X



【ボクシング】WBA&WBC世界ライトフライ級王者の寺地拳四朗がヘッキー・ブドラーに9回TKO勝利で2団体防衛に成功 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2023/09/18(月) 21:51:00.07ID:0m7B827Q9
ボクシングのWBA&WBC世界ライトフライ級(48.9キロ以下)2団体統一王者・寺地拳四朗(BMB)が18日、東京・有明アリーナでWBA4位&WBC1位ヘッキー・ブドラー(南アフリカ)に9回TKO勝利した。WBAは2度目、WBCは3度目の防衛がかかっていた一戦。階級最強の呼び声高い統一王者は、今後の4団体統一や2階級制覇を目指しており、今回は関門の一つだった。


 寺地は4月の前戦でアンソニー・オラスクアガ(米国)に9回TKO勝ち。試合2週間前に急きょ対戦相手が変更されたが、WBAは初、WBCは2度目の防衛に成功した。2団体同時防衛は、前世界バンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋)に次ぐ日本人2人目の快挙。同時防衛を2度以上達成したのも井上しかおらず、寺地は続けるか注目されていた。

 減量苦もあって1つ上のフライ級転向も視野に入れている一方、井上に次ぐ日本人2人目の4団体統一もターゲットにしていた。

 ブドラーは元WBA世界ミニマム級スーパー王者。2018年5月には田口良一からWBAスーパー&IBF世界ライトフライ級王座を3-0判定勝ちで奪い、2階級制覇を達成した。IBF王座を返上後、同年末には京口紘人に10回終了TKO負けで王座陥落。のらりくらりとした戦いで自分のペースに引きずり込むスタイルはくせ者とされ、21年5月の再起戦から3連勝中だった。今回はWBCの指名挑戦者だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e33fcdfed1d276643f66e128aac48e6dfbe84da4
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:51:15.39ID:GJH256N60
見てるか? 天心

観客はこれが見たいんだよ
拳四朗みたいな試合やってみろ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:36.34ID:aISrRonH0
拳四朗良かったけど
太もも、脚を組みやがった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:36.87ID:uOurp1Ll0
回って表現素人だよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:53.28ID:1S2D2yIR0
ブドラーいい人すぎて泣けてくる
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:39.31ID:FjxKeRPY0
強いけど不人気
人気があるのは点心
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:03.72ID:iQSAb9z60
セミファイナルが後楽園4回戦レベルだったからな寺地の試合はほんと期待を裏切らないいい試合するわ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:55:49.72ID:2zbQJavk0
この試合だけじゃないけどリングサイドに座ってた黒い服の女のパンツが見えそうで集中が出来なかったわ
見せるか見せないかハッキリせいこのバカチンがぁ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:59:12.87ID:NWl5nCKA0
車破壊の拳
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:06.57ID:7cnE2ddq0
親父さんデカ過ぎw何で息子はちっこいんだろう
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:13.08ID:x2A9S7kD0
まあこいつは完成度高いわ
そうしなくても戦えるのにかなり好戦的に迎え撃つからすげー強打者とか相手だと怖いかもしれんけど
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:36.23ID:a5A5etQG0
>>15
甲乙丙つけがたい
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:02:26.27ID:x2A9S7kD0
ロマゴンエストラーダと時代被ってたらおもろかったろうな
ロマゴンはちょっとキツいだろうけど
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:03:29.08ID:W6TcYqV60
外人のアナウンスのおっさんは井上のときもいたけど有名な人なん?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:25.16ID:i8APRLhx0
>>9
美人さんキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:44.48ID:x2A9S7kD0
>>24
アメリカの2大リングアナやな
今日のジミー・レノン・ジュニア
あとマイケル・バッファー
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:47.84ID:bswnC3U80
>>24
世界で最も有名なアナウンサー
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:04:56.26ID:ULV+bNEm0
>>9
ヤクザの女か
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:00.75ID:K9s52MEN0
>>24
ボクシングのリングアナでは世界で一番有名。この人呼ぶだけでも世界戦としての箔が付く。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:05:24.02ID:P2Eb0+p30
>>15
いつもアマプラのイベントで出てくるねーちゃんだよね。
都度契約なんかな?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:10.42ID:P2Eb0+p30
>>31
マイケルバッファーと甲乙つけがたいな。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:15.93ID:y9EuXfl60
>>22
そらミドルじゃないの?
親父さん、竹原と試合してたんじゃなかったかな?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:38.46ID:ca5yc4l10
また村田からディスられたな天心w

天心の試合を長谷川が解説してたら放送事故だったかもな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:55.71ID:x2A9S7kD0
マイケル・バッファーは昔の師走のK-1グランプリで来てたな
あと俺が子供の頃のヘナロ渡辺戦とか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:07:57.77ID:kpN11L2a0
女の子のパンツにしか目が行かなかった人は怒らないから手を挙げなさい
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:08:15.36ID:a5A5etQG0
しかし今日の試合で一番スレが伸びているのが天心という
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:16.66ID:zVvdJPi10
>>15
木村カエラをおっきくした感じ☺好きです結婚したいです☺❤
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:09:33.96ID:BdAbzOgx0
両者ともハイペースだったな
スタミナは本当に怪物クラス
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:10:48.11ID:4d9Q3f2F0
スタミナおばけ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:12:38.37ID:mOOsd76C0
天心弱くね?
相手126位だっけ?だろ
このレベルの相手倒しきれなかったら上で通用しないんじゃね?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:36.89ID:yskdU+F80
ここ最近は八重樫みたい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:13:57.98ID:XnXUliAR0
なんか塩天麩羅なんだよなぁ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:15.64ID:9z3oChbz0
>>31
辰吉の世界戦で初めて日本でジミーレノンジュニア見た時は感動したな
日本の世界戦もついに鎖国じゃなくなったかと感動したもんだった
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:25.33ID:HIVfp5v60
まあまあ凄いのに絶望的な人気のなさ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:33.57ID:BSiiKNez0
「ケンシロウ、暴力はいいぞw」
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:14:46.91ID:Kloe1wj40
>>53
ボクシング界では以前からかなり有名
でも電車乗ってても気付かれないって嘆いてた
その頃から井上が凄すぎたので余計にかすんでた
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:15:08.13ID:KjtbPjTN0
アタタタ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:15:51.68ID:5km8P2qg0
何でこいつは自分のパンチだけ当たるんだろう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:14.74ID:FkyPz/AD0
井上は一瞬で試合終わらせるパンチがあるからすぐ終わらせてくれるけど
拳四朗はそこまでのパンチがない分スタミナお化けでジワジワ相手弱らせて最後フルボッコっていう中々えげつないボクシングするよな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:27.21ID:zYDd/LGj0
プロ2戦目の相手

