X



【テレビ】金ローで見たいディズニーアニメは?リクエスト開始 [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2023/09/16(土) 06:06:18.40ID:vA9Qn5YB9
金ローで見たいディズニーアニメは?リクエスト開始
2023年9月15日 12時0分 シネマトゥデイ
https://news.yahoo.co.jp/articles/aae65c37bb384e6887f7f0e17426bc5639c4361f


 ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年を記念して、日本テレビ系・金曜ロードショーでは“金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画”と題したリクエスト企画を開始した。

 対象となるのは、『白雪姫』(1937)から『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』(2022)までのディズニー長編アニメーション全61作。懐かしの名作『ファンタジア』(1940)、『シンデレラ』(1950)や、最近のヒット作『アナと雪の女王2』(2019)、『ミラベルと魔法だらけの家』(2021)、隠れた秀作『メロディ・タイム』(1948)、『イカボードとトード氏』(1949)など幅広いラインナップとなっている。

 番組ホームページの特設応募フォームから1人3作品までリクエストすることができる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(今井優)
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:11:26.19ID:NnRO5b7x0
花王の

私物化で

ジブリと

そうかの

宣伝番組にされてみるきもしない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:12:01.14ID:NnRO5b7x0
そうかジブリと

そうかディズニーと

ハリー・ポッター以外の

映画にきまってるだろ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:14:35.60ID:TV7zt7vb0
羽賀研二のアラジン
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:15:46.94ID:0XFa9Ve50
50〜70年代の古いやつがいいよ
純粋にアニメーションにこだわりがある
90年代以降のは商業商売を感じるんだお
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:26.50ID:paVYU0e90
>>8
それな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:17:10.57ID:t2hWjK+Y0
ディズニー映画は一生涯みません。
シネコンでもテレビでもみません。
SW壊した罪は重い。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:19:16.02ID:t2hWjK+Y0
金ローでガメラ三部作を放送しろよ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:26:30.04ID:IkCp2agp0
コロンボと雪の女王
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:10.65ID:OYxZQb7K0
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:29:20.61ID:61GjkHFb0
ノートルダムの鐘一択だろ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:33:04.59ID:xieerlL40
知られていない名作を流してやろうという気概はないのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:33:22.93ID:/tnq61nU0
ファンタジアと白雪姫と不思議の国のアリスやな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:34:54.34ID:4+PbWZdA0
金ローは同じのしかやらないんだから他に枠作ってよ
月曜深夜にあったじゃんか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:34:59.83ID:Gfz8YjEP0
ピーターパンとピノキオと不思議の国のアリス
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:38:38.99ID:vNMV4WAu0
バービー
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:11.44ID:1CTM5cPD0
サモハンチンポ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:55.49ID:jdSlhz0b0
金ローで見たいながえスタイルは?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:51:29.91ID:jj5V9ZYu0
ウォーリー
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:57:43.22ID:Fsl/Okrr0
何でディズニー限定なんだよ
ジャニーズ贔屓と同じじゃん
京アニ限定とかだったら違和感あるだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:58:00.71ID:aWI8Jeo90
ピノキオ
ていうか昔のディズニーはヌルヌルでキモい
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:58:47.43ID:UT//P8Ta0
テコ朴
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:02:53.22ID:Yr7sDFFi0
トレジャープラネット
アトランティスかな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:03:23.99ID:hiAqjJrD0
オリジナルのアリスやったら実況盛り上がるだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:06:21.31ID:En/vQxE10
ダンボ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:06:21.84ID:Yr7sDFFi0
ミニオンズをまた2週連続でやるって正気か?金ローは
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:08:04.20ID:rAKnOUJQ0
これはピノキオだな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:09:36.81ID:e6rVz5QX0
ノートルダムの鐘
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:17:16.56ID:boZz3dPm0
ターザン
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:17:29.76ID:nqCGbEpp0
ディズニーチャンネルあるからいいです🥺
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:22:44.47ID:tcZQKrFa0
>>1
テレビを見ている人がいるってこと?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:29:16.60ID:GTT6oDlD0
転校生
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:31:20.88ID:McZx05et0
名前忘れたけど、ブリキ、ライオン?、何か、女の子が何かするやつ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:33:40.99ID:NWktHag50
ダンボ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:35:49.44ID:wP2nBVLZ0
この中だとファンタジア
原点にして頂点
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:41:06.03ID:8xRDgJ540
眠れる森の美女
プーさん完全版
ポカホンタス

