X



【阪神】不動の4番・大山 ドラフト事件のショック初めて明かす… 1位指名に会場は悲鳴、雑誌は「史上最悪」と揶揄 家族も傷つき★2 [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2023/09/16(土) 00:16:48.87ID:hNCjBoZt9
https://news.yahoo.co.jp/articles/15b292efd4b07ad4f698ecb9b6b3150e47a0b060

【独占手記】阪神大山悠輔が明かす号泣の舞台裏「オレのせいでごめん…」謝罪入団から不動4番V

 4番Vで「史上最悪」評価を覆し、号泣した。

 阪神大山悠輔内野手(28)が「4番一塁」を守り抜き、虎を18年ぶりアレに導いた。セ・リーグ最多の四球数で23年岡田阪神の肝を体現し、一塁での好守備や激走でもチームを鼓舞。球団生え抜き選手に限れば85年掛布雅之以来38年ぶりの全試合4番スタメンはもう間近だ。

 日刊スポーツ独自企画「比べるのは昨日の自分」の特別版として独占優勝手記を寄せ、今季の舞台裏を語り尽くした。

(中略)

 これまでは頂点を知らない野球人生でした。小、中学校時代は県大会にも出られず、つくば秀英高校でも県ベスト8が1回だけ。白鴎大でもリーグ戦で1度も優勝していません。 
 
 「勝ちたい」という欲求は誰にも負けません。だからチーム一丸で勝ち取った“初優勝”が本当にうれしい。岡田監督が四球の大切さを意識させてくれて、打線のつながりも増しました。常にベンチを盛り上げてくれた原口さん、糸原さんたちの声も大きな力になりました。

 今季は岡田監督が「4番一塁」に固定してくれました。例年以上に「自分がやるんだ」と良い意味でプレッシャー、緊張感を持って臨みました。監督はよほど悪くなりかけた時だけ的確なアドバイスをくれて、併殺打でも「しゃあないやろ」とコメントしてくれる。

 今岡打撃コーチはキャンプ中から「クソボールを振っても何も言わないから」と信頼してくれた。期待に応えたいと必死になる中、本音を言えば首位独走中も毎日しんどかった。勝ち試合でもギリギリの展開が多くて…。心身ともに疲れ切った時は7年前のドラフト動画を見返して、なんとか心を奮い立たせました。


 今だから明かせますが、僕のプロ野球人生は「謝罪」から始まりました。

 16年秋に阪神からドラフト1位指名された時、会場にいた観客の反応は「えー!?」と後ろ向きな悲鳴でした。プロ野球選手になるという夢がかなった瞬間なのに、本当にショックでした。

 親や家族も傷つけてしまって「自分に力がないからだ。有名じゃないからだ」と情けなくて…。

 ある雑誌の阪神ドラフト採点は50点で「史上最悪」とまで書かれました。知り合いに同期入団組の連絡先を聞いて「オレのせいでこんな言われ方してごめん」と謝り倒した悔しさは今も忘れません。

 まだプロで1試合も戦っていない選手に、もう僕のような思いは絶対にしてほしくない。2度とあんな“事件”が起こらないように、自分が評価を覆して見返すんだ-。他の選手にはないモチベーションが、今季も僕を支えてくれました。今では自分の名前が入った赤タオルを掲げてくれるファンの方々も増えました。

 応援してくれる方々のためにも優勝できて本当に良かった。岡田監督はもちろん、大卒なのに1年目に「半年間しっかり体を作れ」と将来を考えてくれた金本監督、実績もないのに4番で使い続けてくれた矢野監督にも感謝しかありません。

 「阪神の4番」は活躍したらすごく盛り上げてもらえるけど、翌日に打てなければたたかれる宿命です。以前は気持ちのコントロールに難しさを感じていました。記事を見て「うわっ」と影響されてしまったり…。今はSNSもやめて情報を目にしないことで、感情の浮き沈みを少なくできています。

 何よりいい結果でも悪い結果でも普段通りに接してくれる妻と猫2匹に助けられて、打てなくてもエラーしても引きずらずに済むようになりました。

 とはいえ、シーズン終盤は2位広島が勝ち続ける中「追われる重圧」にも苦しみました。9月1日の敵地ヤクルト戦では体がフワフワして、こだわってきた一塁守備でファウルフライを落とし、グラブの下をゴロで抜かれ、悪送球…。なんとか2点差で逃げ切った直後、クラブハウスで思わず「勝って良かった!」と叫びました。僕なんかまだまだ。特に9月はチームメートに助けられてばかりで…。だから仲間と優勝を分かち合えたことが本当にうれしいんです。

