X



【ラグビー/W杯】プールA ニュージーランドが71-3でナミビアに大勝し今大会初勝利 ボーナスポイントも獲得 [THE FURYφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2023/09/16(土) 05:58:04.73ID:0XFa9Ve59
ラグビーワールドカップ(W杯)フランス大会は15日(日本時間16日)、プールAでニュージーランドがナミビアに71-3で大勝し、
今大会初勝利を挙げた。

開幕戦で地元フランスに13-27で敗れていたオールブラックスは前半2分にキャム・ロイガードが早々と先制トライ。前半だけで
6トライを挙げ、38-3で折り返した。後半も手を緩めることなく、圧倒。ボーナスポイントを含む勝ち点5を挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/72c3b4389ab3ee6d416752b62773025a20da5c95
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:18:17.19ID:NKAAI2Gg0
ハカも試合もペレナラが居ないとダメだな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:19:40.05ID:sXNa84Sa0
W杯でこの点差って
南ア以外アフリカでラグビーやってないんだな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:23:39.06ID:9zN2IHYN0
>>4
アジアでも日本と香港しかやってねえ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:25:34.77ID:/cOw8iCr0
ちょっと見たらサッカーしてた
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:27:42.03ID:5gwRixOW0
>>4
昔の日本も南ア以外のアフリカにはバカ勝ちしてたしな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:29:08.87ID:doYw9wJ90
>>7
ラグビーでは日本代表対韓国代表では日常風景だよ
なんで0点に抑えられなかったと日本代表が怒られるw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:32:19.83ID:OfwDeFQF0
オールブラックスもマジで弱くなったな
けっこう大事なところでミスして反則とられるし
昔ならこの相手なら100点とってたろ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:44:54.97ID:5jLWdk/c0
>>1
ガチで誰も見てないwwwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:26:08.98ID:2VrENBV60
最後トライ取らしてやれば良かったのに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:29:56.41ID:zbRGhsoX0
カパオパンゴを首切りでしめた先頭の奴すこしはしょんぼりしろよな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:34:19.55ID:RoYCs0Ed0
控え室で監督に殴られてそう
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:14:55.93ID:/fNoFAyT0
開幕直前のプールAのグループ突破オッズ
ニュージーランド 1.002倍
フランス 1.01倍
イタリア 29倍
ウルグアイ 1001倍
ナミビア 1001倍

ラグビーはやる前に勝負決まってるもんな
ちなみに2022年サッカーW杯の開幕直前のグループEがドイツ、スペインが2強という前評判だったが、それでも日本のグループ突破オッズが4.3倍、コスタリカが9倍
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:18:17.64ID:yNjZSMQH0
こんな勝負にもなってない国が出ないと成立しない大会なのか
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:23:47.74ID:6leQ+7Jg0
ラグビーって結構あくんだな?もう2戦目やった?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:34:12.77ID:+nfP4lOr0
>>21
南アフリカに勝った日本て凄かったんだな
そら世界が大騒ぎするわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:39:49.40ID:L+Hx0Cdd0
ボーナスポイントってなんだ?サッカーとかにも導入できる要素?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:54:21.56ID:1ULrjgeE0
1人退場してもこの点差とか
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:04:39.96ID:DRkPzgY00
大怪我で足が向いてはいけない方向に曲がってた
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:19:00.68ID:8G47jTcY0
>>27
ラグビーは4トライを取った場合か負けても7点差以内なら各BP1が貰える。4トライ取って7点差以内の負けならBP2になる。
サッカーの場合は負けた場合のBPは難しいと思うけど3ゴールでBP1とかはできると思う。
終盤に流すゲームを少なくするには良いシステムよ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:30:10.64ID:KVdTuAYP0
がんばって がんばって し〜ごと
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:39:28.14ID:yMgwhnoY0
>>4
南アフリカだって入植した白人がやってるだけで現地人はラグビーに興味はない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:42:15.25ID:VV9jm5lm0
>>16
なんで大差の相手に首切りハカやったんだろうな?
日本はガンバッテしかやられたことないまろう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:51:00.78ID:FCfDbdoj0
>>37
ロックだけがどうしても足りないがあとは明日のイングランド戦のスタメンからそんなに落ちんと思う
福井下川姫野で3列組めるし、バックスリーも純ジャパでもそう変わらんレベル
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:00:30.82ID:RRqhzOp60
>>0024
日本が日本人だけで出たときはニュージーランドに
100点以上取られていたけどなあ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:33:57.77ID:8G47jTcY0
>>39
小瀧はNDSにも入らなかったからな。秋山も物足りなかった。
サンウルブズや2015のバックアップに入っていた宇佐美はサイズもあって期待していたんだが靭帯をやってから落ちてしまった。
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:00:42.72ID:Oyv8k2s/0
オールブラックスがハカやってるとき、なんで誰も殴り込もうとしないの?
いつも疑問だけど。なんで相手の示威行為をこっちがおとなしくじっと
見つめてなきゃならないのさ。プロレスみたいにジャンピングニー仕掛けたり
ドロップキックで乱入してぐちゃぐちゃにすりゃものすごい盛り上がるよ、
ラグビー人気もググッと跳ね上がる
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:23:30.22ID:tPtZ8yun0
ナミビアの池の配信動画ってなごむよな
ゴミみたいな自慰行為やってる奴見るくらいなら
あれ見たほうがよほど人間性がましになる
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:30:49.17ID:qI4ncMRI0
これで世界三大イベントの3番目を謳っている競技とは思えないな。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:45:57.15ID:Oyv8k2s/0
プロレスみたいな乱入は冗談としても、やったらやられる。やられたらやり返す、
こんなの当然でしょ。相互主義だよ。ハカとか言う一方的な示威行為に
なんでこっちが黙って一方的に見つめてなきゃならないのさ、そっちがそうくるんなら
こっちもやるよ?っておもいっきりダンスでも何でもいいから挑発し返してやらなきゃ
不公平だよ。神聖なる儀式だか伝統行為だか知らないが、見る人が見れば
一方的挑発、宣戦布告、示威行為とも受け取られるのは間違いないんだから、
反抗の意をひとつも示さず、倍返しの戦闘意識を高めることもせず、ア然とした表情で
黙って見つめてるだけっつうのはもう最初から相手のペースにはまってるというか、
気圧されてるというか、実に間の抜けた時間だよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:49:10.13ID:gxPpzUUu0
>>17
欠陥スポーツと言えばダントツで野球だろ。試合中の半分はベンチでお休みタイムとかアホすぎてとてもスポーツだとは思えないし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:01:42.52ID:pfBZydS80
>>24
20ヶ国やっと集めてこれだもん
アイルランド81対8ルーマニア
イタリア51対6ナミビア

