X



ひろゆき氏、怒りに満ちた表情で「病気の子犬をブリーダーに返す人は犬を飼うべきではない。ペット飼うのに向いてない」 [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2023/09/17(日) 19:25:35.77ID:cBVH8mpU9
https://www.sanspo.com/article/20230916-I3YK7GQXHZFEZANBAK5P6PLZDA/
2023/09/16 15:40

インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(46)が15日、自身のユーチューブチャンネルで生配信を実施。「犬を飼いたいです」という視聴者の声に回答した。

ある視聴者から「犬を飼いたくて、ペット可の物件に引っ越しをしました。ブリーダーさんがあまり良くなくて、子犬に先天性の病気があり、2回もお返ししました。そのショックから立ち直れなくて、再び飼うことに迷いがあります。でも飼いたい気持ちもありモヤモヤした毎日を過ごしています。どうしたらいいですか? またいつかは別れが来ることもつらいという気持ちもあります」と質問があった。

ひろゆき氏は読み上げるとすぐに「えーと、飼うのやめてください。向いてないです」と怒りに満ちた表情を見せた。「まずブリーダーから買うというのがどうなのかっていうのもあるんですけど、病気があるんだったら子犬を返した方がいい、と思うぐらいの人であれば、犬を飼うべきではない」とキッパリ。

また、「別れがつらいって。絶対に死にます、犬も猫も」といい、「病気がある犬猫は飼いたくない、別れがつらい、のであれば、やっぱりペット飼うの向いてないです」と首を傾げた。

さらに「寂しいからペットを飼いたいんだと思うんですよね」と推測。「なので、犬を飼っている友達と仲良くするか、犬を飼っている交際相手をつかまえてください。なので自分自身が飼うのではなく、飼っている人の近くに行くっていう環境を作った方がいいと思います」とアドバイスを送った。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:28:04.21ID:lneD8QIE0
ペットを飼う資格はありませんよ!!プルプル
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:29:23.59ID:4+ESnxIW0
ブリーダーから買うのに何か問題があるの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:29:47.43ID:FqVgb3Lw0
逆にそれを売るブリーダーとしての資格はどうなんだ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:29:51.02ID:cCu92LDA0
ロボット掃除機で良いだろこういう人は
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:30:09.88ID:mApOgwRf0
こどもが幼稚園の夏祭りで金魚を3匹すくってきた
まさか金魚が23年近く生きるなんて知らんかった
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:30:57.40ID:2cglfDP90
急になに言い出すんだピュータンは
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:31:51.71ID:+TzIR07d0
>>12
水道水入れていきなり殺した事あったわ(´・ω・`)
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:32:28.67ID:K93WBPC20
>>5
ひろゆきの貴重な時間使った言葉をどっかのなんでもない人間が独占できるんだぞ
それに承認欲求満たせたと喜べない人はスパチャ向いてないです
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:32:52.60ID:PQDMQ/fq0
土人がペットとか(笑)しかないね
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:33:18.27ID:e8z0Vjr10
この「〇〇に向いてない」っていう論法は馬鹿だよな
2ちゃんでよく誹謗中傷に怒っている人に対して「2ちゃんに向いてない」っていう馬鹿なことを言う馬鹿が多かったけど
あれって馬鹿のひろゆきが広めたんだろうな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:33:27.23ID:Sd0d9SA10
そんな理想論でペット飼えるかよ
慈善事業じゃねえんだぞ
愛玩動物が病気でいいわけねえだろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:33:54.90ID:npFz9Q+C0
出生前診断で出来損ないは容赦なく切り捨てる時代に
ただのペットごときが病気ならそら捨てますわ
向いてない?むしろ向いてるんじゃないか今の時代には
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:34:02.27ID:ESHN32Jp0
30億円の賠償金を踏み倒しても平気なのに、変なところで正義感を出すなぁ、おい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:34:11.39ID:PVZifRjS0
子無し穀潰しが何勘違いしてんだ?
ペットは慰み物で人間ちゃうから
金銭譲渡されるんだろーが!
人間でやったら犯罪やぞ池沼
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:34:43.64ID:JykLRyn20
言ってることは共感できるんだけど
「それってあなたの感想ですよね」って言い返されたらどうすんだろう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:34:49.47ID:mApOgwRf0
近所のホームセンターに
秋田犬の子犬が売られていた
かなり高額だったのだが
何日経っても売れなかった
半額以下になっても売れず
ちいさな成犬ほどになって
いなくなった...

その後、どうなったのだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:35:07.16ID:ZFa5hw+B0
他人がとやかく言う話じゃないな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:35:16.38ID:4+ESnxIW0
怒ってるこの人見たこと無いな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:35:45.51ID:vPK0N9KW0
>>6
ワロタ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:36:57.06ID:h5E8xjUU0
西村と5chって仲悪いんじゃねーのか・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:27.88ID:DfF8HI3n0
ひろゆきに人間の感情が宿ったのか
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:37:47.35ID:eYtqytha0
どんなでも自分の犬が1番可愛い。
他人の犬の溺愛ぶりとかペットロスとか気持ち悪くて共有するのは無理
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:38:36.19ID:XkCYMt3k0
>>26
基本的に
「動物」に関してだけ道徳的な事を言う奴は
例外なくキチガイ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:39:43.13ID:qbIA1OYt0
>>29
昔っからペットショップで動物買う奴はクズって言い続けてるよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:40:03.14ID:sBuqaxzf0
いや、何年も飼ってた犬ならともかく、飼い始めたばかりで愛情も何もない犬なら返品してもいいだろ。
なぜそんなよその犬も同然のやつの治療費を飼い主が負担しないといけないのか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:40:25.23ID:zwNo4cZV0
賠償金踏み倒して海外逃亡さんがなんか偉そうな事言ってるよw
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:41:15.92ID:gWfqEHAF0
病気の子犬を平気で渡してくるブリーダーから2度も
受け取ってる時点で飼育に見る目と才能無いって事だろ?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:03.59ID:3uloeDk80
その辺に野良犬がうろついてる時代じゃないし買うしかないのでは
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:07.99ID:K93WBPC20
>>25
今は厳しくなってほとんど社員かバイトのペットになるそうだ
ただ話に聞いても「ほとんど」言ってたから例外はあるようだしそれはどこに行くのかしらん
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:20.44ID:84yLp7zf0
またなんかマウント取り出したぞ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:33.04ID:g2ZC+LhC0
保健所にもらいに行けよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:34.80ID:CjmX2vNA0
ひろゆきも老いたな
人としては正し過ぎるが
これならまともな人なら誰でも言える
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:42:35.52ID:FqVgb3Lw0
本来自然界だと淘汰されて育たない存在だろ
ペットだからと人間と同じように医療をって考えを押し付けるのもどうなんだって思うわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:47.43ID:KKV5/sYk0
失礼な言い方たが、たかがペット
ペットを飼うこと自体傲慢なこと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:47.88ID:+jYBypp80
明らかにメンヘラ女だから良いアドバイスだわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:48.37ID:REj989iq0
>>2
朝鮮人の思考じゃん?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:43:54.21ID:84yLp7zf0
でも妊娠中にダウン症診断されたら神様に返品するよね
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:44:05.67ID:r/QQI9Hq0
でもひろゆきの事務所で告知無しのガイジが来たら首にするんだろ?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:44:20.37ID:Ih/fi7Fk0
病気持ちって言わずに売りつけられたらそりゃ返すだろ騙し売りしてる方を叩けよ 
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:44:26.89ID:mY2cEJlN0
賠償金払ってから言え
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:14.88ID:4ihOpLsV0
>>12
ちゃんと面倒みるとほんと長生きだよな金魚って
しかも糞でかくなる
亀もかな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:33.88ID:gWfqEHAF0
まさかと思うが保護犬なんかでは絶対に審査弾かれる
譲渡条件がゆるゆるのブリーダーをあえて探したとか?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:35.51ID:P+kZCzgW0
この子はちょっと臆病な性格でー

生まれつき聴力が異常に弱い個体だったというのはあった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:56.44ID:sdAJ3PB60
飼う気はあるけど、病気だから返したってことが全く伝わってないな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:45:57.42ID:r/QQI9Hq0
高い金で獲得した社員が告知なしガイジだったらクビにするよね

要は黙ってガイジを高く売りつけたブリーダーの責任
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:46:55.21ID:RQDhlkWY0
なぜ人の心がないひろゆきなのに
ペット関連のことには感情的になるんだろうね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:46:56.98ID:0SQ8iZRF0
>>14
水道水に金魚鉢で20年いけるよ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:48:23.07ID:5FDbLYsB0
「まずブリーダーから買うというのがry」←何言ってんだこいつ
じゃあどうすんだよ、ペットショップか?野犬つかまえるのか?
まさか保護犬を迎え入れろなんて思ってないよな?
問題を抱えてるから保護施設に居るんだぜ?素人にはハードル高過ぎだぞ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:48:50.65ID:r/QQI9Hq0
保健所で殺処分待ちの犬を選ぶのがいいよ
成犬になっちゃってるのが多いけど
殺処分から救ったというカタルシスも得られるし
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:16.15ID:7C9Vd5t00
フランスはペット販売禁止したよな
ひろゆきの中のフランス魂が怒りに変わったんよな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:18.79ID:lresJSvb0
>>44
そのペットになった後にどうするかまでは規制できないからな。。。
推して知るべし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:25.21ID:NpkQpeQA0
うちのは歩けなくなって漏らすようになっても洗ってかわいがってやってるよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:49:54.47ID:a2QkaXEe0
>>1
ひろゆきの癖にまともな事言いやがって
まあ、確かにこの人は動物飼うのに向いてない
つーか子供に障害でもあったら何するかわからない
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:50:42.13ID:FTnVkYoM0
最近のひろゆきがおかしい

脊髄反射的なコメント多いし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:50:47.03ID:A792qd+G0
>>67
極論バカ乙
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:50:53.35ID:wu7pueT80
>>36
売れ残りのオークションとか
引き取り業者に金払って引き取ってもらう
んで保護犬扱いになる
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:51:35.07ID:8nksNbNa0
自分の家族の安全を破壊してフランスに居住地移して日本で小遣い稼ぎするやつは言うことが違うな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:52:05.63ID:957TCIVO0
ペットって言い方するのが悪いんですよ
あれは愛玩動物です 
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:52:20.38ID:8nksNbNa0
自分の家族の安全を破壊してフランスに居住地移して日本で小遣い稼ぎするやつは言うことが違うな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:52:30.12ID:fV5rpsVS0
例えば親が再婚を熱望するので一度は承諾したけどその相手が重度要介護老人だとわかったら返品するじゃん。そういうことじゃん?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:53:13.00ID:nMFfGnqr0
逆でしょ
無責任ほど子供作る
無責任ほど動物飼う
憎まれっ子世に憚るというやつだよ

逆に責任力ある人はそういうの避ける傾向あるでしょ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:53:32.30ID:r/QQI9Hq0
>>73
自分の遺伝子もった子供と
金で買った子供は違うんじゃね

精子バンクで「ハーバード卒の高身長イケメンって言われて孕んだのがお前みたいなニートホビットこどおじのタネだったら返品and訴訟だよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:17.00ID:/B104TpC0
「お前は人間としておかしい」をオブラートに包んでコメントしてるね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:40.44ID:PCciB+pR0
>ペット飼うのに向いてない」

