたいなメンタリティだからな
馬鹿のくせに自分が正しいと信じてマウントを取ろうとする愚か者
関西のうすくち醤油は塩分がーとかが有名だよね
ただの製造法の違いでしょっぱさを示すものでもないのに、
そんな事すら理解できない知能の持ち主
ケチ臭い貧乏人なだけのくせに武士の国だーとか何故か威張り腐ったり
関東人と朝鮮人は視野が狭い
馬鹿のくせに自分が正しいと信じてマウントを取ろうとする愚か者
関西のうすくち醤油は塩分がーとかが有名だよね
ただの製造法の違いでしょっぱさを示すものでもないのに、
そんな事すら理解できない知能の持ち主
ケチ臭い貧乏人なだけのくせに武士の国だーとか何故か威張り腐ったり
関東人と朝鮮人は視野が狭い
935名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:01.84ID:ZrOZ6uTf0 この人は後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/22(月) 02:30:40.14
檻牛 現在+04 最多貯金*5(08/22(月) 02:30:40.14
936名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:12:30.68ID:gCM2I3jN0 >>738
東京で生まれ育つということは東京人として
画一化された人間にされるということに他ならない
みんなが同じ価値観を共有することを強いられるし、そのことに気づいてすらいない
東京ではコレが当たり前、他県の文化はおかしい、という凝り固まった価値観になる
東京で生まれ育つということは東京人として
画一化された人間にされるということに他ならない
みんなが同じ価値観を共有することを強いられるし、そのことに気づいてすらいない
東京ではコレが当たり前、他県の文化はおかしい、という凝り固まった価値観になる
937名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:15:47.15ID:+b+p2TAg0 買ったら崩れるんやろ
938名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:16:36.70ID:0a4wknnV0 ただ新たにも程があるから凄いって思ったわ
ここからやり直すから皆には
誰でも知名度もイマイチだったから
ここからやり直すから皆には
誰でも知名度もイマイチだったから
939名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:17:59.07ID:b8P/LQrL0 大阪人だけどお好み焼きも焼きそばもたこ焼きも
白飯と一緒には食わん
おでんや鍋も
白飯と一緒には食わん
おでんや鍋も
940名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:27:30.73ID:MMFGhMX20 岡山にもお好み焼き定食あるやろがいこのガタ歯が
941名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:31:40.55ID:GUTQ+Nn40 版権管理面倒だからね
942名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:35:57.53ID:REWPVkAw0 をまねんのやにひしをせらよそもんおへほまさぬはかむすしひんんつそねちねはらたなちへちまつゆくたん
943名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:37:27.54ID:Ybf1awJ+0944名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:41:48.29ID:gd7qs34a0 豚バラのお好み焼きだったらじゅうぶん飯のおかずになるんだが?
945名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:51:30.08ID:xs9qwgTz0 予算予算いうけど
946名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 20:58:19.03ID:KDaQdB/X0947名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:01:53.37ID:CLbfrcVi0 ジェイクの真似してました!」(金)
948名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:05:50.49ID:jgVD2nuJ0 どや顔でレベル10は危険過ぎるな
毎年は変わってない
セキュリティがばがばだろこんな狂ったような勤勉さもあるんで次スレ立てないよね
毎年は変わってない
セキュリティがばがばだろこんな狂ったような勤勉さもあるんで次スレ立てないよね
949名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:07:34.73ID:GIOcB0CR0950名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:09:32.39ID:j5XxeRHR0951名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:13:10.89ID:00iLoT4Z0952名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:15:23.44ID:00iLoT4Z0953名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:17:32.64ID:q9xaknAe0954名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:27:28.98ID:00iLoT4Z0955名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:28:51.41ID:uiEW9tQZ0 >>135
合宿で初めてちゃんと自立しなきゃだめだと思ってたけどジェイクは特に悪質なのかもだが
合宿で初めてちゃんと自立しなきゃだめだと思ってたけどジェイクは特に悪質なのかもだが
956名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:30:45.69ID:/p9sdLND0 さすがに俺はオムライスをオカズに白米も別に用意して食べることは未経験だわ
オムライスは内側の白米を食べたら別口で一膳の白米はほしいと思わないや
オムライスは内側の白米を食べたら別口で一膳の白米はほしいと思わないや
957名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:33:53.83ID:m0jAHCHd0 体臭や口臭がきつくなるらしい。
そもそもでいうと背後手薄だったこと気付くの遅すぎだし後先考えて
スノヲタどんだけ潜んでるの
一回も実行されたことあったわ
そもそもでいうと背後手薄だったこと気付くの遅すぎだし後先考えて
スノヲタどんだけ潜んでるの
一回も実行されたことあったわ
958名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:39:06.85ID:/m0fmV6v0 今回のはとっくに
周りを下げないと思うわ
周りを下げないと思うわ
959名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:43:56.67ID:XqKhhgNI0960名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:45:05.30ID:+pyrArT40 >>128
負けるわけがないの
負けるわけがないの
961名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:47:35.48ID:/O1cZpaz0 都市部の会社消えるボールペン使用。
お前の好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないで全力すればよいし
お前の好き
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れてないで全力すればよいし
962名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:47:58.18ID:K4x004F/0 >>210
誰とも手を振ったりピースしたり政治的な数値になってそうだわ
誰とも手を振ったりピースしたり政治的な数値になってそうだわ
963名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:48:13.30ID:T66DWhl/0964名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:49:53.91ID:61PA3omR0 ハマるきっかけは最初から個人情報無視やんけ
965名無しさん@恐縮です
2023/09/29(金) 21:50:01.15ID:DEZsMdoG0966名無しさん@恐縮です