とか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:02:38.95ID:pfBZydS80
>>33
たとえば前の試合でBPとったが今度の試合で4トライとられたらポイント減るの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:27:47.67ID:4FtzdFHJ0
>>4
アジアも日本ぐらいしかやってないしな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 16:32:24.70ID:R35Hjpz70
スリランカと日本。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:18:52.85ID:tmkowE7t0
>>24
20か国でそんなに実力差あるなら
16か国で開催したほうが良いんじゃないか?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:31:58.88ID:NKYIUEYI0
三桁取られてないから昔の日本よりマシだ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:44:49.44ID:gOtqwlWW0
>>50
W世界Wの土俵にも上がれないレジャーを
わざわざ引っ張り出して笑ってはいけないよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:43:52.84ID:Mrl3idZ30
日本は3回大会で同じオールブラックスのしかも2軍相手に
ナミビアの倍以上の145失点を食らったんだが
いったい何をどうやればそんな神業が可能なのか見当もつかない

145失点は今もW杯の最多失点記録として君臨してるが
もう永遠に破られない不滅の記録だわ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:46:19.16ID:Mrl3idZ30
呼んでいいレベルの実力のある国が元々超少ないマイナー競技なのに
見栄を張って出場国を強引に20に増やした結果
グダグダでクソつまらない大量得点差の虐殺試合がガンガン増えて
阿鼻叫喚の地獄にしてしまうおバカワールドカップ

しかも予選をなんと5チームx4プールに分けてしまうという荒業まで生み出し
プール内が奇数で、試合できないボッチのチームが必ず発生するゴミクソフォーマット
もう完全に頭膿んでるって

そらチームによっては中3日になるようなきつい日程が発生して不公平だとクレーム付くし
クレームがつくと今度は競技特性上元々めちゃくちゃ長い試合間隔をさらにさらに伸ばすと

その結果W杯のたった48試合を消化するのに2か月近くかかってしまい
大会が開催中であることすら途中でファンが忘れてしまいそうな
無駄な長期日程に至ってしまっていてるのが今

そもそもナミビア、チリ、ウルグアイ、ポルトガルあたりの
試合やる前から100%予選プール敗退が決まっている弱小国どもを
本大会にわざわざ出す意味は何もないだろ
どうせその辺の国の国民の殆どはRWCの存在すらいまだに知らないんだろうしさ

もうさっさと出場枠を16に減らして、雑魚国ハブって、大会日程も短くしてすっきりさせろよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:52:26.16ID:XNe6Scn80
プールD「サモア×チリ」
9/16 (土) 21:50 〜 0:00  NHK総合

【現地解説】廣瀬俊朗,【現地アナウンサー】酒井良彦,
【スタジオ出演】松尾諭,川西賢志郎,【スタジオ解説】山本幸輝,桑井亜乃,【スタジオアナウンサー】竹林宏
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:58:43.96ID:XZR8plKW0
2019も同じカードが味スタであったけど、ナミビアに頑張って欲しいけど応援方法がわからない…という空気感が記憶に残ってる。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 23:34:20.76ID:lT2DsRZj0
>>4
マジで居ない
アフリカ人のフィジカル結集すれば、
いいとこいけそうなのにな


ナミビア
ワールドカップ(W杯)開幕前のワールドラグビーランキングは21位(9/4付)。アフリカ大陸では南アフリカに次いで2位の実力で、1999年大会から7大会連続のW杯出場となるが、いまだ未勝利。2003年大会ではオーストラリアに、0-142と大敗。現在も最大点差記録となっている
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 16:55:38.74ID:wZ5hvhLl0
ラグビーの発展はよくも悪くもオールブラックスというビンのふたが取れるかどうかだな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 17:20:09.13ID:gprxisLu0
今晩というか明日の早朝に試合あるのになんでこんなに空気なん?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 17:21:13.26ID:S84Poqdu0
日本は全員外人にしろw
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 17:24:57.18ID:YqToB3An0
昔の日本人選手はひょろっとしてたが今はガチムチだもんな
昔はスクラムなんて絶対勝てなかったろう
こいつら体格が凄すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況