・10勝2敗(メキシコ王者)…那須川天心
・8勝10敗…井上尚弥
・1勝5敗3分…中谷潤人
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:25.42ID:sUc7CWwl0
これだけ強いのにハイライトは車を壊したところ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:35.40ID:x2A9S7kD0
ジミー・レノン・ジュニアはナニワノトウケン~のときはちょっとわろた
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:16:41.20ID:73ioLo110
ボクシングに限らないけど、リングガールとか客席の女やら有名人の話しを始める奴がウザすぎる。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:23.10ID:Ad3/UQ110
街でDQNパンチ一発くらって大の字になる二階級チャンプ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:41.61ID:FkyPz/AD0
>>34
拳四朗の父親189cmだからミドルだとかなりキツいと思う
昔はミドルでやるしかなかっただけや
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:17:55.53ID:BtyQ6YbX0
>>64
井上尚弥のプロテストの相手知ってる?
当時の日本王者だぞ?
それをKO寸前まで追い込んでんだよテストで
桁が違うんだよバーカ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:18:44.50ID:7ETVRDoi0
>>64
相手はメキシコ王者じゃありません
つーかこんな詐欺みたいなことやめろや帝拳
いつまで昭和のボクシング興業やってんだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:07.51ID:zYDd/LGj0
>>71
なんの話してるの
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:31.98ID:hqGjl6/u0
なんか昔に比べて被弾が増えたな
あれでは選手生命縮めるだけだ
無理にKO狙うより昔みたいなアウトボクシングで良いと思う
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:38.32ID:5km8P2qg0
>>73
ユリア
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:19:37.55ID:0f7r7yUf0
>>70
いやアマ時代に高一の井上尚弥に高三のケンシロウが負けてるんだが
なんでそんなウソつくの?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:20:39.13ID:Rjd5PQhL0
>>64
天心の相手は世界バンタム級126位らしいぞ
しかも今回は天心に合わせて1階級上のスーパーバンタムで戦ってるからな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:15.95ID:pjSkvRwg0
>>63
田口良一に近いかもしれんな
田口よりパンチは有りそうだがスタミナは同じぐらいありそうだし
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:43.59ID:zYDd/LGj0
>>81
晒してみろよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:52.05ID:IGmd6I3N0
那須川天心が偽物だとわかってしまって天心キチガイどもが焦ってるなwwww
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:56.77ID:zYDd/LGj0
>>72
もしかしてrec見て王者じゃないって連呼してる人?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:22:35.25ID:fwtM2mac0
>>64
キックから転向だとセンサクが三戦目で世界チャンピオン
ウィラポンも四戦目くらいでチャンピオンになってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:17.48ID:dz1UhCpW0
>>86
もしかして2013にアマのローカルタイトル取ったことがあるってだけなのにメキシコ王者ってことにしてるバカの一味ですか?
もうそういうの通用しないんだわ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:35.42ID:18jBcFDd0
天心はエンターテイナーであってボクサーではないよな
エンターテイナーがボクシングやってるだけよ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:23:42.70ID:dhFLVArk0
boxrecで見ると、前戦がメキシコ国内バンタム級タイトルマッチで、勝利してる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:25.36ID:9z3oChbz0
>>64
なんでメキシコ国内の数あるうちの1つのローカルタイトルを持ってるだけって事は伏せてるの?
しかも階級下のなんだけどなんでそれも伏せてるの?

なんで?馬鹿だから?
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:31.49ID:kjPv3mNn0
アマプラ入ってるのに見落とした…
アマプラのライブって後から見れないの?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:34.27ID:kjPv3mNn0
アマプラ入ってるのに見落とした…
アマプラのライブって後から見れないの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:24:41.62ID:zYDd/LGj0
>>89
ツイッターにもいたけど国内王者=国内ティア1位だと思ってる?
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:01.79ID:P2Eb0+p30
ケーンがミニスカ女に目線やったスキに一発KOされなくて良かった。
天珍はもう見なくていいから一発KOされてほしかった。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:30.83ID:x2A9S7kD0
まあ地域タイトルて実力よくわからんよな
亀田次男もデビューして何戦目かで米大陸王者かなんかとやって五分ってたな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:37.65ID:+ha80q6d0
容貌もボクシングスタイルも強そうに見えないけどメチャクチャ強いという不思議なボクサー。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:37.99ID:zYDd/LGj0
>>93
ローカルタイトルって何や?そんなもんないんだが
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:53.79ID:YZKBjFY+0
メキシコ王者(メキシコのバンタム級23位、世界バンタム級126位)
今回何故か1つ上のスーパーバンタム級での試合

うーん、解せぬ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:19.46ID:ca5yc4l10
>>82
田口ってマスコミにつよカワとかわけわかんねえあだ名付けられてしまってたが井上ともいい勝負した気合い入ってた立派な元統一王者だったよな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:20.58ID:a5I2DFh20
>>96
誰もそんな話しはしてないぞキチガイ
メキシコ王者じゃないだろって話しだろキチガイ
殺すぞ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:07.26ID:dhFLVArk0
ケンシロウの、無限の体力で延々とコツコツ当ててくるボクシングは、相当いやらしい。
ディフェンスも上手いし、相手はメンタルやられそう、
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:28:43.81ID:QhTeBv+t0
>>84
階級じゃない
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:10.75ID:zYDd/LGj0
>>112
他の王者教えてくれよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:27.70ID:GEb+foGQ0
歴代日本人だと
1位 井上尚弥
2位 ファイティング原田
3位 具志堅用高

こんなもんやろ
引退したら拳四朗と井岡が3位になるかもしれんが2位以上は多分無理やろな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:30:59.80ID:7ETVRDoi0
ブドラーっていっつも顔ボコボコになってるし撃たれまくってるな
間違いなく近い将来パンチドランカーになるだろこの人
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:15.43ID:pjSkvRwg0
>>107
井上戦でも判定まで持ち込めたからね
実は田口が日本王者落とした後に高校生の井上とスパーやって殺されると思うぐらいボコボコにやられたらしいがw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:21.29ID:dhFLVArk0
メキシコの国内タイトルに関しては、亀3が詳しい
めっちゃいい加減なのは確か
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:28.77ID:tFJHU2u/0
>>94
見れるよ
コンテンツのページにアクセスして
再生数すればよいだけ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:39.68ID:i8APRLhx0
>>117
何の順位?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:31:57.56ID:GEb+foGQ0
>>119
ブドラーいい奴そうだからこれで引退して欲しいよな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:32:23.61ID:EbTbRxj00
天心、次は世界ランカーとやれよな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:33:32.50ID:tZx1Tsw00
>>117
具志堅って防衛回数多いだけで実は相手はかませばっかりやん
間違いなく4階級制覇の井岡とかケンシロウの方が上だわ
近代ボクシングでは防衛回数は評価に値しない
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:35:07.50ID:y4Dtp5EW0
この試合の6ラウンド終わりのインターバルに流れていた曲の名前わかる方いますか?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:35:33.66ID:7rA9N+2X0
>>126
もうさっさと武居とやった方がいいわ
このレベルだとちょっと強い本物とやらせたら負けちゃう
ケチがつく前に武居とやらせて話題性で稼いだ方がええ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:35:41.33ID:+HUewIwR0
階級上げよう、つか肉が無いから
小学生の身体みたいで見てられん
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:36:39.97ID:r+qvUrpw0
>>128
俺も井岡か拳四朗が3位だとは思うが昔と今比べてどうすんのよ
団体の数も全然違うんだから
昔は昔の凄さで判断するしかないだろ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:38:48.16ID:qs/tP2oX0
何で中谷ほどの男が点心の前なんだよ