なんで向いてないの?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:42.68ID:iC6K6q390
なんで犬の相談なんかしてんだ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:55:51.12ID:Ti6FJcXY0
お前らってひろゆき叩かなきゃ死んじゃう病気なの?
人として普通の事を言ってるじゃん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:57:21.94ID:wu7pueT80
遺伝子検査して繁殖の組み合わせも考えてやるブリーダーもいれば
金のためにいい加減にやってるブリーダーもいる
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:57:52.92ID:AJC+t1I20
返さなければブリーダーは金になると味をしめ、同じ親犬同士の交配続けて先天性障害のある子犬を量産し続けるんだが。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:58:12.14ID:XVa6hqES0
先天性の病気の犬を売ってるって物なら不良品だろ
相談してるやつもクソクズだけど、ブリーダーも悪質というか、商売する資格なんてない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:58:24.98ID:71OUccak0
>>81みたいなバカって年金のシステムも理解してなさそう
親がこんなゴミに育てあげたんだから罪深いわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:58:28.48ID:gF9IWd7p0
そりゃそうなんだけど、人間でも出生前診断で異常あると中絶とかがんがんやれる時代だしね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:58:47.17ID:71OUccak0
>>89
最近まともなこと言うようになったよね
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:59:16.16ID:71OUccak0
>>95
発達障害は産んでからしか分からないよ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:59:27.50ID:I8idMAD10
ペットを飼うって酷い思い上がりだな。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 19:59:36.84ID:/PGLklAi0
こいつに限らずスパチャしてる奴の気持ちが分からん
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:02.64ID:rpsBJaeS0
面倒見きれるかわからない
正しい理由だな
無償の愛みたいなものを他人に強要するな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:17.82ID:WK0HiUvs0
はあ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:39.30ID:RQDhlkWY0
愛玩動物に関しては、動物を利用する一つの形態と考えるべきだろう
そこに感情が入り込んでくるのは仕方がないのだけれども
自分の感情を、人の動物の利用に差し挟むことは間違ってるんじゃないかな
他者がどのように動物たちを利用しようと、我慢して見ているしかないんじゃないのかなぁ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:47.14ID:uJ5jvGeM0
手がかかるうえに早く死ぬってコスパ悪いじゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:00:50.28ID:63ognUs90
なんてあたたかい心もった人なんだ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:01:37.22ID:sXQe4IQM0
こういう質問を
普通にする感覚ww
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:01:56.53ID:fXF1bbVn0
最期まで面倒みきれないなら人ん家の犬猫をかまうかYouTubeで動画みて我慢するべき
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:02:42.26ID:gF9IWd7p0
>>98
まあダウン症とかさ、細かく定義しなくてもそういう時代になるでしょ実際。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:30.65ID:sXQe4IQM0
いつか別れがくる…


もう2回も別れがきてんじゃんw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:37.64ID:jQWkGS2u0
日和見ご意見番のひーちゃんになったね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:40.75ID:WK0HiUvs0
>>110
脚靱帯断裂したけど込み込み60万したわ
保険で半額出たけどリハビリだなんだめちゃくちゃ金はかかる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:03:54.19ID:ztdiJDaV0
ブリーダーの擁護とか頭おかしいなぁこいつ

電化製品が保証有るように
本来ペットも必要なんだよ。

遺伝性とか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:04:28.64ID:0YjA7MJc0
医者から
「あんたの腹ん中の子ぁ身体障害者だよ」みたいなこと言われて
子を堕ろすかどうか
堕ろす派だったら犬を返すのもアリだろう

って言うか無理矢理なブリーディングを重ねて身体的にダメな犬を平気で売るブリーダーこそに罪があるんであって
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:04:30.13ID:WK0HiUvs0
>>111
発達障害は生まれて少なくても6か月たたないとわからないよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:05:06.22ID:YcczjOtV0
>>13
フランスのペット事情。毎年10万匹の犬・猫をバカンス前に捨てる国
日本でも捨てられている犬猫は多いのですが、人口比で考えると、フランスでは動物を捨てている人の割合が非常に高い
滝川クリステルが絶対に言わないフランスの実態。フランスのセクシー女優とかが、自分の評判を良くしようと動物愛護団体立ち上げることがある
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:05:45.39ID:nMFfGnqr0
>>110
それ含めていうと
ペットビジネスって
動物を無理矢理過剰繁殖させてるから
それを維持させる為に資源も凄く必要なんで
環境の面でも害悪だわな

餌、動物用品、薬などと色々と資源必要
医者や家族や友人といった他人への迷惑も増えるだろうし
怪我させたり逃げたり等の獣害も増えるからね

害が多いよペット文化は
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:06:04.85ID:z+ybLTpn0
犬でも猫でも目が青かったり毛色が変わってたりすると障害があったりするね
青い目で毛が白いネコは耳が聞こえない固体が多いそうだし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:06:17.58ID:0YjA7MJc0
>>118
全く以てその通り
金金金のブリーダーの倫理こそが問われるべき
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:07:02.75ID:gF9IWd7p0
病気の子犬やどうしても売れ残った子犬の多くは殺処分されてる。きれいごとじゃ済まないのも事実ってことよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:07:20.80ID:d8jFyBLx0
障害児だとわかった瞬間に堕す親と同じだろ
健康な生き物しか欲しくないんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:07:54.53ID:6BnwwOAu0
ひろゆき「好感度上げるチャンス」
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:08:27.55ID:NCQGqrHz0
これ返せなかったわ
先天性の巨大食道症(重度)で毎日10時間以上抱っこして、4年間無理やり生きてるわw
散歩もなんとか行ってるぜ
返すって選択肢はなかったな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:08:56.57ID:4w35xuzM0
でもさカネ出して買ったものだし
病気になるとか何なのこれ不良品だから返品ってなるのもわかる
0134朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/09/17(日) 20:09:17.08ID:EYxfuA2P0
欠陥品返品やろ(^。^)y-.。o○
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:10:01.04ID:nMFfGnqr0
>>129
むしろ障害者はおろせる段階でおろしといた方が
本人にも他者にも良いんじゃないか?

社会はアレコレ能力を求められる身体健常者に合わせたシステムだから
障害者には文字通り障害が多くて生き難いし
健常者への負担も増やすので
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:10:03.18ID:WuKV929U0
ブリーダーから買ったなら売り物だろ
その辺はドライにせんと悪徳業者が蔓延るわ
んな理想論が通用するかよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:10:48.40ID:0YjA7MJc0
>>130
ブリーダーの極悪っぷりを無視する腐れ外道ひろゆきなんぞの高感度がコレで上がるわけもない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:10:54.28ID:z+ybLTpn0
猫や犬が食べるペットフードも他の生き物の肉で作られてるんだよね

野良が妊娠して子供を産ませたいとか
重い障害があるけど助けたいとかは美談では済まない
そのこたちを生かすためには他の生き物を殺してペットフードにしなければならないから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:11:08.22ID:BONomKAQ0
逆に障害のある犬や猫飼ってツベ配信で稼ごうとする奴もいるけどな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:11:11.39ID:twm5rn6I0
>>1
前にひろゆきが言ってたが飼ってた爬虫類を近所の人が理解してくれなくて勝手にその家に放して無理矢理押し付けた奴が言うな
かわいいのにじゃねえ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:11:32.53ID:VnINTUxb0
>>9
ブリーダーから買うのは何ヶ月も前から予約して引き渡せる年齢まで育てて渡すから
どの子を誰に渡すか確定してるようなもんじゃないの
病気有るからじゃあ代わりの子をって訳にもいかない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:11:35.89ID:OAd0X1WI0
ブリーダーやペットショップってチンピラみたいな人多いよね
目つきとか普通のひとじゃないもん
同和絡んでない?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:11:40.48ID:kz2chfeP0
>>138
動物園も水族館もだけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:12:43.72ID:UH50TIBP0
怒りに満ちたまろゆきの顔どこ

ところで滝沢が先週中に上げると約束してた
悪徳ペットショップの話
いつになったらあがるんだよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:13:12.89ID:0YjA7MJc0
>>138
その論旨だと
人間も犬猫も菜食主義にならなきゃいけないんだが?

それで当然だけども感謝の気持ちは忘れない
で良いじゃん 罪悪感はイランでしょ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:13:34.07ID:aftGpqW20
>>1
ヘラヘラしてるのも飽きたのでちょっとお怒りモードでやってみますか (ひろゆき)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:13:41.48ID:ACq87TH70
>>9
ホントね
ひろゆきの主張を正論なんてしたら病気の子犬バシバシ売りつけるブリーダー出てくるだろな
病気だったから謝罪して子犬そのままで金返すからってなるわけでなしなら子犬ごと返して返金しろってしかないだろし
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:14:21.13ID:Fh4dPqj50
まず始めに俺は動物の命を尊重している
でも俺の知り合いで人間よりペットの方をリスペクトしている奴がいてんのよ、そいつはペットの虐待とかニュースで見ると

「口に出して言うことすら恐ろしい言葉で罵るのね」

それも逆に怖くね?ちょっと異常と言うか…
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:14:29.30ID:eyhG96+k0
>>119
その身体的にダメな犬を売らない場合、ブリーダーはその犬をどうするの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:14:57.26ID:u4P8dc9x0
>>36
廃棄?知らんど
ペットショップとかはそうだよな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:15:17.43ID:5LOey3if0
健康な子犬と同じ値段で目が失明してるとかの病気だということを隠して子犬が売られてたら返品
子犬と言いつつ老犬を売ってても返品

難ありと説明の上、売られていて価格に納得して購入したのなら文句言ったり返品はしない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:16:28.75ID:U9SJA8HP0
アドバイスとして芯食ってるわ
いつも少しずらす芸風かと思ってたの「
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:16:37.79ID:RCa/0h+x0
2連続で病気持ちの子犬とか絶対無茶苦茶な繁殖してるよな
そして返された犬は邪魔だから殺されてる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:16:57.05ID:cQHfBlfI0
>>142
保護動物団体も人間より動物のほうが上みたいな歪んだ価値観の人が多い
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:16:58.01ID:9oPjIUfh0
子供の頃自宅で奇形で目が小さいトイプー飼ってたわ
仕事で付き合いのあったブリーダーが殺処分送りにする寸前のを親が譲り受けてきた
目が小さいだけでちゃんと視力もあった
子供心にそんな酷い話あるんだなと思いそれ以来色々犬猫飼ってるが一度もペットショップやブリーダーから買ったこと無い
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:17:24.84ID:euqUaVVp0
この前トリミングで死んだ犬の裁判結果でて
買った値段以上の慰謝料要求してた飼い主が「家族なんです!」とか言ってたけど、
金で買ったくせに何言ってんだ?って感じ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:17:41.62ID:OCRJKBjO0
>>1
こいつ秋篠宮家の血筋について
とんでもないこと言ったよな
しかも動画削除してるし

今更正義ヅラすんなよ💩
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:17:46.96ID:VnINTUxb0
>>152
建前としては病気の動物を受けれてくれる里親さんを探す
実際にそういう活動をしてる団体も有る
建前としては
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:17:50.39ID:z+ybLTpn0
>>148
ノラで堕胎が出来る時期なのに生ませるとか
(子供がいれば子供を欲しがる人ばかりで、すでにいる大人の犬猫が貰われるチャンスが減る)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:17:53.81ID:Z7+aIRt70
子供とか動物にはやさしいひろゆき
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:18:11.35ID:RVBnQ/va0
ペットはYouTubeで十分
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:18:22.62ID:0YjA7MJc0
>>152
殺処分じゃね?
人としての道徳があるなら
飼うんじゃね?
腐れブリーダーばかりの業界が実際どうしてんのかは知らんけど w
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:19:07.48ID:jQWkGS2u0
ペット買うのは免許にすればいいのにね
野良勝手に飼うのは自由で
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:19:50.61ID:g1bw4hyk0
だって病気の犬飼うのは健康な犬よりコスパ悪いじゃないですかw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:20:46.89ID:Fcb3xJyh0
普段は道徳より合理性優先のひろゆきさんが
急にこんな正論言ってびっくり
動物好き設定あったのか
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:21:38.34ID:E9JFys5Q0
人間にはえらく厳しいけど動物には赤ちゃん言葉で構い続けるようなお人おるな
タラコへの印象もこれに近い
人といるより動物といると落ち着くタイプなんじゃないか
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:21:45.01ID:0YjA7MJc0
>>171
正論… だとッ!? w
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:21:47.49ID:EPP7Ut8F0
そもそもペット産業自体が糞
ぶっちゃけ本当に動物が好きで生き物を飼ってる奴なんて僅かだよ
家族のように大切に育て続け看取った後、
また新しい猫をペットショップで買いに行くになんてなれない。
自然に出会って自然に一緒にいるならわかるけどさ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:22:00.72ID:Z1agns+E0
つーか、病気だったらブリーダーに返せるのかよ。初めて知ったわ。
ブリーダーもそんなの認めるなよ。甘やかすな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:22:34.31ID:wAHp04o40
おカネを出して子犬を買ったんじゃないの?
それなら返品保証は当然あるべきだと思うけど。
野良が産んだ子猫をノミが付いたまま一緒の布団で寝たとか
四苦八苦しながら育てたとかそういう思い出がないと病気は乗り越えなられないと思うわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:22:59.45ID:TEAO+DdQ0
>>141
まともなブリーダーなら病気が見つかったので次の機会にしてくださいお渡しできませんだぞ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:23:01.97ID:/NcKYYHR0
それってあなたの感想ですよね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:23:06.17ID:bWy/iMI80
>>9
その通りだよ。まともなブリーダーだったらそもそも先天性疾患のある犬は売らないよ。
譲渡契約書には万一先天性の疾患がある場合には返金するとか、返金しない場合には
同等の子犬と交換とか書いてると思うよ。

