X



【サッカー】J1第27節金曜 浦和×京都、横浜FM×鳥栖 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2023/09/15(金) 21:34:09.13ID:2cJPF1HN9
浦和 0−0 京都
[得点者]
なし
スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:21,434人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/091502/live/#live/

横浜FM 1−1 鳥栖
[得点者]
87'長沼 洋一(鳥栖)
90'吉尾 海夏(横浜FM)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:7,771人
https://www.jleague.jp/match/j1/2023/091504/live/#live/

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0003久太郎 ★
垢版 |
2023/09/15(金) 21:35:08.02ID:2cJPF1HN9
>>1
横浜FM、鳥栖と1―1 後半45分にMF吉尾海夏の得点で追いつくも3戦未勝利

◆明治安田生命J1リーグ ▽第27節 横浜FM 1―1 鳥栖(15日、ニッパツ)

 横浜FMはホームで鳥栖と1―1で引き分けた。

 横浜FC、柏相手に2連敗中のチームは前節から先発を5人変更。札幌とのルヴァン杯2試合で2得点2アシストと存在感を見せたMF水沼宏太らもピッチに立った。負傷者が相次ぐDFラインは、札幌戦に引き続きFW村上悠緋が右サイドバックに入った。

 前半はMFナム・テヒのミドルシュートや、FWアンデルソンロペスが混戦の中、右足でシュートを放つなどチャンスを迎えるが、得点は奪えない。後半2分にはロペスが村上のクロスに右足を合わせるもポストに阻まれた。同19分には負傷から復帰したFWヤンマテウスら3選手を投入。同26分、VARの判定によりPKを与えてしまうが、相手のシュートはポストに当たり、ピンチを免れた。

 スコアが動いたのは後半42分。自陣でパスを奪われるとグラウンダーのミドルシュートを浴びて失点。しかし3分後、左サイドバックで途中出場したMF吉尾海夏がFWエウベルとのワンツーでGKと1対1になり、冷静に左足で流し込んだ。終盤もヤンマテウスのシュートなどで相手ゴールに迫ったが追加点は決まらなかった。

 敗れれば20年以来のリーグ3連敗だったが、吉尾の今季初ゴールでなんとか追いつき、勝ち点1を積み重ねた。首位・神戸との勝ち点差は4に広がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d435d4b58edbfdb499104e62d5120623c248552c
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:35:32.65ID:G0HmfL3J0
マリノスどうした
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:35:57.64ID:ou6L+dBB0
浦和は0-0多いな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:38:12.34ID:oyapA1Cy0
>>3
これひどくね 鳥栖の選手は全員名前を出されず相手呼ばわり キャプ翼か!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:41:45.93ID:BMRacG680
浦和って結局処分無しなの?
いくらなんでも甘すぎないか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:42:35.45ID:+BuHItPo0
マリノス引き分け神戸アレしてまう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:42:58.66ID:mK9mN5kI0
>>15
これでPKも取られないとは
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:43:21.55ID:zAc3iNWC0
とっと暴力浦和を追放しろ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:43:29.46ID:REoSkah90
つまらん試合やなあどちらも何だよ浦和のあの9番は
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:48:22.60ID:JpHCqvr+0
ACL始まるんやな
甲府いきなりメルボルンか寒くてええな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:49:09.11ID:Us/S6IZn0
ついに神戸優勝か?
マリノス最近やらかしまくり
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:49:59.54ID:08OirNsR0
>>11
ピロピロが出禁メンバーだったんかね
リンセンの決定力酷すぎ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:50:14.44ID:Uugz9ssq0
これはプレッシャーじゃなくて不当な妨害だろ
https://imgur.com/PqeBNgn.gif
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:51:43.80ID:qX/1Q7zr0
なんのためのVARなんだ?
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:52:00.33ID:4ctbqvSv0
シャツ引っ張リングは欧州だとイエローレベルで厳しくなってんだから
ファウルの度合いも海外と統一すりゃいいのに
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:53:18.80ID:qX/1Q7zr0
酷いレフェリング
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:55:42.81ID:yZ3cxcs30
VARは何やってんだよ
観てすら居ないのか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:56:18.62ID:Ajm7/Bx80
なんでこんなにガラガラなの?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:57:09.52ID:RNdQjICJ0
審判「倒れなかったからシャツ引っ張ってないのかな?」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:57:27.72ID:FIWwBrMB0
実際プレミアでも審判団同士の空気の読み合いの結果VARが歪むことはあるらしいな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:59:54.52ID:yqD7MK+40
VAR用のカメラが壊れてたのかもしれない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:00:20.56ID:+S1XTiIK0
>>27
これ取らないんだ
踏ん張るより大袈裟に演技して倒れたほうがいいってことだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:00:43.71ID:7YGoHj+Y0
ガラガラすぎ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:08:26.70ID:pLDakBqa0?2BP(9999)

