9月18日に最終回が放送された月9ドラマ『真夏のシンデレラ』(フジテレビ系)。クランクアップ時の間宮祥太朗の“意味深発言”が、ネット上で波紋を呼んでいる。

 森七菜と間宮祥太朗がダブル主演を務める同ドラマは、神奈川県・湘南海岸を舞台にした若者の群像劇で、2022年度「第34回ヤングシナリオ大賞」で大賞を受賞した市東さやか氏が脚本を担当。

 主人公たちの恋模様を描いた胸キュンシーンが話題となったほか、往年のトレンディードラマを彷彿とさせるベタな展開や、たびたび見せる突飛なシーンが良くも悪くも注目され、ネット上で物議を醸した。

 そんな同ドラマは今月25日、オールアップ時の間宮の動画を番組公式X(旧・Twitter)で公開。スタッフから花束を受け取った間宮は、「お疲れ様でしたー。4カ月くらいか……最初は雨で撮影飛びまくって、そこからロケしながら、どうやって作っていくかってところでやってたんですけど……」とコメント。

 続けて「正直、いろいろ言いました。はい、自覚あります(苦笑)。いろいろ言いましたけど」と制作側に異論を訴えていたことをほのめかしつつ、「でも、みなさんがすごいあったかく毎日和気あいあいと現場の空気を作ってくださってて、楽しく夏を終えることができましたし、視聴者の方々もいろいろ、まあ、ツッコんだり、SNSで言ったりしながら盛り上がってるのを感じたので、リアルタイムで進んでいくドラマとしてすごく盛り上がったんじゃないかなと思います」と語っている。

 同投稿では、「現場を率先してリードしてくれた間宮さん!! ありがとうございました」と制作サイドからの感謝の言葉がつづられているが、ネット上では、間宮の「いろいろ言いました」発言に反応する人が続出。

 その中には、「やっぱり間宮くんもこのドラマの脚本、なんか変だと思ってたよね。正直に言葉にする間宮くん、本当に偉いと思う」「間宮くんの言葉とスンとした態度から、まあそういうことだったんだろうなと……」と察するような声も目立つ。

 一方、『真夏のシンデレラ』の一部ファンからは、「終わった後に、主役がこういうネガティブなことを言ってほしくなかった」「いろいろ思うところはあったんだろうけど、純粋に楽しんでた視聴者としては複雑」と疑問視する声も見られる。

 また、2022年4月期の同局『ナンバMG5』以来の連ドラ主演となった間宮だが、同作のクランクアップ時の様子と「違いすぎる」と指摘する間宮ファンも目立つ。

続きはソースで
https://www.cyzo.com/2023/09/post_357024_entry.html