 今季は現時点で全試合に出場できています。阪神で大先輩の鳥谷敬さんや狩野恵輔さんにサプリメントや食事について教わり、ウエートトレやショートダッシュも日々のルーティンに取り入れた成果かもしれません。ただ、シーズンにはまだ先があります。CSに日本シリーズ。引き続き、勝つためだけに全身全霊を注いでいくつもりです。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1694737532/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:17:54.31ID:ujVd2A/L0
阪神ファン最低だな( ´Д`)
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:19:53.30ID:JJFgO6L/0
いつの間にぬこ二匹飼ってたんだ
モカだけかと思った
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:21:23.99ID:9kNwFBXp0
陰キャ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:22:37.84ID:Oy7qNakq0
田中正義は怪我持ちだったし、佐々木はいまいちな感じだし
西武の今井か大山が意外といいんじゃねと2ちゃんに書いたら
フルボッコなうえに小宮山が今井をボロカスに言っていて悲しかった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:36:25.64ID:PB1FFsh60
>>1
大山選手は本当に好感が持てるよな。
どこまでも自己中心的な梅野とは大違い。

虎バンチャンネルのビール掛けのインタビューで優勝に貢献した坂本捕手が梅野を気遣うコメントをしたのに対し
日本シリーズは自分がマスクを被りますと自分のアピールしかしなかった梅野。

この差が二人の捕手としての資質、投手からの信頼性の違いに表れてる。
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:37:52.82ID:jUW0s0mU0
>>1
不動の4番ってのが笑えるw

こんなヤツ他球団やったら6番あたりやろw
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:42:37.50ID:hHgs3JAh0
【プロ野球に時間とお金を奪われる
テレビによるかも釣りスキームビジネス】

プロ野球の最大の目的は親会社の広告宣伝

テレビ各局は格安の放映権料で
プロ野球の各球団と契約しCSやBSで生中継。

テレビによるプロ野球ごり押し宣伝報道により影響を受け洗脳させられたお年寄りや情報弱者を釣り上げ自社ビジネスに利用してる

野球みればみるほど時間の無駄。
自分の貴重な人生の時間を奪われないよう気をつけてくださいね。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:42:57.51ID:9kNwFBXp0
>>7
他球団は選手層厚いんだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:46:44.14ID:ofYQ+p850
新聞や雑誌のドラフト採点なんて失敗ドラフトでも無難に70点くらいはつけとくもんなのに
50点ってよっぽどだなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:48:03.35ID:AwKxLkZQ0
独りよがりなホームランバッターより、大山みたいなチームプレイができる4番のほうがええわ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:52:58.07ID:0zhmxk/u0
大山、好感持てるわー
やっぱり日々重圧は感じざるを得なかったんだな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:21:25.81ID:mijFuI7J0
1億円以上貰ってメソメソされても
さすがマメができただけで試合放棄するスポーツだわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:37:36.36ID:YM7dnFtG0
昨日の歓喜の輪の中で泣いてたのはこういう背景もあって報われたっていう思いもあったんだろな
雑誌も所詮はネームバリューで評価するからな
前評判は物凄かったのに蓋開けてみたら鳴かず飛ばずなんて奴は毎年のように居る
小関の呪いとかその典型
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:59:08.28ID:PcjohQ+K0
>>18
あの時のドラフトは事前予想で1位に佐々木千隼に行くと見られてた
ヲタ連中もまあそれならって感じだったよ
それがいざ指名になったらほとんどのヲタには認知されてなかった大山

実況スレを見ながらTV中継も見てたんだけど
(゚Д゚)ハァァァァァ?何で佐々木千に行かなかった!?というか誰やねん!?
普通に1位で佐々木千取れたのにアホか!!
の大合唱になった