ちなみに今日から消化試合がスタートしたぷろやけうセ・リーグ

ヤクルトーDeNA
神宮 26043人

中日ー巨人
バンテリン 32116人

広島ー阪神
マツダ 31203
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:08:39.47ID:40AIj8G90
>>31
明日勝てばな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:10:37.33ID:zrpObnC60
>>7
DAZN契約する金も無い癖に
無様すぎるジジイ

お前の人生のほうがつまらねーよ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:13:04.44ID:vwH1tvC10
>>7
打者一巡で済ませばすぐ終わるのにだらだら3巡もして3,4時間もかけてるやきうのどこが面白いんだよ焼き豚
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:13:39.27ID:vwH1tvC10
>>8
それが分からないからお前の頭が劣ってるんだろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:15:00.80ID:pLDakBqa0
>>50
面白いから毎試合何万人も入ってる定期


ちなみに今日から消化試合がスタートしたぷろやけうセ・リーグ

ヤクルトーDeNA
神宮 26043人

中日ー巨人
バンテリン 32116人

広島ー阪神
マツダ 31203
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:20:13.82ID:08OirNsR0
>>44
関東雷雨
等々力は完売してたけど雷で断念した人多い
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:20:46.79ID:6t4QloQV0
>>7
もう二度と見なくていいから弁当でも食いながら野球でも見てろよオメーは。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:35:47.86ID:O3bK05gr0
>>27
ずっとユニ掴んでて草
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:40:19.39ID:icace0zb0
終わりだよこの不人気リーグ


9月15日(金) 
優勝争い真っ只中のJリーグさん
浦和 vs 京都  埼玉スタジアム2002 観客数:21434人
川崎 vs FC東京  等々力陸上競技場 観客数:20284人
横浜FM vs 鳥栖  ニッパツ三ツ沢球技場 観客数:7771人

優勝決定して消化試合がスタートしたプロ野球さん
ヤクルトーDeNA
神宮 26043人

中日ー巨人
バンテリン 32116人

広島ー阪神
マツダ 31203人
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:42:20.85ID:+yz029SU0
ガラガラガラガラガーラガラ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:43:10.79ID:mfCqDohe0
ばら撒きビッグ2のFC東京や名古屋見習えよ
サッカーはタダ券バラ撒いてなんぼ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:44:33.68ID:HpNvpN+i0
>>54
等々力はよく2万人入ったな、この荒れた天気で平日夜で

結果的に降らなかったみたいだけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:50:52.25ID:oHAwj0hS0
個人的には広島が逆転優勝あると思ってる。
上位陣が結構もたついてるからな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:52:36.67ID:bGCJvX5C0
>>20
審判もあまりにもひどいと制裁されるんだよ…
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:58:40.99ID:dBiHyN450
J2、J3って何の意味があんの?