最初から病気があったら長年飼う上で病気にもよるけど健康な子に比べて格段医療費がかかるからね。
犬を飼いたいと思う人にだってこういう子犬が欲しい、っていうイメージがあって
健康な子犬を長いこと育てたいって普通は思ってるからそういう飼い主を否定するのはどうだろう。
もちろん、奇特な人がいて障害とかあってもこの子でいい、という立派な人もいるだろうけど
だからと言って健康な子犬が欲しいって思う人が責められるのは違うと思う。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:23:44.60ID:40oWG7xO0
離婚した人は結婚に向いてなかったのかな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:24:43.86ID:Fcb3xJyh0
>>173
道徳的見地でいうと正論です
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:24:55.29ID:g1bw4hyk0
>>174
可愛くて癒されるのは分かるけど、所詮は全部人間視点だし、ただの自己満だよな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:25:38.69ID:bWy/iMI80
>>142
変なの多いと思う。 実際 映画にもなったさいたま愛犬家連続殺人事件って
有名なのがあるじゃん。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:25:55.93ID:2JfwOG3u0
お金出して不良品なら交換でしょ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:27:16.12ID:FA/XGwFF0
ひろゆきのチャンネル知らんのだが、お悩み相談やってるのか?酔狂だな
ひろゆきはペットの専門家じゃないし、その視聴者もそもそも相談相手間違えてるだろ。馬鹿なのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:27:30.83ID:g1bw4hyk0
不良品だったら返す権利はあるやろ
法律上、動物は物扱いだからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:28:14.22ID:MVxVIJIE0
でも、ブリーダーから30万くらいの高額を払ってるからね
それで最初から病気はきついよね
せめて買ったお金は返して貰わないとさ
動物の医療費って保険効かずに高額だから大きな病気されると百万くらい罹っちゃう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:28:34.76ID:jQWkGS2u0
>>185
最近は政府から餌貰うペット業やってますから
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:29:02.78ID:AeZpLFzA0
出産前検査でダウン症と診断されたら中絶する国だぞ
犬は返却するに決まってる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:04.61ID:CX2OF4PZ0
ペット好きから人気取ろうとでもしてるの?この人
というか、病気の犬を売るなってところからだろ
この犬は病気ですよと言われて買ったならまだしも、買ったら病気だったなんて
詐欺だろうがよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:30:59.13ID:0YjA7MJc0
>>183
道徳を先ず問われるべきなのは
動物を買う(飼う)側ではなく
ブリーダーなんだがな w

そんなこともわからん人間が道徳とか w
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:31:09.16ID:1e+mPiDb0
病気ならなおさら面倒見るのが家族のつとめやろが!
ゆ・る・せ・な・い!!
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:31:09.80ID:jQWkGS2u0
>>195
中絶9割超えだっけ
高齢出産だらけで医者は大儲けやな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:31:10.08ID:g1bw4hyk0
珍しく感情論だな
普通ならブリーダーにも話が及ぶやろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:32:10.81ID:v80hsVmb0
シニカル冷笑マンのゆきひろでも怒ることがあんのか
0204
垢版 |
2023/09/17(日) 20:32:24.26ID:CI+h/MI60
病気の犬を飼うまではどうするか分からないんだから前提がおかしくね?
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:01.00ID:MVxVIJIE0
>>200
人間とコミニケーション取れない人はペットを溺愛するんだよね
お前らもコミショーだから気持ち少しは分かるだろ?
俺も猫を溺愛してた
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:21.19ID:CX2OF4PZ0
西村の論法は細木数子と一緒
いろんなことを言いまくって当たったらドヤ顔する
怪しい占いおじさんと変わらないのに、マスゴミも金が欲しいのか持ち上げちゃってまあ…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:27.42ID:EUjBniGT0

ブリーダーとかそもそもヤベーの多いから
まずそっちをつつけよw
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:33:28.57ID:8Ip4WMLr0
>>150
頭悪すぎ
ひろゆきの主張はブリーダー否定と責任感のない軽い気持ちなら
ペット飼うの辞めろって所なのになんでブリーダーから飼うこと前提になってんだ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:34:00.42ID:hphsOXL20
ひろゆきて典型的な人間嫌いな動物好きだろ
その点だけは自分と一致してる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:34:14.43ID:TwaJfH190
契約と違ってたらそりゃ返すだろ
この期に及んで人情派に転向して人気者にでもなりたいのか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:34:34.96ID:DmxoFi/y0
>>205
なんじゃそりゃ
わけわからんレッテル貼ってるからコミショーとやらになるんだぞおっさん
ええ加減にせえや
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:35:12.59ID:g1bw4hyk0
まずはブリーダーとの契約内容を事前に確認しといて下さい
〜ブリーダーはダメです、とか言い出しそうなのに急にどうした?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:35:34.50ID:YoIh7H+X0
ひろゆき様はmRNAワクチンを接種しているお方だから、IQが高いのは確実! うおおおおおおおおおおおおお!
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:37:33.41ID:CX2OF4PZ0
>>214
「ブリーダーについても言いたいことはあるが、まあ、今回はその件には目をつむってやる
俺が言いたいのはな、お前ペット飼うの向いてねえんだよ」
て言いたいんでね?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:37:42.67ID:ebsDFdNt0
ペットを愛玩具にして己の慰みにしようって奴に何言ってんだか
魚に針引っかけて「引きがいい」とか言って死にかけの魚から針を取って
「また会おうぜ」とか抜かして百パー死ぬしかない魚をリリースするあの世があれば地獄行き直行の釣り人もな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:37:57.64ID:vH7TGUpa0
>>217
そ〜思う人は飼うべきじゃないです
ひとりで寂しくシコシコしててください
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:38:00.39ID:xhKJleHd0
子供の頃に子犬飼ってたが子犬が重い病気でブリーダー側から変えたほうがいいと言われたけど結局通院で治って13年は生きたわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:38:24.00ID:ThSJ38Dx0
とはいえブリーダーやペットショップによるけど桁外れにおかしい所あるからな

店頭の飼育ケースのところで既にうんこまみれとか明らかに衰弱している犬猫みた事あるわ

ああいう店は他でも適当な可能性高いから関わらない方がいいな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:38:25.74ID:MVxVIJIE0
>>208
世の中、正論通りじゃ回らないからね
ひろゆきは本田圭佑と同じで庶民感覚ないからそう言えるんだよ
病気のペットの面倒見ようと思うと数百万掛かる
そんな金を払えないならペットを飼うべきじゃないのはその通りだが、何年も飼ってた犬が病気になるのと、最初から病気は違うからね

ダウン症と最初から分かってたら産まない選択をする人もいるのと同じで
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:38:32.74ID:wAHp04o40
ひろゆきは昔インコを飼ってて死んでしまってからもう飼えなくなったらしい
だから飼ってたペットが死んでしまってそのあとすぐに新しいペットを飼える人を全否定してた、というか非難してたな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:38:47.27ID:YjAdiADo0
珍しくひろゆきに同意するわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:39:49.89ID:mj5u9KZZ0
>>221
だからなに?
僕ちゃんは犬を飼う資格がある優れた人間なんだぞってか?










きもっwww
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:40:13.98ID:gp0LJ//G0
善人アピは寒いからやめてくれ
そういうのは他の木端youtuberにでもやらせとけ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:40:36.06ID:Z+wdg+kp0
そんな事お前が言わなくてもみんな分かってるだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:40:36.22ID:QNO7ZpAW0
クーアンドリクで買う情弱が一番の加害者
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:40:56.49ID:Hq8Uj4GY0
たきまず犬畜生を飼う奴は馬鹿なんだからw
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:41:09.78ID:MVxVIJIE0
>>224
ああ、、気持わかる
俺も何十年も飼ってた猫が亡くなった時は悲しくてたまらなかった
もう二度とペットは飼えない
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:41:32.69ID:MMLM6XQl0
他人なんて狡くてバカばっか
その点動物は違うよなあ。あーかわいいチュッチュッ、ブチューーーー!!

ていうタイプやろコイツ?wwwwwwww
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:00.48ID:TEAO+DdQ0
血統書付きの先生性の病気なんてほとんどが交配の問題なのにお前ら本当に心が広いな
ちゃんと考えているまともなブリーダーならめったに産まれんそ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:15.36ID:V+oB+Bwl0
>>22
それな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:16.80ID:g1bw4hyk0
>>218
全然話が論理的じゃなくて、らしくないよね
それだったら病気を持ってる子犬を最初から飼いたいと思う人が少数派ですよね?ってなる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:36.79ID:ThSJ38Dx0
人間も産まれたすぐに明らかにひどい障害があれば産婆さんがひねり加えて流産という事にしていたという話もきくからな......。綺麗事だけでは生きていけないよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:42:52.73ID:TmD/UkXB0
>>220
病気になったから捨てましたとかじゃなくて
買う犬が最初から病気とかありえんから

保護犬とかなら、そういう犬も居るだろうけど
それだって事前に説明があるだろうし
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:43:00.95ID:ebsDFdNt0
ペットショップのオーナーの顔見て見ろ
怖い顔してるよとても生き物を愛してる善良な顔付きではない
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:43:06.31ID:hphsOXL20
これを善人アピールと思える感性てどうなん
人間不信になりすぎだろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:44:16.52ID:Xsfi3+820
>>241
東出「保護犬引き取ったアピールで好感度ゲット!勿論世話は実母と嫁(当時)に丸投げ余裕w」
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:45:20.66ID:CX2OF4PZ0
>>240
そんなん言ってたら養殖の魚とか食えんぞ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:45:56.69ID:2JfwOG3u0
>>224
しょうもない
メンタル雑魚か
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:46:54.39ID:5ykYUkC90
今は犬猫も寝たきりの延命治療出来る時代だから、軽い気持ちで飼わない方が良いよ
うちは保護猫2匹いて一匹が元々病気だったから無保険
薬代だけで月1万以上はかかるし、体調崩して入院したら数十万かかる
ネットで大事にされてる犬とかが点滴で2年生きたとかあるけど数百万かかってると思う
ちゃんと看取るには結構な経済力が必要
金が無い、または見殺しに出来ない性格なら安易に飼わない方が良い
子供は贅沢品とか言われてるけど、ペットも同じ
そしてひろゆきの言う通り、ペットなら見捨ててもOKって奴は飼わない方が良い
返品された子は99%処分されるから、なんども返品するのはもう本当にヤバい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:46:57.28ID:CX2OF4PZ0
ひろゆき信者に何言っても無駄、聞く耳持たないよ
教祖様の教えしか聞かねーからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:46:57.80ID:U+ox5j+X0
ペットショップでペットを買う人こそペットを飼うに値しない。売れ残りのペットを大量処分してる連中から買ってるんだから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:47:12.12ID:IccU7r/90
ひろゆきも老いてきて論理的な話ができなくなって感情的になりつつあるんかな
周りに当たり散らかす老害コースを歩み始めてるのだろうか…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:47:39.32ID:yHYJJcTW0
じゃあ先天性の障害ある子を
中絶するような夫婦は妊娠すべきではないですね
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:48:13.51ID:zkc2Q8vd0
>>120
それならしょうがない、手放すか頑張って育ててね!
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:48:39.88ID:kYBhIC/P0
珍しくひろゆきに同意する
俺も別れが辛いからもう動物は飼えない
まだ、元気で存命中だけど15歳の老猫だからそう遠くない未来に別れが来る
そう思うと、猫と過ごす時間が幸せよりも悲しさのほうが大きい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:48:59.12ID:ebsDFdNt0
>>243
生きて行く為に殺生からは逃れられないが
少なくとも引きがいいとかいう理由で魚に針引っかけて「うきききー」って笑う人間にはなりたくないな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:50:33.46ID:9OAp+OsD0
人間だって弱い者が利用され
いらなくなったら容赦無く切り捨てられていく
動物なんかおもちゃとしか思ってないんだろう
そんなことする人間にはなりたくないものですな
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:50:47.28ID:CX2OF4PZ0
>>249
そうなりそうだな
ヘタすりゃ手上げると思う
前に弁護士から、ひろゆきは昔アングラなイメージだったのにと言われて
「誰がアングラだ?態度次第じゃ出るとこ出るぞ」
みたいなこと言ってたし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:52:30.85ID:2+JxbhfQ0
人間の欲のために人間が決めたルール内でやってることなら他者がガタガタ言うなだし
質問してる方も自分で決めろで終わる話
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:52:49.37ID:hphsOXL20
間違ったことは言ってないと思うが
もはや関係無いネタでひろゆきに対する個人攻撃するのは
頭沸いてるだけだから注意な
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:53:23.06ID:MVxVIJIE0
>>246
うちの子は通院してたけど突然死したんだよ
当時は悲しかったが最期までそんなにお金が掛からずにいい子だったなぁ
避妊手術とかもしなかったけど長生きだった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:09.68ID:oKLomA7I0
>>23
ひろゆきの感想を聞きたかったんだから普通じゃね?