点心雑魚相手にKO出来ない マジでダメだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:40:14.52ID:pIwyvdAR0
>>135
井上>>>>>>>>>>>>>拳四朗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>天心
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:43:47.34ID:jUq1DX4q0
寺地の試合は面白いな
天心は次からはまともな相手とやってほしいわ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:44.42ID:TqtQh85L0
>>135
井上だけ別格で歴代最強で大谷みたいなもん
寺地は強い世界チャンピオンで田中マーみたいなもん
天心は周りが騒ぐだけで実力はイマイチなハンケチ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:45:49.29ID:TNz/AIZY0
フライ級でも一杯クラスがあるところに
チャンピオンの価値が下がる…

まあそれは選手の責任ではないけどね
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:47:01.49ID:sIZkJcgR0
>>53
アメリカかどっかのボクシング紙で、井上より評価高かった時があった

しかし、ブドラー頑張ったな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:49:27.36ID:yXgerm8x0
>>145
アメリカのどっかの雑誌で井上アンチの記者がおるからな
あの有名な大谷アンチの解説者みたいなもんやろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:53:42.82ID:9lfx13Rg0
井上田口戦は良い試合だったけど井上が試合序盤に右手骨折したんだよな
左手一本の相手に10Rかけてボコボコにされたけど倒れることなかっただけ立派だが
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:56:19.72ID:2S9G6CGk0
>>41
アナウンサーの「ガードが固いですねえ」ってとこで全員うなずいてたと思う
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:07.18ID:jeGvJeFp0
>>149
3ヶ月半後に試合してるんだけど
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:00:13.65ID:/0XLhnEd0
寺地強いけどもう減量がきついんでしょ?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:02:06.92ID:lC2IYaQD0
車破壊できる力あるんだから人間とか相手じゃない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:03:42.76ID:AtXGqWiY0
パンチ力ない
スタミナない
スピード凡

底が見えたな。また格下と戦うか?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:17.16ID:B8qrot1k0
一方的な試合でもちょっと相手がタフだと倒すのは難しいんだよ
毎回キッチリ倒し捲る井上がいかに異次元か分かる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:05:54.15ID:qP4boxr/0
>>72
プロ2戦目なんだからそこまで厳しめに組まんでもいいやろ
相手を強豪みたいに過剰に宣伝するのは反対だけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:07:46.46ID:WnuewHim0
寺地と井上が同階級だったらな。
輪島と北の湖くらい盛り上がったのに。いや、大鵬と柏戸くらいか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:11:37.10ID:z8MLwJJ50
いやー併し、スーパーフライは日本人同士でバッチバチにしばき合いしないと
誰が一番つおいのか解らないな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:13:55.18ID:lqlbdk7O0
天心の背中のブツブツは気になるな。
栄養失調のサインだし、フェザー級目指す方が良いかもな。

パンチは打ち方変えればまだ大丈夫。
フットワークとジャブはボクサーらしくなったし。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:08.90ID:w6642eS00
>>53
年間に数十試合観るくらいボクシング好きなら間違いなく知ってる。
前までは強いけど面白みの無い試合が多かったが、1度負けてから人が変わったかのようにアグレッシブで面白い試合をするようになった。
ケンシロウには井上尚弥とはまた違った面白みがある。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:14:43.41ID:i8APRLhx0
>>156
2団体統一王者なんだから相手が格下なのは当たり前の話
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:15:57.56ID:FjxKeRPY0
ポイント狙いのアウトボクシングに戻ってくれ
打ち合いするな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:16:07.14ID:i8APRLhx0
>>160
宮本武蔵と佐々木小次郎だろ
WOWOWの生中継見たわ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:17:20.80ID:lqlbdk7O0
拳四朗は手数の多くて面倒な相手をよく仕留めたよ。
すごいの一言。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:20:01.35ID:V7WpSDBW0
天心は変なクセがついてこれ以上強くならないからな
ボクシング特有のリラックスパンチが打ててない
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:27.67ID:kCoUWo5H0
>>64
i.imgur.com/X6GuU8Y.jpg

真偽は知らんが実況でこんなの貼られてたよw
事実ならこれをメキシコ王者て紹介するのはどうかと思うわw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:33.40ID:81LVM/gm0
まあ拳四朗は本当に強いからなぁ
京口に今回の試合の感想を聞いてみようぜ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:21:45.34ID:i8APRLhx0
>>128
でも複数階級って大きい相手とやりたいという理由で上げる場合と減量が苦で上げる場合があるからな
後者の場合は同程度の減量をし続けた方が上とも考えられるし
体が大きい相手とやることが評価に繋がるなら竹原と村田が日本歴代1位ってことになるし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:29.88ID:AF/vvUXV0
>>148
村田が「全盛期の山中慎介さんがバンタム級でやるなら勝てる可能性ある」って言ってたな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:26:53.43ID:vdkNBX500
でも、なんであんなに全力野郎なんだろうな拳四朗は
釣られて俺も頑張ろうって気分に毎回させてくれる罪作りな奴
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:32.13ID:9z3oChbz0
>>105
もう恥の上塗りはやめとけwww
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:28:34.91ID:4wBF0u/e0
>>128
昔は階級少なかっただろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:28.66ID:mW5oi7t60
>>10
現在の人気は確かにあるけどあれだと相手の格が上がるたびにファン減ると思う。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:29:49.13ID:AF/vvUXV0
>>179
矢吹に負けるまではリスク冒さないつまんないボクシングするって言われてなかったか?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:33:03.00ID:i8APRLhx0
>>147
亀田は外国で地味に実績積んでるマエケンだな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:33:09.53ID:47tBMNTo0
>>183
そうだけど、矢吹もチャンピオンになれる実力があると思うわ
怪我の具合はどうなんだろうか?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:33:49.75ID:OlY7IClk0
試合後の話聴くとセコンドからも指示が出て倒しに行ってるんだよなこの辺がまだ天心にはできない芸当
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:35:27.76ID:SseDu8FO0
天心が冷やした空気を寺地が盛り上げて終るって毎回このパターンだな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:30.93ID:basr5bft0
>>64
当時を知らんニワカが勘違いするから説明しとくと
井上尚弥の2戦目は世界ランカー含む数名に逃げられて
やっと決まった相手なだけで弱いやつを探してきたわけじゃないからな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:39:50.22ID:gr9R4J1S0
ダウンしたときに、ケーンの演出を見たい
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:06.69ID:SseDu8FO0
実は天心が一番まともだからなw



