X



【WWE】ハリウッドスター・ロック様がついに帰ってきた! 約4年ぶりに帰還果たす [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/17(日) 07:37:25.96ID:6uGLghbw9
東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/276594
2023年9月17日 05:00

ロック様がついに帰ってきたぞ! ハリウッドスターのドウェイン・ジョンソンことザ・ロック(51)が、約4年ぶりにWWEマット帰還を果たした。

1990年代後半からWWEで人気爆発。「ピープルズ・チャンピオン」はトリプルH、ストーンコールド・スティーブ・オースティン、ジ・アンダーテイカーらと激闘を繰り広げ、一時代を築いた。2002年3月「レッスルマニア18」のハルク・ホーガン戦は、プロレス史上屈指の名勝負として語り継がれている。2000年代半ばからハリウッド俳優として活躍。数々の大ヒット作に出演し、世界的なメガスターとなった。

今週のスマックダウン(コロラド州デンバー)のオープニングには、元NFL選手のパット・マカフィーが登場。そこに若手のオースティン・セオリーも現れ、「これは俺のライブだ」などと文句をたれ始めた。マカフィーが「これはピープルズショーだ。意味がわかるか?」と反論した時だ。

「If you smell what The Rock is cookin’!(ロック様の妙技を味わえ!)」

あの入場テーマが流れると、会場は大爆発。サングラス姿のロック様が、笑顔で花道を歩いてリングに上がった。19年10月のスマックダウン以来、実に4年ぶりのWWE登場だ。異様な盛り上がりの中、千両役者はセオリーと対峙した。セオリーがマイクを握ると、「その口を閉じやがれ!」と叫び、続けて「ついにロック様がデンバーに帰ってきたぞ!」と雄たけびを上げ、WWEファンなら誰もが知る決めゼリフを連発した。

