X



畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/09/18(月) 08:50:43.54ID:319ffXTO9
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95bdad45313f89e23648f2dc8e2824900238ffe

畳の上でヒール姿に「行儀悪い」 人気インフルエンサー、批判に反省も...「世知辛い世の中」と擁護の声


 「ネオ昭和」を掲げて活動するインフルエンサー・阪田マリンさんが2023年9月13日、畳の上でヒールを履いて撮影した写真をX(ツイッター)で公開したことについて、一部ユーザーから「行儀が悪い」などの指摘が上がった。

<実際の投稿>

 阪田さんは、昭和歌謡プロジェクト「ザ・ブラックキャンディーズ」メンバーとしても活動している。X・インスタグラムの総フォロワー数は20万人を超える人気インフルエンサーだ。


■「学びました ありがとうございます」

 阪田さんは投稿で、「母の若い頃の写真...ではなく。令和に撮られた私の写真です。笑」とづつり、フィルム調の単体写真を公開。畳の上で撮影されたもので、阪田さんは青のドレスと襟元にヒョウ柄をあしらったコートを羽織っており、黒のヒールを履いてカメラの前に立っている。

 投稿に対し、ユーザーからは「令和の時代にここまで昭和を極めてるの本当に凄いです!! 」「すごく魅力的ですよ」「綺麗ですね」といった声が寄せられた一方、「畳にヒールはなぁ、、、、」「土足で畳に上がるなよ」「好きなら大切にしてください、その文化。昭和世代は土足で畳に上がらないと思います」「行儀が悪い」といった指摘も上がった。

 指摘を受け、阪田さんは14日昼の投稿で、「畳にヒール!ダメ!絶対!学びました ありがとうございます」とコメントしている。

 「昭和を愛してるのに昔からのお行儀は愛せなかったみたい」という声が寄せられると、阪田さんはこれを引用。「ここまで言われちゃうの悲しいなぁ」と落胆する様子だったが、「皆さんが教えてくれたから、次から気をつけないと!って勉強になったし 昭和の全てを愛しているからこそ、これからは反省し、自分のお家の畳やマナーは大事にしますよ」と改めてつづっている(現在は削除)。

 反省の意を示した阪田さんの元には、「お母さんが怒るのは良いけど、他の人が怒るのは要らん世話じゃ」「いろんなこと言う人おるけど気にせずに!」「自分の家だったら別にいいじゃん!」「いや、撮影なんだからね そこは、大目にみてほしいわ」「世知辛い世の中になったもんやなー」など擁護するメッセージも届いていた。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:55:33.34ID:gHVDejfi0
インフルエンザならしょうがない
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:55:56.86ID:4QL5aioi0
靴で畳は無いわー
でもめげないで頑張って
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:56:16.08ID:AKfgpVxm0
馬鹿なマンさん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:20.10ID:pOujMOSz0
>>2
マナーやモラルを破ることが自由や個性と勘違いしてるバカさどこでも発生するなあ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:31.03ID:3+LgUUK80
学びましたって…いやわかるだろ普通
そこをあえてやったんじゃないのかすごいな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:44.15ID:keqiT6uj0
こういうのは元々嫌いだったやつがこれはチャンスとたたかれてるだけよな
ベッキーなんかと一緒
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:58:55.15ID:HipP2WYq0
>>8
か、精神行ってる系。
畳がどんなものか知らない奴が擁護しているのかもしれんが。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:02:18.01ID:C4ogStY40
日本の文化では畳の上というか家の中では靴は脱ぐものですよ
インフルエンサかインフエンザか知らないけれど日本のマナー(行儀)を
今一度習ってみてください
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:03:25.98ID:TYnIvEdK0
どういう育て方をしたらこんなことが・・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:04:51.68ID:lHLHppPr0
VIPのアレまだ?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:05:25.24ID:VVZ6QOIS0
>>2
自分の素行を注意されるとすぐ説教だとかいう奴って
ガキの頃に親をはじめ周りの大人から最低限の躾も教育も受けてこなかったんだろうな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:05:57.90ID:Zgn50ZHY0
>>15
耳まで真っ赤で草
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:06:36.34ID:w7ZxsAhP0
撮影のためだろ?
プライベートで畳の上に土足で立って写真撮ってるならキチガイだが
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:07:18.03ID:PBLU3L0/0
昭和が好きだと良いながら、昔から言われてることがわからないんだな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:08:08.87ID:3qXIchrY0
>>1
マナーや常識を指摘されると
老害からいらん説教を受けた被害者という形にすりかえていくいかにもなユーチューバー界隈
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:08:17.47ID:Xtxg2gaY0
家の中で靴を履いて良いのは
街で新品のお気に入りの靴を初めて履いた時だけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:09:20.20ID:7+7kntv50
「お母さんが怒るのは良いけど、他の人が怒るのは要らん世話じゃ」

