X



【映画】早くもアカデミー賞最有力候補か ヨルゴス・ランティモス監督×エマ・ストーン 『哀れなるものたち』 ヴェネチアで金獅子賞受賞 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/16(土) 06:21:28.16ID:vA9Qn5YB9
早くもアカデミー賞最有力候補か ヨルゴス・ランティモス監督×エマ・ストーン 映画『哀れなるものたち』第80回ヴェネチア国際映画祭金獅子賞受賞
9/12(火) 18:10 otocoto
https://news.yahoo.co.jp/articles/e774ccdd1dd372aaf06403ae91223dd8ba034340
映画『哀れなるものたち』 c2023 20th Century Studios. All Rights Reserved.
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230912-00010006-otocoto-000-1-view.jpg
https://d17egyts7igch8.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2023/09/712fdd892ea9c9a5df9f97a44d66310b.jpg


『女王陛下のお気に入り』のヨルゴス・ランティモス監督、エマ・ストーンが再集結して描く待望の最新作『哀れなるものたち』。この度、第80回ヴェネチア国際映画祭で絶賛された本作が、最高賞である金獅子賞を受賞した。

ヴェネチア国際映画祭で現地時間9月1日、ワールドプレミア上映された本作は、上映が終了するやいなや場内から10分以上の鳴り止まぬ拍手とスタンディングオベーションで会場を熱狂の渦に包み込んだ。

現地時間9月9日の受賞式では、世界最高峰の才能を集めて構築された、色彩感溢れる壮麗かつ大胆な美術、音楽、衣装、撮影を背景に展開される唯一無二の作品世界に惜しみない賛辞が集まった。

前作『女王陛下のお気に入り』での審査員大賞受賞に続き、念願の最高賞、金獅子賞受賞を受賞したランティモス監督はスピーチで「私のチームは、ここまでくるのに、全てにおいて助けてくれました。(ストの影響で)素晴らしいキャストのみなさんと一緒にここで祝うことができませんが、彼らがすぐに参加できるようになることを祈っています。何よりも、主人公であり信じられない人物であるベラ・バクスターは、エマ・ストーン無しには存在しませんでした。エマはもう一人の信じられない人物です。この映画は彼女の映画です。カメラの前にも、カメラの裏にも彼女はいてくれました。本当にありがとうございます。みなさん、ありがとう。」と主演のエマ・ストーン含めキャストとスタッフへ向けて感謝の気持ちを表した。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)


●第80回ヴェネチア国際映画祭最高賞、金獅子賞受賞!『哀れなるものたち』予告編│2024年1月26日(金)公開!
https://www.youtube.com/watch?v=HLHUXpx05uE
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:22:26.82ID:qhFXUMxd0
またポリコレもの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:18:04.03ID:jQVj/f3+0
パラサイトとかいう韓国映画がグランプリ盗るアカデミーとか要らんな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:19:58.77ID:dAm53B2o0
白人だから不利だろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:43:42.30ID:ycT3V8zj0
エマ・ストーン 34才かぁ。。。。
元々はブロンドだそう。
https://eiga.k-img.com/images/person/84422/28bd9577a5a698d0/640.jpg
28歳のとき
ラ・ラ・ランドでアカデミー賞主演女優賞 ゴールデングローブ賞主演女優賞もらってるね

最近、いい女優さん、いっぱいでてるよね
マーゴット・ロビー、ジュリア・ガーナーなど

男優でいいのがでてないんだよなぁ・・・
ライアン・ゴズリング 地味だよね
ティモシー・シャラメはいい俳優だわ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:46:38.10ID:ycT3V8zj0
この監督、えぐいよね
悪趣味というか

前作みたけど凄かったよ。必見。
「女王陛下のお気に入り」
良かったよ。
圧倒された。
エマ・ストーンもでてる。
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:46:51.80ID:0O/T3r+s0
アステロイドシティはアカデミー作品賞?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:55:18.29ID:OxgSdCF+0
>>4
首だろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:03:16.20ID:aVIHQ2df0
この監督のロブスターっていう作品がめっちゃ面白かった
独身中年達が一か所に隔離されて
もしも彼女ができないと動物にされちまうって話w
ねらーなんか動物だらけだわ 俺もだけどw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:41:47.54ID:AJamR8u70
>>2
新生児の脳を移植されて、アバババーな貴族の娘が世界1周旅行を通じて、人間性を取り戻す話

ウィレム・デフォーとかも出てるよ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:46.53ID:WhzlE/xW0
>>1
これウィレム・デフォーが出てるんだよね
内容は興味ないけどウィレム・デフォーが出てるから気になる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:55:10.62ID:WhzlE/xW0
>>3
死んだ女に胎児の脳を移植して甦らせて社会の事を知る為にあちこち旅をして色んな人達と出会う


って言う完全に有り得ないSFコメディ映画
正直これで金獅子賞ってどういう事よ?
って今思ってる
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:59:11.08ID:qbbVT5Dw0
これ絶対観にいくわ
みんな好きな俳優だけど、アメコミ俳優ばっかりね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:26:21.33ID:pOnUyX1P0
>>22
コメディなの?

設定的にはからくりサーカスのフランシーヌっぽいけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:40:17.79ID:4jjltxBf0
>>22
あり得ない世界の普通の人の普通の振る舞いがやたら可笑しいという舞台劇みたいな作風なんよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:10:57.38ID:bH7aoCyE0
デル・トロやティム・バートンの映画みたいだな
大好物です エマ・ストーンも
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:11:11.63ID:FShz8ea70
『女王陛下のお気に入り』は観た
そこそこ良かったけど、もう一度観たくなるほどではなかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:14:14.75ID:Riw/IXdM0
リドリー・スコット監督の「ナポレオン」
がアカデミー賞をかっさらうかどうかだよな

ナポレオンの予告編は凄く良かったよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 20:54:58.60ID:gz5WHpLP0
聖なる鹿殺しみたいなのまた作って
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/20(水) 00:09:44.21ID:HXtzdsGV0
面白そうだね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況