※以下リンク先で
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:38:55.23ID:ca7kVqZT0
WWEはスポーツではなく演劇なんだし
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:40:05.66ID:L6qo8MUT0
ハリウッドがストに入ってるから暇なのかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:41:09.78ID:6eOGq1n60
オースチンと試合して欲しいのう
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:42:38.03ID:KCtHi3Tl0
あのマイクパフォーマンスかっこいいからなあ
あとはピープルズ・エルボーでもやってりゃ会場は沸く
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:43:35.69ID:cjjwH8ix0
ファイナリー ザ ロック ハズ カムバック デンバー
これもいつもの決めゼリフだな。本当の故郷に帰ってきたときはホームって言ってたが。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:44:36.91ID:FSrmWTZP0
近い将来の大統領だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:48:54.94ID:SPl2UhdF0
FINALLY
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:50:50.38ID:9BnaTb850
主演映画の代表作はいつまでもスコーピオンキングて止まってる俳優。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:53:26.92ID:K5lyKMLh0
今日はESPNの大学アメフトの中継に出てた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:53:54.63ID:ClOknrCW0
MJ無き今立ってるだけで観客を興奮、卒倒させることのできる唯一のスーパースターだからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:55:56.23ID:0lviE3nq0
ロック様にコーチマンがインタビュー、実況席はJRとキング
この組み合わせが最高だった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:56:23.22ID:r2YeDhSC0
映画の出演料だけで毎回20億とか50億とか稼いでんのにプロレスやる必要あるのかよ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:57:33.94ID:TwaJfH190
ホーガンのハリウッドはネタだけどロック様はまんざらウソでもないって言うのが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:58:46.85ID:CuYmwoXB0
確かコイツだったと思うがゲットスマートってスパイギャグ映画は映画館で自分も他の客も爆笑するくらい面白かった
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:59:03.30ID:QG1RbLYG0
>>12
眉毛一つで充分だろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:59:40.81ID:Dy4d4+Os0
目千両って云うのかな、この人の視線は会場の後ろの席まで届くんだ。舞台役者になればいいのに
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:00:31.48ID:Jks1iEFn0
>>24
祖父、親、親類もプロレスラーのレスラー一族だしまんざら嫌いでも無いんじゃない?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:01:34.17ID:4l7au4qE0
やはり2000年代くらいまでだったな面白かったのは
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:03.62ID:TwaJfH190
>>30
いやあれネタだぞ
ハリウッドで大して実績残せてないのにハリウッドスター気取りっていう
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:06.31ID:8SVmlJK20
ロック、バウティスタ、シナ、ストンコ、
映画スター沢山でたなあ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:09.90ID:9BnaTb850
>>24
やりたい仕事やってるだけだろ。低収入で仕事真面目にやってないやつなんだろうなお前。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:02:27.37ID:cmic4sWB0
>>24
いやむしろ
プロレス出てケガして映画の契約に影響あると怖いからWWEはプロレスやらせられない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:05:33.51ID:qMMs6VQP0
ブッカーTも復活しろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:05:37.91ID:7po0TCPP0
最近WWEの女子しか見てなかったから男子も見るわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:05:46.47ID:BYWO7ocV0
世界一華麗な技を持つ男ことロック様
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:06:13.76ID:rBp0PPfl0
サプライズで登場してくれたら、if you smell〜とfinaly〜で100%盛り上がるよな。
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:08:31.62ID:9BnaTb850
>>31>>37
代表作言わない時点でないだろ。スマッシュヒット映画あるけどたいしたインパクトないんだよコイツ。シュワルツネッガー=ターミネーターとかそういう代表作が無い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:10:40.18ID:Ls0HWr6o0
サムライTVを見るためにパーフェクTV(現スカパー)に加入して
しばらくしたら香港のスタープラスが無料で放送してて
WWFをやってたので見てたらロッキー・メイビア(ザ・ロック)は
NODのメンバーになってたな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:13:03.50ID:r2YeDhSC0
>>35
プロレスで三沢みたいに死んだり大怪我で半身不随になったら映画出演出来ないじゃん
プロレスはお前みたいな何も考えない低脳の脳筋がやる土方なんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:13:25.78ID:fOfVo0N00
アメプロに飽きて新日とか見てたら
こっちもアメプロ化してプロレスに飽きた
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:13:35.77ID:OiFA3M0x0
ザ・ロックと聞くとロックオブジブラルタル(馬)を思い浮かべてしまうな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:21:58.97ID:M5zbvpb10
>>33
そういうことなのね、やっぱおもろいねアメプロは
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:23:26.36ID:M5zbvpb10
>>41
アメプロのジョージ高野
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:35.87ID:BY0vui3p0
ハリウッドはストライキで暇なんだろうか
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:38.71ID:ghaJEWY80
まさか俳優で大成功するとは思わなかったな
てっきりホーガンみたいになるかと…( ;´・ω・`)
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:56.64ID:Ls0HWr6o0
>>30
ホーガンは当時WWFを辞めてAWAに出てたけど
ビンス・シニアがホーガンの映画出演に反対してたんだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:58.72ID:ZCkMpy+M0
リングをドリフ装置にしたヤツはセンスある
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:26:17.85ID:38jyMpPi0
シュワちゃん亡き後のマッチョ枠はだいたいこいつでいいや感あるよね。
仕事選ばずにB級でも出るし。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:27:13.47ID:aGy+gntK0
WWE って凄いな
演劇ではその最高峰のハリウッドで天下取るロックみたいなのも出てくれば
レスリングでは格闘技最高峰のUFC 王者になるブロックレスナーみたいなのも
出てくるしプロレスの理想形を体現してるわ
これがほんとのキングオブスポーツだ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:36:23.29ID:rGk6AlPm0
>>63
WWEに集まる人材は日本のプロレスラーと違い、スポーツアスリートばっかりだよ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:37:18.85ID:txWWvLDY0
>>16
格が違いすぎる
日本とアメリカの距離でキャッチボールが出来ないのと同じ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:40:20.18ID:txWWvLDY0
>>48
危険技の応酬でしか客を集められないアジアの三流を引き合いに出してプロレス全体で括るなw
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:42:27.18ID:8SVmlJK20
>>24
人は金だけで生きるものでは無いからね