このコメントが1番気持ち悪い
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:09:57.86ID:096n4mI70
日本人ならできないなw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:11:36.10ID:VVZ6QOIS0
帯の上を土足で歩いたり、和室の座卓に乗っかってエロい衣装でM字開脚してるモデルがいたな
不愉快な一方でガイジンならやむを得ないってところもあったけど
・・・あ、日本人じゃないのかな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:12:10.66ID:4l2+CHlE0
靴は新品で撮影ならまぁともかく、ヒールは畳凹むぞ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:13:01.61ID:Ec5HB5Wg0
畳の上に動物の毛皮でも敷いてその上なら写真として成立したのに
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:13:25.72ID:5xFANizY0
ヒールって悪役のことでしょ?
悪い人なら普段の姿のままじゃん
文句行ったらいけんよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:15:36.45ID:6/CL6Tr10
行儀が悪いとかではなくて、コレを良しとして世に出した奴の頭が悪い
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:19:38.90ID:oAGnkJeR0
写真見たけどこの程度なら別に良くね
屋外で履いた訳でもない新しい靴だろうし
自宅なんだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:22:22.77ID:ttobwnOE0
雉も鳴かずば打たれまい
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:23:44.36ID:nqP5LFjq0
内心「ちっ、うっせーな」って思ってるかも知れないけど、表面上はまずまずの対応だな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:24:57.74ID:KR/R+dgz0
>>1
ポートレートで撮ったんなら別に素で間違ったわけじゃ無いんだからいいだろ
こういうのにクレーム入れる馬鹿ってホント死ねって思う
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:26:58.95ID:DVnswByH0
何も知らない若い子とか外人とかが知らず知らずに…ってならまだ話はわかるんだけど、
普段から「昭和を愛する」ってキャラで売ってきてるようなのにコレはちょっとねえ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:27:43.59ID:CtqDovgF0
畳の上に脚の長いテーブルとか椅子が嫌なんだけど
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:27:43.72ID:/1vhJORS0
土足で畳
典型的な釣りだわな
非難批判してくる奴を待ち構えてるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:32:28.40ID:kJvUUJDX0
>>27
チョンが擁護に来ている時点でお察しw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:33:37.11ID:jLlemnyr0
>>55
まったくだな。畳に土足なんてどんな状況でもありえない
>>57
そういうもんなのか?まあ素でやるとも思えんが
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:33:50.75ID:PqOUJt6n0
畳の上に靴はいて立つとか、どうしたらその発想になるんだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:34:48.90ID:PqOUJt6n0
>>47
それ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:34:49.75ID:GRCGYCpk0
>>19
見るなよ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:34:55.70ID:2jaOQWyu0
昭和関係ないよ 常識だよ 畳のヘリ踏むのもダメね 
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:40:12.93ID:IMdfPSAB0
何らかのインパクトを狙ってあえてやったんだろ?
それを突っ込むのもヤボだけど、何も文句言われなかった場合は想定したインパクトがないってことで
それは逆に企画倒れだよね。

