X



島田麻央が自己新で女子SP首位 フィギュアジュニアGP [征夷大将軍★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2023/09/15(金) 19:41:49.39ID:DS4gCQb79
産経新聞
https://www.iza.ne.jp/article/20230915-UD6ZROYLOVMH5PQ6QHQV6OYCEQ/
2023/9/15 19:30

フィギュアスケートのジュニア・グランプリ(GP)シリーズ第4戦日本大会第2日は15日、大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナで行われ、女子ショートプログラム(SP)は昨季世界ジュニア女王の14歳、島田麻央(木下アカデミー)が自己最高の73・78点で首位発進した。高木謡(東京女学院高)が63・42点で2位、櫛田育良(木下アカデミー)が62・79点で3位に続いた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:43:17.25ID:aQrlzNur0
フィギュアって当代のトップ選手がブスだと競技自体が死ぬよね
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:49:28.42ID:8zkIFU140
>>2
>トップ選手がブスだと競技自体が死ぬよね

ロシアのせいでジュニア・シニアの年齢制限が変わったから
当面は坂本花織のトップが続くんだよw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 19:56:09.73ID:JsfRlp5Q0
ロシアのせいで年齢制限があがったから
この子は次の五輪にでられないんだっけ?
また年齢のタイミング悪くて逃すやつか
浅田真央と同じ運命
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:02:27.97ID:L9HwnYZk0
>>1
島田奈美がどうしたって?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:06:24.38ID:yHJq1h8i0
>>5
浅田真央はトリノ五輪に出られていたとしても、キム・ヨナに負けて銀メダルでしたね。

トリノ五輪直後の世界ジュニアで浅田真央はキム・ヨナに惨敗しましたから。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:19:40.79ID:ESQ44O3H0
>>7
浅田真央ファンの“タラレバ”って
・ルール無視で年齢制限が解除されるのは真央ちゃんだけ、ライバルのキム・ヨナについてはルールそのままで出場不可
・トリノ五輪直後のジュニアワールドで惨敗した事実はタラレバには関係ない、タラレバはデータには基づかない
・タラレバで真央ちゃんは神演技するけど、スルツカヤ、コーエンの転倒はそのまま、荒川のジャンプ抜けもそのままで神演技は許されない

こんな感じだから誰でも優勝できちゃうんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:37:03.35ID:ommn3AD30
改めて思うキムヨナの凄さ
0012sage
垢版 |
2023/09/15(金) 20:47:11.41ID:QkYMn/+j0
>>11
全然凄くない。ブスだし忖度されてたわ。
晩年の羽生も同じ。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 20:48:10.96ID:20eCESeu0
全ての主要な試合で優勝した事があるのは
羽生結弦、キム・ヨナ、アリーナ・ザギトワの3人だけだったはず
スーパースラムって言うんだっけ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 21:11:09.80ID:b9H3qQ4p0
島田麻央は若くてトリプルアクセルも4回転も跳べるというのに
マスコミがあまり騒がないのはなぜだ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:09:47.94ID:OWeXhAt50
4回転飛んでから出直しなさい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 22:46:16.43ID:SgxFJ3Ba0
フィギュアスケートが人気だったのではなくて
羽生結弦が人気だっただけだから
世界選手権の観客席がガラガラだったしISUも危機感持ってるけどどうしようもないだろうな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/15(金) 23:21:06.72ID:YSrncHDg0
この子は人気出ない感じかなあ
高校生の頃にどんな感じに変わるか
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 11:54:49.23ID:ypd1rEKi0
個人的に見たときに久しぶりにときめいたスケーターだわ
ロシアのドーピングなどのせいで成人してからでないと五輪にでられないんだよね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/16(土) 12:02:27.84ID:5gSu4Wfs0
ロシアのおかげで得した人、損した人
坂本選手はロシアがいたときはGPシリーズでも勝てた事が無いのにロシアがいない今では世界チャンピオン
 
おまけに有望ジュニアがシニアに上がって来るのが先に伸びたから次のオリンピックも出られそう
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2023/09/17(日) 01:01:27.28ID:rn+OzDKP0
>>19
世界選手権
男子フリーは関係者まで座れない状態だったし
アイスダンスやペアから人が入って大盛況だよ
四大陸と間違えてないのか?
四大陸は宇野も坂本も三原もマリニンが出なくてがらがらだったけど
なぜか無名の三浦が現地でスターになっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況