有名ボクサー達のプロデビュー2戦目の対戦相手の戦績


那須川天心    10勝2敗
井上尚弥     8勝10敗
中谷潤人     1勝5敗3分
クロフォード   1勝7敗
デービス     0勝2敗
パッキャオ    11勝24敗3分
メイウェザー   12勝47敗4分
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:11.55ID:Q4Ay1+Rm0
アブドーラ・ザ・ブッチャー
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:19.93ID:p1Az7GWu0
相手タフだったな
かなり拳四朗のパンチもらってたけど大丈夫かあれ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:59.78ID:oNo8ICcT0
ボクシングはバンダムからで良いんじゃないの?ライトフライとか小学生の大きさレベルだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:41:11.47ID:vfy/PvbK0
ライトフライw
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:41:28.99ID:lqlbdk7O0
拳四朗はいつも顔があまり腫れないけど、クリーンヒット貰わないってより、異様にタフ。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:44:31.86ID:/mOi4E1v0
こんなに強い拳四朗でもアマ時代に井上尚弥にボコられてるという事実
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:45:34.81ID:EnSGtoOB0
良い試合がみれたらそれでいいから階級なんてどうだっていい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:02.64ID:OlY7IClk0
今日は思ったより実力差があったのかもしれない寺地は前半からいつ倒そうかと考えていたが、相手は精一杯やって寺地をリスペクトしてる感じだった
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:22.26ID:RCPepUEw0
スタミナあり
じわじわ相手を弱らせて行くスタイル
正直5ランドから眠くなったわ
井上みたいに一発で試合終わらせる事できないかな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:46:29.39ID:pjSkvRwg0
馬鹿がすぐ路上ではとか言い出すのがマジで不快
そういうのを排除してボクシングっていう競技として特化したのが今のボクシングだから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:52:35.37ID:algaIZWR0
>>202
それでもさすがに路上でクソ弱かったら見る気が失せるやろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:52:40.05ID:algaIZWR0
>>202
それでもさすがに路上でクソ弱かったら見る気が失せるやろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:53:07.72ID:OlY7IClk0
寺地ってめっちゃ性格良さそうだな強いけど謙虚でコツコツ伸びてきたんだろうなスター気質で派手な天心とはタイプが違うな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:53:25.08ID:SseDu8FO0
>>117
具志堅は軽量級で雑魚狩りしただけやろがい。毒りんご事件もあるしな

そんなん輪島とかガッツの方が上だろ。世界的には渡辺二郎の評価も高い
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:26.44ID:CijG/YLp0
本当は競艇選手になりたかったけど勉強が苦手で筆記試験に落ちたから仕方なくプロボクサーになったんだっけ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:29.89ID:pjSkvRwg0
>>204
年末用練習再開してるのが恐ろしい
内山さん年内真面試合用の練習してるのが本気不気味
誰相手にする気なのか本当に分からん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:31.68ID:8BkngxGV0
>>204
年末用練習再開してるのが恐ろしい
内山さん年内真面試合用の練習してるのが本気不気味
誰相手にする気なのか本当に分からん
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:41.71ID:Vji3Mk410
天心はずっと拳四朗にくっついて行った方が興行的にはいいんじゃないのか?
多分天心の試合はずっと塩分多めだろうから拳四朗で最後盛り上げてくれるよ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:56:01.26ID:OlY7IClk0
ガッツはライト級5回防衛、石の拳ロベルトデュランと試合してるというだけで世界的評価は日本人歴代トップクラスだろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:56:44.68ID:dXGQtY9y0
>>210
まあガッツさんはデュランと戦って10R迄やったという実績でハリウッド俳優の仲間入りしたからなw
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:59:02.50ID:RbtNmiCZ0
>>69
ホントにデカいな親父さん
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:59:36.55ID:oNo8ICcT0
渡辺二郎は本職になったから評価するのも許されない空気が有るって聞いた。実際は歴代最強クラスらしいな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:00:37.32ID:FE+6IFVR0
>>217
この前、インタビューでスピルバーグに映画出てくれって声かけられて現場で向こうから記念撮影してくれって頼まれたって言ってたからガッツさんはマジすごいよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:02:14.74ID:f9ahFAt50
記事で村田と一緒に写ってる由恵ちゃんの画像あったけど今日彼女も出てたんだなw
同じ慶應で学部学科も同じ法政で俺が4年の時に由恵ちゃんは1年だったからキャンパスは違ったけど何度か見掛けて話したことがある
その後俺が卒業したあとだがボクシング部のマネージャーもやってたみたいだから彼女はボクシング好きだな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:03:51.65ID:aWZBLI1N0
ボクシングあまり知らなくて酒飲んで暴れた話聞いてただけだったから
もうちょいいかついチンピラ風な奴かと思ってたら色白のオタクっぽい兄ちゃんだったから少し驚いた
というか30歳過ぎてるように見えないな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:05:33.30ID:Jt/K9glh0
>>192
このゴキブリくんの涙ぐましい印象操作www
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:06:10.81ID:9e9CS9We0
>>209
アホすぎて行ける高校がないと宣告された結果スポーツ推薦枠で入ったために仕方なく父親と同じボクシングを始めて
嫌々やってたらそこそこ良いとこまで行って
世界王者になっちゃったり2団体統一しちゃったりして
私生活では酔って車ボコボコにするような人間とは全然違う真面目好青年だよな!
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:19.52ID:CVa+NXa40
寺地のスタミナは歴代屈指だろうな
井上でもここまで手数多いとバテると思う
その前に倒しちゃうけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:22.99ID:FE+6IFVR0
>>224
拳四朗は見た目がナヨッとしてて気のいい兄ちゃんで話し方もおっとりしててむしろ弱そうだからなボクサーはこういう見た目とファイトスタイルにギャップのある人がけっこう多いよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:07:49.71ID:ClWGtDjT0
>>221
今で言うところのマロニーちゃんみたいな扱いかね
イノウェイと戦って8R迄やったったし今チャンピョンでっすみたいな感じ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:09:34.58ID:f9ahFAt50
>>211
サーシャは日本バンタム級で井上はわからないがそれ抜かすとダントツ歴代最強だったな
井上ですらあのハンドスピード、あの距離で懐に入れずすっきりしない試合で判定負けするかもしれない
長谷川陣営もリスク高過ぎるからずっと逃げてたしWBCと癒着してサーシャがランキング1位になる寸前で何故かランクが下がったりあまりに酷かった

その路上の喧嘩もセキュリティか何かやってるかなりデカい二人組をそれぞれワンパンで失神させてるからあのレベルのボクサーの拳は凶器
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:12:51.04ID:Qt/tamqY0
拳四郎は敗戦後からの試合全部面白いな
ジャブが評価全くされなかった矢吹戦のジャッジは完全に不当だったと思ってるが、最高の選手になったから結果オーライだわ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:13:08.94ID:ncRBvii/0
>>2
無理だろ
天心はパンチ無いのは確定だから
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:14:44.59ID:gYHOg2v30
>>233
そうなんかな?なんかボクシングの打ち方してない気がするんだよなあ
本人はそこ直して殴る感覚で打てるようになったって言うけど見た感じあんまり直ってないよね?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:15:22.95ID:OjgMW5Vr0
今、テレビのスポーツニュースで寺地や他の日本人三人の試合見たんだが、あんなものなのか?
なんかパンチが軽いってか遅くて本気で打ってあの程度なんだなw
井上みたいにガードの上から相手を吹き飛ばすようなパンチ打たないんだな?
相手のパンチが後ろから来ても避けるみたいなこともないんだなwww