映画やテレビで大儲けしている俳優でも
自分のアライメントを取るために小さな舞台に出る人も多い
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:43:16.30ID:huXgXUKN0
ハリウッドのストで俳優陣も暇でギャラも入らないからロックも出てるんだろ
そのおかげで中華と印度の映画制作が…ゲフンゲフン
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:44:56.08ID:vzdInhCp0
ワイルドスピード以外はヒット作がないのにハリウッドスター気取り
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:46:41.83ID:3RpPw2GD0
>>33
ミズが継承してるね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:47:06.53ID:Ls0HWr6o0
>>69
日本も昔は
大相撲から多数(元幕内力士は力道山、東富士、天龍、石川孝志、輪島、北尾、曙など)
レスリングのサンダー杉山、マサ斎藤、ジャンボ鶴田、長州力、谷津、馳、本田多聞など
柔道の坂口征二、小川直也
ラグビーのグレート草津、阿修羅原
とかいてたな。
谷津はMSGでデビューするという破格の扱いでWWFで修行してた。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:47:47.70ID:3RpPw2GD0
>>32
今むっちゃ面白くなってるけど
日本でリアルタイムで見る方法がないからね
向こうではちょっとしたプロレスブームらしいよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:50:10.56ID:3RpPw2GD0
>>63
東京オリンピックのレスリングの金メダリストも今WWEにいるよ
問題はしょっぱくて売れなさそうなところ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:50:47.69ID:r2YeDhSC0
プロレスは>>35みたいな危機管理が全くない知恵遅れがやる底辺労働だからな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:50:51.85ID:3RpPw2GD0
>>70
セオリーの格が高いとでも?w
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:05:51.23ID:N9LwHBuh0
>>77
金はしっかりもらうだろうけど単純に懐かしさとかだろ
出たらワーキャー言われるの確定してるし
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:07:50.76ID:8SVmlJK20
>>86
作品と役選びのセンスがいいよね
正義の筋肉ヒーロー役とか全然やらん
GOTGのドラックスとかハマりすぎ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:21:22.73ID:oXnpUvoK0
>>83
カートは華があったのに
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:24:57.24ID:ibypUe+v0
ロック様ってまだプロレスできるのか?
51って・・・

まぁ繰り出すのは、漫画みたいな力込めたエルボーだけだけどw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:26:34.75ID:ut+WCZfA0
>>45
そういう印象はあるね
ハリウッドメガスターといっても飽くまでWWE以上の存在感は残せていない印象
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:26:46.19ID:3RpPw2GD0
>>86
今だとシナのほうが上かもね
作品の方向性が違う気もするけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:27:49.90ID:ibypUe+v0
>>81
中継してくれなければ誰も見ないのに。
本国分で利益上げてるんだから、日本なんか普及だと割り切ればいいのだが。

CM入れて無料で流してくれるだけでもファンが増えるのだから
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:27:56.80ID:Z266EJQZ0
シナってロック様の当て馬としてワイルドスピードで兄貴として出た人?
余りにもオーラ無さすぎ(役とミスマッチ?)で完全に当て付けやんと思ったら次の作品であっさり死んで草もはえない
本当に当て付けだけが目的の使い捨てやんけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:32:09.47ID:gKW1UPYQ0
人種で言うと何人なの
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:32:13.86ID:3XgDsbWQ0
この人完全にワーカホリックやな。
一瞬でも休んでたくないだろうな。
ストして働けないからリングって。

あんま行き急ぐと早死しますよ、ロック様
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:33:15.47ID:/7UE+fXo0
WCW買収前までくらいは滅茶苦茶面白かったわ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:33:56.93ID:3XgDsbWQ0
まあ昔は夢中だったよね。
WWEをほげほげととか、ほんと楽しみだった。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:34:12.99ID:Ls0HWr6o0
>>95
スパインバスター、ロックボトム、シャープシューター(スコーピオンデスロック)、
DDTとかもやってたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:34:42.74ID:3XgDsbWQ0
>>103
俳優暇だからリング上がろうっていうワーカホリックは
ロック様くらいでしょ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:36:17.02ID:qI2s/7Hy0
コンビ組んでた相撲取りみたいなハワイアンは元気にしてるのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:37:09.64ID:8SVmlJK20
>>94
ツインズ、キンダーガートン・コップ、ジングル・オール・ザ・ウェイ、ジュニア

シュワはけっこうコメディ出てるし
それなりに売れたよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:37:56.00ID:9BnaTb850
>>84
必死だな低収入の底辺は。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:39:19.43ID:3XgDsbWQ0
あのロックのテーマ
ガラスガッシャーン
ゴーンという鐘の音

全部胸が高まる。

あとビバララッサも
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:40:42.55ID:4t66by7/0
>>109
5chの底辺おじさんの娯楽はVTuberとソシャゲだから
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:40:53.51ID:VPeNtaME0
>>94
肌色も絶妙なんだよな
黒人と南洋系のミックスで黒過ぎないから色んな人種の役ができる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:43:23.27ID:N5Dg9AGR0
世界三大ドウェインのうちのひとりか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:46:45.53ID:4t66by7/0
>>114
レーガンみたいになれるんじゃねーの?