想定どおりの反応なんだから文句言うことないような。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:45:17.92ID:VK9YUUaq0
畳に土足で上がるなは昭和だけの常識じゃないし、「お母さんが怒るなら良いけど他の人は駄目」って擁護する感覚が1番わからんw
畳に屏風に昭和ファッションを載せたかったのはわかるが、世の中の不特定多数に出すなら靴履かなきゃ良かっただけ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:45:28.61ID:CJRIJRim0
べつにそれで歩き回ってるわけじゃないだろ
そういう設定のワンショットってだけだわな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:47:44.30ID:vLS5eDCe0
これは自分の家なの?自分の家ならすきにしたらいい
賃貸だとどうなるんや
ヒールで傷がついたりへこむから畳取り換えの金を取られたりするんだろうか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:48:12.31ID:xTltgjZ+0
世知辛いのは温故知新を履き違えて
畳が傷むことして文化冒涜する若者の方じゃろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:48:46.14ID:buMpU4W30
畳にはスリッパさえ駄目だと教育された
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:49:21.10ID:78zgF4Pp0
こいつが「行儀悪い」も含めて表現したかったんなら成功
そうでないなら失敗
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:53:39.53ID:Q7Fs7RlX0
いやいやいや…
台所で排便して怒られて世知辛いですむか?
時代はカンケーねぇんだよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:56:09.51ID:uW7TKSVp0
畳ガイジ歓喜やん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:57:17.57ID:7HdTZgfU0
派手なメイクに鋲付き革ジャンでチェーンでも振り回したのかと思ったらハイヒールかよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:59:29.69ID:uNoUOyZc0
ネオ昭和を掲げるなら畳に履物はないわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:01:08.88ID:NniTbXgG0
何がインフルエンサーだよ
お前に憧れるやつはいない
ダサい代表として反面教師にされるだけ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:02:06.53ID:Zkt2oSL70
どこぞの古民家借りてやってたとかなら駄目じゃねーかな
スタジオとかならそこのルールによるな
擁護が居るのがわからんね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:03:45.05ID:IlxRGUfn0
日本人じゃないんでしょ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:04:40.28ID:JFut/UO80
畳にヒール

ビジュアル的にセンスが悪いと感じる視聴者が多い。
ビジュアル的センスが悪いインフルエンサーは笑いものになり、馬鹿にされる。それだけのこと。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:05:05.04ID:l0JRJ7kq0
>>77
それな
おれも世知辛いって聞いて逆だと思った
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:05:44.40ID:0CFhEepo0
たぶん日本人じゃないんだろ 
仕方ない 
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:10:17.54ID:qDIe7lvS0
畳とかカーペットって不潔だよな。
汚れが染み込んだり入り込んだりして
拭いても綺麗にならないもんな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:11:32.80ID:/MRwBozZ0
芸術系なら黙っとれと思うけど
この写真ならまぁ下に風呂敷でも敷いても別に変わらん気もするなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:17:04.35ID:ix10xz7L0
世知辛いとか他人が怒んなとか言ってるのがいるけど、なら内々でやって公の場にわざわざ出すなと言いたい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:19:03.39ID:/1vhJORS0
>>97
センスじゃないだろ
畳を土足で踏みつけるってのが先にある
なんならハイヒールで障子も蹴っ飛ばしたい所だが意味付けに頭が回らんのだろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:25:32.40ID:/8pD7f8u0
水原希子もやってたな。キムタクの娘は帯をヒールで踏んづけてた。最先端だの新しい価値観だの言われても、生理的嫌悪がある。畳の上はスリッパでも無理
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:28:36.17ID:fOelaues0
お前らには解らん美的感覚だろ?
畳がどうの着物がどうの一々腹立てるなよ
物に感情移入し過ぎだよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:30:07.58ID:uYVh/u6S0
昭和というか平成の服装だと思うんだけどな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:31:16.49ID:PB4NPaBq0
>>108
2人とも国籍が違う反日分子だよ。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:32:16.51ID:BSJp3DZU0
>>1
インフルエンサーは若者に影響がありすぎる
こんなの許してたら20年後には日本人は皆ヒールで畳の上を歩く
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:33:18.36ID:PB4NPaBq0
>>「お母さんが怒るのは良いけど、他の人が怒るのは要らん世話じゃ」

母親の教育が悪いからこうなっているわけで
電車やデパートで平気で子供を遊ばせて
あげくは車に閉じ込めて熱中死させる毒親ですね。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:34:06.93ID:xKIHPfXp0
むかし畳の上で4本脚のパイプ椅子で作業してて畳に穴あいた
交換する畳だったから別にいいけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:34:07.03ID:S0IMqnR80
公衆便所でセックスするわけでもあるまいに
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:37:57.01ID:5eAoYRWn0
期待値の面白い話
期待値が低いと誰もギャンブルをしないのは間違いで、
参加率が低いというだけです。