指名権確定した時には満面笑顔の鉢が映されてたのもよく覚えてる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:59:36.21ID:Zts4tCP00
打者個人によるんだろうけど、大卒で木製バットになれてからの方がいいな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:00:56.59ID:xCykMKPt0
あの金本アニキが見込んで指名したんだから間違いないだろうに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:05:00.60ID:YPpLZsre0
近本の時も阪神ファンは絶望してたし
ドラ2も俊足好打の高校生で小関大先生が酷評していたような
ドラフト4位の斎藤がドラ1級とドラフト前に言われてたから
斎藤を1位と思えば悪いドラフトじゃないと慰め合ってたっけ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:10:29.18ID:iHhn91bX0
ドラフトの採点なんてあとから見たら噴飯ものの糞しょーもないのばかりだし
そんなもん気にしないで頑張ってほしいわ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:11:08.29ID:2vjboTrb0
阪神ドラフト上手すぎ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 02:38:27.81ID:FEYhAR9d0
まあ金本のせいなんだけどな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 03:12:57.69ID:+Sx+Il4e0
しゃーない岡本とトレードだな
それで丸く収めようじゃなあか
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 04:03:25.80ID:6mIu5Dt90
たかだか優勝したぐらいで人生語るのはまだ早い気がするけどな
セ・リーグは雑魚ばかりだからCSは突破できるだろうが
パは強いから日シリは大変だぞ
また334やスイープされるかもわからんのに
叩かれるのが目に見えてる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 04:27:02.03ID:6mIu5Dt90
>>32
ずっと強いだろ お前は10年位刑務所にでもいたのか?
10年前までは巨人強かったよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 04:48:26.36ID:VrwZFUEm0
個人的には柳だったな
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:05:58.59ID:dJ3yd8Bo0
阪神ファンてすぐ家族まで攻撃するよな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:13:22.31ID:+Fn1iW100
田中正義の故障持ちはドラフト時点で各球団分かってたことだし、くじ引き回避は妥当。
まさかメンタルもダメだったとは予想外だろけど。
結果的に佐々木千隼も怪我持ちで今年含めて戦力にならん年が多く、大山で正解だったな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:13:51.11ID:XWSjpbyh0
>>16
当たってもないのに転がって痛がるとか
裸で絡み合って八百長したり、
弱いのにイキってガチ格闘家にボコられるとか
そんなバカなスポーツよりゃマシか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:15:52.33ID:yJIlHDvw0
>>23
小関の逆神ぶりは異常
ブックオフの100円コーナーで答え合わせ
してみ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 05:17:24.65ID:osoMzk5a0
知り合いに同期入団組の連絡先を聞いて「オレのせいでこんな言われ方してごめん」
と謝り倒した悔しさは今も忘れません。

かなり神経質というか自意識過剰なんだか、ちょっとキモいエピソード
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:16:52.52ID:pMj5jOcZ0
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:28:58.53ID:fXk7k7sY0
しばらく阪神ファンから息子って言われ続けてたよなぁ
あれも可哀想だった
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:35:14.73ID:xf2cwx4/0
去年までは確かに物足りなかった。
打てなくても大山にこだわる矢野が全く理解できなかった。
しかし今年は数字以上に野球に取り組む姿勢でチームを引っ張ってるってのがよくわかる1年だったわ。
走塁はいつも全力。あれはなかなかできない。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:35:38.38ID:CROKg7MF0
ドラフトヲタにとってドラフトは
贔屓チームがいかにネットスカウトwの評価の高い選手を指名して
他のドラフトヲタにマウントを取るかが全てであって
その後プロで活躍するかなんてことは関係無いんよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:42:09.43ID:XrCfWPWJ0
4位の浜地が育ったのがデカいよな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:15.93ID:ClnJZ7J90
>>46
お前がろくに試合見てないのだけは分かった
こだわるべき大山を軽視してたのが矢野なのに
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:44:02.32ID:hAwG5nMB0
成績だけ見て「4番にふさわしくない」とか言ってるアホはどうしようもない
背中で他の選手を引っ張っていく選手が他にどれだけいるんだよ
そういう意味でのチームの中心なんだから
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:46:30.65ID:Dv9Uso560
一方白鴎大学のチームメイトだったエースは...
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:55:08.78ID:OLuRDKII0
競合に勝っても高山みたいなもんもおるし、ドラフトなんてわからんよ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:59:12.56ID:tlVCtRSw0
素材重視のドラフトで阪神を生え抜き王国にしようと動いたのが外様の金本だったってのが面白いな
その路線を引き継いだ矢野も外様だし
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:00:16.41ID:xkP2oSFv0
ホームラン打たん4番は見てて楽しくない
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:02:46.84ID:qwlfEwEY0
入団時の評価なんてわからん
巨人の坂本は堂上の抽選に負けて渋々獲った外れ1位なわけだし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:05:16.50ID:z7gOYKo80
>>23
そういや近本もルーキー当時は弱肩ぶりを笑われてたけど
いつの間にかそういう声もなくなったな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:11:58.37ID:YBK+hagG0
大山は2巡目でもとれたから阪神2巡目の小野と佐々木千隼の比較だろ
成績見たらそこまで差がないけど1年だけでも中継ぎエースやった佐々木千隼の勝ち
失敗ドラフトなのは変わりない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:16:05.51ID:Hf1GJ7zD0
大山おめでとう
白鴎大の岡田晴恵ちゃんもさぞやお喜びのことだろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:20:47.39ID:QH4fyEzc0
阪神が優勝したからアレだが大山は今年も別にパッとしなかったからな
ボール打ちだし大振りだし今後も大した期待はできない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:30:20.99ID:btNGB1xX0
そんな事言いだしたらソフトバンク1位指名なんか毎年そんなんばっかりやぞ
会長が権力使って遊ぶからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:34:22.10ID:VGGQ7NZf0
大山は四球選び出してから
好調時の打ち出したら止まらない怖さがなくなったね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:37:15.44ID:sVp2Z0Jr0
いや怖がってるから四球になるんであって
四球選ぶから怖さがないなんてのは話が逆
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:53:13.02ID:YBK+hagG0
OPS5位から叩かれるほど悪くもないけど、絶賛も出来ない絶妙な成績だな
でも阪神の4番の叩かれっぷりは異常だから年俸は安いと感じる。3~4億は貰わないと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:04:00.42ID:l4HWJgOE0
前年高山取って新人王やったからヤニキの彗眼期待して褒めたけどなワイは
あのドラフト情報全部垂れ流しの阪神がメディアに指名情報漏れてないんやから期待大やったし
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:07:26.99ID:l4HWJgOE0
>>49
横やがエアプやろおまえ
その大山軽視したのは去年の守備コロで矢野一年目は大山無理やり四番打者固定してクソ叩かれたんもしらんのやね
大山とレス先のちゃんと野球みてたひとはそれ言ってんねんで
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:15:38.26ID:bmjj+BYf0
>>1
>  ある雑誌の阪神ドラフト採点は50点で「史上最悪」とまで書かれました。知り合いに同期入団組の連絡先を聞いて「オレのせいでこんな言われ方してごめん」と謝り倒した悔しさは今も忘れません。