あとは女関係でトラブルさえ起こさなければ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:49:37.78ID:r2YeDhSC0
>>109
必死なのは図星突かれて悔しいお前だよ低脳
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:50:39.15ID:ZsARE9ll0
>>117
>>118
5ch民って低収入とか言われるとマジギレするのな

三連休の中日だからもっと余裕持てよ
底辺職で昨日の祝日も仕事だったとかどうしようもない人間ではないんだろ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:52:26.90ID:TP8/UfwX0
ロック様からすりゃお前らなんて虫けら以下の最底辺なんだから喧嘩すなよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:52:40.43ID:3XgDsbWQ0
>>116
まあオトモダチのトランプみたいなトラブル起こしまくってるやつも
いるけどなw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:53:51.58ID:r2YeDhSC0
よほど悔しいんだろうな
物事を考える力もない知恵遅れ低脳の>>109
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:57:22.24ID:W2ErXTjo0
ロックの必殺技ってどれも他の人のパクりだよね
ピープルズエルボーは武藤でチョークスラムもアンダーテイカー
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:59:30.47ID:eONB+Wdq0
ブラックアダムでのCGを駆使しまくったアクションは新鮮だったな
あのロック様がとうとうヒーローアクションをやる日が来るなんて
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:01:33.13ID:Ls0HWr6o0
>>123
チョークスラム(喉輪落とし)の元祖は田上で
原型は輪島のゴールデンアームボンバーかな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:18:07.95ID:g8B0RN2P0
>>97
ジョン・シナはヒーローものの主役だからな

つーかあんなことをやりたくて役者になったのかねw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:22:01.15ID:Z0CPUCDQ0
この人が主演したヒット作ねえじゃん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:22:39.25ID:lVUFg2Wr0
俳優ストのためか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:31:45.22ID:vZLKbjyH0
元プロレスラーでハリウッド俳優って凄いよな
日本のプロレス界で言うと船木みたいな存存在だよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:42:51.30ID:O7BakrgD0
ハムナプトラ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:50:33.85ID:+lwQlF7t0
スト中でもプロレスはやってもSAG/Aftraに怒られないなら
バティスタも出れるじゃん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:53:22.96ID:qBIaQl0S0
>>129
日本には「テレビタレントになるために、野球やってた」って言われた人もいるしw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:53:34.62ID:tFjQRq9G0
4年ってつい最近までやってたんだな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:54:19.27ID:0Ax2/OkD0
>>124
素手で飛行機ぶん殴って墜落させたシーンがロック様に似合いすぎててゲラゲラ笑ってしまった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:55:58.82ID:0Ax2/OkD0
>>129
洋式便器みたいなヘルメット被ったイロモノヒーローだと思ったら
単品でドラマシリーズやっててビックリした
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:57:31.57ID:qBIaQl0S0
>>100
サモア系アメリカ人

祖父のルーツはそっちだが父親は黒人で、学生時代はフットボールに勤しみ、プロレスでもエリートキャラから、カリスマキャラに転校して大ブレイク
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:03.62ID:Ls0HWr6o0
>>136
WWEを買収したのは2016年にUFCを買収したエンデバーだから
WWE、UFCどちらもエンデバーの傘下だね
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:00:48.65ID:ImABFbV/0
ザロックだよ
ザつけないと
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:02:56.63ID:fl108K8B0
>>93
カート・アングルが直接の比較対象というのも、気の毒というほかないよな
あの当時のカートの適応能力は異常だった、というほかあるまい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:03:31.74ID:ov9iUYEC0
なるほど、俳優組合スト中で暇なのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:07:36.57ID:Ls0HWr6o0
>>144
ロックの母アタが生まれた時、ピーター・メイビアは11歳だからアタは実子ではないかな?
ピーター・メイビアはロックとロックの母にものすごく優しかったて
ロックが言うてたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:08:32.92ID:G40kZrjW0
>>141
シナは男性ファンからブーイングすごかったな。シナや棚橋が台頭しだした辺りからプロレスから離れていったわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:15:06.62ID:kA/esG/Z0
おまえら教えれ
WWEはどうやって見ればいいのよ?!
テレ東京でTHIS WEEK WWEが放送終了になってから見てない