にしたわ
魔法にかけられて1、2も観たいが選択肢にない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:46:29.48ID:QvMiq4Ii0
アナと雪のバタリアン
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:47:33.20ID:iUVkOkkd0
アベンジャーズ
インフィニティウォーとエンドゲームを
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:47:46.86ID:LwZBWCE30
テレ東とかで放送してそうな
ネズミが大発生するパニック映画
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:47:48.44ID:/FXxv1kC0
ピノキオだな
ウォルトディズニー本人が本気で作った1940年の作品
演出や色彩の作画クオリティはとんでもないレベル
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:48:46.27ID:CGdfWxmY0
ピノチオは子供たちがドナドナされるとこが恐怖
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:52:50.86ID:FG8OVCkP0
アナ雪2
1好きなので見てみたいのだが
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:56:52.34ID:1Xm1B5Ta0
>>4

リアタイで映画館で観たわ。
この頃のディズニーは低迷期だったんだよな。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:57:15.69ID:6leQ+7Jg0
マレフィセントとマレフィセント2がみたい
実写化のやつ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:57:41.94ID:6leQ+7Jg0
アニメならピーターパン2がみたい
見た事ない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:58:48.39ID:sf73eH+70
アニメ以外がいい
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:01:20.29ID:RtvNlUNt0
ズートピアかリメンバーミー
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:06:18.54ID:mXc+VXzl0
>>4
はじめて見たディズニー映画がこの続編だったわ
というか完全声優目当て。小原乃梨子・山田康雄・富山敬
内容はうーん
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:07:27.70ID:1Xm1B5Ta0
ディズニーは1990年代が一番すごかったな。
低迷してたディズニーが復活した時代。
リトルマーメイドを起点にして、美女と野獣、アラジン、
ライオンキング、ノートルダムの鐘 、ヘラクレス、ムーラン。
一流のミュージカルだったわ。
今は3Dばっかになって2Dアニメが作れなくなった。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:07:43.24ID:4uZ6ZxvO0
バンビだな
あれ見たこと無い人が多くてずっと小鹿のままだと思ってるのが多い
でも本当はバンビは大人になり森の王者となる
そのアイディアを頂いたのがジャングル大帝だ
バンビの母親がハンターに殺害されるシーンもあり
これは明らかに銀河鉄道999の鉄郎と母親のシーンの元ネタになってる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:11:01.26ID:+h5JLc9I0
>>20
みたい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:12:54.38ID:I4/rDJyT0
アラジンのゲームは面白そうだったなあ。
壁にしがみついたり棒に捕まって回転したりと。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:29:15.44ID:EShKAMij0
80年代映画ってTVで全くやらなくなったなあ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:31:23.88ID:Ib+JlPmG0
9月29日(金)は、次の10月1日(中華人民共和国国慶節)にむけて
「くまのプーサン」一択
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:35:01.89ID:s9BemyTL0
正直ターザンとライオンキング以外は幼児以外はみれたもんじゃない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:17.05ID:D+pUw/y10
不思議の国のアリス
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:43:11.87ID:p7MkHhAE0
くまのプーさん完全保存版
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:44:01.78ID:PigeFFu70
ファンタジアは高級すぎて視聴率悪いだろうな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:45:17.96ID:eOnWOlyD0
見たい奴は放送された
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:47:12.12ID:eOnWOlyD0
>>103
これはTBSとテレ東でしか放映されてないけど
宮崎駿だから日テレで放送してもいいよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:49:25.94ID:NnRO5b7x0
そうかジブリディズニー

