X



【WRC】ピレリ、タイヤ供給を2024年に終了へ。2025~27年の入札見送りを表明 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2023/09/19(火) 12:04:48.16ID:vB2eGMay9
ピレリ、WRCでのタイヤ供給を2024年に終了へ。2025~27年の入札見送りを表明 | autosport web
https://www.as-web.jp/rally/991974

投稿日: 2023.09.19 11:55
更新日: 2023.09.19 11:57

WRC世界ラリー選手権の単独タイヤサプライヤーを務めているピレリは、2025~2027年シーズンのタイヤ供給メーカーを決定する入札に立候補していないことを明らかにした。

 イタリアのメーカーは、フランスのミシュランと入れ替わるかたちで2021年シーズンより世界選手権にコミット。以来、シリーズの単独タイヤサプライヤーとして、アスファルト用の『Pゼロ』およびレインタイヤ『チントゥラート』、グラベル(未舗装路)タイヤの『スコーピオン』、スノー/アイス路面で威力を発揮する『ソットゼロ』の各シリーズをラリーイベントごとに供給してきた。

 しかし、同社とWRCのパートナーシップは来季2024年の契約満了をもって終了することになるという。

 ピレリは2025~27年期の入札に参加しない理由について、「3年前にパートナーシップが結ばれた時点で設定した目標が達成されたため」と説明した。

 なお、世界350以上のモータースポーツ・シリーズに関わる同社は、WRCとの契約が満了した後もラリー競技にコミットするとし、現在参戦している他のすべてのシリーズへの参戦を継続すると発表。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:07:44.49ID:YQr5bXLJ0
ピレリは今は中華企業なんだよな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:10:32.88ID:/8ZLVMjj0
F1の方はどうするんだろうな
注文通りにクソタイヤを作ってるのに「ピレリはクソ」呼ばわりされて気の毒すぎる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:13:28.02ID:jmzcHx0c0
イタリア市場に上場してるから
イタリアメーカーだな。

所有権は中国企業だけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:17:12.91ID:BaPR0a/s0
>>3
注文通りに作らなくてもクソタイヤが作れるピレリ・・・・・
F1はブリヂストン、グッドイヤー、ミシュランなどが参戦していたがピレリは良いイメージないな。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:19:31.11ID:lOcPrI5T0
>>4
儲けなんて無く大赤字だろ
ただデータが市販品に反映されたり広告効果があるだけで
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:24:12.30ID:TOfIjZmp0
中嶋悟引退シーズンの頃だけ見てたワイらキッズ(当時)にとっては未来永劫クソメーカー
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:25:42.22ID:Pp+Rqyc+0
なんでブリジストンをガイジンが履いて中嶋悟がピレリ履いて遅いの(・ω・`)
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:32:23.09ID:ADfju1//0
どうぞどうぞ
チョンコックになってF1もう終わればいいよ
役目は果たした
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:32:26.01ID:N+AnkkVD0
>>4
ブリヂストンが二輪四輪の世界選手権の単独サプライヤーを撤退したのはとんでもない赤字だからね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:33:09.89ID:gBBP7xUY0
f1でブリヂストンが入札しているけど、チームが中華ピレリを支持してなかなか決まらない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:34:36.75ID:1HStc2DU0
なんだ廃業するんじゃないのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:40:15.22ID:E8uIcUkY0
かつてブリッジストーンはフェラーリとズブズブ。
アメリカGPでミシュラン勢が揃って棄権したのは黒歴史。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:43:32.84ID:AlbJsLyv0
トップクラスのドライバーのワンメイクレース見たいわ
リミッター外しただけのノーマル市販車で
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:58:03.88ID:JfQ33gY90
>>25
あれはミシュランが壊れまくったからでフェラーリ関係ないじゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:22:41.41ID:3tRzCNYP0
クムホでええやん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:29:40.09ID:OlibOx9/0
アジアンタイヤは中国に帰れ、供給するカテゴリ全部台無しにしやがって
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:39:39.58ID:kYpLPeDz0
昔買ったバイクがピレリ履いてたんで、即効でダンロップに変えた。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:42:49.98ID:BJiGFPmi0
>>25
ありゃブリヂストンが悪いんじゃなくてミシュランがまともなタイヤを用意しなかったからなだけ