マスゴミはクソってことですわ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:18:16.17ID:+Y+DL/wU0
>>7
お前は至急眼科へ行け
大山の圧倒的四球の多さを見れ
一流のスラッガーの証である
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:21:26.14ID:NGo1NJf60
別に今でもイランと思ってるけど
お前がいなきゃもっと早く優勝出来てた
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:22:18.39ID:bmjj+BYf0
>>69
四球選択って出塁率アップだけじゃないもんな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:29:28.21ID:iSBROf7o0
なんか雰囲気が松井秀喜タイプかな……
真面目で責任感強く自分一人で受け止めてしまう
でも大山がいたからのアレやからね
阪神の4番として胸はってええで
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:29:43.06ID:kz8nGTBY0
プロ野球選手とかスポーツのトップレベルになるような人は
みんなバケモンみたいなメンタル持ってると思ってたが
批判でモチベ下がったりするの見たら、やっぱSNSは止めたり見ないほうがいいんだな

大山ありがとう!この時のドラフト勢が当たりになってたね>>14
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:33:52.16ID:+Y+DL/wU0
>>58
大山を叱咤激励、励ましてくれた白鴎大學の岡田晴恵女史はコロナ禍煽りのイカサマ野郎のレッテルを貼られ落ち込んでおられる

大山ょ、今こそ感謝すべき晴恵ちゃんを
励ましてやれ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:38:43.61ID:kyCOALoy0
■■■細野晴臣の罪状を告発■■■

細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう

北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465

http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html

本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です!!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200615/k10012471271000.html
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:09.80ID:kyCOALoy0
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴は細野晴臣!!!

一般市民のトイレや寝室を盗撮。
dark webやtorを悪用し人権侵害を
行う性犯罪常習犯は細野晴臣。

オウム真理教の残党アレフと交流する宗教学者中沢新一と懇意なテロリスト凶悪犯は細野晴臣。

● 明治製菓関東工場で2008年8月に発生した毒物混入事件(威力業務妨害罪)の主犯格は細野晴臣です。
● 2006年12月22日に安川電機東京事業所(埼玉県入間市)で発生した不正アクセスによる威力業務妨害事件の主犯格及び実行犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。

