【#どこでも仁科】推し活ブームの最前線「地下アイドル」に沼るワケを取材!
[2023/09/21 21:00]

Play Video
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000316841.html

新語・流行語にもノミネートされた「推し活」。その市場規模は「アイドル」のジャンルだけで約1500億円。
アフターコロナで、ライブでの声出しも解禁され、現場では活気が戻ってきています。
月に数十万を費やすファンもいるという、地下アイドルの魅力はいったいなんなのか?初体験の仁科アナが体を張って取材しました!


■地下アイドルのライブならではの「3つの楽しさ」

1.“爆レス”をもらう
「爆レス」とはアイドルがファンに対してする大きなレスポンス(反応)のことで、ファンはこれをもらうためにライブ中のアイドルを目で追いかけます。
爆レスをもらうためにはグッズとして「ペンライト」が必要。メンバーには担当カラーがあり、その色のペンライトを振って推しを応援します。

2.振りコピ
振りコピとは、曲の振り付けをお客さんが真似して踊ることです。

3.MIX・コール
「MIX」「コール」とはいわゆる「合いの手」のことです。ポイントはできるだけ汚い声、「ダミ声」で叫ぶことだそうです。


■最大の魅力「特典会」とは

■仁科アナ取材後記

続きはソース参照