例えば10万円の参加費用で18万円が50%で貰えるギャンブルに参加しますか。
期待値は9万円で参加費用10万円なので胴元が確実に儲かる仕組みです。
期待値が低くても参加する人っているんですよ。
100人に声かければ5人くらいは参加します。
参加率5%で誰でも得します。
宝くじなどは期待値が負の値でも参加する人も多いのです。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:45:27.74ID:hZtbNAHN0
>>1
この人は、家の中を土足で生活してた人なの?
そういう生活環境ならばまだ理解出来るけどな。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:46:39.63ID:Ap1ZN93a0
>>2
まさしく昭和じゃん
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:47:34.90ID:wbTjhVed0
日本の家で土足でやる意味がわからない
外で撮ればいいのに
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:48:48.56ID:IOYb0lCD0
ヒールで畳ってw畳が傷つくだろ
行儀どうとかじゃなくて普通に考えたらダメだとわかりそうなもんだが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:55:54.33ID:ICnhuoqV0
この人たまにタイムラインに流れてくるけど、昭和というか今時の若い女の子にしか見えない
フィルムカメラで撮った写真は当然それっぽく見えるけれども
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:05:44.89ID:SGbAzwI70
畳をマメに掃除しないからダニが湧いて素足で歩けない家で育ったんだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:09:56.44ID:w57f20ju0
>>10
こういうのを持て囃す馬鹿も多いぞ
迷惑YouTuberとその取り巻きとか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:17:16.66ID:tG4aSx8o0
行儀が悪いお里が知れる前に
日本人は畳みに靴だけはないから炎上目的だな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:22:06.54ID:O9kjWRyH0
普段やってたらドン引きだけど
ただの撮影でしょ?
撮影ならいろんなとこで水着になったりすること考えたら別にだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:22:41.20ID:kRXmdU460
>>132
言ってる意味が分からない。

『ネオ昭和』なんだから、昭和時代に合わせる必要がないじゃん。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:23:59.85ID:kRXmdU460
>>131
日本は法治国家だから、犯罪じゃなければ何をやってもOKなんだよ。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:30:23.70ID:E/k195QF0
行儀が悪い?育ちが悪いの方が適切じゃね?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:31:51.77ID:ME8cmR8g0
博多華丸が大河に西郷さん役で出た時しゃぶしゃぶするシーンで
お作法の先生が『あーあー!そうじゃないわ!忘年会じゃないだから!!』って言ってて
ならどうすればいいの!?

って話ししてて面白かった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:33:55.38ID:wpBbTb9e0
と説教しつつ
畳に肌けたおっぱいは大好きなおじさんなのであった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:35:40.14ID:ZKfwgi0T0
自分の家ならまあ他人が文句言うことではないが、外を歩いてきたヒールのまま畳に上がったんじゃないよな?
新品のヒールを履いて撮影したんだとしても畳にヒールって不安定でコケそうなんだがw
そこまでしてスタイルをよく見せたいなんて可哀想な女だなw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:48:36.93ID:kRXmdU460
>>142
怒りたいヤツは、いつの時代でもいるからな。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:00:04.55ID:nerqyt5w0
日本人じゃないのかな
日本人なら絶対しないタブーのひとつ
ご飯山盛りに盛ってお箸ブッ刺してそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:12:21.48ID:SOVks/Yu0
常識レベルの話だからしゃあないね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:17:21.99ID:mXx4gLrH0
>>1
「ここまで言われちゃうの悲しいなぁ」
そこまで言われるようなことなんだよな。
畳の上は室内履きのスリッパでも上がらないのが日本人の感覚だと思うけど、なぜわざわざ畳の上でハイヒールを履こうと思ったんだ?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:37:38.14ID:3A9ZzerA0
家の畳の上はスリッパはもちろん裸足もマナー違反らしいぞ
自分の家なら勝手にしやがれだが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:39:07.84ID:5GjZ0B9Y0
昭和末期生まれだからリアルタイムでの昭和は知らんが、あの時代に畳の上に土足なんかで上がったりしたらぶっ叩かれるんじゃねーの?
まぁ、現代だって間違いなく良い顔はれねーよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:47:00.65ID:rWotf8h40
>>72
ひどい歩き方
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:48:13.07ID:wTpDtLbG0
そもそも、畳ってイグサを編み込んで作ってるから
ヒールなどの尖ったもので踏んだら、へこんだり、繊維が傷付いたりするんだよ
そういうことまでちゃんとわかってるのかなと思う
マナー的な観点で見てもちょっとどうかと思うからね
欧米とかでは靴のまま家に上がる文化はあるけど、ここは日本だからね
日本では靴をちゃんと脱いでから家に上がるという形式は普通だよね