YOUTUBEに上がってるのは知ってるが見たくない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:19:07.59ID:pwSbWLVn0
都落ちか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:24:14.20ID:It7U9msE0
同じDC映画でもシナのスーサイドスクワッドの方が好き
ロック様のブラックアダムはスーパーマンと戦うラストを撮っておきながら打ち切りwww
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:25:28.15ID:6Xbe7CNr0
ロックもシナも中国語勉強してたんだな
中国市場は糞でかいから仕方ないか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:26:19.08ID:styZy8pI0
武藤の引退試合の相手にロックと一応交渉したらしいがギャラ高すぎて呼べなかったと武藤言ってたな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:33:48.26ID:ut+WCZfA0
>>130
ニヒル過ぎる刑事シリーズものみたいのやればハマりそうなのにね
最近のハリウッドて刑事アクションコメディみたいのないよね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:35:10.72ID:ov9iUYEC0
>>159
そりゃそうだ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:16.04ID:kYdb/rPK0
>>157
シャザムもボロボロにしたし疫病神だったわ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:26.07ID:g8B0RN2P0
>>157
やっぱりブラックアダム評判悪かったのかね?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:41:33.80ID:GoWhM5600
>>143
もう涙まで出るーーー
ロック様サイコー
人類史上最もカッコよくコーナーポストに立つ男
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 11:58:23.01ID:cjjwH8ix0
6パックのほうが好きだったわw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:05:00.85ID:v6CvAsT60
レッスルマニアはチケット完売竹刀から開催日が近づくとだいたいこの人が復帰する
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:08:50.00ID:4kjUyYPR0
ロック、オースチン、ブッカーT、タズ、RVD、Y2J、ビッグショー、カートアングル、ババレイ、ディーボン、スパイク、ブラッドショー、ファルーク、フィンレー、ハードコアホーリー、エッジ、クリスチャン、テスト、リキシ、マット、ジェフ、ケイン、アンダーテイカー、ベノワ、エディゲレロ、リーガル、HHH