上記の事件は警視庁職員や埼玉県警職員も把握する事実です。

● 2007年11月に埼玉県の
全国酪農業共同組合連合会狭山工場で発生した威力業務妨害事件の
主犯格は細野晴臣です。
主犯格細野晴臣が北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者や革マル派の指名手配犯を教唆し配電盤に細工し発火&停電させた悪質かつ卑劣な威力業務妨害事件。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:38.84ID:kyCOALoy0
■■■緊急告発■■■
不正アクセス常習犯
威力業務妨害常習犯
細野晴臣の卑劣な犯罪です。
http://weaponactiontrade.livedoor.blog/archives/6680367.html
大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は31日、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けたと発表した。電子カルテのシステムで障害が起き、緊急以外の手術や外来診療など通常の診療ができない状態となっているという。同日夜の時点で復旧の見通しは立っていない。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQB075DWQB0OXIE022.html?iref=sp_new_news_list_n
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:47.31ID:hxnVZhaL0
>>1
えっ
最近まったく打たへんのは証明されとんで
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:39:59.42ID:GXCEzM9L0
本当のここという時にきっちり仕事をする場面が今年は多かったな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:40:20.42ID:hxnVZhaL0
>>30
せやな。
やっぱり大砲やないと
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:42:19.20ID:hxnVZhaL0
>>42
宮崎くらい打ってもらわな4番ゆわれへんて
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:42:38.09ID:1+2tgv2b0
オリックスには勝てる気がしない
山本宮城山下の強力先発陣に殆どが防御率1点代の中継ぎ抑え陣
CSで負けてくれ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:43:49.01ID:qIz+nTQh0
でももう一覚醒ほしいところだよな
ホーム球場が違うとはいえ毎年30本は打ってる村上岡本とは格が落ちる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:44:05.72ID:uU42iXFL0
大山は猛虎魂を持っとる
ジャイアンツ愛なんてけったいなもんとは違う
真の猛虎魂をな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:44:35.85ID:QH4fyEzc0
>>69
元々ボールからの目離れが早くて大振りのリズムで打つ悪球打ちだけにボールをよく見るようになって怖さがなくなった感はある
その辺が大山の限界かもな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:45:30.72ID:LUc5EZ9w0
空き地に集まる猫のボスみたいな奴が大山みたいな顔してるわ
細身のナンバー2みたいな奴が岩崎みたいな顔してる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:46:25.31ID:ciWLAR7+0
他ファンだが確かに当時誰やねんこいつと思ってました
でも徐々に頭角を現してレギュラーから4番なんだから立派だわ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:47:50.75ID:27oCCQRK0
この年のドラフト答え合わせ
sss 山本由伸
s 大山 柳 源田 佐野
A 京田 梅野 才木 床田 濱口 坂倉

その他大勢
こんな感じで良い?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:54:01.72ID:3qpxn4aG0
高山さんみてみろよあれだけ競合して話題にならない
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:55:59.92ID:tlVCtRSw0
>>91
Aから京田と梅野と濱口を外して吉川と種市と細川を入れとけ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:10:50.19ID:jqm4vbZM0
虎ではないけど大山は同郷なので応援してる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:11:45.29ID:TFLC82Vw0
>ある雑誌の阪神ドラフト採点は50点で「史上最悪」とまで書かれました。

この年の指名見たら、大山以外では才木、浜地、糸原、長坂と1軍にいる選手が多く
悪くはない指名だな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:15:24.68ID:8KCy5DDQ0
大山の年次成績を見たが、掛布とは程遠く四番の成績ではない
2割8分、30本塁打、90打点はほしい
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:16:08.40ID:R2+hG38W0
大山1位は失望したけど
近本1位は絶望だったわ
ドラフトってわからんもんやね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:20:45.24ID:mlT7fIeL0
戦力はほぼ生え抜きだから
ドラフト戦略の賜物
全て変えてくれた金本さんありがとう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:20:50.63ID:sGw43snw0
>>103
掛布の時代はラッキーゾーンあったから今なら凡フライの当たりがどんどんホームランになってた
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:24:15.52ID:+HLY+ato0
オリックスに負けてすげー誹謗中傷されるんだろうな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:30:59.79ID:+Y+DL/wU0
>>86
勝ちに行く気力の無い球団で無駄に30発打っても値打ちない
それは日本マスメディアだけが騒いでいるMLB大谷翔平にも共通している

今シーズンの大山は桁違いに素晴らしい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:37:23.96ID:epG05UN10
あのときのドラフトは佐々木千隼が一本釣りできたのに
大山誰だよって感じだった
んで大山の顔見てみんなが納得。金本の同郷
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:41:05.15ID:T24DoDV70
4番打者がスラッガーで無きゃイカンっていう考え方自体がもう古いな
しぶとく四球を選んだりしょっぺぇ内野安打やポテチンでも良い
繋いで繋いでの中で誰かがクリーンヒットを打つ
そんな野球で勝って来たのが今年の阪神だろ
往時のバース・掛布・岡田みたいなのは居れば凄いが
居なくても勝てるんだわ、御覧の通りだw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:41:43.72ID:tlVCtRSw0
>>110
巨人は勝ちに行く気力満々であの成績なんだよ・・・
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:06.84ID:+Y+DL/wU0
「俺がチームを引っ張って行くんだ!」って言う地味な大山から確固たる決意表明をひしひしと感じた