普通に働きたくない奴等が居るだけだろ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:03:05.37ID:7YGoHj+Y0
>>54
同じ関東の神宮球場は26000人入ったけどどうします?
0071松田卓也
垢版 |
2023/09/15(金) 23:17:47.00ID:SN1a+/dK0
暑すぎて大変だよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:22:44.38ID:3/bWY/960
浦和、マリノスはACLが始まる
名古屋はマテウス移籍から立ち直れていない
神戸は上位と戦いばかりが続く
セレッソあるんじゃないか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:25:08.14ID:06t+yfw30
>>53
クライマックスシリーズに向けての戦いもあるからまだ消化試合じゃないぞ
消化試合なのは阪神と中日だけだ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:30:10.89ID:wFKmhk7Z0
すげえー

平日だと浦和でもエスコンフィールド以下の動員なんだなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:32:03.87ID:GGti41a00
まあ平日にサッカーみるモノ好きはいねーだろ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:53:21.56ID:08OirNsR0
>>68
野球は観客動員ではなく発券数ですが…
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:54:10.73ID:7nBizPNe0
あんなにユニフォーム引っ張られてファール無しとはまったく審判が進歩してなくてワロタわ
VARは寝てたのか
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:05:14.18ID:uwLLPTZB0
三ッ沢のVARはちゃんと仕事したぞ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:32:43.15ID:a8cNFNLZ0
スポーツ界のビデオ判定で
サッカーのが一番ポンコツ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:38:06.80ID:IwQ7Hyut0
真後ろから見ているからどれぐらい引っ張っているのか、リンセンとDFが重なって見えてわかりにかったのだろうな。倒れてくれたらPK取りやすかったけど、プレーを続けてGKがシュートブロックしたリバウンドをシュートしている、股を抜けそうだったがGKがセーブ。ここからPKは取りづらいし…PKなんだけど、取りづらくなっているとは思う。特にシュートブロックのリバウンドを再びシュート…の場面はもうDFが引っ張ってない状態だったから。
決定的なシュートを外してからPKなのか?となる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:38:58.40ID:qUDtluXB0
>>27
これがノーファールならJの審判は引っ張られたら中途半端に踏ん張るよりコロコロ倒れることを推奨してるって事かな?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:41:08.17ID:a8cNFNLZ0
>>82
単に欠陥システムってだけの話でしょ

ストレス溜まるケースばっかりだわ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:45:25.84ID:IwQ7Hyut0
最初のシュートは引っ張られてバランス崩しながらのシュートになっているのだから、外したとしてもここでPKアピールすればもらえたと思う。
問題は次の決定的なこぼれ球のシュート。これをGKが好セーブした後で、そこまで流しておいてシュートが入らなかったから遡ってPKを取れるかと言うとどうなんでしょう…難しいような気はする。
こぼれ球の決定機のシュート、外したらPKのチャンスはね
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 00:55:37.85ID:LwO+kriQ0
視聴率とかガラガラとか、他人がどのくらい見てるとかそんなに気になるか???
お前の目や耳は他人とつながってんのか?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:07:27.22ID:uwLLPTZB0
とりあえずACL組はみな開幕前に負けなくて良かったな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:17:08.11ID:y+gTnBjK0
浦和は前もこんなことあって審判側があとから謝罪してたけど、今回もまた浦和が被害者か
これなら簡単に倒れた方が得だと思われても仕方ないよな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 01:45:37.99ID:+AHtaSuZ0
ちょっ、埼玉スタ4万人強入っててイキッてのにもう2万まで落ちたんかw
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:20:33.03ID:t2hWjK+Y0
>>5
負けないだけマシ。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:21:00.11ID:t2hWjK+Y0
>>7
それ野球。長く首が出る。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:21:39.88ID:t2hWjK+Y0
>>17
浦和がいなくなった収益落ちるよ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:22:18.28ID:t2hWjK+Y0
>>93
関係ない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:23:12.89ID:t2hWjK+Y0
>>46
意味ねえよな。結局日本シリーズに出るのは優秀したチームじゃねえだしw
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:24:09.06ID:t2hWjK+Y0
>>53
ねえよ。いつもの水増し。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:25:12.09ID:t2hWjK+Y0
>>59
野球は水増し。たったの6
球団しかないのにプレーオフとか終わってる。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:25:47.95ID:t2hWjK+Y0
>>68
水増しだ。アホ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:33:13.22ID:WZfOgvZZ0
>>14
クラブ単位での処分は近日中に出る
20日にあるACLの武漢戦でサポ達が中国に遠征する時期を狙う気がする