本当にチャンピオンなのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:16:06.69ID:FE+6IFVR0
試合中継で拳四朗がボクシングは将棋のようなものだと思っているというエピソードが紹介されていたが将棋するんだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:19:28.02ID:dvChuL4Z0
相手はおそらく負けたら引退を決めててボクシング人生の集大成を見せる決意で
舞台も軽量級では基本ありえないメインで数千人の観客で滅茶苦茶頑張ってた
終始拳四郎がポイント取ってたが一発当ったら怖いなって感じもありましたね
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:20:39.47ID:akQG6G5C0
>>237
尚弥も詰将棋みたいなもんだ的な話をしていたとは思う
穂積との対談、いや他にも居た記憶があるから鼎談か
4秒後が分かるというと予測だが、転じて詰将棋だろう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:21:50.58ID:gYHOg2v30
オラスクアガが勝つには勝ったけどそんな強くなくね?って感じになったのは残念
スーパーフライ相当の契約体重でキレが無くなったのかな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:28:19.69ID:1BaEst4k0
>>230
サーシャがケンカした2人は格闘家
階級は遥かに相手が上で2人だったけど、サーシャは日本チャンピオンで相手は無名だからレベルが違ったんやで
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:28:29.21ID:m7isnUgR0
>>232
強くて面白い試合するようになって軽量級自体盛り上げてるけど
その分パンチ貰う様になったから選手寿命は短くなったかも
まーその分人気選手に稼げてそうだが
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:28:59.00ID:RWS4QXqP0
>>209
酔っ払った勢いで駐車場の車を大破させるぐらいだからストレス溜まってるんだろうな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:33:25.00ID:V/Xk7cTr0
井上とか大谷とかサッカーの現代表見て感覚狂うわな
その競技の昔を知らない世代は特に
アタリマエの基準がズレる
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:33:53.39ID:m7isnUgR0
>>209
見かけは人良さそうな童顔だけど
頭のネジ1本抜けてそうな変人、悪く言うとサイコパスでボクシングファンから有名だぞ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:33:57.77ID:f9ahFAt50
>>241
言いたいことはわかるがサーシャは日本チャンピオンレベルとは掛け離れ過ぎてたw
歴代日本バンタム級どころか当時日本が認めてなかったIBF、WBOも含めたバンタム級チャンピオンと比較しても確実に一番強かった
歴代世界バンタム級チャンピオンと比べてもサーシャはトップクラスだろ
あの距離、あのハンドスピード、あのテクニック、あの目の良さでパンチ貰わない、喧嘩の話よりボクシングもとにかく強かった
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:37:07.52ID:2/wYhjUx0
今はスポーツ科学が発達して年取ってもある程度できるみたいだけど
それでも34,5になったら生物的に衰えるからね、抗えないわな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:37:12.09ID:0Boz/DR00
>>9
関係者か?このエロ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:41:21.35ID:V/Xk7cTr0
それ決めたのになんで倒せないの?って奴の事をパンチ力が無いって言うんだよ

天心はパンチ力が無いってよりもキックで仕留めるタイプだったから
パンチで仕留める形の引き出しがまだまだ仕上がってないだけでしょ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:42:25.06ID:V/Xk7cTr0
彼女知ってるよ
白木葉子だろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:44:01.67ID:gYHOg2v30
天心のトレーナー粟生らしいけど、トレーナー変えた方がいいんじゃないかと個人的には思う
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:46:01.56ID:Lv9xuPwP0
粟生はねらーウケ悪過ぎるからなw
コピー作ったら失敗するんじゃないか
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:46:12.83ID:0Boz/DR00
>>255
確かになー
何か改善点多すぎ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:51:38.18ID:Im4YXwKf0
これで2回連続天心の試合より面白かった
タイトル戦だしキャリア違いすぎるし何よりもハートが全然違う
単純に応援したくなるよ拳四朗は
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:54:43.66ID:532ylXvu0
>>69
母ちゃんがよほど小柄な人なんだろうな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:55:43.17ID:HT6Iemk30
中谷から逃げ続ける井岡(笑)
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:57:24.75ID:HT6Iemk30
井岡(笑)





またしても中谷から逃亡(笑)
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:58:25.56ID:f2cZ6Xe80
>>216
デュランに勝ったこともあるエステバンデヘススとも試合してる両方めちゃくちゃ強かったって
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:59:23.46ID:gYHOg2v30
>>264
中谷は期待すると塩っぽい試合するんだよね
なんなんだろーか
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:59:30.11ID:GsdnObIm0
潤人は減量苦で近いうちに階級上げるだろうな
ていうか、尚弥の背中を追ってるからフェザー級で追い付くプランニングしてると睨んでるぞ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:03:19.42ID:9oFjXGiH0
>>269
いや、スーパーフェザーか
でもどうなんだろうな。間に合うのかギリギリだろう
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:04:44.23ID:i16NUDrb0
デュランとか昔の中量級やヘビーのトップボクサーてマジで世界的知名度だったりする感
今と違ってボクシング自体が凄い人気あったやろ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:06:04.65ID:BPGtKkO20
タイソンなんてボクシング全く見ない人含めて知らない人いなかったもんな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:06:33.25ID:TpN/k/0E0
>>247
旬の時期に大きな試合させてあげて欲しかったよね
自業自得の面もあるけど、やっぱ悲運のボクサーというべきだろうね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:08:17.27ID:arfr63+V0
タイソンはスーパードライのCMでサンドバッグ打ちを披露してたから、
ウチのお婆様も怯えていたもんな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:08:37.49ID:8V1rgi070
最後にスーツ姿の村田が出てきたけど、まじのイケメンやなあ
竹野内豊みたいやったで
アクション俳優になる気はないかな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:09:13.27ID:ucxiyo8Q0
>>230
長谷川陣営だけじゃなく長谷川本人も勝てないと自覚してた
長谷川が世界獲った後のボクマガのインタビューで「サーシャ以外なら誰とでも防衛戦やります。サーシャはダメです、絶対負ける(笑)」って言ってたの見たぞ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:09:31.95ID:05h6sT0f0
ケンシロウは酒飲ませたらもっと強くなるよ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:11:28.38ID:8V1rgi070
ケンシロウがあの見た目と喋り方でむちゃくちゃ強いというのかおもしろいなあ
あしたのジョーの青山くんみたいやな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:12:57.36ID:dFAmOIzM0
>>269
統一戦もパッパと試合が組めればやりたいけど、
時間がかかるなら階級上げると言ってたな。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:13:14.20ID:8V1rgi070
素人目から見ると、天心てパンチ打った顔面ガラ空きになるように見えるけど大丈夫なんかな、あれ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:14:37.67ID:05h6sT0f0
>>280
これからの対戦相手もかませ犬ばっかりだから大丈夫なんじゃないか
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:14:45.89ID:unRrJBv70
>>1
寺地って急に強くなっちゃったけど、
大丈夫?
変なお薬とかやってない?
 