これが普通の女の人だったとかなら、まぁまだアレだけど
ネオ昭和って掲げてる人がやるのは矛盾というか・・・
本当に昭和好きなのって思いましたね
そもそも、「ネオ昭和」っていうのが俺はよくわかんないんだけど
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:57:43.75ID:wTpDtLbG0
今の時代は現代風の家も多くて、瓦さえない家も多いし
床もフローリングのご家庭が多いけど
そりゃ昭和時代には日本家屋で畳がある家も多かったわけでね
(ただ、俺は平成の最初の方の生まれの30代なので、
俺自身も昭和時代のことはすごく詳しいわけではないが・・・)

本当に昭和時代が好きなら、んー、ちょっと驚くよね
てか、時代関係なく、畳の上に土足は厳禁とか、ヒールで畳を傷めたらダメとか
普通は知ってるよね
この人、22歳らしいから、あんまりよく知らなかったのかな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:07:40.94ID:5QvJOmwj0
世知辛いの使い方、合ってるか?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:10:27.52ID:5ySkp5nJ0
昭和売りにしてんならダメだと思う
売りにしてないんならどうでもいい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:19:40.68ID:wTpDtLbG0
>>162
そもそも、昭和の日本家屋が多かった時代では
畳があるご家庭も多い世だったので
今回の騒動で世知辛いを使うのはなんかおかしい
使い方ちょっと間違えてる気がする
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:28:38.76ID:GIuoxd2D0
陽が かげる
また ひとつ
夢が 死ぬ―
それでも行くのか マリン
それでも行くのさ マリン〜♪
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:30:36.45ID:3DS+pp6j0
ポーズだけの謝罪って国母かよ
そりゃ教えられてない環境で育ったら仕方はないけど
カッコだけつけてみっともない行為って話
左前に着た着物を無理やり「ファッションは自由」とか開き直るメーカーもあるしな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:33:25.96ID:vtaS7sVm0
幸が無いたかw
社会通念お構い無し自分正義の発達かよw
こんな輩に擁護されても迷惑なだけだわww
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:34:06.72ID:7D4V8Yri0
他人の家の畳ならアウト
自宅なら靴で過ごそうが畳の上に墨汁溢そうが好きにさせろキチガイww
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:35:00.63ID:Nf9jApKH0
なにが世知辛いの?
バカは口を開くなよw(開いてないけど)
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:38:22.90ID:fjPSGaaQ0
ヒールの角で畳が切れるからね
本人も悪い見本のつもりでしたんだと思うけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:43:57.26ID:2HcTtZip0
畳が切れたら新しいのに変えたらええがなw
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:45:43.09ID:sEP4UMjV0
>>173
自分が気に入らなきゃ見なけりゃいい
ただのわがままな絡み屋で草
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 13:59:50.52ID:5K++nWfQ0
>「お母さんが怒るのは良いけど、他の人が怒るのは要らん世話じゃ」「いろんなこと言う人おるけど気にせずに!」「自分の家だったら別にいいじゃん!」「いや、撮影なんだからね そこは、大目にみてほしいわ」「世知辛い世の中になったもんやなー」など擁護するメッセージも届いていた。

頭悪そうな擁護ばっかだな
叱られたり注意された経験に乏しいZ世代の反発なんだろうけど、こんなの育てたのは親と無責任な教育評論家どもだわな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:05:25.17ID:aJAYmELy0
畳が傷むだろうが。馬鹿だの。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:21:12.54ID:wTpDtLbG0
そもそも、今はもうイグサを生産する農家さん自体も減ってきてるよ
洋風の家が多くなって、畳自体に需要がなくなってきてるから
畳の材料になるイグサを生産する人自体が減ってきてる
生産量が減ってきて、日本の文化もなくなってきてるということ