それに浦和の監督や選手達がここまで審判批判するのも珍しい
恐らくチームでは事前に噂になってて今までより厳しい処分が出るの知って
代表帰りの伊藤を後半に出してまで勝ちに行ったんじゃないか
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:43:27.55ID:1RJ3rao50
>>107
浦和のアンチの思考はそうなるのかw

単に、それだけおかしな判定だったんだろ
映像見るとさ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 06:45:40.35ID:36d4gFQp0
神戸が勝てば優勝にかなり近づくな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:04:50.99ID:62gCvhEO0
ガーラーガラーラーガラーラーやっぱりー
今日も明日も税はーガラーガラー
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:29:44.33ID:+DSb9wVg0
関根ヤバいな
そりゃ優勝できねーわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 07:39:32.32ID:Odhrez+d0
>>105
そやな
一回カチッとやったら千増える色々と都合のいいカウンター使ってるからな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 08:19:37.09ID:BITBzBoc0
>>68
昨日の神宮のハイライトDAZNとかでスタンドが映ってるのが見れるけど、あれを2万6千人入ったと強弁するのは無理がある
せいぜい半分以下でしょ
関東は夕方に雷雨に見舞われて昨日屋外スタジアムは動員落とすのは仕方ない
水増しして他競技への優位性主張する野球界の手口は何とかならないのかね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 09:44:21.89ID:DkdmmMg40
雨なだけに水増しか
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:26:47.06ID:owtpo5lz0
サカ豚プレイヤーの短小 真 性 包 茎 チンコが世界デビュー

18: U-名無しさん (ワッチョイ 4f72-YZsW) [sage] 2023/09/16(土) 06:11:30.17 ID:6jlIgxJh0
モロ出し
(削除差し替え済み)web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?392042-392042-fl

19: U-名無しさん [sage] 2023/09/16(土) 06:20:29.17 ID:FYVUbqky0
大智が包茎だったなんて信じられん...

20: U-名無しさん (ワッチョイW ff9a-0yeE) [sage] 2023/09/16(土) 06:31:49.29 ID:j7preD+m0(1/3)
いや、なんで載せるんだよ…

21: U-名無しさん (ワッチョイ 8f7d-SdSZ) [sage] 2023/09/16(土) 06:37:13.51 ID:ucoiVoAg0
これは載せちゃダメやろ 競馬板にも出てたぞ 問題になりそう

22: U-名無しさん (ワッチョイW 8f8f-s7Vl) [sage] 2023/09/16(土) 06:37:45.56 ID:O05lpQGp0
ひどいな
おもちゃにされるやつやん

23: U-名無しさん (アウアウウー Sa53-0yeE) [sage] 2023/09/16(土) 06:42:48.66 ID:e0nZ4AFqa(1/2)
ネタにされるのかも知れんが、そういうの許される時代じゃないだろう
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 10:43:57.93ID:mijFuI7J0
日本人DFすぐ手を使う
Jの審判それに甘すぎ
日本出たらアジアレベルでもファールをとられまくる

いつかのアジアカップ後の
審判の講習会?でもこれが話題にされてニュースになってた
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:31:39.18ID:mijFuI7J0
10年以上前の記事
https://web.gekisaka.jp/column/detail/?4524-4524-in