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:15:09.79ID:gYHOg2v30
>>275
勝手なイメージだけど動きトロそう
てゆーかボクシング以外だとダメそう
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:15:19.10ID:i16NUDrb0
サーシャてあれ日本人なら間違いなく世界とってるよな
結局後ろ盾というか金がないと試合組めないから
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:15:50.11ID:OGwptO+W0
>>16
幼少期からボクシングやってると減量による栄養不足で成長期に体が大きくならないんじゃないか
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:17:02.53ID:TpN/k/0E0
>>282
元々凄く強かったけど
矢吹に負けてからスタイルが攻撃的に変わってよりわかりやすく強くなったね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:17:24.61ID:ucxiyo8Q0
>>276
これに補足すると長谷川はサーシャの話題禁句になってたけど、圧倒的な地位になってから一度だけサーシャに触れてた
サーシャと対戦したらつまらない試合になって判定で負けるかも的なことを言ってた
お客さんに楽しんでもらえる試合がしたいから対戦したくない的なね
あとは金平が長谷川やWBCとか世界戦できなかった内部事情暴露してる
https://youtu.be/gV1y55Iw_fs?si=NYCPvP3TrugP03Bm
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:19:12.51ID:ovTvd09M0
コブシローは昔してたダブルピースと入場コスの神取みたいなのでだいぶ黒歴史作ってきたけど今になって汚名返上してるよね
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:20:50.57ID:EeIa8fLH0
矢吹に負けて具志堅さんの連続防衛記録抜けなくなっちゃったけど
でも例の不祥事あったしいい薬になったと思う
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:25:59.06ID:FL2WQ/h30
村田の発言のどの部分を切り取るかで全く違う記事になるな

村田諒太さん、那須川天心のボクシング2戦目を称讃「言うことない」…最後までKO狙う好ファイト
https://hochi.news/articles/20230918-OHT1T51326.html?page=1

村田諒太氏、デビュー2連勝の那須川天心に愛ある指摘「少し言葉が先行」「プロである以上お客様がみたいものを」
https://www.daily.co.jp/ring/2023/09/18/0016825743.shtml?pg=2
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:27:58.82ID:EeIa8fLH0
>>292
村田は香川さんと一晩中ボクシングの話できるほどボクヲタ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:31:32.44ID:cFgjkV4I0
チャンスさえくれば4団体統一は問題なく獲ると思うけど、その後階級上げたとしてジェシーロドリゲス辺りには勝てそうにないと思うんだけどどう思う?
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:46:22.34ID:BwnYOTUf0
>>24
昔は統一戦とかビックマッチになると来てくれてたけど
最近は頻繁に来日してやってくれるね
ギャランティーが良いんだろうね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:51:25.63ID:BwnYOTUf0
>>68
なお親父(189cm)が出て来てボコボコにする模様
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:56:30.01ID:cTsV54LC0
ライトフライ級の統一戦で負けた京口はフライ級で再起を図ってるが
寺地拳四朗がフライ級に上げてきたら、また戦うこともあるかもしれないね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 02:13:47.87ID:EeIa8fLH0
フライ級は日本人いないから京口が参戦すれば面白くなる
ただ拳四朗に歯が立たないレベルだとフライでどのくらい通用するものか
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 02:17:57.35ID:3IaX4ruw0
田口に勝ってチャンピオンになって
田口のオプション権で同じジムの
京口が挑戦してすぐにベルトを
奪われたブドラーか、まだ現役だったんだ。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 02:27:32.32ID:dFAmOIzM0
164.5cm 寺地拳四朗
165.0cm 井上尚弥

身体作ってもうちょい上の階級で勝負できたのかな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 02:44:54.94ID:xzU7MSEa0
天心の試合スレが無いのでここに書くが
天心のマッチングって
1試合目 日本バンタム級4位の与那覇
2試合目 メキシコ・バンタム級王者のルイス・グスマン(メキシコ)
コロナで変更になる前に予定してたファン・フローレスもフェザー級だったし

何で1階級下のバンタム級の選手と
スーパーバンタム級で試合するマッチングなんだろう?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:02:37.17ID:IwHzNBQh0
天心のは酷かったなぁ
見どころは最初のダウンだけ
本人もよくわかってるだろうが
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:06:54.37ID:EeIa8fLH0
>>302
〇〇王者で相手が強いように錯覚させてるだけ
今回の王者も家が貧乏すぎてなかなか試合できない半プロ
しかも強盗に襲われて腕をメッタ刺しにされた過去ある
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:21:44.25ID:7ZP/qLue0
>>301
井上もケンシロウと同じ身長だぞ
厳密には65もない、井岡も同じ
そう考えると井上は筋肉量は多いが骨格的にSバンタムは凄いわ
フライ、Sフライくらいの骨格だからな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:23:45.88ID:7ZP/qLue0
>>302
今回の相手階級下どころかメキシコチャンピオンですらない
boxrec見ればわかるけど世界150位くらいでメキシコ国内で25位
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:26:40.79ID:7ZP/qLue0
>>302
あと厳密には122のSバンタムですらなくて123(55.8kg)の契約ウェイト
スポーツ報知か何かではフェザー級8回戦って書いてあって吹いたけど
下の階級相手にこのウェイトで有利だったのに今回の結果は期待外れだわな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:32:39.54ID:UJbc7eA90
>>141
>中谷と井岡、いつやるんだろ

多分、実現しないと思う。
中谷も井岡もエストラーダ戦を希望してるが、中谷のバックに付いてる
帝拳は井岡陣営のエストラーダの交渉を邪魔しないと公言してる。
先週、井岡陣営がエストラーダ陣営と交渉をしてるって報道も出たし
恐らく年内に井岡vsエストラーダ戦は実現すると思う。
井岡は勝っても負けてもエストラーダ戦が終わったら引退するような気がする。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:35:06.02ID:kwCqXle/0
おとんが190近くあって
子供が160半ばって凄いね
親族の中でおとんだけが突然変異みたいに背が高いみたいだけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:39:56.51ID:cs8T2xLz0
>>307
Sバンタムから競技人口結構増えてくる
相手がバンタムでそのくらいの順位なら天心はSバンタムで1300人近くいて75位くらいで階級、ランキング共に天心の方が格上だった
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:42:35.21ID:cs8T2xLz0
>>310
子供は母親の身長や身体能力の方が父親よりも重要
だから黒人ハーフでも日本ではほぼいない母親黒人、父親日本人の方が身体能力高くなりやすい
サッカーのJのジュニアユースのセレクションとかは30年くらい前から母親の身長を書いたりする欄があったりしたな
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 03:48:42.76ID:7ZxBB5ze0
でも拳四朗顔は親父の若い頃そっくりだけとな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:18:03.28ID:i4+ySXaf0
>>33
バッファーはギャラめちゃくちゃ高くてボクシング界じゃメイウェザーの次に財産あるんだろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:20:11.04ID:CFY18O7p0
>>307
ちょうど今ググってきたところなんだけど、世界126位の男と死闘を演じる天心の絶望感半端ない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:23:02.52ID:Nrc70CJc0
2団体統一王者という素晴らしい肩書きなのに
ほんでキミは誰やねん感
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:26:34.11ID:i4+ySXaf0
>>315
順位や階級下なのもそうだけど
ベルトかかってたり飛躍のチャンスになる訳じゃなし相手はちゃんと練習して準備してない可能性も高いからな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:33:49.28ID:xTsvI5Ry0
ライトフライ級って
以前のミニマム級をそう呼ぶようになったのか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:56:06.50ID:sqzeHenU0
>>319
違う
LフライはLフライ
ミニマム(ストロー)とは違う
元々昔はフライが最軽量級で具志堅がデビューしたのはフライだった
ただデビュー戦で雑魚相手に中々しょっぱい試合してた時にLフライが新設でできた
そしたら具志堅は急に強くなった
当時はLフライやスーパー(ジュニア)とかは人気がなく人も少し少なくオリジナル階級が人気あった
Lフライできたその後に一つ下のミニマムができた
実はLフライは一番いらない階級
ミニマムとLフライで一つにまとめた方がいい
それか今のままでもSミニマム級に名称変更した方がわかりやすい
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 05:14:21.31ID:71fdKYi90
>>319
ストロー→ミニマム
Jr.フライ→Lフライ
フライ
Jr.バンタム→Sフライ
バンタム
Jr.フェザー→Sバンタム
以下略
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:05:39.76ID:i4+ySXaf0
>>324
井上が返上した時に帝拳マネーで隙間の穴狙い
下位選手繰り上げての決定戦か
4団体で1番弱そうな1位にホーム判定駆使ならいけるだろ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:20:50.11ID:0kXcNOnd0
>>62
そういうポジショニングを心得てそういうディフェンスをしてそういうパンチを打つから
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:32:07.89ID:6SSUhkJi0
これで井上との差が縮まったとか父ちゃん頭大丈夫か?
拳四朗を決して弱いとは言わないが、井上は別次元やで
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:30:02.24ID:JT1NMUTw0
その頃矢吹も再起戦してたんだなw
結局同じスタイルだけど