可愛いこの子飼ってる私可愛いがやりたいんだからほっとけと
初心者は魚類か爬虫類で練習してからでいいだろとは思う
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:14.77ID:5orP+grh0
家族と引き離して一匹だけペット飼うこと自体虐待に感じる
捨てられたペットを保護して飼うのは許せるけど
きょうだい二匹か三匹飼ってやれ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:19.64ID:rImqcach0
売買前後ならさすがに返す選択もあるだろ
自然なら受け入れるべきではなく受け入れざるを得ないけど
この文化自体がどちら側でも人間の業だし
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:33.72ID:CX2OF4PZ0
>>257
そういう自分で生き方決められない奴がひろゆきとかホリエモンの信者になると思ってる
間違ってても彼らは責任なんか取らないのにね
「僕はあなたの父親じゃないんだよ、人生の責任は自分で取らなきゃダメだよ」
で終わりよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:43.44ID:1hB+WFq80
アホくさ、言いたい事はなんとなくわかるけどもう少し言葉選ぶべき
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:54:52.98ID:h6C09Fcz0
生き物を飼うというのは飼い主のエゴなんだから、どちらが正解というのは無いと思うな
ワイ秋田16年飼ってたけど、生き物の最後は本当に悲惨だよ
今でもあの時に安楽死させた方が良かったのか自問自答してしまう
健康で若くて元気なうちはいいけどね、まあもうペットを飼う勇気はないなあ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:55:07.14ID:RKp+qYq/0
愛玩動物だからな人間にとって都合が良くなきゃダメだわな
先天性の病気ならそりゃ返す選択肢もあるでしょ
そのリスクを極力無くす入手方法を考えるのがベスト
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:55:34.55ID:zkc2Q8vd0
子犬を買ってすぐ病気が判明したら、その病状にもよるけど返品、交換しても誰も責められないでしょ商品なんだから。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:56:36.34ID:5ykYUkC90
>>249
ひろゆきの肩持つ訳じゃないけど、本当はこう言いたかったはず

2回返品したって仰いましたけど、その子犬どうなったと思います?
ペットショップがその子犬を治療しながら老衰まで世話すると考えてます?確実に処分されますよ?
あなたは子犬を命として見てないので飼う資格無いです。
犬が可哀想なので飼わないで下さい。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:57:31.39ID:MVxVIJIE0
>>252
ああ、俺もそうだった
15越えて平均年齢超えた頃からいつ死ぬかとビクビクしてた
そして遂にその日が来た
クリスマスにうちの子は旅立っていった
最後は好きなことさせて上げてね
健康なんか考えずに好きなものたらふく食わせてあげてさ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:57:48.38ID:ebsDFdNt0
>>267
買ってきた熱帯魚が自分の家の水槽にいれたらプカーっと浮いてきたら怒るのと同じだな
ひろゆきは正しそうで間違ってる事を言ってるよね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:57:48.92ID:CX2OF4PZ0
というか、ひろゆきってフランス在住のくせに
フォアグラ食う奴はクズですってなんでいわないのよ?
アレはいいんだよっていうならダブルスタンダードじゃね?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:58:55.02ID:CX2OF4PZ0
>>269
それなら責められるのはペットショップ側じゃねえの?
なんで客に店の尻ぬぐいまで要求するんだ西村は
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:00:19.53ID:lEeHP0Xr0
向いてるとか向いてないとか言うのなら、アンタはおそらく人前で話すのに向いていない
人を傷つける言葉に鈍感なのだから、向いてるハズがないだろが?
人のふりみてわがふり直せとは、よく言った門だ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:00:46.24ID:g1bw4hyk0
>>269
そもそも動物を飼う事自体が人間のエゴだから
飼う資格なんて誰もないよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:01:34.67ID:CX2OF4PZ0
>>275
論破王とか言ってメディアが持ち上げるからアホが教祖様みたいに崇めてる
それだけのこと
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:03:00.59ID:g1bw4hyk0
>>258
信者激おこw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:06:00.02ID:FI0bpPTb0
鳥だって毎日水替えて、エサもなるべく替えて、青菜とかやって、巣箱から全部掃除して夏は涼しく、冬は温かくしてやらなきゃいけないし、羽根やらの手入れもして、お相手も必要な性格はまた連れて来ないといけないのに。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:07:26.93ID:V+oB+Bwl0
>>168
野良は地域猫で買うべき
免許制は賛成だけどまさかチップ入れてないの?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:07:56.26ID:RKp+qYq/0
>>272
ブリーダー、先天性ってワードから血統書付きの犬種で血が濃い可能性を容易に想像出来るよね
そこに言及しないただの感情論だから
考えが幼いよね
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:01.44ID:kkbnam7P0
ブリーダーは糞だと思ってる
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:01.96ID:LqfRar3P0
>>1
ひろゆきがいいこと言った
ビッグモーターで車を修理して文句言うヤツは客じゃない理論だよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:07.19ID:YyVL0uwc0
ブリーダーも自分ちで生まれた子犬だけで商売できてりゃいいけど
他の業者から頼まれた子犬を売ってたりもするからなんとも言えん
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:10:40.44ID:E/zVO77K0
オレなら段ボールに入れて車で潰して殺すけどな
その後で店に段ボールごと持っていって家に帰ったら潰れてた!!金返せ!!とせまる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:12:00.53ID:TwaJfH190
タラコは親子関係不存在確認の訴えや嫡出否認の訴え提起するやつにも文句言うんだろうか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:12:48.74ID:85JHyhRK0
お前らブリーダーに厳しい事言うけど
お前らに障害児が生まれたらどうするつもりなの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:13:11.84ID:jQWkGS2u0
>>280
ペットなんぞ一度も飼ったことないよ
飼うなら自動車並みにすればいいって提言してるだけ
野良に関しては逃げ道ないとな
要はペットの虐待生産とポイ捨てなくしゃいいんだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:13:59.94ID:XOBsBsZA0
子供が生まれたら犬を飼いなさい
子供が赤ん坊の時、
子供の良き守り手となるでしよう。
子供が幼少期の時、
子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、
子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、
自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。

わりと有名なコレさ
英国かどっかのペット業界の広告のネームだとも言われてるけど
犬飼ったことがあるとなんかウルッときちゃう
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:14:27.84ID:jQWkGS2u0
>>286
お前さんみたいなのを畜生以下のヨゴレってんだよな
ヤクザのシノギかよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:15:04.25ID:wu7pueT80
犬も猫も生存の在り方が人間の文化に組み込まれてしまっているから
自然淘汰の原則が変化して人間の手が加わる事は仕方のない事でもある
そういうのをわかったうえで減らす努力ってのは必要で
ブリーダーの登録を厳格にするなどの対処が必要だね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:15:22.37ID:lTKfP4Me0
実はいい奴キャラにシフトしようとしてるな
相変わらず浅はかな馬鹿だ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:15:36.67ID:hjizQasd0
病気して延命しようと思ったら百万は軽く飛んでくからな
重い病気の場合、天命と思って家で看取るだけにするぐらいじゃないと飼ったらいかんよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:17:17.64ID:ebsDFdNt0
>>282
そもそも生き物をペットなどという玩具にしていいのかという命題もあるが
結局売り物である以上は不良品を返品するのは非難される事ではないね
善行や徳を積む為に買うわけでも飼うわけでもないのだからね
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:18:47.49ID:ZFa5hw+B0
ベビーフェイスに転身は無理でしょう
すぐに天邪鬼の虫が騒ぎだすよw
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:18:56.01ID:u7lk63hi0
ブリーダーから買うなよ、アホ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:19:39.11ID:X7nj8/e90
それってあなたの感想ですよね
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:23:29.75ID:vWkdjOcv0
この質問したやつはマジで向いてないと思う
病気や怪我で100万かかるってなったら捨てそう
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:24:49.08ID:h5E8xjUU0
質問したやつがまたバカな女だったんだろうな・・
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:27:39.25ID:CyunikrW0
>>44
リクアンドクーだか大手のペットショップは殺処分しまくってるみたい
現在進行系で
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:28:22.09ID:QSuZ0ACG0
健康で従順なペットを商品として売るのがブリーダーなのだから
商品に瑕疵があれば返して当たり前
そういう所まで責任を持つから生き物を売ってカネ取ってんだよ
飼い主に責任を持たせるなら無料で引き渡すのが当たり前だね

ってひろゆきなら言わなきゃあかんよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:28:33.72ID:85tLTug40
まさに「物」だね
その自覚があるかないか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:29:07.55ID:ENIx73pl0
もらった子犬が病気なら突っ返す
ひろゆき的思考となんら矛盾しないと思うけど違うの?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:29:11.63ID:HfwUHeXh0
うちも飼い始めてから色々問題発覚したけど戻すなんて考えられんかったわ
飼っちゃったらもうしゃーない可愛いもん
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:07.67ID:6AKr//ff0
こういう質問をしてくること自体がウザい。こいつクソ
ということでイライラしたのなら理解できる
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:52.91ID:IqTrJq980
一般人がすぐ気づく先天性の病気に
ブリーダーが気づかないわけがない
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:53.60ID:ebsDFdNt0
>>312
それが向こうの手だよw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:33:10.93ID:9IeT7ePq0
何人間らしい事言ってんだ?
カブトムシの餌と間違えてゼリーでも食ったか?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:33:20.15ID:KOARipzm0
>>1
うん向いてないわ
だから子犬を戻して正解
一生ペットを迎えようと思うな
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:36:03.88ID:uhIXAN900
この男はひとりでいる時ペットに話しかけてそうだもんなーww
※これって私の感想です
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:39:51.51ID:YvYKd72G0
>>12
小学生の時、金魚の刺身とか言って
さばいて食べたヤツいたな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:42:22.65ID:HfwUHeXh0
>>316
それでもしゃーないと言ってる
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:44:06.23ID:eLT9ZeCX0
金を払って売買している以上はおかしいとは思わん
ただで貰ったやつなら受け入れないとあかんわ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:47:39.15ID:VwnZDcEm0
>>81
同意
( ´・∀・`)
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:47:51.99ID:AlqB+L6S0
え、でもひろゆき君って薬飲むよね?あれって動物実験という動物の犠牲があってつくられてるんだけど犬猫の場合は犠牲があっちゃいけないの?
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:49:17.63ID:ebsDFdNt0
毛がモフモフなのがいいだの目がクリクリがいいだの
犬に金を出した理由なんてそんなもんだろ?
綺麗事言っちゃダメだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:51:32.89ID:VwnZDcEm0
>>328
薬は無いと命に関わるけどペットは飼わなくても命に関わらないよね
( ´・∀・`)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:53:44.41ID:OCS9ryWO0
何かあれば金はかかる。かかるけど
高額な治療費を払ってギリギリまで延命なんてほぼ無いよ
獣医の方が気を遣ってこのあたりで楽にしてあげた方がいいかもしれませんと提案して
それを呑む形で…というのが大多数なのが実情
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:54:03.69ID:kW8iFTD80
動物を飼いたいなら保健所に行け
保健所で一番いいと思った犬猫をもらえ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:54:21.06ID:VwnZDcEm0
>>283
同意
あと独身でペット飼うアホ
( ´・∀・`)
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:55:39.19ID:zW1q6/V60
>>1
先天性ってそんなすぐにわかるか?
子犬迎えていきなり遺伝子検査でもやったんかい

あと避妊済みで子犬売るブリーダーや店は最悪
リスク高いので、飼いはじめてから、避妊去勢は半年は待て。

がんの早期発見しすぎも良くない
見つけたところで治せない病気は実在するし、飼い主が心病むだけ
年取った犬猫がガンになっても進行は大抵ゆっくりで
人間と違って、動物はパッと逝くから、先に案じるな
もちろん中にはそうでは無い場合もあるが、それはそれでなんとかなる!
飼い主が心配ストレスするのが、ペットの体に最も悪影響なんだ