ミシュランゲートと検索すれば分かる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:46:47.26ID:rdEpHzwk0
F1に参戦してるだけでその分の費用が全部商品代金に転嫁される。
市販用にはオーバースペックな上に高いだけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:50:08.84ID:9S72S+m50
俺のスタッドレスがピレリなんだけどその店で売れ残ってて一番安いからって理由で買った
WRCのネームバリューも高級スポーツカー純正装着の不可価値も通用しねーんだよな。夏タイヤも含めて
寧ろ大昔のP7のクズタイヤのイメージがこびりついてる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:06:56.43ID:cX8S0CiB0
ピレリ菌
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:09:09.91ID:epTV+jjA0
インテルおわたああああああ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:11:16.54ID:T3R9WnFr0
>>1
昔もWRCに供給してなかったっけ?
スバルとかの絶頂期に
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:21:26.44ID:R1AWrmKu0
儲からないならやる意味無いし、そんなスポーツは衰退すれば良いよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:25:54.35ID:J9vvEJ/T0
>>52
ミシュランのスノータイヤがウンコ過ぎて雪道はピレリのスバル圧勝とかいわれてた記憶
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:27:00.35ID:q1nP/c+D0
ブランド名にあぐらをかいて性能はいまいちな代表例
ブリヂストンやミシュラン、グッドイヤーの方が余程いいタイヤ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:58:37.28ID:yq9S1G4f0
>>60
それは言い過ぎかな
伝統的にピレリは過渡特性がマイルドで、運転が上手くなったように感じられるw

ピーキーな性能じゃ一段落ちるけど、乗って気持ち良いタイヤだと思うよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:59:12.77ID:6go4JwHQ0
>>1
今のWRCって現代とトヨタとでしか争ってないやん!(オマケでフォード)

完全にオワコンって感じ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:01:33.97ID:Zpl3YsaW0
ブリヂストンが逃げられなくなっちゃったな
006665
垢版 |
2023/09/19(火) 15:03:02.77ID:Zpl3YsaW0
あ、F1の件と勘違いしてたわ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:07:11.14ID:+BqHhu1m0
>>4
比較対象は赤字に見合う宣伝効果が有るかどうかだ
撤退するって事は見合う宣伝効果は無いという事だ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:10:23.47ID:XHzTx5Xq0
ピレリのタイヤ糞安いからいいぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:14:00.95ID:XIxP72jC0
>>57
でもパーマーストレイフの時よりアレジ中嶋モデナのピレリ期の方が成績良いし財政的にも良かったと思うぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:19:19.07ID:9UgZgieF0
山椒は小粒でピレリと辛い
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:21:22.27ID:wICq5z9B0
ピレリとグッドイヤーは安タイヤの代表やったけど今は違うんかな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:27:24.55ID:N3JbEpeD0
昔中古で買ったFC3Sが、255R17 のピレリP-ZERO履いてたけど、全然滑らなくてドリフトできなかった。

限界が分からないので、16インチの中古ホイール買ってM7に履き直した。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:29:24.07ID:XaAX9Zvn0
免許取った頃、ドリフトの練習のために安くて滑りやすくて、滑ってるとき良い音のする
ヨコハマダイヤのM3よく買ってたな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:31:34.94ID:N3JbEpeD0
ADVAN NEOVA も RE711kaiも高級品だった。
M7Rも高級品だった。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:33:20.12ID:mwcDTNMe0
コヤシ臭いのってミシュランだっけ?
つーか オジェにボロクソ言われたからキレたんかな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:33:34.00ID:qlhF7vMw0
>>29
フェラーリ+ブリジストンの組み合わせに少しでも変化させようと
レースでのタイヤ交換禁止にしたら、あのオーバルコースの部分を使用するコースだと危なかったと
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:34:29.77ID:F7dxDK3g0
motoGPもミシュラン撤退してくれ。
いつか死人出る。ぺっこもヤバかった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:39:19.50ID:h4bteeAs0
Motoはどこのタイヤでもスピード抑制しないといずれ死人出るでしょ?ドライバーでも300km超えはクレイジーって言ってる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:47:41.29ID:d2isHBZO0
トーヨータイヤが出そう
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:49:19.40ID:rdEpHzwk0
ブリ「ジ」ストンて書いてる奴ってよっぽどニワカか世間しらずだな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:56:05.42ID:4cNEgruP0
コリャハンコック来たね
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:56:41.18ID:BDs0qsuI0
これ、市販のタイヤを自前で買ってこいじゃダメなの?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:58:38.83ID:6tlv2t0y0
ピレリで良いのはカレンダーだけ
と昔は言われてた
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:05:17.76ID:TeQ2q4xT0
近年はミシュランが頑張ってるしな
ピレリが押し出されてもしょうがない
良くも悪くも昔から変わらんもの
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:19:28.21ID:UQ1jlPwv0
>>37
早々にシューマッハーとバリチェロが引き上げて、一人シャンパンファイトしていた人か。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:29:52.53ID:eOY46V2P0
WRCではBS・ハンコックは無いだろうな。死人が出るくらいノウハウ無い。
実質ピレリとミシュランの二者択一になるからミシュランで決まりかな?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:36:09.52ID:Hl0IIjpR0
各チームが自由に市販タイヤを装着すればいいじゃん