以外

なんでそうか花王が電波をのっとりしたのかせつめいを
ふざけんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:28.70ID:prjDSKh90
>>114
アリスが青い服になってしまったのはディズニーのせい
サンタが赤い服になってしまったのはコカコーラのせい
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:50:32.64ID:xt6NS/tP0
ポリコレに汚染される前の
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:00:41.92ID:qYYI9BH+0
ブラザーベア
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:13:51.98ID:cmaTBW2n0
TSUTAYAやゲオで100円で借りれる映画を流してもしゃーないだろ
セブン・イヤーズ・イン・チベットとかもっとやばいチベット映画流せ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:36:05.94ID:4uZ6ZxvO0
ディズニーがすごいのは1930年代から50年代
日本のアニメがすごいのは70年代から90年代
それ以外でも名作はあるけど、塊になってるのはそのへんだな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:43:14.66ID:mAjBiZUG0
王様の剣
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:07:16.33ID:ZMy1Ig7E0
子供も恋人もいない中年独身おじさんがイライラしながら書き込むスレ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:03.38ID:yROLJeH/0
ピーターパンレー
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:10:51.17ID:E8YkFhFi0
やっぱり白雪姫かなあ
昨今の日本のテレビアニメを凄いとか勘違いしている人間は
紙芝居しか知らないんじゃないかと思える
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:11:25.63ID:kaZibu9H0
ノートルダムのピーかなぁ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:48.34ID:ARj+A4qt0
ベティちゃん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:08.13ID:2LlY+CkA0
やっぱダンボだなぁ
子守唄のシーンで号泣して以来、あの曲聴くだけでも目頭が熱くなる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:18:48.98ID:AarCn8KX0
ファンタジアと白雪姫だけ見とけばいい。
本物さえ見ておけば、子供たちの審美眼が養われるからね。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:23:20.73ID:tP8nhbKD0
ディズニー映画は面白いと感じたこと一度もないな
馬鹿な人が好んでるイメージ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:23:55.71ID:DQkIObS90
ディズニーの糞アニメなんていらね
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:30:59.09ID:MC9a5AT90
ファンタジアがみたい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:31:46.90ID:aKp94PqK0
羽賀けんじのアラジンしかないだろ
僕を信じろ言うてたで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:32:11.19ID:MC9a5AT90
あと私ときどきれっさーパンダもコロナのせいで日本公開されなかったから
他にもピクサー映画で日本公開されなかった映画あるらしいな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:38:57.77ID:1j8x3/1V0
1. 『白雪姫』 (1937)
2. 『ピノキオ』 (1940)
3. 『ファンタジア』 (1940)
4. 『ダンボ』 (1941)
5. 『バンビ』 (1942)
6. 『ラテン・アメリカの旅』 (1943)
7. 『三人の騎士』 (1945)
8. 『メイク・マイン・ミュージック』 (1946)
9. 『ファン・アンド・ファンシーフリー』 (1947)
10. 『メロディ・タイム』 (1948)
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:40:51.60ID:1j8x3/1V0
11. 『イカボードとトード氏』 (1949)
12. 『シンデレラ』 (1950)
13. 『ふしぎの国のアリス』 (1951)
14. 『ピーター・パン』 (1953)
15. 『わんわん物語』 (1955)
16. 『眠れる森の美女』 (1959)
17. 『101匹わんちゃん』 (1961)
18. 『王様の剣』 (1963)
19. 『ジャングル・ブック』 (1967)
20. 『おしゃれキャット』 (1970)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:41:59.03ID:fsC+nPyy0
ファンタジアなんて当時画期的だっただけで民放ゴールデン向けじゃないだろ
低視聴率叩き出すぞ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:46:06.63ID:LPF5lzMa0
21. 『ロビン・フッド』 (1973)
22. 『くまのプーさん 完全保存版』 (1977)
23. 『ビアンカの大冒険』 (1977)
24. 『きつねと猟犬』 (1981)
25. 『コルドロン』 (1985)
26. 『オリビアちゃんの大冒険』 (1986)
27. 『オリバー ニューヨーク子猫ものがたり』 (1988)
28. 『リトル・マーメイド』 (1989)
29. 『ビアンカの大冒険 ゴールデン・イーグルを救え!』 (1990)
30. 『美女と野獣』 (1991)
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:47:45.22ID:LPF5lzMa0
31. 『アラジン』 (1992)
32. 『ライオン・キング』 (1994)
33. 『ポカホンタス』 (1995)
34. 『ノートルダムの鐘』 (1996)
35. 『ヘラクレス』 (1997)
36. 『ムーラン』 (1998)
37. 『ターザン』 (1999)
38. 『ファンタジア2000』 (2000)
39. 『ダイナソー』 (2000)
40. 『ラマになった王様』 (2000)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:49:04.88ID:LPF5lzMa0
41. 『アトランティス 失われた帝国』 (2001)
42. 『リロ・アンド・スティッチ』 (2002)
43. 『トレジャー・プラネット』 (2002)
44. 『ブラザー・ベア』 (2003)
45. 『ホーム・オン・ザ・レンジ にぎやか農場を救え!』 (2004)
46. 『チキン・リトル』 (2005)
47. 『ルイスと未来泥棒』 (2007)
48. 『ボルト』 (2008)
49. 『プリンセスと魔法のキス』 (2009)
50. 『塔の上のラプンツェル』 (2010)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:52:15.36ID:LPF5lzMa0
51. 『くまのプーさん』 (2011)
52. 『シュガー・ラッシュ』 (2012)
53. 『アナと雪の女王』 (2013)
54. 『ベイマックス』 (2014)
55. 『ズートピア』 (2016)
56. 『モアナと伝説の海』 (2016)
57. 『シュガー・ラッシュ:オンライン』 (2018)
58. 『アナと雪の女王2』 (2019)
59. 『ラーヤと龍の王国』 (2021)
60. 『ミラベルと魔法だらけの家』 (2021)