頼もしき男大山、お前こそ日本球界に必要な至宝なのである。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:13.32ID:TFLC82Vw0
この年の目玉は田中正義だっけ
でもSBでは芽が出ず人的補償で日ハムに行って今年ようやく活躍
この年のドラフト1位指名は苦しんでいる選手多い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:48:49.42ID:tlVCtRSw0
金本がどうしても取ってくれってフロントに頼み込んだのが大山で、矢野が村上なんだよな
二人とも凄いわ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:52:17.04ID:2qOeST5D0
金本が顔採用したひとか
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:57:58.56ID:po0o+Jq+0
>>17
東都の不沈艦 高市
って評価してたの小関だけでは。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:58:04.28ID:+Y+DL/wU0
>>116
そんな気力は巨人に微塵も感じない
それに近年、阪神にボコボコじゃんね

単純アホの百田尚樹のおっさんは
「巨人岡本選手は高校時代、授業中勉強もせんとワシの永遠の0を読んでいたらしい。なんてえぇ子やねん!岡本くん、君の光り輝く未来はワシが保証する」とか言うてたし、百田のおっさん隠れ巨人ファンやとみた

関西には結構おる
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:58:22.30ID:vhyGIHv90
まあシーズンで活躍してもシリーズでポンコツな奴もいるしな
丸とか丸とか丸とか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:01:28.18ID:76pq4a9T0
>>1
3大 阪神がドラフトの目玉捨てて「誰やねん!」1位指名
石床幹雄(草魂鈴木を捨てて)
野田浩司(伊良部秀輝を捨てて)
大山悠輔(田中正義を捨てて)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:25:20.45ID:drYvkLVc0
どんな形でもチャンスを作る、地味ではあるが堅実な打者であるのは間違いないが、個人的には一塁手として素晴らしい選手だと思っている。一二塁間の守備を疎かにする一塁手も多い中、あの守備の意識の高さは往年の王貞治一塁手を彷彿とさせる。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:27:40.19ID:po0o+Jq+0
>>51
2位で行く予定だったらしいね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:30:17.32ID:mwqRRsEN0
阪神の打順見てみろよ

1番 ドラフト1位
3番 ドラフト1位
4番 ドラフト1位
5番 ドラフト1位

だぞ
どんだけドラフト上手いんだよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:33:25.70ID:z0zxQokT0
まあ大山が1位指名されて観客が「えー!?」と声を上げるのはしゃーないわ
現に今年だって.284の14本、68打点という4番としては物足りなさ過ぎる成績だし
サトテルがだらしねえから大山が4番やってるだけ

2005年に優勝したときの金本なんか.327の40本125打点だぞ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:36:06.88ID:tkQQOpo80
>>131
知ったかぶりすまん
「星野の間違いじゃないのか!?」発言で無名選手だと思ってました
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:40:23.39ID:fXk7k7sY0
>>129
投手育成能力高いから気兼ねなく必要なポジの野手に1位使えるのがデカイ
逆にドラ1即戦力Pはあんまうまくいってない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:46:58.09ID:eG2hrkVd0
大山の時は誰やねん!って突っ込んだけど
近本の道がみたら全身バネの金本タイプなのに
報道では赤星2世って書かれててほんと報道陣って目が腐ってるワ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:01:45.23ID:SHiPaFVN0
>>133
藤浪晋太郎「そうなん?」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:37:00.72ID:SB3d3ACT0
>>133
ドラ1で即戦力投手を取ってないからな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:39:06.76ID:SB3d3ACT0
>>130
ボールが違う

OPS800超えで勝負強くチームの模範になる立派な4番
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:46:04.57ID:jrBJ99rA0
大山が「え〜っ!」になったのは普通の人がまず知らない大学とリーグだからだろ
六大学や東都で同じ成績残してたら「最高や!」になってたと思うわ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:47:14.95ID:1EBHFyWN0
でも1年目から割と打ってたし
片岡がでしゃばって引っ張り徹底禁止
右打ちしなきゃ罰金をやって大山一回潰れたが
片岡退団してから急激に主力になった
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:49:44.36ID:SHiPaFVN0
>>141
片岡篤史
中日で最下位やで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:00:11.68ID:jrBJ99rA0
右を意識してセカンドゴロを打つ練習はやっぱり間違いなんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:15:17.98ID:ye8TQqui0
>>140
大山本人にじゃなくて
下位指名でも獲得できるのにわざわざ1位指名という
阪神のドラフト戦略の酷さにってのが大きいと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:00:19.48ID:UkAFGJqK0
佐々木千隼が一巡目でまさかの指名なしだったのも大きいな
余計「大山なんて後回しにして千隼行けよ」ってなってしまった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:22:52.40ID:sGw43snw0
大山を馬鹿にしていた奴らが未だに全く反省してないのが分かった
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:36:38.60ID:6XIWaZHF0
当時は2位でも獲れるだろと思ってて打撃を見たら、良い打者だと思ったっけなぁ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:12:58.06ID:V5HfQKxH0
阪神期待の右の大砲に成長してくれた
守備走塁も颯爽と元気ハツラツ!アリナミンVだ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 17:59:44.70ID:HY/eNb8E0
大山に対しての悲鳴じゃなくて佐々木千隼確実視されてて阪神指名時点でどこも指名してなかったのになんで佐々木千隼じゃないの!?っていう驚きからきたものだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:08:41.65ID:cIL7+pxW0
>>6
虎バンチャンネル見てきたけど梅野そんなこと言ってへんやんけ
CS日本シリーズで戻ってきますって言っただけやろ捏造すんなよ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:10:57.73ID:cP+mXt7p0
>>1
あの当時