> 今シーズンのJリーグが開幕するにあたり、「手のファウル」を注視することとした。
>これまでも、技術委員会のみならず、多くの方々や組織から、手で相手を止めにいったり、
>手で相手を抑えて自らのポジションを優位にしたりすることが、日本のサッカーの弱点であると問題視されていた。

> 手のファウルは日本が克服しなければならない弱点であり、いわば“日本病”の一種だ。
>もちろん、世界のサッカーでもホールディングはあるし、FIFAもその対応は重点項目のひとつにしている。
>しかし、育成年代からトップまで、日本の代表チームが海外の大会に出場すると、手のファウルを取られることが多いとして問題視されてきたのも事実だ。

> しかし、日本の場合、そもそも手を使うことがファウルだという認識が甘い。
>手を使って相手と体を入れ替える、手でディフェンスをする。
>攻撃、あるいは守備の「手段」として手を使い、それがファウルだとも思っていない。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:56:56.92ID:lBczVu3+0
>>27
まったくボールにいってない……
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:05:35.64ID:s+oXIngc0
主審に恥かかせたくないからっていうマイクディーン理論によりvar介入が無かったとしか思えないな
本当Jの写真はレベル低いよ
周りの選手から数m離れてるボールホルダーが1人で勝手に足痛めただけで相手のファールになるし
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:09:32.89ID:19TIBBD00
天気ガー
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:46:06.36ID:/GpOZW/u0
おいおい Yahooニュースの画像


おちんちんポロリしちゃってるじゃんww

ヤバイぞこれ
魚拓て残ってる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 13:56:27.37ID:iSLnrcNy0
まさに続け損

VARは機材が故障してたんか?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:14:32.30ID:MqQsLHfC0
JFAからリーグの勝ち点没収処分は出来ないからな
審判は「やれ」って言われてるだろ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:15:49.55ID:oG/zNYDm0
>>131
よくあることだと思うぞ、続け損。
ファールぽいけどPKとってくれるか微妙なシーンでは倒れずに強引にシュート狙うだろ。そこは選手の判断。

PA内に入ったはいいが角度的に得点厳しそうな時は故意にPKゲット狙う選手もいるわけだし、それも選手の判断。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:16:13.60ID:yCIaQXMM0
チームとしてスプリントを多用する時間帯
身体は動くけど抑えめな時間帯
身体が重い時間帯

その3つそれぞれの

得点を狙う戦術
相手を走らせる戦術
ボールを奪う為の戦術
失点を防ぐ為に耐える戦術

そこら辺をチーム内で意識を統一して切り替えながら戦えてるかどうか
他の時間帯は勿論チームとして身体が重い時間帯でも気持ちを切らさず頭が回ってるかどうか
他の時間帯は勿論チームとしてスプリントを多用する時間帯でも焦らず冷静に頭が回ってるかどうか

サッカーに大事だと思う事
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:38:06.05ID:yCIaQXMM0
>>135
調子の上がらないFC東京のサッカーに何が足りないのかを夜中のバイエルンレバークーゼンを見ながら考えてた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 14:42:00.30ID:MQVe7rBz0
7000人ってまずいでしょw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:13:45.59ID:EssBsm0J0
>>136
そんなもん自陣深くで守る戦術なのにカウンターの為のキープレーヤーが居ないからに決まってるでしょ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 15:19:26.50ID:yCIaQXMM0
岐阜も楽しいね
決定力!!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 19:52:44.01ID:YeKuhh9O0
まじでガラガラだな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 20:05:34.65ID:bUbofeHe0
>>27
シュート撃てているので妨害とまでは言えない
倒されていたらもしかしたらあったかもしれん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:22:50.67ID:owtpo5lz0
>>144
別に、
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 22:56:40.22ID:TOBYMe8a0
>>132
ACLに出るチーム
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 07:48:49.32ID:F4V+9iP60
シュート打ててるって人はDOGSO=レッドカードの対象と
PK=PA内のファールの区別がついてないのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況