61. 『ストレンジ・ワールド』 (2022)
以上
ディズニー長編アニメーション全61作品
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:55:49.66ID:RRoOxD800
ディズニーに面白いものなし
まじで雰囲気詐欺
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:59:10.96ID:dDH+pvhC0
くまのプーさん完全保存版
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:02:59.01ID:gzEX3cn/0
それよかルーニーテューンズやれよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:17:48.23ID:HY6K7nWC0
この中で1番面白くない奴1位にして視聴率最低叩きだそうぜwwwww
ってやるくらいしか面白くならねーと思う
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:56:03.65ID:gOIhJVtI0
>>129
オッドタクシーやれ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:58:30.40ID:XgQgcfFS0
ラセターが社長就任したときに低品質すぎると怒って制作中止にさせたシンデレラ2とか謎の続編シリーズをテレビで放映しろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:18:01.62ID:WPV9X8kQ0
101匹わんちゃんとかジャングルブック辺りの作品がwowowでも全然やってくれないんだよなあ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:27:28.63ID:hP5Ry5lc0
ファンタジアかな

一部のシーンをチョロっと見たことがあるだけだけど、あの時代にあの映像はオーパーツ
全編を観たくなった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:59:35.64ID:lnar0jKX0
白雪姫とかシンデレラとか不思議の国のアリスって地味に映像見たこと無いんだよな
一度見てみたい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:56:00.67ID:EUu/kyEy0
色々観たけどキャラが良いとか歌が良いとかの作品はたくさんあるけど内容が良いってやつはあんまり無い気がする
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:54:03.33ID:5Q5a9Xmt0
千夜一夜物語
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:55:25.62ID:rLrBmJxG0
ターザン山本
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:09:18.32ID:bMB9GKuT0
ファイアーボール
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:26:18.12ID:gImfsu7u0
時代的に問題シーン多くて絶対ダメだけど
ダンボが地上波で見たいなあ
著作権切れてるからネットで色々見られるけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:50:58.24ID:04ypKA8L0
この前やったカール爺さんとアナ雪くらいしか思い浮かばんわ
わざわざディズニーで縛る必要ある?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:46:57.14ID:+Oo4hPqa0
ティンカーベルサーガ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:50:49.43ID:WpH7jp0a0
ピンクエレファント
ゾウとヒイタチ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 19:02:58.44ID:w0gw1UO80
101匹わんちゃんの現代風実写版はまあまあ面白かったな
でも暇つぶし程度であって積極的に観たいものは皆無だな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 19:15:39.55ID:4OF5xE/I0
広く色んな人に観て欲しいという意味ではファンタジア
自分が観たいのはトロン(古い方)だな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 19:31:01.74ID:KrAwJqvF0
>>201
> 自分が観たいのはトロン(古い方)だな

懐かしい
元祖トロン、地元の映画館にコンピューター好きの友人と観に行ったわ
その映画館は潰れていまはもう無いけど…
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 00:29:05.10ID:Fb9kfPyV0
シンプソンズ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 03:43:40.16ID:echkWem00
アニメ1本もいいけど音楽シーンを詰め込んで1本にしたらどれだけ名曲が多いかわかるのに
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 03:48:22.10ID:awjku8Dg0
これが意外とないんだな
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 03:52:49.82ID:LZbzn3Co0
映画評論家の淀川さんは戦時中に白雪姫を見て驚愕してこんなアニメを作る国と戦争したら絶対に負けると思ったそうな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:12:40.39ID:Fb9kfPyV0
ディズニーもトムとジェリーも戦時中に作った作品より現行のはクオリティ下がってるような気がする。動きが生々しくないし、痛い表現のシーンも痛く感じない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:39:48.39ID:Rhg850k40
ジブリは何度やっても観てしまうが
ディズニーは観る前からお腹一杯という不思議
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:08:01.44ID:jjDd8SW/0
ジャングル大帝
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 11:11:47.08ID:dpleV9WR0
金がないから版権切れた安いやつだな
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 13:35:00.72ID:l6nxA4W70
ジブリと比べたら圧倒的に知名度無いやろ
カール爺さんやアナ雪くらいしか思い浮かばなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況