本当に昭和時代とか、昔の日本が好きなら
昔ながらの日本のものも大事にした方がいい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:24:15.49ID:DrbiZVVQ0
チョン子
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:16.99ID:SG4RAhRd0
>>1
というか、畳はヒールで歩く事は想定していないと思うけど。絶対、畳を痛めていると思うが想定していないのかな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:26:55.63ID:wTpDtLbG0
YouTubeで
「イグサ 生産農家」とかで検索してみたらいい
イグサを育てて収穫する様子の動画が出てくる
汗水垂らしながら農家さんが収穫してるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:02.09ID:ynWda9Nh0
林 佳樹なんて土足で土俵上がって怒鳴りつけられたんだぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:06.08ID:cCNoNxYD0
伝統を破壊するわたしカッケー!したいんでしょ。
本当にネットが一般に普及したせいでバカが量産されすぎだよ。
完全にスマホの弊害だな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:27:16.56ID:l2H3clpj0
匿名で叩くのも行儀悪いけどな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:30:43.37ID:dREIZZKv0
この性癖のやつ昔VIPにいたな
ビッパーにさえ嫌われていたが
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:36:04.06ID:IGFDm+460
>>152
逆に武道必修化で女子でも武道やってるはずだけど、武道場がもう畳じゃないのかね?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:43:48.04ID:5ySkp5nJ0
Kōki, 出演「ヴァレンティノ」CMが削除、謝罪文でさらなる批判! 「畳に土足」「下着が見える着物」……
過去にも「日本文化を侮辱」の炎上事例
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:55:12.75ID:QAHpFNgF0
畳傷つくしへこんだりもするし
日本人なら畳じゃなくても、そんなのするなよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:58:06.59ID:7hNj0Z+E0
>>2
これを説教と捉えるのがもうね
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:00:21.78ID:lOIB+K5H0
言われなきゃ分からない事か
本来持つべき美徳の問題だと思うが
外人でも言われるだろうに世知辛いて
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:06:43.39ID:0KwXmFSq0
どうでもいいけど、インフルエンサーとユーチューバーの違いって何だ?
ウケなくなると、炎上狙いになるところは同じ人種のように思えるのだが。
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:07:22.23ID:qQUrjwam0
>>1
知的な問題は親の責任だからな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:08:11.15ID:OahMOpt+0
批判というか注意?誰かが教えないといけないからな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:11:50.79ID:Hz8UoR+c0
どこの家の畳か知らんけど傷むから嫌でしょ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:15:06.36ID:6vGGV/yN0
知らないおっさんおばさんに怒られる
なんなら行儀悪いと四の五の言わずに殴られるのも昭和や
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:31:03.93ID:kRXmdU460
>>205
無意味な説教じゃん。『ネオ昭和』って謳ってるんだから、本当の昭和とは
違う事をやってるだけだ。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:32:17.34ID:kRXmdU460
>>206
法律違反じゃなければ、何をしてもいいんだけどな。マナーとかは勝手な
マイルールでしかないし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:35:31.66ID:Ru8EOIT+0
頭悪い女
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:40:56.86ID:g5MxnprY0
注意書きくらい入れとけ。(※注 画像は演出です よい子のみんなはマネしないでね)
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:41:57.71ID:wau2HBaj0
今やアメリカでも靴脱いで上がる家が増えてると言うのに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:52:36.71ID:zD39SfZY0
「皆さんが教えてくれたから」って、教わらないと畳に土足で上がることに違和感を覚えないような脳味噌ならもう無理だろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:14:33.80ID:IGFDm+460
>>212
畳に土足で上がらないは昭和特有の文化でもなんでもないし
ネオは復活という意味合いでも使われることがあるようだがこれは破壊してるだけ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:30:25.85ID:S3nYnq8E0
気に入らなかったら単純に注意すれば良いだけなのに
>「昭和を愛してるのに昔からのお行儀は愛せなかったみたい」
この嫌味ったらしい明治大正の姑みたいな言い方する人って未だに存在するんだね
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:34:42.81ID:GwI+NnXY0
畳ガイジ歓喜
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:36:46.37ID:wHNYLQGc0
黙って反省ってなくなったよな
絶対なんか言うやつばかり
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:37:29.78ID:UhNzY1g60
インフルエンサーって影響力でかい人ってことじゃないの
ちょっと叩かれただけで折れるならインフルエンサー名乗れないじゃん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:38:28.38ID:ah1HTyYv0
>>224
こんなやつしらんもん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:40:36.24ID:IZStHat+0
>>227
それはイノベーターていう最先端もしくは価値観作る人やね
インフルエンサーは大衆にイノベーターが作ったものすごいてPRする人
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:44:37.80ID:wHNYLQGc0
無知を恥じる文化はなくなったね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:51:44.52ID:hudi5XMM0
>>2
晒さなきゃ内輪で済んだのにな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:52:36.04ID:YNra+moa0
畳につま先被ったストッキングのが昭和ぽいような
何ならバックライン入り
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:54:24.43ID:wfntklWW0
足を長く見せたくて必死なんだろうな
だから畳の上だろうとヒールは脱ぎたくないと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:00:52.73ID:W/q1T1vW0
>>233
木村みたいに靴下の中に何か仕込めって
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:14:14.08ID:PL2ADqvA0
何年か前に水原希子が同じ事やって炎上してんだろうになんでやるんだ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:16:28.60ID:0nxr53xO0
>>223
>明治大正の姑みたいな言い方する人って未だに存在するんだね

と嫌味ったらしい言い方をする人が令和に存在している
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:30:52.20ID:aic7pJuD0
>>190
ブーメラン刺さってるで
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:36:07.05ID:ah1HTyYv0
俺も行儀悪いよ
オナニーした手で配達来たら受け取りしてるし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:37:56.28ID:rN7QT5bT0
こういうことしてるから女はバカにされるだわ
いやだわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:40:20.76ID:V3O/mj230
>>1
畳に靴は日本人として気持ち悪いのは確かだな
自分の部屋なら勝手にしたらだけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:42:20.88ID:R3lwtpUi0
>>1
ほんと馬鹿だよなぁこんなわかりやすい炎上商法ないのに世知辛いってwww
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:44:43.59ID:I4tx4pZ80
非常識なことをして指摘されたら世知辛い世の中とか・・アホだなw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:48:27.99ID:QUKcEJyc0
外国の写真とかだと多くて嫌になるよね
明らかに立派な寺か何かの板張りの廊下でヒールで撮影とか、今回みたいな畳の上をヒールでとか
自分もドン引きしてしまう
外国の人って土足文化だから傷つくからやめてやめて〜とか痛むからやめてやめて〜って
感性ないっぽいよね
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:00:46.60ID:Zp1RSZyo0
コーキのスレかと思ったら違ったのね
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:03:04.65ID:LswfXeHe0
畳の上で靴を履く、ましてヒールだなんて、行儀がどうのこうの以前の話
ただの非常識
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:04:56.26ID:r+OUUVPH0
これ見てフォロー外したけど、ニュースになるくらい同じ事思ってる人がいたんだな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:14:05.45ID:pVTQ/Tkz0
素人の話題でスレ立てるなよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:28:45.17ID:BbpC6sU50
世知辛い世の中にゃ、トロといっしょを思い出すぜ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:41:18.64ID:+ctVu3Jz0
ヒールで畳が傷つくと外国人のガキでも分かりそうなもの
畳のヘリや敷居も平気で踏んでそう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:20:55.05ID:cE1fRsAg0
別にブスだし知らんヤツだしどーでもいいのでは?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:30:45.78ID:OGuakQMo0
>>245
まあ時代遡っていくと、畳はもともと寝具だかんね
米人でもベッドの上では靴脱ぐ派が多いっしょ、そういうこと
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:42:08.66ID:yFtDj8w90
いちいちなんでも突っかかってくるゴミなんか無視しとけ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:45:54.93ID:VmXvFsRJ0
1ミリも反省してなくて草
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:59:55.18ID:OduH4VZ40
>>1
学びました?
今まで知らなかったなら、幼少の頃から家では土足で生活してたのかよ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:55:49.32ID:og++Ns0h0
>>1
日本人とか外国人とか年齢とか育ちとか関係ないよ
ただ単にこの人が鈍い人だということ
そんな鈍い人がインフルエンサーをしていて鈍い物を鈍い人たちに向けて発信しているというだけ

畳を初めて見る外国人でも優しい心の人は大勢いるから畳を傷つけないようにパッと判断するよ
阪田マリンさんは鈍いだけじゃなくて優しさもない人というだけのこと
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:00:59.34ID:t0ACeVOh0
>>10
マナーなんて時代によって変わっていくんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:02:39.65ID:8zNniEyS0
>>15
自己紹介で草
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:33:13.61ID:4CDHMwY/0
>>79
スリッパは、室内でも靴を履く欧米人の為に気づかいで生まれた日本の文化だ
マナー違反じゃない
そもそも日本のマナー講師とかいう基地外は歴史の浅いトンキン限定だ
西洋のマナーでは、バナナはナ イフフォークで食べるって小学生時代習ったが
エリザベス女王もローマ法王も普通に手で食ってて笑ったわw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:45:23.11ID:GqfuV/NP0
畳に座布団敷くのは畳を傷めないため
それくらい大切なんだよね
そんな文化を無視して世知辛い世の中ってのたまうなら、お気に入りの服の上に泥だらけの靴で踏みつけても気にならないんだろうね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:12:00.69ID:6AUyF3VS0
ベットの上で彼女にヒールを履かせて四つん這いにしてフェラってもらっている俺は「行儀悪い」のか?
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 06:25:51.96ID:S7zflkHY0
>>196
すっかり見なくなったな。
国に帰ったのか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:31:34.16ID:ff2r5iEA0
>>1
そもそも畳の上でハイヒールなんてどこにそんな資料あんだよ
物凄く少量の上っ面のみしか見てないのが露呈してるぞ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 07:33:32.76ID:ff2r5iEA0
>>270
うん
ここはぴんくじゃないからそういうの書く奴は行儀悪い
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:59:32.97ID:BxeMGHJa0
>>236
こいつかw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 12:18:23.53ID:da8SG4940
こういう、
日本文化のこと知らはらへん若い人が日本文化に興味持ってくれはって、
結構なことやないの
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:54:19.70ID:8w2oHvaO0
セクシー赤ヒール
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:11:03.21ID:3FjQAs0H0
ネット上で話題となった100万円が100%で貰えるのと1億円が50%で貰えるのはどちらが良いか
という質問で100万円100%と答えるのは1%以下で1億円50%と答えるのは99%以上の参加率だと思うのですがどうですか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 14:22:35.66ID:CA36FdYz0
>>280
はたして興味があるのか利用したいだけか
婆ちゃん家で何度か行ってるのにこんなことも知らないって
まあ婆ちゃんが孫に甘いだけかもしれんがw
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:38:15.34ID:+vA7rp4i0
ヒールというか土足の時点で無いわな
泥棒若しくは武士の時代の戦か?って感じw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:39:51.48ID:qLQdpdlz0
畳が痛むから行儀の悪いじゃすまない
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:46:03.16ID:RsjUaFmS0
ヒールで撮影許可出てるなら問題ないんじゃないの?
許可取らずに勝手にヒールで撮影だと畳が傷んでしまうから論外だけど
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:48:51.18ID:JZvv6w9J0
世知辛いとかじゃないんだよな
畳や布団に靴で上がる、枕を踏む、ごはんに箸を突き立てる、箸と箸で受け渡す、こういうのは日本文化のタブーなんだよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:13:36.58ID:j4p4ZWp+0
>>146
この人は知らんが、日本には実際日本人のフリして反日やってる外国人いるからね
寺社に油かけたり、寛容なふりして文化や風習壊すのも侵略者の手口
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:44:44.66ID:dnxPwC8w0
柔道部出身だが、土足で畳に上がるヤツには全員チョメチョメしてた
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 05:06:36.57ID:tqlpVY1b0
日本人みたいな名前だけど中国とか半島とか外国から来た人なんじゃないの
まともな日本人なら特に育ちの良い子じゃなくても畳に土足で上がるなんて真似しないよね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 15:00:02.85ID:LFa5nEHb0
ユニバーサル チャンネル
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 18:58:03.14ID:vU2A8KiJ0
世知辛い世の中というかいつの時代でも言われる事やっててコイツ馬鹿なのか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:40:05.65ID:/tOrTeHT0
挙げ句、家の都合上で薬も飲む
まあ別にこれを年代別に見て面白いことは絶対にしないよね
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:48:05.81ID:bc+Zus2q0
>>288
根拠もって論理的なスレタイのスレなんて語りもしないくせに
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 19:52:53.64ID:tbi6yr9/0
サザエさんがスリッパで畳の上にいたら舟さんが叱りつけたシーンがあったな

当然だろうね。今も昔もない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:08:09.55ID:1WDnDa8j0
最近あまり壺がパヨパヨ喚いても「教会に汚染されてるのに?
一切持病持って自演するキャラや
その後、約1ヶ月は様子見ればいいのに
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:09:30.90ID:SQmeUi2v0
世知辛いの使いどころがおかしいだろw
それも世知辛いとか言われんのかねw
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:40:28.52ID:xryEj8H10
こいつけっこう頭おかしいやろこいつ
グルメと旅ばっかになりそうでも2人もちょっとオフアイスの画像が減る
これマメな
終わってるやん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:57:15.50ID:jRqR5hMs0
川重とインバで含んでる
いくか
出やすいし
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 20:57:38.89ID:qUAoBibk0
乗用車の人が出てきた時方が球速出てこないけど黒子除去と顔面工事とかしてて
さすがにそれで最悪死んでるなこれ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 23:51:30.92ID:i9VcUHSw0
まあ
よかったのか、お前らは
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/22(金) 04:22:58.36ID:rJAFwXhw0
つか、令和でも土足で畳に上がらんやろ
モデルになる昭和の写真があったたかでもないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況