佐々木や寺島が欲しかった大山って誰だよいらね



って言ってた珍カス息してるか?笑
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:12:00.20ID:cP+mXt7p0
村上はMVP&新人王




阪神スカウトは神
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:12:00.79ID:cP+mXt7p0
村上はMVP&新人王




阪神スカウトは神
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:13:26.85ID:cP+mXt7p0
>>118
田中と寺島が目玉だと小関が言ってたな(笑)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 18:22:25.16ID:7tk9Aj8V0
自分は前から大山は、巨人の岡本みたいに不動の四番にしたほうがいいと、
芸スポの阪神スレで書いたが、岡田がそれをやってくれたわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 19:56:51.54ID:PigeFFu70
>>159
それだよな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 20:48:40.44ID:MaQToFPn0
>>166
俺は佐藤4番で大山5番もありだと思うけどな
まあバースみたいに佐藤に3番を打たす手はあるが
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 20:57:44.22ID:OgbL61YB0
>>168
チームの野手の尊敬を集めてるのが大山
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:06:40.67ID:4bW7q/3w0
そんなん関係なく打つ奴を中心にせんと昔の阪神みたいにガタガタになる
打力の落ちた岡田や真弓に4番打たせて全然勝てなくなった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 21:12:08.05ID:OgbL61YB0
>>170
打ってるからな
OPSはチーム上位
最高出塁率争い

チームバッティングしながら数字も残してる
セイバーの貢献数値も非常に高い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 00:03:58.25ID:SCcKtyu70
不動の4番て岡田政権の今年だけじゃん
来年もどうなるかわかったもんじゃない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 00:07:24.70ID:w/Kl7mda0
桜美林の佐々木千隼で決まってたのだが
金本監督の一声で大山になったと読んだ。
外れ一位は佐々木に集中した。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 00:55:45.23ID:L13+oqZl0
>>170
セイバーメトリクス発達したメジャーは2番か3番に中心打者置いてるけどな
特にチームのスター選手は2番に置くことが多い
向こうの4番は日本での6番打つくらいのタイプ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:24:18.51ID:z+W3V+cd0
岡本和真の5年間の甲子園での成績
打数 223
打率 .202
本塁打 6

右バッターでも意外と甲子園で打てないんだよな
60本打った年のバレンティンも甲子園でホームラン1本だし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:27:58.04ID:awjku8Dg0
あの時のドラフトは今思うと大不作
田中正義が一番人気で外した球団全てが佐々木千隼を指名
阪神も同じ道をたどるはずだったが金本監督が同じチョンの大山をゴリ推しした
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:28:50.95ID:P96DBELj0
>>104
辰巳の時はクジ外せと願ったわ
外して近本でホッとした思い出
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:30:59.81ID:jKEl2tyQ0
藤原外して辰巳外して近本も大爆笑されてたな
ドラフトなんか数年経たなきゃ結果はわからねえんだよ

週刊ベースボールは村上指名したヤクルト50点だったしな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:34:06.89ID:awjku8Dg0
>>180
球界全体で清宮ゴリ推しだし
近年はちょっと狂ってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:52:36.39ID:sMJ9RzVR0
大学の日米野球の日本代表で4番だったし右の強打者は貴重なのにな
金本と矢野の時代に編成が上手いドラフトしたから今がある
阪神は意外と監督権限で指名出来るのも良かったわな
大山は金本の希望、村上と中野は矢野の希望が通って指名
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 02:16:59.45ID:lDTm64Vs0
阪神主軸選手のXR27
・近本 6.59
・中野 4.60
・大山 6.48
・サトテル 5.91
(・ミエちゃん 3.58)
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 06:57:38.81ID:lE7RfmAj0
 