ゲームやってて覚えたわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:10:41.20ID:4kjUyYPR0
>>168
最近ジャッキーチェンと映画で共演したとか
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:12:49.26ID:lr88vAVA0
今思えば横浜アリーナですロック様の試合見られたの貴重だったな。
ピープルズエルボー滅茶苦茶盛り上がった。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:22:32.63ID:cGFxxqLw0
>>159
武藤の技パクっといて何様だよこいつ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:28:02.21ID:MuaDhatp0
この人かストーンコールドかミック・フォーリーがたまに出てくると観客の歓声が半端ない
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:30:28.10ID:cjjwH8ix0
アコライツ警備保障 A.P.A
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:34:25.39ID:QOhcCAqC0
相手が寝てピープルズエルボーをずっと待っている姿は、自分にはどうしても合わない。
ショーとして観客への煽りタイムが必要なのは、わかってはいるつもりなんだが。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:35:28.37ID:QOhcCAqC0
>>182
内臓が持たないな。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:21.73ID:wlD0So9v0
>>178 日本の団体に呼ぶのは月9ドラマにトム・クルーズ呼ぶみたいなもんだから無理や
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:37.59ID:Z/hBcQSP0
>>103
バティスタさん、見た目かっこよくて大好きだけど
ヘタレヒールやった方が味が出るし、ゲストで単発スポットだと使いにくいかもしれん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 13:25:04.17ID:cmic4sWB0
>>178
ロック様の映画プロモーションで来日した時に武藤がゲストに来て
少しパクったって白状したら
武藤がロイヤリティくれって言ってた
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 13:26:29.64ID:cmic4sWB0
>>183
あれは、その前のロックボトムorスパインバスターで気絶してるって思えばいいんだよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 13:39:47.27ID:9Bi+DgK40
ロック様相変わらず塩なのかな
演技は上手いのにプロレスは下手だよね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 13:48:28.32ID:YYnANohg0
今やってるコロラド大対コロラドステート大のアメフトの試合見に来たんだな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 14:38:18.58ID:5V0vpY180
>>190
ならばそのままフォールすればいいのでは?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 14:49:11.72ID:tLe5u5bM0
テリー・ファンクと比べりゃ役者が違いすぎるよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 15:24:28.42ID:EtDR3yaR0
正直最近ウザくなってきた
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 15:36:29.70ID:OyBc3JGw0
こんなスーパースターになっても
プロレスと関わるなんて流石だな
日本なら黒歴史扱いになりそうだけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 15:37:59.58ID:8BwKV8l/0
ロックイズクッキン
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 15:48:30.73ID:UgJrEbxT0
向こうも過去の大物をたまに呼ばないと持たないんだろうね。
日本も似たようなもんだけど現役選手にとっては面白くないだろ。
ウザいOBが頻繁に顔出す部活みたいで。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:06:51.12ID:Kb6gbfBD0
あのヘリコプター遠景からの入場もうやらんのかな
あれかっこよかったのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:40:29.64ID:A/P9lX1k0
>>206
あれヒールバージョンでしょ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:54:12.49ID:2URMPnhB0
>>195
まぁロックボトムで決める試合もあるしな
ハードコアやタッグ戦・チーム戦だとむしろそっちの決めのが多い
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:55:37.22ID:ZuMoFaBY0
>>203
いうてトランプも大統領になってもずっとリスペクトしてるし
WWEはこっちのプロレスとは価値が違う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:59:53.72ID:+38faqOw0
ワイルドスピードの最新作のラストで颯爽とカンバックしてたのはぶったまげた、ヴィン・ディーゼルとクッソ仲悪くて降板したはずなのにどういう事なんだってばよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 17:02:22.78ID:GF6vDciG0
ゲームでレフェリーでプレイしてピープルズエルボーのロープワーク入った時にぶん殴ってよく邪魔してた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 17:55:01.05ID:wlD0So9v0
恐らく来年のレッスルマニアでレインズとやって引退かな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 18:11:33.68ID:qa5QhA720
現役だった頃の方がアスリートっぽくてカッコ良い
ハリウッド行ってから筋肉付け過ぎ(´・ω・`)
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 18:36:15.04ID:Qozd7xb90
これはまだいいけど誰かのワームって技はやばかったな
完全に笑わせに行ってる
あの人死んじゃったんだっけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:55.38ID:Ui+PUbw10
影武者
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 20:21:11.30ID:s/iUj26L0
金メダル見せびらかすハゲももう引退たのか
ジョン・シナはハリウッドスターになれなかったな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:31:24.97ID:M5zbvpb10
>>122
悔しいのはおまえ
何度もレスすんな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 21:35:19.51ID:L6FLw81g0
WWEってたまにレジェンド企画やるよね
ロックにこの間ゴールドバーグもやってたよね
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:08:25.16ID:xguGvMnZ0
>>34
映画で見るシナは格好良いんだよなあ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:12:38.17ID:3RpPw2GD0
>>224
わりとなってるよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:16:16.73ID:xguGvMnZ0
>>124
ランペイジはロック様も巨大化して闘うと思ってたのになあ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:18:21.74ID:xguGvMnZ0
>>175
客席回ってた日本人のそっくりさん今もやってるのかな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:23:40.56ID:6jNgz9i80
>>168
スタナーハゲは大根のクセしてカッコいいマッチョの役しかやらないけど
シナはバカな映画のバカな役でもちゃんと体当たりでこなせるのが強いよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:25:58.39ID:xguGvMnZ0
It doesn't matter what you なんちゃら!
って小島よしおの「そんなの関係ねえ!」の元ネタかね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:27:31.44ID:3RpPw2GD0
>>231
シナの目下の一番の問題は
後頭部ハゲ
マジで植毛するか坊主にせえよ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 22:36:12.32ID:YI6beeQY0
>>233
何年かぶりに見たらカッパ化しててショック受けたわ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 23:12:39.22ID:CjJ+5O4i0
>>109
自己紹介すんなよ低収入の底辺
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 01:36:50.67ID:bd2pVR8L0
ハリウッド転向後しばらくは痩せてもうプロレスには戻らないんだなとか思ってたけど
キャリアを積み重ねていくうちに現役時代以上のゴリゴリのマッチョになっていってWWEに戻ってきたのが嬉しかったわ
試合しなくてもあのマイクさえ拝めれば満足だし
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 10:51:25.43ID:+DeK1/jB0
>>123
ロックはチョークスラムなんか使ってないよ
ロックボトムと勘違いしてないか?
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 12:01:32.05ID:3ohYFX+T0
>>242 そもそもプロレスの技でパクリとか言い出したらキリないわwスーパーキックとかサソリ固めなんて使ってるやつ多すぎて数えれない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 14:24:55.77ID:p8/qbE8C0
>>243
スコーピオンデスロックはカール・ゴッチが長州に伝授したけど
ヨーロッパでスコーピオンと言われてた技をゴッチが改良したんだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:33:05.90ID:Us0XDzMc0
日本にも空中元彌チョップがあるじゃないか!
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:43:24.25ID:Mde6o8Ak0
>>245
しかしブレット・ハートのシャープシューターはダサいよな
組み方も反転の仕方も逆だし、如何せんスピード感がないんだもの
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 10:43:52.33ID:g3JuOmBc0
TAKAみちのくが、ツアーで一緒の車で移動するとかいってたもんな。WWEに来るような日本人のレスラーは一目置かれるんだろうなというエピソード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況