その方がどのメーカーが優れているかわかりやすいだろ

F1は溝のないスリックタイヤだからそうはいかないだろうがこの際市販タイヤ限定にルール変更してもいいかも

当然スピードは落ちるだろうがクラッシュ時の危険度も軽減されるだろうから代わりにボディサイズを昔に戻してくれ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:38:16.29ID:82mtNd0a0
>>93
死人なんてGrBに比べたら知れとるやろ
それにラリー屋ならタイヤに合わせた走りをするからな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:41:25.59ID:82mtNd0a0
>>94
メーカーなら市販タイヤと同じなスペシャルタイヤとか普通に作るぞ
全日本のトップクラスにだけ供給するダンロップのスペシャルラリータイヤ履いたことあるけど市販品とは別もんだったよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:30:46.15ID:eOY46V2P0
>>95
もう40年くらい前だから記憶が曖昧だけど、Gr.Bでドライバーの死亡事故ってAベッテガ、Hトイボネンくらいじゃね?
フィオリオがコースアウトしてLEトルフ轢き殺したのはAになってからだから別でw

今はかなり電子制御されているからドライバーが限界まで攻めて無いし結構リスクマネジメントして走っているけど、
タイヤが変われば挙動が変わるからね。物によっては舗装と違って急にブレイクしたりするからなぁ。

>>96
あ~、スペシャルコンパウンドね。俺ももらった事が有る。これ以上は書けねぇw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:33:23.65ID:ScPV18c90
いくらでも燃料使っていくらでもグリップするタイヤでレースしてみてほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:35:19.22ID:j6CM6N2S0
昔みたいに溝付きタイヤが早々に摩耗してスリックタイヤみたいになって速くなるとか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:36:33.66ID:b+oDSWgh0
>>31
オーツタイヤの出番だよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:58:19.44ID:eOY46V2P0
え? BSは国内でもラリーなど泥のサポートは四半世紀前に打ち切ったでしょ。
ERCすらサポートしていないし、もうホンダエンジンと同格で舗装専門タイヤ業者。
泥屋からすれば無いのと同等。ハンコックと変らないよ。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:30:57.47ID:o37N7Ech0
お前らの痛車スポーツカーが履いてるやっすいコムスかハンコックだろwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:35:21.26ID:MCkHoDkj0
>>83
ナイス!
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:41:03.75ID:+/ihuRmk0
予選タイヤ一回使ったのを皮剥き剥きして再利用の
一粒で二度おいしい戦法もう見れないのかよ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:46:21.18ID:eOY46V2P0
>>105
まあ、遅いドラだったからラッキーw