もうすでに、兵庫県では野球は恥!があたりまえ
になってるよ。大阪の万博もな。
兵庫県は関係が、無い、ない。


オマエら大阪朝鮮人には、わからない。

それは、戦前の甲子園中等学校野球大会の歌だった。
戦前も甲子園はラジオ中継だったけど
兵庫県の近くだったので宝塚少女歌劇団とも
交流があったものよ

プロ野球にしてはおかしいだろ↓

鉄腕強打 幾千度び
鍛えてここに 甲子園
勝利に燃ゆる 栄冠は




 
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:01:18.66ID:C6nhI2f70
大山やっと中心選手になったのか。つい最近まで入団ちょろっと活躍して成績下げたやつ大山コースとか揶揄されることに名前使われるレベルだったよな?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:03:18.35ID:ZAW7CEf20
>>178
ドラ1が不作なだけで下位では活躍してるの結構いるでしょ
ベイスの佐野とか確か9位だったような
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:16:06.96ID:Y5UbunaZ0
>>178
田中を回避して柳を指名した中日とDeNAは正解だったか
柳は違う意味の不作どころか凶作で苦労してるが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:09.91ID:XEe6XvCm0
大山の年俸低すぎるからマジで上げてやってくれ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:20:32.73ID:R3biNZyd0
選手は結果で評価されるのは当然だが最低のドラフトとか言って評価を間違いまくる糞マスコミは結果を求められないってのがカスなんだよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:23:23.31ID:Yqk2uiCx0
肉の大山ってあったっけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:52:56.49ID:4o4rGX6b0
>>187
広島で一番ホームランバッターっぽいのって堂林じゃないか?
ホームラン少ないけど・・・
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 08:39:29.76ID:iyV5wBpi0
出塁率のタイトル取ったらMVPあるかな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 09:48:35.00ID:81jQCme10
>>185
サトテルが期待通りの成長してくれんからここ数年ずっと大山が中心打者やん
2020年は甲子園本拠地にしながら3本差で本塁打2位やし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 12:43:33.27ID:aKagQNWo0
>>96
全く同感!
自分から日本シリーズはマスクを被りますとか本当にふざけるなだよ。

梅野のスタメンマスクとかここまで坂本捕手が頑張って築いて来た物を全て不意にするのと一緒。
梅野が練習中にケガして欠場しますように
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:32:29.98ID:PRH9j1Pp0
HR20本もいかないで、なんで見返したったみないになれるのか!?
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 16:43:15.70ID:eFRfEXNr0
優勝チーム不動の4番なら0.280 30本100打点打ってからドヤって下さい
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 17:45:00.58ID:ED7VpjVe0
>>198
東京ドームじゃないんだからそんな成績簡単に出せない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:27:30.76ID:LrJA7sGW0
>>199
虚人とかトンキンのチームのファンはクソ狭い球場だから30本打てるのを分かってない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 18:55:21.73ID:z0yZTtcr0
茨城は在日は1000人あたり0.何人かぐらい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:07:42.66ID:nnleSw2r0
大山は自分の価値を証明したから阪神ファンに特に人気あったりしないの?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 19:54:43.15ID:33Yr2lK30
大山の去年と今年(9/18)
(OPS)去年 .827 / 今年 .841
(XR27)去年 5.63 / 今年 6.55
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:52:42.73ID:nXHJxkzq0
MVP有力候補
投手:村上、岩崎
打者:近本、大山

どんでん的には投手なら岩崎、打者なら中野らしい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 21:53:52.86ID:9z3oChbz0
金本の眼力ほんま凄かったな

下馬評通りに佐々木千隼に行ってたらと思うとゾッとするわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/18(月) 22:12:47.70ID:LrJA7sGW0
大山が真面目に努力する選手だったから今の地位になっただけで入団当時の実力は全然足らんかったと思うけどな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:45:36.63ID:CopspCMM0
>>208
そんなの分からんよ。阪神に入ってたら活躍してたかもしれないし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 20:55:48.15ID:u7n7Fegw0
>活躍したらすごく盛り上げてもらえるけど、翌日に打てなければたたかれる宿命です

厳しいのうw

これからもビシビシいくでw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:04:04.31ID:IUV6nkDI0
風貌はヌボーとしているのに神経細かすぎでしょw
入団後もファンから叩かれることが多かったし、まあよく耐え続けたとは言えるかな
数字的にはちと物足りないけど他の選手の弾除けとしてこれからも4番で頑張ってほしい
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:04:59.09ID:wYu3mhFT0
サトテルが

0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:12:47.43ID:08Wu7DUZ0
ち、重複
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/19(火) 21:45:29.37ID:XDWKM7Lw0
ディリーは何でもかんでも阪神で恐れ入るわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況