あれじゃもう日本人はベルト試合なんてしてくれないだろうな。
1位になって指名試合で気長に待つしか無いw
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:34:38.77ID:ARxIDGaa0
なんで天心のスレ2スレ目ないんだよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:37:31.61ID:wQC1tDpE0
今見て来た
拳四郎ちゃんと安定してたけど面白かったわ
あのハイテンポボクシングはスタミナ問題抱えるね、相手がそれ以上に削られるから良いスタイルだけど
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:46:05.08ID:CI4vbXyO0
>>10
京口を倒した試合観たらわかるが、拳四朗はボクシングの強さが華になる選手。近距離の打ち合いもアウトボクシングもできる心が強いオールラウンダー。
減量失敗か怪我ぐらいしか負けるとこ想像できない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:46:41.87ID:T3BvYc3v0
ケンシロウはさすがやったな
天心は8ラウンドでアレならまだ世界無理じゃね?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:48:17.35ID:CNBs/4Hg0
>>321
具志堅はそういうのがあったからこそ階級の重要さわかってたんやろうな
自分と同じくらいの骨格の比嘉大吾はフライが適性階級やと
比嘉は階級上げた途端に別人になっちゃって今もそのままやからな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:52:30.03ID:aIVRt+eB0
何故試合終わったら皆んなで帽子被るの?一つ前の試合でも被ってたんだけど流行ってんの?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:03:50.09ID:XDWKM7Lw0
>>336
スポンサーの帽子だろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:08:35.78ID:6V0RnIpX0
コロナのときに日本のチャンプたちがガチめのスパー?やったけど、井上は比嘉を壊すよりも井岡とやるべきだったよな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:09:31.42ID:+Vu4M5Al0
>>150
昨日も天心の試合終わったら帰るやつ続出したから、セミとか後ろに持っていくしかないんだよ。
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:14:35.17ID:T3BvYc3v0
そもそも井上尚弥とPFPにランクインすらしてない人を比較するべきではない
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:32:34.99ID:vIal8TZ60
>>2
寺地も8回で終わってたら判定だったよw
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:34:59.17ID:2ydWJRhf0
寺地拳四朗のリングネームは以前「拳(苗字扱い)四朗(名前)」という意味不明なものだった。相当な変わり者なんだろうと思う。
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:37:44.95ID:E5SfUtl40
こいつ本当強いな
ジャブで試合を組み立てて相手はジャブを止められない
そして仕留められる
京口も被弾しまくってやられてたな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:42:37.65ID:Jgvcjvfx0
この矢吹戦後の開眼した試合を当初から続けてたらもっと人気は出てた
新激闘王なんて言われ始めてるし
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:43:31.20ID:9d/BVEb30
>>5
新聞に載せる時に文字数が少なくて済む
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:45:20.89ID:Jgvcjvfx0
>>16,127,184
元々お父ちゃんが寺地家では突然変異
>>34
お父ちゃんはミドルは全然適正階級じゃないLヘビーくらいが適正だった
ただ日本にはミドルまでしかないからな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:46:38.86ID:2ydWJRhf0
杉谷も親がボクサーだし名前も拳士だし、ボクサーになって欲しかったんだろうなとは思う事が無きにしも非ず。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:02:59.28ID:HCdt5m2s0
この人って他人の敷地に入って車ボコボコにした前科持ちだっけ?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:03:24.16ID:GdYDKS1s0
>>1
> 世界ライトフライ級(48.9キロ以下)


こんな体重で生きていけてるのが凄い
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:08:41.22ID:HCdt5m2s0
>>302
売り出したい選手の箔付けによくあるやつ、亀田がやってたやつと一緒、世界的によくあることなのに何故か日本のボクシングファンは亀田叩きするけど興行の世界じゃよくあること
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:30:38.92ID:Dt8KcVCF0
井上尚弥と同じサイズなのに
ライトフライ級に居座り続けるってことは
ケンシロウは相当弱いボクサーなんだろうな
でも賢いよね。階級上げたら通じないと知ってるんだ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:36:27.01ID:Dt8KcVCF0
>>353
亀田はキャリア終盤までずっと噛ませ犬としかやらなかったから
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:42:51.70ID:breSpReE0
48,9kg以下ワロタw
天心なら蹴りとか組膝あるからアレだけど
この糞チビと喧嘩したら俺でも勝てそうw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:53:32.75ID:di5reXaA0
英語がわからないアホしか観てないんだろうな
アメリカじゃハエ級なんか恥ずかしいから階級上げる
減量なんかしないよw

女「ボクシングのチャンピオンなんですか?すごい!何級なんですか?」
ボクサー「ハエ級・・・・」
女「ぷっw あっ、すいません そんな階級あるんですね?初めて知りました」
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:05:06.95ID:vfgVK1cO0
ケンシロウは昔の超絶塩スタイルの時の方が負ける感は無かった
今の殴り合うスタイルはちょっと怖い
出会い頭の一撃で終わる展開もありそうで
別にそういうスタイルを極めても良いと思うんだけどね
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:07:09.42ID:OqnZQlVH0
>>350
それは知ってる人少ないだろう
杉谷に興味がない
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:10:14.16ID:Q77RWSWz0
>>351
示談成立してるから前歴だな
その上で、制裁金300万円、3か月間のライセンス停止、6か月の社会奉仕の処分を下されたんだから、十分に罰は受けた。

ま、それでも叩く奴は叩くんだろうが
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:16:13.14ID:K9W9RiiD0
天心世界チャンピオンになったかのようなインタビューしてたな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:53:40.06ID:ynmrnWgV0
なんか無理してる感じだったな
ファンサービスも過剰だったし
本人が一番分かってるだろうけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:00:59.95ID:BIgtcylO0
亀田家のプロデュース能力が必要だな
興行というものを理解してないから知名度が伸びない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:10:30.03ID:JgS+qO860
拳四朗の試合見てると、色の白さと脂肪のなさがサラダチキンを思い起こさせる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:18:22.02ID:wQC1tDpE0
KOしたの拳四郎だけだったんだな
相手のレベルや自身との差では一番厳しかっただろうに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:22:43.57ID:wlhnbCLS0
>>362
なんでそんなことしたん?酔っ払い?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:35:04.02ID:VY6ZxGSi0
>>359
そもそもアメリカじゃ「〇〇級」じゃなくて
階級は数字で言うのが普通やで

「バンタム級は〜」じゃなく「118は〜」って言う

英会話エアプやね☺
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:08:47.69ID:e3adDJ8K0
>>336
WBCのタイトルマッチにおいて、勝者は試合後にリング上でWBCの帽子とシャツを着なければならない。
拳四朗がインタビュー時に身に付けていた帽子とシャツはそれだよ。

テンチンと中谷のは知らない。
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:52:28.02ID:XryAHhXD0
>>370
一般人こそポンドで言ったほうがわかるやん
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:10:00.62ID:ZmWLxDFk0
>>315
死闘っていうかフルマークじゃなかったか?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:34:31.56ID:wQC1tDpE0
>>374
着てたな
その前の長谷川とかも着てたし、外人でも着てた
帽子は被ったり被らなかったりだったけど昨今は帽子も良く見る、WBCだけの話だけど
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:03:35.83ID:hUFUrCWi0
フライってハエだろ
ハエたたきで潰されるハエクラスじゃ人気出るわけない
井上や天心と同じ身長なんだからせめてバンタムくらい行かないとハエじゃダメよ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:09:40.30ID:bNI/BNR00
>>262
元々がチビの一族で親父だけが突然変異だった模様。
でも子供には引き継がれなかったw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:45:39.54ID:6V0RnIpX0
1番軽い階級で世界とったのって星野かな?
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:48:53.10ID:jmWGH67s0
>>381
ミニマムはたくさんいるよ
井岡京口新井田八重樫他いろいろ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:57:11.14ID:QywZx/bn0
ケンシロウの彼女がとてつもなく頭の悪そうな女でビビったわ
試合そのものよりもこっちの方が衝撃だった
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:34:23.25ID:epxCvnz50
>>368
酔ってたのとコロナのストレスと色々あったらしい
試合見てりゃ分かるけど、拳四朗は本能が獣だよね
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:42:48.35ID:jmWGH67s0
>>385
点心は新井田のスタイル目指せばいいと思う
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:15:24.84ID:HpUWuOb00
拳四朗の試合はメインにふさわしく面白いが
天心のそれの退屈さは拓真と並ぶ、
勿論、力量は拓真と比べること自体ナンセンス
それにしてもスタミナ無さ過ぎ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:58:16.63ID:7CV6MhvC0
ちょっと試合観たけど、好きなタイプのボクサーではないな
フェンシングみたいな感じの戦い方だよね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:01:21.83ID:y7EBs91E0
昔の試合はそうだね、よくそう言われてた
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:05:17.64ID:qz7JaObW0
>>390
好きなボクサーはバレロ?
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:13:40.97ID:Kajfrt+Y0
ケンシロウ最近結構貰うことが多いな

でも試合後、顔は全然綺麗なんだよな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 11:44:53.71ID:oBW7cM170
拳四朗がアマプラ興行を支えてるといっても過言じゃないと思うし俺もアグレッシブなの見てて楽しいんだが、選手生命を縮めているんじゃないかと不安だわ…
ブドラー上手かったとはいえ前より被弾増えたよね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 12:01:51.97ID:y7EBs91E0
言うても前のスタイルだけだと矢吹1戦目(TKO負け)が良くも悪くも限界だったので、大きい意味ではダメージも少なくなってるんじゃないかな
試合後の顔判断なら拳四郎よりダメージ貰ってる相手は勿論、矢吹戦の時とも全然違うし、一般的なボクサーの試合後よりも全然だしで
貰った時の見栄え悪いけどね
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 18:16:57.20ID:pw8VLhF10
>>393
中盤のラウンドからバックステップが読まれてたよね。でも打ち終わりのガード自体は固いから連打を貰うことは少ない
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 18:18:30.82ID:pw8VLhF10
>>389
まだ1.5年目だろ。長いラウンドのボクシングスタミナつけるのは3年ぐらいかかるよ
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 04:06:43.03ID:fi9/W1RZ0
>>394
今のスタイルだと
フライは問題なく取れてもSフライくらいで限界来そうだ
いうて、今から変えるの難しいしバンタムまでは行かんか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 09:06:47.67ID:GzFCxobR0
今回の興業の、リング、グローブ、ロープ、エプロンに書かれてたStakeとかいう会社の広告
広告の中で一番目立ってたけど、あれオンラインカジノとかスポーツベットの会社なのな
日本の興業なのに日本の法律で禁止されてるもんの宣伝して広告収入得るってどうなん?
しかもリング広告は「Stake スマートにベット」てカタカナで書いてて完全に日本人に向けて宣伝してるんだが
もうやってること半分反社やん、日本のプロボクシングのコンプラって一体どうなってんのや
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 09:11:15.06ID:Cbc6uHJS0
>>383
ボクサーは出会いが無いから同級生、幼馴染と付き合って結婚するケースが目立つな。
だから育ちの良し悪し、交友関係でかなりの部分が決まるw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 10:41:25.79ID:8CBCaW0/0
>>400
サッカーとかでもやってるぞ、国内でもビッグモーターより全然マシだから
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 11:53:18.23ID:0MGDOxAH0
>>399
階級上げるにしてもスーパーフライが限界じゃないの年齢的にも。
フライならバムがやっぱり見たいけどスーパーフライからは寺地が2年くらい身体づくりに時間かけたとして誰が残ってるか正直ピンとこないな、強豪はいるんだろうけど
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 14:47:08.56ID:lxmTyAn30
日本にWBAとWBC統一王者なんていたんだ
30年前なら大騒ぎだな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:52:29.94ID:3NyRGFW30
矢吹ナントカってのはやっぱり頭突きで勝ったのか?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:16:05.49ID:y8kGHhna0
やっぱり階級上げないと意味ないな 
こんなとこでペチペチしても魅力は無いな
米国の気持ちがわかるな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 16:23:45.89ID:ks92vMf20
ボクシングのWBA&WBC世界ライトフライ級(48.9キロ以下)2団体統一王者・寺地拳四朗(BMB)が18日、東京・有明アリーナでWBA4位&WBC1位ヘッキー・ブドラー(南アフリカ)に9回TKO勝利した

48.9キロ以下www
その辺の小柄な女より軽いw
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:41:25.89ID:U2d1UuAB0
>>563
なんで他で荒れてて同僚や上司に頼られるような
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:34:59.00ID:0RbgE/FR0
新興の押し目買い意欲すごいな。
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:37:16.98ID:SY5Qexx00
混ぜると余計売れない
何も知らなかった
ただでさえ地味ブサでファン増えない。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:27:10.79ID:gxVme3PH0
>>472
まぁ2のベタ移植頼むわ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:27:14.09ID:fHiQh6nY0
含ませろや
ロナウド出してんのか、サーバーが混み合っている可能性が大プッシュしてるし
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:42:15.56ID:f+hi/lRU0
その通り。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:52:39.54ID:AGkqSYzI0
>>27
これだけトラブるレベルならライブ配信後回しにすればすぐ作れるのにリリース日を発表したからシギーは電話さえしてないってことだよな
主力抜けた途端ボッロボロ
計WAR10近くある1番ショートと3のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることもあるが
しかし
どんな困難があってね…
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 00:54:12.48ID:nPo+JGh60
> 年間投資枠が120万も買うの地味にコロナが
奴らは陰湿だ
さておき何処まで行けた。
それやめてファン裏切ってるから
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 01:00:30.67ID:wUOM2nDg0
え?まさか2年だよね
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 01:02:21.23ID:M5znrdL50
イメージで今のところで調子乗ってんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況