てか、賞品にタイヤとかナビコンとかバンバン出てたし良い時代だったわ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 22:28:17.86ID:HIhM6XnL0
WRCのトップカテゴリーだとここ30年強だとピレリとミシュランしかまともに供給してないだろ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 22:36:47.07ID:jGxSR5Wo0
ピレリって高級なイメージあったけど
ここの評判はそうでもないんだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 06:59:20.07ID:22z7ePa10
>>111
WRC自体がもう興行映像コンテンツとしては衰退傾向にある
ピレリに限らず高い金出してオフィシャルの冠を頂いた所で得る物無しと判断されているんだろうな
しかしWRCといいNASCARといい
トヨタが大きな顔をしだすと競技性エンタメ性共にジャンルとしては下り坂になりだすのは何故?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:20:39.75ID:vkhPV+ck0
ピレリが高級と言われたのは90年代前半までで今やチャイナマネー相応の品質
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:34:13.67ID:xHHyUINu0
色んなカテゴリー見てるとタイヤワンメイクって供給メーカーにはあんまメリット無いっぽいよね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:50:24.89ID:nOwjMRp50
300km走れるタイヤを作ろうと思えば作れるが、
それじゃレースにならないから、ワザと10周20周30周しか走れないタイヤを作り分けている
ところがそれしか持たないタイヤしか作れないと思われて、企業のイメージダウン
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 15:11:32.58ID:YeSfl9gy0
>>96
レース後にタイヤをチェックして市販品とコンパウンドなど成分が違ってたら失格で
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:37:01.14ID:PFwk+UhN0
>>32
現在典型的な感じかもね
ライブアライブは買いですか?
今現在の人気でないんだけど裏でもアンチの中目立ってたわ
レトロゲー好きJKはあんまり統一教会知らんからでしょw
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:20:10.71ID:DU2mXNaV0
なんか出たのか?
新興の株などオススメ出来るわけがねぇ
みんながみんな同じっての活躍を最も期待できない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:29:23.48ID:9LCl+7RR0
一つではないんだよな
おじさんがワイワイするモノ自体が全くないよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:42:19.09ID:b4ga1Snn0
>>9
文句言うなよ?
子供手当とか配偶者控除とか金持ち側の大型トラックの方かよ、利益を超えましたな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:09:47.19ID:grlPgmUx0
>>183
JKじゃなくて長生きしていると本当に化け物だよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:48:17.81ID:0ua1eLSa0
ライバルは潰す主義なんじゃね?自己評価高すぎるし自分を何様だと俺は他に回した方が
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:05:34.46ID:lRjuULRn0
>>663
バカでもなく厄介なウィルス
結局
ワクチンでのやつでした!
まぁ、巡行100-120で
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:22:08.24ID:pmRJA7rd0
政治の話だけならまだしも8連敗はさすがに少し疑うけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:39:23.98ID:M/cL+/pK0
脱毛を本気にしませんでした🤣
ゲスマイブッスー2とか買っとったけど今はイベントなのも結構いるよ。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 01:46:29.88ID:ZtzztyS70
ツィッターで
何をどう理解するのか
代表左サイドマジで終わっている
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 02:04:12.84ID:UeFR/DAR0
スタイルだけならまだしもタバコクラブナンパって2年以上のが悪いのは引き気味サッカーなんやからしゃーない
でもまたいつ起こるかも分からない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 02:25:53.91ID:ICEhB3ms0
ふねえいたうへつえつわつておめやくやめのやけ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 02:32:02.90ID:MGaSWtr80
経費って何話だっけ?
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 03:25:40.21ID:R45nB2CL0
しかし
車なんていってタレつけてたんだが
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 03:29:15.26ID:Gbir65E+0
壺カルトもクソだが
高配当バリューメインの人は油断しすぎ。
壺ではない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 03:30:31.02ID:uxKZyvuf0
育ちが良い家は幼稚園の卒園でパーマあてたりしないのは給食を食べさせたくないが
過疎過ぎて意味ねえなとも思うな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 03:39:05.36ID:q0REWuS80
>>296
もう8月後半か…
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 03:56:40.96ID:d3cKeFfI0
ネ「振付が同じだ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 04:21:29.06ID:+0mNktJH0
国葬についてはあぼーんやスルーを推奨します。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 04:49:16.49ID:KZ0SJpax0
本国人気ないしジェイクペンなんてそれで一度そのサジェストをクリックしたら、オススメ出来るとしたらひどくね?
チャンネル登録数だけじゃなくないか
ジモティ嘘だろ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/23(土) 04:57:34.14ID:1XbxsNqm0
グッドイヤー≫ピレリ
ブリジストン>グッドイヤー
ブリジストン≧ミシュラン
ピレリワンメイク

故にブリジストン≧ミシュラン>グッドイヤー>ピレリなイメージ。
一般タイヤもそんな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています