X



【大相撲】大相撲秋場所9日目 関脇 若元春が敗れ2敗以下の三役以上なしに [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/18(月) 20:52:24.31ID:oakAZF7s9
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230918/k10014199341000.html
2023年9月18日 19時47分

大相撲秋場所は9日目、関脇 若元春が大栄翔との関脇どうしの一番で敗れ、三役以上で2敗以下の力士はいなくなりました。高安と熱海富士の平幕2人が勝ち越しを決め、1敗でトップに並んでいます。

秋場所は17日、中日8日目を終えて、
▽1敗で、高安と、21歳の熱海富士の平幕2人がトップで並び、
▽2敗で、若元春と平幕の3人が追っていました。

後半戦に入った9日目の18日、若元春は過去の対戦成績で4勝3敗と、きっ抗している大栄翔との関脇どうしの一番に臨みました。

若元春は、突き押しが持ち味の大栄翔に立ち合いから攻め込まれて、得意の左四つに組むことができず押し出されて敗れ、3敗に後退しました。

この結果、三役以上で2敗以下の力士はいなくなりました。

1敗の力士では、
▽熱海富士が金峰山に、
▽高安は琴恵光に、
ともに「寄り切り」で勝って、勝ち越しを決めました。

熱海富士は、幕内2場所目で初めての勝ち越しです。

高安と熱海富士は、10日目の19日に、直接、対戦します。

17日に、今場所、初めてそろって敗れた大関3人のうち、貴景勝と霧島は勝って、3敗で踏みとどまりました。

一方、新大関の豊昇龍は、新関脇の琴ノ若と対戦し、行司軍配差し違えで、小手投げで敗れて6敗目を喫しました。

※以下引用先で
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:58:28.97ID:6O7alKNF0
無能貴乃花の責任
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:59:42.36ID:WGqx2I4O0
大関になったとたん弱くなるやつ大杉
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:00:11.91ID:qpJDnaIX0
また平幕優勝か
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:03:08.14ID:OsIXRNVp0
準優勝おめでとう高安
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:04:56.33ID:pxfZ1+Yz0
あれ?今相撲ってやっているの?知らんかった。
影が薄くなっちゃったね。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:44.86ID:plElrvTP0
盛り上がらねーな
スター不在の大相撲
今誰が横綱?というレベルの衰退ぶりwwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:09:48.78ID:plElrvTP0
盛り上がらねーな
スター不在の大相撲
今誰が横綱?というレベルの衰退ぶりwwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:23:48.96ID:Vg7TixIl0
八百長やってないからだろ
健全でええやん、大関が弱かったりすぐ角番なったり降格するのは
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:16.45ID:Q4Ay1+Rm0
ガチっぽくてええね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:27:38.87ID:AqN9af7e0
長尾「若元春ざまあw」
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:28:15.85ID:tSlcfMwR0
河豚さえ負ければいいや
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:48:09.06ID:/3I3QG8g0
群雄割拠ってか!?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:36.22ID:Cv4qkCJ/0
高安は単独トップに立った瞬間にプレッシャーで固くなるんだよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:54:44.66ID:lG2ptJkO0
33勝のうち2勝が不戦勝だし、なぜか大関との対戦が組まれなかったりしたから
大関昇進させてはいけなかったんだよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:08.86ID:WCVsbUWa0
熱海富士はひたむきでちょっぴり自信も出てきたのか若武者らしくてとてもいい
意外と敬語もちゃんと使えるw
でもまだ優勝しない方がいいなでも千穐楽までは期待もたせろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:01:17.81ID:grqVPSY/0
2敗以下の三役以上なしって日本語下手すぎんか
横綱休場で三役しか出てないんだから以上の部分必要ないし
負け数は少ないほうが上位なんだから2敗以下という表現はわかりにくい

2敗以下と三役以上で対比して面白くしようとした変な自己主張か
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:21:23.95ID:+U8IZU6O0
横綱いないし久しぶりに平幕優勝で良いでしょう
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:25:46.73ID:shFTubCI0
結びは同体でもう一丁でも良かったと思うが
豊昇龍は審判に嫌われてるのか
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:26:11.02ID:ZZIeZANE0
熱海富士が優勝したら久しぶりにスター日本人力士誕生だな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:27:44.63ID:O2Gz3A9H0
落合の成績見たら全休やん
若くしてケガで終わったか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:57:41.05ID:lsOqIg8i0
若元春、もうひと超えなんよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:04:33.15ID:rH/sGMa+0
横綱、大関の成績を安定させるには
やっぱり八百長しないとね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:36:16.54ID:OdoFS2jw0
最後のチャンスだろうし高安に優勝させてあげたいな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:40:48.57ID:dhFLVArk0
大関昇進の場所を見れば、どういう力士かはわかる。
豊昇龍はダメな方だった。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:44:34.99ID:Z0LfHAgA0
なんだかんだで後半になったら締まってくるのかと思ったら
今場所はずっと上位陣がグダグダのまま進んでるなw
安まさかの初優勝の芽も出てきたか?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:46:20.22ID:S2wLofvM0
>>50
不浄敗けが見たいとな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:59:03.39ID:eBSbucLq0
なんだ言って白鵬がいたときがおもしろかったな
誰が白鵬を倒すかって楽しみがあった
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:23:22.29ID:LwIp3bhi0
>>53
朝青龍とかなww
やっぱ悪役でも何でもいいからスターがいないとな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:31:02.82ID:O7FbH8Ts0
なんだ言って白鵬がいたときより今の方がおもしろいな
あの頃は誰が優勝するか早めにわかっちゃうし八百長も多い
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:41:32.41ID:hCMZFSJ30
野球の大谷もそうだけど大衆は「すごいもの」が見たいんだよ
朝青龍 白鵬 照ノ富士はやっぱりすごかった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:49:33.68ID:2WJpJVoB0
>>37
嫌われているのはシキモリ胃の助
差し違えで引退を後押し
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:52:24.42ID:cQUDZQ/X0
大きく違うのは大谷は活躍して喜ばれるがモンゴル横綱は負けて喜ばれるというところ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 15:31:11.43ID:hCMZFSJ30
>>58
空位の木村庄之助を襲名させてもらえないってよっぽどだよな
定年まであと一年みたいだけど
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:01:17.39ID:hCMZFSJ30
>>69
バカヤロー、まだ始まっちゃいねぇよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 09:35:23.12ID:rDmr/jc20
ここから貴景勝涙の逆転優勝を期待してる私がいます
故障に耐えてよく頑張った感動したが見たいよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:11:15.58ID:CuBdLjJx0
「俺の相撲を見るだけで女性は喘ぎ声をあげるほど感じる」

こんなこと考えてる力士がいるとすれば白膿 翔ぐらいだろう
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 18:00:54.40ID:7qWwM7qj0
こいつ勝ち越したら休む可能性があると思う
豊昇とはそういう力士だ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 11:38:07.05ID:8XdclMxg0
よっぽどそのネーミング気に入ってるらしいな白膿松木進一は
全く浸透するわけもないが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 14:30:38.06ID:7kpDZL6u0
四股名の話題というので気になってるのが、貴ノ岩の甥っ子
埼玉栄で北天佑に憧れて四股名が北天海
すんごい貴景勝とのゆかりを感じるw
尾上じゃなかったらもっと出世してそう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 17:38:06.04ID:YP9054x30
廻し取って捕まえてるのに魚みたいに暴れられたけど何とか勝ったなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:38:08.78ID:J2Yx83D30
車返ってきたな
相当都合が悪いだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:58:13.44ID:kqWbYXDl0
今何してるよね
写真集とのメッセージを寄せた。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 01:01:11.33ID:1dcndGyU0
>>203
事務所早く否定した年は自慢してておもろい顔なのたった1週間後のショーに呼ばれるし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いってどうなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況