以上
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:56:57.46ID:wCbfq11U0
自分がネットでやらかした問題に責任持てないならネットを続けるべきでない。

こりゃ名言になりそうだw

西村、今からネット禁止な。
反論あるならどうぞ~
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:57:54.17ID:WqUL01m20
>>12


ちゃんと餌あげてたのになんか知らんけど
共食いして何匹か居なくなってた子供の頃の記憶
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:58:11.11ID:swISYzRH0
いまどき人間でも妊娠中に胎児の病気が判明したら下ろしたりしてることすら知らないのかね?
無知だねぇ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:00:41.68ID:4yV2az0Z0
総合的に判断して、ブリーダーに返すのが一番犬が助かる確率が高いなら返すけどな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:02:37.83ID:I6MXrNgN0
アレ、ひとでなしの芸風なんじゃ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:04:39.56ID:4OBiJCIC0
売買契約なのだから買い手が有利になる相手を探しなさい

買う前から別れがつらいと言ってるのにはやめとけあんたにゃ無理だという言葉を捧げます
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:06:03.76ID:aNfwkfBa0
病気あるけどワンチャン返してこないかもしれないし黙って売っちゃえっていうブリーダーの方がまずおかしいのでは
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:06:46.01ID:I6MXrNgN0
>>345
まるで不動産屋みたいだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:09:21.13ID:RQDhlkWY0
>>345
交換か、もしくは返金にしてほしい
そうじゃないと障害のある犬を売った方が得することになる
それは健全な商売とは言えないよね
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:18.41ID:Bpw79lN80
>>1
じゃあさ、出生前診断でダウン症が分かったら絶対におろさずに産んで
育て上げた挙げ句に最期までしっかり看取るべきだよね

それが出来ないなら親になるの向いてないから産まないべきって事だよね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:46.20ID:Btr5OFED0
ペットの話で対立陣営どうしがお互いの言い分を受け入れることなんて皆無なんだから争うだけ無駄だぞw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:19:15.80ID:Roop6BxY0
不良品売る方もブリーダーに向いてない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:20:07.15ID:0sqW3ddn0
なに?めずらしく感情的になったの?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:22:40.34ID:pUs+I17j0
本当に面倒くせぇな
病気の物を売る方がおかしいだろ。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:28:06.57ID:BoNUV4Ox0
らしくないコメントだな人間でも生まれる前に検査はして選択するのに
犬ネコじゃ面倒見なくなるくらいなら返していいだろ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:31:49.12ID:nq+6wvZW0
病気の犬猫売るような所には返せないわ
選んだ私の責任で飼うと思う
病院代はいくらかもらうかもしれないけど、そんな酷い所には返せない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:32:47.75ID:6Bt48wZM0
何で急にまともな事言ってんの
クソみたいな逆張りがお前のキャラだろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:40.76ID:0sSxbey+0
>>223
だからなんで最初から病気のペットを売るブリーダーから買うこと前提なんだよ

ブリーダーから買うことがどういうことなのか
なーんも知らないんだな
0362ああああ
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:25.71ID:7jCWSNc60
>>1
そもそも病気とわかってて売る方も悪質だから一方的に返す方を責めるのも間違ってる。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:37:30.14ID:JoSwAW/90
いまだに飼い犬のフンの始末しない奴いるからな。
そいつらのせいで犬飼は人が見てない時はフンの始末しないと思ってるわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:38:45.65ID:K0HHsDMY0
スコティッシュフォールドって全部が先天性の病気なわけじゃん
こういうのも返品とかできるん?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:38:45.80ID:6FQqfiTs0
さみしいからペットという前提しかない時点でお察しw
さらにブリーダーも買った方もお察し

皆が皆おかしい人だとまとまる話もまとまるわけがない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:42:41.81ID:39iSBiPP0
>>6
しかも何かアドバイスもまっとうに実践的で
影武者か何かか?って思ったわw
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:45:33.40ID:K7UkF8yw0
先天性病気持ち売ってる店は他の子も病気持ちだったりする
一度ダメだったらかわり渡そうとしてきても返金の方がいい
知り合いがそうだった
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:47:50.31ID:h5E8xjUU0
鰤経由じゃないと買えない犬種も少なくないだろうしなあ・・
いまだにどこのペットショップでも売ってるのはチワワ芝トイプーぐらいかね
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:49:48.75ID:qq3g0Qfn0
>>1
GACKTディスってるのか?

自分の飼い犬を知り合いにあげて、その別れのシーンをお涙頂戴茶番演出してYouTubeにアップしてボロカス叩かれて「ケンカ売るならこいや」って決めゼリフを言い放った超一流芸能人様を
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:52:35.39ID:Hi/glX1B0
買った商品が不良品だったら返品するだろ?
ひろゆきはしないの?
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:52:52.00ID:0/fNAiPc0
この子がいいと思って買ったのに病気あったら返そうってなるのか...?
先天性の病気抱えてる子犬量産してるようなブリーダーがろくなもんじゃないというのはわかるが...
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:53:46.56ID:g2yRiQfG0
>>43
保健所。
保護団体なら、ペットショップより安いんじゃねえの、ブランド犬は居ないだろうけど。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:56:16.15ID:2MaOFH5B0
珍しく、意見が合うw
私は以前某所でわんこをもらったとき、一番もらい手がなさそうな子を選んだ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:56:31.84ID:b+hSuRX30
売買は契約だから感情ではなく法律行為として処理するべきだろ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:57:46.92ID:K0HHsDMY0
>>371
子犬の間だけ飼って大きくなったら誰かにあげるのを繰り返してるんだっけ
犬のロリコンとか言われてたよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:57:52.57ID:nld43mDI0
ひろゆきなら、こんな事は言わないと思う
購入者の権利をもっと声高に叫ぶ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:58:26.62ID:CYrLtaF+0
犬にも契約書みたいのがあって違う犬に育った場合は返品できるんだってさ
ブリーダーから買った後で模様や毛色が違うとか、耳の形が違ったとかで返品してる人いる
飼い主ひでーヤツと思ったが冷静になればそういう契約で商品買ったならそら返品するわな
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:00:34.10ID:eLT9ZeCX0
足をケンケンしたり、レアカラー、やたらと小さい、やけに大人しいのは避けろ
抱っこしたときに見た目より軽かったり尻の毛が固まってるようなのとか下痢臭いのは買わないほうがいいよ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:04:49.40ID:DqXvQ4xn0
ブランド犬がいいなら坂上家から雑種の保護犬を譲渡してもらえばいい
ペットショップよりも安いし坂上家の保護犬というある種のブランドもある
sns上げれば注目されるしチヤホヤしてもらえるぞ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:05:51.80ID:Z/mlwoa80
>>1
アスペルガーなのにこういうこと感じるんだ?
それとも学習によるものなんかな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:09:25.00ID:TIPxPLlY0
猫とか犬とか飼う人の気が知れないわ
ウンコとかおしっことか家の中でされるの嫌じゃないのかね
潔癖症の俺なら気が狂うわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:19:43.92ID:ILtWMDQe0
でもそれってひろゆきさんの感想ですよね?
なんかそういうデータあるんですか?
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:22:47.45ID:+XyJTMPz0
そもそも一人暮らし(?)は魚と檻に入れられる小動物以外、ペット飼うのに向いてない
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:23:54.80ID:I6MXrNgN0
クサレ外道、ど不良が犬に優しいとか
王道のツンデレですな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:26:55.06ID:h5E8xjUU0
鰤って独居独男には動物売らないと思ってるが、女には売るのかね
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:28:01.06ID:a3ahVIru0
病気の子犬をわざわざ買う人は頭の悪い人ですの方がひろゆきにハマるわな
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:46.79ID:wR7KC2RI0
おおつぼマキの漫画で強面のペットショップの親父が売れ残った犬をブリーダーに返さないで自分で飼ってやってる話がある
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:32:47.77ID:P7clmgt60
実はひろゆきって子供とか動物とかの弱者には優しいんだよ
自分で取捨選択してきた高齢の人達には容赦ないけど
別に間違ったこと言ってるとは思わないね
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:33:10.38ID:pkzC9csE0
そもそもペットって生き物を娯楽の為だけに家畜にしてる結構な鬼畜行為だと思うんだが
何故かペットオーナーって一般人より動物を愛護してると思い込んでるよね
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:43:01.49ID:OFQR2cA60
ペットを飼う行為自体が浅ましいから返品も許容すべきだろ
愛玩動物って物だから
病院のペットは不良品だぞ
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:43:03.95ID:Fx/Djnl60
散歩中に人とすれ違うときは「犬ー飼い主ー他人」の
配置になるように犬を誘導してリードのたるみを無くす

これやるようにならない奴もペット飼うの向いてない
というか散歩下手すぎ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:55:54.56ID:co/SmTpH0
加齢で病気になるのは仕方ないにしても、最初から病気持ちとかハズレじゃん
よくアクセサリーやファッション感覚でペット飼うなって形容よく見るけど、愛玩動物ってそういうものだろ
飼う事で自分の気分や感情満たしてくれなきゃ意味がない

病気の犬猫わざわざ飼う人間は、自分の博愛精神に酔いしれるためのツールとして飼っているだけなんだよ
まさにファッションだね
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:05:10.12ID:8jovfqGV0
>>402
とても正確な指摘だ
大前提として犬種から始まり血統や毛の色や顔つきを好みで選んでるのに
愛を要求するひろゆきがおかしい愛を求めるならそもそも論として保健所の犬でも貰いに行けばいいからね
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:06:41.14ID:DLxrJGf80
>>397
信者から見たらそう見えるんだw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:18:29.63ID:/pDg4vus0
そりゃ金払って不良品掴まされたくないだろ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:19:59.91ID:8jovfqGV0
ひろゆきの論理だとそもそも好ましい犬を選別するなという事になる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:21:29.03ID:DLxrJGf80
>>407
自分で考えなくて良いから楽だよね
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:22:35.76ID:0UEx2MC60
俺はイケメンなので近所の子猫ちゃんがよく遊びに来てたので買う必要なかった。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:29:34.50ID:ROXhg9+i0
>>405
愛玩動物買っちゃう消費者もクソだろ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:38:02.64ID:DLxrJGf80
ひろゆきの夢や目標って何?
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:39:54.95ID:7WZBNYXI0
毎日肉食ってるなら、
ペット飼っている人をどうのこうの言う権利は無いと思うけどね。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:44:11.45ID:ROXhg9+i0
>>419
意味わかんねーよガイジ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:44:55.55ID:DvmoZLo80
>>408
それな
初期不良と経年劣化を一緒にするのは違うと思うわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:48:55.14ID:ROXhg9+i0
動物好きが愛して止まない愛玩動物って品種改良の末に生まれたおもちゃだろ?
どれだけの犠牲があったんだろうな?
物だよ物
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 00:55:18.76ID:DLxrJGf80
ひろゆきって趣味あんの?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:08:54.25ID:litz5oXg0
クソ馬鹿ひろゆきがまた適当こいてんのか
ブリーダーは商売でやってんだから欠陥品渡されたら返品するのは当然だろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:13:11.07ID:2psgPqOL0
そんな質問ひろゆきにする意味がわからん
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:15:07.07ID:DhCOGmnQ0
障害持ちの個体が嫌なら雑種かつ障害ない事が確定してる成犬にすれば?
本当の動物好きならなんでもいいはず
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:27:53.61ID:VqzrIgNQ0
ペットガチャでハズレ引いたから返した
って事か
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:30:09.12ID:uxFDDB/40
ネットググると里親募集の犬がたくさん出てくる
飼い主の独居老人が死んで・・以外は許せんなー
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:31:14.98ID:uxFDDB/40
>>12
うちはベランダのポリバケツの中で10年くらい生きてたかな
近所掬いの奴が一匹
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:35:31.06ID:F5MAuGl40
>>284
ひろゆきなら、病気の犬も、未修理のビッグモーターの車も笑顔で受け取れる
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:41:51.82ID:easWlSoT0
>>427
そうだよ
うちは老犬もらってきて飼ってる
甲羅が割れたり脚が無い亀を引き取って飼ってるよ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:41:58.70ID:6jfn7+BJ0
健全な血統ということでクソ高い金払ってるんだから
それに違反してたなら返すのも致し方無いないだろう
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:42:58.67ID:yOqcfhmF0
>>403
アクセサリーみたいな感覚で犬を飼うの?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:43:26.94ID:OWuk58/U0
>>308
してねーよそんな仕入れ値を捨てるような無駄のこと
売れないオスは激安にしていく
売れないメスは繁殖工場へ
先天性異常が見つかった犬猫と繁殖が終わった犬猫は譲渡という名で強制フード契約の撒き餌へ
良くできたクソビジネスだわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:46:39.18ID:OWuk58/U0
>>437
愛玩って名称付いてるしそんなもんだろ
雑種なんか眼中になく純血種飼ってるくせに愛誤全開バカの多いこと
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:53:32.41ID:hxYbzjbW0
こいつ動物を可愛がる感情とかあるんだな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:54:10.03ID:yOqcfhmF0
>>441
私は雑種を飼ってたよ
施設でもらってきた
めちゃくちゃかわいかったよ、死んじゃったけど
アクセサリー感覚で犬って飼えるものなの?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:13:06.90ID:c4BSTo010
こういう奴って捨てられてる犬猫を「可哀想」って拾って病気見つかったらまた同じ場所にリリースしてそう
一生面倒を見る覚悟が無いなら飼う資格ないわ
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:27:01.47ID:KB1SPDGc0
>>447
拾っただけで別にその時点で飼うなんて決めてないじゃん
一生面倒見る覚悟なら初期段階の個体吟味は重要だよね
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:28:52.67ID:lU53I9rx0
>>120
でもダウン症は出生前に検査できるよね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:29:20.35ID:OWuk58/U0
>>444
純血種飼ってる人はそうでしょ
まったく否定も批判もされることではないと思うけど
純血種飼ってるくせにペットショップ批判してる奴らはダブスタクズ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:32:53.32ID:KB1SPDGc0
>>444
牧羊犬や狩猟犬、トリュフ犬とか、
人間の生活や仕事を補助するために飼う以外は
極論、アクセサリーみないなもんでしょ
人間は別にそいつらいなくても生きていけるんだし

生きるのに必要はないけど、あえて傍に置くものを
世間ではアクセサリーと言うんですよ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:37:13.82ID:8zr23P9i0
>>449
誰もそれが悪いとはいってない
でも病気だから返品する人がペット飼うのに向いてるとは誰も思わない
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:38:15.25ID:MpSX0j150
3000円のセキセイインコ買ったら即獣医でウィルス検査5万円
オウム病とPBFDの2種持ちで治療費だけで数万円+最終検査で+5万円
そんなものです
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:40:31.56ID:oXUuODTp0
>>402
うちの妹は単身の時にチワワ飼っていた
そのうち結婚し子供ができた途端に アレルギーが心配だと旦那がいうから…と言い出しそのチワワを知り合いに譲渡した

ペットがいるから赤ちゃんがアレルギーになるなんて話はじめて聞いた

しかも妹はその後 子供が欲しがったからと犬や猫を飼っている

アクセサリー感覚しかない奴ってうちの妹一家みたいな奴等だと思う
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:42:39.38ID:mXMXr21o0
>>1



〜無能ボンクラ無知蒙昧の汚物ひろゆきへ〜

河野?www ただの無能ボンクラ反日左翼w
無能野郎は日本国民の生命と財産を護る為の
陸上イージスを勝手に破棄し、アメリカを
怒らせ、更に「敵基地反撃能力」についても、
「そんなモノ要らない!外交だけでやって
行きます!」と、鳩山由紀夫と全く同じ事を抜かした、恐ろしい無能ボンクラぶりを見せ付け、鳩山と同じ人種だとバレたwww

その為に未だに日本の防衛は「反日大陸」
の中国、ロシア、北朝鮮からのミサイルに
対して無能ボンクラ河野のせいで、
ガラ空きに為ってしまったままだ!!

しかも【 少 子 化 】で自衛隊員不足の中、
それを補う為にも「陸上」にして簡単に
行き来や、交代が出来る事こそが有利な
ポイントだったのに、なんと事もあろうか、
破棄した後始末が絵空事の気の狂った
【 洋 上 イージス 】建設だってよ!!wwww

これを造るのになんと【 数 十 兆 円 】!!
少子化の自衛隊、大激怒!!!!!




.
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:48:52.01ID:i03H4qxY0
コロナでペット需要高まったからか
去年までペットショップの価格異常に高かったよな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:52:24.81ID:RugcPO8Z0
伝えない記載しないブリーダー?
返却するお客

どっちもどっちかな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 02:55:03.18ID:KB1SPDGc0
>>453
犬ってか元猫飼いで歴代拾い猫だったけど、
美形猫以外は愛着持てないからブス猫はスルーだったし、
拾っても先天性で手に余るレベルの病気や障害持ちは申し訳ないがリリースしてたな
どうせ遅かれ早かれ死ぬ運命だし

一端飼ったら加齢故の腎臓病は経済力の限り延命治療してたが
今となっては延命させた分だけ、むしろ苦しませていただけだったんじゃないかと思うところはあるな
最後は愛情なのか責任からの意固地のか、自分でも曖昧だった感じがある
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:19.59ID:XeZWsR520
こんな糞みたいなやつがペットについて論じるべきではないよ
そんな軽い話じゃない
専門家でもないのにペラペラしゃべんなゴミが
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:04:26.18ID:68ZyKp6Y0
>>1
思いやりとか優しさが皆無な人だと思っていたけど
意外に動物は好きなのかな?
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:09:09.78ID:MxE7l5ov0
ブリーダーから買うんじゃなければどこから買うんだよ?
先天性の病気があるなら返すのは当たり前のことだし
それはブリーダーの落ち度であって買う側の落ち度じゃない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:10:04.91ID:mMEeoX6C0
>>418
強がりか見栄かわからんけど
美味いって言って喰ってたよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:11:37.74ID:JZ426twA0
実際ペットを飼ってる人って
このペットを可愛がっている私や俺 凄いでしょ?
偉いでしょ?
と承認欲求の塊な人いるよね。
本人は本当に可愛がっていると思ってるんだよ。

そういう人ってその人の子供が生まれた時にペットの扱いと同じようなことを子供にするよ。
その子供が成長し言うことを聞かなくなるとまたペットを飼う…。
で、飽きたり自分の承認欲求が満たされなくなると言い訳つけて手放すんだよ。

欲しかったバッグや宝石が流行後れで周りが注目してくれなくなったら売ったり棄てるのと同じ。


もちろんそれとは違って本当に動物が好きで
保護されたのを引き取って家族として大切に育てる人もいるのもわかった上での話でね。
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:12:56.52ID:HPYTsOxR0
「2回返品した」ってマトモなら1回目で懲りて慎重になると思うんだけど再度ブリーダーから買ってるってところが駄目だわ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:13:32.81ID:Tjeu9PYy0
期待値の面白い話
期待値が低いと誰もギャンブルをしないのは間違いで、
参加率が低いというだけです。

例えば10万円の参加費用で18万円が50%で貰えるギャンブルに参加しますか。
期待値は9万円で参加費用10万円なので胴元が確実に儲かる仕組みです。
期待値が低くても参加する人っているんですよ。
100人に声かければ5人くらいは参加します。
参加率5%で誰でも得します。
宝くじなどは期待値が負の値でも参加する人も多いのです。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:18:08.99ID:xWiyoLHt0
>>468
それはそもそもギャンブルと胴元の関係を理解してないバカが考えた理屈でしかない
胴元はギャンブルというサービスを提供しているだけで参加者と競ってなどいない
ギャンブルに於いて競うのは参加者同士でしかない
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:23:00.22ID:KB1SPDGc0
好きだからこそ、長年に渡って関わる存在だからこそ
そこに拘りと吟味、取捨選択が生じるのだろ
むしろ別け隔てなく何でもいいとか言ってる奴のが胡散臭いんだよな

お前らは食べ物なら口に入りゃ何でもいいし、
服なら着られりゃ何でもいい、
住処は雨風凌げりゃ何でもいいの?
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:23:46.74ID:RT08E1Sh0
>>468
それって1回のみの話しか継続してやるかによって全く違うよね
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:26:09.43ID:NoDeWkei0
ペットを飼うとかただの自己満なのにコスパなんか気にして偽善も格好つけもできないやつはペット飼っちゃだめだろ
変なブリーダーと付き合い続けてるのもヤバさ感じる
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:27:04.69ID:wyhQzw6L0
>>473
守るものが出来ると意識や考え方が変わっていくのが普通かも
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 03:30:09.32ID:+tQxBM3t0
先天性の病気があるっていつ発覚するんだ?
飼って何年もあと?その段階で返却できるのか?
あるいは飼い始めて直ぐに症状が出るのか?返却可能な一年以内とか?
それとも病気持ちをブリーダーが説明してその場でチェンジするのか?

設定自体がおかしくねえか?
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:02:24.72ID:4ZTsmHGn0
こういう人は自分に子供が生まれた時に疾患や障害があった場合返せるなら返したいと思うんだろうか
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:03:50.84ID:rI/bBjl80
初めて怒ったのかと思って動画見たら別に怒ってなかった
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:09:34.88ID:h7ekfLa+0
ブリーダーから買ってる時点でやばい
知り合いにブリーダー居るけど犬を犬としか思ってないクソ野郎だよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:10:31.03ID:YLMsMHWU0
TikTok見てるとかなりの確率でひろゆきの切り抜き回ってきて
おれがうとい話題だとへーそんなんだと思っていたが、自分の専門分野や詳しい話題になると、全くもって的外れなこと自信たったぶりに断定的に言ってるな気づ喜多川、こいつ酷いなーと思ったわ
本当にひろゆきの言説ってテキトーだよな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:11:42.03ID:oQyzkJFH0
質問者よりひろゆきの方が全然まともで草
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:14:34.69ID:k4j6pQPT0
「いつかは別れが来ることもつらい」という気持ちがあるなら飼うのをやめよう
2回も病気の犬を渡すブリーダーは今すぐブリーダーをやめよう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:15:59.86ID:paNGcUD60
捨てるよりはいいんじゃないかな
向いてないのが分かっただけ成長
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:24:10.47ID:GusKda4e0
>>27
なら、そもそも相談するなって話
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:27:15.28ID:R0qrlBYG0
ひろゆきとか朝倉未来とか怒ってるの想像できないよな
泣いてる所とか
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:29:14.40ID:NkyE212H0
ひろゆきは子供と動物に関しては真面目だからな
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:33:37.67ID:IQ/WCuHp0
>>1
病気なのを隠してるのが問題なのでは?なんか論点ズレてるわ。
勿論前提として後天的に病気になって返却とかはあり得ないし、基本飼い主より先に寿命が来るんだからそれを覚悟で飼うのは当たり前。
後はペットが亡くなって哀しむのは理解できるがペットロスでとか言ってる奴はクソ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:34:07.76ID:R0qrlBYG0
>>488
幽白に出てきた仙水さんか
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:41:45.11ID:ojXfXTav0
これってあれか?
少女マンガで
いけ好かない男キャラがこっそり捨て犬を拾ってるのを見て
胸キュンとか言う効果を狙ってんの?
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:44:56.86ID:iXkuPtFI0
当たり前の事言ってんじゃねーよ笑笑
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:47:01.44ID:CkP1eD6q0
ブリーダーもペットショップで買うのと変わらんからな
ブリーダーで買ってるくせにペットショップを叩く連中多くて気持ち悪い
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 04:59:41.29ID:jeQC7XAb0
狭いマンションで犬飼ってるやつは動物虐待レベル
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:05:20.78ID:sPzB2KtQ0
ひろゆきとか堀江の信者ってクソみたいな奴しかいないよなw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:10:39.90ID:kOsG7Cc50
犬は健康じゃないと飼う意味ないよ
犬猫は愛玩動物だから病気だったら飼う必要はない
実の子供じゃないからね
なんで怒ってるのか分からん
自分の好きな動物を選べばいいだけの生物
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:30.98ID:In94G/jf0
ひろゆきが怒りに満ちた表情ってだけで笑う
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 05:32:37.32ID:Qk+jNXHa0
法的には問題ない行為なのになんかひろゆきっぽくないなこの考え
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 06:24:39.44ID:pRFwZggU0
>>1
以前もこんなの無かったっけ?

ひろゆき 「飼い主より先に死んで辛いのにペット飼う人は馬鹿です」
加藤純一 「死ぬ時の事考えてペット飼う馬鹿いるかよwお前は先に嫁が死ぬのが嫌だからって結婚しないのかよw」
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 06:55:06.16ID:hpayjnZu0
自分が似たようなことでもされたことあるのか?
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:00:34.45ID:8eV9r1ln0
まともなこと言うなよ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:02:54.46ID:ebSgYBI/0
ひろきはペット商売嫌いなんだよな
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:16:22.99ID:Ljt+el+x0
最近実は良い人アピールしてるな
ヒロミとか坂上忍路線かな
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:20:51.84ID:RZgZZ7Hl0
ペットの返品とか買う側からすれば分からんでもない
商品説明見て買ってみたら違ったって事なんだし
完全に物として扱ってるわけではあるが
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:21:53.91ID:fS4Q+G8t0
最初で病気って分かってたら返すの普通じゃね?
治る病気で後で治療代請求できたら引き取ってもいいけど
病気でも責任もって育てろって言うなら悪質なブリーダー増えるだけ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 07:36:59.67ID:bTTzf6xZ0
>>431
近所掬いwww
腹痛いwww
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:27:12.87ID:ucZKrfR10
タラコが瞬きをすると地球の裏側で低気圧が生まれる
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:27:26.71ID:ethzUNAT0
ひろゆきに相談するくらい悩むのなら最初から飼わない方が正解
決断力のある人は黙って飼う
ただの有名人に相談してもらいたいかまってちゃん
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:30:07.51ID:OA/v0C3c0
これに関してはこの人に同意やわ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:33:08.11ID:oAGnkJeR0
病気と分かってて客に黙って売ったのか
売った後で分かったのか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:34:06.72ID:YLMsMHWU0
ひろゆきの切り抜き動画かなりの確率でTikTok
で回ってくるが、自分が疎いことは「へー」ぐらいに
感心はて見てるけど、自分の専門分野だど的外れなこと言ってて、本当ひろゆきってテキトーなことを
さも既成事実かのように言ってるよな
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:38:19.00ID:D/z8q8KN0
>>4
資格がないなんて言ってない
愛護キチと違ってひろゆきはそういう言い方はしないよ
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:43:26.09ID:oAGnkJeR0
初めて動物を飼う初心者は吟味して健康な個体を買った方が良い
病気や先天性異常や虚弱体質、虐待等で人に懐きにくい個体は初心者の手に余る

>>1の人はペット初心者なんでしょ
病気の子犬は経験者に任せましょう
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:46:24.27ID:vi8yxWXG0
>>121
イギリスもそんなもんよ
ドイツは超大型の保護施設が複数有る動物愛誤先進国、日本は後進国とかドヤするが超大型の保護施設が有る時点で動物愛護先進国じゃないんだわw
海外ではペットショップで生体は売ってませんとドヤった直後にイギリスで生後6か月未満の犬猫のペットショップ販売が禁止になりました
流石、先進国とか平気で言う奴等
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:49:28.69ID:J47eDI760
何回も出産を繰り返させていたり血が濃くなっても平気なブリーダーが諸悪の根源 健康な個体を客に
提供するのが業者の責務。普通は子犬に獣医の健康診断書がついてくるのは常識。
安価に釣られて飼うバカ、需要があるからやめない業者。 多頭飼いする奴とブリーダーは鬼畜。
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:52:26.42ID:vi8yxWXG0
>>142
昭和に蔓延ったそう言う奴等が廃業して
今は保護団体を設立
今は殆どが小規模ブリーダーやホビーブリーダーばかりだし情報過多で素人も純血のスタンダードを理解してるから昔ながらの繁殖者は廃業
ペットショップも商売だからな健康に問題の有る犬猫を売ったら生体保証、医療保証で赤字になる。
なので問題のある繁殖者の犬猫は仕入れ無いから
廃業となる
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:53:41.54ID:cMsApztG0
キャバ嬢で子犬飼って
育つと処分して
定期的に新しい子犬飼ってる人いるよね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 08:55:06.40ID:vi8yxWXG0
>>153
摘発されたらアウトな廃棄などしない
保護団体に渡せば済む話しだし
別名義で保護団体を持ってたらそこで譲渡
譲渡費用などで仕入れ値はペイ出来る
今は保健所も業者の犬猫は受け取りしない
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:00:49.08ID:O5HLNXic0
ペットショップならいいん?
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:05:48.65ID:I7dBd7Js0
対価ってものだろ
生き物を責任持って飼うのとは話が別
家でも車でも同じ
対価を払っているんだから生き物だろうがショップに返すのが当然
これが譲ってもらったらなら話は別だけとな
契約とはそういうもの
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:08:31.40ID:jHJZ16Ee0
一語一句同意だけど、どうしたんだ?
お前も怒ることあるんだな
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:24:27.17ID:oAGnkJeR0
>>526
客にペットショッブで高額な犬を買わせて翌日には返品して9割の金を嬢が受け取る
店側もグル
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:25.52ID:vi8yxWXG0
>>364

耳折れ耳折れ、スコスコの繁殖は禁止の団体が多い
つまり、スコやマンチと言うのは半分は別の品種や雑種の血統が基本
元は突然変異の個体で健康上問題の無い個体から繁殖されている
ダックスの様に徐々に短足化した訳では無く
猫の殆どの品種は元々は土着猫を固定化しただけ。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:41:07.43ID:75AJl9iu0
>>118
バカなの?ちゃんと読めよ
ブリーダー養護なんて全くしてないし、むしろ下げてる
ペットの面倒見きれない責任感無い奴が飼うなって事やろ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 09:50:06.42ID:rxrdIWoc0
犬を店で売らなきゃいいのに
さほど困る人もいないだろ
保護犬か自ら拾ってくるのみでいいし、どうしても飼いたい人はそれぐらいする
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:05:53.25ID:1S2D2yIR0
それってあなたの感想ですよね?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:06:33.76ID:JHB3z8rI0
>>12
でかい水槽で飼ってたら1匹だけになってしまって
鯉?って尋ねられるくらい大きくなったことある
長生きだしデカくなるし凄いよな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:06:40.69ID:1S2D2yIR0
>>12
金魚って23年間も生きるのか
すげえな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:26:35.97ID:vi8yxWXG0
>>538
今時、田舎行かないと捨て犬など居ないだろ
マンションなど犬猫のサイズや血統の規制が有るので最終的な大きさの予想が出来ない雑種など買えない
規制オーバーしたら捨てるのか?それこそ無責任。
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:38:51.55ID:uAZDiQbZ0
>>44
引き取り屋に行って、餓死させられたり悲惨な飼われ方する
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:49:04.59ID:vi8yxWXG0
>>543
引き取り屋って愛護だからな
いくら粗悪な飼い殺ししたってペットショップから貰える数万程度の金では餌、高熱費、人件費などで儲けなど出ないから

増山は愛護の引き取り屋兼、愛護だったけど
自宅でああ言う管理しないと多少の利益は出ない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:54:37.41ID:3eL2S6ra0
子犬飼ったら、大きくなっちゃって、手放した巨乳グラドルいたよな。名前が思い出せない
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:55:54.68ID:SyxakT9T0
ひろゆきは逆張りに疲れてきたのか?
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:58:33.99ID:cixoJIGp0
そのブリーダーはそういう環境で犬育ててるから
そのブリーダーの犬はみんな病気だよ
多頭飼いのヤバいブリーダーが捕まってるニュースあるだろ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:01:58.93ID:vi8yxWXG0
余ったら殺すって
繁殖者登録件数、平均繁殖個体管理数
年間の犬の登録件数、ペットショップの販売頭数とか理解してる?
コロナ禍中に犬猫の価格が爆上がりした理由も知らんし、コロナ禍で犬猫の販売頭数が昨対比でどんだけ伸びたかすら知らんよね

余って殺す手間考えたら、どうとでも金になるから
女と犬猫はどうとでもなるんよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:02:58.13ID:EvUuozGm0
俺もペットショップで犬猫買ってる奴は人として下に見てるわ
ちょっと考えりゃペットショップの闇なんか理解出来るだろうに
いつ行っても子猫や子犬がいるってマジで異常だと思う
八百屋じゃねーんだぞ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:03:15.76ID:vi8yxWXG0
殺処分の頭数や内訳すら無関心の奴が販売禁止と言うのは自分の無知を晒してるだけ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:03:48.04ID:a+xPnfBU0
>>538
愛子様の犬も、動物病院で保護されてた犬なんだよな
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:04:51.00ID:6Rr3U8af0
そりゃ返すだろ
保険が効かない犬コロの治療代なんて高すぎて洒落にならんわ
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:09:26.26ID:WWn4srN50
不良品渡して死ぬまで面倒見ろとか鬼畜かよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:15:33.99ID:FcFWYra90
>>69
保健所で殺処分される犬が10匹いたらどの子選ぶの?
選別されなかったあと9匹はさようなら・・・ですか?
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:16:04.13ID:eolODtuD0
いつもヘラヘラしていて他人を見下すポーズを決め込んでる奴が
俺は怒ってるんだぞーって真面目な事言っても説得力無いしみっともなさしか感じない
ねえどうしていつもの様な愚民共と違って冷静なボクチンな態度じゃないの?
ホラそんなんじゃ普段小馬鹿にしてる与党の政策や経団連を批判してる連中みたいじゃないのさ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:34:19.69ID:IHpZ/BGP0
ペットショップはともかく、ブリーダーから買う事に何故批判的なの?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:39:59.48ID:mPXrAzld0
ブリーダー否定はしないけど(悪徳ブリーダーは今すぐ滅びろと思う)、飼う前に「死なれる」覚悟ができないヤツは飼うなと思ってる
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 11:53:06.12ID:B3k1jz6Y0
ブリーダー批判は一律には出来ない
品種の維持にはどうしてもブリーダーが必要だと思ってる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:05:03.81ID:zSX+Chek0
ブリーダーから飼った方が安いしアドバイスしてくれるし丈夫
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:12:44.35ID:ujXQzzxI0
この件に関するコメントについての是非は別として
人間には冷酷なのにペットには愛情注ぐ人っているよね
結局のところペットって自分の一部みたいなもんだからかな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:17:02.41ID:HdPbLwS20
ペットやぞ
なんで病気なのに苦労してまで飼育してあげる必要あるんだよ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:21:35.01ID:cFLYD5gU0
普通のことも言うんだな
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:26:05.56ID:HdlZV5gu0
ひろゆきが正義感ふりかざしてて気持ち悪い
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:26:26.46ID:0cEBNKaR0
治療して治る病気だったらいいけど先天性でしょ
子犬の頃からだと10年ぐらい犬の介護しろってことじゃん
そりゃ飼うのためらうわな
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:33:53.58ID:YtrYPgkZ0
>>570
違うな。犬猫にはガードが下がるだけ
ちなみに人間の子どもにも同様なんで、割に子どもと動物には好かれやすい
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:43:48.48ID:rxrdIWoc0
>>542
田舎に移住する
想定外のデカさならそれ相応の家に引っ越す
それぐらいするのが当然
命を預かるのだから
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:45:47.86ID:P7GsXFV00
揚げ足取りマウントで優越感に浸るブサイクタラコの白々しい正義感アピール
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:06:19.01ID:vi8yxWXG0
>>577
そうならないように最初から身の丈に合った血統の分かる犬猫を買う方が良い
命を預かるとか綺麗事で情に流されて闘犬の血が入った犬を貰い、隣の子供噛み殺してからじゃ遅い。
そもそも貰える、拾える犬猫が存在するのが問題で、その原因を他人に押し付けで買うなら保護犬猫を貰えと言うのが最大のエゴ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:22:06.73ID:vi8yxWXG0
>>563
なんでそれが景品表示法の違反になるのか説明してくれ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:22:08.22ID:IGFDm+460
>>570
人間にはって範囲広すぎるな
自分の子供とペットでペットの方にだけだったらそりゃ変だが
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:25:59.88ID:27EYnQEY0
そんなことどうでもいいから賠償金からバックれるなよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:29:18.63ID:72YThiAh0
>>558
知り合いはそれが頭を過って結局一匹も連れて帰らなかったそうだ
今も犬は飼ってないとか
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:37:45.41ID:1pMd35G80
こいつって当たり前の発言をただ偉そうに言ってるだけだろ(笑)
なにを信者は有難がってんの?馬鹿なの
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:48:15.06ID:IGFDm+460
>>560
ペットショップ規制がなくても発生する問題だから論点逸らしでしかないんだよね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:01:21.78ID:HjKzGb/70
ジャニーズと同じ日本の闇だよね
外圧掛からないと変わらないんだろうな
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:01:34.86ID:vi8yxWXG0
>>591
そのパック料金って厳密に言うと強制じゃ無いんだよ
一般的なパック内容は初期飼育用品セット、と店舗の生命、健康保証なので不要なら断る事も可能。
大概のペット保険の適用開始が購入から1か月後だから1番体調不良を起こしやすい購入直後の
保証なので加入する人は多いけどね
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:03:40.93ID:vi8yxWXG0
>>592
外圧って海外のペット産業の方が盛んだし
劣悪、殺処分数も海外の方が多いからね
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:06:59.26ID:HjKzGb/70
>>142
多分そうだと思う
政治が動かないのはなんらかの圧力団体が影にいる可能性が高い
全部の売買に獣医必ず絡ませればいいんだよ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:08:37.09ID:01Xi0KQZ0
>>592
殆どの純血種と言うのは海外産なのは知ってる?
日本は可愛いだけで選ぶ人は多いが、欧州などは
品種のスタンダードに煩い客が多い
一昔前までは白いシェパードが産まれても登録も出来ないし買う客も居ないから即殺処分だったからね
自然分娩が出来ない犬種、高確率で腰を悪くする短足犬を作った奴等にあれこれ言われてもなぁ…
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:12:09.55ID:HjKzGb/70
自分で規制できないんだからしょうがないよ
同和の怖い奴がいるんだろうね
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:23:05.61ID:KkZ60U/30
>>570
人間は嫌いだけど動物は好きってのは対等な関係を築けない人が多いな
意見してくる事の無い下等な相手なら愛情を注げる
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:24:36.15ID:2I7w0q3N0
昭和はむちゃくちゃな飼い方してたよね 放し飼いしてる地区あって犬の群れに追いかけられたり 真剣にチャリこいで逃げた
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 15:26:41.92ID:OGGsmk0D0
坂上忍とかダレノガレとかも
人間には当たりきついが
動物は溺愛する
そういう人きしょい
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:34:38.89ID:tLPGVoJW0
捨て犬しか飼った事ない貧乏な家の俺には何のことやら
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:49:23.51ID:SmZYcz1K0
ひろゆきて子供いるの?
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:59:03.83ID:SmZYcz1K0
ひろゆきの夢って何?
論破王?
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:00:35.16ID:SmZYcz1K0
ひろゆきって社会に貢献してるの?必要なの?
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:06:24.25ID:SmZYcz1K0
ひろゆきって5ちゃんねるを体現した様な人だよな
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:09:18.84ID:Ki/tSn+M0
>>1
いまさら人の心があるフリすんなよ、さむいわ
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:13:28.47ID:s0QL+3mq0
ペットなんて人間のエゴでしかないわ
可哀想だけど商品なんだから返品可能ならそうするでしょ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:14:56.93ID:Po1D91vC0
>>2
出産時のトラブルで自分の子供に障害が残っちゃったら首を絞めて天に返しちゃうタイプでしょ
日本で生きるには向いてないから博多発のフェリーで半島に帰った方がいいよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:18:56.28ID:7p45b+zc0
>>10
絵でいいよ、犬の絵
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:21:26.15ID:adAtDKfM0
犬はあくまでも商品であって欠陥があれば返品するのは当然でしょ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:24:11.15ID:oRf+pbpN0
ひろゆきどした?お前そんなキャラじゃないだろう?
っていうイメージプレイ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:26:40.16ID:8WvC6uxH0
>>611
クズは動物好きアピールしがち
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:30:16.88ID:8zQjziSY0
ペットって家畜とは違うからな
バカはそれを間違えるんだよ

このスレにもいるだろクズが
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:32:46.87ID:uOE9agGW0
ひろゆきの主張も一理ある
だけど
ペットを家族、人間同等に扱うのは間違い
人間様を慰め癒す家畜
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:33:44.39ID:kjBDh9cv0
2ちゃん訴訟の賠償金を払いたくなから海外へ逃げ回ってる奴が偉そうなこと言うな。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:34:05.29ID:8/40xEzx0
>>73

「オモニのネコスープしょっぱぃニダー」
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:35:05.09ID:8/40xEzx0
>>625は誤爆すまん。
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:36:17.15ID:8/40xEzx0
>>1

「オモニのミソスープしょっぱぃニダー」
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:48:54.04ID:pOJCQAQg0
金魚が病気だったら代えてもらうか返すと思うが
犬の場合見てその個体を気に入って買うと思うので
病気だと知って代えるとか返すってのはなかなかしづらいな
金額を下げてと言う要求になるかな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:49:26.38ID:oQ9fBEte0
犬は人間を助けるための生き物として人間が厳しく躾して責任持って飼えっていう西欧の文化が
犬は躾ずに好きにさせろだの犬の自由だのと考える日本に合うわけがない
残念ながら飼い主の自由なんだよ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:00:37.00ID:ZrZWdxXt0
これは島本和彦いうとこの、いつも乱暴な不良がちょっと優しい振る舞いしたら称賛されて、普段真面目な奴がちょっとやらかしたらボロクソにされる現象だな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:23:17.27ID:mHn+M6p40
>>599
それは違うよ
動物は健気だからだよ
無償の愛を注いでくれる
人間は代償を求めるけど
子供に近い存在だよね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 23:53:05.87ID:chQQ8I6X0
誰もひろゆきにそんな意見期待してないから
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 00:41:58.00ID:ffF8VAgh0
貧乏人は丈夫でタダの雑種を飼えばいいのに無理してブリーダーから買おうとするから
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:01:48.99ID:fdbbVbWJ0
子供の頃からペット飼ってると情操教育に良いとか
心の優しい人間になる
とか言うのは大嘘だよ
自分、幼少期から、犬を切らしたことが無いって言うぐらい、
ずっと犬飼ってたけど、冷たい人間だもん。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 01:59:07.80ID:3r/pgnw80
>>181
一度引き取った子を病気だからいらない返すってことと
健康な子犬を望むことは似て非なるもの
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:35:27.16ID:+BqHhu1m0
>>640
一緒だろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:37:00.92ID:+BqHhu1m0
>>641
犬要素あるか?爬虫類系じゃね
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 04:43:47.32ID:F7U/5XLR0
この人アフリカにいるんじゃないの?
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 05:05:31.73ID:DXBkz10x0
そういう人は豚を飼いなさい
豚なら飼うの止めたくなったらいつでも肉にできる
優しいし言うことも聞くしいい家畜です
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:33:41.07ID:hwd8hBGh0
>>1
ひろゆきキライだけどこれには完全同意
すぐ取り換えればいいやって考えられるやつは命扱うな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 08:39:29.01ID:8oZ/wDpq0
何でも受け入れろ飼えってのは
ブリーダーが劣悪な環境で
健康じゃない犬を量産する手助けになるだろ
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:09:05.47ID:m9b211ZF0
>>1
一回飼ったら返せないだろって犬の体調とか病気とか関係なく売りつけるブリーダーがいるので
返すぞって態度を見せるのは大事
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 09:59:34.83ID:Idm1VrX40
多頭飼育、近親交配で病気や障害持ち量産する悪質ブリーダー大国日本で言ってもな
フランス人に向けて言ってやってください
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:07:08.78ID:ukzbEfJ40
ネット上で話題となった100万円が100%で貰えるのと1億円が50%で貰えるのはどちらが良いか
という質問で100万円100%と答えるのは1%以下で1億円50%と答えるのは99%以上の参加率だと思うのですがどうですか
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:55:36.72ID:OPwSNsIH0
ひろゆきがまともなこと言ってる
いつもの逆張り商法はどうしたんですか
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 10:55:39.60ID:OPwSNsIH0
ひろゆきがまともなこと言ってる
いつもの逆張り商法はどうしたんですか
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:14:45.74ID:5lnML45R0
ペットショップとかで買うのはどうかと思う時期が僕にもあって
保護犬とか調べてみたんだけど簡単には譲渡して貰えないんだな
室内飼いが条件とか引き取るまでに色々あって面倒くさくなってやめたわ
結局ペットショップでも保護犬でも大事にすればどっちでもええわ
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:17:59.85ID:71/O5Tps0
売り買いされるくらいの幼犬だと、調べれば何かしら疾患があることは珍しくないけどな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:23:56.90ID:jjDd8SW/0
リセマラや
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:26:40.61ID:bMVV5cyt0
犬のレンタルとかあればいいのにね
飽きたら返却できるし
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:37:57.25ID:m04sCMMI0
>>657
共働き不可とか家の中身チェックとかやるし、正直アホかと思う
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 16:29:24.18ID:3kNXxBD90
>>638
君は呪術廻戦の夏油だよ
真面目過ぎるんだよ
それ故に人と衝突してしまう
犬はそんな人間も癒やしてくれる存在
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 17:28:37.56ID:Eg1wDwHJ0
いっぺん引き取った犬を戻すんだろ?
そのまま買い手がなければどうなる
わかっててそう言う良心につけ込む鬼畜の所業かもしれんけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 18:56:15.11ID:Vb+xb9HH0
>>666
それはブリーダーの責任だからブリーダーが面倒見ないといけないんだよ
最初の契約で半年以内に大病したらみたいなのあるよ
そりゃ一度引き取った子犬に愛着は湧くが先立つものが必要になるからね
ひろゆきほど大金持ちなら引き取れるけどさ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 19:11:42.90ID:CA36FdYz0
>>662
たとえ飼った経験があったって飼えるとは限らないからなあ
病気や性格によっちゃ手間が全く変わってくるし、家の中の何が危ないかどこが脱走されるかも変わる
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 08:22:59.20ID:pqjCkVW00
売れ残りの健康な犬は繁殖に回され一生ケージ生活か後に保護犬として譲渡
障害犬は保護団体に引き取ってもらったりもしてるみたいだがそういう子はほんの一握りで大半は処分されてる
ペットショップのクーリクが内部告発されて大炎上になってるでしょ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 13:50:32.05ID:2OQ+AjIj0
不良品の返品は普通のこと
犬を人間同等とでも思ってるのか?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:05:32.12ID:sdpUGiHd0
おフランス人のまねだろ、どうせ
ペットショップがないとかどうでもいい
動物思いの良い人間ぶるな
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:10:05.90ID:PO5595b50
ブリーダーは病気持ちの子犬の病院代払ってくれるのか?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:15:08.15ID:J+Ej9z7X0
めずらしくマジ切れしてやんのw

とはいえ2ちゃんで動物虐待ネタや論調あんまり見たことないからな
特定の板は別として
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:18:01.21ID:lGa2Ua4u0
悪質業者に有利なこと言うてるだけやん
少なくとも返金は必要じゃね?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:51:41.33ID:G0/UfHcN0
不良品を返品するのは当たり前だろ
感情的になってるけど動物は法律上は物ですよ???
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 14:59:47.05ID:/wpUooDq0
フランスて福島より放射線ある?
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 15:00:08.45ID:j6xQg+sK0
きれいなひろゆき
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 20:14:24.25ID:eSBqHDfr0
人間以外には感情あるんだな てかブリーダーなんかから買うなよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 10:41:10.73ID:kraVzaif0
珍しくひろゆきと意見が合った
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 10:43:41.56ID:kraVzaif0
捨てられた猫の里親になることは割とあるだろうが、
純血種みたいな犬ばかり見る
犬の飼い主が意識を改める必要がある
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 10:48:29.76ID:q8xKgswg0
言いたいことわからんでもないがなんでブリーダーがやるべき治療を金払ってまでやらなきゃいけないんだ
病気なのに売りつけてるほうが倫理やばいだろ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 11:44:39.84ID:YuYXLgAm0
ひろゆきが2ちゃん作って最初に訴えてきたのが動物病院
それで彼はペットの話になると感情的になりますw
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 12:48:44.64ID:EQPfG+GV0
>>685
犬を買うことが間違い
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 18:04:26.78ID:EJtYolqO0
保健所なんかに居る雑種っぽい子の方が丈夫そうなイメージだわ
ブリーダーやペットショップで売ってる子達ってけっこう持病持ってたりするみたいだよね
異常に皮膚が弱いとか足腰手術しないとダメとか、鼻が通ってない子も居たりとか…
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/21(木) 18:21:51.55ID:uGqMKZi10
>>661
「ワイルドハーフ」でそういう商売やってる女性が登場してたな
期間限定でペットを貸し出してもしも気に入ったらそのまま買い取ってokという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況